2013会社説明会

124
株式会社クラシコム 会社説明会 2013年3月

Transcript of 2013会社説明会

Page 1: 2013会社説明会

株式会社クラシコム 会社説明会

2013年3月

Page 2: 2013会社説明会

会社と事業の概要

Page 3: 2013会社説明会

会社概要

• 設立 ‒ 2006年9月

• 資本金 ‒ 800万円

• 事業内容 ‒ 北欧雑貨のネットショップの運営 ‒ 同実店舗運営

• 年商 ‒ 3億円(2013年7月期見込み)

Page 4: 2013会社説明会

クラシ

ライフスタイル

コム

インターネット

×

事業領域

Page 5: 2013会社説明会

北欧、暮らしの道具店 • 北欧雑貨専門のネットショップ ‒ 本店(独自ドメイン店) ‒ 国立店(実店舗)

• 沿革 ‒ 2007年9月開業 ‒ ヴィンテージ雑貨専門ショップからスタートしたが、現在は現行プロダクト中心に取り扱い ‒ 2011年末楽天市場店撤退

Page 6: 2013会社説明会

メディア露出状況 毎月平均3媒体程度で取り上げて頂いています

Page 7: 2013会社説明会

これが僕らの生きる道 理念編

Page 8: 2013会社説明会

フィットする暮らし、つくろう

事業を通じて構成員が 自分にフィットしていると感じられる ライフスタイルをつくっていくための 環境を作りたい。

Photo by Bengt Nyman

Page 9: 2013会社説明会

フィットする暮らし?

Photo by Tahi LeVent-Levi

Page 10: 2013会社説明会

それは、 お気に入りのシャツみたいなライフスタイル。

Photo by inhisgrace

Page 11: 2013会社説明会

それを探したり、 つくったりするための 土台になりたい。

Photo by inhisgrace

Page 12: 2013会社説明会

きっかけは、北欧との出会い Photo by eGuide Travel

Page 13: 2013会社説明会

北欧のワークスタイルに感動

豊かなプライベートライフと 経済的競争力獲得の両立を可能にしている社会

Photo by jenschapter3

Page 14: 2013会社説明会

北欧では国が土台だった。

北欧地域では国単位で実現できていることを せめて企業単位で実現できないか?

Photo by jmrlins

Page 15: 2013会社説明会

どうやって土台をつくるか? Photo by paul goyette

Page 16: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

Page 17: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

現 実

Page 18: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

現 実

北欧の場合は、 ここを埋めているのが

国だった。

Page 19: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

現 実

土台なしには成立しない

Page 20: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

現 実

このギャップを 「会社」がどう埋めるか?

Page 21: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

備えているべき3つの条件

現 実

Page 22: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由

現 実

Page 23: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和

現 実

Page 24: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

現 実

Page 25: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

3つの条件を確立するための原資

現 実

Page 26: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

収益

現 実

Page 27: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

収益

収益の源泉

現 実

Page 28: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

収益

顧客からの支持

現 実

Page 29: 2013会社説明会

これが僕らの生きる道 • 設立から6年、年商3億くらいの若く小さい会社です。 • ライフスタイル関連のビジネスを主にインターネット上で展開することを事業領域と設定しています。 • 「フィットする暮らしをつくる」ための良い土台になりたいと結構本気で思っています。 • そのために自由・平和・希望を獲得し維持できる強い会社を作りたいと思っています。

Page 30: 2013会社説明会

これが僕らの生きる道 実践編

Page 31: 2013会社説明会

フィットする暮らし、      つくろう?

Photo by Bengt Nyman

Page 32: 2013会社説明会

Photo by Bengt Nyman

本気? ねぇ本気なの?

Page 33: 2013会社説明会

言うは易し、行うは難し

Photo by Jinx!

Page 34: 2013会社説明会

ヴィジョン実現のハードル

Photo by paulscott56

Page 35: 2013会社説明会

ヴィジョン実現のハードル

Photo by paulscott56

1:顧客の支持を得る

Page 36: 2013会社説明会

ヴィジョン実現のハードル

Photo by paulscott56

1:顧客の支持を得る

2:適切な収益を得る

Page 37: 2013会社説明会

ヴィジョン実現のハードル

Photo by paulscott56

1:顧客の支持を得る

2:適切な収益を得る

3:自由/平和/希望を実現する

Page 38: 2013会社説明会

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

収益

顧客からの支持

現 実

Page 39: 2013会社説明会

ヴィジョン実現のハードル

Photo by paulscott56

1:顧客の支持を得る

2:適切な収益を得る

3:自由/平和/希望を実現する

Page 40: 2013会社説明会

顧客から支持を得て、 収益を上げるために。

Photo by imuttoo

ハードル1&2:

Page 41: 2013会社説明会

認知

支持

収益

3つの課題に因数分解

Page 42: 2013会社説明会

まず、知ってもらう事が          難しい。

Photo by imuttoo

Page 43: 2013会社説明会

「北欧 雑貨」ショップ検索

Photo by imuttoo

Page 44: 2013会社説明会

「北欧 雑貨」でショップ検索 ⇩

1523店舗

Photo by imuttoo

Page 45: 2013会社説明会

「北欧 雑貨 通販」で検索

Photo by imuttoo

Page 46: 2013会社説明会

「北欧 雑貨 通販」で検索 ⇩

約 2,850,000 件

Photo by imuttoo

Page 47: 2013会社説明会

砂漠の砂粒のごとき競合

Page 48: 2013会社説明会

大好きになってもらうのは       さらに難しい。

Photo by imuttoo

Page 49: 2013会社説明会
Page 50: 2013会社説明会

その上で儲かるようにやるのは      とてもとても難しい。

Photo by imuttoo

Page 51: 2013会社説明会

通販に向いている商材

》 粗利が大きい ▷ 製造直販、卸業者直販等

》 高いリピート購買頻度が期待できる ▷ 無くなるもの、陳腐化が早いもの

伝統的に通販で成功しやすい商材の特徴

Page 52: 2013会社説明会

北欧、暮らしの道具店の商材

》 粗利は少なめ ▷ 純小売で輸入商材のみの取り扱い

》 高い頻度での購買を期待できない ▷ なくならないもの、中々陳腐化しないもの

通販向きの商材とは言いがたい・・

だからこそ平和に商売できるって言う良さはあるんですけどねw

Page 53: 2013会社説明会

絶望的?

Page 54: 2013会社説明会

おかげさまで 今のところは順調ですw

Photo by imuttoo

Page 55: 2013会社説明会

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

売上推移

Page 56: 2013会社説明会

なぜ?

Photo by imuttoo

Page 57: 2013会社説明会

3つの課題を一挙に解決するコンセプト

Page 58: 2013会社説明会

ネットショップから 買い物できるメディアへ!

Photo by wordridden

Page 59: 2013会社説明会

Photo by imuttoo

Page 60: 2013会社説明会

メディアって何?

Photo by imuttoo

Page 61: 2013会社説明会

見たり、読んだりすること 自体が目的になりえる。

明確な編集方針で束ねられている

メディア成立要件

常に新しいコンテンツを提供する 体制がある。

Page 62: 2013会社説明会

例えば雑誌

Photo by FontShop

Page 63: 2013会社説明会

例えば ソーシャルメディア

Photo by FontShop

Page 64: 2013会社説明会

Photo by yto

Page 65: 2013会社説明会

僕らはカートボタンの付いた 雑誌のようなものになりたい

Photo by wordridden

Page 66: 2013会社説明会

そもそも雑誌とECサイトって すごく似てないですか?

Photo by imuttoo

Page 67: 2013会社説明会

売れている雑誌の大半は モノの情報を編集したもの

Photo by imuttoo

Page 68: 2013会社説明会

買い物ができるメディア

買い物 できる 機能

メディアの 成立要件 +

Page 69: 2013会社説明会

顧客から見て何が変わるのか?

Photo by paulscott56

カートボタンがついた雑誌のようなものになれるのでは? 買い物しにくる場所から、楽しみにくる場所へ

Page 70: 2013会社説明会

実際の取り組み

Page 71: 2013会社説明会

実際の取り組み

Page 72: 2013会社説明会

ECサイトがメディア化すると なぜ顧客に支持され、

適切な収益が得られるのか?

Photo by imuttoo

Page 73: 2013会社説明会

なぜ認知され、支持されるか

来店動機の複線化と それに伴う来店習慣化

他店との差別化

マスメディアへの露出

検索エンジンからの 高い評価

ソーシャルメディア での言及等の増加

信頼関係の醸成

認知 支持

Page 74: 2013会社説明会

なぜ適切な収益が得られるか

原価 原価

マーケティング

伝統的通販 クラシコム

マーケティング

少ないマーケティング予算で高い効果を出す

Page 75: 2013会社説明会

まとめ • 認知、支持、収益を得るにはハードルがあります。 •  ECサイトをメディアとして成立するレベルで楽しめるものにするという、圧倒的にコストパフォーマンスが高く、長期にわたって長続きするマーケティング戦略でそのハードルを越えてきました。 • これからも僕らは自分たちを「メディア企業」だと認識し、圧倒的に面白い「買い物できるメディア」づくりにすべてのリソースを集中していきます。

Page 76: 2013会社説明会

どうやって 自由、平和、希望を 実現しようとしているか。

Photo by imuttoo

ハードル3:

Page 77: 2013会社説明会

自由であるために

Page 78: 2013会社説明会

他社のプラットフォームでは ビジネスをしない。

仮想ショッピングモールや 商業施設への店舗出店は 今後も手掛ける事はありません。

Page 79: 2013会社説明会

Photo by Magic Madzik

2011年3月、百貨店撤退

Page 80: 2013会社説明会

2011年末、楽天市場撤退

Photo by Magic Madzik

2011年3月、百貨店撤退

Page 81: 2013会社説明会

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

売上推移

百貨店撤退

楽天撤退

Page 82: 2013会社説明会

BtoBはやらない

卸売、受託制作、コンサルティング等 事業者向けのビジネスは 今後も手掛けるつもりはありません。

Page 83: 2013会社説明会

自分たちのチャネルから、 最終消費者に直接サービスを 提供するビジネスに集中する。

Page 84: 2013会社説明会

この徹底した「集中」が 僕らが自由を確保する事に つながると確信しています。

Page 85: 2013会社説明会

平和を守るために

Page 86: 2013会社説明会

不毛な競争は、 他者のものを欲しがる事から 生まれる?

Page 87: 2013会社説明会

隣の芝生は青い?

Page 88: 2013会社説明会

ショッピングモール インディペンデント AMAZON.JP

資産活用

販促 技術

日本のEC市場

Page 89: 2013会社説明会

ショッピングモール インディペンデント AMAZON.JP

資産活用

ココだけ

販促

お得

技術

便利

日本のEC市場

Page 90: 2013会社説明会

ショッピングモール インディペンデント AMAZON.JP

メディア力

面白さ

資産活用

ココだけ

販促

お得

技術

便利

日本のEC市場

Page 91: 2013会社説明会

他社でなくお客様と仲間を 見て仕事しよう。

Page 92: 2013会社説明会

希望を抱き続けるために

Page 93: 2013会社説明会

LTVの極大化

お客様とのより長期的で、 強い結び付きをつくる

Photo by Kheel Center, Cornell University

長い人生の節目節目でご利用頂ける 信頼を勝ち得る努力

Page 94: 2013会社説明会

新規注文とリピート注文の割合

0

2000

4000

6000

8000

10000

12000

14000

リピーター

新規

45%

55%

Page 95: 2013会社説明会

懸念点が無い訳ではない。

Page 96: 2013会社説明会

ニッチビジネスの宿命

Photo by sludgeulper

▼ニッチビジネスの利点 大手が競争に参入して来ないため、比較的小規模な事業者でも平和に事業が展開できる。 ▼ニッチビジネスの弱点 マーケットが小さいために、需要や供給の頭打ちが早く来てしまって、規模の拡大が困難。

Page 97: 2013会社説明会

フィット感と成長のバランス

Photo by mikecogh

Page 98: 2013会社説明会

昨年までは、 こんな風に説明していました。

Page 99: 2013会社説明会

ニッチの花束を作って成長!

Photo by dani_tic

Page 100: 2013会社説明会

ニッチの花束

ライフスタイル

北欧、暮らしの道具店

花屋 ベビー&キッズ お菓子屋

雑貨屋A 雑貨屋B

ニッチビジネスの多業態化で成長を志向する

フィット感を失わず成長するため

Page 101: 2013会社説明会

今年は少し 捉え方が変わってきてます。

Page 102: 2013会社説明会

個別の業態に分散する事で 魅力がやせるのでは?

Page 103: 2013会社説明会

滋味深い スープのような 業態づくり

同じ器に入った異なる素材が 一つの魅力的な料理になる。

Page 104: 2013会社説明会

器にはなんでも 入れる事が出来る。

ただし、美味しくなるなら。

Page 105: 2013会社説明会

「北欧」と「雑貨」を  楽しんで頂くために 「北欧」と「雑貨」に囚われない    お店づくりで成長を目指します。

Page 106: 2013会社説明会

まとめ • お客様の支持と、そこから生まれる収益を背景に自由、平和、希望を維持できる事業構造をつくっています。 • 不自由、過当競争、短絡的な事業や施策には手を出しません。 • それは簡単な事ではありませんが、でもできるんだと世の中に対して証明したいという気持ちを持って取り組んでいます。

Page 107: 2013会社説明会

仕事内容と待遇など

Page 108: 2013会社説明会

募集要項 • 募集職種 ‒ コミュニケーショングループカスタマーサービス職 ‒ エディトリアルグループコンテンツエディター職

• 採用予定人数 ‒ 最大二人 ‒ 該当者が出なければ、一人もしくは該当者なしとして、2順目の選考プロセスに移る場合があります。

募集要綱の詳細はブログで

Page 109: 2013会社説明会

【A】カスタマーサービス職

• 仕事内容 ‒ カスタマーサービス業務(80%) • 受注対応 • お問い合わせ対応 • 返品/交換対応 • 物流センター管理・指導

‒ マーケティング業務(20%) • プレス対応 • 広告管理/制作 • コンテンツ企画/運営/制作補助

Page 110: 2013会社説明会

【B】コンテンツエディタ職

• 仕事内容 ‒ 商品ページや特集ページ等の企画制作 ‒ サイト全体のVMD ‒ 外注先の管理 ‒ 写真撮影及びライティング ‒ コンテンツ制作にまつわる情報収集と分析

Page 111: 2013会社説明会

待遇 • 待遇 ‒ 入社3~6ヶ月は有期契約社員 • 全職種共通 月給20万円

‒ 正社員雇用に進んだ場合 • 一般採用 年俸250万円 • スペシャリスト採用 年俸300~350万円

• 福利厚生 ‒ 交通費全支給 ‒ 社会保険、厚生年金、雇用/労働保険完備 ‒ 短時間正社員制度あり ‒ 有給休暇(入社半年以降に付与されます) ‒ 週2回社食、社販制度、転居支援制度あり

Page 112: 2013会社説明会

短時間正社員制度とは • 目的 ‒ 社内の有能な人材が、なんらかの事情で規定より短い時間しか働くことができなくなった場合でも、安定的な雇用と責任あるポジションにつく機会を担保するの制度。

• 運用 ‒ 例えば通常より1時間短く働く場合には報酬は同じ評価同じ責任を負っている正社員の(8分の7)相当となります。

• 実績 ‒ 現在も社内で既に制度が活用されています。

Page 113: 2013会社説明会

二種類の採用基準とは • 通常採用 ‒ 現状の先輩社員、マネージャーの指導により、仕事に必要な技能を就業後に身につけ、6ヶ月以内に一人分の仕事をきちんとこなせるようになることが期待される採用。

• スペシャリスト採用 ‒ 試用期間の6ヶ月以内に、当該担当職の責任を完全に負い、場合によっては既存社員のマネージャとして活躍する力量を持っている事を証明できる可能性を期待しての採用 。

Page 114: 2013会社説明会

向き不向き • 特定のスキルを磨くために専門的に働きたい人には向きません。 ‒ キャリア志向の人はたぶん他の会社のほうがメリットあると思います。

• チームが成功するために必要な仕事をえり好みせずなんでもやれる人が、結果的に面白い仕事をする事になると思います。 ‒ ワンフォアオール!オールフォアワン!

Page 115: 2013会社説明会

ご注意! •  タバコすいますか? ‒ 業務時間中の喫煙は許されていません。 ‒ 昼休み以外にも喫煙しないといられない人は働いて頂くのが難しいと思います。

•  顔と名前、必ず出ます。 ‒ 事業者の責任として、匿名/覆面での接客はしません。 ‒ これが難しい方には働いて頂くのが難しくなります。

•  ブログは仕事です。 ‒ 一定割合で更新することは責任です。

Page 116: 2013会社説明会

選考ガイド 選考スケジュールや応募方法など

Page 117: 2013会社説明会

選考スケジュール

会社 説明会

書類 選考

一次 面接

スキル テスト & 二次 面接

内定

3月25日着分 締め切り

4月中旬頃 まで

4月下旬頃 まで

5月上旬頃 まで

選考は以下のようなスケジュールで実施します

入社時期は6月下旬~8月下旬で調整

Page 118: 2013会社説明会

書類選考について • 提出書類 ‒ 履歴書(写真貼り付け) • 希望職種の記載を忘れずに!

‒ 職務経歴書(書式自由) ‒ エッセー • テーマ:志望動機や自己アピール等

• 応募受付期間 ‒ 開始⇒今日から受付ます。 ‒ 締め切り⇒3月25日到着分まで

Page 119: 2013会社説明会

一次面接について • フォーカス ‒ カルチャーフィットを中心に • 良し悪しでなく、相性 • どうか等身大の飾らないあなたを見せて下さい • 合わない上に、小さく、安定もせず、給料だって高くない会社に入って働くのは、ぜんぜん楽しくないと思います。 • 30分程度お話しましょう。

Page 120: 2013会社説明会

二次面接について • フォーカス ‒ スキルフィットを中心に • あなたに入社当初から期待していいスキルや資質を教えてください。 • どうか期待や予測でなく事実だけを話してください。 • 一番有能な方を選ぶわけではなく、一番弊社の現状にフィットする方を選考します。 • お茶を飲みながら30分程度お話しましょう。

Page 121: 2013会社説明会

スキルテストについて •  メール回答文作成テスト ‒ ある設定のお客様からのお問い合わせに回答するメールを作成していただきます。 • 論理構成力、スピード、配慮、想像力等を見せていただきます。

•  カメラ撮影テスト ‒ ある設定で商品写真の撮影をしていただきます。 • カメラ機器の操作技術よりも、よきビジョンが頭の中に描けているか、仕事の段取りはどうかなどを見せて頂きます。

Page 122: 2013会社説明会

内定について •  5月中旬までに内定者を決めます。 • 内定通知を受け、入社の意思が確認できたら、3ヶ月以内に入社していただきます。 • 最長半年は有期契約の契約社員としての採用になります。 ‒ 最長半年後、双方が合意すれば、その後正社員として働いて頂きます。 ‒ 半年での契約打ち切りのリスクはあります。

Page 123: 2013会社説明会

最後に • 選考結果の理由のお問い合わせにはお答えしません。 • 応募書類はお返しできません。 ‒ 個人情報を採用活動の目的以外では利用せず、プログラム終了と同時に採用を見送らせていただいた方の応募書類は適切に破棄します。

Page 124: 2013会社説明会

ご静聴に感謝します

ここから20分ほど質疑応答の時間をとります