What's ロジカルシンキングを 活かした事業づくり · ロジカルシンキング...

2
時:2018年624(日)13:30~16:30(受付13:00~) 所:佐賀市市民活動プラザ 4F 会議室G+A 象:市民活動団体学生団体、地域活動やまちづくりに関心がある方 取り組むべき社会課題を整理したい 目標達成への事業プランを考えたい 助成や補助制度へ事業提案を考えている 地域や社会に感じる想いを実現させるには、客観的に地域を理解し、 戦略的な事業構築やプロセス、プランの立案が必要とされています。 福岡で経営者の立場から創業支援やビジネスプラン策定に携わられる 神田橋 幸治さんをお招きし、ロジカルシンキング、フレームワーク を活かした事業開発の手法を学びます。 ロジカルシンキングを 活かした事業づくり 2018 6 24 13:30 16:30 神田橋 幸治 さん ビジネスデザインラボ Fukuoka D.C. What's Logical Thinking ? 定員: 30 参加費: 無料

Transcript of What's ロジカルシンキングを 活かした事業づくり · ロジカルシンキング...

Page 1: What's ロジカルシンキングを 活かした事業づくり · ロジカルシンキング セミナー・ワークショップ 神田橋幸治さん 2. 相談会および名刺交換会

日 時:2018年6月24日(日)13:30~16:30(受付13:00~)

場 所:佐賀市市民活動プラザ 4F 会議室G+A対 象:市民活動団体や学生団体、地域活動やまちづくりに関心がある方

✓ 取り組むべき社会課題を整理したい✓ 目標達成への事業プランを考えたい✓ 助成や補助制度へ事業提案を考えている

地域や社会に感じる想いを実現させるには、客観的に地域を理解し、戦略的な事業構築やプロセス、プランの立案が必要とされています。福岡で経営者の立場から創業支援やビジネスプラン策定に携わられる神田橋 幸治さんをお招きし、ロジカルシンキング、フレームワークを活かした事業開発の手法を学びます。

ロジカルシンキングを活かした事業づくり

2018年

6月24日(日)13:30~16:30

神田橋 幸治 さんビジネスデザインラボF u k u o k a D . C .

What's Logical Thinking ?

定員:30名

参加費:無料

Page 2: What's ロジカルシンキングを 活かした事業づくり · ロジカルシンキング セミナー・ワークショップ 神田橋幸治さん 2. 相談会および名刺交換会

※個人に関する情報は、本講座(本研修)の目的以外には使用いたしません。

FAX:0952-40-2011参加申込み用紙

お名前 ご所属組織名

Tel E-mail※

Fax※市民活動プラザから助成金やイベント、セミナーなどの情報配信を希望しますか?

はい・いいえ

大学卒業後、日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。主

に独立系事業会社を対象とした事業戦略構築、ビジネ

スインキュベーション、株式公開支援、事業再生等を

経験したのち政府系機関の証券化アドバイザリー等の

投資銀行業務に従事。

2003年、民間企業等職務経験者採用第1号として福岡

県庁に入庁。新規事業開発のほか中小・ベンチャー企

業の戦略策定支援やビジネスマッチング、地域密着型

ベンチャーファンド等を担当すると同時に、県の財政

構造改革や地域資本市場活性化等の特命業務に従事。

2015年にコンサルティング会社ビジネスデザインラボ

を開設し代表となる。その他にも、イノベーションス

タジオ福岡事務局、福岡県ベンチャービジネス支援協

議会ビジネスコーディネーター等を兼任。

・・・

かんだばし こうじ

神田橋 幸治 さん

・・・ビジネスデザインラボ/代表福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.)

シニアコンサルタント福岡県ベンチャービジネス支援協議会(FVB)

ビジネスコーディネーター

講師紹介

申込み・問合せ先

佐賀市市民活動プラザ(担当:秋山)〒840-0826佐賀市二丁目1番12号 佐賀商工ビル7階

TEL:0952-40-2002 FAX:0952-40-2011E-mail:[email protected]:http://www.tsunasaga.jp/plaza/Facebook:https://www.facebook.com/tsunasaga.plaza/

申込みフォーム(右下の二次元コード)またはFAX、E-mail、市民活動プラザ窓口にてお申込みください。

申込方法

駐 車 場

佐賀商工ビル敷地内の駐車場は込み合いますので、「唐人南パーキング」をご利用ください。徒歩約3分。

公共交通

バスの場合:・「白山」バス停徒歩約1分・「呉服元町」バス停徒歩約7分JRの場合:佐賀駅から徒歩約15分

1. ロジカルシンキングセミナー・ワークショップ神田橋 幸治さん

2. 相談会および名刺交換会神田橋 幸治さん佐賀市市民活動プラザ 相談支援員(秋山 翔太郎、德永 紘一朗ほか)

プログラム

7月21日(土)10:00~12:00

NPO会計はじめの一歩~活動とお金の動き~

次回予告

相 談 会

秋山 翔太郎(相談支援員)

德永 紘一朗(行政書士)

皆さんの想いを実現するために、私たちもお手伝いいたします。