平成18年12月期中間決算説明会 - Kirin Holdings1 平成18年12月期中間決算説明会...

32
平成 平成18 18 12 12 月期中間決算説明会 月期中間決算説明会 2007 2007年の創立 年の創立100 100周年に向けて一層の飛躍を目指す 周年に向けて一層の飛躍を目指す2006 2006 8キリンビール株式会社 キリンビール株式会社

Transcript of 平成18年12月期中間決算説明会 - Kirin Holdings1 平成18年12月期中間決算説明会...

1

平成平成1818年年1212月期中間決算説明会月期中間決算説明会~~20072007年の創立年の創立100100周年に向けて一層の飛躍を目指す周年に向けて一層の飛躍を目指す~~

20062006年年88月月

キリンビール株式会社キリンビール株式会社

2

3

目次目次

《経営全般》

◆ 2006年 中間期決算総括

◆ 2006年 中間期トピックス、主要セグメント別レビュー (酒類、飲料、医薬)

◆ 2006年 通期業績見込み、中期経営計画の進捗状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《国内酒類事業》

◆カンパニー化の目的

◆2006年 中間期レビュー、7月の概況

◆2006年 販売見込み、下半期 取り組み課題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《医薬事業》

◆業績概況、営業利益増減分析、エスポー売上高増減分析

◆パイプライン、海外事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《決算概況 及び 業績見込み詳細》

◆ 連結、単体の業績推移 (01年~06年)

◆ 【連結】2006年中間期実績 2006年見込み・セグメント別、主要会社別 売上高、営業利益増減

    ・経常利益、当期純利益の増減要因 (2006年中間期実績、2006年見込み)

◆ 【単体】2006年中間期実績 2006年見込み   ・営業利益、経常利益、当期純利益の増減要因 (2006年中間期実績、2006年見込み)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《参考資料》

  ・06年売上計画明細 (単体)  ・販促広告費投入と営業利益率の推移 (単体)  ・ライオンネイサン社  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《キリンビバレッジ》

4

5

20062006年年 中間期決算総括中間期決算総括

連結 ~グループ総合力により、年初計画を大幅に上回る利益を達成~

 過去最高の営業利益449億円(+20%)を達成 ★酒類事業は国内外ともに好調、キリンビバレッジ社も計画営業利益を上回る

149

390

375

7,402

05年中間実績

126.0%15040+27.1%189中間純利益

114.9%41081+20.9%471経常利益

112.3%40074+19.9%449営業利益

101.5%7,710425+5.7%7,827売上高

達成率06年年初計画増減前年比06年中間実績(億円)

単体 ~のどごし〈生〉、円熟等の好調により、国内酒類事業が大きく貢献~

国内酒類事業が牽引し、計画利益を達成★国内酒類事業の好調が医薬事業EPO包括化の影響を吸収

※達成率は対年初計画

159

245

135

4,108

05年中間実績

157.1%170108+67.9%267中間純利益

137.9%280141+57.8%386経常利益

119.3%15044+31.9%179営業利益

101.9%4,300274+6.7%4,382売上高

達成率06年年初計画増減前年比06年中間実績(億円) ※達成率は対年初計画

6

20062006年上半期トピックス年上半期トピックス

●2015年に向けた長期経営構想KV2015を発表

 

 ★大胆な資源配分、グループ内シナジー拡大、自主性・機動性の発揮による成長の全てを可能とする   純粋持株会社制を07年7月に導入。それに先立ちキリンビバレッジ社の完全子会社化を実施

●国内酒類事業 : 勢いが加速 ビール+発泡酒+新ジャンル計 前年比+10.7% (課税出荷ベース) 

●国際酒類事業 : ライオンネイサン社堅調 中国での基盤強化(麒麟啤酒(珠海)社が新工場建設開始他)

●清涼飲料事業 : キリンビバレッジ社が基盤ブランドを中心とした戦略で、業界平均を上回る+3%を記録

              (業界平均±0)

●医薬事業    : EPO包括化の影響あり。今後に向けた基盤強化は順調               KRN1493(二次性副甲状腺機能亢進症治療薬)承認申請などパイプラインのステージアップ、

                海外事業の好調等

●グループシナジー:キリンビール北陸工場で「キリン アルカリイオンの水」製造開始              キリンビール、ライオンネイサン社、サンミゲル社による豪州産麦芽共同調達開始

約30%19%売上高(酒税抜き)海外比率

営業利益率

売上高

約30%

10%以上

2.5兆円

3兆円

2015年

27%営業利益

9%対酒税抜き

1.2兆円酒税抜き

1.6兆円酒税込み

2006年(見込み)到達目標

7

キリンビバレッジの完全子会社化の狙いと流れキリンビバレッジの完全子会社化の狙いと流れ

キリングループとして飛躍的な成長を実現するために…

企業価値の向上

グループシナジーの拡大

資本効率の向上

KBC

グループシナジー施策拡大国内外で綜合飲料グループ戦略を推進

グループシナジーの拡大

資金の有効活用による、資本効率向上株主価値の評価指標であるROEの向上

資本効率の向上

成長事業からのリターンをグループ活用連結利益水準・EPSの向上

グループ収益力向上飲料事業への積極的な資源配分

キリンビバレッジ成長加速

完全子会社化への流れ

5月11日   長期経営構想発表と同時に、キリンビバレッジ社の公開買付を発表5月12日~6月15日 公開買付期間 97.07%の株式を取得7月10日        産活法による現金対価の株式交換について両社取締役会で決議8月11日        キリンビバレッジ社上場廃止10月1日        完全子会社化完了(予定)

8

20062006年中間期年中間期 主要セグメント別レビュー① (酒類)主要セグメント別レビュー① (酒類)

83+33.1%249332連結営業利益

377+8.2%4,5904,967連結売上高

増減前年比05年実績06年実績(単位:億円)営業利益は全社・消去前酒類

  ◆ ビール・発泡酒・新ジャンル計で+10.7%と計画を約5%上回る    (業界は+1.1%) ※課税出荷ベース

            ◆ 価格から価値への取り組みが着実に浸透     3月から社内カンパニーとなり、より機動的な組織へ

  ◆ ライオンネイサン社の好調継続    ・売上高+96億円 営業利益+25億円 (対前年比 のれん、無形固定資産償却後)       ⇒ビールが対前年プラスに反転  豪州+0.8%、NZ+5.8%      (豪州はプレミアム拡大、NZはビール+洋酒・ワインでの総合酒類体制が奏効)

    ・特別配当(増配)を実施

  ◆ サンミゲル社※の拡大継続    ・豪州ナショナルフーズの貢献(05年下半期からサンミゲル社決算に連結)

  ◆ 重点市場「中国」での事業基盤強化    ・麒麟啤酒(珠海)社が新工場を建設開始(07年最盛期前竣工予定)

国内酒類

国際酒類

※サンミゲル社の決算発表は8月14日の予定

9

20062006年年 中間期主要セグメント別レビュー② (飲料、医薬)中間期主要セグメント別レビュー② (飲料、医薬)

 ◆ キリンビバレッジ社のマーケティング競争力再構築に一定の成果    ・継続的な品質価値提案による基盤ブランドの伸張(+8%)により、国内では業界平均を上回る    パフォーマンス (キリンビバレッジ社:+3% 業界:±0%)

   ・上海錦江麒麟社の拡大や、タイで生茶を発売するなど、海外展開も加速

 ◆ CCNNE社*は増収    *CCNNE:米国ニューイングランド地方でコカ・コーラ製品などの飲料を製造・販売 

酒類セグメント飲料営業利益は全社・消去前

営業利益は全社・消去前

医薬

2+4.7%5153連結営業利益

108+6.3%1,7021,810連結売上高

増減前年比05年実績06年実績(単位:億円)

▲8▲13.7%5749連結営業利益

7+2.5%305312連結売上高

増減前年比05年実績06年実績(単位:億円)

 ◆ エスポー包括化の影響あり   包括化により中間期売上高で▲9億円、通期売上高では▲30億円を見込む。

 ◆ パイプラインの充実   KRN1493(二次性副甲状腺機能亢進症治療薬)を06年上半期に承認申請 他   ヒト抗体医薬の進展→オーストリア インターセル社から肺炎球菌抗原導入

◆ アジア地区もアラネスプの貢献などにより増収   海外4社(中国、香港、台湾、韓国)の売上高合計 06年上半期約31億円 05年上半期約22億円   ASEANでの販売開始(タイでブスルフェクス販売開始) 

10

20062006年年 通期業績見込み(期央修正)通期業績見込み(期央修正)

~国内酒類事業の好調を軸にバランス良い事業ポートフォリオを強化~

グループ総合力により4期連続過去最高営業利益を目指す 

~ EPO包括化の影響を国内酒類事業の好調でカバー ~

国内酒類事業を牽引役に、増収増益を目指す

 ★経常利益、当期純利益にはライオンネイサン社の特別配当(増配)が寄与

540

1,180

1,170

16,700

06年年初計画

0

0

0

+100

計画差

28

32

+53

+478

増減

512

1,148

1,117

16,322

05年実績

540

1,180

1,170

16,800

06年通期見込

+5.3%

+2.7%

+4.7%

+2.9%

前年比

当期純利益

経常利益

営業利益

売上高

(億円)

490

800

610

9,680

06年年初計画

+60

+80

0

+90

計画差

112

155

29

414

増減

438

725

581

9,356

05年実績

550

880

610

9,770

06年通期見込

+25.3%

+21.3%

+5.0%

+4.4%

前年比

当期純利益

経常利益

営業利益

売上高

(億円)

連結

単体

11

6.05.3

4.34.8

5.7

6.4 6.67.0

6.8

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

8.0

98 99 00 01 02 03 04 05 06E

5.7 5.45.9

4.1

4.2

3.03.6

4.6 4.4

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

98 99 00 01 02 03 04 05 06E

連結ROE連結ROE

売上高売上高

■ 営業利益率  この3年で着実に向上。2006年は中計目標達成の予定■ ROE  着実に利益水準は向上。ただし、保有株式株価上昇の影響あり■ 売上高 販売価格の低い新ジャンル拡大の影響あり

■ 営業利益率  この3年で着実に向上。2006年は中計目標達成の予定■ ROE  着実に利益水準は向上。ただし、保有株式株価上昇の影響あり■ 売上高 販売価格の低い新ジャンル拡大の影響あり

連結営業利益率連結営業利益率

20042004年‐年‐20062006年中期経営計画年中期経営計画 経営目標の進捗状況経営目標の進捗状況

7.0

2006年年初目標

7.0

 2006目標

(期央修正)

6.8

 2005年

6.6

 2004年

6.4営業利益率

2003年(%)

5.4

2006年年初目標

5.4

2006年(期央修正)

5.7

2005年

5.9

2004年

4.1ROE

2003年(%)

9,680

16,700

2006目標

年初目標

9,770

16,800

2006年(期央修正)

16,32216,54815,975連結

9,380

2005年

9,569

2004年

9,618単体

2003年(億円)

連結ROE連結ROE

連結営業利益率連結営業利益率

*2004ー2006年中期経営計画 策定時目標 7.0

*2004ー2006年中期経営計画 策定時目標 6.0

*2004ー2006年中期経営計画 策定時目標 18,600(連結)

現在、2015年長期経営構想を受けた次期中期経営計画を策定中

12

■配当・ 株主への安定的な利益還元として、戦略的事業投資に次ぐプライオリティ

・ 中長期での安定配当の継続的実施 配当性向30%以上を目安 (次期中計以降連結での配当性向を視野)

・ 収益水準の向上に合わせ、配当水準の引き上げを実施

   ※平成18年度の配当を年16円(予定)に引き上げ (中間配当8 円、期末配当予定 8 円)          平成18年度年初予定 年 15 円 (中間配当7.5 円、期末配当 7.5 円) 

    (平成15年度 年12 円 ⇒ 平成16年度 年13.5 円 ⇒ 平成17年度 年14.5 円 )

■自社株買い

 配当に次ぐ株主への弾力的な利益還元として、株式需給や株価水準等を考慮し、機動的な実施を検討

  

株主還元株主還元

資金調達資金調達

キャッシュフローの配分(事業投資・株主還元キャッシュフローの配分(事業投資・株主還元 等)について等)について

事業投資事業投資

事業投資、株主還元などキャッシュフローの適切な配分は経営の最重要課題

・ 企業価値の増大に向け、キャッシュフロー配分のプライオリティ No.1

・ 飛躍的な成長を目指し、主力事業に積極投入(酒類、飲料、医薬を中心に)

・有価証券や不動産の流動化等による資金の創出

・有利子負債を活用した柔軟な財務戦略を推進(平成18年度上半期に400億円借入れ実施)

13

国内酒類事業国内酒類事業

14

意思決定の迅速化

売上・利益責任の明確化

自立的な事業基盤の強化

国内酒類事業グループとして経営推進

国内酒類事業 カンパニー化の目的国内酒類事業 カンパニー化の目的

取締役会取締役会

酒類営業本部

物流本部

生産本部

医薬カンパニー

従 来従 来 06年3月30日以降06年3月30日以降

取締役会取締役会

医薬カンパニー

営業本部 SCM本部 生産本部

戦略企画部

国内酒類カンパニー

社長 社長

カンパニー社長

国際酒類

カンパニー等

営業・物流・生産の3本部が社内カンパニーと同列

国内酒類事業全体を責任と権限を有する一つの独立事業体に再編成して、「国内酒類カンパニー」を新たに設置

15

20062006年上半期年上半期 レビューレビュー

・新ジャンル市場の拡大(+39.7%) 、ビールの10期ぶりプラス(+0.3%)により、ビール・発泡酒・新ジャンルで01年上期以来5期 ぶりのプラス(+1.1%)

・新ジャンルの構成比が19.8%に上昇 (05年上期は14.3%)

・新ジャンル市場の拡大(+39.7%) 、ビールの10期ぶりプラス(+0.3%)により、ビール・発泡酒・新ジャンルで01年上期以来5期 ぶりのプラス(+1.1%)

・新ジャンルの構成比が19.8%に上昇 (05年上期は14.3%)

発泡酒・新ジャンルが牽引し、業界平均を大きく上回る10.7%増

58.7%+23.7%5,095645,01145.6%+2.0%発+新

8,679

1,867

3,228

3,584

万ケース

1,098,736

236,376

408,634

453,725

KL

キリン業界5社計1-6月

課税移出数量

100.0%+10.7%100.0%+1.1%ビ+発+新

21.5%+96.4%19.8%+39.7%新ジャンル

37.2%+1.9%25.8%▲15.5%発泡酒

41.3%▲3.7%54.4%+0.3%ビール

構成比前年比構成比前年比

・新ジャンルの好調に加え、発泡酒で前年プラス(+1.9%)となり、ビール・発泡酒・新ジャンルで業界平均を大きく上回る前年比+10.7%

・チューハイは前年並み(+0.1% )の10.3万KLを販売

・新ジャンルの好調に加え、発泡酒で前年プラス(+1.9%)となり、ビール・発泡酒・新ジャンルで業界平均を大きく上回る前年比+10.7%

・チューハイは前年並み(+0.1% )の10.3万KLを販売

業界

キリン

16

20062006年上半期年上半期 レビューレビュー (キリン)(キリン)

商品戦略

営業戦略

新ジャンル、発泡酒の勢いを加速し、No.1の地位を一層強固なものとすると同時に、

ビールでの価値提案を強化 ⇒ 「のどごし」は増税前の仮需でも圧倒的な強さをみせ、対前年約2倍の販売量を記録

 ⇒ 「円熟」が上半期で年初予定を突破(483万ケース)、淡麗・淡麗グリーンラベルに次ぐ第3の   柱に成長し、発泡酒全体で前年比プラス1.9%を達成

 ⇒ ビールでは「一番搾り無濾過〈生〉」の発売によりチルドビール全体が好調(前年比約2.4倍)、

   一番搾りブランドのさらなるイメージアップや業務用活動の強化等により「一番搾り計」も前年   並みをキープ

チューハイや焼酎、ワインのラインアップ拡大など、総合酒類における新たな価値提案を一層強化

 ⇒ 「氷結」をはじめとするチューハイ計で前年比+0.1%

 ⇒ カフェ・ド・パリ、フランジア、富士山麓を中心に焼酎・洋酒・ワインで前年比9.9%増を達成  

   (売上高ベース)

全国の機能別営業組織とキリンコミュニケーションステージ(KCS)社、工場との連携

を強化し、地域に密着した開発提案型の価値営業を展開

⇒ KCSとの連携により、オリンピックCP→「円熟」新発売→サッカー日本代表応援CPという一  

  連の流れを作り、量販店での高い売場実現率を獲得

⇒ 業態、規模、立地などに応じた飲食店へのメニュー提案など、提案営業を引き続き強化

⇒ 3月に発足した国内酒類カンパニーのもと、これまで以上に生産・SCM・営業各本部が連携

販促・広告費 ⇒ 「円熟」の新発売、「のどごし」(05年4月発売)の販促広告費等により、前年比+41億円      (「円熟」の広告費前倒し投入や期初予想を上回る販売数量増により、年初予定比で+17億円)

17

77月の概況月の概況 (業界、キリン)(業界、キリン)

7月単月: ビール+発泡酒+新ジャンル ▲2%台7月累月: 同上 +8%台 

1-7月業界5社課税移出数量(単位KL)

ビ+発+新

新ジャンル

発泡酒

ビール

100.0%▲0.2%3,521,456▲5.7%601,366

19.6%+30.4%688,688▲3.1%110,911

25.5%▲14.2%896,273▲6.2%142,913

55.0%▲0.9%1,936,495▲6.2%347,542

構成比前年比1-7月前年比7月

業界平均は梅雨の長期化など天候不順の影響で大きく水準を下げたが、キリンは発泡酒・新ジャンルを中心に上半期の好調を維持

業界

キリン 国内販売数量ベース

18

※05年通期実績は課税数量ベース、06年通期見込みは販売数量ベース

▲1%程度▲1%程度▲3.1%ビ+発+新

+5%程度+5%程度+4%程度チューハイ

+16%程度+18%程度+211.8% 新ジャンル

▲10%程度▲8%程度▲24.8% 発泡酒

▲1%程度▲3%程度▲7.9% ビール

06年通期見込み (年初)06年通期見込み (期央修正)05年通期実績

ビール・発泡酒・新ジャンル: 234万KL⇒240万KLに上方修正            チューハイ:年初目標の達成を目指す  洋酒・焼酎・ワイン:売上高目標を311億円⇒322億円に上方修正

ビール・発泡酒・新ジャンル: 234万KL⇒240万KLに上方修正            チューハイ:年初目標の達成を目指す  洋酒・焼酎・ワイン:売上高目標を311億円⇒322億円に上方修正

+12.8%

+39.4%

▲4.3%

▲2.4%

▲9.4%

+19.9%

+39.4%

+6.3%

▲4.9%

+6.2%

+7.4%

前年比 万ケース万KL万ケース万KL万ケース万KL

18,480234.018,960240.017,850225.9ビ+発+新

3,89049.23,89049.22,79035.3 新ジャンル

25.0

49.2

71.0

53.1

48.5

26.0

78.2

106.6

260.7

06年通期見込み (年初)

4,170

3,890

5,610

4,200

3,830

4,330

6,180

8,420

20,590

24.4

49.2

75.5

51.4

45.1

26.0

89.1

101.7

267.7

06年通期見込み (期央修正)

21.6

35.3

78.9

52.7

49.7

21.7

83.8

106.9

249.3

3,8902,790のどごし

4,0603,600氷結

5,9606,230淡麗群

4,0604,160一番搾り群

3,5603,930ラガー群

4,3303,610チューハイ

7,0406,620 発泡酒

8,0308,440 ビール

21,15019,690ローアルコール・ビバレッジ計

05年通期実績国内販売

※ローアルコール・ビバレッジ、ビール、発泡酒、新ジャンルは1ケース=12.66L換算(633ml×20本)、チューハイは1ケース=6L換算(250ml×24本)

20062006年販売見込み年販売見込み (業界、キリン)(業界、キリン)

業界

キリン

19

20062006年下半期年下半期 取り組み課題取り組み課題

ビール、発泡酒、新ジャンル

⇒ 大好評の「選ぼうニッポンのうまいCP」等により全国各地の特産食材とビールの美味しさを  

  提案するとともに、地域の食材等を活用した地域密着営業を一層推進する

⇒ ビールはボリュームの半分を占める業務用での活動をさらに強化し、家庭用ではチルドビー   ルに加え、「秋味」「とれたてホップ一番搾り」等の季節限定商品でビールのバラエティ・楽しさ   を伝えていく

⇒ 発泡酒・新ジャンルでは、圧倒的No.1の地位を確固たるものにするため、さらなるご支持を  

  いただけるよう広告・販促活動を継続する

⇒ 「氷結」はブランドの再活性化を図るため、7月スタンダード、9月プレミアムのリニューアルを   実施、新たな季節限定商品も発売し、No.1の地位を強化する

⇒  5月発売の「お茶のチューハイ」 、7月発売の「杏露酒 あんずソーダ」「山楂酒 さんざしソー  

  ダ」を加え、チューハイ市場全体の拡大を目指す

⇒ 焼酎は業務用市場に向けて8月に発売した「麒麟 かおり麦」「麒麟 まろやか芋」の着実な   

  定着を図る

⇒ ワインはフランジア、カフェ・ド・パリのさらなる拡大をめざすとともに、新酒ワインや年末のス    パークリングワインなど歳時イベントとあわせた提案を引き続き行う

チューハイ・洋酒他

⇒ 期初予想を上回る販売数量増等により通期で前年比+30億円、年初予定比+12億円の見込み

販促・広告費

20

21

医薬事業医薬事業

22

152

390

190

100

600

650

06年見込み

通期見込み

▲9

▲41

+3

▲42

▲40

▲26

増減

(対05年)

161

431

187

142

640

676

05年

150

450

190

120

640

680

06年年初

見込み

中間期

71071グラン 売上高 (単体)

194▲5189エスポー売上高 (単体)

92+395研究開発費

57▲849連結セグメント営業利益

289▲2 287単体売上高

305+7 312連結セグメント売上高

05年増減06年単位:億円

06年通期見込みポイント(対05年)

● 主な増益要因

・海外現地法人の利益増 5億円

● 主な減益要因

・限界利益減  5億円

(完全自販および各商品の実販増による限界利益増、

薬価改定・診療報酬改定などによる限界利益減)

・完全自販による費用増  5億円  

・研究開発費増  3億円

● 主な増益要因

・海外現地法人の利益増 5億円

● 主な減益要因

・限界利益減  5億円

(完全自販および各商品の実販増による限界利益増、

薬価改定・診療報酬改定などによる限界利益減)

・完全自販による費用増  5億円  

・研究開発費増  3億円

● 主な増益要因

・海外現地法人の利益増  5億円

● 主な減益要因

・薬価改定および診療報酬改定による限界利益減 41億円

・研究開発費増  3億円

・その他

● 主な増益要因

・海外現地法人の利益増  5億円

● 主な減益要因

・薬価改定および診療報酬改定による限界利益減 41億円

・研究開発費増  3億円

・その他

 医薬事業 業績概況

06年中間期業績ポイント

23

100

△6

5

142

△41

49

△ 5

△3

57

5

△ 5

単位:億円

05実績

子会社利益増

営業費増他

限界利益減

06実績

05実績

06年間

子会社利益増

研開費増他

限界利益減

研開費増

医薬事業 連結セグメント営業利益比較 (06年vs05年)

上期実績 通期見込み

△8 △42

24

390

△ 30

△ 27

431

15

5

△ 4

189

2

5

7

  194

△ 10

△ 9

175 180 185 190 195 200 205 210

単位:億円

05実績

市場拡大

自販拡大

その他(在庫等)

包括化

薬価改定

06実績

05実績

市場拡大

自販拡大

包括化

薬価改定

06年間

※海外子会社への輸出・受取Royaltyを含む

その他(在庫等)

エスポー売上高増減分析 (06年vs05年)

上期実績 通期見込み

△5 △41

252006年7月末現在

医薬事業 パイプライン

開発コード 内容 開発段階 その他

ブスルフェクス

(KRN246) 造血幹細胞移植前治療薬 *承認取得適応症:同種造血幹細胞移植の前治療

一般名:ブスルファン

KRN321 腎性貧血治療薬(透析) 申請中新世代の腎性貧血治療薬

一般名:ダルベポエチンアルファ

KRN1493 二次性副甲状腺機能亢進症

治療薬*申請中

副甲状腺のカルシウムセンシングレセプターに作用し

て副甲状腺ホルモンの分泌を抑制

一般名:シナカルセト塩酸塩

KRN321 腎性貧血治療薬

(透析導入前/CAPD)*Ph.Ⅲ 新世代の腎性貧血治療薬

一般名:ダルベポエチンアルファ

KRN321 貧血治療薬

(がん化学療法)Ph.Ⅱ がん化学療法に伴う貧血治療薬

一般名:ダルベポエチンアルファ

KRN125 白血球減少症治療薬 Ph.Ⅱグランの第2世代

一般名:ペグフィルグラスチム

KRN654 血小板減少薬 *Ph.Ⅰ /Ⅱ03年にシャイアー社から導入

一般名:塩酸アナグレリド

(DC療法) がんを対象とした細胞医薬品 Ph.Ⅰ/Ⅱ(米・加) 腎細胞がんを対象に治験を実施中

KRN951 血管新生阻害薬 Ph.Ⅰ(欧州) がんをターゲットに自社開発

TRAIL-R2抗体 固形がんを対象とした抗腫瘍薬 Ph.Ⅰ(カナダ) キリン社完全ヒト抗体医薬開発候補品第1号

*2006年1月以降の変更事項

26

KRN1493KRN1493

KRN321(透析導入前/CAPD領域)KRN321(透析導入前/CAPD領域)

医薬事業 パイプライントピック

ブスルフェクス(KRN246)ブスルフェクス(KRN246)

開発後期のプロジェクトが順調に進捗/抗体の研究開発も順調

• 7月26日に輸入承認取得 (適応症:造血幹細胞移植の前治療)

• G-CSF製剤「グラン」と共通の顧客をターゲットとして、造血幹細胞移植領域での両製品の売上 アップを狙う

• 9月薬価収載⇒10月発売予定 

• 透析治療における深刻な合併症である二次性副甲状腺機能亢進症の画期的な治療薬

• 2007年の発売を目指す

• 症例登録は予定通り進捗

• 透析施行中の腎性貧血の適応症については昨年申請済み

(承認申請中 ⇒ 承認取得)

(Ph.Ⅲ ⇒ 承認申請中)

(Ph.Ⅱ ⇒ Ph.Ⅲ)

抗体医薬品抗体医薬品

• がんや免疫抑制等をターゲットとした抗体が非臨床および非臨床直前に数品目控えている  状況で順調に進捗している

27

ジェミニサイエンスジェミニサイエンス

新規エリア新規エリア

医薬海外事業

既存エリア既存エリア

既存エリア(中国・韓国・台湾)業績好調/新規エリア(ASEAN6ヶ国)進出は順調

アジア事業全体で06年売上60億円超を見込む

・アラネスプの販売が売上・利益に大きく寄与 (韓国・台湾)・中国ではKRN321開発治験を実施中

 (09年の販売を目指す)

ジェミニサイエンス / ヘマテックでの研究開発順調

キリン・アムジェン社の業績堅調に推移

・タイで事業開始(ブスルフェクスの販売開始)・タイ/シンガポールでグランとアラネスプの承認待ち・その他の国(マレーシア・フィリピン・インドネシア・ベトナム)は07年中に販売開始予定

キリン・アムジェン社キリン・アムジェン社ヘマテックヘマテック

・カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)のサイエンスリサーチパーク内に新社屋竣工。UCSDのがんセンターや研究室との共同研究により、研究のスピードアップを目指す

・完全ヒト抗体(ポリクローナル抗体)産生ウシの

商業ベースでの実用化に向けての研究を行っている。

       上期売上    上期営業利益     06年   252億円      87億円 05年   221億円      91億円【参考】 05年通期売上468億円 営業利益 153億円

28

29

20062006年中間決算概況年中間決算概況【【 連結・単体連結・単体 】】

30

0

100

200

300

400

500

01年中間 02年中間 03年中間 04年中間 05年中間 06年中間

0

2,000

4,000

6,000

8,000

売上高

営業利益

経常利益

中間純利益

利益 売上高

業績の推移業績の推移 (中間期)(中間期)

連結連結連結

単体単体単体

(億円)

2,5642,3482,3512,3992,5612,701(酒税抜売上高)

267159180184108143中間純利益

386245296308192243経常利益

179135182183129164営業利益

4,3824,1084,2774,3234,5944,937売上高

04年中間 05年中間 06年中間03年中間02年中間01年中間

189149142139103142中間純利益

471390424390302350経常利益

449375448375337361営業利益

7,8277,4027,5947,3287,2787,480売上高

04年中間 05年中間 06年中間03年中間02年中間01年中間

31

■ 売上高  国内外の酒類事業をドライバーに、グループ総合力で年初計画を上回る

■ 営業利益  医薬事業が薬価改定やEPOの包括化等により減益となったものの、国内外の酒類事業の好調が牽引し、

     前年比約20%増の水準を達成、過去最高の営業利益を記録

449億円(全社・消去前:455億円)

7,594億円 7,402億円

04年中間 05年中間 酒類:  ▲222億円 飲料:  +0億円 医薬:  +16億円 その他: +14億円 合計: ▲192億円

448億円(全社・消去前:457億円)

酒類:  ▲38億円飲料:  ▲18億円医薬:  ▲4億円その他: ▲18億円全社:   +5 億円合計:   ▲73億円

06年中間

7,827億円

375億円(全社・消去前:379億円)

 酒類: +377億円 飲料:  +108億円 医薬: +7億円 その他: ▲67億円 合計: +425億円

酒類:     +83億円飲料:     +2億円医薬:      ▲8億円その他:    ▲1億円全社:    ▲2 億円合計:   +74億円

【連結】【連結】 セグメント別売上高・営業利益セグメント別売上高・営業利益 (中間期)(中間期)

04年中間 05年中間 06年中間

その他40億(9%)

医薬61億

(13%)

飲料69億

(15%)

酒類287億(63%)

酒類4,812億(63%)

医薬289億(4%)

飲料1,702億(22%)

その他791億(11%)

酒類4,590億(62%)

飲料1,702億(23%)

医薬305億(4%)

その他805億(11%)

その他738億(9%)

医薬312億(4%)

飲料1,810億(23%)

酒類4,967億(63%)

その他22億(6%)

医薬57億

(15%)

飲料51億

(13%)

酒類249億(66%)

その他21億(4%)

医薬49億

(11%)飲料53億

(12%)

酒類332億(73%)

32

■ 売上高  数量増でキリンビール、キリンビバレッジとも増収、ライオンネイサンも好調に推移

■ 営業利益  キリンビール、ライオンネイサンが牽引し、主要3社とも増益※各会社の営業利益は内部取引等消去前※ライオンネイサンの営業利益は無形固定資産償却調整、のれん償却後

※各会社の売上高は内部取引等消去前

キリンビール:  ▲169億円

キリンビバレッジ: ▲4億円

ライオンネイサン:  ▲3億円

その他: ▲16億円

合計:   ▲192億円

キリンビール:  +274億円

キリンビバレッジ: +13億円

ライオンネイサン:  +96億円

その他:     +42億円

合計:      +425億円

キリンビール:  ▲47億円

キリンビバレッジ:▲15億円ライオンネイサン:  +5億円

その他: ▲16億円

合計:   ▲73億円*その他は連結会計処理を含む

キリンビール:  +44億円

キリンビバレッジ: +3億円

ライオンネイサン:  +25億円

その他: +2億円

合計:       +74億円*その他は連結会計処理を含む

※ 06年のライオンネイサン業績の豪ドル換算レート: 05年中間 80.95円⇒ 06年中間 86.57円

【連結】【連結】 会社別売上高・営業利益会社別売上高・営業利益 (中間期)(中間期)

04年中間 05年中間 06年中間

04年中間 05年中間 06年中間

7,594億円 7,402億円 7,827億円

449億円448億円 375億円

キリンビール4,108億(55%)

キリンビバレッジ1,771億(24%)

ライオンネイサン758億(10%)

その他765億(11%)

その他781億(11%)

ライオン

ネイサン761億(10%)

キリン

ビバレッジ1,775億(23%)

キリンビール4,277億(56%)

キリンビール182億(41%)

キリン

ビバレッジ56億

(13%)

ライオン

ネイサン136億(30%)

その他74億

(16%)

キリンビール4,382億(56%)

キリン

ビバレッジ1,784億(23%)

ライオン

ネイサン854億(11%)

その他807億(10%)

キリンビール179億(40%)

キリン

ビバレッジ44億

(10%)

ライオン

ネイサン166億(37%)

その他60億

(13%)

キリンビール135億(36%)

キリン

ビバレッジ41億

(11%)

ライオン

ネイサン141億(38%)

その他58億

(15%)

33

【連結】【連結】 経常利益・当期純利益の増減経常利益・当期純利益の増減 (中間期)(中間期)

471

△82

△5

△3

74

390

97

350 400 450 500 550 600 650

平成18年度中間経常利益

その他連結会社営業外損益の変動他

持分法投資損益の変動

キリンビバレッジ営業外損益の変動

営業利益の増加

キリンビール営業外損益の変動

平成17年度中間経常利益経常利益経常利益

375億→449億

受取配当金消去 △74億 他

+81億(億円)

40億

149

81

189

△12

1

△33

3

100 150 200 250 300

平成18年度中間純利益

キリンビール特別損益等の変動

少数株主利益

その他連結会社特別損益等の変動

キリンビバレッジ特別損益等の変動

経常利益の増加

平成17年度中間純利益中間純利益中間純利益

(億円)

390億→471億

△47億→△59億

法人税等の増 △45億、特別損益 12億

+40億

近畿コカ・コーラ △8億 他

34

★主な増益要因・発泡酒、新ジャンルの数量増による 酒類限界利益増 115億円

★主な増益要因・発泡酒、新ジャンルの数量増による 酒類限界利益増 115億円

【単体】【単体】 営業利益の増減営業利益の増減 (中間期)(中間期)

★主な減益要因・販売促進費・広告費増 45億円・工場経費増(燃料費増 4億円、修繕費増 4億円)・医薬限界利益減 5億円

★主な減益要因・販売促進費・広告費増 45億円・工場経費増(燃料費増 4億円、修繕費増 4億円)・医薬限界利益減 5億円

179

△18

△1

△0

3

0

135

115

△5

△50

0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200 220 240 260 280 300

平成18年度中間営業利益

販売費

工場経費

医薬限界利益

減価償却費

人件費

その他

酒類原材料

酒類限界利益

平成17年度中間営業利益

+44億(億円)

ビール販売数量減 △18千kl△22億、発泡酒販売数量増 7千kl 8億、新ジャンル販売数量増 119千kl 127億、チューハイ販売数量増 1千kl 2億、品種構成の変動 他

醸造米価格安 2億、大麦価格高 △3億 他

363億→363億(給料・賞与 △4億、        法定福利費 △0億、        退職給付費用 4億)

研究開発費増 △2億(128億→130億) 他

154億→155億

燃料費増 △4億、修繕費増 △4億 他

販売促進費・広告費増 △45億(466億→511億)(ビール・発泡酒・新ジャンル △26億、チューハイ △9億、焼酎・洋酒・ワイン △6億、医薬 △3億 他)、運搬費増 △4億 他

35

経常利益経常利益

中間純利益中間純利益

【単体】【単体】 経常利益・当期純利益の増減経常利益・当期純利益の増減 (中間期)(中間期)

386

44

97

245

0 50 100 150 200 250 300 350 400

平成18年度中間経常利益

営業利益の増加

営業外損益

平成17年度中間経常利益

(億円)

金融収支受取増 86億(112億→198億) 他

135億→179億

+141億

267

△45

141

159

12

0 50 100 150 200 250 300 350

平成18年度中間純利益

法人税等

特別損益

経常利益の増加

平成17年度中間純利益

245億→386億

固定資産売却益増 12億、投資有価証券売却益増 4億、固定資産除却・売却損減 3億、貸倒引当金戻入益減 △8億 他

97億→142億

+108億

36

20062006年通期業績見込み年通期業績見込み【【 連結・単体連結・単体 】】

37

0

200

400

600

800

1000

1200

01年 02年 03年 04年 05年 06年(予)

10,000

12,000

14,000

16,000

売上高

営業利益

経常利益

当期純利益

利益 売上高

業績の推移業績の推移 (通期見込み)(通期見込み)

連結連結連結

単体単体単体

(億円)

当期純利益

経常利益

営業利益

売上高

540512490323325231

1,1801,1481,065946844693

1,1701,1171,0931,015897750

16,80016,32216,54815,97515,83215,618

04年 05年 06年 (見込み)03年02年01年

当期純利益

経常利益

営業利益

(酒税抜売上高)

売上高

5,6765,3815,2615,3025,5395,637

550438404348263193

880725667719538445

610581529559440349

9,7709,3569,5699,6189,99910,284

04年 05年 06年 (見込み)03年02年01年

38

■ 売上高  引き続き下半期も国内外酒類・飲料事業を中心に成長を見込む

■ 営業利益  医薬事業の減益を酒類事業他でカバーし、最高益更新を目指す

1,170億円(全社・消去前:1,181億円)

1兆6,548億円 1兆6,322億円

2006年(予)

 酒類:  ▲339億円 飲料:  +78億円 医薬:  +49億円 その他: ▲14億円 合計: ▲226億円

1,093億円(全社・消去前:1,123億円)

酒類:  +59億円飲料:  ▲34億円医薬:  +21億円その他: ▲34億円全社: +12億円合計:   +24億円

2006年(予)

1,117億円(全社・消去前:1,135億円)

 酒類:  +556億円 飲料:  +192億円 医薬:  ▲26億円 その他: ▲244億円 合計: +478億円

酒類:  +90億円飲料:  ▲1億円医薬:  ▲42億円その他: ▲1億円全社:  +7億円合計:   +53億円

【連結】【連結】 セグメント別売上高・営業利益セグメント別売上高・営業利益 (通期(通期見込み見込み))

2004年 2005年

2004年 2005年

1兆6,800億円

酒類697億円(62%)

飲料227億円(20%)

医薬121億円(11%)

その他78億円(7%)

医薬627億円

(4%)

飲料3,723億円

(22%)

その他1,666億円

(10%)

酒類10,532億円

(64%)

酒類846億円(72%)

医薬100億円

(8%)飲料192億円(16%)

その他43億円(4%)

酒類

756億円

(67%)

飲料

193億円

(17%)

医薬

142億円

(13%)

その他

44億円

(3%)

酒類10,193億円

(63%)

その他1,652億円

(10%)

飲料3,801億円

(23%)

医薬676億円

(4%)

その他

1,408億円

(8%)

酒類

10,749億円

(64%)

飲料

3,993億円

(24%)

医薬

650億円

(4%)

39

■ 売上高  引き続きキリンビール、キリンビバレッジを中心に増収を見込む  

■ 営業利益 主要3社とも増益を見込む

1兆6,548億円

2004年 2005年

2006年(予)

2006年(予)

1兆6,322億円 1兆6,800億円

1,093億円 1,117億円

※各会社の営業利益は内部取引等消去前※ライオンネイサンの営業利益は無形固定資産償却調整

※各会社の売上高は内部取引等消去前

キリンビール:  ▲213億円

キリンビバレッジ: ▲79億円

ライオンネイサン:  ▲5億円

その他: +71億円

合計:   ▲226億円

キリンビール:  +414億円

キリンビバレッジ: +207億円

ライオンネイサン:  +44億円

その他: ▲187億円

合計:   +478億円

キリンビール:  +52億円

キリンビバレッジ: ▲36億円

ライオンネイサン:  +23億円

その他: ▲15億円

合計:   +24億円*その他は連結会計処理を含む

キリンビール:  +29億円

キリンビバレッジ: +15億円

ライオンネイサン:  +9億円

その他: +0億円

合計:   +53億円*その他は連結会計処理を含む

※06年のライオンネイサンは業績予想非公表のため、 豪ドル換算レート予想(05年実績 82.45円 ⇒ 06年予想 85.00円)のみを反映

【連結】【連結】 会社別売上高・営業利益会社別売上高・営業利益 (通期(通期見込み見込み))

2004年 2005年

1,170億円

キリンビール529億円(48%)キリン

ビバレッジ196億円(18%)

ライオンネイサン232億円(21%)

その他136億円(13%)

キリンビール9,569億円

(58%)

キリン

ビバレッジ3,872億円

(23%)

ライオンネイサン1,454億円

(9%)

その他1,653億円

(10%)

その他1,537億円

(9%)

ライオンネイサン1,493億円

(9%)キリン

ビバレッジ4,000億円

(24%)

キリンビール9,770億円

(58%)

キリンビール9,356億円

(57%)

キリン

ビバレッジ3,793億円

(23%)

ライオンネイサン1,449億円

(9%)

その他1,724億円

(11%)

キリンビール581億円(52%)

キリン

ビバレッジ160億円(14%)

ライオンネイサン255億円(23%)

その他121億円(11%)

キリンビール610億円(52%)

キリン

ビバレッジ175億円(15%)

ライオンネイサン264億円(23%)

その他121億円(10%)

40

【連結】【連結】 経常利益・当期純利益の増減経常利益・当期純利益の増減 (通期見込み(通期見込み))

1,180

△27

△116

△4

53

1,148

126

1,100 1,150 1,200 1,250 1,300 1,350 1,400

平成18年度経常利益

その他連結会社営業外損益の変動他

持分法投資損益の変動

キリンビバレッジ営業外損益の変動

営業利益の増加

キリンビール営業外損益の変動

平成17年度経常利益

経常利益経常利益

1,117億→1,170億

受取配当金消去 △118億 他

+32億

(億円)

512

32

540

8

9

△43

22

400 450 500 550 600 650 700

平成18年度当期純利益

キリンビール特別損益等の変動

その他連結会社特別損益等の変動

少数株主利益

キリンビバレッジ特別損益等の変動

経常利益の増加

平成17年度当期純利益当期純利益当期純利益

1,148億→1,180億

特別損益 23億、法人税等の増 △1億

△87億→△78億

法人税等の増 △45億、特別損益 2億

+28億

近畿コカ・コーラ △17億 他

41

★主な増益要因・発泡酒、新ジャンルの数量増による 酒類限界利益増 193億円

★主な増益要因・発泡酒、新ジャンルの数量増による 酒類限界利益増 193億円

【単体】【単体】 営業利益の増減営業利益の増減 (通期見込み)(通期見込み)

610

△32

△41

193

581

1

1

△23

△23

△47

550 600 650 700 750 800 850 900 950 1,000

平成18年度営業利益

その他

販売費

医薬限界利益

酒類原材料

工場経費

減価償却費

人件費

酒類限界利益

平成17年度営業利益

★主な減益要因・販売促進費・広告費増 47億円・薬価改定、EPO包括化等による

医薬限界利益 減 41億円・酒類原材料増(大麦価格高 9億円、  麦芽価格高 5億円、氷結原料高 3億円) 

★主な減益要因・販売促進費・広告費増 47億円・薬価改定、EPO包括化等による

医薬限界利益 減 41億円・酒類原材料増(大麦価格高 9億円、  麦芽価格高 5億円、氷結原料高 3億円) 

(億円)

ビール販売数量減 △51千kl △62億、発泡酒販売数量増 54千kl 53億、新ジャンル販売数量増 140千kl 152億、チューハイ販売数量増 42千kl 47億、洋酒限界利益増 2億、品種構成の変動 他

739億→738億

324億→323億

燃料費増 △8億、修繕費増 △7億 他

大麦価格高 △9億、麦芽価格高 △5億、氷結原料高 △3億 他

販売促進費・広告費増 △33億(975億→1,008億)(ビール・発泡酒・新ジャンル △6億、チューハイ △18億、焼酎・洋酒・ワイン △8億、医薬 △2億 他)、運搬費増 △14億 他

雑費増 △9億、販売部門他アウトソーシング △7億、研修費増 △2億、修繕費増 △1億、研究開発費減 7億(266億→259億) 他

+29億

42

経常利益経常利益

当期純利益当期純利益

【単体】【単体】 経常利益・当期純利益の増減経常利益・当期純利益の増減 (通期見込み)(通期見込み)

880

29

126

725

600 650 700 750 800 850 900 950 1000

  平成18年度経常利益

営業利益の増加

営業外損益

平成17年度経常利益

(億円)

金融収支受取増 125億(139億→264億) 他

581億→610億

+155億

550

155

438

2

△45

400 450 500 550 600 650 700 750

平成18年度当期純利益

法人税等

特別損益

経常利益の増加

平成17年度当期純利益

(億円)

725億→880億

投資有価証券評価損減 15億、土地売却益増 3億、固定資産除却・売却損増 △15億 他

275億→320億

+112億

43

参考資料参考資料

44

※ 輸出分を含む

【単体】【単体】 20062006年年 売上計画明細売上計画明細

億円 % 億円 % 億円 % 億円 %

総売上高 4,108 ▲ 3.9 9,356 ▲ 2.2 4,382 6.7 9,770 4.4

 酒類 3,759 ▲ 5.7 8,586 ▲ 3.8 4,029 7.2 9,030 5.2   ローアルコール・ビバレッジ計 3,627 ▲ 5.9 8,279 ▲ 4.2 3,884 7.1 8,710 5.2    ビール ※ 1,890 ▲ 12.8 4,339 ▲ 11.4 1,814 ▲ 4.0 4,110 ▲ 5.3    発泡酒 ※ 1,161 ▲ 16.8 2,456 ▲ 20.4 1,192 2.7 2,620 6.7     新ジャンル 282 - 859 - 583 106.2 1,240 44.2

     小計 3,334 ▲ 6.4 7,655 ▲ 4.1 3,590 7.7 7,970 4.1    チューハイ ※ 274 7.5 582 ▲ 0.7 275 0.5 700 20.2    その他 18 ▲ 46.0 41 ▲ 36.6 17 ▲ 1.3 40 ▲ 3.3   焼酎・洋酒・ワイン 132 0.1 307 5.4 144 9.5 320 4.1 医薬品 289 3.9 640 6.1 287 ▲ 0.6 600 ▲ 6.3

 その他 60 320.7 129 256.4 65 9.3 140 8.3

売上高内訳(対前年増率)

平成18年度

中間期実績 通期見込み

平成17年度

中間期実績 通期実績

千KL % 千KL % 千KL % 千KL %  ローアルコール・ビバレッジ計 1,098 ▲ 2.1 2,505 0.0 1,206 9.9 2,688 7.3   ビール ※ 472 ▲ 12.4 1,079 ▲ 11.0 454 ▲ 3.9 1,028 ▲ 4.8   発泡酒 ※ 398 ▲ 16.2 837 ▲ 20.3 405 1.6 891 6.3   新ジャンル 116 - 352 - 235 102.1 492 39.4     小計 988 ▲ 2.7 2,270 0.3 1,095 10.8 2,411 6.2   チューハイ ※ 103 7.5 218 ▲ 0.8 104 1.6 260 19.1   その他 7 ▲ 31.6 16 ▲ 23.4 7 ▲ 3.2 17 4.3

酒類売上数量(対前年増率) 通期見込み中間期実績

平成18年度平成17年度

中間期実績 通期実績

45

616467509 510

677579

764658

528 574

297

214

359

332281

373

349391

388

318

300351

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006E

842 749884

1026 971

1,153

977

829925

975 1,008

15.6%

13.2%13.1%

20.3%18.2% 17.4%

17.6%15.6%

17.6% 18.1% 17.8%

10.8%10.5%

6.2%7.2%

8.5%

7.7%

10.5%9.9%

7.9%10.1% 10.7%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006E

販売促進費・広告費推移 (億円)

販促広告費比率、営業利益率 (対酒税抜き売上高)

   広告費   販売促進費

   販促費・広告費率   営業利益率

【単体】【単体】 販促広告費投入と営業利益率の推移販促広告費投入と営業利益率の推移

06年中間実績511億円

国内酒類の好調なトレンドを持続、営業利益率10%をガイドに、ブランド価値の更なる強化を目指す

46

 ライオンネイサン  ライオンネイサン 20062006年中間期 業績概況年中間期 業績概況

連結調整勘定:購入時のプレミアム510億円の20年償却分(約26億円/年)無形固定資産(ブランド)償却:LN社がM&A等で購入した無形固定資産の償却額。評価替え、為替変動の影響を受ける

※連結調整勘定償却額、及び営業権償却を「のれん償却額」として表示 営業権償却 :LNは06年9月期より国際会計基準適用に伴い営業権の償却を停止したが、キリン連結決算上は償却を継続している

■ Net Sales (売上高):987.2 (前年比 +5.4%) *ビール数量は豪州、NZともに対前年プラスに反転(+1.8%)。                                     *ワイン数量はJV設立で大幅増(対前年+82.5%)。

■ EBIT (金利・税前利益) : 255.5(前年比 +6.7%) *主に豪州プレミアムビールの成長による増益効果で、上期最高益 

                                   を更新

■ NPAT (当期純利益):148.9 (前年比 +10.0%)

☆Capital Management(資本政策): 潤沢なCFから株主還元強化 ①配当性向 70%→80% ②特別配当 30セント/株

≪事業別状況≫                                                                  

 ・オーストラリアビール: 販売数量 (+0.8%)、売上高 (+3.5%)、EBIT (+8.6%) 

 ・ニュージーランド: ビール販売数量 (+5.8%)、売上高 (▲0.1%)、EBIT (▲2.1%)   *売上高、EBITはNZ$ベース 

 ・ワイン: 販売数量 +82.5%、売上高 (+66.4%)、EBIT(+13.5%)

06年中間期(2005年10月‐2006年3月)業績 単位:百万豪ドル

キリン社連結業績への組み込み  単位:億円

2006上期 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 連結当期純利益

LN損益計算書 854 217 186 128 59無形固定資産償却 ▲ 31 ▲ 31 ▲ 31 ▲ 14のれん償却※ ▲ 19 ▲ 19 ▲ 19 ▲ 16差引調整後 854 166 135 77 282005上期 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 連結当期純利益

LN損益計算書 758 183 154 103 47無形固定資産償却 ▲ 29 ▲ 29 ▲ 29 ▲ 13連結調整勘定償却 ▲ 12 ▲ 12 ▲ 12 ▲ 12差引調整後 758 141 111 61 21

期中平均レート(LN社P/Lに使用)

2006上期 1A$ = ¥86.57

2005上期 1A$ = ¥80.95

3月期末レート(LN社B/Sに使用)

2006上期 1A$ = ¥84.05

2005上期 1A$ = ¥82.88

6月期末レート(当社B/Sに使用)

2006上期 1A$ = ¥85.25

2005上期 1A$ = ¥84.44

*本決算より従来の豪州会計基準(AGAAP)にかわり、 豪州版国際会計基準(AIFRS)へ移行

47

平成18年12月期

2006年8月

中間決算説明会中間決算説明会

48

 上期連結決算概要

49

上期 業績の主要ポイント(連結)

  国内飲料事業の数量増効果(対前年+  国内飲料事業の数量増効果(対前年+33%)により増収を達成。%)により増収を達成。

  容器構成差異等  容器構成差異等の影響による減益が数量増効果の増益の影響による減益が数量増効果の増益と相殺されるが、製造効率によるコストと相殺されるが、製造効率によるコストダウンダウンによりにより増益。増益。

  粗利の増加に加え、販売促進費を管理下でコントロールし、営業利益は増益  粗利の増加に加え、販売促進費を管理下でコントロールし、営業利益は増益

    前年の特別損失(特別退職割増金)計上がなくなることにより増益前年の特別損失(特別退職割増金)計上がなくなることにより増益

売上高

06年中間実績 05年中間実績 前年比 増減

金額:億円、億円未満切り捨て  %:小数点以下四捨五入

1,771

1,023

41

39

10

1,784

1,032

44

39

13

101%

101%

108%

101%

132%

12

8

3

0

3

売上総利益

営業利益

経常利益

当期純利益

数量増効果により対前年増収増益を達成 数量増効果により対前年増収増益を達成 ほぼ年ほぼ年初計画通り着地初計画通り着地

利益分解

利益分解

年初計画 年初比

1,840

1,060

44

40

18

97%

97%

102%

100%

75%

50

■営業利益■営業利益

30 80

06年中間営業利益

★容器構成差異等

販売促進費の増

その他

人件費の減

★コストダウン

広告費の減

★数量差異

05年中間営業利益 41

44

単位:億円、億円未満切り捨て

27

■ 湘南工場・KB滋賀工場 6億 

■ 清涼飲料の販売数量 2,848千ケース増加

対前年増減 3

12

6

4

▲9

▲12

▲25

■ 販売数量増及び  基盤ブランド強化による増加

■ 構成比差異:缶2%減、小型PET 1%増  単価差異:280PET増  コストアップ

★印は売上総利益増減の内訳

上期 連結営業利益増減内容

■ ブランド別広告費の見直しによる減少

■ 人材派遣費の減少

■ 情報処理費等の増加

51

上期 販売数量実績:国内飲料事業

-15

-5

5

15

25

35

45

1月 2月 3月 4月 5月 6月

▲7%▲▲77%%

+4%++44%%

+13%++1313%%

+18%++1818%%

前年伸び率(%)

・大型ヒット商品が不在。  ・大型ヒット商品が不在。           ・水へのシフトが加速。各社のメガブランドは苦戦を強いられ、業界全体は対前年・水へのシフトが加速。各社のメガブランドは苦戦を強いられ、業界全体は対前年100100%で着地。%で着地。

継続的な品質価値の提案が、基盤ブランド好調の原動力となる継続的な品質価値の提案が、基盤ブランド好調の原動力となる

・トータルマーケティングプランの推進が成果を生み、「午後の紅茶」は大きく伸張。・トータルマーケティングプランの推進が成果を生み、「午後の紅茶」は大きく伸張。・「ファイア」は、業界コーヒーカテゴリーの伸び率を上回り上昇基調。・「ファイア」は、業界コーヒーカテゴリーの伸び率を上回り上昇基調。

・水ブランドは、戦略的なシェア拡大が順調に進捗し、大きく伸張。・水ブランドは、戦略的なシェア拡大が順調に進捗し、大きく伸張。

当社当社

業界業界

+38%++3838%%

当社伸び率(累)

業界伸び率(累)

・昨年の緑茶戦争の反動で緑茶カテゴリーが前年比マイナス成長。  ・昨年の緑茶戦争の反動で緑茶カテゴリーが前年比マイナス成長。           

・「生茶」は、昨年のリニューアルの反動により苦戦したが、新商品投入効果によりフェイス拡大。・「生茶」は、昨年のリニューアルの反動により苦戦したが、新商品投入効果によりフェイス拡大。

+8%++88%%

基盤ブランド基盤ブランド

※チルド飲料込み、カップシロップ除く

52

 国内飲料事業 国内飲料事業

    ・「アルカリイオンの水」の製造ラインがキリンビール北陸工場で稼動開始・「アルカリイオンの水」の製造ラインがキリンビール北陸工場で稼動開始

  ・キリンコミュニケーションステージへ量販店マーチャンダイジング活動の業務委託を本格化  ・キリンコミュニケーションステージへ量販店マーチャンダイジング活動の業務委託を本格化

  ・納価のガイドライン遵守に粘り強い取り組み継続  ・納価のガイドライン遵守に粘り強い取り組み継続

 海外飲料事業 海外飲料事業

    ・東南アジア「タイ」に海外の新たな拠点を設け、タイ全土で「キリン生茶」の発売を開始・東南アジア「タイ」に海外の新たな拠点を設け、タイ全土で「キリン生茶」の発売を開始

  ・中国に「麒麟飲料(上海)有限公司」を設立。  ・中国に「麒麟飲料(上海)有限公司」を設立。20072007年春の年春のPETPETボトル製造ライン稼動を目指ボトル製造ライン稼動を目指し着工開始し着工開始

    

 国内食品事業 国内食品事業

   ・損益管理販売システムの導入・損益管理販売システムの導入

  ・家庭用プロセスチーズ  ・家庭用プロセスチーズ1919品目の価格改定を実施品目の価格改定を実施

上期 事業構造改革のポイント(連結)

20062006年戦略テーマ「成長シナリオにつなげる競争力再構築」年戦略テーマ「成長シナリオにつなげる競争力再構築」

を推進した構造改革を着実に実行を推進した構造改革を着実に実行

上 

期 

事 

業 

構 

造 

改 

上 

期 

事 

業 

構 

造 

改 

53

 2006年 連結利益計画

54

    清涼飲料の清涼飲料の数量増(対前年+数量増(対前年+66%)を達成し増収%)を達成し増収

  数量増効果による粗利の増加と主に製造効率によるコストダウン効果により、容器構成差異  数量増効果による粗利の増加と主に製造効率によるコストダウン効果により、容器構成差異等の減益分を吸収し増益等の減益分を吸収し増益

  営業基盤強化に向け  営業基盤強化に向け、、販促費を増額。粗利の増加により吸収し営業利益は増益販促費を増額。粗利の増加により吸収し営業利益は増益

  前年の特別損失(特別退職割増金)がなくなることにより大幅な増益  前年の特別損失(特別退職割増金)がなくなることにより大幅な増益

売上高

06年通期計画 05年通期実績 前年比 増減

金額:億円、億円未満切り捨て  %:小数点以下四捨五入

3,793

2,181

160

156

52

4,000

2,287

175

166

85

105%

105%

109%

106%

162%

206

105

14

9

32

売上総利益

営業利益

経常利益

当期純利益

通期 業績の主要ポイント(連結)

年初計画 年初比

4,000

2,270

175

166

85

100%

101%

100%

100%

100%

年年初計画通り増収増益を達成させる初計画通り増収増益を達成させる

利益分解

利益分解

55

■営業利益■営業利益

130 180 230 280

06年営業利益

販売促進費の増

その他

運搬費の増

★容器構成差異等

販売機器費の増

減価償却費の増

人件費の減

★コストダウン

広告費の減

★数量差異

05年営業利益 160

175

単位:億円、億円未満切り捨て

99

■ 原料 2億、湘南工場 6億、KB社滋賀工場 6億 他 アルカリイオンの水製造ライン ▲2億

■清涼飲料の販売数量 10,413千ケース増加

対前年増減 14

13

13

▲4

▲4

▲6

▲11

▲31

▲55

■ 販売数量の増加

■ 構成比差異:缶1%減、小型PET2%増  単価差異:280PET増  コストアップ

■ 販売数量増及び基盤ブランド強化による増加

★印は売上総利益増減の内訳

通期 連結営業利益増減内容

■ ブランド別広告費の見直しによる減少

■ 自動販売機設置費用等の増加

1

■ 情報処理費等の増加

56

通期 販売箱数計画(連結)

  国内飲料事業の裾野拡大:自動販売機拡大・  国内飲料事業の裾野拡大:自動販売機拡大・多種多種チャネルへのアプローチ強化チャネルへのアプローチ強化

  「午後の紅茶」既存アイテム+新アイテムが共に絶好調  「午後の紅茶」既存アイテム+新アイテムが共に絶好調

  ファイア「挽きたて工房シリーズ」  ファイア「挽きたて工房シリーズ」((55月~)月~)が手売り市場に定着が手売り市場に定着

    「アルカリイオンの水」のシェア拡大&「アルカリイオンの水」のシェア拡大&11店舗当りの回転数好調店舗当りの回転数好調

  「ヌューダ」「小岩井果汁・野菜シリーズ」  「ヌューダ」「小岩井果汁・野菜シリーズ」はトレンドの波に乗った高いパフォーマンスはトレンドの波に乗った高いパフォーマンス

  海外飲料事業「タイ」  海外飲料事業「タイ」のの新規増分新規増分

期央計画期央計画

生茶生茶

ファイアファイア

午後の紅茶午後の紅茶

ボルヴィックボルヴィック

アルカリイオンの水アルカリイオンの水

ヌューダヌューダ

小岩井果汁・野菜小岩井果汁・野菜

海外:清涼飲料海外:清涼飲料

合    計合    計

年初計画年初計画 年初差異年初差異 単位:万箱単位:万箱

3,8003,800

2,8002,800

3,4503,450

1,2001,200

1,6501,650

200200650650

430430

19,20019,200

▲▲250250

00

250250

00

150150

100100220000

100100

300300

基盤ブランド

基盤ブランド

チャンス

チャンス

連結 清涼飲料販売数量目標を上方修正連結 清涼飲料販売数量目標を上方修正

その他:烏龍、機能系等その他:烏龍、機能系等 55,,020020 ▲▲250250

3,3,550550

2,82,80000

3,3,707000

1,2001,200

1,8001,800

300300850850

535300

19,19,550000

44,,770770

57

下期 商品戦略:国内飲料

ファイア     : ”挽きたて”群のパワーアイテム化ファイア     : ”挽きたて”群のパワーアイテム化

生茶       : 「本体+濃い」戦略の徹底。付加価値訴求型ブランドエクステンション 生茶       : 「本体+濃い」戦略の徹底。付加価値訴求型ブランドエクステンション 

午後の紅茶  午後の紅茶   : 好調のスペシャルシリーズを: 好調のスペシャルシリーズをHOTHOT市場で展開  市場で展開  

アルカリイオンの水アルカリイオンの水 : 機能性水としての品質訴求を店頭で積極展開: 機能性水としての品質訴求を店頭で積極展開

ボルヴィック  ボルヴィック   : フレーバード水のテストマーケティング開始: フレーバード水のテストマーケティング開始 ※※九州地区限定九州地区限定

++

みずみずしい 濃い まろやか

NEWNEW生茶

午後の紅茶

素材や事実、新しい紅茶のおいしさ

鮮度感のあるおいしそうな商品

品質にこだわったモノ作り

チャレンジしている感じ

ファイア

基盤ブランドユーザー評価

基盤ブランドユーザー評価

基盤ブ

基盤ブランド別戦略

ランド別戦略

おいしさの「おいしさの「事実」「品質」をストレートに体現した価値提案事実」「品質」をストレートに体現した価値提案

HOTHOT9.5発売

++

58

主要グループ会社概況■国内飲料事業:キリンMCダノンウォーターズ株式会社

■海外飲料事業:上海錦江麒麟飲料食品有限公司

■国内食品事業:小岩井乳業株式会社

590

5

10

15

20

25

30

35

2003年 2004年 2005年 2006年計画

0

2

4

6

8

10

12

14

16

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

2003年 2004年 2005年 2006年計画

売上高

06年中間 前年比 増減

金額:億円、億円未満切り捨て  %:小数点以下四捨五入

136

21

21

12

127%

149%

147%

147%

29

7

6

営業利益

経常利益

当期純利益

通期業績推移

営業利益

0

50

100

150

200

250

300

2003年 2004年 2005年 2006年計画

売上高

+28%

13.5%

営業利益率

通期販売箱数動向推移

ボルヴィック

+29%

アルカリイオンの水

+18%

※キリンビバレッジ出荷量

+23%

万箱

国内飲料事業(キリンMCダノンウォーターズ社)

+15%

+32%

+25%

11.3%

06期央計画

17

29

30

269

2003年 2004年 2005年 2006年計画 2003年  2004年 2005年 2006年計画

3

前年比

103%

106%

107%

128%

増減 年初比

58

2

1

0

103%

108%

106%

106%

600

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

5,000

2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年計画

単位:千c/s

午後の紅茶

生 茶その他

アミノサプリ

聞 茶

ファイア

+33%+15

+35%

花間清源

通期通期海外飲料販売箱数推移海外飲料販売箱数推移(中国計)(中国計)

金額:百万円、百万円未満切り捨て  %:小数点以下四捨五入

海外飲料事業(上海錦江麒麟飲料食品有限公司)

+27%

+23%

2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年計画

売上高

06年中間 前年比 増減

1,650

45

43

44

136%

91%

101%

197%

432

▲4

0

営業利益

経常利益

当期純利益

06期央計画

40

40

40

3,100

前年比

594%

116%

増減 年初比

438

53

69

33

92%

73%

99%

99%

7%67%

17%4%

5%

上海 広州 北京 台湾 タイ

通期計画エリア別通期計画エリア別販売箱数販売箱数構成比構成比

22

61

国内食品事業(小岩井乳業社)

※チルド飲料     05年実績=チルド事業営業譲渡後の外販売上高

通期分野別売上高推移

0 100 200 300 400 500

2005年

2006年計画

220 192 52

市乳・・・・牛乳・加工乳・乳飲料・発酵乳など

乳製品・・・・バター・チーズ・アイスクリーム・デザートなど

単位:億円 億円未満切り捨て

51199214

売上高

06年中間 前年比 増減

213

▲5

▲6

▲10

96%

▲8

▲7

▲7

営業利益

経常利益

当期純利益

06期央計画

▲7

▲1

0

465

▲11

前年比

100%

増減 年初比

0

5

4

9

94%

市乳

チルド飲料

乳製品

※色の濃淡 薄:上期

        濃:下期

金額:億円、億円未満切り捨て  %:小数点以下四捨五入

22%

62

63

この資料は投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。

This material is intended for informational purposes only and is not a solicitation or offer to buy or sell securities or related financial instruments.