ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶ Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

17
1 2 0 1 8 年 度 国 際 信 州 学 院 ⼤ 学 ⼊ 学 試 験 問 題 世 界 史 6 0 17 ページ 注意事項 1 .試験監督者の指⽰があるまで問題冊⼦を開いてはならない。 2.試験開始後直ちにページ数の確認をすること、なおページ数は上に記してある。 3.筆記具は、 H か F か HB の⿊鉛筆、またはシャープペンシルに限るものとする。その他の 筆記具は使⽤しないこと。 4.解答は、それぞれマーク解答⽤紙、記述解答⽤紙の所定欄に正解だと思うものを記⼊する こと。また解答⽤紙の指定箇所以外の記⼊はしてはならない。 5.マーク解答は丁寧に⾏い、○や×はつけず、またマークに⽩い部分を残したりはみ出した りしないよう⼼掛けること。 6.訂正は消しゴムで丁寧に消すこと。消しクズは綺麗に取り除くように。 7.解答⽤紙を折り曲げたり、あるいは破ったりしてはならない。 8.試験監督者の許可のない試験時間中の退場は認めない。退場を求める事態が発⽣した場合 は挙⼿をし、試験監督者の指⽰を待つようにしなさい。 9.解答⽤紙の持ち帰りは厳禁とする。 10.問題冊⼦は必ず持ち帰ること。

Transcript of ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶ Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

Page 1: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

1

2 0 1 8 年 度

国 際 信 州 学 院 ⼤ 学 ⼊ 学 試 験 問 題

世 界 史 6 0 分

17 ページ

注意事項 1 .試験監督者の指⽰があるまで問題冊⼦を開いてはならない。 2.試験開始後直ちにページ数の確認をすること、なおページ数は上に記してある。 3.筆記具は、H か F か HB の⿊鉛筆、またはシャープペンシルに限るものとする。その他の筆記具は使⽤しないこと。 4.解答は、それぞれマーク解答⽤紙、記述解答⽤紙の所定欄に正解だと思うものを記⼊すること。また解答⽤紙の指定箇所以外の記⼊はしてはならない。 5.マーク解答は丁寧に⾏い、○や×はつけず、またマークに⽩い部分を残したりはみ出したりしないよう⼼掛けること。 6.訂正は消しゴムで丁寧に消すこと。消しクズは綺麗に取り除くように。 7.解答⽤紙を折り曲げたり、あるいは破ったりしてはならない。 8.試験監督者の許可のない試験時間中の退場は認めない。退場を求める事態が発⽣した場合は挙⼿をし、試験監督者の指⽰を待つようにしなさい。 9.解答⽤紙の持ち帰りは厳禁とする。 10.問題冊⼦は必ず持ち帰ること。

Page 2: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

2

1 以下のそれぞれの⽂献を読み、それに次ぐ問いに答えなさい。

《⽂献 1》 『春望』 杜甫(1) 国破れて(2)⼭河在り 城春にして草⽊深し 時に感じては花にも涙を濺ぎ 別れを恨んでは⿃にも⼼を驚かす 烽⽕三⽉に連なり 家書万⾦に抵る ⽩頭掻かけば更に短く 渾べて簪に勝へざらんと欲す 問 1 下線部(1)杜甫に関して ⅰ.この⼈物はその実⼒より「詩聖」と呼ばれているが、これに対し絶句と楽府を得意とし「詩仙」と呼ばれた唐代の⼈物として適切なものを以下の中から選び記号で答えなさい。 a.柳宗元 b.李⽩ c.⽩居易 d.蘇軾 ⅱ.この⼈物が活動していた盛唐の時期において、⻄域より伝わった「三夷教」と呼ばれる3つの宗教が隆盛期を迎えることとなった。この「三夷教」には含まれていない宗教を以下の中から選び記号で答えなさい。 a.景教 b.明教 c.祆教 d.回教

Page 3: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

3

問 2 下線部(2)は安史の乱によって破壊された⻑安の町を詠んだものである。 ⅰ.安史の乱に関して述べた以下の⽂の中で誤りを含むものを選び記号で答えなさい。 a. 反乱の直接的原因は、⽞宗より寵愛を受けた楊貴妃と、その甥楊国忠が安禄⼭と対⽴し

たことにある。 b. 反乱の途中、内紛により安禄⼭が殺害されたため、史思明が反乱軍を指揮することとな

った。 c. 唐は粛宗のもと吐蕃の援助で⽴ち直り、763 年に乱の平定に成功した。 d. 安史の乱の結果として羈縻政策や均⽥制が破綻することとなり、藩鎮とも呼ばれる節度

使の⾃⽴化が進むこととなった。 ⅱ.この安史の乱において義勇軍を率い安禄⼭と争ったほか、「気迫雄⼤」と称される書を残した唐代の書家の名を記述解答⽤紙所定欄に漢字で記しなさい。 《⽂献 2》⼀部抜粋 第⼀条 すべての⼈間は、⽣れながらにして⾃由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。⼈間は、理性と良⼼とを授けられており、互いに同胞の精神をもって⾏動しなければならない。 問 3 1948 年に国連総会で採択されたこの宣⾔は何と呼ばれているか、記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。

Page 4: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

4

《⽂献 3》⼀部抜粋 ⼀、吾等合衆国⼤統領、中華⺠国政府主席及「グレート・ブリテン」国総理⼤⾂ハ吾等ノ数億ノ国⺠ヲ代表シ協議ノ上⽇本国ニ対シ今次ノ戦争ヲ終結スルノ機会ヲ与フルコトニ意⾒⼀致セリ ⼆、合衆国、英帝国及中華⺠国ノ巨⼤ナル陸、海、空軍ハ⻄⽅ヨリ⾃国ノ陸軍及空軍ニ依ル数倍ノ増強ヲ受ケ⽇本国ニ対シ最後的打撃ヲ加フルノ態勢ヲ整ヘタリ右軍事⼒ハ⽇本国カ抵抗ヲ終⽌スルニ⾄ル迄同国ニ対シ戦争ヲ遂⾏スルノ⼀切ノ連合国ノ決意ニ依リ⽀持セラレ且⿎舞セラレ居ルモノナリ 三、蹶起セル世界ノ⾃由ナル⼈⺠ノ⼒ニ対スル「ドイツ」国ノ無益且無意義ナル抵抗ノ結果ハ⽇本国国⺠ニ対スル先例ヲ極メテ明⽩ニ⽰スモノナリ現在⽇本国ニ対シ集結シツツアル⼒ハ抵抗スル「ナチス(3)」ニ対シ適⽤セラレタル場合ニ於テ全「ドイツ」国⼈⺠ノ⼟地、産業及⽣活様式ヲ必然的ニ荒廃ニ帰セシメタル⼒ニ⽐シ測リ知レサル程更ニ強⼤ナルモノナリ吾等ノ決意ニ⽀持セラルル吾等ノ軍事⼒ノ最⾼度ノ使⽤ハ⽇本国軍隊ノ不可避且完全ナル壊滅ヲ意味スヘク⼜同様必然的ニ⽇本国本⼟ノ完全ナル破壊ヲ意味スヘシ 問 4 この上記の⽂献は何と呼ばれているか、記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 5 下線部(3)に関して ⅰ.反ナチス活動を⾏う者を取り締まるためにゲーリングらによって創設された秘密国家警察のことを何と呼ぶか、記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 ⅱ.以下の出来事を年代順に並べ替えたとき、3 番⽬に当たるものを選び記号で答えなさい。 a. 再軍備宣⾔による徴兵制の復活 b. ドイツの国際連盟脱退 c. ヒトラーの総統就任 d. 全権委任法の成⽴ ⅲ.ヒトラーとともにミュンヘン会談を⾏った⼈物として不適当なものを以下より選び記号で答えなさい。 a.ネヴィル=チェンバレン b.スターリン c.ムソリーニ d.ダラディエ

Page 5: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

5

《⽂献 4》 ⼀部抜粋 (序⽂)真理への愛、そしてその真理を探究したいという熱情から、これから記す事柄について、⽂学と神学の修⼠であり、この地の神学正教授である司祭マルティン・ルター(4)が司会をしてヴィッテンベルクで討論を⾏いたい。これに参加して直接⾒解を述べることができないなら、不在者として、書⾯で参加してほしいと願っている。 問 6 この⽂献の名称を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 7 下線部(4)に関して ⅰ.マルティン・ルターの著作として不適当なものを以下より選び記号で答えなさい。 a.『キリスト者の⾃由』 b.『キリスト教綱要』 c.『ドイツ国⺠のキリスト教貴族に与う』 d.『協会のバビロン捕囚』 ⅱ.マルティン・ルターの思想として不適当なものを以下より選び記号で答えなさい。 a.予定説 b.信仰義認説 c.万⼈司祭主義 d.聖書主義 ⅲ.ルター派が公認され、諸侯に対してルター派かカトリック派かの選択権を認めることとなった帝国議会はどこで⾏われたか、記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。

Page 6: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

6

2 以下の⽂章を読み、それに次ぐ問いに答えなさい。

① 96 年から( ア )年まで続いた五賢帝時代(1)最後の皇帝で、161 年より皇位を継

承した彼はストア派の哲学者と知られ、『( 1 )』を著しておりこれらのことから「哲⼈皇帝」と⾔われている。また彼の治世下においては東⻄交易が盛んであり、( イ )年には⽇南郡に使者を送ったことが伝えられているほか、『( 2 )』においては「⼤秦王安敦」との記述があり、これはこの皇帝のことを指しているとされる。⼀⽅でこの時代ではパルティア(2)の進⾏が再開しアルメニアへの侵攻があったほか、その対応に追われ⼿薄となったところにマルコマンニ⼈をはじめとするゲルマン系の部族がパンノニア(3)に侵攻し、対外における国⼒の疲弊があったことがわかっている。事実、後者のマルコマンニ戦争において彼は斃れる事となり、五賢帝時代が終焉を迎えることとなったのである。

② 史上初、ローマ皇帝でありながら敵の捕虜となった⼈物である。軍⼈皇帝時代におけるローマ皇帝であった彼は、( 3 )の治世下であるササン朝ペルシア(4)にプラレトリアニを含んだローマ軍を率い遠征するも、その際のエデッサの戦いにおいて敗北、連⾏され、結局ペルシアにおいてその⽣涯を終えることとなった。

③ ( 4 )教を信仰していた彼は、コンスタンティヌス帝(5)の元で公認されたキリ

スト教を否定し、帝国よりの教会、教⽗に対する⽀援を打ち切るなどの迫害を⾏なったことから「背教者」と呼ばれている。ちなみに彼がキリスト教を疑問視した理由としては幼少期に⼩アジアの地に幽閉され哲学やギリシア古典(6)に触れてきたからだとされる。彼は皇位継承前は軍⼈としてガリア(7)の統治を委ねられ、ストラスブールの戦いでゲルマン⼈を倒すなど成功を収めたが、彼の最後はササン朝ペルシアを相⼿とした乱戦の中の戦死である。

④ 54 年から 68 年に在位した、「暴君」として知られる皇帝である。『幸福論』の著者であ

る( 5 )の補佐のもとで善政を⾏ったが、( ウ )年のローマの⼤⽕においてキリスト教の⼤迫害を⾏い、師とした( 5 )も陰謀の疑いで処刑するなど最期にはその暴虐ぶりをみせたことで有名である。キリスト教の迫害の理由は⽕災後に「彼が⾃らが新たな都市計画を思いつき、結果⽕をつけた」と⾔う噂をかき消すためにキリスト教徒を犯⼈に仕⽴て上げるためだったと⾔われており、彼はその後皇帝としての⼈望と⽀持を失い、最終的に⾃殺した。なおその後の皇帝は、彼の時代より続いた第⼀次ユダヤ戦争(8)を鎮圧しようと奮闘し、軍を中⼼に指⽰を集めた( 6 )である。

Page 7: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

7

⑤ キリスト教を国教とした( 7 )帝が( エ )年に死去し東⻄に分裂したローマ帝国において、幼少の⾝ながら⻄側の皇帝に即位したのがこの⼈物である。ヴァンダル⼈の将軍スティリコのもとで都をラヴェンナ(9)へと移したが、スティリコの処刑後失策とも呼べる対応を⾏った彼は、アラリックの侵攻に耐えられずローマは掠奪され、また属州アフリカもヴァンダル(10)に奪われることとなった。これら⼀連の事態などにより、彼は後世に「⻄ローマ帝国の滅亡のきっかけ」となった愚鈍な暗君として伝えられることとなった。

⑥ この⼈物は紀元前( オ )年にアクティウムの海戦でアントニウスを破った後に

「第 1 の市⺠」を意味する( 8 )の称号を名乗り、元⾸政と呼ばれる形態をした政治を⾏った。内政において彼はローマの整備に努め、警察⼒の強化をはじめ治安の維持を図り、これら平和の実現に向けた働き、ないし結果をローマの⺠衆は評価し⽀持を集めることとなった。また属州(11)の拡⼤も彼の業績の1つで、エジプト(12)をはじめとする穀物供給地を⼿にすることとなったが、( 9 )の森の戦いにおいてウァルス将軍が惨敗を喫したため対ゲルマニアにおける領⼟拡⼤はならなかった。

問 1 空欄( 1 )〜( 9 )に当てはまる適切な語句を解答容姿所定欄に記しなさい。 問 2 空欄( ア )〜( オ )に当てはまる年号として適当なものを以下の各選択肢より選び記号で答えなさい。 ア、 a.170 b.175 c.178 d.180 イ、 a.162 b.164 c.166 d.168 ウ、 a.60 b.62 c.64 d.66 エ、 a.390 b.395 c.400 d. 405 オ、 a.31 b.28 c.25 d.22 問 3 ⽂章①の⼈物の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。

Page 8: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

8

問 4 ⽂章②の⼈物の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 5 ⅰ.⽂章④の⼈物の名として適当なものを以下より選び記号で答えなさい。 a.ネロ b.ヘロデ c.カリグラ d.ポンテオ・ピラト ⅱ.⽂章⑤の⼈物の名として適当なものを以下より選び記号で答えなさい。 a.セヴェルス b.アルカディウス c.ホノリウス d.ワレンティニアヌス 問 6 下線部(1)に関して、五賢帝時代において『ゲルマニア』や『年代記』を著した歴史家の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 7 下線部(2)に関して ⅰ.この国の初代君主の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 ⅱ.紀元前 53 年にカルラエの戦いにおいてこの国と争い戦死したローマの富豪の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 8 下線部(3)に関して述べた以下の⽂章の中で誤りを含むものを選び記号で答えなさい。 a. 5 世紀にアジア系のフン⼈がアッティラ⼤王のもとで勢⼒を拡⼤したが、カタラウヌム

の戦いにおいてゲルマン諸国の連合軍をはじめとする勢⼒に敗れた。 b. 古代ローマ時代においてはここは属州イリュリクムの⼀部であり、後に分割され 1 つの

属州となった。 c. 6 世紀にアヴァール⼈が侵⼊してビザンツ帝国の脅威となったが、カール・マルテルに

より征服されフランク領の⼀部になった。 d. 9 世紀にこの地に⼊ったマジャール⼈がオットー1 世の存在からその地に定住すること

となり、ハンガリー王国を建国することとなった。

Page 9: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

9

問 9 下線部(4)の国を相⼿にニハーヴァンドの戦いで勝利し、滅亡へと向かわせた正統カリフの名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 10 下線部(5)の皇帝の治世下で開催されたニケーア公会議において、決議⽂の起草などの活躍をみせた、『教会史』の著者の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 11 下線部(6)に関して、古代ギリシアの 3 ⼤悲劇作家として『アンティゴネー』や『オイディプス王』を完成させた⼈物の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 12 下線部(7)の地域に遠征を⾏い『ガリア戦記』を著した古代ローマの⼈物の名を解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 13 下線部(8)に関して、解放を求めてユダヤ⼈がローマと争ったユダヤ戦争の結果としてはいずれも鎮圧されることとなったが、その後発⽣したユダヤ⼈の離散のことをギリシア語で何というか、記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 14 下線部(9)について述べた以下の⽂章の中で誤りを含むものを選び記号で答えなさい。 a. ⻄ローマ帝国を滅亡させたゲルマン⼈の傭兵隊⻑オドアケルの国もこの地に都を置き、

オドアケルの国を滅ぼした後の国もまた同様にラヴェンナを都とした。 b. ユスティニアヌス帝のもとで宦官出⾝のナルセスが東ゴート王国を滅ぼしこの地に総

督府を置いた。 c. ランゴバルド王国がラヴェンナを征服し総督を追い出すも、756 年にメロヴィング朝の

ピピンによってこの地を奪われ寄進されたためその後はローマ教皇領となった。 d. この地にあるサン=ヴィターレ聖堂はビザンツ様式⽂化の代表的な美術遺品であり、ユ

スティニアヌス帝のモザイク画でも知られている。

Page 10: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

10

問 15 下線部(10)に関して ⅰ.この⺠族を率いヴァンダル王国を建国した⼈物の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 ⅱ.ヴァンダル王国の建国地は、かつてカルタゴが栄えた場所としても知られている。この地は現在のどの国に相当するか、以下の中から適当なものを選び記号で答えなさい。 a.モロッコ b.チュニジア c.リビア d.アルジェリア 問 16 下線部(11)について述べた以下の⽂章の中で誤りを含むものを選び記号で答えなさい。 a. 最初の属州は第三回ポエニ戦争の結果として獲得したシチリアである。 b. 「⼗分の⼀税」の徴収にあたった属州の徴税請負⼈たちが⼒と富を蓄えることとなり、

結果としてエクイテスと呼ばれる新たな⽀配層を形成することとなった。 c. ローマの有名な属州としては、サルデーニャやヒスパニア、マケドニア、ブリタニアな

どが知られている。 d. 212年のアントニヌス勅令により属州における平⺠にもローマ市⺠権が与えられること

となった。 問 17 下線部(12)について述べた以下の⽂章の中で誤りを含むものを選び記号で答えなさい。

a. チュニジアに起源を持つイスマイール派のファーティマ朝がエジプトを征服すると、

969 年にカイロを建設し、そこは後にアイユーブ朝、マムルーク朝の都となった。 b. 19 世紀末の財政が破綻したエジプトではイギリス⼈やフランス⼈が内閣に⼊閣するよ

うになり、その中でエジプト⼈将校ウラービーが反乱を起こすと、アフガーニーの影響も受けつつ反英⺠族闘争のウラービー運動が続けられるようになった。

c. パレスチナ戦争におけるアラブ諸国の敗戦をきっかけに、王政に不信感を抱いたナセルとナギブが主導する⾃由将校団がクーデターを起こすと国王のファルークは追放され、エジプト⾰命が起こり 1953 年にエジプト共和国の樹⽴が宣⾔された。

d. 第四次中東戦争でイスラエルへの奇襲やアラブ諸国の⽯油戦略で勝利を収めたサダトはその後イスラエルとの和平への動きを⾒せ、クリントン⼤統領の仲介によりエジプト=イスラエル平和条約を締結したが、これに反発した原理主義者に暗殺された。

Page 11: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

11

3 以下の⽂章を読み、それに次ぐ問いに答えなさい。

国際信州学院⼤学と密接な繋がりを持つ国、フランス。この国の歴史を振り返ってみると、ガリアの時代より現在のフランスまで、例えば英仏戦争やナポレオンの登場や多くの特筆すべき事柄を⾒ることができる。ただこれらの中でも最も注⽬に値するものはフランス⾰命であり、これは単にフランスの歴史だけではなく、世界全体としても有数の⼤事件だと⾔えるのではないだろうか。

封建制度を取る中世ヨーロッパの中で、同様に絶対王政を貫いてきたフランスにおいてこれを最初に揺るがせたのは貴族の⾝分である。7 年戦争やアメリカ独⽴戦争(1)を通じて国家財政が危機に追い込まれ、財政再建が求められていたフランスではで銀⾏家ネッケルらが在籍改⾰案をまとめるも、貴族が反発をし、( ア )年以来となる三部会の開催を要求することとなった。1789 年、ついに三部会が開催されたものの今度は議決⽅法で紛糾、第三部会が球技場の誓いを⾏い憲法制定国⺠議会の開催を宣⾔することとなった。そしてルイ 16 世が免税特権の廃⽌を主張した蔵相ネッケルを罷免するとついに不満が爆発、専制政治の象徴である( 1 )牢獄襲撃事件が 1789 年 7 ⽉ 14 ⽇に勃発し、フランス⾰命の⽕蓋が切って落とされることとなったのである。この事件が農村の住⺠に「領主が農⺠の反抗的な動きを潰そうとする」という噂から、農⺠がパニックに陥り⼀揆を起こすという⼤恐怖(グランドプール)を引き起こさせ、これを沈静化しようとし、「8 ⽉ 4 ⽇の宣⾔」やラ=ファイエット起草の「⼈権宣⾔(2)」が採択がなされたのである。

その後のヴェルサイユ⾏進においては国王⼀家と国⺠議会がパリへと移されたが、しかしながらここより 2 年は情勢は穏やかなものとなりその中で国⺠議会がいくつかの改⾰(3)

を⾏なうだけとなっていた。 しかしラ=ファイエットとともに⽴憲君主主義のもと⾰命を指導していたミラボーが死

去すると国王⼀家がオーストリアへの逃亡を図るヴァレンヌ逃亡事件が発⽣、するとフランス国内での⾰命の勃発を恐れたオーストリア皇帝( 2 )とプロイセン(4)がピルニッツ宣⾔を表明、しかしこれがフランス国内における⾰命への機運を⾼めることとなってしまうこととなる。この流れなかで、国⺠議会が 1791 年憲法を制定すると解散、⽴法議会が召集されることとなった。この⽴法議会においてはラ=ファイエット、バルナーヴら⽴憲君主派であるフイヤン派、共和制を主張するジロンド派、そしてジャコバン派らが対⽴、政権を握ったジロンド派はオーストリアに宣戦布告をすることとなった。しかし戦争においては国⼟が脅かされる事態となり、各地で義勇軍が組織されるとサンキュロットと義勇軍が( 3 )宮殿を襲撃、国王はタンプル修道院に幽閉され、王権が停⽌、事実上の共和政が始まることとなったのである。そして 1792 年 9 ⽉ 20 ⽇、プロイセンを相⼿にヴァ

Page 12: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

12

ルミーの勝利(5)を収め、国⺠公会が同⽉発⾜、興奮冷めやらぬなかで共和政の開始と王政の廃⽌が宣⾔されることとなったのである。

国⺠公会が発⾜されたのち、ジャコバン派の台頭が⾒られると、1793 年 1 ⽉、ルイ 16世が処刑されることがその国⺠公会の裁判によって決定された。これをきっかけにイギリスの( 4 )が⾰命の波及を恐れ第⼀回対仏⼤同盟を結んだほか、徴兵制の復活に農⺠たちが反発したヴァンデーの反乱が起こり、結果ジャコバン派がジロンド派を国⺠公会より追放することとなった。このジャコバン派の国⺠公会では公安委員会、保安委員会、⾰命裁判所を独占、恐怖政治(6)を⾏われることとなったのである。中⼼⼈物はロベスピエール、マラー、ダントンなどがおり、彼らは「貧しい⼈々のため」と独裁を正当化していたが、1 年ほどでロベスピエールがエベール、ダントンを処刑、すると今度はこれらジャコバン派内の対⽴による弱体化の隙をつき議会の保守勢⼒が⾰命暦テルミドールにロベスピエールを処刑することとなり恐怖政治は終⽌符が打たれることとなったのである。ここで活躍した保守勢⼒が 1795 年憲法を制定、この憲法下で総裁政府が置かれ、独裁時代の経済統制は撤廃されることとなった。しかしながら共産主義社会の建設を主張した( 5 )の蜂起、( 4 )による第⼆回対仏⼤同盟の結成など、弱体さを露呈させ内外に不安定な状態を続けた総裁政府に対しての不安が集まり⼈々は強⼒な指導者の登場を待ちわびるようになったのである。そしてここで現れたのがナポレオン・ボナパルトである。もとよりイタリア遠征などで名声を⾼めつつあったナポレオンはエジプト遠征(7)より帰還すると( 6 )のクーデターで総裁政府を打倒、統領政府を建て、第⼀統領として政府の頂点に⽴ったのである。

こうしてフランス⾰命は終わりを告げ、ナポレオンによりその⾰命で達成された原則をフランスは定着させていくこととなったのである。対外においてナポレオンはローマ教皇との( 7 )で⾰命期に断絶された関係を修復し、イギリスとの( 8 )の和約の締結ではフランスの安全を確保、国内においてもナポレオン法典の制定で先述のとおり⾰命で達成された国⺠の権利を法的に守り抜いたのである。

フランス国⺠の絶⼤的な⽀持を集めたナポレオンは( イ )年の国⺠投票の結果皇帝となり第⼀帝政を開始、これがフランスの新たな時代の幕開けとなった。

Aux armes, citoyens ! Formez vos bataillons ! Marchons ! marchons ! Qu'un sang impur abreuve nos sillons ! 武器を取るのだ、我が市⺠よ! 隊列を整えよ! 進め!進め! 敵の不浄なる⾎で耕地を染めあげよ!

Page 13: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

13

⾃由と権利を求め、愛する祖国がため愛する祖国と戦った、多くの⼈々の⾎がフランスの

国⺠とフランスの⼤地に今も流れ続けている。

問 1 ⽂中の空欄( 1 )〜( 8 )に⼊る適当な語句を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。

問 2 ⽂中の空欄( ア )、( イ )に⼊る適当なアラビア数字を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 3 下線部(1)には、ラ=ファイエット以外にも様々な⼈物が義勇兵として参加している。そのなかで後にポーランド分割に抵抗し蜂起した⼈物の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 4 下線部(2)の内容として不適当なものを以下の中より選び記号で答えなさい。 a. 国⺠主権 b. 私的財産の不可侵 c. 圧政への抵抗権 d. 封建的特権の廃⽌ 問 5 下線部(3)に関して ⅰ.国⺠議会がタレーランの発案のもと財政難の解決のために発⾏した紙幣の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 ⅱ.国⺠議会が労働者の団結を禁⽌するために制定した法の名称を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 6 下線部(4)の啓蒙専制君主で、ヴォルテールと交友を持ち、⾃らを「国家第⼀の下僕」と称した⼈物の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。

Page 14: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

14

問 7 下線部(5)の戦いを「この⽇、この場所から、新しい世界史が始まる」と評価した『ファウスト』の作者として知られるドイツの⽂学者の名前を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 8 下線部(6)の時期をはじめ、⾰命期には⾮常に多くの⼈物が処刑されてきた。この際に使⽤され恐怖政治の象徴となった処刑器具の名称を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 9 下線部(7)の際にはナポレオン率いるフランス軍の参謀がロゼッタストーンを発⾒したことでも知られている。このロゼッタストーンの解読に成功したフランス⼈の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 10 フランス⾰命に関して述べた以下の⽂章のなかで誤りを含むものを選び記号で答えなさい。 a. フランス⾰命の1つの要因としては 1783 年の浅間⼭の噴⽕による寒冷飢饉、⼩⻨の不

作によるものが挙げられる。 b. 1792 年の国⺠公会は男⼦普通選挙によって成⽴し、その後の 1795 年憲法において男⼦

普通選挙が規定されることとなった。 c. ジャコバン派の独裁期にはメートル法や⾰命暦が制定されたほか、封建的貢租の無償廃

⽌が決定された。 d. 第⼀回対仏⼤同盟においてはオーストリアやスペインらに加えプロイセンも参加した

が、第⼆回対仏⼤同盟ではプロイセンはフランスの⼤使であるシェイエスの働きで中⽴をとった。

問 11 多くの⼈物がフランス⾰命期において処刑がされてきたが、その中には酸素や⽔素という物質名を命名し「化学の⽗」と呼ばれた、燃焼理論などの研究をした⼈物も徴税請負⼈であったという理由から含まれていた。この⼈物の名前を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 12 フランス⾰命期において「⼈権宣⾔」が⼥性の権利を無視していると考えたことから、それに対抗して『⼥性および⼥性市⺠の権利宣⾔(⼥権宣⾔)』を執筆した、ジロンド派の活動家で、かつフェミニズム運動の先駆者として知られるこの⼈物の名前を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。

Page 15: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

15

4 以下のそれぞれの問いに答えなさい。

問 1 オスマン帝国のスルタンであるセリム 3 世が⻄洋化改⾰の⼀環として導⼊した、本来「新秩序」を意味する⻄洋式軍隊の名称を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 2 バビロン捕囚の時期に⽣み出され、その後ビザンツ帝国では布教とともに建設が禁⽌されたユダヤ教の礼拝堂、集会施設のことを何というか、記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 3 インドシナ戦争のディエンビエンフーの戦いで優れた戦術からフランスを破り、その撤退のきっかけを⽣み出した、「⾚いナポレオン」と呼ばれる将軍の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 4 エラスムスの友⼈でヘンリー8 世の離婚に反対したほか、その著書『ユートピア』ではエンクロージャーを批判したイギリスの⼤法官の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 5 ウェストファリア条約によってフランスが獲得し、その後普仏戦争のフランクフルト講和条約の結果としてロレーヌとともにプロイセンに割譲されることとなった⽯炭と鉄の産地の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 6 ピョートル 1 世の命令からカムチャッカを探検し、シベリア・アラスカ間の海峡を発⾒した⼈物の名を記述解答⽤紙所定欄に記しなさい。 問 7 ハンザ同盟の 4 ⼤在外商館として不適当なものを以下より選び記号で答えなさい。 a.ダンツィヒ b.ロンドン c.ブリュージュ d.ベルゲン

Page 16: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

16

問 8 以下の中でシェークスピアの四⼤悲劇に含まれないものを選び記号で答えなさい。 a. 『マクベス』 b. 『ヴェニスの商⼈』 c. 『リア王』 d. 『ハムレット』 問 9 制限主権論を掲げプラハの弾圧、アフガニスタン侵攻に踏み切ったソ連の最⾼指導者として適当な⼈物を以下より選び記号で答えなさい。 a.フルシチョフ b.ブレジネフ c.アンドロポフ d.チェルネンコ 問 10 コルテスにより滅ぼされたメソアメリカ最後の⽂明であるアステカの⾸都として適当なものを以下より選び記号で答えなさい。 a.クスコ b.チャンチャン c.サンサルバドル d.テノチティトラン

Page 17: ç U · ç U O ö / ¸ Å I ¸ Ø ¸ ¾ i ò L J þ Ø ¶  Æô ¾i y¨ÖWM r ò Lo¢ Oqzu uO}

17