sooiety of Japan

14
The malacological society of Japan NII-Electronic Library Service The malaoologioal sooiety of Japan 類概説 401 ら進化 物学的 され る, 殻を 11 Berthelina limax Kawa guti et Baba も嚢 舌亜 目 一・ 巻貝綱 枚貝綱 橋渡 しを うな系 重要 動物 はな ,巻 貝綱 全般 大綱 Malacologia 1 Taylor Sohl 1962 分類表を発表 ので 参照 られ 多少 正を する もあるが 省略 Risbec 1955 クチ l !オ Triphoridae 新腹足 Mitridae ネガ Muricidae Nassariidae Pleuroto midae Gl 否定的 によ 段階 あり とは 出来 を附言 Classification of the Class Polyplacophora with a List of Japanese Chitons Iwao TAKI 本年 5 18 1963 木会 念大会 講演 草稿 記す した 時使 カラ ライ その まま 印刷 物 とは困 1 明も参考文献 えた 1 軟休動物中 最 も原 始 的 な形 と見られ Class Amphineura 神経綱中 1L 1 と し無 板殻 Order Aplacophora と対立 は独 して Class Polyplacophora 多板殻綱 取扱う板殻 Seleogastres 溝腹 1 も呼ば 殻 恢 を 全 くイ しな 類( 類) 立 させ も独立 綱と 取扱う とが 多く 類も Placophora Loricata ql 類とも 1 Polyplacophora 多板 殳類 使 う傾 向 があ れは NeoPilina ガラテア 殻類 Monoplacophora 属す 対比す 必要 のこ のよ 大綱 るに 比鮫 fli N 工工 Eleotronio Library

Transcript of sooiety of Japan

Page 1: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

瀧 : ピ ザ ラ ガ イ類 概 説 401

口か ら進 化 した と す る 説 は 占生 物 学 的 に も細 胞 学 的 に も否 定 さ れ る,

  有 :名 な 二 枚 の 殻 を も っ た 巻 貝 タ マ ノ ミ ド 11 ガ イ Berthelina  limax (Kawa −

guti  et  Baba )は 細胞 学 的 に も嚢’舌 亜 目 の

一・種 で あ っ て ,.巻 貝 綱 と 二 枚 貝 綱 と

の 橋 渡 しを す る よ う な 系 統 上 重 要 な 動 物 で は な い .

 終 り に , 巻 貝 綱 全 般 の 分’類 大 綱 に つ い て は Malacologia 第 1 巻 に Taylor と

Sohl,1962 が 分 類 表 を 発 表 して い る の で 参 照 せ られ た い . 多 少 の 修 正 を 要 す る

点 も あ る が そ の 詳 細 は 省 略 す る . た だ Risbec,

1955 の ミツ ク チ キ l!オ レ 科

Triphoridae を 新腹足 目 に ま た フ デ ガ イ 科 Mitridae を 三 分 して , ホ ネ ガ イ 科

(Muricidae ), オ リ ィ レ ヨ ゥ バ イ 科 (Nassariidae ), ク ダ マ キ ガ イ 科 (Pleuroto −

midae ) の 近 くに 置 Gl色は 否 定 的 な 資 料 に よ っ て 反 論 の 段 階 に あ り, /卜直 ち に

従 う こ と は 出 来 な い こ と を 附 言 して 置 く.

ビ ザ ラ ガ イ 類 概 説

瀧 巖

Classification  of   the   Class  Polyplacophora ,  with   a  List

                of  Japanese Chitons

Iwao   TAKI

 本 年 5 月 18 日 (1963), 木 会 の 記 念 大 会 の 講 演 の 草 稿 の 一 部 を こ こ に 記 す こ と に した . そ

の 時 使 用 した カ ラ ース ラ イ ドな ど は そ の ま まの 形 で 印刷 物 に ・陵せ る こ と は 困 雌で あ るか ら

一切省 1咯し , 説明 も補足 し参考文献を 添え た .

               (1) 分 類 の 大 綱

  こ の 類 は 軟 休 動物 中で 最 も原 始 的な 形 質 を 有 す る もの と 見 られ , Class Amphineura 双

神 経綱 中の 1L 、1と し無 板 殻 目 Order  Aplacophora と対 立 さ れ て い た が , 近 頃 は 独 立 の 綱

と し て Class Polyplacophora 多板殻綱 と して 取 扱 う人 が で て き て い る .無 板殻 目 とい う

の は Seleogastres 溝 腹 ヲゴ1と も呼ば れ , 背部 に 殻 恢 を 全 くイ」’しな い の で 板殻 類 (ピ ザ ラ ガ

イ 類) と対立 させ て い た が , こ れ も独立 の 綱 と して 取 扱 うこ とが 多 くな っ た .

  さて ピ ザ ラ ガ イ 類 も Placophora 板 殻ヨ頴,  Loricata 有 ql類 と も [1乎ば れ る が , 近 頃 は 古

い 名 の Polyplacophora 多 板 ) 殳類 を 使 う傾 向が あ る . こ れ は NeoPilina (ガ ラ テ ア ガ イ)

と い う弔殻 類 Monoplacophora に 属 す る もの の 生 貝 が 採 れ て か ら , こ れ に 対比 す る 必 要

上 の こ との よ うで あ る . ピ ザ ラ ガ イ類 の 分類 の 大 綱 を きめ る に は 比較解 剖 ・比 鮫 発 生・fli

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 2: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

402 VENUS : 22 (4) 1964

生 物 学 な どの 方 法 に よ る の で あ るが , 発 tS.ヒは 各科 所 .ll種 に つ い て 広 く澗 査 す る こ と は 容 易

な 業 で な い か ら主 と して 比 較解 剖 と 化石 研究 の 方面 か ら研 究 され て い る . こ こ に は 簡 略 化

して そ の 概 要 を 紹 介 しよ う.

  こ の 類 の 系統 を 考察 し分類 の 図説 を 完成 した の は ア メ リカ の フ ィ ラ デ ル フ ィ ア 自然 科学

研究院 に い た ピ ル ス ブ リー 博.−1: H .A .  Pilsbry で , 氏 は トラ イ オ ン 氏 G . W .  Tryon の

創 始 した Manual   of   ConchoIogy (【「L−.界貝 類 図 説) を :受継 い で 巻貝 類 を 続 々 と図 説 して 行

っ た が , そ の 第 14 , 15 巻 が ピ ザ ラ ガ イ類 に 充 て られ た . こ れ は 111r湖 的 な 意 義 を 有 す る もo )

で , こ の 類 は 腹 足類 に 含 め て 取 扱 わ れ る こ と も 多 か っ た の を 独 立 の 1 目 Order  Polypla −

cophora と し , 独 〔,1の 分類 方 法 に よ っ て 当 時 知 られ て い た rl.1界 の ピ ザ ラ ガ イ 類 を 図説 し

た . そ の 分類法 (Pilsbry ,1892

, PP . xxiii − xxxiv )は 殻 板 の i童接

.而 articulating  surface

の 性質を 主 に した もの で , 古生 代か ら引続 い て い る原始 的 な 群 に お い て は 連 接面 が 発達 し

て い な い で 着 生 仮 insertion−plate を :欠 い て お り , も しそ れが 俘在 して も歯 隙 slit が な い

もの で , 現 生 の サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ 類 は こ の 形 式 の もの で あ っ て ,こ の 類 を 第 1 群 , 超 科

S uperfamily   Eoplacophora (Il尭不反類) と し,第 2 群 は 総 べ て の 峻 板 に 着∫ヒ板 が あ り , ・そ                    ほの .表而 は 平 滑な か 又 は 極め て 僅 か に 粗 而 に な っ て い る が , 決 して 放 射 状 に 櫛歯 こ伏.条肋 の あ

る (pectinated ) 状 態 1こな る こ とが な く, 殻 .板表面 に は 低 f、’”1率 で 見 る こ との で き る 殻 眼 を

欠 い て い る もの で , こ れ を Mcsoplacophora (「†1板 類) と し 4 科 を 含み 極 め て 多 数 の 種 が

之.に 属 し , 鮮∫3 尹羊は 1蜜剛虻の .数 力.S多 くな り.着で匡枢〜が 値iJr染回丸に な っ て;展横 と 「勾椙

;と の ゴ虫糸占を最

も強 固 に し,殻 板 に よ る 休の 保護 の 「1的 を よ く達 して い る もの で ,TeleQplacophora (完

板 類) と呼 び 1 科 を合 め た .

  ピ ザ ラ ガ イ類 の 解 剖 を 研 究 した 人 は 少 な くは な い が , そ の rl:1で も ドイ ツ の イ ェ ナ 大学 の

プ ラー

テ教授 Ludwig  Plate は精 力 的 な 業績 を・出 して い る こ と で 有 名 で あ る . こ れ は 南米

チ リー

国で 採 集 され た 材料 を 主 と して 使 っ た もの で 前.後 3 回 に わ た り長 編 の 論 文を 公 に し

て い る (1897 .1901) が , そ の 第 3 編 で は 系統 に つ い て も論 じて い る .

 次 い で ベ ル リン [専物館 1こ い た テ ィー レ 博 士 Johanncs  Thiele もこ の 類 の 形 態特 に

.歯舌

を 詳 し く調 べ て 系 統 に つ い て 論 じて い る (1910 ).氏 の 分類 法 で は Pilsbry o ) Eoplaco −

phora を Subordo  Lepidopleurina と 呼 び 原始 的 な 1 群 と す る こ と に 変 りは な い が ,  Me −

soplacophora と Teleoplacophora は 実 際 に は 区 別 で きな い の で ..・括 して Subor (10

Chitonina と し, そ の た め 全体を 2 群 と した こ と,  Pilsbry の い う IschnochitQnidae を

分 け て 同 名 の 科 と Callochitonidae   lこ し ,  A6anthochitidae と Cryptoplacidae を 合せ

て Cryptoplacidae の 1 科 と した こ と な ど が 注 目 され る .氏 の 分凱 法 は「

晩年の 大 著 Hand −

buch  der systematischen  Weichtierkunde (1929 ) の ピ ザ ラガ イ類 の 部 分 に も採 用 して

あ るが , こ の HjSに は Lepidochitonidae の 中に Lepidochiteninae と Callochitoninae を

収 め て Callochitonidae は 独 立 の 科 と して 扱 っ て い な い .又 属 Subterenochiton は 7「i’1科

LePidopleurinae に 入れ て あ るが , こ れ を 後 に Bergenhayn (1930) は 独 立 させ て 科 に し

て い る ,

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 3: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

                瀧 : ピ ザ ラ ガ イ 類 概 説                         403

  こ の 後 ア ッ シ ュ ビ ー氏 E . Ashby (1922) (南濠洲 の Wittunga に い た人 ) の 示 した系

統 と分類 法 が あ るが , こ れ に は 化石 種 も入 れて 考 察 して い る こ とが 注 目 され る. こ こ で は

省 略す る .

  ス ウ ェー デ ン , ス ト ッ クホ ル ム の 〔撚 史博 物館 に い た ベ ル ゲ ン ハ ィ ン 氏 J.R . M .  Ber −

genhayn (1933 ) は 主 と して 殻 板 の 縦 断切 片 を 鉱物薄丿.1’の よ うに 作 っ て そ の 構造 を 調 べ

こ れ に よ っ て 各 群 の 類 縁 の 親 疎 を た しか め 金 体の 系統 を組立 て た . こ れ は 画期 的 な 業績 で ,

軟 体 動 物 の 他 の 鯛 で も こ の よ うな 試 み は な され て い な い . こ の 類 の 殻 板 の 構 造 は 次 の よ う

に 5 層 に 分 け ら られ る.

 Periostraculn 殻皮層   殻板の 外 表を 被 う極 めて 薄 い 層 で そ の 化 学的 成分 は コ ン キ オ リ

ン conchyolin (殻皮 質) と 似 た もの で あ る .

 Tegmentum 被 覆 層   殻 皮 層 の 直 下 に あ る 層 で 通 常 厚 く発達 して い る .殼 小 眼 micr −

aesthetes が , こ の 層 を貫 通 して 存 在 す る. そ の 表 面 に は一

般 に 種 々 の 彫刻が あ り, 又〆色

素 を 含ん で 特 有の 殻 色 を あ らわす .

 articulamentum 連 接層   こ の 屑 の 縦 断面 は 扇 状構 造 を あ らわ す の が 特 徴 で そ の 周縁 は

繊 維 状 に な っ て い る . こ の 層 1は 肉帯 中 に 挿 入 した よ うに な っ て 連 接 し て い る の で こ の 名が

あ る . 無色 の もの が 多 い が 着’色 して い る もの もあ る . しか し斑 紋 に な る こ と は な い .

 mesostracum 中殻層   連 接 層 と下 殻 層 と の 中岡 に あ る層 で 構 造 は 下 殻層 に 似て い る .

系 統上 分 1ヒの 進 ん だ もの の み に 存 在 す る が 一般 的 に は 存在 しな い .

 hyPostracum 下 殻層   殻 板 の 最 下 ↑!:rSに 存 在 し, 水平 方而 に 肥 厚 す る. 1 層 で あ るが 数

E に な っ て い る こ と もあ る .無 色 か 憩「1か に 着仏 して い る .

 彼 の 分類 法 の 大 綱 は 次 の よ うで あ る .

Ordo       Loricata

Subordo  Lepidopleurina … …・… …

Subordo  Ischnochitonina  nov ._ _

Subordo   AcanthQchitonina   nov .・

… …… 」・Lepidopleuri 〔lae

      Subterehochitonidae   nov .

   「      Ischnochitonidae…

欟鞭一 一

・…… − Acanthochitidae

こ の 分 類 法 は サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ類 を 最 も原 始 的 と して 最 初 に あ げ る こ と は 従来 の もの と

同 じで あ るが ,違 う点 は 第 2 一亜 目 (新 設) の ウ ス ピ ザ ラ ガイ 類 で ,こ の に v]コ ク サ ズ リガ イ

科 Chitonidae も収容 し , 又 ケ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ 亜 目 も新設 し , ケ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ 亜 科・

ム シ ピ ザ ラ ガ イ亜 科を 収 め て こ の 類 を 独 立 させ た 点 に あ る. 又 Thiele (1910 ) が Callo−

chitonidae,  Lepidochitonidae ,  Ischnochitonidae と 3 科 に して い た の を Ischnochi −

tonidae   1 科 と し 他 を こ の 1.Pに 含 め た こ と,  Subterenochitonidae,  Schizochitonidae と

い う 2 新 科を 創設 して い る こ と も注 目 され る,

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 4: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

VENUS : 22 (4) 1964404

 

 

 

  

 

  

 

憮 

e 

罵恥 

 

 置帯

馴二u°

製引目

ー門

 

 

 

 一

 

 

 

/点

 

 

 

 一 

     

   

レi1

 

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

       り

…山

司U肩口

Q耐

コ?

2

− 

穹唱β

≦G。

属巷の

丶一、

 

 

 

 

  }

 

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 

  

 冖、

 

 

 

 一                   

 

 

 

   

  

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

、 一

 

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 

 

へ    

、、

亠,、

ー墜

コ則

 冨

 

 

 

 一   

 

 

 一 

臣。

臣o。,

H

暮蕈

ξ÷

ー「

 

 

 

 一                  

ー」

 

 

 

 コ  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

 

し 

 雨d

2uo5

鵠り

ρ

お一ー

ー.、し

 

 

 

兼 

 冨P J 

 

 

区一

いミ

 割

ー・

「−

.−

』;

   

  

一丶Φ。°

耋り

毳H

 

 

 「

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

 ノ

!馬

 

 

  

 

  

 

 …ノ’ 

 

  

 

 」

 、

.、(

r

   

     

     

〆 

勇9H

田0

 {

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

 一

/         丶

 

  

 

  

/毘

肩O司

H嘶

09

最か.い

rI

ーー

II

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

、!/

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

   〆〆

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  !!

 

 

  

”.−

7

O叫

翻局隅

。呂

1「ーー

IIi

−i

 

 一      

     …  

       

     …

     ’

 

 「 

 

               一

守【斈一〕。側

碧9咽

4u9

営『日

 …    

.」ー

1

 

  へ=

F一〕笥層

§寔

8H

宮14

 匡

 

ー 

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

  一

、、

劃三8ヨ臣゜

ぺ..←

一 

    一

 

 

  

 

  …

 

饕3ヨo

 

 

  

 

  

 

 

員29

  

望Q

興臼甲疑U

  

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 へ

,.1

ー.−ー

 .−ー

1.恒

  

 

 

  

 

  

 

  

 }

  

 

 

  

 

  

 

  

 …

ρ     

   …

 

r r

  

 

 

−   一

  

 

 

  

 

  

 ー

罸u

貸己Hg

ρ

巴』

9

  

 

   

   

   

   「

員鵠

91壁OOh

自O

Φ

書ぢ司

9葛

剛周尸’’

   

    

    

        崩

り帽

賃Oρ日月

uO

寔OI

 

咢宕の

H

音国

碧。

 ’〆 

〃L

 

   

  」

、、. 

   

 F  ー

 

   

   

   

 

 

   

   

   

 

 」 .

、 

  

 

  

 ° 

 

  

  

 ,..

、、

  

 

   

   

   

   

   

 .、

  

 

8周麟O

ρ

廷OO

踊Oの

H 、

. 

郎噸

d

§甥oo

 

岔ρ

2嚆

の,   

   

   

   

 

I

   

l  −  I  I  鏖  1

ー   」

 

   

  1

薯鴇

且唱。

δ’

.   

 

 

o

得hoH

帋置、

 

 

  

器つ

翌詔H9

質評哩

).ー 

I Ii

 − 

i l 

 、、 く

   

鼠8H出日

1

℃祠

墅。

目仙。

辞日

← 

薛菎“

昏二

5曽

 

 

  

 

  

 

  

 

 

  

 …

 

唱4

田囲

Q唱

蜜臼

沈1

 

 

  

 

  

 

良ひ

H

 隔OH

ひH 

Od

⊥ .一一__一1_ ← _______一宀 コー一一一一一.卩

L/   i 1

一 _.」 _...一_一_L _1

d

e

:調

9}:

i1or

.d・HP’rl宕05

鳬晏

\「.

一 「

唱・d結

厳3$D

一一

0P

・「tA.

  i

……一……

   

評黛匹8悶き圏工

 

…    

    }

一, /卩 る〆

oJ国 鴇

唱 唱

威50

・d§

 1HP 葺

o o” o

且,

矩o り

日 的

H

百2隅

8帽貞隣

昌冖 一一一_}..一「....i.......

H 眺口

貯月日

0口

畠窪

ひoDH

 陶辷ρ馳

現角

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 5: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

瀧 : ピ ザ ラ ガ イ類 概 説 405

 彼 は 1955年 に ビ ザ ラ ガ イ 類 化 石 の 研 究 報告 の 「11で , 全 群 に つ い て 考 察 を し前 報 告 を元 に

して一

層整 備 した 分 類法 を示 した . こ れ が 6 日 広 く採 用 され て い る もの で ,ス ミ ス A .G .

Smith (1960 ) の 化 石 教 科 瞽 , フ ィ ッ シ ェー ・ピ エ ッ ト 及 び フ ラ ン Fischer −Piette &

Franc (1960) の 動物 教 科 画:に も li・kせ られ て い る . こ こ で は こ の 両 教科書 に 従 っ て 解 説 し

よ う.

     Order  Palaeoloricata   llfピ ザ ラ ガ イ 目

 殻 板 は 殻皮 層・被 覆 層 と下 殻層 か ら成 るが 速 接 層 を 欠 い て い る. そ れ で 着生 板 も縫 合板

もな い . 投 仮は 厚 く塊状 で あ る . 上 部 カ ン ブ リア 紀 か ら上 部 白亜 紀 に 至 る 閥に 発 見 され

ブこ . 2thH ,  4 不斗,  7 丿声言を・含オ∫.

     Order   Neoloricata 新 ピ ザ ラ ガ イ 目

 殻 板 は般 皮 層 ・被 覆 層’ifLL接 層

・下 投 層 か ら成 り, 更 に 進 化 した 部類 に は 中殻 屈 が あ る.

こ の 中連接 層 は 周 縁 に 伸び て 着生 板 と 縫 合板 と な っ て い る .

    Suborder   1.  Lepidopleurina サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ亜 口

 頭 板 の 表 而 は 区 分 さ れ ない カ・’, 中illlj楓 ま巾域 central  a ・ea と側 域 lateral area に 区 分

さ れ , 尾 板 は 中域 と 後城 posterior  area と に 区 分 さ れて い る .連接 層 は 唯 縫合板 に あ ら

われ る の み で 着 生 板 に は 鹹隙 が な い .動 物 は一

般 に 小 形 で 深 海 に住 む , 石 炭 紀 よ り現 生 に

及 ん で い る . 3 科 を 含む.

     Suborder   2.  Ischnechitonina ウ ス ヒ →ブ ラ ガ イ 1距i.1

 動物 は 小 形 か ら 中等 大 , 更 に 大 形 に 至 る ま で 種 々 の もの が あ る .殻 板 の 着 生 板 に は 歯 隙

が あ る .連 接 層 は よ く発 達 し 着 生 板 と 縫合板 と に な っ て い る .設 板 の 表面 は 背域 jugal

area ・肋 域 pleural  area ・側 i或 lateral area に 区分 され て い る. 肉帯 は よ く発 達 して 広

く, 肉帯上 に 生 え て い る もの は 鱗 片・針 ・

肉質毛 な ど極 め て 変 化 に 富 む .三 畳紀 よ り現 生

に 至 る. 9 科あ り, 種 数 に 富 む .

     Suborder  3.  Acanthochitonina ケ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ亜 目

 動 物 は 中等 大 又 は大 形 で ,現 生 ピ ザ ラ ガ イ類 中の 最大 の 種を 含ん で い る. 中開 板 は 背 域

と 側肋 域 latero−pleural  area に 区 分 さ れ , 尾 板 は 背域 と 左 右 の 肋 域 に 区分 さ れ る .殻板

は 肉帯に よ っ て 周辺 か ら被 わ れ て い る が , そ の 程 度が 進 み 完 全 に 被 わ れ , 殻 板 が 表面 に 全

く出現 して い な い もの もあ る. 漸 新 世か ら 現 1址に 及 ん で い る . 1 科 ,2 亜 科 を 含 むが 種 数

は か な り多 い .

      Suborder   4.  Afossochitonina

  殻 板 の 被 覆 層 の 区分 は サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ 亜 目 に 似 て お り , 殻板 の 彫 刻 は ケ ハ ダ ピ ザ ラ

ガ イ亜 目に い く らか 似て い る .連 接 層 は 縫 合 板 の み か ら戊 る . 中部 巾新世 の み が ら知 られ

る 化石類 で あ る . 1 科 あ る の み で 濠 洲 ビ ク ト リア 州 産 .

  こ の 他所属 位 置 の 不詳 な 化 石類 は 省 略 し た . こ こ に あげ た分類 表 は Bergenhayn (1955)

の もの を 表記 した もの で あ る が , 属 と して は Jakovleva(1952 )の 新設 しナこ LoPhyrochiton

も独 立 の もの と して 入 れ た .属 名に 下 線 を 引い t もの は 日木 及 び 近海 に 産 す る種 が 含まれ

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 6: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

406 VENUS : 22 (4) 1964

匕 ザ ラ ガ イ 綱 分 類 表

滝 1965

二亜 :工::陛 ⊇

騨甲「一一

一 :『一

__一__踊」LbabOTdo〕

〆  itilaet)IDrtcam

   古ヒ ザ ヲ ガ イ 目

σ 即 ユOdia 胤

                          コ, ロ  ,               @   ロ    @       ’…. 一 =工7 マ鱒善

工二=[ 〔t・ i」trfw

d

サ ・ 11PO

PLACO 鬯

@   P

RA 多娘 綱

゚   D 孟 e 巨 t

新 匕ザ ヲ

イ目 工 備   考 コ    下 線隠 日 本び附近 産 の種を含む ,  こと を fik す e

@ † 化 石「 を示す・ Ebpz

eftcnina ・

Cinlodidi 旧 f “⊃ tl

tOclit)

dae 〔GHIue〕 』

Detuし〔lr且曲t. ・一一.一一 一..・ ・. 一..

一一一tG【LeLodes           .. _・

−  lGo口岫Cht.von            

      ド・1・ 踟 皿 hlton 助Fしenn

「lo .一・ 一一 . 一一 {

. 1 . OU 「

Chita . 1 †…

騨雌tαL 寸工りLmc にil

iβ PLdOP  LO

liza サ刃・ダ ヒ ・ザヲガイ亜目

, vLdDFasuriiae  ’..

融山ゆy 地o  ・  一一一.一一.一Gho『幽O ↓dne    . .一.. . ・.一一一 9ubtoT

ocbitOtlida,’, .一 一 ・ 一

.一一一一一一tt 汨pten 血bロ 〕 【腫

         t± dop 江 ourve          

塾             EbO匸oc1 直b)n  

      HeUnitllhDch 亠口【L           Pter

〔h⊥tOli            Prσ1ao 岬     

    σ アmtpc

tO【」      

   R’工日eeCl 直 し     .

一一{溜欝鵠  . . _         dDr

lff 【         

 助曲n∋【 DclStし cn

@          夏哩 些幽        TfiP跏ona18c

11   h且しαヒid

ゆ  .一一一一 .一 一 .一一

.一一. 一一 St

ieptaxLeld .dσeh

tm13 ド   〔 レ固卩上駄 Sel 辻m

ad    , Ga

10Chitorilda@

   一 (

一 Q ユ⊥岬 }江 しm

(tni oeユコ.a

ya「I

岨匝oiユtOcld℃a1

ull’,lrt り±nn 一一

堕 { crxIorlrtt 〔mletirn

httpni 【凪 ウ スヒ ザラガイ亜目m

皿B亡OPIac

fie  一 CtlMj

m / ユ【磁α aa  .. 一一

一1iCp ユ

地 eEbdtag

ChiunGa

1istq )ユaコC 一

じ四 瓧t斑Nutnユ亅皿a 一一一一一一{畿跳           

  r迦           」        

         1’lacli 〕『eUa@             Pl

iPQra        

      欝

一一乏 灘 雲し 皿

@

              ・で鎧璽

Mdenlr }ret

日r巳 t 〔路 匪迅 Ct且 ot 叩1購k

canttpdt

niia ケ ハダ匕ザ ラガイ亜目 し

乱 foO 凵 oe

tcri

uz   − ° 凵. . 1

畏轟蕁 )』 一 deMptodhtto

idae   一 d

t 血“鵬日_血 謌 鍵田

巴し α江雌LOL 工皿

giloch 土

PLid 臨odi 江tmlnae 颯 c 上⊥n & 5

Toniela 幽 M

thDdi

on …一一

羈 襲 路          

        

 Asanth の 畆

eanOwctLLmmo1

陣1 躙 脚荊(れ tUmStoetrttan

tPpm σ 研P

oon蜘8 [c ’VPt°pUtembe− 一ヨ

  艶塑.         AuBta つ CtrttO ロ           d咄         迎 一 . 一一....†A加

OPOCtd 鄲                )↑OPOCt1 ⊥t け1   †B

opm【嚼、 †31yp ℃ud 珪 』tn,†恥 し ゜ 「oal 「ttUl」・†la刪nd「 fり」【  †UrStbil,†Ox}止しOiL,†Itr’σt皿剛℃り1L,†PH{.hldO⊥日Chtjec】ri.tOtl,→. P仁しr罪

けlttw・          

   1                                           

Page 7: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

瀧 : ピ ザ ラ ガ イ 類 概 説 407

て い る もの で , こ れ ら は 化石 属 を 除 き 全休の 属 数 62 の 半 数 31 あ る .

            (2)  H 本及 び 附近 産 ピ ザ ラ ガ イ類 目録

  こ の 凵録 は 瀧  庸 (1962 )“

E刊 く及 び 近 海 産 ピ ザ ラ ガ イ類 目録”

を 簡略化 し , 標本 と照

合 す る の に 便 に した もの で あ る . こ の 巾に 兄 が 新種 と して 記 載 を しよ うと して い た MS .

の 種 が い くつ か あ り , 死 後そ れ ら に 該 当す る 標 本 の 見 当 らな い も の も あ る が 種 名は 本 目録

に 械 せ て お い た 。分 類法 は 上 記 の Bergenhayn (1955) に 従 っ て 科 属 等 を配 列 した .兄 は

従’k の 分類 法 は 知 っ て い た が 尚 Fl己独 自の 考 え も も っ て い た よ うで , 全 休 を Lepidopleu −

rida , Acanthoida , Chitonida の 3 目 に 分 け,こ の ]]1の Chitonida を更 に Protoischnacea ,

Ischnacea,  Acanthopleuracea の 3 亜 目 (す べ て 兄 の 創 設 した もの ) に 分 け て い る .又

Acanthopleura (Amphitomur α) planispina  Bergenhayn,

1933 に 対 して PlanisPina

と い う新 属 を 設 け て い る が , こ れ らに つ い て 丁記 も残 っ て い な い か ら ど の よ うな 意 図 が あ

っ た もの か は 私 に は 判 らな い . こ れ らに つ い て は 今 後 の 調 査 に よ る こ と と し , こ こ に は掲

げ な か ・っ た .

  ヤ コ ヴ レ ヴ ァ Jakovleva (1952) の‘ ‘

ソ連 海 域 産 ピ ザ ラ ガ イ 類 図説”

は r ] シ ア 語 で 者 か

れ て い て よ く利 用 で き な い が , 兄 も 全 く 引 照 し て お らず , 又 Smith (1960) や Fischer −

Piette & Franc (1960 ) の 教科 Jl1に も引用 され て い な い . しか し本.]

1;:111に 産 地 が樺 太 ・T一

島 又 は‘口 木 の 海

’と して あ る もの は こ こ に 収 録 した .

‘凵 本 の 海

’とは オ ホ ー

ツ ク海・ベ

ーリ ン グ 海 と 並 べ て 記 さ れ て い る 箇 所 もあ る の で

日 本 海’

の 意 と解 さ れ る が , 実 際 に は

北 海 道 も 本 州 及 び 以 南 の こ と もあ り , 取 扱 上 不 便 で あ る . こ こ で は 直訳 して‘

日木 の 海’

と して 入 れ た .又 同 書 中に 新 属 峡 1〒種 もい くつ か 記 哉 され て い るが 近 年 の 文献 を 参 照 して

い る こ とは 甚 だ 少 な い . そ の 文 献 表 を 見 て も Bergenhayn の 論 文 は一

切 出て お らず ,ベ

ル ギ ー の ル ル ー氏 E , Leloup の 論 文 は 僅か 4 編 しか 挙 げ て な い (1司氏 は こ こ 30 年 位 の 問

に 多数 の 論 文 を 出 して い る ) し, 又 私 兄 弟 及び 兄 の 論文 は 1929年の 1 編を 挙 げて い る だ け

で あ る .そ の 分類 法 も Thiele (1929) に よ っ た と 想 わ れ る .そ れ で 同氏 の 分 類 は 今 後 よ

く検 討 して み な い と止 当 に は 判定 しに くい が , 同 書中に 挙 げ て あ る 種 の 中の 関連 あ る もの

は 全 部収 録 した . 尚産 地 名 は 簡 略 化 し 海 の 深 度 も省 咯 した .亜 属 名が 属 名と 同一

で あ る 場

含は そ の 頭 字 だ け に 省 略 した .和 名の な い もの に は 新 た な 和 名は 特 に 設 け ず , 奔後 の 考察

に ま つ こ と と した .

           Classis  POLYPLACOPHORA   一多殻 綱

          Ordo   NEOLORICATA   新 ピ ザ ラ ガ イ ロ

           Subordo   Lepidopleurina サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ照 目

            Familia  Lepidopleuridae サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ 科

1. Lepidopleurus (L .)cancellatus (Sowerby , 1839)

    北 大 西 洋一一

英 国 及 び ノー ル ウ ェ イ よ り ス ペ イ ン ま で ; 北.太平 洋 一

ア ラ ス カ ・ベ ーリ

    ン グ海 ・オ ホ ー ッ ク海 ・1,i’

1「

li.太 ・1.Mgの 海

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 8: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

408 VENUS :22 (4) 1964

2. LepidoPleurus (L .)assimilis  Thiele , 1909 エ ゾ サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

     ベ ーリン グ海

・ウ ラ ジ オ ス ト ッ ク ・樺 太 ・凾館 ・陸 奥湾

3. Lepidopleurus (L .) hakodatensis  Thiele, 1909 キ タ サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

     ァ ム ー ル 湾 ・凾館 ・陸奥 湾 ・横浜 沖 ・.長 崎

4. Lepidopleurus (L .)hirasei  Is.  Taki   et   Iw .  Taki , 1929 サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

     相 模湾 ・和歌 山県 白浜

・大 島

・愛 媛 県 松 山

.1{i ・広 島県 向島

5.Lepidopleurus (L .)fuliginatus (Adams  et   Reeve,

1847) フ サ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

     朝鮮 多 1島海

6. LePidoPleur ”s (L .)juPonicecs  Thiele , 1909 ヤ マ トサ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

     相 模湾 江 ノ 島 ・鹿 児 島県・Lll本の 海 ・

オ ホ ーツ ク海

6a .  Lepidopleurus (L .)」’aponicus  aequivalvus  Bergenhayn

, 1933 ヤ マ トサ メ ハ ダ ピ

                                                    ザ ラ ガ イ モ ドキ

     横須賀海峡 ・相模湾 沖 ノ 瀬

7。 Lepidopleurus (L .)aeeuisPin κ s Bergenhayn,

1933 トゲ サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

     ’粕模 1癒判1/ 1頼8. Lepidopleur % s (L .) latidens Bergenhayn

,1933 ヒ ロ サ メ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

     三 崎油 壷

g. Lepidople % r ” s (Deshayesie 〃 a )curvatus  Pilsbry, 1892 カ ギ ズ メ ヒ ザ ラ ガ イ

     北 海道 奥尻 島

10 , LePidoPleurus (Deshayesie 〃 a ) diomedeae (Berry ,1917 ) フ カ ズ メ ヒ ザ ラガ イ

     和 ・歌 山県 潮 11叩沖

11. Oldroydia  percassa  Da11 , 1894

     日 本 (金 角湾 (直訳 ))・北 米 西 海岸 (カ リフ ォ

ー ニ ア ー モ ン ター レ イ )

12. Oldroydia   bidentata  ls.  Taki , 1938 フ タ バ ピ ザ ラ ガ イ

     相 模 湾

               Subordo   Ischnochitonina ウ ス ピ ザ ラ ガ イ亜 目

                Familia   Ischnochitonidae ウ ス ピ ザ ラ ガ イ 科

13. Jschnochiton (L )comptus (Gould ,1859) forma   comptus (s . str .) ウ ス ピ ザ ラ ガ イ

     兩館 ・本 州 ・四 国 ・九・」・「・卜 華北

.育島 ・琉 球 ・台湾 ・比 島 ・

イ ン ドネ シ ア ・豪 洲

13a .  Ischnochiton (L )comptus   forma   isaoi   Iw .  Taki,

1964 ホ ソ ウ ス ピ ザ ラ ガ イ

     神 奈川 県 三 崎以 西 ・小 笠 原 ・四 国・九 州 ・

華 巾淅 江 省 ・福 建 省

14. 1schnochiton (L )2ebrinus  Bergenhayn,

1933 モ ク メ ウ .ス ピ ザ ラ ガ イ

     神奈川 県三 崎

15. Ischnochiton (1.)paululus  Is.  Taki,

1938 ヒ メ ウ ス ピ ザ ラ ガ イ

     阯1奥1弯

16, Ischnochiton (1.)melinus   Dall, 1926 マ メ ウ ス ピ ザ ラ ガ イ

     耳ミ};て言1 

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 9: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

                       瀧 : ピ ザ ラ ガ イ類概説             409

17. 1schnochiton (1.)mitsufeurii   Pilsbry,

1898 ミ ッ ク リ ウ ス ピ ザ ラ ガ イ

     ロ本

18. 1schnochiton (∬schnoradsia )hakodadensis (Pilsbry ,1893) ハ コ ダテ ピ ザ ラ ガ イ

    樺 太 ・北海 道 ・青森 .・岩 手・宮 城

・福 島諸県

・富 山湾 ・箪 北 青 島

19. Ischnochiton (lschnoradsia )lindholmi (Schrenck , 1867)オ オ ハ コ ダ テ ピ ザ ラ ガ イ

     凾館

20. Lepidozona  mertensi (Middendorff , 1846)モ トヤ ス リ ヒ ザ ラ ガ イ

     ア ラ ス カ・

カ ナ ダ 幽 岸・カ リフ ォ

ーニ ア

・北 海 道

・陸奥 湾

21. Lepidozona  coreanica (Reeve ,1847)ヤ ス リ ヒ ザ ラ ガ イ

     北 海道 天塩 ・朝 鮮 南 ⊃拝・木州 ・四 国・九 州 ・ノk丈 島 ・小 笠 原 諸島 ・台lllレ :・

Fl

輌 福建.省

22. Lepido20na  iyoensis (Is.  Taki  et  lw .  Taki,1929)セ ダ カ ヤ ス リ ヒ ザ ラ ガ イ

     愛女麦!∫1製伊齟予Tt

’i 1

23. Lepidoaona   albrechti (Schrenck , 1863 ) エ ゾ ヤ ス リ ヒ ザ ラ ガ イ

     オ ホ ー ツ ク海・左1「1「汰

・T 、ll:,}

・北 海 道 ・東 北及 び 北 陸 地方 ・関渠 州

24. Lepidozona  andriJ’aschevi  (Jakovleva, 1952)

     軽N蓐少卜1・H ..yl’vlの 沖f

25 . Lepidogona 砌 2α ゐゴ〃 5 (Berry , 1917)ア カ ヤ ス リ ヒ ザ ラ ガ イ

     津 怪 海 峡 ・和模 湾

26。 Lepido20na   interfossa (Berry ,1917 ) ハ イ イ ロ ヤ ス リヒ ザ ラ ガ イ

     ?ll:経海 峡 ・相 模〜;fij

27. Lepido20na   niPPonica (Berry , 1917) マ ダ ラヤ ス リ ヒ ザ ラ ガ イ

     才.牲輟評毎峡 ・ゴ拒,1匕i写甚ろ

28. Stenoplax  venusta (Is.  Taki  et  Iw 。  Taki , 1931) セ ス ジ ピ ザ ラ ガ イ

     和 歌 山県 白浜

2g.  Stenoplax  alata (Sowerby , 1841 ) オ オ セ ス ジ ピ ザ ラ ガ イ

     伊 立 自浜 ・八 丈 島 ・和 歌 山県 白浜 ・屋 久 島 ・奄美 大 島 ・比 島 ・イ ン ドネ シ ア ・セ イ

          ロ ン

30. Lepidochiton  aleuticus (Dall , 1878)

     ベ ー リ ン グ海・

ア ラ ス カ ・口 本 の 海

31. spongioradsia  foveolata Is.  Taki , 1938 ハ チ ノ ス ピ ザ ラ ガ イ

     ド丿陸り源弯’

32. Spongioradsia  multidentata  Pilsbry , 1893 オ ガ サ ワ ラ ピ ザ ラガ イ

     /J丶气窪馬1言掻島

33. LOPhPtrochiton  albus  (Linn6 , 】767)

     北 欧 ・北 米東岸・オ ホ ー ツ ク海 ・ベ ー リ ン グ 海

・日本の 海

34. Tonice 〃 a marmorea (Fabricius ,1780 )マ ダ ラ ピ ザ ラガ イ

     環 北 洋海区・D 〈 e リ ン グ海 ・ア リ コ t 一一シ ャ ン 列 島 ・ア ラ ス カ ・

..「島 ・北 H 衣

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 10: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

410                 VENUS : 22 (4) 1964

35. Tonice 〃 a  submarmorea (Middendorff ,1846 )エ ゾ マ ダ ラ ピ ザ ラ ガ イ

     ベ ー リ ン グ 海 ・ア リ ュー シ ャ ン 列 島 ・

ア ラ ス カ よ りオ ホ ー ツ ク海 ・北 海 道 ・陸奥 1弯

36. Tonice 〃 a   lineata (Wood ,1815 )ア オ ス ジ ピ ザ ラ ガ イ

     ベ ーリ ン グ海 よ り カ リフ rt− ;t ア に 至 る ・ア リ ュ

ー シ ャ ン 列 島 ・オ ホー

ツ ク 海 ・北

     流r一道 ・隆≧奥湾

37. Tonice 〃 a  rubra (Linn6 ,1767 ) ア カ マ ダ ラ ピ ザ ラ ガ イ

     北 欧 ・北 米 東 北 部・べ 一 リ ン グ 海 ・ア ラ ス カ ・北 米 カ リフ ォ

ーニ ア ・カ ム チ ャ ッ

     カ ・北 海 道 奥尻 島 ・

陸奥 湾

38 . Tonice 〃 a granulata  Jakovleva, 1952

     べ 一 リ ン グ 海・オ ホ ー

ツ ク海 ・千 島 ・H 木の 海

39. Tonice” a 20tini  Jakovleva, 1952

     オ ホ ーツ ク 海 ・千 島 ・冂 本 の 海

               Familia   Schizoplacidae セ ソ ケ ピ ザ ラ ガ イ科

40. Schixoplax brandtii (Middendorff , 1846) セ ワ ケ ピ ザ ラ ガ イ

     オ ホ ー ツ ク海 ・樺 太 ・ア リ ュー シ ャ ン 列 島 ・

ア ラ ス カ

               Familia   Callochitonidae ハ リハ ダ ピ ザ ラ ガ イ 科

41. Ca 〃 ochiton (lcoplax ) septemcostatus  Bergenhayn, 1933 ア シ ガ タ ヒ ザ ラ ガ イ

     相模 湾

               Familia   Cal・listoplacidae  ’

42, CalliStOChitOn  1’aCObaeUS (GOUId ,

1859 ) カ ブ ト ピ ザ ラ ガ イ

     静 岡県下 出 ・= .重県 鳥 羽 ・和 歌 由県

43. 1>κ tta〃 ina  alternata (Sowerby , 1840 ) ク コ ピ ザ ラ ガ イ

     八 丈 島 (?)・台 湾紅 頭 嶼 (?)

              Familia  Chaetoplcuridae  トゲ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ科

44. Chaetopleura  asPerior  Pilsbry,

1892 トゲ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

     函 館又 は華 南 香 港

               Familia  Mopaliidae ヒ ゲ ピ ザ ラ ガ イ科

45・ Mopalia (M ・)wosnessensleii (Middendorff ,1847 )ア ミ メ ヒ ゲ ピ ザ ラ ガ イ

     ア ラ ス カ ・カ リフ ォー

ニ ア ・北 海道

46.Mopalia (M .) hirs” ta  Is.  Taki, 1938 ナ ガ ヒ ゲ ヒ ザ ラ ガ イ

     陸 奥 湾                                                                ’

47. Mopalia (M .)schrenckii   Thiele, 1910

     樺太 ・オ ホ ーツ ク海

48 , Mopalia (M .)7’etifera  Thiele , 1910 ヒ ゲ ピ ザ ラ ガ イ

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 11: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

                         瀧 : ピ ザ ラ ガ イ 類概 説                       4ユ1

     ア ム ール 湾

・干葉 県

・神 奈川 県 ・僧1岡 県 ・和歌 山 県 ・広 島県ビ 愛 媛 県

・九 州

・華」ヒ

     青 島

49. ルVJopalia (M .) middendorfii (Schrenck , 1867 )

     口 木 の 海

50. MoP α lia (M .)seta  Jakovleva, 1952

     円 本 の 海.

51. Mopalia (HachiJ’omopalia ) integra  ls.  Taki

,ユ954 ハ チ ジ ョ ウ ヒ ゲ ピ ザ ラ ガ イ

     八 .丈島

52. Placiphore 〃 a   stimPsoni (Gould ,1859 ) エ ゾ バ バ ガ セ

     函 館 ・陸 .奥湾 ・ベ ー リ ン グ海 よ り下 カ リフ ォー

ニ ア に 至 る

53. Placiphore 〃 a  japonica(Dall , 1925)バ バ ガ セ

     本 州 ・四 网・諌貞戸 内海 ・九 州

54..Placiphore 〃 a   albitestae   Is.  Taki,

1954 シ ラ ガ バ バ ガ セ

     相 模 湾・.伊 豆 利 島

55. Placiphore 〃 a  usclzafeovi  Jakovleva, 1952

     オ ホ ーツ ク海 ・樺太

56. PJaciphore 〃 a  borealis Pilsbry, 1892 キ タ ノ バ バ ガ セ

     千島 ・オ ホー ツ ク海 ・ベ ー リ ン グ海

57. Katharina   tunicata (Wood , 1815 )

     凵本 の 海一ベ ー

リ ン グ海 ・ア リ P . 一

一シ ャ ン 列 島よ りカ リフ ォ

ー 二 ・ア に 至 る

58. ・4micula  gur ]’anovae  Jakovleva, 1952

     日 本 の 海

59. Amicula  rosea  Jakovleva, 1952              .

     樺 太

                        Familia   Schizochitonidae

60. Lorica 扣 ρo ” ∫偲 Is.  Taki (MS .) ヨ ロ イ ピ ザ ラ ガ イ

     ニ.1ニイ左孛弯                                                ・

                          Familia   Chitonidae

                         Subfamilia  Chitoninae

61. RhyssoPlax   leurodai (ls.  Taki   et   Iw .  Taki,

1929 ) クサ ズ リガ イ

     北 海 道 南部 ・本州 ・四 国 ・瀬 戸 内海 ・九 州 ・屋 久 島 ・済 州 島

62. Rhyssopl αx   tectiformis   Is.  Taki , 1938 ム ツ クサ ズ リガ イ

     陸奥湾

63. Rhyssoplax   komaiana (ls.  Taki   et   Iw .  Taki,

1929 ) オ オ クサ ズ リガ イ

     和 歌 山県・屋 久 島

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 12: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

412 VENUS :22 (4) 1964

64, RhyssoPlax   luchuana   Is.  Taki (MS .)サ ザ ナ ミ クサ ズ リガ イ

    八 重 山諸 島

65. Rhyssoplax  a4ecatilis (Reeve , 1847) マ ミズ ク サ ズ リガ イ

    対 馬

                     Subfamilia   Toniciinae

66. Lucilina  am α nda   Thiele , 1910 ヌ リツ ヤ ピ ザ ラ ガ イ

    丹 後 沖 ・陸 奥 湾

67. Lucilina   interPlicata  Bergenhayn , 1933 ア ヤ ヒ ザ ラ ガ イ

    相 模 湾 ・八 丈 島 ・静 岡県 ・広 島県 ・愛 媛 県松 山市 ・屋 久 島 ・奄 美大 島

68. Onithochiton (Onithoplax ) hirasei Pilsbry, 1901 ニ シ キ ピ ザ ラ ガ イ

    相 模湾 ・本 川 南 部 ・四 国太 平洋 岸 ・九 州 ・屋 久 島 ・与 論 島 ・琉 球 ・台 湾

           Subfami !ia  Acanthopleurinae ウ ニ ヒ ザ ラ ガ イ亜 科

69 . Acanthopleura (A .)sPinosa (Bruguiere , 1792) ウ ニ ヒ ザ ラ ガ イ

    台 湾 ガ ラ ン ビ ‘比 島 ・北 豪 洲

70. Acantho ρleura (Amphitomura ) PlanisPina  Bergenhayn , 1933 ホ ゥ ラ イ ピ ザ ラ ガ イ

    小笠 原 諸島

71. Liolophura 掴 ρo πゴo σ (Lischke , 1873 ) ピ ザ ラ ガ イ

    函 館 ・本 州 ・四 国 ・瀬 戸 内 海・九 州 ・五 島 列 島

・南 朝鮮 ・対 馬

72. Liolophura   caliginosa (Reeve ,1847 )オ オ ヒ ザ ラ ガ イ

    伊 豆 七 島 ・琉 球 ・比 島 ・タ イ 湾 ・ス マ ト ラ

73. Liolophura  loochooana (Broderip  et Sowerby , 1828 − 29) リ ュ ウ キ ュ ウ ピ ザ ラ ガ イ

    伊 豆 七島・和歌 山県

・高知 県 ・屋 .久島 ・琉 球 ・台 湾 ・華 南東京

74. Acanthogostera   gemmata (Blainville ,1825 )オ ニ ヒ ザ ラ ガ イ

    与論島 ・琉 球 ・台湾 ・比 島 ・パ ラ オ ・フ ィー ジ ー ・ニ ュ

ー カ レ ド ニ ア ・トン ガ タ ブ

    ー ・ニ ューギ ニ

ー ・ビ ス マ ル ク諸 島 ・北 豪 洲

           Subordo   Acanthochitonina   ケ ハ ダ ヒ ザ ラ ガ イ亜 目

           Familia   Acanthochitonidac   ケ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ科

           Subfamilia   Acanthochitoninae ケ ハ ダ ヒ ザ ラ ガ イ 亜 科

75. Acanthochiton   defilipカii (TapParone −Canefri,

1874 ) ケ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

    本 州 ・四 国 ・瀬 戸 内海・九 州

・印度 洋 マ ル ダ イ ヴ 諸 島

76. Acanthochiton   achates (Gould , 1859) コ ケ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

    北 海道 南 部 ・九 州 ・瀬戸 内海 ・九 州 南 部 ・南 朝鮮

77. Acanthochiton   rubrolineatus (Lischke , 1873 )ヒ メ ケ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

    ・北 海 道南 部 ・本 州 ・瀬 戸 内海 ・九 州 ・南 朝鮮 ・華 北 芝罘 ・青 島

                                                                        ナ ーフ ー

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 13: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The  malaoologioal  sooiety  of  Japan

                  瀧 : ピ ザ ラ ガ イ類 概 説

                                    t

78。 Acanthochiton  dissimilis Is.  Taki  et  Iw .  Taki , 1931 ビ ロ ウ ド ピ ザ ラガ イ

    神 奈川 県 ・静渕 県 ・和 歌 山県

79. Aeanthochiton  circellatus (Reeve ,1847 )チ ョ ウ セ ン ヒ ザ ラ ガ イ

    済 州 島

80. Acanthochiton  scutiger (Reeve , 1847) ッ シ マ ヒ ザ ラ ガ イ

    済 州 島 ・北 豪 ヨー

ク半 島

81. Acanthochiton   k” ratai   Is.  Taki (MS .) ア オ ス ジ ケ ハ ダ ピ ザ ラ ガ イ

    伊豆 大 島

82. Tha 砌 mastochiton   pyramidalis   Is.  Taki,

1938 ミ ツ カ ド ピ ザ ラ ガ イ

    相 模湾

83. Notoptax (1>.)squmopleura   Bergenhayn , 1933 コ ケ ラ ピ ザ ラ ガ イ

    彳申奈 丿[1県 三 由奇

84. Notoplax (N .)dOderleini  Thiele, 1909 コ ケ ベ ニ ヒ ザ ラ ガ イ

    神 奈 川 県三 崎・干 葉県 カ ジ ヤ マ

85. Notoplax (N .)dalli  Is. Taki   et   lw .  Taki,

1929 ウ ス ペ ニ ヒ ザ ラ ガ イ

    愛 媛 県 松 山市 ・神 奈 川 県 三 崎

86. Notoplax (N .)mariae (Webster ,1908 )ナ ン ヨ ウ ベ ニ ヒ ザ ラ ガ イ

    ニ ュー ジ ー ラ ン ド ・横 須 賀 沖

87. Notoplax (N .) tateyamaensis  Is.  Taki (MS .) タテ ヤ マ ベ ニ ヒ ザ ラ ガ イ

    千葉 県館 山

88. Notoplax (N .)hilgendorfi   Thiele,

1909 ウ ス コ ケ ピ ザ ラ ガ イ

    函 館

89. Notoplax (N .) inoi Is.  Taki (MS ,)カ イ メ ン ピ ザ ラ ガ イ

    千 葉 県小 湊

90. Notoplax (lleedae〃 の conica  Is.  Taki  et lw  Taki ,1929 ヒ トデ ピ ザ ラ ガ イ

    神 奈川 県 三 崎 ・和歌 山県

91. Cryptoconchus  nipPonicus  Is・ Taki (MS ・) カ ラ ボ ソ ピ ザ ラガ イ

    オミ州 東岸

92. Cryptochiton   stelleri (Middendorff , 1846) オ オ バ ン ピ ザ ラ ガ イ

413

北 海 道 東岸 ・千 島 ・カ ム チ ャ ッ カ ・べ 一 リン グ 諸 島 ・ア リ ュー

シ ャ ン 列 島 ・カ ナ

    ダ・カ リフ ォ

ー一ニ ア

          Subfamilia  Cryptoplacinae ケ ム シ ピ ザ ラ ガ イ 亜 科

93. Cryptoplax ゴaponica  Pilsbry, 1901 ケ ム シ ピ ザ ラ ガ イ

    樺 太 ・千 島 ・北 海 道 ・本 州 ・四 国 ・瀬 戸 内海 ・九 州

g4.  Cryptoplax  propior ls.  Taki  et   Iw .  Taki,

1930 イ モ ム シ 匕 ザ ラ ガ イ

    三 重 県 ・神 奈 川 県 三 崎

N 工工一Eleotronio  Library  

Page 14: sooiety of Japan

The malacological society of Japan

NII-Electronic Library Service

The malacologicalsociety of Japan

414 ・ VENUS:22 (4) 1964

95. CryPtoPlax yamad'ai Is. T・ aki (MS. ) A- -7 4" !tr A Si t V' 7 7i' d ---

--'.MJJ}.],

$ g Jz MftAshby, E. 1922. The rediscovery of ChoriPlax (uacroPlax) grayi Adarns &

Angas (Order Polyplacophora) with notes on its true place in the n'atural

system and the description of a new subspecies. Trans. Proc. Roy. Soc. S.

Australia, Adelaide, vol.45.

Bergenhayn, J. R. M. 1930. Kqrze Bemerkungen zur Kenntnis der Schalenstruktur

und Systematik der Loricaten. Kungl. Svenska Vetenskapsakad. Handl.,ser.

3, 9 (3): 1-54, pls.1--10.

--

1955. Die fossilen schwedischen Loricaten nebst einer vorlaufigen Revi-

sion des Systems der ganzen Klasse Loricata. Lunds Univ. Arssk. new ser,

51 (8): 1--41, pls.1-2.

Fischer-Piette, E. & Franc, A. 1960. Classe des Polyplacophores. In Grass6,P.P.

(ed.) Trait6 de Zoologie, 5 (2): 1701- ・1785.

Hoffmann, H. 1930. Amphineura und Scaphopoda. Bronns Klass. Ordn. Tier-

reichs, 3 (1): x+453pp.

Jakovleva, A.M. 1952. Pantsirnie Molluski Morei SSSR (Loricata) [Armoured Mollusca of the seas of Soviet Russia]. Izdatelistbo Akademii Nauk SSSR.

Moskva. (In Russiun)

Pilsbry. H.A. 1892; 1893 4. Monograph of Polyplacophora. Manual of Conch.,

vols. 14, 15.

Plate, L. 1897, 1899, 1901. Die Anatomie und Phylogenie der Chitonen. Zoel.

Jahrb. SuppL Bd. 4: 1 243, pls.1-12; 15-216, pls.2-11; 5: 281 -60e,

pls. 12-16.

Smith, A.G. 1960. Amphineura. In Moere, R.C. (ed.) Treatise on Invertebrate

Paleontology, Part I, Mollusca 1,pp. (1) 41-- (1) 76.

Taki, Isao 1933. Gastropoda and Lamellibranchia.in Iwanami Lectures on Biolegy

(Zoology), Rev. ed., 19th issue, no.3. Iwanami, Tokyo. (In Japanese)

-- 1947. Polyplacophora. In Illustr. Encyclop. Fauna Japan, Rev. ed.

Hokuryitkan, Tokyo. (In Japanese)--・

1962. A list of the'Polyplacophora from Japanese Islands and vicinity.

Venus, 22 (1): 29-53.

Taki, Iwao 1962. Reminiscence of my brother Isao Taki--his life and work. Ibid.,

22 (1): 13---28, pl.1. (In Japanese with Engl. summary)

Thiele, J. 1910. Revision des Systems der Chitonen. Zoelogica, Heft 56: 1-132,

pls. 1-10.

1929. Classis Loricata. Handb. system. Weichtierkunde, 1: 1-22.---

- 1935. Grundlagen des natttrlichen Systems der Mollusken, etc. Ibid.,

2: 1023---1153.