RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ...

25
RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night@ソフトバンク 2018/8/10 (Fri) #RPALT

Transcript of RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ...

Page 1: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

RPA勉強&LT会!RPALT vol.4 with Tech Night!

@ソフトバンク2018/8/10 (Fri)

#RPALT

Page 2: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

日本初の完全なユーザー主体のRPAコミュニティであり日本最大のRPAコミュニティconnpass登録ユーザー数 約930名(2018/8時点)

#RPALT

Page 3: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

まず最初に一言RPAユーザー同士でRPAを学び、情報を共有し、悩みを共有することで、各々が求めるRPAで目指す目標を実現させましょう!すでにRPAに取り組んでいる方、これから学ぼうとしている方、どんな方でも大歓迎です。

前半はセミナー形式でRPAを学ぶ。(※1)

後半はRPAに関するネタや悩みや言いたい事をLT(※2)で楽しむ。という2本立てで進めます。

※1 RPAツールについては今回UiPathを対象としております。※2 LTとは「Lightning Talk(s)」の頭文字を取ったもので5分間程度の短い時間で行われる発表を連続して続けていく形式のプレゼンテーション。

#RPALT

Page 4: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

主にIoTとRPAと女子会系のコミュニティを運営。様々なコミュニティイベントに呼ばれては盛り上げに貢献。ゆるい司会と集合写真は任せて下さい。社内業務RPA化を個人的に実施中。

実はチャラいのは見た目だけ。

コンサルタント&スタートアップ業務効率化マニアで、RPAで日本の総労働時間、残業を1%減らしたい。まじめなAIサービスからバーチャルユーチューバーまで、5個の新規サービス立ち上

げ中。実は、ジブリが大好き。

元システムエンジニアのギーク。現在は某コンサルティングファームに所属し大規模RPAプロジェクト参画中。

実は?アニオタ。

チャラ電MitzWu

井手拓人

運営メンバー

#RPALT

Page 5: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

青野正道

東京生活15年以上ながら関西人の魂を忘れていないよくしゃべる神戸出身のプログラマー。

PHPプログラマーでしたが、ひょんなことからRPAに関わる。なんやかんやであちこちでRPAについて話すことに。

ウケるのが楽しみで話すワリに、、、、実は、都度都度緊張してます(ウソよねん~)!

講師陣

一戸寿哉

デジタルトランスフォーメーションを生業とするコンサルタント。

RPA導入経験で得た知見を、会社的に問題のない範囲で広めるのが趣味。

自称、五所川原エバンジェリスト。

#RPALT

Page 6: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

Facebookで「RPA Community」を検索

https://www.facebook.com/groups/129896620983650/

Twitterは #RPALTで!

各種SNS!

#RPALT

Page 7: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

RPA、RPAって軽くバズってますけど、なにが目的でRPAに取り組むんですか?

まず言いたいのは「RPA化は目的じゃなくて手段」ですよね。

じゃあ目的は?「RPAで無駄な業務時間を減らす」のが目的?「そして経費(人員)削減」が目的?

そんな目的で楽しいですか?

目的って何?

#RPALT

Page 8: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて

人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!

空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なるモチベーション向上へと繋がる!

嗚呼充実した人生!!

こんな目的だったら最高だと思いませんか?

目的って何?

#RPALT

Page 9: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

RPAって言葉に踊らされてませんか?

そのロボで作成された資料って本当に必要ですか?すぐに業務ルールが変わり結局無駄なロボが残るだけじゃないですか?

RPAじゃなくても簡単に安く自動化出来るんじゃないですか?

自動化の前にやるべき事あるんじゃないですか?無駄な提出資料の削減とか・・・顧客・ユーザーとの効率の良いやり取りとか・・・社内コミュニケーション向上とか・・・

ちょっと待った!

#RPALT

Page 10: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

RPAを導入する前にまずは業務整理が必要。→業務整理ってエンジニアだけじゃできない。→実際に業務を行っている方のリアルな声が必要。

・エンジニアが勝手に推進するのはNG・業務を行っている人は現状に手いっぱい。でも情報を出さないと業務改善はできない。

エンジニアと業務担当者は互いに歩み寄って協力し合う。悩みを聞く、相談する、スモールスタートでもOK、手いっぱいな現状が少しでも改善できる箇所からチャレンジしてみる。

ちょっと待った!

#RPALT

Page 11: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

様々なRPAセミナーや勉強会がありますね。

参加して事例を学ぶ、様々なツールを知る、スキルを得る。それだけで本当に成功に繋がるんですか?

同じ様な業務でもそれを実際に行う人のスキルは人それぞれ。業務のやり方や取り組み方も人によって異なりますよね。自動化だけが成功すれば正解?結果的に不満を感じる人が居たら成功と言えますか?

その人が幸せになってこそ成功ですよね。

そんなわけで

#RPALT

Page 12: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

業務フローを改善する、RPA化する。手法は様々。

何を実施するにしても、元は全て人が実施している事。業務担当者、開発者、経営者、全て人。ロボじゃない。互いを理解し歩み寄ることが何よりも大切。その結果答えがRPAじゃないならRPAは必要ない。

やるべき手法を考えた結果本当にRPAが必要になった時はRPAの知識・スキルが必要になる。その時はセミナー・勉強会で学ぶべき事、やるべき事がある。

どちらも大切。それを心に留めて欲しい。

なんのためにやるの?幸せのためでしょ?

そんなわけで

#RPALT

Page 13: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

RPAへの取り組みによって削減できるのは人の手間・作業時間。その分増やせるのは人の充実・幸せ。

「仲間の幸せのため」「お客様の幸せのため」「自分自身そして家族の幸せのため」

その想いを忘れずにRPAに取り組みましょう!

この想いを持って取り組むのと持たずに取り組むのとではきっと結果に大きな違いが出てくるはず!

コミュニティの想い

#RPALT

Page 14: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

勉強会でRPAを学ぶのは目的じゃない。学ぶのはひとつの手段。

RPAを推進する事でぶつかる様々な悩みや壁そしてそれを乗り越えるためのポイントや技。

それらをみんなで共有し、意見を出し合い、考え合う。答えはRPAじゃないかもしれない。でも最終的に幸せに繋がるならそれが正解!

みんなで楽しく幸せになろう!これがRPA Communityの真の目的。

まとめると

#RPALT

Page 15: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

RPA

どうせやるなら

#RPALT

Page 16: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

業務改善

RPA

視野を広げて

#RPALT

Page 17: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

働き方改革

業務改善

RPA

最大視野で考える!

#RPALT

Page 18: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

趣味としての利用なら無料のRPAルールも多い。業務改善ではなく趣味で使うのも楽しい。

もちろんノンプログラミングでも様々なことはできる。でもあえてプログラミングにもチャレンジする事で楽しくプログラミング勉強もできる。プログラミング→RPAロボが動く→楽しい。IoT等のモノ作りにも通じる感覚。

みんなで楽しく幸せになろう! ← これにも繋がるこれがRPA Communityの真の目的。

おまけ①

#RPALT

Page 19: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

おまけ①

#RPALT

Page 20: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

おまけ②

#RPALT

働き方改革で使いたいツール1位はPCのディスプレー

従業員が現在使っていて今後も使用したいツールで、トップ2はノートPCに接続するPCモニター(74.0%)、ビジネスチャット(73.8%)

http://ascii.jp/elem/000/001/716/1716630/

Page 21: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

おまけ③

#RPALT

今日思った事。

「人の作業をロボにやらせる」じゃなくて「人の幸せの時間を作り出す」って考えたい。人の作業の軽減だけを考えると視野が狭くなる。そこにプラスαで「ロボにしかできない事」を考えることが出来たら更なる幸せ、楽しさに繋がる。。。かも。

Page 22: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

本日のタイムスケジュール(前半)

時間 内容 発表タイトル

19:00 開場

19:30 オープニング:チャラ電Mitz 趣旨説明 ← いまココ

LT:会場スポンサー:木村@ソフトバンク

19:40 セミナー: 一戸@RPA Training RPA概論~運用・保守編~

19:50 Miyaichi embeddable pythonでこっそりPython Activityする

永瀬@みずほ情報総研 RPA導入の実務

akari_masuda@日本ノーベル RPA of Android

20:05 休憩

#RPALT

Page 23: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

本日のタイムスケジュール(後半)

時間 内容 発表タイトル

20:15 LT:懇親会スポンサー:河又@forkwell

セミナー: 青野@RPA Training 軽いの作る時、作業手順はこういう風にやってます

LT:篠原徳隆@ヴァル研究所 スケジュールと交通費精算をRPAで繋げた仕組みの話

LT:みや@メットライフ生命 BluePrismで業務1つ自動化してみて

LT:福田志郎@チュートリアル 新入社員ロボット

LT:はなっち 再帰的invoke workflow file

#RPALT

Page 24: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

本日のタイムスケジュール(最後)

時間 内容 発表タイトル

20:55 クロージング: 呉 総括

21:00 集合写真 → 懇親会

21:55 締め

22:00 撤収

#RPALT

Page 25: RPA勉強&LT会! RPALT vol.4 with Tech Night ソフ …...ツール・アプリに出来る仕事は自動化させて 人にしか出来ない事を学んでスキルを磨く。そしてサービス・品質・お客様の満足度を高める!空いた時間を趣味・家族・恋人との時間に充てる。その充実した時間が仕事に向けた更なる

今後のイベント開催予定!

9月上旬

RPAハンズオン

9月下旬

RPALT vol.5

#RPALT