PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ...

22
広告事例集 2018

Transcript of PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ...

Page 1: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

広告事例集 2018

Page 2: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

目次

◆ 商品訴求①②

◆ ブランド訴求

ゴルフギア番組制作事例 P3~5

誌面との連動コンテンツ事例 P6~8

◆ ALBA、パーゴルフ連動展開

◆ ALBA誌面とのタイアップ

◆ パーゴルフ誌面連動、クライアント用動画制作

番組タイアップ事例 P9~16

◆ レッスン番組を通じた商品・イベント訴求

◆ 番組冠タイアップによるブランド訴求①②③④

◆ 契約選手を活用したブランド訴求①②

◆ CM制作 ①

◆ CM制作 ②

◆ HP、SNS等販促動画制作①

◆ HP、SNS等販促動画制作②

◆ HP、SNS等販促動画制作③

映像制作事例 P17~21

◆ 各種イベント生中継

生中継番組制作事例 P22

2

Page 3: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:商品訴求番組制作

◆スポンサー: キャスコ株式会社

◆展開内容: 商品機能訴求と魅力を紹介する15分番組制作・配信

◆実施時期: 2018年4月

◆目的・効果: 同社の商品認知と販売促進を目的とした番組制作を実施。GOLF Net TVで配信するだけでなく、スポンサー二次利用にてHPや店頭での活用も可能にした。15分という短い尺で商品の機能訴求と魅力を詰め込むことで二次利用時の活用性を高めることを狙った。

3

Page 4: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

4

◆スポンサー: 株式会社本間ゴルフ

◆展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信

◆実施時期: 2018年11月

◆目的・効果: 同社の製造工程の規模やクオリティを取り上げる事での新商品販売を目的とした番組制作を実施。GOLF Net TVで配信するだけでなく、スポンサー二次利用にてHPや店頭での活用も可能にした。製品工場内を取材する事で同社商品の品質イメージ向上も図った。

事例:商品訴求番組制作

Page 5: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:ブランド訴求番組制作

◆スポンサー: 株式会社エヴァンジェリストジャパン プロダクト

◆展開内容: 商品のブランド価値を訴求する番組制作・配信

◆実施時期: 2018年4月

◆目的・効果: 機能訴求ではなく、ブランディングを目的とした番組制作を実施。飛距離やテクノロジーではなく、デザインや開発者のこだわりを同社社長のインタビューを通じて訴求。GOLF Net TVで配信するだけでなく、スポンサー二次利用にてHPや店頭での活用も可能にし、同社が冠協賛を行う、ALBAトーナメント&カップでの会場内での放映で、多くのゴルファーに届ける企画を受注した。

5

Page 6: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

各種メディアでのコミュニケーション

事例:ALBA、パーゴルフ誌面連動番組制作

◆スポンサー: キャロウェイゴルフ株式会社、グローブライド株式会社、住友ゴム工業株式会社、テーラーメイドゴルフ株式会社ブリヂストンスポーツ株式会社、ミズノ株式会社、ヤマハ株式会社

◆展開内容: 自社媒体との連動したゴルフメーカー各社の紹介番組制作・配信

◆実施時期: 2018年3月

◆目的・効果: 自社が保有する雑誌(ALBA、パーゴルフ)、WEB(ALBA.Net、パーゴルフプラス)、テレビ(GOLF Net TV)の3種の媒体を活用したドライバー紹介企画を実施、各種媒体と連動したクリエイティブでの番組制作を実施。誌面だけでは伝わりづらい動きや、音を演出する事で誌面での訴求力も高める事に成功した。配信した番組は各ゴルフメーカーごとに編集を行い、WEBでの展開を実施した。

6

Page 7: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:ALBA誌面連動番組制作

◆スポンサー: 宮崎県

◆展開内容: ゴルフを通じた観光ツーリズムを目的とした誌面連動番組制作・配信

◆実施時期: 2018年10月

◆目的・効果: 自社が保有する雑誌(ALBA)、WEB(ALBA.Net)、テレビ(GOLF Net TV)の3種の媒体を活用した宮崎県観光ツーリズム企画を実施、各種媒体と連動したクリエイティブでの旅行番組制作を実施。ゴルフ旅行番組としてラウンドだけでなく、グルメリポートを通じて宮崎旅を訴求した。

各種メディアでのコミュニケーション

7

Page 8: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:パーゴルフ誌面連動、クライアント用動画制作

◆スポンサー: 住友ゴム工業株式会社

◆展開内容: 自社媒体での誌面展開と、クライアントでの展開を目的とした連動した動画制作

◆実施時期: 2018年6月

◆目的・効果: 自社が保有する雑誌(パーゴルフ)での誌面タイアップ記事だけでなく、パーゴルフと連動したクリエイティブでの動画制作を実施。GOLF Net TVでの展開ではなく、クライアントHP用の動画だけの受注も可能であるGOLF Net TVのリソースを活用した。

クライアントHP展開

8

Page 9: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:レッスン番組を通じた商品訴求

◆スポンサー: パナソニック株式会社

◆展開内容: 商品を活用したレッスン番組による商品訴求番組制作・配信

◆実施時期: 2018年4~5月

◆目的・効果: 同社が展開する体幹トレーニング機器をゴルフレッスン番組で取り上げる事での商品訴求を目的とし、一般認知度の高い小塚崇彦氏を起用する事で映像にインパクトを与えることに成功した。番組映像を同社のHPで二次利用を行う事で配信終了後も活用できることを可能にした。

9

Page 10: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

10

事例:レッスン番組を通じたイベント訴求

◆スポンサー: 株式会社ヴィクトリア

◆展開内容: 主催トーナメント出場プロによるレッスンを通じたイベント訴求番組制作・配信

◆実施時期: 2018年10月

◆目的・効果: 同社が主催するシニアトーナメントの事後レポートでの大会認知を目的とした番組を制作。大会模様だけでなく出場するプロゴルファーのレッスン番組と組み合わせる事でレッスンコンテンツを視聴したいユーザーへのイベントPRを図った。番組映像を同社のHPで二次利用を行う事で配信終了後も活用できることを可能にした。

Page 11: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:番組冠タイアップによるブランド訴求①

◆スポンサー: ヤマハ株式会社

◆展開内容: 番組タイトル、出演者商品着せ込みによるブランド訴求番組制作・配信

◆実施時期: 2017年11月~2018年3月

◆目的・効果: 同社のブランドを番組タイトルに冠することに加え、著名な出演者への着せ込みによって、ブランド訴求と商品認知を目的とした。番組内で商品訴求を行わず、全20話の長期編成で出演者の上達への軌跡を同社の商品が可能にしたことを演出しブランドイメージ貢献に成功した。番組映像は同社Youtubeでの使用も可能にし、GOLF Net TVの枠を超えたコンテンツ配信を行った。

11

Page 12: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:番組冠タイアップによるブランド訴求②

◆スポンサー: ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社

◆展開内容: スポンサードイベントの番組化によるブランド訴求番組制作・配信

◆実施時期: 2018年7月

◆目的・効果: 同社が展開する期間限定店舗の訴求イベントを番組化。契約プロである藤田寛之プロの独占インタビューにより、本人の自動車への想いを演出する事でレンジローバーブランドの訴求を行った。

12

Page 13: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:番組冠タイアップによるブランド訴求③

◆スポンサー: 株式会社Looop、PGMホールディングス株式会社(撮影協力)

◆展開内容: 同社サービスが導入されているゴルフ場グループを舞台にしたゴルフ場紹介番組制作・配信

◆実施時期: 2018年10月~

◆目的・効果: 同社の電力を導入するPGMのゴルフ場舞台にし、全国7コースの厳選したゴルフ場紹介番組を制作・配信。サービス訴求のような広告要素は入れず、コンテンツクオリティを求めた構成とする事で、PGM関連施設や同社オウンドメディアでの二次利用配信を可能にした。

13

Page 14: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:番組冠タイアップによるブランド訴求④

◆スポンサー: 株式会社アンバリッド

◆展開内容: コンペ賞品と、販売サービスの訴求を目的として紹介番組制作・配信

◆実施時期: 2018年10月~

◆目的・効果: 同社が展開するコンペ賞品購入サイト、「エンタメゴルフ」で取り扱うオリジナル商品と、サービス訴求を目的とした番組制作を実施。同社ご担当者様にもご出演いただく、ランキングバラエティ形式の番組で商品のオリジナリティを演出した。

14

Page 15: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:契約選手を活用したブランド訴求①

◆スポンサー: クランクゴルフ

◆展開内容: 番組タイトル、出演者商品着せ込みによるブランド訴求番組制作・配信

◆実施時期: 2018年5月~7月

◆目的・効果: 同社のブランドを番組タイトルに冠することに加え、著名な出演者への着せ込みによって、ブランド訴求と商品認知を目的とした。番組内で商品訴求を行わず、全20話の長期編成で出演者の上達への軌跡を同社の商品が可能にしたことを演出しブランドイメージ貢献に成功した。番組映像は同社Youtubeでの使用も可能にし、GOLF Net TVの枠を超えたコンテンツ配信を行った。

15

Page 16: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:契約選手を活用したブランド訴求②

◆スポンサー: 株式会社本間ゴルフ

◆展開内容: 契約プロを通じた商品訴求番組制作・配信

◆実施時期: 2018年4月

◆目的・効果: 同社新商品の訴求を目的とし、契約選手が出演するCM撮影現場の番組化を行った。ゴルフ場でのプレー映像ではなく、CM撮影というオフショットをコンテンツ化する事で試合では見られない貴重な映像と共に、制作するCMへの興味関心を高めることを目指し、商品訴求を行った。

16

Page 17: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:CM制作事例①

◆スポンサー: キャロウェイアパレル株式会社

◆展開内容: ショートドラマCM制作・配信

◆実施時期: 2018年3月~6月

◆目的・効果: 商品・ブランド訴求を目的に同社CMを制作した。東京都丸の内路面店を舞台にしたドラマ仕立ての全12話で展開するストーリーCMでブランド訴求を行った。制作したCMはGOLF Net TVのオンデマンドでのコンテンツに加え、二次利用として同社HPでも展開した。

17

Page 18: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:CM制作事例②

◆スポンサー: 株式会社Muziik

◆展開内容: CM制作

◆実施時期: 2018年4月

◆目的・効果: 商品訴求を目的に同社CMを制作した。GOLF Net TVの制作リソースを活用し、同社HP及び他放送局での使用を目的とした素材制作を受注した。

18

Page 19: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例: HP、SNS用動画制作①

◆スポンサー: 株式会社プロティア・ジャパン

◆展開内容: HP用動画制作

◆実施時期: 2018年4月

◆目的・効果: GOLF Net TVでの配信ではなく、同社HP、SNSでの商品訴求を目的とした動画制作を受注した。イベント会場での取材と共に、同社の保有する映像素材を組み合わせ、短い尺で商品の魅力を演出した。同社ご担当者様だけでなく、イベントゲストの著名プロゴルファーも出演する事で商品PRに貢献した。

19

Page 20: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例: HP、SNS等販促動画制作②

◆スポンサー: 住友ゴム工業株式会社

◆展開内容: HP、SNS用動画制作

◆実施時期: 2018年6月

◆目的・効果: GOLF Net TVでの配信ではなく、同社HP、SNSでの商品訴求を目的とした動画制作を受注した。同社のメイン商材のゴルフクラブ・ボールではない練習器具の話題性を高める為、商品特徴を考慮した意外性を伝える演出を行う事で商品PRに貢献した。

20

Page 21: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例: HP、SNS等販促動画制作③

◆スポンサー: 株式会社スリーボンド

◆展開内容: HP、販促ツール動画制作

◆実施時期: 2018年8月

◆目的・効果: GOLF Net TVでの配信ではなく、同社契約の申ジエをHPや販促ツールにすることを目的とした動画制作を受注した。商品やサービス訴求ではなく、顧客満足度向上の為のレッスンコンテンツとしての構成を行い、テロップに加え映り込むキャディバッグやボールのプレースメントにてスリーボンドロゴ露出を行った。

21

Page 22: PowerPoint プレゼンテーション4 スポンサー: 株式会社本間ゴルフ 展開内容: 商品訴求を製造工程で証明する15分番組制作・配信 実施時期:

事例:生中継制作事例②

◆展開内容: 各種イベント生中継

◆実施時期: イベント日程に準ずる

◆目的・効果: 一般ゴルファーが見ることができない、ゴルフメーカーの新商品発表会やプロゴルファーのトークショーなど誌面や映像での事後ニュースではなく、ライブ放送・見逃した視聴者へのオンデマンド配信を行う事でゴルファーに幅広くリーチする事を目的として実施した。

22