NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項>...

15
NJM842/NJM844 Ver. 02 [ 1] 3.5mV max. NJM842 3.5μV/°C NJM844 5μV/°C 8.5V/μs 3.5MHz 3V to 36V -40°C to +125°C 1000pF) RF NJM842 4.3mA NJM844 8.8mA NJM842 SOP8, SSOP8, VSP8 NJM844 SOP14, SSOP14 NJM842/NJM844 2/4 8.5V/μs 3.6MHz +3V+36V 1.5V18V-40+125SOP8 SSOP8 VSP8 SOP14 SSOP14 NJM842G NJM842V NJM842R NJM844G NJM844V 1 2 3 4 8 7 6 5 A +INPUT A -INPUT A OUTPUT V - V + B OUTPUT B -INPUT B +INPUT (Top View) 1 2 3 4 14 13 12 11 5 6 7 10 9 8 D +INPUT D -INPUT D OUTPUT V - C +INPUT C -INPUT C OUTPUT A +INPUT A -INPUT A OUTPUT V + B +INPUT B -INPUT B OUTPUT (Top View) /

Transcript of NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項>...

Page 1: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [1]

単電源高速オペアンプ ■特長 ●低入力オフセット電圧 3.5mV max. ●低オフセット電圧温度ドリフト NJM842 3.5µV/°C NJM844 5µV/°C ●高スルーレート 8.5V/µs ●広帯域特性 3.5MHz ●単電源動作 3V to 36V ●動作温度範囲 -40°C to +125°C ●グラウンドセンス可能 ●ボルテージフォロワ安定(耐負荷容量 1000pF) ●位相反転無し ●高 RFノイズ耐性 ●出力短絡保護回路入り ●消費電流(全回路) NJM842 4.3mA NJM844 8.8mA ●パッケージ NJM842 SOP8, SSOP8, VSP8 NJM844 SOP14, SSOP14

■概要 NJM842/NJM844は、2/4回路入り単電源高速オペアンプです。 低オフセット電圧、低温度ドリフト、8.5V/μsの高スルーレート特性、3.6MHzの利得帯域幅積などの優れた特徴を有し、インバータ回路やモーター駆動回路の電

流検出、高速アクティブフィルタなど、高速広帯域特

性を必要とする幅広い用途に最適です。 広い動作電圧(単電源+3V~+36Vまたは両電源±

1.5V~±18V)と広い動作温度範囲(-40℃~+125℃)を特徴としており、電源装置やモーター制御装置、イ

ンバータ機器などの工業用・産業用機器に広くご検討

いただけます。 ■アプリケーション ●モーター、インバータ電流検出アンプ ●電源装置、電源モジュール ●バッファアンプ ●アクティブフィルタ

端子配列

パッケージ

SOP8 SSOP8 VSP8

SOP14 SSOP14

品名 NJM842G NJM842V NJM842R NJM844G NJM844V

1

2

3

4

8

7

6

5

A +INPUT

A -INPUT

A OUTPUT

V-

V+

B OUTPUT

B -INPUT

B +INPUT

(Top View) 1

2

3

4

14

13

12

11

5

6

7

10

9

8

D +INPUT

D -INPUT

D OUTPUT

V-

C +INPUT

C -INPUT

C OUTPUT

A +INPUT

A -INPUT

A OUTPUT

V+

B +INPUT

B -INPUT

B OUTPUT

(Top View)

■端子配列 / 製品情報

Page 2: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [2]

■ 絶対最大定格(指定なき場合、Ta=25°C) 項目 記号 定格 単位

電源電圧 V+ - V- 38 (5) V 差動入力電圧範囲 (1) VID ±36 (2) V 入力電圧範囲 (2) VIN V- - 0.3 to V- +36 V 出力端子印加電圧 VO V- - 0.3 to V+ +0.3V V 消費電力 (3)

PD

(2-layer / 4-layer)

mW

SOP8 780 / 1200 SSOP8 510 / 650 VSP8 600 / 810

SOP14 1200 / 1900 SSOP14 600 / 770

出力短絡時間 (4) 無限大 動作温度範囲 Topr -40 to +125 °C 保存温度範囲 Tstg -55 to +150 °C

(1) 差動入力電圧は+INPUT端子と-INPUT端子の電位差です。 (2) 電源端子 V+

への印加電圧に依らず入力端子に印加可能な電圧範囲です。 オペアンプとして正常に動作する範囲は電気的特性の同相入力電圧範囲になります。 (3) 消費電力は Ta=25°Cの時に ICで消費できる電力値で、JEDEC標準規格に準拠して測定された値です。 Ta>25°Cで使用する場合、その値は 1°Cにつき PD/(Tstg(MAX)-25)[mW/°C]の割合で減少します。 2-layer: EIA/JEDEC仕様基板(76.2x114.3x1.6mm, 2層, FR-4)実装時 4-layer: EIA/JEDEC仕様基板(76.2x114.3x1.6mm, 4層, FR-4)実装時 (4) 全消費電力が定格の PDを超えない範囲でご使用下さい。 (5) 電源電圧は V+

端子と V-端子の電位差です。

■ 推奨動作条件(Ta=25°C)

項目 値 単位

電源電圧 +3 to +36 (±1.5 to ±18) V

図 1A. デイレーティングカーブ 図 1B. デイレーティングカーブ

Page 3: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [3]

■ 電気的特性 (指定なき場合, V+=+15V, V-=-15V, VCM=0V, Ta=25°C) 項目 記号 条件 最小 標準 最大 単位

入力特性

入力オフセット電圧 VIO RS=50Ω, VCM=0V - 0.8 3.5 mV

入力オフセット電圧温度ドリフト NJM842 NJM844

ΔVIO/ΔT

Ta=-40℃~+125℃

- -

3.5 5

- -

µV/ºC µV/ºC

入力バイアス電流 IB - 120 500 nA

入力オフセット電流 IIO - 6 75 nA

オープンループ電圧利得 AV VO=±10V, RL=2kΩ to 0V 88 110 - dB

同相信号除去比 CMR VICM=-15V to 13.2V 70 86 - dB

同相入力電圧範囲 VICM CMR≥70dB V- - V+-1.8 V

出力特性

High レベル 出力電圧 VOH

RL=10kΩ to 0V 13.7 14 - V

RL=2kΩ to 0V 13.5 14 -

Low レベル 出力電圧 VOL

RL=10kΩ to 0V - -14.3 -13.7 V

RL=2kΩ to 0V - -13.8 -13.5

出力ソース電流 ISOURCE Vo=0V, +Input=+1V, -Input=0V 10 40 - mA

出力シンク電流 ISINK Vo=0V, +Input=0V, -Input=+1V 10 45 - mA

電源特性

消費電流(全回路) NJM842 NJM844

ISUPPLY

無信号時, RL=∞

- -

4.3 8.8

5.5 12

mA mA

電源電圧変動除去比 SVR V+/V-=±1.5V to ±18V, VICM=0V 70 93 - dB

AC特性

利得帯域幅積 GBW RL=2kΩ to 0V, f=100kHz - 3.5 - MHz

スルーレート SR GV=0dB, Vin=-10V to +10V, RL=2kΩ to 0V, CL=20pF - 8.5 - V/µs

位相余裕 φM RL=2kΩ to 0V, CL=20pF - 90 -

deg RL=2kΩ to 0V, CL=330pF - 70 -

利得余裕 GM RL=2kΩ to 0V, CL=20pF - 9 -

dB RL=2kΩ to 0V, CL=330pF - 8 -

ノイズ特性, THD特性

入力換算雑音電圧 en f=1kHz - 32 - nV/√Hz

全高調波歪率+ノイズ THD+N GV=20dB, f=1kHz, VO=15VPP, RL=2kΩ to 0V, CL=20pF - 0.003 - %

チャネルセパレーション CS f=10kHz, 入力換算 - 120 - dB

Page 4: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [4]

■ 電気的特性 (指定なき場合, V+=+5V, V-=0V, VCM=2.5V, Ta=25°C) 項目 記号 条件 最小 標準 最大 単位

入力特性

入力オフセット電圧 VIO RS=50Ω, VCM=V+/2, Vo=V+/2 - 0.5 3.5 mV

入力オフセット電圧温度ドリフト NJM842 NJM844

ΔVIO/ΔT

Ta=-40℃~+125℃

- -

2.5 4

- -

µV/ºC µV/ºC

入力バイアス電流 IB VCM=V+/2, Vo=V+/2 - 140 500 nA

入力オフセット電流 IIO VCM=V+/2, Vo=V+/2 - 6 75 nA

オープンループ電圧利得 AV VO=1.5V to 3.5V, RL=2kΩ to 0V 88 110 - dB

同相信号除去比 CMR VCM=0V to 3.2V 70 80 - dB

同相入力電圧範囲 VICM CMR≥70dB V- - V+-1.8 V

出力特性

High レベル 出力電圧 VOH RL=2kΩ to 0V 3.7 4 - V

Lowレベル 出力電圧 VOL RL=2kΩ to 0V - 0 0 V

出力ソース電流 ISOURCE Vo=0V, +Input=+1V, -Input=0V 10 30 - mA

出力シンク電流 ISINK Vo=5V, +Input=0V, -Input=+1V 10 30 - mA

電源特性

消費電流(全回路) NJM842 NJM844

ISUPPLY

無信号時, RL=∞

- -

3.3 6.6

4.5 9

mA mA

AC特性

利得帯域幅積 GBW RL=2kΩ to 0V, f=100kHz - 3.5 - MHz

スルーレート SR GV=0dB, Vin=+0.5V to +3V, RL=2kΩ to 0V, CL=20pF - 7 - V/µs

位相余裕 φM RL=2kΩ to 0V, CL=20pF - 80 -

deg RL=2kΩ to 0V, CL=330pF - 55 -

利得余裕 GM RL=2kΩ to 0V, CL=20pF - 9 -

dB RL=2kΩ to 0V, CL=330pF - 7 -

ノイズ特性

入力換算雑音電圧 en f=1kHz - 30 - nV/√Hz

Page 5: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [5]

■特性例

Page 6: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [6]

■特性例

Page 7: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [7]

■特性例

Page 8: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [8]

■特性例

Page 9: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [9]

■特性例

Page 10: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [10]

■特性例

Page 11: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [11]

■特性例

Page 12: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [12]

■特性例

Page 13: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [13]

■ PKG外形図

0.22±0.1

3.50

0.65

0.1 M

0.15 -0.05+0.1

0.1±

0.1

1.15

±0.1

4.4±

0.2

6.4±

0.3

0.5±

0.2

8 5

1 4

0 ~ 10º

0.9MAX

-0.1+0.3

0.1

(単位:mm)

(単位:mm)

SOP8 パッケージ

SSOP8 パッケージ

Page 14: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [14]

■ PKG外形図

0.6MAX

2.8±

0.2

0.127 -0.05

41

0~10゚

0.55

±0.2

2.9 -0.1+0.3

4.0±

0.3

0.65

58

1.1±

0.1

0.1

-0.0

5

0.1

0.2±0.10.1 M

+0.1

+0.1

(単位:mm)

VSP8 パッケージ

SOP14 パッケージ

(単位:mm)

Page 15: NJM842/NJM844NJM842/NJM844 Ver. 02 [15] PKG 外形図 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を 期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

NJM842/NJM844

Ver. 02 [15]

■ PKG外形図

<注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を

期しておりますが、掲載内容について何らかの法的

な保証を行うものではありません。とくに応用回路

については、製品の代表的な応用例を説明するため

のものです。また、工業所有権その他の権利の実施

権の許諾を伴うものではなく、第三者の権利を侵害

しないことを保証するものでもありません。

1 7

8

6.4±

0.3

4.4±

0.2

0.22±0.1

0.1

1.15

±0.1

0.1±

0.1

0.65

0.5±

0.2

0.15-0.05+0.1

0 ~ 10º

0.67MAX

5.0 -0.1+0.3

14

0.1 M

(単位:mm)

SSOP14 パッケージ