Living Guide for Foreigners Contents

40
1 1 Introduction to the City of Nishio 2 Traffic Accidents, Crime, Fires, and Ambulances 3 Earthquakes and Typhoons 4 Hospitals 5 Address Procedures 6 Births, Marriages, and Deaths 7 Visa Procedures 8 Certificates of Residence and Personal Seals (Hanko) 9 Nishio International Association Japanese Language Classes 10 Housing 11 Neighborhood Associations and Daily Life Etiquette 12 Garbage Disposal 13 Buses and Trains 14 Childbirth and Parenting 15 Banks and Post Offices 16 Mail and Delivery Services 17 Day Care, Kindergarten, and School 18 Health Insurance and Nursing Insurance 19 Taxes 20 Driving Cars and Motorcycles 21 Work 22 Welfare for the Disabled 23 National Pension System 24 Consultation Services for Foreign Nationals 25 Rokumangoku Kururin Bus Routes 26 Disaster Preparedness Checklist 1 西 にし の紹 しょうかい 2 こう つう ・犯 はん ざい ・火 ・救 きゅう きゅう しゃ 3 じしん 震・台 たいふう 4 びょういん 5 じゅう しょ の手 つづ 6 しゅっしょう 生・結 けっこん 婚・死 ぼう 7 ざい りゅう つづ 8 じゅう みん ひょう ・印 いんかん 鑑(はんこ) 9 西 にし こく さい こう りゅう きょう かい ほん きょう しつ 10 じゅうたく 11 ちょうないかい 内会・生 せいかつ 活のマナー 12 ごみの出 かた 13 バス・電 でん しゃ 14 しゅっさん 産・育 いくじ 15 ぎん こう ・郵 ゆう 便 びん きょく 16 ゆうびん 便・宅 たくはいびん 配便 17 いく えん ・幼 よう えん ・学 がっ こう 18 けんこう 康保 ほけん 険・介 かい けん 19 ぜいきん 金など 20 どう しゃ ・バイクの運 うんてん 21 しごと 22 しょうがいしゃ 害者の福 ふくし 23 こくみん 民年 ねんきん 24 がいこくじん 国人のための相 そうだん 談窓 まどぐち 25 ろく まん ごく くるりんバスルート 26 ぼう さい チェックリスト のための生 ガイドブック 目 Living Guide for Foreigners Contents

Transcript of Living Guide for Foreigners Contents

Page 1: Living Guide for Foreigners Contents

1

1 Introduction to the City of Nishio 2 Traffic Accidents, Crime, Fires, and Ambulances 3 Earthquakes and Typhoons 4 Hospitals 5 Address Procedures 6 Births, Marriages, and Deaths 7 Visa Procedures 8 Certificates of Residence and Personal Seals (Hanko) 9 Nishio International Association Japanese Language Classes 10 Housing 11 Neighborhood Associations and Daily Life Etiquette 12 Garbage Disposal 13 Buses and Trains 14 Childbirth and Parenting 15 Banks and Post Offices 16 Mail and Delivery Services 17 Day Care, Kindergarten, and School 18 Health Insurance and Nursing Insurance 19 Taxes 20 Driving Cars and Motorcycles 21 Work 22 Welfare for the Disabled 23 National Pension System 24 Consultation Services for Foreign Nationals 25 Rokumangoku Kururin Bus Routes 26 Disaster Preparedness Checklist

1 西にし

尾お

市し

の紹しょうかい

介 2 交

こう

通つう

事じ

故こ

・犯はん

罪ざい

・火か

事じ

・救きゅう

急きゅう

車しゃ

3 地じ し ん

震・台たいふう

風 4 病

びょういん

院 5 住

じゅう

所しょ

の手て

続つづ

き 6 出

しゅっしょう

生・結けっこん

婚・死し

亡ぼう

7 在ざい

留りゅう

手て

続つづ

き 8 住

じゅう

民みん

票ひょう

・印いんかん

鑑(はんこ) 9 西

にし

尾お

市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

日に

本ほん

語ご

教きょう

室しつ

10 住じゅうたく

宅 11 町

ちょうないかい

内会・生せいかつ

活のマナー 12 ごみの出

し  か た

方 13 バス・電

でん

車しゃ

14 出しゅっさん

産・育い く じ

児 15 銀

ぎん

行こう

・郵ゆう

便びん

局きょく

16 郵ゆうびん

便・宅たくはいびん

配便 17 保

育いく

園えん

・幼よう

稚ち

園えん

・学がっ

校こう

18 健けんこう

康保ほ け ん

険・介かい

護ご

保ほ

険けん

19 税ぜいきん

金など 20 自

動どう

車しゃ

・バイクの運うんてん

転 21 仕

し ご と

事 22 障

しょうがいしゃ

害者の福ふ く し

祉 23 国

こくみん

民年ねんきん

金 24 外

がいこくじん

国人のための相そうだん

談窓まどぐち

口 25 六

ろく

万まん

石ごく

くるりんバスルート 26 防

ぼう

災さい

チェックリスト

外が い

国こ く

人じ ん

のための生せ い

活か つ

ガイドブック 目も く

次じ

Living Guide for Foreigners Contents

Page 2: Living Guide for Foreigners Contents

2

Introduction to the City of Nishio

The City of Nishio is located in the southern part of Aichi Prefecture, in the central part of Japan. The city looks out on Mikawa Bay to the south with the Yahagi River running through it. Thanks to its rich natural environment and mild climate, people have been living in this area since ancient times. During the Edo period, the city developed as a castle town. Many old shrines and temples from those times still remain, and traditional festivals and performing arts continue to be enjoyed and passed down even today. Nishio was established in 1953 as the fourteenth city in Aichi Prefecture. Since that time, the city has continued to grow as a major urban area of the southern Nishi Mikawa Region with the development of automobile-related industries. Nishio is quite famous as a producer of powdered green tea and eel, and also has a reputation for its horticultural industry producing various plants and flowers. Nishio has a sister city relationship with Porirua, New Zealand, and a variety of interaction and exchange activities, including mutual exchanges of visitors' groups, is actively carried out. Protecting the natural environment, history, industries, and culture described above, Nishio continues to develop today.・Population (as of October 1, 2012): 170,036・Area: 160.34 km²● Contact Information☎ Plan Policy Section, Nishio City Hall: 0563-65-2154

1 西

に し お し

尾市は日に ほ ん

本のほぼ中ちゅうしん

心にある愛あ い ち け ん

知県の南な ん ぶ

部に位い ち

置しています。 南

みなみがわ

側には三み か わ

河湾わん

を望のぞ

み、市し な い

内には矢や は ぎ

作川がわ

が流な が れ

れ、豊ゆた

かな自し ぜ ん

然と温おんだん

暖な気き こ う

候のため、古ふる

い時じだい

代から人ひとびと

々が生

せいかつ

活していました。また江え ど

戸時じ だ い

代には城じょうかまち

下町として栄

さか

え、市し な い

内には今いま

も多おお

くの古ふる

い神じんじゃ

社やおてら

寺、伝でん

統とう

ある祭まつ

りや芸げいのう

能が残のこ

っています。  西

に し お し

尾市が愛あ い ち け ん

知県で14番ば ん め

目の市し

として誕たんじょう

生したのは1953年

ねん

。以い ら い

来、西に し み か わ

三河南な ん ぶ

部地ち い き

域の中ちゅうかく

核都と し

市として自じ ど う し ゃ

動車関かんれん

連産さんぎょう

業の発はってん

展とともに成せいちょう

長を続つづ

けてきました。西

に し お

尾市し

は、抹まっちゃ

茶とうなぎの生せい

産さ ん ち

地としてとても有

ゆう

名めい

で、また、植う え き

木や花はな

などの園えんげい

芸農のうぎょう

業でも注ちゅうもく

目を集

あつ

めています。 現

げんざい

在、西に し お し

尾市はニュージーランド・ポリルア市し

と姉し ま い

妹都と し

市提ていけい

携を結むす

んでおり、訪ほうもんだん

問団の相そ う ご

互派は け ん

遣などの交

こうりゅう

流を活かっぱつ

発に行おこな

っています。 こうした自

し ぜ ん

然、歴れ き し

史、産さんぎょう

業、文ぶ ん か

化を守まも

り西に し お し

尾市は今いま

も発はってん

展を続つづ

けています。

・西に し お し

尾市の人じんこう

口(2012年ねん

10月がつ

1日にち

現げんざい

在)…170,036人にん

・西に し お し

尾市の面めんせき

積…160.34k㎡

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 企き

画かく

政せい

策さく

課か

 0563-65-2154

西に し

尾お

市し

の紹しょう

介か い

◎市役所西尾駅

佐久島

Saku Island

Nishio StationNishio City Hall

Page 3: Living Guide for Foreigners Contents

3

Traffic Accidents, Crime, Fires, and Ambulances

You can reach the police department by calling 110 and the fire department by calling 119. There is no charge for calling. Speak clearly in Japanese without panicking.

(1) Traffic Accidents and Crime If you get involved in a traffic accident or a crime, call the police department at 110. In case of a traffic accident, first say “Jiko desu. (There's been an accident.)” and in case of a robbery, “Dorobo desu. (There's been a burglary.)” Then explain the situation accurately, in terms of when, where, and what has happened. After that, give your name, address, and telephone number.

● Contact Information☎ Nishio Police Department: 0563-57-0110

(2) Fires and Ambulances In case of a fire, sudden illness, or serious injury, call the fire department at 119. When the fire department answers your call, say “kaji (fire)” or “kyukyu (medical emergency).” Then tell them where help is needed, a landmark to help them find the place, your name, and how to contact you.

How to Make an Emergency Call:① In case of injury or illness Kyukyu desu. (This is a medical emergency.) Kega/byoki desu. (Someone is hurt/sick.) Jusho wa _____ desu. (The address is _____.) Watashi no namae wa _____ desu. (My name is _____.) Denwa bango wa _____ desu. (This telephone number is _____.)② In case of fire Kaji desu. (There's been a fire.) Jusho wa _____ desu. (The address is _____.) Watashi no namae wa _____ desu. (My name is _____.) Denwa bango wa _____ desu. (This telephone number is _____.)

● Contact Information☎ Nishio Fire Department: 0563-56-2110

2 交こ う

通つ う

事じ

故こ

・犯は ん

罪ざ い

・火か

事じ

・救きゅう

急きゅう

車し ゃ

 「110番ばん

」に電で ん わ

話をすると警けいさつ

察に、「119番ばん

」に電で ん わ

話をすると消

しょうぼう

防署しょ

につながります。通つうわりょう

話料(電でん

話わ

代だい

)はかかりません。あわてずに日

に ほ ん ご

本語ではっきりと話はな

してください。

(1) 交こう

通つう

事じ

故こ

・犯はん

罪ざい

 交こうつう

通事じ こ

故や犯はんざい

罪にあったときは、「110番ばん

」に電で ん わ

話して警

けいさつ

察に通つうほう

報します。交こうつう

通事じ こ

故にあったときは「事じ こ

故です」、どろぼうにあったときは「どろぼうです」といってから、いつ、どこで、何

なに

が起お

きたのかを正ただ

しく伝つた

え、それからあなたの名

な ま え

前、住じゅうしょ

所、電でんわば ん ご う

話番号をいいます。

●聞き

きたいとき ☎西

に し お

尾警けいさつ

察署しょ

 0563-57-0110

(2) 火か じ

事・救きゅうきゅうしゃ

急車 火

か じ

事や急きゅうびょう

病、大おお

けがのときは、「119番ばん

」に電で ん わ

話します。消

しょうぼう

防署しょ

が出で

たら「火か じ

事」か「救きゅうきゅう

急」かいいましょう。そして、助

たす

けの必ひつよう

要な場ば し ょ

所と近ちか

くの目め

立だ

つもの、あなたの名

な ま え

前と連れんらくさき

絡先をいいます。

〈連れん

絡らく

のしかた〉①けが・病

びょうき

気のとき 救きゅうきゅう

急です Kyukyu desu ケガ/病

びょうき

気です Kega/Byoki desu 住

じゅうしょ

所は   です Jusho wa desu 私

わたし

の名な ま え

前は   です Watashi no namae wa desu 電

でん わ ば ん ご う

話番号は    です Denwa bango wa desu

②火か じ

事のとき 火

か じ

事です Kaji desu 住

じゅうしょ

所は   です Jusho wa desu 私

わたし

の名な ま え

前は__です Watashi no namae wa desu 電

でん わ ば ん ご う

話番号は    です Denwa bango wa desu

●聞き

きたいとき ☎西

に し お

尾消しょうぼう

防署しょ

 0563-56-2110

Page 4: Living Guide for Foreigners Contents

4

Earthquakes and Typhoons

(1) Earthquakes Japan is a country with many earthquakes. Shaking from an earthquake lasts for about 30 seconds, but strong earthquakes can last for two minutes or longer. While the shaking continues, try not to move around unnecessarily, and do not run outside in panic.

① The Earthquake Early Warning System Earthquake Early Warnings (Kinkyu Jishin Sokuho) provide earthquake forecasts and alerts. You can check for an earthquake warning by TV, radio, or cell phone.

② The Wireless Emergency Broadcast System (Doho Musen) This system consists of devices that announce emergency warnings to all citizens. Music is normally broadcast at a specific time each day, but the system also broadcasts lifesaving information, such as information about missing persons. Details about the broadcast can be confirmed by telephone (free of charge).

☎Wireless Emergency Broadcast Telephone Service 0120-968-111 (Nishio) 0120-0563-99 (Isshiki) 0120-32-0040 (Kira)

③ Tsunamis A tsunami is when a wave impossibly large under normal circumstances surges onto the seashore. When strong earthquakes occur, they can trigger tsunamis. It is dangerous to be near the seashore during a tsunami, so if a Tsunami Warning (Tsunami Keiho) is given via the Earthquake Early Warning System or the Wireless Emergency Broadcast System, you should immediately head for higher ground.

④ If an Earthquake Occurs• First, protect yourself by getting underneath a table or something similar. • Immediately put out any flames you are using and turn off the gas.• Open a door to secure an exit.• When you walk outside, be careful to avoid collapsing walls and falling objects such as window glass and signboards.• If you are close to the seashore, immediately head for higher ground due to the possibility of a tsunami.• If you are driving a car, pull over to the left side of the road and turn off the engine. When you evacuate your car, leave the car unlocked with the key in the ignition. Be sure to take the vehicle inspection certificate and your valuables with you and evacuate on foot.

3 地じ し ん

震・台た い

風ふ う

まずは自じ

分ぶん

の身み

を守まも

りましょう!Protect yourself first!

さいがいはとつぜんくるからいまじゅんび

Disasters strike suddenly, so be prepared!

西にしおし尾市防

ぼうさい災

マスコットキャラクター「ぼうサイくん」

Bosai-kun, the mascot for Nishio disaster preparedness

(1)地じ し ん

震 日

に ほ ん

本は地じ し ん

震が多おお

い国くに

です。地じ し ん

震の揺ゆ

れは30秒びょう

程て い ど

度ですが、大おお

きな地じ し ん

震では、2分ぷんいじょうつづ

以上続くこともあります。揺

れている間あいだ

は無む り

理に動うご

かず、あわてて外そと

に出で

ないようにしましょう。

① 緊きんきゅう

急地じ し ん

震速そくほう

報 「緊

きんきゅう

急地じ し ん

震速そくほう

報」とは、地じ し ん

震の予よ ほ う

報・警けいほう

報です。テレビ、ラジオ、携けい た い で ん わ

帯電話で確かく

認にん

できます。

② 同どうほう

報無む せ ん

線 市

し み ん

民の皆みな

さんに緊きんきゅうじょうほう

急情報を伝つた

える装そ う ち

置です。いつもは毎

ま い に ち き

日決まった時じ か ん

間に音おんがく

楽を放ほう

送そう

していますが、行ゆ く え ふ め い し ゃ

方不明者など人ひと

の命いのち

にかかわる情じょうほう

報も放ほうそう

送しています。放

ほうそうないよう

送内容は、電で ん わ

話でも確かく

認にん

できます(通つうわりょう

話料無むりょう

料)。

☎同どうほう

報無む せ ん

線テレホンサービス 0120-968-111 (西

に し お

尾) 0120-0563-99 (一

いっしき

色) 0120-32-0040 (吉

き ら

良)

③津つ な み

波(TSUNAMI) 津

つ な み

波とは、海かいがん

岸に押お

し寄よ

せる普ふ

通つう

では考かんが

えられない程

ほど

大おお

きな波なみ

のことです。大おお

きな地じ し ん

震があると、津つ な み

波が起お

きることがあります。海かいがん

岸の近ちか

くは危き

険けん

ですので、「緊

きんきゅう

急地じ し ん

震速そくほう

報」や「同どうほう

報無む せ ん

線」で「津つ

波なみ

警けい

報ほう

」が出

たときは、すぐに高たか

い所ところ

に逃に

げてください。

④地じ し ん

震が起お

きたら・ テーブルなどの下

した

にかくれて、まずは身み

を守まも

る。・ 使

つか

っている火ひ

をすぐ消け

して、ガスの元もとせん

栓を閉し

める。・ 扉

とびら

を開あ

けて、出で ぐ ち

口を作つく

っておく。・ 外

そと

を歩ある

くときには倒たお

れてくる塀へい

や、窓まど

ガラス、看かんばん

板など、落お

ちてくるものに注ちゅうい

意する。・ 海

かいがん

岸の近ちか

くにいるときは、津つ な み

波が起お

きることがあるので、すぐに高

たか

いところに逃に

げる。・ 自

じ ど う し ゃ

動車を運うんてん

転しているときは、道

ど う ろ

路の左ひだりがわ

側に止と

め、エンジンを切

る。車くるま

を置お

いて逃

げるときは、キーを付つ

けたままドアロックをしないで、車

しゃ

検けんしょう

証などの大たい

切せつ

なものを持も

って歩ある

いて逃に

げる。

Page 5: Living Guide for Foreigners Contents

5

(2) Typhoons Typhoons often strike Japan in the summer and fall. If a typhoon makes landfall, flood damage may occur and strong winds may damage and even destroy houses. If a typhoon approaches, keep up w i th the latest information about it through television and radio. Refrain from traveling, mountain climbing, fishing, swimming in the ocean, etc.

(3) Advance Preparation for Disasters• Stock enough water and food to last for at least three days.• Prepare a radio, flashlight, and clothes.• Be sure that you know where the evacuation area (e.g. an elementary school gymnasium) is and how to get there.• F i x fu rn i tu re to a wa l l o r p i l l a r and af f i x antiscattering film to glass.• Take part in neighborhood disaster training and stay in regular communication with people in the neighborhood.

(4) Disaster Emergency Message Service In the case of a major disaster like an earthquake, the affected area gets inundated with telephone calls from people trying to check on the safety of friends, family, and loved ones, making it difficult for anyone to get through. In such situations, you can use the Disaster Emergency Message Service (Saigai Dengon Dial) to check on the safety of friends, family, and loved ones.

① Recording a messageDial 171. → Press 1. → Dial your home telephone number. → Record your message.

② Listening to a recorded messageDial 171. → Press 2. → Dial the telephone number of a person in the affected area. → Listen to a recorded message.

※ For more details, call NTT Nishi Nihon (NTT West) at 116.

● Contact Information☎ Disaster Risk Management Section, Nishio City Hall: 0563-65-2137

災さいがい

害が起お

きる前まえ

に準じゅんび

備しておこう!Make preparations

before disaster strikes!

(2) 台たいふう

風 日

に ほ ん

本では、夏なつ

から秋あき

にかけて台

たいふう

風が来き

ます。台たいふう

風が上じょうりく

陸すると、洪

こうずい

水の被ひ が い

害や強きょうふう

風で家いえ

が壊こわ

れることがあります。台たいふう

風が近ちか

づいているときは、テレビやラジオの情

じょうほう

報に注ちゅうい

意し、旅

りょこう

行、登と ざ ん

山、釣つ

り、海かいすいよく

水浴などを控

ひか

えましょう。

(3) 災さいがい

害への事じ ぜ ん

前の備そな

え・ 3日

にち

分ぶん

以い

上じょう

の水みず

・食しょくりょう

料などを準じゅんび

備しておきましょう。・ ラジオ、ライト(懐

かいちゅう

中電でんとう

灯)、衣い る い

類などを準じゅんび

備しておきましょう。

・ 「ひなん場ば し ょ

所」(小しょう

学がっ

校こう

の体たい

育いく

館かん

など)と、「ひなん場ば し ょ

所」までの道みち

を確かくにん

認しておきましょう。・ 家

具ぐ

類るい

を壁かべ

や柱はしら

にしっかり留と

めて、ガラスには飛ひ さ ん

散防ぼ う し よ う

止用フィルムなどを貼は

りましょう。・ 地

ち い き

域の防ぼうさいくんれん

災訓練に参さ ん か

加して、日ひ ご ろ

頃から地ち い き

域の人ひと

とコミュニケーションをとりましょう。

(4) 災さいがい

害伝でんごん

言ダイヤル  地

じ し ん

震などの大だいさいがい

災害が発はっせい

生すると、家か

族ぞく

や親しんせき

戚や友ゆう

人じん

が大だい

丈じょう

夫ぶ

か確かく

認にん

する電でん

話わ

が多おお

くなるため、電で ん わ

話がつながりにくくなります。このようなときは、「災

さいがい

害伝でんごん

言ダイヤル」を使つか

うことで、家か ぞ く

族、親しんせき

戚、友ゆう じん

人などが大

だい

丈じょう

夫ぶ

か確かくにん

認できます。①メッセージを録

ろくおん

音する  「171」にダイヤル➡「1」➡自

じ た く

宅の電でん わ ば ん ご う

話番号をダイヤル➡メッセージを録

ろくおん

②録ろくおん

音されたメッセージを聞き

く  「171」にダイヤル➡「2」➡被

ひ さ い ち

災地の人ひと

の電でん わ ば ん ご う

話番号をダイヤル➡メッセージを再

さいせい

※詳くわ

しくは「NTT西に し に ほ ん

日本」(116番ばん

)に聞き

いてください。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 防ぼう

災さい

課か

 0563-65-2137

Page 6: Living Guide for Foreigners Contents

6

Hospitals

To receive medical treatment at a hospital, you need an insurance card (hokensho). To receive medical treatment for a child, don't forget to bring your Child Medical Care Certificate (Kodomo Iryo Hi Jukyushasho) as well. The patient registration card (shinsatsuken) issued to you by the hospital should be presented the next time you go to receive treatment. After receiving medical treatment, pay the fee in cash at the teller window. (If you are enrolled in a health insurance plan, you need to pay only 30% of the total fee.) If your doctor prescribes medicine to you, the hospital will give you a prescription (shohosen) with the name of your medication(s) written on it, and you need to take it to a pharmacist to have it filled. There are also cases in which you will receive your medication from the hospital.

(1) Medical Institutions Offering Services in Foreign Languages

Hospitals offering services in foreign languages are listed on the website of Aichi Medical Information System. http://www.qq.pref.aichi.jp/qq/qq23tpmn_lt.asp

You can access an automated voice and fax assistance service in five languages (English, Portuguese, Spanish, Chinese, and Korean) by calling the telephone number below.☎ 050-5810-5884

(2) In Case of Sudden Illness In case of a sudden illness or injury on a non-business day or during the night, you may contact the Emergency Medical Information Center to find a hospital that will treat you. Information about hospitals open on holidays is also provided in the city newsletter (“Koho Nishio”) edition issued on the 16th of each month as well as on the Nishio City Website.

☎ Emergency Medical Information Center: 0563-54-1133 (Japanese only)

Nishio City Website ̶ Non-Business Day Medical Service Guide:   http://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/ 6,1499,67,323,html

※ In case of an emergency, dial 119 to call an ambulance.

4 病び ょ う い ん

 病びょういん

院で診しんさつ

察を受う

けるときは、保ほ

険けん

証しょう

が必ひつよう

要です。子

どもが診しんさつ

察を受う

けるときは、「子こ

ども医い

療りょう

費ひ

受じゅきゅうしゃしょう

給者証」も忘わす

れずに持も

って行い

きましょう。病びょういん

院から渡

わた

された「診しんさつけん

察券」は、次つぎ

の診しんさつ

察のときに持も

って行い

きましょう。診しんさつ

察が終お

わったら、窓まどぐち

口でお金かね

を払はら

います。(「健

けんこう

康保ほ け ん

険」に入はい

っている人は、医い り ょ う ひ

療費の30%を支

し は ら

払うだけで済す

みます)薬くすり

があるときは、病びょういん

院で「処

しょほうせん

方箋」(薬くすり

の名な

前まえ

が書か

いてあるもの)をもらい、薬やっきょく

局でそれを見み

せて薬くすり

を買か

います。病びょう

院いん

のなかで薬くすり

がもらえることもあります。

(1) 外が い こ く ご

国語が使つか

える病びょう

院いん

の情じょうほう

報 「愛

あ い ち け ん

知県救きゅうきゅう

急医いりょう

療情じょうほう

報システム」のホームページで外

が い こ く ご

国語が使つか

える病びょう

院いん

を探さが

すことができます。http://www.qq.pref.aichi.jp/qq/qq23tpmn_lt.asp

 次つぎ

の電でん わ ば ん ご う

話番号では、5か国こ く ご

語(英え い ご

語、ポルトガル語ご

、スペイン語

、中ちゅうごくご

国語、韓か ん こ く ご

国語)の音おんせい

声・FAXによる自じ ど う

動案あんない

内が使つか

えます。☎050-5810-5884

(2) 急きゅうびょう

病にかかったとき 休

きゅうじつ

日や夜や か ん

間に急きゅうびょう

病やけがをしたとき、「救きゅうきゅう

急医いりょう

療情じょうほう

報センター」で診しんさつ

察できる病びょう

院いん

を探さが

すことができます。「広

こうほう

報にしお」の毎まいつき

月16日にちごう

号や西に し お し

尾市ホームページでは休

きゅうじつ

日でも開あ

いている病びょういん

院を紹しょうかい

介しています。

☎救きゅうきゅう

急医いりょう

療情じょうほう

報センター  0563-54-1133 (日

に ほ ん ご

本語のみ)

西に し お し

尾市ホームページ休きゅうじつ

日診しんりょう

療案あんない

内   http://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/ 6,1499,67,323,html

※緊きんきゅう

急のときは救きゅうきゅうしゃ

急車(119番ばん

)を呼よ

びましょう。

Page 7: Living Guide for Foreigners Contents

7

(3) Medical Fee Assistance Individuals who meet the following requirements or received free medical treatment in their previous city or town of residence may receive free medical treatment (with some exceptions).

• Children up to junior high school • Individuals carrying a disability certificate for physical, mental, or psychiatric disabilities• Single parents (income limitations apply)

● Contact Information☎ Health Insurance & Pension Section, Nishio City Hall:  0563-65-2106

(4) Nishio Municipal Hospital ① Medical Treatment DepartmentsInternal Medicine, Pediatrics, Surgery, Orthopedic Surgery, Plast ic Surgery, Neurosurgery, Dermatology, Obstetrics and Gynecology, Ophthalmology, Otolaryngology, Urology, Radiology, Respiratory Surgery, Psychiatry and Psychosomatic Medicine, and Rehabilitation

② Reception Hours  8:30 AM ‒ 11:00 AM③ Non-consultation DaysSaturday, Sunday, Public Holidays, December 29 ‒ January 3

※ No interpretation services are available. Please come with someone who speaks Japanese.

● Contact Information☎ Nishio Municipal Hospital: 0563-56-3171

(3) 医い

療りょう

費ひ

の助じょ

成せい

 次つぎ

の条じょう

件けん

にあてはまる人ひと

、また、前まえ

の市し

町ちょう

村そん

で医い

療りょう

費ひ

が無む

料りょう

だった人ひと

は、医い

療りょう

費ひ

(一いち

部ぶ

を除のぞ

く)が無む

料りょう

になることがあります。

・ 中ちゅう

学がく

生せい

までの子こ

ども・ 身

しん

体たい

障しょう

害がい

、知ち

的てき

障しょう

害がい

、精せい

神しん

障しょう

害がい

により障しょう

害がい

者しゃ

手て

帳ちょう

などをお持も

ちの人ひと

・ ひとり親おや

の人ひと

(所しょ

得とく

の制せい

限げん

あり)

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 保ほ

険けん

年ねん

金きん

課か

 医い

療りょう

担たん

当とう

  0563-65-2106

(4) 西に し お

尾市し み ん

民病びょういん

院①診

しんりょう

療科か も く

目   内

な い か

科・小し ょ う に か

児科・外げ か

科・整せいけい

形外げ か

科・形けいせい

成外げ か

科・ 脳のう

神しんけい

経外げ か

科・皮ひ ふ か

膚科・産さ ん ふ じ ん か

婦人科・眼が ん か

科・耳じ び

鼻咽い ん こ う か

喉科・泌ひ

尿に ょ う き か

器科・放ほうしゃ

射線せ ん か

科・呼こ き ゅ う き

吸器外げ か

科・精せいしん

神心しんりょうか

療科・ リハビリテーション科

②受う け つ け じ か ん

付時間 AM8:30~AM11:00

③休きゅう

診し ん

日び

 土ど

曜よ う

日び

、日に ち

曜よ う

日び

、祝しゅく

日じ つ

、12月が つ

29日に ち

~1月が つ

3日に ち

※ 通つうやく

訳がいませんので日に ほ ん ご

本語のわかる人ひと

といっしょに来

てください。

●聞き

きたいとき ☎西

に し お

尾市し み ん

民病びょういん

院 0563-56-3171

Page 8: Living Guide for Foreigners Contents

8

Address Procedures

Those who are given a Resident Card (Zairyu Kado) for the reasons given below and those whose address changes should notify the Civil Registration & Safety Section at City Hall of their new address within 14 days.

(1) Individuals given their first resident card• Individuals who have just entered the country• Individuals who have been received approval for a “Change of Status of Residence” (“Zairyu Shikaku Henko Kyoka”) and who will be living in Nishio

(2) Individuals moving from Nishio to another municipality

Nishio City Hall will issue you a “Moving-out Notification” *¹, and you should use that to carry out the procedure at the municipality to which you are moving.

(3) Individuals moving to Nishio from another municipality

If you carry out the procedure in the municipality you have been living until now, you will receive a “Moving-out Notification.” *1 Bring this to the Civil Registration & Safety Section at Nishio City Hall to carry out the procedure.

(4) Individuals moving to a new address within Nishio

Carry out the procedure at the Civil Registration & Safety Section at Nishio City Hall.

(1) Individuals given their first resident card

○ ○ Passport*4

(2) Individuals moving from Nishio to another municipality

○ ○ -

(3) Individuals moving to Nishio from another municipality

○ ○Moving-out Notification*1

(4) Individuals moving to a new address within Nishio

○ ○ -

5 住じゅう

所し ょ

の手て

続つ づ

 下した

に書か

かれた理り ゆ う

由で「在ざいりゅう

留カード」を渡わた

された人ひと

や住じゅう

所しょ

が変か

わった人ひと

は、14日にち

以い な い

内に市し

役やく

所しょ

市し み ん か

民課で住じゅう

所しょ

の届とどけで

出をしてください。

(1) 初はじ

めて在ざいりゅう

留カードを渡わた

された人ひと

・ 初はじ

めて入にゅうこく

国した人ひと

・ 「 在ざいりゅう

留資し か く

格変へんこう

更許き ょ か

可」を受う

け西に し お し

尾市に住むことになった人

ひと

(2) 西にし

尾お

市し

から他ほか

の市し

町ちょう

村そん

へ引ひっ

越こ

しをする人ひと

 西にし

尾お

市し

役やく

所しょ

で「転てん

出しゅつ

証しょう

明めい

書しょ*1」を渡

わた

しますので、引ひ

っ越こ

した先さき

の市し

町ちょう

村そん

の窓まど

口ぐち

で手て

続つづ

きをしてください。

(3) 他ほか

の市し

町ちょう

村そん

から西にし

尾お

市し

へ引ひっ

越こ

ししてきた人ひと

 今いま

まで住す

んでいた市し

町ちょう

村そん

で手て

続つづ

きをすると「転てん

出しゅつ

証しょう

明めい

書しょ*1」がもらえます。これを持

って、西にし

尾お

市し

役やく

所しょ

市し

民みん

課か

で手て

続つづ

きをしてください。

(4) 西にし

尾お

市し

内ない

で引ひっ

越こ

しをした人ひと

西に し お し や く し ょ し み ん か

尾市役所市民課で手て つ づ

続きをしてください。

手てつづ続

きに必ひ

つよう要

なもの

在ざいりゅう

留カード

「世せ

帯たい

主ぬし

*2

」との関か

んけい係

を証

しょうめい明

する書し

類るい

*3

その他ほ

に必ひ

要よう

な書し

類るい

(1)初はじ

めて在ざいりゅう

留カードを

渡わた

された人ひと ○ ○ パスポート*4

(2)西に し お し

尾市から他ほか

の市しちょうそん

町村

へ引ひっこ

越しをする人ひと ○ ○ -

(3)他ほか

の市しちょうそん

町村から西に し お し

尾市

へ引ひっこ

越ししてきた人ひと ○ ○ 「転

てんしゅつ

出証しょうめいしょ

明書 *1」

(4)西にしおしない

尾市内で引ひっこ

越しした人ひと

○ ○ -

Resident Card

Documents proving

relationship with the “head of

household*2” *3

Items required for procedure

Other documents required

Page 9: Living Guide for Foreigners Contents

9

*1 The “Moving-out Notification” (“Tenshutsu Shomeisho”) is a document you need when moving from the municipality in which you have been living until now to another municipality. You will receive this document if you notify the municipality in which you have been living until now that you are moving to another municipality.

*2 The “head of household” (“setainushi”) is the central person in a household, primarily the person who supports the entire family, and whose name is written down as the “head of household” on your “certificate of residence” (“juminhyo”).

*3 Documents that prove your relationship with the “head of household” include Marriage Ce r t i f i ca tes (Kon' in Shome isho ), B i r t h Certificates (Shussho Shomeisho), Copies of Marriage Registration (Kon'in Todokedesho no Utsushi), and Copies of Birth Registration (Shussho Todokedesho no Utsush i ). I f these are written in a language other than Japanese, you must provide a Japanese translat ion. An “Alien Registrat ion Card” (“Gaikokujin Torokusho”) issued under the previous system can also be used to provide this evidence.

*4 Your passport is required if “Issue Resident Card on Later Date” was written into your passport at your port of entry or departure.

● Contact Information☎ Foreign Residents Desk, Civil Registration & Safety Section, Nishio City Hall: 0563-65-2102

*1 「転てんしゅつ

出証しょうめいしょ

明書」は、今いま

まで住す

んでいた市しちょうそん

町村から、別べつ

の市しちょうそん

町村へ引ひ っ こ

越しするときに必ひつよう

要となる書しょるい

類です。今

いま

まで住す

んでいた市しちょうそん

町村で別べつ

の市しちょうそん

町村へ引ひ っ こ

越しをすることを届とど

け出で

るともらえます。

*2 「世せ た い

帯主ぬし

」とは、世せ た い

帯の中ちゅうしん

心となる人ひと

、主おも

に一い っ か

家の生せいかつ

活を支ささ

える人ひと

で、「住じゅうみんひょう

民票」に「世せ た い

帯主ぬし

」と書か

かれている人

ひと

です。

*3 「世せ た い

帯主ぬし

」との関かんけい

係を証しょうめい

明する書しょるい

類とは、婚こんいん

姻証しょうめいしょ

明書、出しゅっ

生しょう

証しょう

明めい

書しょ

や婚こんい ん

姻届とど け で し ょ

出書の写うつ

し、出しゅっしょうとどけでしょ

生届出書の写うつ

しなどで、日に ほ ん ご

本語以い が い

外で書か

かれたものは、必

かなら

ず日に ほ ん ご や く

本語訳をつけてください。なお、前まえ

の制せ い ど

度の「外がいこくじん

国人登とうろくしょう

録証」を持も

っているときは、それでわかることもあります。

*4 出しゅつにゅうこくこう

入国港でパスポートに「在ざいりゅう

留カードを後ご じ つ

日交こ う ふ

付する」と書

かれた人ひと

は、パスポートも必ひつよう

要です。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 市し

民みん

課か

 外がい

国こく

人じん

住じゅう

民みん

担たんとう

当  0563-65-2102

Page 10: Living Guide for Foreigners Contents

10

Births, Marriages, and Deaths

When a foreign national residing in Japan gives birth, is married, or dies, that birth, marriage, or death must be reported both to City Hall and to the embassy*1 (or consulate) of the foreign national's country.

(1) Births (giving birth to a child) Birth registration shall be made at City Hall within 14 days of the day of birth. This will enable you to receive a “Proof of Birth Registration” *² from City Hall, so that you can carry out the procedure for births at your country's embassy*¹ (or consulate). (The documents required vary by country. Ask the embassy or consulate what is needed in advance.) You also need to carry out the procedure to obtain status of residence at the Bureau of Immigration within 30 days.

(2) Marriages (Kon'in) Requirements for marr iage and necessary documents vary by country, so you should contact your country's embassy*¹ (or consulate) to check, and then report your marriage to the Civil Registration & Safety Section at City Hall.

(3) Deaths In the case of death, a family member or a person who resided with the deceased must report the death within seven days to City Hall.

(1) Births - -Birth Certificate*3

Maternal and Child Health Handbook, Insurance Card*4

(2) Marriages ○ ○

Certificate of Legal Capacity to Contract Marriage*5

Other items legally required by your country

(3) Deaths - -Certificate of Death*6

Insurance Card*7

6 出しゅっ

生しょう

・結け っ

婚こ ん

・死し

亡ぼ う

 日に ほ ん

本に住す

む外がいこくじん

国人が出しゅっさん

産や結けっこん

婚、死し ぼ う

亡したときは、市

役やくしょ

所とあなたの国くに

の「大た い し か ん

使館」*1(または「領

りょうじかん

事館」)の両りょうほう

方に届とどけで

出をしなければいけません。

(1) 出しゅっしょう

生(子こ

どもが生う

まれること) 生

まれた日ひ

から14日にち

以い な い

内に市し

役やくしょ

所で出しゅっしょう

生の届とどけで

出をします。その後

、市し

役やくしょ

所から「届とどけでしょ

出書記き さ い

載事じ こ う

項証しょうめいしょ

明書*2」をもらい、あなたの国くに

の「大た い し か ん

使館」*1(または「領

りょうじかん

事館」)で出しゅっしょう

生の手て

続つづ

きをします。(必ひつよう

要な書しょるい

類は国くに

によって違ちが

います。事じ ぜ ん

前に大た い し か ん

使館または領りょうじかん

事館に聞き

いてください。)また、30日にち

以い な い

内に「入にゅうこく

国管かんりきょく

理局」で「在

ざいりゅう

留資し か く

格」を取と

る手て

続つづ

きをしてください。

(2) 結けっこん

婚(婚こん

姻いん

) 結

けっ

婚こん

できる要ようけん

件や必ひつよう

要な書しょるい

類は、国くに

によってちがいますので、あなたの国

くに

の「大た い し か ん

使館」*1(または「領

りょうじかん

事館」)に確かくにん

認のうえ、市し や く し ょ し み ん か

役所市民課で婚こんいん

姻の届とどけで

出をします。

(3) 死し ぼ う

亡 死

し ぼ う

亡した日ひ

から7日か

以い

内ない

に、家か ぞ く

族か一いっ

緒しょ

に住す

んでいた人

ひと

が市し

役やくしょ

所市し み ん か

民課に死し ぼ う

亡の届とどけ

出で

をします。

手て つ づ

続きに必ひつよう

要なもの在ざいりゅう

留カード

パスポート

その他ほか

の必ひつよう

要な書しょるい

類その他

ほか

必ひつよう

要なもの

(1)出しゅっしょう

生 - - 「出しゅっしょう

生証しょうめいしょ

明書 *3」「母

ぼ し

子健けんこう

康手てちょう

帳」、「保

ほけんしょう

険証 *4」

(2)結けっこん

婚 ○ ○「婚

こんいん

姻要ようけん

件具ぐ び

備証しょうめいしょ

明書 *5」

その他ほか

あなたの国くに

の法ほうりつ

律で必ひつよう

要なもの

(3)死し ぼ う

亡 - - 「死し ぼ う

亡診しんだんしょ

断書 *6」 「保ほけんしょう

険証 *7」

Items required for procedure

Resident Card

PassportOther

documents required

Other items required

Page 11: Living Guide for Foreigners Contents

11

*1 Ask your country's embassy or consulate regarding the procedures to be carried out there.

*2 The “Proof of Birth Registration” (“Todokedesho Kisai Jiko Shomeisho”) is a documented needed for procedures at embassies and consulates. You will receive this a few days after notifying City Hall of the birth.

*3 The “Birth Certificate” (“Shussho Shomeisho”) is a certificate issued by the hospital where the child is born.

*4 The “Insurance Card” (“Hokensho”) needed to report a birth is only required if you are enrolled in national health insurance.

*5 The “Certificate of Legal Capacity to Contract Marriage” (“Kon'in Yoken Gubi Shomeisho”) is a document you receive from your country's embassy or consulate, and which proves that you can get married. If this is written in a language other than Japanese, you must provide a Japanese translation.

*6 The “Certificate of Death” (“Shibo Shindansho”) is a certificate issued by the hospital where the deceased passed away or by the doctor who confirmed the death.

*7 The Insurance Card needed for reporting a death is only required if the deceased was enrolled in national health insurance or in late-stage medical insurance. It is also required if the deceased was enrolled in nursing insurance.

● Contact Information☎ Family Register Desk, Civil Registration & Safety Section, Nishio City Hall:

0563-65-2100☎ Nagoya Regional Immigration Bureau: 052-559-2150☎ General Information Center for Foreign Residents: 0570-013904

*1 「大た い し か ん

使館」や「領りょうじかん

事館」での手て つ づ

続きは、それぞれの国くに

の「大た い し か ん

使館」や「領りょうじかん

事館」に聞き

いてください。

*2 「届と ど け で し ょ き さ い じ こ う し ょ う め い し ょ

出書記載事項証明書」は、「大た い し か ん

使館」や 「領

りょうじかん

事館」での手て つ づ

続きに必ひつよう

要な書しょるい

類です。市し や く し ょ

役所で出しゅっしょう

生の届とどけで

出をした数す う じ つ ご

日後にもらえます。

*3 「出しゅっしょう

生証しょうめいしょ

明書」は、子こ

どもの生う

まれた病びょういん

院でもらえる証

しょうめいしょ

明書です。

*4 出しゅっしょう

生の届とどけで

出に必ひつよう

要な「保ほけんしょう

険証」は、国こく み ん け ん こ う ほ け ん

民健康保険に入

はい

っているときだけです。

*5 「婚こんいん

姻要ようけん

件具ぐ び

備証しょうめいしょ

明書」は、あなたの国くに

の「大た い し か ん

使館」や「領

りょうじかん

事館」でもらえる、あなたが結けっこん

婚できることを証

しょうめい

明するものです。なお、日に ほ ん ご い が い

本語以外で書か

かれているものは、必

かなら

ず日に ほ ん ご や く

本語訳をつけてください。

*6 「死し ぼ う

亡診しんだんしょ

断書」は、死し ぼ う

亡した病びょういん

院または死し ぼ う

亡を確かくにん

認した医い し

師からもらえる証しょうめいしょ

明書です。

*7 死し ぼ う

亡の届とどけで

出に必ひつよう

要な「保ほけんしょう

険証」は、国こく み ん け ん こ う ほ け ん

民健康保険に入

はい

っているときか、後こう き こ う れ い し ゃ い り ょ う ほ け ん

期高齢者医療保険に入はい

っているときです。また、介

か い ご ほ け ん

護保険に入はい

っているときも必

ひつよう

要です。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 市し み ん か

民課 戸こ せ き

籍担たんとう

当 0563-65-2100☎名

な ご や

古屋入にゅうこく

国管かんりきょく

理局 052-559-2150☎外

がいこくじん

国人在ざいりゅう

留総そうごう

合インフォメーションセンター  0570-013904

Page 12: Living Guide for Foreigners Contents

12

Visa Procedures

(1) If your name, nationality or region of citizenship, etc. changes

If the name, nationality or region of citizenship, etc. written on your Resident Card (Zairyu Kado) changes, or if you lose your resident card, you must undergo a procedure at the Immigration Bureau.

(2) Status of residence and period of residence Foreigners who come to Japan will have a “status of residence” and “period of residence” decided upon, in accordance with their purpose for coming to Japan. If foreigners residing in Japan are going to engage in activities other than those permitted by their status of residence, are going to exceed their period of residence, or want to receive a re-entry permit*, they must undergo a procedure at the Immigration Bureau. When undergoing such procedures, they must not forget to bring their passport and resident card.

* Re-entry permits (sainyukoku kyoka)If foreigners temporarily leave Japan during their period of residence without getting a re-entry permit and attempt to re-enter the country, they might find that the status of residence and period of residence they had before leaving has been revoked. Foreigners should obtain a re-entry permit before leaving the country. However, if they re-enter the country within one year of leaving the country and while their period of residence is still valid, they do not have to get a re-entry permit.

● Contact Information☎ Nagoya Regional Immigration Bureau: 052-559-2150☎General Information Center for Foreign Residents: 0570-013904

※ You may make inquiries in a foreign language at the General Information Center for Foreign Residents.

7 在ざ い

留りゅう

手て

続つ づ

(1) 名な

前まえ

、国こくせき

籍・地ち い き

域などが変か

わったとき 在

ざいりゅう

留カードに書か

かれた名な

前まえ

、国こくせき

籍・地ち い き

域などが変か

わったときや「在ざいりゅう

留カード」をなくしたときなどは、「入

にゅうこく

国管かんりきょく

理局」で手て つ づ

続きをしてください。

(2) 在ざいりゅう

留資し か く

格・在ざいりゅう

留期き か ん

間 日

に ほ ん

本に入にゅうこく

国する外がいこくじん

国人は、入にゅうこく

国の目もくてき

的によって「在

ざいりゅう

留資し か く

格」と「在ざいりゅう

留期き か ん

間」が決き

められます。 日

に ほ ん

本に滞たいざい

在する外がいこくじん

国人が在ざいりゅう

留資し か く

格以い が い

外の活かつどう

動をするときや、「在

ざいりゅう

留期き か ん

間」を延の

ばすとき、「再さいにゅうこく

入国許き ょ か

可」*

を受う

けたいときは、「入にゅうこく

国管かんりきょく

理局」で手て

続つづ

きが必ひつよう

要 です。手

続つづ

きをするときには、パスポートと「在ざいりゅう

留 カード」を忘

わす

れずにお  も

持ちください。

* 再さいにゅうこく

入国許き ょ か

可 外がいこくじん

国人が「在ざいりゅう

留期き

間かん

」内ない

に、再さいにゅうこく

入国許き ょ か

可を受う

けずに一い ち じ て き

時的に日に ほ ん

本から出しゅっこく

国し、再ふたた

び入にゅう

国こく

しようとすると、出

しゅっこくまえ

国前の「在ざいりゅう

留資し か く

格」と「在ざいりゅう

留期き か ん

間」はなくなります。出

しゅっこくまえ

国前に「再さいにゅうこく

入国許き ょ か

可」を取と

ってください。ただし、出

しゅっこく

国後ご

1年ねん

以い な い

内で、かつ、有ゆうこう

効な「在ざい

留りゅう

期き

間かん

」内ない

に再さいにゅうこく

入国するときは、「再さいにゅうこくきょか

入国許可」を受う

ける必ひつよう

要がありません。

●聞き

きたいとき ☎名

な ご や

古屋入にゅうこく

国管かんりきょく

理局 052-559-2150☎外

がいこくじんざいりゅうそうごう

国人在留総合インフォメーションセンター  0570-013904

※ 「外がいこくじんざいりゅうそうごう

国人在留総合インフォメーションセンター」では、外

がい

国こく

語ご

でも聞き

くことができます。

Page 13: Living Guide for Foreigners Contents

13

Certificates of Residence and Personal Seals (Hanko)*1

(1) Copies of Certificates of Residence A “Copy of Certificate of Residence” (“Juminhyo no Utsushi”) is a document that certifies a person's name, address, nationality or region of citizenship, and status of residence. You can ask for one at the counter of the Civil Section.

(2) Personal Seals (Hanko)*1 and Seal Registration Certificates

A “Registered Seal” (“Jitsuin”) is a Personal Seal (Inkan (Hanko))*1 that has been registered at City Hall. A “Seal Registration Certificate” (“Inkan Toroku Shomeisho”) is a document used to certify that a personal seal has been registered. When using a registered seal, it is most likely you will need to attach a seal registration certificate to the stamped document to prove it is registered. In Japan, a registered seal and its Seal Registration Certificate are necessary when entering into an important contract, such as purchasing land, a house, a motor vehicle, etc.

Items required for procedure

Processing fee

Resident card

Other documents required

(1) Copy of Certificate of Residence

¥200 ○ -

(2) Seal registration ¥200 ○ The personal seal

to register

Seal Registration Certificate

¥200 ○ A personal seal registration card*2

*1 Personal seal (hanko): In Japan, a personal seal (hanko) is used when going through various procedures at City Hall, banks, etc. in place of a signature. You can purchase or custom-order a personal seal at a personal seal shop.

*2 A Seal Registration Card (Inkan Torokusho) is a card used for registering a personal seal. You cannot get a Seal Registration Certificate unless you have a Seal Registration Card, even if your identity can be confirmed.

● Contact Information☎ Help Desk, Civil Registration & Safety Section, Nishio City Hall: 0563-65-2101

8 住じゅ う み ん ひ ょ う

民票・印い ん

鑑か ん

(はんこ)*1

西尾

(1) 住じゅうみんひょう

民票の写うつ

し 「住

じゅうみんひょう

民票の写うつ

し」は、名な

前まえ

、住じゅうしょ

所、国こくせき

籍・地ち い き

域や在ざいりゅう

留資し か く

格などを証しょうめい

明する書しょるい

類です。市し み ん か

民課窓まどぐち

口で請せいきゅう

求してください。

(2) 印いんかん

鑑(はんこ)*1と印いんかん

鑑登とうろく

録証しょうめいしょ

明書 市

役やくしょ

所で「印いんかん

鑑登とうろく

録」した「印いんかん

鑑」(はんこ)*1を「実

じついん

印」といいます。その「印いんかん

鑑」が「実じついん

印」であることを証

しょうめい

明する書しょるい

類を「印いんかん

鑑登とうろく

録証しょうめいしょ

明書」といいます。「実

じついん

印」を使つか

うときには「印いんかん

鑑登とうろく

録証しょうめいしょ

明書」で、「実

じついん

印」であることを証しょうめい

明します。日に ほ ん

本では土と ち

地や家いえ

、自じ ど う し ゃ

動車を買か

うときなど、重じゅうよう

要な契けいやく

約をするときに、「実

じついん

印」や「印いんかん

鑑登とうろく

録証しょうめいしょ

明書」が必ひつよう

要になります。

手て つ づ

続きに必ひつよう

要なもの手てすうりょう

数料 在ざいりゅう

留カードその他

ほか

の必ひつ

要よう

な書しょ

類るい

(1)住じゅうみんひょう

民票の写うつ

し 200円えん

○ -

(2)印いんかん

鑑登とうろく

録 200円えん

○ 登とう

録ろく

する印いん

鑑かん

  印いんかん

鑑登とうろく

録証しょうめいしょ

明書 200円えん

○ 「印いんかん

鑑登とうろくしょう

録証 *2」

*1 印いんかん

鑑(はんこ) 日に ほ ん

本では、市し や く し ょ

役所や銀ぎんこう

行などの手て つ づ

続きをするときに、サインと同おな

じ意い み

味で「印いんかん

鑑」を使

つか

います。「印いんかん

鑑」は専せんもんてん

門店などで作つく

ることができます。

*2 「印いんかん

鑑登とうろくしょう

録証」は、印いんかんとうろく

鑑登録をするともらえる手てちょう

帳です。印いんかん

鑑登とうろく

録証しょうめいしょ

明書は、たとえ本ほんにん

人確かくにん

認ができても、印

いんかんとうろくしょう

鑑登録証がないともらえません。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 市し み ん か

民課 窓まどぐち

口担たんとう

当 0563-65-2101

Page 14: Living Guide for Foreigners Contents

14

Nishio International Association Japanese Language Classes

Nishio International Association (NIA) offers Japanese language classes from beginner's to advanced levels for foreigners who want to study Japanese. Each class is taught by volunteer instructors, and students can enroll in classes at any time. To attend a class, you need to become a member of the Nishio International Association. Membership registration may be done at the same time you apply for admission to a Japanese language class. In addition to Japanese language classes, the Nishio International Association organizes various cultural exchange events.

① Class HoursSundays 9:30 AM ‒ 12:00 PMThursdays 9:30 AM ‒ 11:00 AM

② LocationNishio Sogo Fukushi Center

③ ApplicationsYou may apply for admission to a class by visiting the class directly or at the Nishio City International Association Office.

④ Cost¥2,000 per year(¥1,000 for children in elementary or junior high school)

※ Textbook fees and event fees are not included.

● Contact Information☎ Nishio International Association Office (Inside the Civil Cooperation Section at Nishio City Hall) 0563-65-2178

9 西に し

尾お

市し

国こ く

際さ い

交こ う

流りゅう

協きょう

会か い

日に

本ほ ん

語ご

教きょう

室し つ

 日に ほ ん ご

本語を勉べんきょう

強したい外がいこくじん

国人のために、「西に し お し

尾市国こくさい

際交こうりゅう

流協きょうかい

会」では初しょしんしゃ

心者から上じょうきゅうしゃ

級者までレベル別べつ

に日に ほ ん ご

本語教きょうしつ

室を行おこな

っています。ボランティアによる授じゅぎょう

業で、いつからでも参さ ん か

加することができます。 参

さん

加か

するには「西に し お し

尾市国こくさい

際交こうりゅう

流協きょうかい

会」の会かいいん

員になる必

ひつよう

要があります。日に ほ ん ご

本語教きょうしつ

室に申もう

し込こ

むときに会かいいん

員になれます。協きょうかい

会では日に ほ ん ご

本語教きょうしつ

室のほかにも、さまざまな交

こうりゅう

流イベントを開ひら

いています。

①日に ち じ

時 日

にち

曜よう

日び

 AM9:30~PM0:00 木

もく

曜よう

日び

 AM9:30~AM11:00

②場ば し ょ

所 西

にし

尾お

市し

総そうごう

合福ふ く し

祉センター

③申もうしこみ

込   教

きょうしつ

室に直ちょく

接せつ

行い

くか、西に し お し

尾市国こくさい

際交こうりゅう

流協きょうかい

会の事じ む き ょ く

務局に申

もう

し込こ

んでください。

④費ひ よ う

用  1年

ねんかん

間に2,000円えん

 (小しょう

学がく

生せい

以い

上じょう

中ちゅう

学がく

生せい

以い

下か

は1,000円えん

※このほかに交こう

流りゅう

費ひ

や教きょう

科か

書しょ

代だい

が必ひつよう

要です。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

 事じ

務む

局きょく

 (西にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 市し

民みん

協きょう

働どう

課か

内ない

) 0563-65-2178

Page 15: Living Guide for Foreigners Contents

15

Housing

Neighborhood Associations and Daily Life Etiquette

Rental housing in Japan may be found through a real estate company, or a Prefectural or City government may have public rental housing available. Rental housing information can also be found in housing information magazines and on the Internet.

(1) Public housing Rental housing facilities are available from the Prefecture and City to people in special need. Certain conditions, including income limitations, must be met to live in a public housing unit. Please contact the following for conditions and the application process regarding public rental housing.

● Contact Information☎ Nishimikawa Housing Management Office (Prefectural Housing): 0564-23-1863

☎ City-Provided Housing Management Desk , Architecture & Buildings Engineering Section, Nishio City Hall(City-Provided Housing): 0563-65-2146

(1) Neighborhood associations In Japan, there are community organizations referred to as the Neighborhood Associations (Chonaikai) or Residents' Associations (Jichikai), and we suggest you strengthen your relationships with others in your neighborhood by joining a neighborhood association. Neighborhood associations cooperate with residents to circulate city newsletters and keep residents informed about important city or neighborhood information by means of Circular Notices (Kairanban). Neighborhood associations also coordinate such activities as local cleanup efforts, managing waste-collection points, organizing festivals, and holding emergency drills. To take part in a neighborhood association, residents must pay the neighborhood association fee. If you would like to join a neighborhood association, ask someone who lives nearby or inquire at the Civil Cooperation Section at Nishio City Hall.

(2) Daily Life Etiquette There are various matters foreign residents need to remember when living in Japan. Talking loudly in residential neighborhoods at night or turning up the TV volume too high may bother people in the neighborhood, so care should be taken. Additionally, cellular phones should be turned off in trains and hospitals.

● Contact Information☎ Civil Cooperation Section, Nishio City Hall: 0563-65-2178

10 住じゅう宅た く

 日に ほ ん

本で部へ や

屋を借か

りるには、「不ふ ど う さ ん

動産会がいしゃ

社」へ行い

って探さが

すか、県けん

や市し

の「公こうえい

営住じゅうたく

宅」を借か

りることになります。また、住

じゅうたく

宅情じょうほうし

報誌やインターネットで探さが

すこともできます。

(1) 公こうえい

営住じゅうたく

宅 県

けん

や市し

の住じゅうたく

宅は、住じゅうたく

宅に困こま

っている人ひと

のためのものです。入

にゅうきょ

居するための所しょ

得とく

制せい

限げん

などの条じょうけん

件が決き

められています。入

にゅうきょ

居の条じょうけん

件や申もうしこみ

込方ほうほう

法などについては下

か き

記へ聞き

いてください。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

三み

河か わ

住じゅう

宅た く

管か ん

理り

事じ

務む

所し ょ

(県けん

営えい

住じゅう

宅たく

)  0564-23-1863

☎西にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 建けん

築ちく

課か

 管かん

理り

・住じゅう

宅たく

担たん

当とう

(市し え い

営住じゅうたく

宅) 0563-65-2146

(1) 町ちょうないかい

内会 日

に ほ ん

本では「町ちょうないかい

内会」や「自じ

治ち

会かい

」と呼よ

ばれるコミュニティがありますので、「町

ちょうないかい

内会」に入はい

って近きんじょ

所の人ひと

たちとつながりを深ふか

めましょう。「町ちょうないかい

内会」では住じゅう

民みん

どうしで協きょう

力りょく

して、市し

の広こう

報ほう

紙し

を配くば

ったり、市し

や地ち

域いき

からの大たい

切せつ

な情じょう

報ほう

を「回かい

覧らん

板ばん

」でお知し

らせしています。また、地

ち い き

域のそうじ、ごみ置お

き場ば

の管か ん り

理、お祭

まつ

り、「防ぼうさい

災訓くんれん

練」などもしています。「町ちょう

内ない

会かい

」に入はい

ると、「町ちょう

内ない

会かい

費ひ

」を払はら

わなければなりません。なお、「町

ちょうないかい

内会」に入はい

りたいときは近きんじょ

所の人ひと

に聞き

くか、西に し お し

尾市役やくしょ

所 市し み ん

民協きょうどうか

働課に聞き

いてください。

(2) 生せいかつ

活のマナー 外

がいこくじん

国人が日に ほ ん

本で生せいかつ

活するときに、気き

をつけなければならないことがいろいろあります。住

じゅう

宅た く ち

地で夜よる

に大おおごえ

声を出だ

して騒さわ

いだり、テレビの音おと

を大おお

きくすると迷めい

惑わく

になりますので注ちゅうい

意しましょう。また、電でんしゃ

車のなかや病

びょういん

院では携けいたい

帯電で ん わ

話の電でんげん

源を切き

りましょう。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 市し み ん

民協きょうどうか

働課 0563-65-2178

11 町ちょう内な い

会か い

・生せ い

活か つ

のマナー

Page 16: Living Guide for Foreigners Contents

16

Garbage Disposal

(1) Household garbage When you put out garbage, sort and put out each type of garbage in the appropriate manner. Garbage should be put out at a waste-collection point specified by the community. If you don't know where the waste-collection points are, ask people in the neighborhood or at the Waste Reduction Section at City Hall. Check the “Household Garbage Collection Calendar”(Gomi Calendar) for dates garbage may be put out. (Garbage should not be put out on any days other than those designated for collection.) You should also refer to the “Household Waste Sorting and Disposal guidebook” for information on garbage disposal.

※ The “Household Garbage Collection Calendar” and “Household Waste Sorting and Disposal guidebook” are avai lable from the Waste Reduction Section at City Hall.

① Bulky garbage Take bulky items which do not fit in a designated garbage bag directly to the Clean Center.

② Items that cannot be collected as garbage The Clean Center does not process such items as motorcycles, tires, car batteries, and propane gas cylinders, so these should be taken to the corresponding dealer. Refrigerators, freezers, televisions, washing machines, clothes dryers, and air conditioners, and computers must be recycled by law, and therefore cannot be disposed of at waste-collection points or at the Clean Center. Contact the corresponding dealer to pick up such items. You will need to pay for the cost of waste disposal. To dispose of a computer, contact the manufacturer.

(2) Permanent Station for Resource Disposal Permanent Stations for Resource Disposal where recyclable garbage can be taken any time have been set up at City Hall, Yonezu-cho, and Heisaka-cho.

① Hours of operationEvery day except the New Year holidays (Dec. 31 ‒ Jan. 3): 10:00 AM - 7:00 PM

② Items that can be dropped off• Paper waste (newspapers, magazines, cardboard, paper packs, confectionary boxes, etc.)• Empty cans and bottles• Spray cans, pots, etc.• Plastic beverage bottles, white plastic trays• Dry batteries, fluorescent lights • Fabric (should not be wet or dirty)

● Contact Information☎Waste Reduction Section, City Hall: 0563-65-2183

12 ごみの出だ し方か た

(1) 家か

庭てい

ごみ ごみを出

すときは決き

められた方ほうほう

法で、種しゅるい

類ごとにきちんと分

けて出だ

しましょう。ごみを出だ

す場ば し ょ

所は地ち い き

域で決き

められています。出だ

す場ば し ょ

所が分わ

からない人ひと

は近きんじょ

所の人ひと

や市し

役やくしょ

所 ごみ減げんりょうか

量課に確かく

認にん

してください。ごみを出

す日ひ

にちは「ごみカレンダー」で確かくにん

認してください。(ごみは決

められた日に ち じ

時以い が い

外には出だ

さないでください。)また、ごみの出だ

し方かた

は、「家か て い

庭ごみの分

け方かた

・出だ

し方かた

」ガイドブックを確かくにん

認してください。※ 「ごみカレンダー」や「家

か て い

庭ごみの分わ

け方かた

・出だ

し方かた

」ガイドブックは、市

役やくしょ

所 ごみ減げん

量りょう

課か

にあります。

①粗そ

大だい

ごみ 指

し て い

定のごみ袋ぶくろ

やコンテナに入はい

らない大おお

きなごみは、「クリーンセンター」に直

ちょくせつ

接持も

って行い

ってください。

②ごみとして出だ

せないもの バイク、タイヤ、自

じど う し ゃ よ う

動車用バッテリー、プロパンガスボンベなどは、「クリーンセンター」で処

し ょ り

理できないため、販

はんばいてん

売店に頼たの

んでください。冷れ い ぞ う こ

蔵庫、冷れ い と う こ

凍庫、テレビ、洗

せ ん た く き

濯機、衣い る い

類乾か ん そ う き

燥機、エアコン、パソコンは法ほうりつ

律でリサイクルが義ぎ む づ

務付けられているため、ごみ置お

き場ば

、「クリーンセンター」へは出だ

せません。取とりあつかい

扱販はんばいてん

売店に引ひき

取と

りを頼たの

んでください。その際さい

に処し ょ り

理するお金

かね

が必ひつよう

要です。パソコンはメーカーに頼たの

んでください。

(2) 常じょうせつ

設資し げ ん

源ステーション 市

役やくしょ

所、米よ ね づ

津町ちょう

、平へいさか

坂町ちょう

には、リサイクルできるごみをいつでも出

せるところがあります。

① 出だ

せる日ひ

  年ねんまつ

末年ね ん し

始(12月がつ

31日にち

~1月がつ

3日にち

)以い

外がい

の毎まいにち

日: AM10:00~PM7:00

②出だ

せるもの ・ 紙

かみるい

類(新しんぶん

聞、雑ざ っ し

誌、ダンボール、紙かみ

パック、菓か し ば こ

子箱など)・ 空

き缶かん

・空あ

きびん・ スプレー缶

かん

、なべ・ ペットボトル、白

はくしょく

色トレー・ 乾

か ん で ん ち

電池・蛍けいこうかん

光管・ 布

ぬのるい

類(ぬれたものや汚よご

れたものは出だ

せない)

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 ごみ減げんりょうか

量課 0563-65-2183

Page 17: Living Guide for Foreigners Contents

17

(3) The Nishio Clean Center① Hours of operation• Monday - Friday 8:30 AM - 12:00 PM, 1:00 PM - 4:00 PM ※Open on public holidays.• Saturday 8:30 AM - 11:30 AM ※ Closed on Saturday if it is a public holiday.• Closed for the New Year holidays (Dec. 31 to Jan. 3).

② Usage fees (garbage disposal fees)※ Only garbage from Nishio can be disposed of here.• Household garbage ¥520 per 100 kg (However, disposal is free for amounts under 100 kg.)• Company and store garbage ¥840 per 100 kg ( However, amounts under 100 kg are counted as being 100 kg.)

The Clean Center is quite busy at times, so please sort burnable and non-burnable garbage ahead of time. Burnable and non-burnable garbage are disposed of separately, and they should be sorted as shown in the table below.

Burnable garbage

Small objectsBulky garbageCassette tapes and video tapes※ Burnable garbage is disposed of first, followed by non-burnable garbage.

Non-burnable garbage

BicyclesElectronic appliancesHeatersIron scrapAluminum productsStainless steelGlass food and beverage bottles (sorted by color for recycling)CansFluorescent lightsPlastic beverage bottlesPlastic food trays※ Items are disposed of in the order given here.

● Contact Information☎ Nishio Clean Center: 0563-34-8112

(3) 西に し お し

尾市クリーンセンター①利

り よ う

用時じ か ん

間・ 月

げつ

曜よう

日び

~金きん

曜よう

日び

  AM8:30~PM0:00、PM1:00~PM4:00  ※祝

しゅく

日じつ

も開あ

いています。

・ 土ど

曜よう

日び

 AM8:30~AM11:30  ※土

曜よう

日び

が祝しゅく

日じつ

のときはお休やす

みです。

・ 年ねんまつ

末年ね ん し

始(12月がつ

31日にち

から1月3日)はお休やす

みです。

②利り よ う

用料りょうきん

金(ごみ処し ょ り

理手てすうりょう

数料) ※西

に し お し い が い

尾市以外のごみは出だ

せません。・ 家

か て い

庭のごみ  100Kgにつき520円

えん

 (ただし、100Kg未み ま ん

満は無むりょう

料)

・ 会かい

社しゃ

やお店みせ

などのごみ  100Kgにつき840円

えん

 (ただし、100Kg未み ま ん

満は100Kgとみなす)

 たいへん混こ

むことがありますので、あらかじめ燃も

えるごみと燃も

えないごみを分わ

けて来き

てください。燃も

えるごみと燃も

えないごみは別べつ

々べつ

に捨す

てますので、次つぎ

のように分わ

けてきてください。

燃も

えるごみ

細こま

かい物もの

粗そ だ い

大ごみカセットテープ・ビデオテープ⦆※ 燃

えるごみを捨す

ててから、燃も

えないごみを捨す

てます。

燃も

えないごみ

自じてんし ゃ

転車電で ん か

化製せいひん

品ストーブ鉄てつ

くずアルミ製

せいひん

品ステンレス食しょくよう

用・飲いんよう

用ガラスびん (リサイクルのため色いろ

分わ

けします)缶かん

蛍けい

光こう

管かん

ペットボトルトレー※書

いてある順じゅん

番ばん

に捨す

てていきます。

●聞き

きたいとき ☎西

に し お し

尾市クリーンセンター 0563-34-8112

Page 18: Living Guide for Foreigners Contents

18

Buses and Trains

(1) The Rokumangoku Kururin Bus The Rokumangoku Kururin Bus travels three different routes from Meitetsu Nishio Station: one bound for Nishio/Tsurushiro/Yonezu (the Shigaichi Route, red bus), one bound for Miwa/Muroba (the Higashi-Mawari route, green bus), and one bound for Fukuchi/Heisaka (the Nishi-Mawari route, blue bus). Fare is ¥100 a ride (free of charge for children of elementary school age or younger and disabled persons).

① The Shigaichi Route (red bus)Nishio Eki, Shiyakusho (City Hall), Shobo Hombu Minami (Itsumo), Bunka Kaikan, Rekishi Koen Nishi (Shao), Shimin Byoin (Nishio Municipal Hospital), Hoken Center, Sakuramachimae Eki, Yonezu Eki

② The Higashi-Mawari Route (green bus)Nishio Eki, Shiyakusho (City Hall), Fukushi Center, Nishioguchi Eki, Shimin Byoin (Nishio Mun ic ipa l Hosp i t a l ), M ich inoek i N ish io Okanoyama, White Wave

③ The Nishi-Mawari Route (blue bus)Nishio Eki, Shiyakusho Nishi (City Hal l), Oshiroshita (Shao), Kinro Kaikan, Tomiyama (Feel), Fukuchi Eki, Ikoi no Noen

● Contact Information☎ Anti-Traffic Measure Section, Nishio City Hall:   0563-65-2107

(2) The Friend Bus The Friend Bus runs between Hekinan Station and Kira Yoshida Station via the Heisaka and Terazu districts of Nishio (some going up to Kira High School). Fares are ¥200 a ride per person aged 18 or over, ¥100 a ride per person under age 18, and free of charge for children not yet in elementary school.

● Contact Information☎ Gamagori Office, Meitetsu Tobu Bus Co., Ltd.: 0533-68-3220

(3) Ikomycar This is a ridesharing taxi service that will take you from your home to the closest train station or bus stop in your elementary school district. Fares are ¥300 per ride. You must reserve the taxi at least an hour in advance by calling the reservation number (0563-79-5441).

● Contact Information☎ Anti-Traffic Measure Section, Nishio City Hall: 0563-65-2107

13 バス・電で ん

車し ゃ

(1) 六ろくまんごく

万石くるりんバス 名

めいてつ

鉄西に し お え き

尾駅から、西に し お

尾・鶴つる

城しろ

・米よ ね づ

津方ほうめん

面(市し が い ち

街地線せん

:赤あか

色いろ

バス)、三み わ

和・室む ろ ば

場方ほうめん

面(東ひがしまわ

廻り線せん

:緑みどり

色いろ

バス)、福ふ く ち

地・平へいさか

坂方ほうめん

面(西にしまわ

廻り線せん

:青あお

色いろ

バス)の3つのコースを走

はし

っています。料りょう

金きん

は1回かい

100円えん

(小しょうがくせい

学生以い か

下・障しょうがいしゃ

害者は無むりょう

料)です。

①市し が い ち

街地線せん

(赤あか

色いろ

バス)  西

にし

尾お

駅えき

、市し

役やく

所しょ

、消しょうぼう

防本ほ ん ぶ

部南みなみ

(いつも)、文ぶ ん か

化会かいかん

館、歴れ き し

史公こうえん

園西にし

(シャオ)、市し

民みん

病びょう

院いん

、保ほ

健けん

センター、 桜さくら

町まち

前まえ

駅えき

、米よね

津づ

駅えき

②東ひがしまわ

廻り線せん

(緑みどり

色いろ

バス)  西

にし

尾お

駅えき

、市し

役やく

所しょ

、福ふく

祉し

センター、西にし

尾お

口ぐち

駅えき

、 市し

民みん

病びょう

院いん

、道みち

の駅えき

にしお岡おか

の山やま

、ホワイトウエイブ

③西にしまわ

廻り線せん

(青あお

色いろ

バス)  西

にし

尾お

駅えき

、市し

役やく

所しょ

西にし

、御お し ろ し た

城下(シャオ)、勤きんろう

労会かいかん

館、 富とみやま

山(フィール)、福ふく

地ち

駅えき

、憩いこ

いの農のうえん

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 交こうつう

通対た い さ く か

策課 0563-65-2107

(2) ふれんどバス 碧

へきなん

南駅えき

から市し な い

内の平へいさか

坂・寺て ら づ

津地ち く

区を通とお

って吉き

良ら

吉よし

田だ

駅えき

まで(一い ち ぶ

部は吉き ら

良高こうこう

校まで)走はし

るバスです。料りょう

金きん

は1回かい

につき、18歳さい

以いじょう

上は200円えん

、18歳さい

未み ま ん

満は100円えん

、小しょう

学がっ

校こう

に入はい

る前まえ

の子こ

どもは無むりょう

料です。

●聞き

きたいとき ☎名

めい

鉄てつ

バス東とう

部ぶ

株かぶ

式しき

会がい

社しゃ

 蒲がま

郡ごおり

営えい

業ぎょう

所じょ

  0533-68-3220

(3) いこまいかー 自

じ た く

宅から住す

んでいる小しょう

学がっ

校こう

の地ち

域いき

にある一いち

番ばん

近ちか

い駅えき

またはバス停てい

まで送そうげい

迎する乗のりあい

合タクシーです。料りょう

金きん

は1回かい

300円えん

です。利り よ う

用時じ か ん

間の1時じ か ん

間前まえ

までに予よ や く

約専せんよう

用ダイヤル(0563-79-5441)から予よ や く

約してください。

●聞き

きたいとき ☎西

に し お し

尾市役やくしょ

所 交こうつう

通対た い さ く か

策課 0563-65-2107

Page 19: Living Guide for Foreigners Contents

19

(4) Trains To ride a train, you purchase a train ticket at a ticket window or ticket machine and pass through an automatic ticket gate. Railroad network maps and train fares are usually posted above the ticket machines. At Nishio Station, you may purchase a Manaca card, which is a prepaid smart card that can be used for Meitetsu trains and the Nagoya subway.

● Contact Information☎Meitetsu Customer Center: 052-582-5151☎ Nishio Station: 0563-57-2037

(5) Fixed-Route BusesThere are 5 fixed bus routes.

① Isshiki RouteIsshiki Sakana Hiroba/Sakushima Yuki Funa Noriba, Mikawa Isshiki, Ikoi no Noenguchi, Nishio Shimin Byoin (Nishio Municipal Hospital)

② Terazu RouteKariyado, Terazu hoikuen Mae, Yata Shogakko Mae

③ Heisaka/Nakabata RouteNakabata Shogakko Kita, Nishio Kinro Kaikan Mae, Nishio Bunka Kaikan Kita

④ Okazaki/Nishio Route (via Sogo Taiiku Kan)Sogo Taiikukan Nishio Higashiko Mae, JR Okazaki Eki Nishiguchi

⑤ Okazaki/Nishio Route (via Muroba)Kezoji, Muroba, JR Okazaki Eki Nishiguchi, Meitetsu Higashi-Okazaki Eki

● Contact Information☎ Nishio Office, Meitetsu Tobu Kotsu: 0563-79-5522

(4) 電でん

車しゃ

 電でんしゃ

車に乗の

るときは窓まどぐち

口や「券け ん ば い き

売機」で「切き っ ぷ

符」を買か

ってから、「改かいさつ

札」に「切き っ ぷ

符」を通とお

して電でん

車しゃ

に乗の

ります。「路

ろ せ ん ず

線図」と「料りょうきん

金」は、「券けんばい

売機き

」の上うえ

に書か

いてあります。西

に し お え き

尾駅では「manaca」という名めいてつ

鉄電でんしゃ

車でも名な ご や

古屋の地ち か て つ

下鉄でも使つか

える「ICカード」を売う

っています。

●聞き

きたいとき ☎名

めい

鉄てつ

お客きゃく

さまセンター 052-582-5151☎西

にし

尾お

駅えき

 0563-57-2037

(5) 路ろ

線せん

バス路ろ

線せん

バスは、5路ろ

線せん

が運うん

行こう

しています。

① 一いっ

色しき

線せん

  一いっ

色しき

さかな広ひろ

場ば

・佐さ

久く

島しま

行ゆき

船ふな

のりば、三み か わ

河一いっしき

色、 憩いこ

いの農のうえん

園口ぐち

、西に し お

尾市し み ん

民病びょういん

②寺てら

津づ

線せん

 刈かりやど

宿、寺て ら づ

津保ほい く え ん ま え

育園前、矢や た

田小しょうがっこうまえ

学校前

③平へい

坂さか

・中なか

畑ばた

線せん

 中なかばた

畑小しょうがっこう

学校北きた

、西に し お

尾勤きんろう

労会かいかんまえ

館前、西に し お

尾文ぶ ん か

化会かいかん

館北きた

④岡おか

崎ざき

・西にし

尾お

線せん

(総そう

合ごう

体たい

育いく

館かん

経けい

由ゆ

) 総

そうごうたいいくかん

合体育館西に し お

尾東ひがしこう

高前まえ

、JR岡おかざきえき

崎駅西にしぐち

⑤岡おか

崎ざき

・西にし

尾お

線せん

(室むろ

場ば

経けい

由ゆ

) 花

け ぞ う じ

蔵寺、室む ろ ば

場、JR岡おかざきえき

崎駅西にしぐち

口、名めいてつ

鉄東ひがしおかざきえき

岡崎駅

●聞き

きたいとき ☎名

めい

鉄てつ

東とう

部ぶ

交こう

通つう

 西にし

尾お

営えい

業ぎょう

所しょ

 0563-79-5522

Page 20: Living Guide for Foreigners Contents

20

Childbirth and Parenting

(1) Pregnancy If you become pregnant, you should submit the Pregnancy Notification (Ninshin Todoke) issued by the hospital to the health center and receive a Maternal and Child Health Handbook (Boshi Kenko Techo). The Maternal and Child Health Handbook is used to record health information about a mother and baby and will be necessary for receiving infant medical checkups (nyuyoji kenshin) and vaccinations (yobo sesshu). Using the Medical Checkup Forms for Expectant Mothers (Ninpu Kenko Shinsa Jushinhyo) issued together with your Maternal and Child Health Handbook, you may receive fourteen medical checkups (ninpu kenshin), one uterine cancer examination (shikyukeigan kensa), and one parturient checkup (sanpu kenshin) during your pregnancy by a gynecologist in the prefecture at the government's expense. However, those who have not notified the City of Nishio of their address cannot be given Medical Checkup Forms for Expectant Mothers.※ Foreign-language versions of the Maternal and Child Health Handbook are also available (in Portuguese, Spanish, Korean, English, Chinese, Thai, Indonesian, and Tagalog).

● Contact Information☎ Nishio City Health Center: 0563-57-0661☎ Kira Health Center: 0563-32-3001

(2) Notification of BirthPlease see section (1), “Birth (giving birth to a child)” in Chapter 6, “Births, Marriages, and Deaths.”

(3) Lump-sum allowance for childbirth and nursing Normal childbirth is not covered by insurance, but if you are an enrollee in National Health Insurance, you will receive a lump-sum allowance.※ A person who is covered by health insurance through their place of work may receive the same benefits. For more information, ask your employer.

● Contact Information☎ Health Insurance Desk, Health Insurance & Pension Section: 0563-65-2103

(4) Infant Health Checkups Infant health checkups (kenko shinsa) are provided to check on a baby's physical condition and growth. Health checkups are available for children at the ages of 1 month, 4 months, 6-10 months, 1 year (with a parenting consultation), 1 year and 6 months, 2 years, and 3 years. (These checkups include medical interviews, weight and height measurements, physical examinations, developmental checkups, consultations, and dental checkups.) At the age of 1 month and again at 6-10 months, you may use the Infant Medical Checkup Forms (Nyuji Kenko Shinsa Jushinhyo) provided along with your Maternal and Child Health Handbook to receive one infant checkup (nyuji kenshin) at a medical institution in the prefecture. However, those who have not notified the City of Nishio of their address cannot be given Infant Medical Checkup Forms.● Contact Information☎ Nishio City Health Center: 0563-57-0661☎ Kira Health Center: 0563-32-3001

14 出しゅっ産さ ん

・育い く

児じ

(1) 妊にんしん

娠したとき 妊

にんしん

娠したら、病びょういん

院でもらえる「妊にんしんとどけ

娠届」を「保ほ け ん

健センター」に出

して、「母ぼ し

子健けんこう

康手てちょう

帳」をもらいます。「母

ぼ し

子健けんこう

康手てちょう

帳」は母ははおや

親と赤あか

ちゃんの健けんこう

康を記き ろ く

録するもので、「乳にゅうようじ

幼児健けん

診しん

」や「予よ ぼ う

防接せっしゅ

種」のときに必

ひつよう

要です。「母ぼ し

子健けんこう

康手てちょう

帳」といっしょに渡わた

される「妊に ん ぷ け ん こ う し ん さ じ ゅ

婦健康診査受診しんひょう

票」を使つか

って、県けんない

内の「産

さ ん ふ じ ん か い

婦人科医」で「妊に ん ぷ

婦健けん

診しん

」を14回かい

、「子しきゅうけい

宮頸がん検け ん さ

査」を1回、「産さ ん ぷ

婦健けん

診しん

」を1回受う

けることができます。ただし西

にし

尾お

市し

に住じゅう

所しょ

の届とどけ

出で

をしていない人ひと

には、「妊

にん ぷ け ん こ う し ん さ じ ゅ

婦健康診査受診しんひょう

票」はお渡わた

しできません。

※ 外がい こ く ご ば ん

国語版の「母ぼ し

子健けんこう

康手てちょう

帳」もあります。 (ポルトガル語

、スペイン語ご

、ハングル、英え い ご

語、 中

ちゅうごく

国語ご

、タイ語ご

、インドネシア語ご

・タガログ語ご

●聞き

きたいとき ☎西

に し お し

尾市保ほ け ん

健センター 0563-57-0661☎吉

き ら

良保ほ け ん

健センター  0563-32-3001

(2) 出しゅっしょうとどけ

生届6 出

しゅっしょう

生・結けっこん

婚・死し ぼ う

亡 のページの(1)出しゅっしょう

生(子こ

どもが生う

まれること)を見み

てください。

(3) 出しゅっさん

産育い く じ

児一い ち じ

時金きん

 正せいじょう

常な出しゅっさん

産のとき、保ほ け ん

険は使つか

えませんが「国こくみん

民健けんこう

康保ほ け ん

険」に入はい

っていれば、お金かね

が補ほ

助じょ

されます。

※ 会かい

社しゃ

で「社しゃ

会かい

保ほ

険けん

」に入はい

っている人ひと

にも同じ制せ い ど

度があります。会

かい

社しゃ

に聞き

いてください。

●聞き

きたいとき ☎保

険けん

年ねん

金きん

課か

 国こく

民みん

健けん

康こう

保ほ

険けん

担たん

当とう

 0563-65-2103

(4) 乳にゅうようじけんこうしんさ

幼児健康診査 赤

あか

ちゃんの健けんこう

康状じょうたい

態や成せい

長ちょう

をチェックするために「健

けん こ う し ん さ

康診査」があります。1か月げつ

児じ

、4か月げつ

児じ

、6~10か月

げつ

児じ

、1歳さ い じ

児育い く じ

児相そうだん

談、1歳さい

6か月げつ

児じ

、2歳児、3歳児の各

かく け ん こ う し ん さ

健康診査(「問もんしん

診」、「身しんたい

体測そくてい

定」、「診しんさつ

察」、「発はったつ

達チェック」、「相

そうだん

談」、「歯し か

科健けん

診しん

」など) 1か月

げつ

児じ

、6~10か月げつ

児じ

は、「母ぼ し

子健けんこう

康手てちょう

帳」といっしょに渡

わた

される「乳にゅうじ

児健けん こ う し ん さ じ ゅ

康診査受診しんひょう

票」を使つか

って、県けんない

内の医いりょう

療機き か ん

関で「乳にゅうじ

児健けん

診しん

」を各かく

1回受う

けることができます。ただし西

にし

尾お

市し

に住じゅう

所しょ

の届とどけ

出で

をしていない人ひと

には、「乳にゅうじけんこうしんさじゅ

児健康診査受診しんひょう

票」はお渡わた

しできません。

●聞き

きたいとき ☎西

に し お し

尾市保ほ け ん

健センター 0563-57-0661☎吉

き ら

良保ほ け ん

健センター  0563-32-3001

Page 21: Living Guide for Foreigners Contents

21

(5) Vaccinations Vaccinations (yobo sesshu) include group vaccinations (BCG), which are given at the Health Center, and individual vaccinations (combined diphtheria/pertussis/tetanus dose 1, combined diphther ia /per tuss is/tetanus/pol io dose 1, inactivated polio, combined measles/rubella, combined diphtheria/tetanus dose 2, Japanese encephalitis 1st dose incomplete/dose 1/dose 2, cervical cancer, Hib, and pediatric pneumococcus), which are given at a medical institution. The vaccination schedule is provided in the Nishio newsletter (Koho Nishio) and on the Nishio website. You must bring your Maternal and Child Health Handbook (Boshi Kenko Techo) and a medical pre-examination card (yoshinhyo) with you when getting a vaccination for your child.

※ Those who have not notified the City of Nishio of their address cannot receive vaccinations.

※ Vaccinations are not given to anyone with a fever or who feels ill.

● Contact Information☎ Nishio City Health Center: 0563-57-0661☎ Kira Health Center: 0563-32-3001

(6) Infant Medical Care Certificates A child who is enrolled in health insurance may receive medical treatment free of charge by presenting their health insurance card and Child Medical Care Certificate(Kodomo Iryo Hi Jukyushasho). (However, some fees incurred during hospitalization, including meal expenses, shall be paid by the enrollee.)

● Contact Information☎ Healthcare Desk, Health Insurance & Pension Section, Nishio City Hall:

0563-65-2106

(5) 予よ ぼ う

防接せっしゅ

種 「予

よ ぼ う

防接せっしゅ

種」には「保ほ け ん

健センター」で受う

ける集しゅう

団だん

接せっ

種しゅ

(「BCG」)と市し な い

内の医いりょう

療機き か ん

関で受う

ける個こ べ つ

別接せっしゅ

種(「ジフテリア百

ひゃくにち

日せき破はしょうふう

傷風混こんごう

合1期き

」、「ジフテリア百

ひゃくにち

日せき破はしょうふう

傷風ポリオ混こんごう

合1期き

」、「不ふ か つ か

活化ポリオ」「麻

しん風ふう

しん混こん

合ごう

」、「ジフテリア破はしょうふう

傷風混こんごう

合2期き

」、「日

に ほ ん

本脳のうえん

炎1期き

未み

完かん

了りょう

者しゃ

・1期き

・2期き

」、「子しきゅうけい

宮頸がん」、「ヒブ」、「小

しょうによう

児用肺はいえん

炎球きゅうきん

菌」)があります。「予よ ぼ う

防接せっしゅ

種」の時

じ き

期は「広こうほう

報にしお」や、西に し お し

尾市ホームページでお知し

らせしています。 「予

よ ぼ う

防接せっしゅ

種」のときには、「母ぼ し け ん こ う て ち ょ う

子健康手帳」と「予

よしんひょう

診票」を持も

ってきてください。

※ 西にし

尾お

市し

に住じゅう

所しょ

の届とどけ

出で

をしていない人ひと

は、「予よ ぼ う

防接せっしゅ

種」を受う

けることができません。※ 熱

ねつ

があったり、体たいちょう

調が悪わる

いときは「予よ ぼ う

防接せっしゅ

種」を受う

けることができません。

●聞き

きたいとき ☎西

に し お し

尾市保ほ け ん

健センター 0563-57-0661☎吉

き ら

良保ほ け ん

健センター  0563-32-3001

(6) 子こ

ども医いりょう

療費ひ

受じゅきゅうしゃしょう

給者証 健

けんこう

康保ほ け ん

険に入はい

っている子こ

どもが病びょういん

院に行い

ったときに「健

けんこう

康保ほけんしょう

険証」と「子こ

ども医い

療りょう

費ひ

受じゅ

給きゅう

者しゃ

証しょう

」を見み

せると医い り ょ う ひ

療費が無むりょう

料になります。(ただし、入にゅういん

院したときの食

しょくじだい

事代などは自じ

分ぶん

で払はら

います)

●聞き

きたいとき☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 保ほ

険けん

年ねん

金きん

課か

 医い

療りょう

担たん

当とう

  0563-65-2106

Page 22: Living Guide for Foreigners Contents

22

(7) Child allowance Child allowance (jido teate) is paid to people raising children who have not yet completed junior high school. (Eligibility is also restricted to those who are registered as residents of Nishio.) However, if the income is higher than the ceiling, the child allowance amount is reduced. The ceil ing is determined according to the number of dependents and other factors.

What is required:• Your resident card or a special permanent resident certificate (The child's card is needed as well.)• Your personal seal• Your savings account passbook• A copy of the applicant's health insurance card • A certificate of earnings if you were not living in Nishio on January 1.

※ You also need a certificate of earnings for your wife or husband.

● Contact Information☎ Child Allowance Desk, Child Care Support Section, Nishio City Hall: 0563-65-2109

(8) Counseling for Domestic Violence, Parenting, and Abuse

Counseling services for domestic violence victims, child development, and parenting, as well counseling for abuse, are available.

● Contact Information☎ Child and Family Support Section, Nishio City Hall: 0563-65-2179

(7) 児じ ど う

童手て あ て

当 「児

じ ど う

童手て あ て

当」は中ちゅうがっこう

学校修しゅうりょうまえ

了前の子どもを養よういく

育している人

ひと

(西に し お し

尾市に住じゅうみん

民登とうろく

録がある人ひと

に限かぎ

ります。)に支し

払はら

われます。ただし、受じゅきゅうしゃ

給者の所しょとく

得が限げ ん ど

度額がく

より多おお

いともらえるお金かね

は少すく

なくなります。限げ ん ど

度額がく

は、「扶

ふ よ う

養家か ぞ く

族」の人にんずう

数などで決き

まります。

〈必ひつよう

要なもの〉・ 「在

ざいりゅう

留カード」または「特とくべつ

別永えいじゅうしゃ

住者証しょうめいしょ

明書」(子こ

どものカードなども必

ひつよう

要です。)・ 「印

いんかん

鑑」・ 預

よ き ん

金通つうちょう

帳・ 請

せいきゅうしゃ

求者の「健けんこう

康保ほけんしょう

険証」の写うつ

し・ 1月

がつ

1日にち

に西に し お し

尾市に住す

んでいなかったときは「所しょとく

得証しょうめいしょ

明書」

※妻つま

または夫おっと

の「所しょとく

得証しょうめいしょ

明書」も必ひつよう

要です。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 子こ

育そだ

て支し

援えん

課か

 手て

当あて

担たんとう

当  0563-65-2109

(8) DV・育い く じ

児・虐ぎゃくたい

待相そうだん

談 DV被

害がい

や子こ

どもの発はっ

達たつ

や子こ

育そだ

てなどの相そう

談だん

、また虐ぎゃく

待たい

などの相そう

談だん

を受う

け付つ

けています。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 家か

庭てい

児じ

童どう

支し

援えん

課か

 0563-65-2179

Page 23: Living Guide for Foreigners Contents

23

Banks and Post Offices

(1) Opening a bank account To open a bank account, you need to present something to identify yourself and a personal seal (hanko). You will later need the seal you register upon opening an account, so be sure to store it safely. For more information, inquire at the bank where you want to open an account. Upon opening an account, you can have a cash card made, which can be used at an ATM for money withdrawals, deposits, bank transfers, etc. You can also use it at convenience store ATMs and ATMs at banks other than the one your account is with, but a processing fee may be charged depending on where and at what time you withdraw money.

(2) What you can do at a bank At a bank, you can send money overseas and arrange to have your electrical bill, water bill, taxes, and other payments automatically withdrawn. For more information, inquire at a nearby bank.

(1) Mail Postcards and stamps may be purchased at a post office or any store displaying the words “post office” or the “〒” symbol. When making an address change, you can submit a notification of change of address (tenkyo todoke) at the post office to have your mail transferred to your new address for a period of one year.

● Contact Information☎ Nishio Post Office: 0563-56-9999

(2) Delivery services For sending packages, delivery companies are available in addition to the post office, and packages can be sent from convenience stores and other businesses. Rate and use conditions can be obtained by contacting a delivery service company directly.

15 銀ぎ ん

行こ う

・郵ゆ う

便び ん

局きょく

 

16 郵ゆ う び ん

便・宅た く は い び ん

配便

(1) 口こ う ざ

座をつくるとき 口

こ う ざ

座をつくるときはパスポートなど、本ほんにん

人であると確

かくにん

認できるものと「印いんかん

鑑」(はんこ)が必ひつよう

要です。口こ う ざ

座をつくるときに使つか

った「印いん

鑑かん

」は、後あと

で必ひつよう

要になりますので大

たいせつ

切に保ほ か ん

管してください。詳くわ

しくは口こ う ざ

座を開

かいせつ

設したい銀ぎんこう

行で聞き

いてください。 銀

ぎんこう

行に口こ う ざ

座をつくると、「キャッシュカード」が作つく

れます。「キャッシュカード」があればATMで、お金かね

の引ひ

き出だ

し、預よ き ん

金、振ふりこみ

込などをすることができます。コンビニエンスストアや自

じ ぶ ん

分の口こ う ざ

座を開ひら

いていない銀

ぎんこう

行のATMも利り よ う

用できますが、お金かね

を引ひ

き出だ

す場ば し ょ

所や時じ か ん

間によっては手て

数すう

料りょう

が必ひつ

要よう

です。

(2) 銀ぎんこう

行でできること 銀

ぎんこう

行では、海かいがい

外にお金かね

を送おく

ったり、電で ん き

気料りょう

金きん

や水すいどう

道料りょうきん

金、税ぜいきん

金を口こ う ざ

座から自じ

動どう

で引ひ

き落お

とすことができます。詳

くわ

しくは、お近ちか

くの銀ぎんこう

行で聞き

いてください。

(1) 郵ゆう

便びん

 ハガキや切きっ

手て

は、「郵ゆうびん

便局きょく

」や「〒」のマークがついたお店

みせ

で買か

うことができます。また、住じゅうしょ

所を変か

えたときに「郵

ゆうびん

便局きょく

」に「転てん

居きょ

届とどけ

」を出だ

せば、前まえ

の住じゅうしょあて

所宛の郵ゆうびん

便も1年

ねんかん

間は新あたら

しい住じゅう

所しょ

に転てんそう

送されます。

●聞き

きたいとき ☎西

に し お

尾郵ゆう

便びん

局きょく

 0563-56-9999

(2) 宅たく

配はい

便びん

 荷に も つ

物を送おく

るには「郵ゆうびん

便局きょく

」のほかに「宅たくはい

配」の会かいしゃ

社があり、コンビニエンスストアなどから送

おく

ることができます。料

りょうきん

金や利り よ う

用条じょうけん

件は、各かくかいしゃ

会社に聞き

いてください。

Mail and Delivery Services

Page 24: Living Guide for Foreigners Contents

24

Day Care, Kindergarten, and School

(1) Day care (Hoikuen) Day care facilities are facilities that look after children of any age prior to entering elementary school who cannot be looked after at home during the day because their mother and father (guardians) work or are sick. Child-care hours run from 8:00 AM to 4:00 PM, but some day cares offer extended child-care hours out of consideration for the guardians' work hours (the child can be looked after for an extended period of time).

● Contact Information☎ Day Care Admissions Desk, Child Section, Nishio City Hall: 0563-65-2110

(2) Kindergarten (Yochien) Kindergarten is for children aged 3 or over and under elementary school age. Child-care hours for kindergarten are from 8:30 AM to 2:30 PM, but some kindergartens offer extended child-care hours (the child can be looked after for an extended period of time). To have your child enrolled, contact the kindergarten directly.

17 保ほ 育い く

園え ん

・幼よ う

稚ち

園え ん

・学が っ

校こ う

0歳さい

3歳さい

6歳さい

12歳さい

15歳さい

保ほ育いく園えん

小しょう学がっ校こう

中ちゅう学がっ校こう 高

こう等とう

学がっ校こう 大

だい学がく

幼よう稚ち園えん

学がっ校こうに行いかなければ

ならない期き間かん← →

0 3 6 12 15

Day care

Elementary school Junior high school

Senior high school University

Kindergarten

Period of mandatory school attendance

← →

(1) 保ほ い く

育園えん

 「保ほ い く

育園えん

」は、0歳さい

から小しょうがっこうにゅうがくまえ

学校入学前の子こ

どもを対たいしょう

象とし、お父とう

さん、お母かあ

さん(保ほ ご し ゃ

護者)が仕し ご と

事や病びょうき

気などのために、昼ひ る ま

間家か て い

庭で保ほ い く

育できない子こ

どもを保

ほ い く

育する施し せ つ

設です。保ほ い く

育時じ か ん

間は、AM8:00からPM4:00までですが、保

ほ ご し ゃ

護者の仕し ご と

事の時じ か ん

間を考かんが

えて「延

えんちょうほいく

長保育」をしてくれる(時じ

間かん

を延の

ばして子こ

どもを見み

てくれる)「保ほ い く

育園えん

」もあります。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 子こ

ども課 入にゅうえん

園担たんとう

当  0563-65-2110

(2) 幼よ う ち え ん

稚園 「幼

よ う ち え ん

稚園」は3歳さい

から小しょうがっこう

学校入にゅうがくまえ

学前の子こ

どもを対たいしょう

象としています。「幼

よ う ち え ん

稚園」は、AM8:30からPM2:30までですが、「延

えんちょう

長保ほ い く

育」をしてくれる(時じ

間かん

を延の

ばして子

どもを見み

てくれる)「幼よ う ち え ん

稚園」もあります。入はい

りたいときは、直

ちょく

接せつ

幼よう

稚ち

園えん

に聞き

いてください。

Page 25: Living Guide for Foreigners Contents

25

(3) Elementary and Junior High School Foreign children are not required to attend school but may enter a neighborhood school if they wish. School begins in April and finishes in March of the following year. At public elementary schools and junior high schools, tuition and textbooks are free, but fees are charged for school supplies, school-provided lunches, school trips, etc. If, due to illness or other reasons, you are unable to afford these fees, there is a support system available, so you should consult the school or the Board of Education. To enroll in a public school, apply to the Board of Education. If you want to have your child enrolled in a private school or international school, apply directly to that school.

● Contact Information☎ General Affairs Desk, School Education Section, Nishio City Board of Education: 0563-65-2177

(3) 小しょうがっこう

学校・中ちゅうがっこう

学校 外

がいこくじん

国人の子こ

どもたちは学がっ

校こう

に行い

く義ぎ む

務はありませんが、希

き ぼ う

望すれば住す

んでいる地ち

区く な い

内の学がっこう

校に入はい

れます。学

がっ

校こう

は4月がつ

に始はじ

まって、翌よく

年ねん

3月がつ

に終お

わります。公こうりつ

立の小しょうちゅうがっこう

中学校では、授じゅぎょうりょう

業料や教きょうかしょ

科書は無むりょう

料ですが学が く よ う ひ ん ひ

用品費、給きゅう

食しょくひ

費、修しゅうがく

学旅り ょ こ う ひ

行費などを支し

払はら

う必ひつ

要よう

があります。病

びょうき

気で働はたら

けないなど支し

払はら

いが難むずか

しいときは、支

払はら

いを助たす

けてくれる制せ い ど

度がありますので、「学

がっこう

校」か「教きょういく

育委い い ん か い

員会」に相そうだん

談してください。「公こうりつ

立学がっこう

校」に入はい

りたいときは、「教きょういく

育委い い ん か い

員会」に申もう

し込こ

んでください。「私

し り つ

立学がっこう

校」や「外がいこくじん

国人学がっこう

校」などに入はい

りたいときは、その学

がっこう

校に申もう

し込こ

んでください。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

教きょう

育いく

委い

員いん

会かい

 学がっ

校こう

教きょう

育いく

課か

  庶

しょ

務む

担たん

当とう

  0563-65-2177

Page 26: Living Guide for Foreigners Contents

26

Health Insurance and Nursing Insurance

(1) Health insurance There are two major health insurance systems in Japan: insurance a person enrolls in through their place of work, known as social insurance (shakai hoken), and the National Health Insurance System (Kokumin Kenko Hoken) a person enrolls in at City Hall. A health insurance enrollee must pay insurance premium but needs to pay only 30% of the medical treatment expenses for sickness or injury. When you visit a hospital to receive medical treatment, be sure to bring your insurance card (hokensho).

※ For inquiries about social insurance, contact your place of work.

※ National Health Insurance premiums are based on one's income tax and residential tax returns, and the amount paid qualifies for social insurance premium exemptions.

① National Health Insurance All people, including foreign nationals, who stay in Japan for three months or longer and do not have social insurance through their place of work must join National Health Insurance. In general, National Health Insurance covers 70% of medical expenses, and the enrollee pays the remaining 30%. There are also some medical treatments that are not covered by insurance.

Obtaining insurance Your qualification as an insured person becomes effective not from the day of your application but from the day you were supposed to enroll in health insurance. You must go through the procedure at City Hall within fourteen days if any of the following situations apply. Bring your resident card, passport, and personal seal with you.• If you have moved to Nishio (after entering the country)• If you have withdrawn from the health insurance of your place of work• If you give birth to a child

Becoming uninsured You lose your insurance under the following situations, so you should notify us and return your National Health Insurance Card to the Health Insurance and Pension Section at Nishio City Hall.• If you move away from Nishio to another municipality※ Your Nishio health insurance card will not be usable if you move from Nishio to another municipality. You should return your health insurance card and get a new one from the municipality where your new address is.

• If you enroll in health insurance through your place of work• If the enrollee dies• If you receive public assistance ● Contact Information☎ National Health Insurance Desk, Health Insurance & Pension Section, Nishio City Hall:

0563-65-2103

18 健け ん

康こ う

保ほ

険け ん

・介か い

護ご

保ほ

険け ん

(1) 健けんこう

康保ほ け ん

険 健

けんこう

康保ほ け ん

険には大おお

きく分わ

けて会かいしゃ

社で入はい

る「社しゃかい

会保ほ け ん

険」と市し

役やくしょ

所で入はい

る「国こくみん

民健けんこう

康保ほ け ん

険」の2種しゅるい

類があります。健

けんこう

康保ほ け ん

険に入はい

ると保ほけんりょう

険料を払はら

う必ひつよう

要がありますが、病

びょうき

気やけがをしたときに費ひ よ う

用の30%を払はら

うだけで済

みます。病びょういん

院で診しん

察さつ

を受う

けるときは忘わす

れずに「保

ほけんしょう

険証」をお持も

ちください。

※ 「社しゃかい

会保ほ け ん

険」は会かい しゃ

社に聞き

いてください。※ 国

こく

民みん

健けん

康こう

保ほ

険けん

料りょう

は所しょ

得とく

税ぜい

および住じゅう

民みん

税ぜい

の申しん

告こく

において、支

払はら

った額がく

が社しゃ

会かい

保ほ

険けん

料りょう

控こう

除じょ

の対たい

象しょう

になります。

① 国こくみん

民健けんこう

康保ほ け ん

険 日

に ほ ん

本に3ヶ月げつ

以いじょう

上滞たいざい

在し、会かいしゃ

社で「社しゃかい

会保ほ け ん

険」に入はい

っていない人ひと

は、外がいこくじん

国人でも「国こくみん

民健けんこう

康保ほ け ん

険」に入はい

らなければなりません。一いっぱんてき

般的に診しんりょうひ

療費の70%が「国

こくみん

民健けんこう

康保ほ け ん

険」から払はら

われて、残のこ

りの30%を自じ

分ぶん

で払はら

います。医い

療りょう

によっては、保ほ

険けん

の対たい

象しょう

とならないことがあります。

保ほ

険けん

に入はい

るとき 保

ほ け ん

険の資し か く

格は届とどけで

出をした日ひ

からではなく、保ほ け ん

険に入はい

るべき日ひ

から取しゅ

得とく

します。次つぎ

のときは、14日にち

以い な い

内に在

ざい

留りゅう

カード、パスポート、印いんかん

鑑を持も

って市し

役やく

所しょ

で手て つ づ

続きをしてください。

・ 西に し お し

尾市に転てんにゅう

入(入にゅうこく

国)したとき ・ 会

かい

社しゃ

の保ほ け ん

険がなくなったとき・ 子

どもが生う

まれたとき

保ほ

険けん

がなくなるとき 次

つぎ

のとき、保ほ け ん

険がなくなりますので、届とどけで

出をしてください。「西

にし

尾お

市し

国こくみん

民健けんこう

康保ほけんしょう

険証」は、市し

役やくしょ

所保ほ

険けん

年ねん

金きん

課か

に返かえ

してください。

・ 西に し お し

尾市から他ほか

の市し

町ちょう

村そん

へ引ひ

っ越こ

したとき

※ 西に し お し

尾市から他ほか

の市し

町ちょう

村そん

へ引ひ

っ越こ

すと西に し お し

尾市の「保

ほけんしょう

険証」は使つか

えなくなります。保ほけんしょう

険証を返かえ

して、新あたら

しい住じゅう

所しょ

の市し

町ちょう

村そん

で新あたら

しい「保ほけんしょう

険証」をもらってください。

・会かい

社しゃ

の保ほ け ん

険に入はい

ったとき・ 死

し ぼ う

亡したとき ・ 「生

せいかつ

活保ほ ご

護」を受う

けるとき

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 保ほ

険けん

年ねん

金きん

課か

 国こく

民みん

健けん

康こう

保ほ

険けん

担たん

当とう

  0563-65-2103

Page 27: Living Guide for Foreigners Contents

27

② Late-stage medical care system for the elderly People join the late-stage medical care system for the elderly upon their 75th birthday. There is no procedure for joining this insurance system. Additionally, individuals between the ages of 65 and 74 with a constant disability can apply to join this insurance system.

● Contact Information☎ Medical Desk, Health Insurance & Pension Section, Nishio City Hall: 0563-65-2106

(2) Nursing insurance The nursing insurance system can be joined by people of age 40 or older who pay the insurance premiums, and if they are deemed to be in need of nursing care, they can obtain this service by paying only a portion of the fees.

● Contact Information☎ Nursing Insurance Desk, Eldery Welfare Section, Nishio City Hall: 0563-65-2119

② 後こ う き

期高こうれいしゃ

齢者医いりょう

療保ほ

険けん

 75歳さい

の誕たん

生じょう

日び

当とう

日じつ

から「後こう

期き

高こう

齢れい

者しゃ

医い

療りょう

保ほ

険けん

」に入はい

ります。保ほ

険けん

に入はい

る手て つ づ

続きはありません。また、65歳さい

~74歳さい

で一いってい

定の障しょうがい

害のある人ひと

は、申もう

し込こ

むことでこの保

険けん

に入はい

れます。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 保ほ

険けん

年ねん

金きん

課か

 医い

療りょう

担たん

当とう

  0563-65-2105

(2) 介かい

護ご

保ほ

険けん

 「介かい

護ご

保ほ

険けん

」制せい

度ど

は、40歳さい

以い

上じょう

の人ひと

が入はい

って保ほ

険けん

料りょう

を納おさ

め、介かい

護ご

が必ひつ

要よう

と認にん

定てい

された場ば

合あい

には、費ひ

用よう

の一いち

部ぶ

を支し

払はら

ってサービスを利り

用よう

できるしくみです。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 長ちょう

寿じゅ

課か

 介かい

護ご

保ほ

険けん

担たん

当とう

  0563-65-2119

Page 28: Living Guide for Foreigners Contents

28

Taxes

(1) Income tax and residential tax Taxes imposed on personal income include income tax (shotoku zei) and residential tax (jumin zei). Foreign nationals are subject to paying taxes the same as Japanese are. Normally, a salaried employee's income tax is automatically deducted from the employee's salary every month. (This is called tax withholding or payroll deduction.)

● Contact Information☎ Income tax: Nishio Tax Office: 0563-57-3111☎ Residential tax: Municipal Tax Desk, Tax Section, Nishio City Hall: 0563-65-2124

(2) Certificates of Income and Withholding Tax A Certificate of Income and Withholding Tax (Gensen Choshuhyo) is a document that proves payment of taxes. It is necessary to have this certificate when renewing one's status of residence. Be sure to store this document somewhere safe.

(3) Final tax returns Filing a Final Tax Return (Kakutei Shinkoku) means calculating annual tax amount based on income for the one-year period from January 1 to December 31 and reporting the details to the tax office between February 16 and March 15 of the following year.

● Contact Information☎ Nishio Tax Office: 0563-57-3111

(4) Property tax Property tax is a tax imposed on owners of land and houses as of January 1 of each year.

● Contact InformationTax Section, Nishio City Hall: ☎ Property Tax (Land) Desk: 0563-65-2126☎ Property Tax (Depreciable Assets) Desk: 0563-65-2127

☎ Property Tax (Houses) Desk: 0563-65-2128

(5) Motor vehicle tax Motor vehicle tax is a tax imposed on motor vehicle owners as of April 1 of each year.

● Contact Information☎ Aichi Prefecture Nishimikawa Prefectural Tax Office: 0564-27-2712

(6) Light motor vehicle tax Light motor vehicle tax is a tax imposed on owners of motorcycles and light motor vehicles with an engine size of 660 cc or less as of April 1 of each year. You must notify the City when registering, discarding, transferring (giving to another person), or moving out of Nishio with such a vehicle.

● Contact Information☎ Light Motor Vehicle Tax Desk, Tax Section: 0563-65-2125

19 税ぜ い き ん

金など

(1) 所しょとくぜい

得税と住じゅうみんぜい

民税  個

こ じ ん

人の所しょとく

得に対たい

する税ぜいきん

金には、「所しょと く ぜ い

得税」と「住

じゅうみんぜい

民税」があります。外がいこくじん

国人も日に ほ ん じ ん

本人と同どうよう

様に、税ぜいきん

金を支し

払はら

わなければなりません。働はたら

いている人ひと

の「所

しょとくぜい

得税」は、ふつうは毎まいつき

月の給きゅうりょう

料から自じ ど う て き

動的に引ひ

かれます。(「源

げんせん

泉徴ちょうしゅう

収」や「給きゅう

料りょう

天てん

引び

き」といいます)。

●聞き

きたいとき ☎所

しょとくぜい

得税:西に し お

尾税ぜ い む

務署しょ

 0563-57-3111☎住

じゅうみんぜい

民税:西にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 税ぜい

務む

課か

 市し

民みん

税ぜい

担たん

当とう

  0563-65-2124

(2) 源げんせん

泉徴ちょうしゅうひょう

収票 「源

げんせん

泉徴ちょうしゅうひょう

収票」は、所しょとくぜい

得税を払はら

ったことを証しょうめい

明する書しょるい

類です。在ざいりゅう

留資し か く

格を更こうしん

新するときなどに必ひつよう

要です。大

たいせつ

切に保ほ か ん

管してください。

(3) 確かくてい

定申しんこく

告 「確

かくてい

定申しんこく

告」とは、毎まい

年とし

1月がつ

1日にち

から12月がつ

31日にち

までの1年

ねん

間かん

の所しょとく

得から税ぜいきん

金を計けい

算さん

し、翌よくとし

年の2月がつ

16日にち

から3月15日にち

までに税ぜ い む

務署しょ

に申しんこく

告することです。●聞

きたいとき ☎西

に し お

尾税ぜ い む

務署しょ

 0563-57-3111

(4) 固こ て い

定資し さ ん ぜ い

産税 「固

こ て い

定資しさ ん ぜ い

産税」は、毎まいとし

年1月がつ

1日にち

現げんざい

在で土と ち

地や家いえ

を持も

っている人

ひと

にかかる税ぜい

金きん

です。

●聞き

きたいとき 西にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 税ぜい

務む

課か

☎固こ

定てい

資し

産さん

税ぜい

(土と

地ち

)担たん

当とう

 0563-65-2126☎固

定てい

資し

産さん

税ぜい

(償しょう

却きゃく

資し

産さん

)担たん

当とう

 0563-65-2127☎固

定てい

資し

産さん

税ぜい

(家か

屋おく

)担たん

当とう

 0563-65-2128

(5) 自じ ど う

動車しゃぜい

税 「自

じ ど う

動車しゃぜい

税」は、毎まいとし

年4月がつ

1日にち

現げんざい

在で自じ ど う し ゃ

動車を持も

っている人

ひと

にかかる税ぜいきん

金です。

●聞き

きたいとき ☎愛

あ い ち け ん に し み か わ け ん ぜ い じ む し ょ

知県西三河県税事務所 0564-27-2712

(6) 軽け い じ ど う

自動車しゃぜい

税 「軽

け い じ ど う

自動車しゃぜい

税」は、毎まい

年とし

4月がつ

1日にち

現げん

在ざい

でバイクや排はいきりょう

気量が660㏄以い か

下の軽け い じ ど う し ゃ

自動車を持も

っている人ひと

にかかる税

ぜいきん

金です。登とうろく

録、廃はいしゃ

車、譲じょうと

渡(ほかの人ひと

にあげる)、転

てんしゅつ

出などのときは、届とどけで

出をしてください。

●聞き

きたいとき ☎税

ぜい

務む

課か

 軽けい

自じ

動どう

車しゃ

税ぜい

担たん

当とう

 0563-65-2125

Page 29: Living Guide for Foreigners Contents

29

(7) Nonpayment of taxes If tax payment is delayed, an overdue charge (an extra amount that must be paid) is assessed, which is calculated based on the period from the day after the due date of tax payment to the day when tax is paid. If the period of delinquency continues for too long, one may become subject to property seizure (Sashiosae)* or other proceedings.

*“Seizure(Sashiosae)” refers to the forcible taking of income or savings by the City if a person continues to be delinquent with tax payments.

● Contact InformationTax Collection Section, Nishio City Hall☎ 0563-65-2129☎ 0563-65-2130☎ 0563-65-2131

(8) Nonpayment of non-tax fees (processing fees, usage fees, etc.)

You may also become subject to property seizure or other proceedings if fees other than taxes, including late-stage medical care premiums, nursing insurance premiums, day care or kindergarten tuition, public housing fees, water bills, sewage charges, Nishio Municipal Hospital (Shimin Byoin) examination fees, and elementary or junior high school lunch fees, are not paid. Those who, for some reason, are prevented from paying by the due date should come to the relevant desk at City Hall. Consultations can be made regarding the establishment of a future payment plan.

● Contact InformationVarious Desks, Nishio City Hall☎ Late-stage medical care premiums: Health Insurance & Pension Section:

  0563-65-2105☎ Nursing insurance premiums: Eldery Welfare Section :

  0563-65-2118☎ Day care and kindergarten tuition: Child Section:

  0563-65-2110☎ Public housing fees: Architecture & Buildings Engineering Section:

  0563-65-2146☎ Water bills and sewage charges: Waterworks Management Section:

  0563-65-2185☎ Shimin Byoin examination fees: Nishio Municipal Hospital Management Section:

  0563-56-3171☎ Elementary and junior high school lunch fees: Board of Education Section:

  0563-65-2173

(7) 税ぜいきん

金の滞たいのう

納 税

ぜいきん

金を払はら

わないでいると支し

払はらい

期き

限げん

の翌よくじつ

日から支し

払はら

った日ひ

までの期き か ん

間に応おう

じて、「延えんたい

滞金きん

」(追つい

加か

で払はら

わないといけないお金かね

)がかかります。さらに払はら

わないままでいると、財

ざいさん

産の差さし

押おさ

え*などの処しょぶん

分を受う

けることがあります。

*「差さしおさ

押え」とは、支し

払はら

うべき料りょう

金きん

などを払はら

わないままでいると、給

きゅう

料りょう

や預よ

金きん

などを市し

が強きょう

制せい

的てき

に取と

り立た

てることです。

●聞き

きたいとき 西にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 収しゅう

納のう

課か

☎0563-65-2129☎0563-65-2130☎0563-65-2131

(8) 税ぜいきん

金以い が い

外(手てすうりょう

数料・使しようりょう

用料など)の滞たいのう

納   税

ぜいきん

金以い が い

外に、「後こう

期き

高こう

齢れい

者しゃ

医い

療りょう

保ほ

険けん

料りょう

」、「介か い ご

護保ほけん り ょ う

険料」、「保ほ い く

育園えん

・幼よ う ち え ん

稚園保ほいく り ょ う

育料」、「市し え い

営住じゅうたく

宅使しようりょう

用料」、「水すいどう

道料りょうきん

金」、「下げ す い ど う

水道使しようりょう

用料」、「市し み ん

民病びょういん

院診しんりょうひ

療費」、「小しょうちゅうがっこうきゅうしょくひ

中学校給食費」などについても払はら

わないでいると、財

ざいさん

産の差さしおさ

押え*などを受う

けることがあります。 事

じじょう

情があって支し

払はらい

期き

限げん

までに払はら

うことができない人

ひと

は、市し や く し ょ

役所の各かくたんとう

担当窓まどぐち

口にお越こ

しください。今こん

後ご

の「納のう

付ふ

計けい

画かく

」の相そう

談だん

ができます。

●聞き

きたいとき 西に し お し

尾市役やくしょ

所 各か く た ん と う か

担当課☎「後

こう

期き

高こう

齢れい

者しゃ

医い

療りょう

保ほ

険けん

料りょう

」 保ほ

険けん

年ねん

金きん

課か

 0563-65-2105

☎「介かい

護ご

保ほ

険けん

料りょう

」 長ちょう

寿じゅ

課か

 0563-65-2118

☎「保ほ

育いく

園えん

・幼よう

稚ち

園えん

保ほ

育いく

料りょう

」 子こ

ども課か

 0563-65-2110

☎「市し

営えい

住じゅう

宅たく

使し

用よう

料りょう

」 建けん

築ちく

課か

 0563-65-2146

☎「水すい

道どう

料りょう

金きん

、下げ

水すい

道どう

使し

用よう

料りょう

」 水すい

道どう

管かん

理り

課か

 0563-65-2185

☎「市し

民みん

病びょう

院いん

診しん

療りょう

費ひ

」 市し

民みん

病びょう

院いん

管かん

理り

課か

 0563-56-3171

☎「小しょう

中ちゅう

学がっ

校こう

給きゅう

食しょく

費ひ

」 教きょう

育いく

庶しょ

務む

課か

 0563-65-2173

Page 30: Living Guide for Foreigners Contents

30

Driving Cars and Motorcycles

You need a driver's license in order to drive motor vehicles and motorcycles in Japan. You must fasten your seatbelt when driving a car, and you must wear a helmet when riding a motorcycle. You must also carry your driver's license with you.

(1) International Driving Permits You can drive in Japan if you have an International Driving Permit, based on the Convention of Road Traffic signed at Geneva. However, you cannot drive with an International Driving Permit for more than a year after entering Japan, regardless of the period of validity of the permit.※ People from countries that were not signatories to the Convention of Road Traffic signed at Geneva, including China, Vietnam, Indonesia, and Brazil, cannot drive using an International Driving Permit.

(2) Obtaining a driver's license in Japan To obtain a driver's license in Japan, most people take driving lessons at a driving school. If you take the test and pass it, you are issued a driver's license. The period of validity of the driver's license lasts on your third birthday from the date of issuance. After that, it can be renewed every three or five years. If your address changes, you must undergo the procedure to change the address written on your driver's license. To renew your driver's license or change the address on your driver's license, bring your driver's license and resident card to a police station or the driving test ground in your area to undergo the procedure.

(3) Owning a car or motorcycle Notification must be given if you buy, sell, or discard a car or motorcycle, or if your address changes. If you transfer your car to another person, you must also change the name of the registered owner. Failure to go through the change procedures may result in your being held responsible in the case of an accident. All cars and motorcycles with an engine size of 251 cc or more are subject to periodic vehicle inspections. To register an ordinary vehicle, you need to obtain a parking space for it and have a parking certificate issued by a police station.

● Contact Information☎ Motor vehicles: Nishimikawa Motor Vehicle Inspection and Registration Office

  050-5540-2047☎ Light motor vehicles: Light Vehicle Inspection Association Mikawa Branch

  0565-51-2555

20 自じ 動ど う

車し ゃ

・バイクの運う ん

転て ん

 日に ほ ん

本で自じ ど う し ゃ

動車やバイクを運うんてん

転するには「運うんてん

転免めんきょ

許」が必ひつよう

要です。車くるま

を運うんてん

転するときはシートベルトを締

め、バイクを運うんてん

転するときはヘルメットをかぶらなければいけません。また、必

かなら

ず「運うんてん

転免めんきょしょう

許証」を携

けいたい

帯してください。

(1) 国こくさい

際運うんてん

転免めんきょしょう

許証 ジュネーブ条

じょうやく

約に基もと

づいた「国こくさい

際運うんてん

転免めんきょしょう

許証」があれば、日

に ほ ん

本でも運うんてん

転できます。国こくさい

際免めんきょ

許の有ゆうこう

効期き か ん な い

間内でも、日に ほ ん

本に入にゅうこく

国してから1年ねん

を超こ

えると、運うんてん

転することができません。

※ ジュネーブ条じょうやく

約に加か め い

盟していない中ちゅうごく

国、ベトナム、インドネシア、ブラジルなどの国

くに

の人ひと

は「国こく

際さい

運うん

転てん

免めん

許きょ

証しょう

」では運うんてん

転できません。

(2) 日に ほ ん

本で運うんてん

転免めんきょ

許を取しゅとく

得する 運

うん

転てん

免めんきょ

許を取と

るためには、自じ ど う し ゃ

動車学がっこう

校に通かよ

います。試

験けん

を行おこ

なって、合ごうかく

格すると運うんてん

転免めんきょしょう

許証が渡わた

されます。運うん

転てん

免めん

許きょしょう

証の有ゆうこう

効期き げ ん

限は、3年ねん

後ご

の自じ ぶ ん

分の誕

たんじょう

生日び

までです。その後ご

は3年ねん

または5年ねん

ごとに更こうしん

新します。住じゅうしょ

所が変か

わったときは、運うんてん

転免めんきょしょう

許証に書か

かれている住じゅうしょ

所を変か

える手て

続つづ

きが必ひつよう

要です。運うんてん

転免めんきょしょう

許証の更こうしん

新や住じゅうしょ

所変へんこう

更は運うんてん

転免めんきょしょう

許証と在ざい

留りゅう

カードを持

って、住す

んでいるところの警けいさつ

察署しょ

や自じ ど う し ゃ

動車運うんてん

転免めんきょ

許試しけんじょう

験場で手て つ づ

続きをしてください。

(3) 自じ ど う し ゃ

動車・バイクの所しょゆう

有 自

じ ど う し ゃ

動車やバイクを買か

うとき、売う

るとき、捨す

てるときや、住

じゅうしょ

所が変かわ

ったときなどには必かなら

ず届とど

けを出だ

してください。また車

くるま

を他ほか

の人ひと

にあげるときは、必かなら

ず車くるま

の登とうろくしゃ

録者の名な ま え

前を変か

えてください。変か

える手て

続つづ

きをしないと事

じ こ

故を起おこ

したときに責せきにん

任を問と

われることがあります。 自

じ ど う し ゃ

動車、251cc以いじょう

上のバイクは、車しゃ

検けん

を受う

けなくてはいけません。 自

じ ど う し ゃ

動車を登とうろく

録するためには自じ ど う し ゃ

動車を駐

ちゅうしゃ

車する場ば し ょ

所を決き

めて、警けいさつ

察署しょ

に「車し ゃ こ

庫証しょうめい

明」を作つく

ってもらう必ひつよう

要があります。

●聞き

きたいとき ☎自

動ど う

車し ゃ

:西に し み か わ じ ど う し ゃ け ん さ と う ろ く じ む し ょ

三河自動車検査登録事務所 050-5540-2047

☎軽けい

自じ

動どう

車しゃ

:軽けい

自じ

動どう

車しゃ

検けん

査さ

協きょう

会かい

三み

河かわ

支し

所しょ

 0565-51-2555

Page 31: Living Guide for Foreigners Contents

31

(4) Car insurance For car insurance, there is compulsory automobile liability insurance (Jibaiseki-Hoken) and optional automobile insurance (Nin'i-Hoken). Since the coverage of the compulsory automobile liability insurance is limited, it is recommended that you purchase optional insurance as well.

(5) Traffic accidents and traffic violations A traffic accident or traffic violation may result in the suspension or revocation of your driver's license. Drinking and driving is subject to harsh punishment. Not only drunk drivers, but anyone who rides with a drunk driver, lends a vehicle to someone drunk, or gives alcohol to a driver will be punished.

(4) 自じ ど う し ゃ

動車保ほ け ん

険 自

じ ど う し ゃ

動車保ほ け ん

険には必かなら

ず入はい

らなくてはならない「自

じ ど う し ゃ

動車損そんがい

害賠ばいしょう

償責せきにん

任保ほ け ん

険」(「自じ ば い

賠責せき

保ほ け ん

険」)と、入はい

るか入はい

らないかを選えら

べる「任に ん い

意保ほ け ん

険」があります。「自

じ ど う し ゃ

動車損そんがい

害賠ばいしょう

償責せきにん

任保ほ け ん

険」は補ほしょう

償される対たいしょう

象が限かぎ

られているため、「任に ん い

意保ほ け ん

険」にも入はい

っておくと安あんしん

心です。

(5) 交こう

通つう

事じ

故こ

・交こうつう

通違い は ん

反 交

こうつう

通事じ こ

故や交こうつう

通違い は ん

反をしたとき、「運うんてん

転免めんきょ

許」が停て い し

止されたり取とり

消け

されることがあります。  飲

いん

酒しゅ

運うん

転てん

の処しょ

分ぶん

は厳きび

しく、運うん

転てん

をしていた人ひと

だけでなく一

いっ

緒しょ

に乗の

っていた人ひと

、車くるま

を貸か

した人ひと

、お酒さけ

を提てい

供きょう

した人ひと

も罰ばっ

せられます。

Page 32: Living Guide for Foreigners Contents

32

Work

Any foreign national who desires to work in Japan must have a residence status which allows work.

(1) Finding a job You may visit a public employment security office (Hello Work) to look for a job free of charge. Some offices provide consultation services in foreign languages. To receive a consultation, bring your passport and Alien Registration Card with you.

(2) Labor consultations In the case of job-related problems regarding wages, work hours, work- re lated accident compensation, etc., you should consult with an Advisor for Foreign Workers or visit a Labor Standards Inspection Office near you.

Please see our chapter 24 consultation desks for foreigners for more details.

A physically disabled person can receive a Physical Disability Certificate, an intellectually disabled person can receive a Rehabilitation Certificate, and a person whose daily activities and social life are limited due to mental illness can receive a Mental Disability Certificate. A person with one of these certificates is eligible for various welfare services and allowances.

● Contact Information☎ Welfare Section, Nishio City HallDisability Welfare Desk / Independence Support Desk: 0563-65-2113

22 障しょう害が い

者し ゃ

の福ふ く

祉し

21 仕し 事ご と

 外がいこく

国人じん

が日に ほ ん

本で働はたら

くには、就しゅうろう

労が認みと

められた「在

ざいりゅう

留資し か く

格」を持も

っていなければなりません。

(1) 仕し ご と

事を探さが

すには 「公

こうきょう

共職しょくぎょう

業安あん

定てい

所じょ

」(「ハローワーク」)では、無むりょう

料で仕し ご と

事を探さが

すことができます。外が い こ く ご

国語で相そうだん

談できるところもあります。 相

そうだん

談するときはパスポートと在ざいりゅう

留カードを持も

って行

ってください。

(2) 労ろうどう

働相そうだん

談 給きゅう

料りょう

や労ろうどう

働時じ か ん

間、労ろうどう

働災さいがい

害への補ほしょう

償等とう

のトラブルで困

こま

っている人は、「外がいこくじん

国人労ろうどうしゃ

働者相そうだん

談コーナー」や最も よ

寄りの「労ろうどう

働基きじゅん

準監かんとく

督署しょ

」に相そうだん

談してください。

 詳くわ

しくは、24 外がい

国こく

人じん

のための相そう

談だん

窓まど

口ぐち

を確かく

認にん

してください。

 からだの不ふ じ ゆ う

自由な人ひと

は「身しんたい

体障しょう

害がい

者しゃ

手てちょう

帳」、知ち て き

的障しょう

害がい

がある人ひと

は「療りょういく

育手てちょう

帳」、精せいしん

神疾しっかん

患を持も

ち、日にちじょう

常や社

しゃかい

会生せいかつ

活に不ふ

都つ

合ごう

がある人ひと

は、「精せいしん

神障しょうがいしゃ

害者保ほ け ん

健福ふ く し

祉手てちょう

帳」がもらえます。これらの手てちょう

帳を持も

っていると、いろいろな福

ふ く し

祉サービスや手て あ て

当を受けられます。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 福ふく

祉し

課か

 障しょうがいしゃ

害者福ふ く し

祉担たんとう

当・自じ り つ

立支し え ん

援担たんとう

当 0563-65-2113

Welfare for the Disabled

Page 33: Living Guide for Foreigners Contents

33

National Pension System

People between the ages of 20 and 59 who live in Japan and are not part of an employee pension plan*1 are obligated to join the National Pension Plan. The application procedures to enroll in the National Pension Plan are done in the municipality shown on their certificate of residence. People who have no income or little income can apply to have their National Pension Plan premiums delayed or to receive a reduction*2. Foreigners who have paid National Pension Plan premiums for at least six months can also receive a lump-sum withdrawal if they leave Japan within two years and undergo the procedure.

※ National Pension Plan premiums are based on one's income tax and residential tax returns, and the amount paid qualifies for social insurance premium exemptions.

● Contact Information☎ National Pension Desk, Health Insurance & Pension Section, Nishio City Hall: 0563-65-2104

Reference:Japanese Pension System Websitehttp://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html

* 1 An employee pension plan is the pension system that a person working for a company enrolls in.

* 2 A reduction means that a person receives a partial or complete exemption on premiums.

23 国こ く

民み ん

年ね ん

金き ん

 日に ほ ん

本に住す

んでいる20歳さい

以いじょう

上60歳さい

未み ま ん

満の人ひと

で「厚

こうせい

生年ねんきん

金」*1に入はい

っていない人ひと

は「国こくみん

民年ねんきん

金」に入はい

る必ひつ

要よう

があります。「国こくみん

民年ねんきん

金」に入はい

る手て

続つづ

きは住じゅうみんひょう

民票のある市

しちょうそん

町村で行います。 収しゅうにゅう

入がない人ひと

や少すく

ない人ひと

は、申しんせい

請すると「国こく

民みん

年ねん

金きん

」の保

ほけんりょう

険料の支し

払はら

いが延の

びたり、減げんめん

免*2されることがあります。また、「国

こく

民みん

年ねんきん

金」の保ほけんりょう

険料を6か月げつ

以い

上じょう

払はら

った外がいこくじん

国人は帰き こ く

国後ご

2年ねん

以い な い

内に手て

続つづ

きをすれば、「脱だったい

退一い ち じ

時金きん

」がもらえます。

※ 国こく

民みん

年ねん

金きん

保ほ

険けん

料りょう

は所しょ

得とく

税ぜい

および住じゅう

民みん

税ぜい

の申しん

告こく

において、支

払はら

った額がく

が社しゃ

会かい

保ほ

険けん

料りょう

控こう

除じょ

の対たい

象しょう

になります。

●聞き

きたいとき ☎西

にし

尾お

市し

役やく

所しょ

 保ほ

険けん

年ねん

金きん

課か

 国こく

民みん

年ねん

金きん

担たん

当とう

  0563-65-2104

〈参さん

考こう

〉日にっぽん

本年ねんきん

金機き こ う

構ホームページhttp://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html

*1 「 厚こうせい

生年ねんきん

金」とは、会かい

社しゃ

で働はたら

いている人ひと

が入はい

る年ねん

金きん

制せい

度ど

です。

*2 「 減げん

免めん

」とは、保ほ

険けん

料りょう

の一いち

部ぶ

または全ぜん

部ぶ

が減げん

額がく

されることです。

Page 34: Living Guide for Foreigners Contents

34

Consultation Services for Foreign Nationals24 外が い こ く じ ん

国人のための相そ う だ ん

談窓ま ど ぐ ち

P: Portuguese S: Spanish C: Chinese E: English K: Korean

Consultation Service Location Telephone Languages Office Days Office Hours

Aichi International Association: Aichi International Plaza Consultation and Information Counter

Nagoya 052-961-7902

P Mon-Sat 10:00AM-6:00PM

S, E Mon-Fri 1:00PM-6:00PM

C Mon 1:00PM-6:00PM

Nagoya International Center Information Counter (unavailable on public holidays)

Nagoya 052-581-0100

P, S, E, C Tue-Sun 10:00AM-12:00PM1:00PM-5:00PM

K Thu, Sun 1:00PM-5:00PM

Tagalog Thu, Sat, Sun 1:00PM-5:00PM

Nishio City Counseling for Foreign Residents

Nishio City Hall 0563-65-2178 P, S, E 1st and 3rd Fri

of month 1:00PM-4:00PM

Aichi International Association: Multicultural Center Legal Consultations

Nagoya 052-961-7902

P, S, E, C (for other languages, bring someone who speaks Japanese)

2nd and 4th Fri of month

1:00PM-4:00PM (by appointment)

Nagoya International Center Legal Consultations

Nagoya 052-581-6111 P, S, E, C Sat10:00AM-12:30PM(by appointment via answering machine)

Aichi International Association: Multicultural Center

Nagoya 052-961-7902 P, S, E, C Mon-Sat 10:00AM-6:00PM

Foreign Resident General Information Center (at Nagoya Regional Immigration Bureau)

Nagoya 0570-013904 P, S, E, C, K Mon-Fri 8:30AM-5:15PM

Hello Work Nishio(Foreigner Employment Service Corner

Nishio 0563-56-3622 P Mon, Thu 9:00AM-12:00PM1:00PM-5:00PM

Hello Work Okazaki(Foreigner Employment Service Corner

Okazaki 0564-52-8609 P, E Mon-Fri 10:00AM-12:00PM1:00PM-5:00PM

Hello Work Toyota(Foreigner Employment Service Corner

Toyota 0565-31-1400 P, S, E Mon-Fri 9:00AM-12:00PM1:00PM-5:00PM

Hello Work Nagoya-Minami(Foreigner Employment Service Corner

Nagoya 052-681-1211 P, C Tue, Thu 9:00AM-5:00PM

Kariya Employment Center for Foreigners Kariya 0566-63-5891

P Mon-Fri 9:00AM-12:00PM1:00PM-5:00PM

E Mon-Fri 8:30AM-12:00PM1:00PM-5:00PM

Tagalog Wed, Thu, Fri 9:00AM-12:00PM1:00PM-5:00PM

Toyohashi Employment Center for Foreigners Toyohashi 0532-57-1356

P Mon-Fri9:00AM-12:00PM1:00PM-5:00PMS Mon, Wed, Thu

E Tue, Wed

Nagoya Employment Service Center for Foreigners

Nagoya 052-264-1901 P, S, E, C Mon-Fri 9:00AM-12:00PM1:00PM-5:00PM

Advisors for Foreign Workers (Nagoya) Nagoya 052-972-0253

P Tue-Fri 9:30AM-12:00PM1:00PM-4:30PME Tue, Thu

Advisors for Foreign Workers (Toyohashi) Toyohashi 0532-54-1192 P Tue, Thu 9:30AM-12:00PM

1:00PM-4:30PM

General

Legal

Employment

Labor

counseling

Life

counseling

Visas

Page 35: Living Guide for Foreigners Contents

35

ポ:ポルトガル語ご

 ス:スペイン語ご

 中ちゅう

:中ちゅうごくご

国語 英えい

:英え い ご

語 韓かん

:ハングル語ご

相そうだん

談窓まどぐち

口 所しょざい ち

在地 電で ん わ

話 言げ ん ご

語 相そうだん

談日び

相そうだん

談時じ か ん

一いっ

般ぱん

愛あいち け ん

知県国こくさい

際交こうりゅう

流協きょうかい

会:あいち国

こく

際さい

プラザ相そうだん

談・情じょうほう

報カウンター名な ご や し

古屋市 052-961-7902

ポ 月げつ

~土ど

AM10:00~PM6:00

ス・英えい

月げつ

~金きん

PM1:00~PM6:00

中ちゅう

月げつ

PM1:00~PM6:00

名な ご や

古屋国こくさい

際センター情じょうほう

報カウンター(祝しゅくじつ

日を除のぞ

く)名な ご や し

古屋市 052-581-0100

ポ・ス・英えい

・中ちゅう

火か

~日にち AM10:00~PM0:00

PM1:00~PM5:00

韓かん

木もく

・日にち

PM1:00~PM5:00

フィリピノ語ご

木もく

・土ど

・日にち

PM1:00~PM5:00

西に し お し

尾市外がいこくじん

国人相そうだん

談 西に し お し

尾市役やく

所しょ

0563-65-2178 ポ・ス・英えい

毎まいつき

月第だい

1・第だい

3金きん

PM1:00~PM4:00

法ほう

律りつ

愛あ い

知ち

県け ん

国こ く

際さ い

交こ う

流りゅう

協きょう

会か い

多た ぶ ん か

文化共きょうせい

生センター 弁べ ん

護ご

士し

相そ う

談だ ん

名な ご や し

古屋市 052-961-7902

ポ・ス・英えい

・中ちゅう

(他ほか

の言げんご

語は、 日に ほ ん ご

本語の分わ

かる人ひと

を連つ

れてきてください。)

毎まいつき

月第だい

2・第だい

4金きん

PM1:00~PM4:00(予

約やく

制せい

名な ご や

古屋国こくさい

際センター法ほうりつ

律相そうだん

談名な ご や し

古屋市 052-581-6111 ポ・ス・英えい

・中ちゅう

土ど AM10:00~PM0:30

(留る す ば ん

守番電で ん わ

話での予よやくせい

約制)

生せい

活かつ

相そう

談だん 愛

あ い

知ち

県け ん

国こ く

際さ い

交こ う

流りゅう

協きょう

会か い

多た ぶ ん か

文化共きょうせい

生センター名な ご や し

古屋市 052-961-7902 ポ・ス・英えい

・中ちゅう

月げつ

~土ど

AM10:00~PM6:00

ビザ外がいこくじん

国人在ざいりゅう

留総そうごう

合インフォメーションセンター(名な ご や

古屋入にゅうこく

国管かんりきょく

理局内ない

)名な ご や し

古屋市 0570-013904ポ・ス・英

えい

・中ちゅう

・韓かん 月

げつ

~金きん

AM8:30~PM5:15

就しゅう

職しょく

ハローワーク西にし

尾お

(外がい

国こく

人じん

雇こ

用よう

サービスコーナー)西にし

尾お

市し

0563-56-3622 ポ 月げつ

・木もく AM9:00~PM0:00

PM1:00~PM5:00

ハローワーク岡おか

崎ざき

(外がい

国こく

人じん

雇こ

用よう

サービスコーナー)岡おか

崎ざき

市し

0564-52-8609 ポ・英えい

月げつ

~金きん AM10:00~PM0:00

PM1:00~PM5:00

ハローワーク豊とよ

田た

(外がい

国こく

人じん

雇こ

用よう

サービスコーナー)豊とよ

田た

市し

0565-31-1400 ポ・ス・英えい

月げつ

~金きん AM9:00~PM0:00

PM1:00~PM5:00

ハローワーク名な

古ご

屋や

南みなみ

(外がい

国こく

人じん

雇こ

用よう

サービスコーナー)名な ご や し

古屋市 052-681-1211 ポ・中ちゅう

火か

・木もく

AM9:00~PM5:00

刈かり

谷や

外がい

国こく

人じん

職しょく

業ぎょう

相そう

談だん

センター刈かり

谷や

市し

0566-63-5891

ポ 月げつ

~金きん AM9:00~PM0:00

PM1:00~PM5:00

英えい

月げつ

~金きん AM8:30~PM0:00

PM1:00~PM5:00

タガログ語ご

水すい

・木もく

・金きん AM9:00~PM0:00

PM1:00~PM5:00

豊とよ

橋はし

外がい

国こく

人じん

職しょく

業ぎょう

相そう

談だん

センター豊とよ

橋はし

市し

0532-57-1356

ポ 月げつ

~金きん

AM9:00~PM0:00PM1:00~PM5:00

ス 月げつ

・水すい

・木もく

英えい

火か

・水すい

名な

古ご

屋や

外がい

国こく

人じん

雇こ

用よう

サービスセンター名な ご や し

古屋市 052-264-1901 ポ・ス・英えい

・中ちゅう

月げつ

~金きん AM9:00~PM0:00

PM1:00~PM5:00

労ろう

働どう

相そう

談だん

外がい

国こく

人じん

労ろう

働どう

者しゃ

相そう

談だん

コーナー(名

古ご

屋や

)名な ご や し

古屋市 052-972-0253ポ 火

~金きん

AM9:30~PM0:00PM1:00~PM4:30英

えい

火か

・木もく

外がい

国こく

人じん

労ろう

働どう

者しゃ

相そう

談だん

コーナー(豊

とよ

橋はし

)豊とよはし し

橋市 0532-54-1192 ポ 火か

・木もく AM9:30~PM0:00

PM1:00~PM4:30

Page 36: Living Guide for Foreigners Contents

36

Name Country Telephone Address

Embassy of the Republic of Indonesia Indonesia 03-3441-4201 5-2-9 Higashigotanda, Shinagawa-ku,

Tokyo

Consulate General of the Republic of Korea in Nagoya South Korea 052-586-9221 1-19-2 Meiekiminami, Nakamura-ku,

Nagoya

Consulate General of the People's Republic of China in Nagoya China 052-932-1098 2-8-37 Higashisakura, Higashi-ku,

Nagoya

Consulate General of the Philippines in Nagoya The Philippines 052-584-3250 Toyota Tsusho Corporation

4-9-8 Meieki, Nakamura-ku, Nagoya

Consulate General of the Federative Republic of Brazil in Nagoya

Brazil 052-222-1106 2F, Shirakawa Bldg. No. 81-10-29 Marunouchi, Naka-ku, Nagoya

Consulate of the Socialist Republic of Vietnam in Nagoya Vietnam 0569-38-7790 6F, Centrair Bldg. No. 1

1-1 Centrair, Tokoname

Consulate General of the Republic of Peru in Nagoya Peru 052-209-7851 3F, Swan Nagoya Fushimi Bldg.

2-2-23, Sakae, Naka-ku, Nagoya

Embassies and Consulates

Page 37: Living Guide for Foreigners Contents

37

名めい

称しょう

国こく

名めい

電でん

話わ

番ばん

号ごう

住じゅう

所しょ

大たい

使し

館かん

・領りょう

事じ

館かん

インドネシア共きょう

和わ

国こく

大たい

使し

館かん

インドネシア 03-3441-4201 東とう

京きょう

都と

品しな

川がわ

区く

東ひがし

五ご

反たん

田だ

5丁ちょう

目め

2-9

在ざい

名な

古ご

屋や

大だい

韓かん

民みん

国こく

総そう

領りょう

事じ

館かん

韓かん

国こく

052-586-9221 名な

古ご

屋や

市し

中なか

村むら

区く

名めい

駅えき

南みなみ

1丁ちょう

目め

19-12

在ざい

名な

古ご

屋や

中ちゅう

華か

人じん

民みん

共きょう

和わ

国こく

総そう

領りょう

事じ

館かん

中ちゅう

国ごく

052-932-1098 名な

古ご

屋や

市し

東ひがし

区く

東ひがし

桜さくら

2丁ちょう

目め

8-37

在ざい

名な

古ご

屋や

フィリピン名めい

誉よ

総そう

領りょう

事じ

館かん

フィリピン 052-584-3250名な

古ご

屋や

市し

中なか

村むら

区く

名めい

駅えき

4-9-8 豊とよ

田た

通つう

商しょう

株かぶ

式しき

会がい

社しゃ

内ない

在ざい

名な

古ご

屋や

ブラジル連れん

邦ぽう

共きょう

和わ

国こく

総そう

領りょう

事じ

館かん

ブラジル 052-222-1106名な

古ご

屋や

市し

中なか

区く

丸まる

の内うち

1丁ちょう

目め

10-29 白しら

川かわ

第だい

8ビル2階かい

在ざい

名な

古ご

屋や

ベトナム社しゃ

会かい

主しゅ

義ぎ

共きょう

和わ

国こく

名めい

誉よ

領りょう

事じ

館かん ベトナム 0569-38-7790

常とこ

滑なめ

市し

セントレア1-1 第だい

1セントレアビル6階かい

在ざい

名な

古ご

屋や

ペルー共きょう

和わ

国こく

総そう

領りょう

事じ

館かん

ペルー 052-209-7851名な

古ご

屋や

市し

中なか

区く

栄さかえ

2-2-23 スワン名

古ご

屋や

伏ふし

見み

ビル3階かい

Page 38: Living Guide for Foreigners Contents

38

Rokumangoku Kururin Bus Routes25

23

● ● ●

● ●●

●●

NYonezu Shogakko

Yonezu Elementary School

Yonezu Hoikuen

Yonezu Day Care

Nakabata Shogakko

Nakabata Elementary School

Nishinomachi Hoikuen

Nishinomachi Day Care

Tsurushiro Chugakko

Tsurushiro Jr. High School

Nishinomachi Shogakko

Nishinomachi Elementary School

Nakabata Hoikuen

Nakabata Day Care

Heisaka Shogakko

Heisaka

Elementary

School

Heisaka Chugakko

Heisaka Jr. High School

Heisaka Hoikuen

Heisaka Day Care

Sakuramachi-mae Eki

Sakuramachi-mae Station

Yatsuomote Shogakko

Yatsuomote Elementary School

Nishioguchi Eki

Nishioguchi Station

Fukushi Senta

Fukushi Center

Nishio Chugakko

Nishio Jr. High School

Fukuchi Hokubu Shogakko

Fukuchi Hokubu Elementary School

Heisaka Chugakko

Heisaka Jr. High School

Yata Shogakko

Yata Elementary

School

Yata Hoikuen

Yata Day Care

Heisaka Hoikuen

Heisaka Day Care

Yonezu Eki

Yonezu Station

Sakuramachi-mae Eki

Sakuramachi-mae Station

Municipal Hospital

Municipal Hospital

Municipal Hospital

Municipal Hospital

Yatsuomote Shogakko

Yatsuomote Elementary School

Nishioguchi Eki

Nishioguchi Station

Fukushi Senta

Fukushi Center

Bunka Kaikan

Bunka Kaikan

Bunka Kaikan

Bunka Kaikan

Tosyokan / Iwase Bunko

Library & Iwase Library

Nishio Eki

Nishio Station

Nishio Eki

Nishio Station

Shiyakusho

Nishio City Hall

Nishio Chugakko

Nishio Jr. High School

Kurin Senta

Clean Center

Muroba Shogakko

Muroba Elementary

School

Muroba Shogakko

Muroba Elementary

School

Tobu Chugakko

Tobu Jr. High School

Miwa Shogakko

Miwa Elementary School

Fukuchi Hokubu Shogakko

Fukuchi Hokubu Elementary School

Fukuchi Eki

Fukuchi Station

Hoken Senta /Kyujitsu Shinryojo

Hoken Center &

Holiday Medical Clinic

Rokumangoku Kururin Bus Route Map

¥100/ride (free for children up to elementary school

age and for the physical disabled)

●Contact Information

☎Anti-Traffic Measure Section, Nishio City Hall:

 0563-65-2107

○Rokumangoku Kururin Bus Routes

Shigaichi Route (for Nishio, Tsurushiro, and Yonezu)

Higashi-Mawari Route (for Miwa and Muroba)

Nishi-Mawari Route (for Fukuchi and Heisaka)

Hoken Senta /Kyujitsu Shinryojo

Hoken Center &

Holiday Medical Clinic

六ろく   ま ん   ご く

万石くるりんバスルート

Page 39: Living Guide for Foreigners Contents

39

市役所

福地駅

米津駅

保健センター・

西尾駅桜町前駅 市民病院

西尾口駅

福祉センター

23

市街地線(西尾・鶴城・米津方面)

東廻り線(三和・室場方面)

西廻り線(福地・平坂方面)

○六万石くるりんバス路線

ろくまんごく

ろせん

しがいちせん

にしお

つるしろ

よねづほうめん

ひがしまわ

せん

むろばほうめん

み わ

にしまわ

せん

ふくち

へいさかほうめん

図書館・岩瀬文庫

中畑小学校

西野町保育園

東部中学校

福地北部

小学校

西尾中学校

クリーン

センター

室場小学校

三和小学校

西野町小学校

中畑保育園

平坂保育園

矢田保育園

平坂小学校

矢田小学校

平坂中学校

● ● ●

よねづえき

よねづしょうがっこう

みわしょうがっこう

むろばしょうがっこう

へいさかちゅうがっこう

へいさかほいくえん

なかばたほいくえん

なかばたしょうがっこう

にしのまちほいくえん

にしのまちしょうがっこう

つるしろちゅうがっこう

へいさかしょうがっこう

や た しょうがっこう

や た ほいくえん

ふくちほくぶ

とうぶちゅうがっこう

にしおちゅうがっこう

きゅうじつしんりょうじょ

やつおもて

しょうがっこう

よねづほいくえん

さくらまちまええき

としょかん

いわせぶんこ

にしおぐちえき

ふくし

ぶんかかいかん

しみんびょういん

ほけん

にしおえき しやくしょ

ふくちえき

鶴城中学校

米津小学校

米津保育園

● ●八ツ面

小学校

休日診療所

しょうがっこう

文化会館

六万石くるりんバスルート図

1回 100円 (小学生以下・障害者は無料)

●聞きたいとき 

 ☎西尾市役所 交通対策課 0563-65-2107

N

Page 40: Living Guide for Foreigners Contents

40

Disaster Preparedness Checklist

Items to keep in a backpack in case of evacuation

避ひ な ん

難するときにリュックなどで持も

って行い

くもの

Check

チェック欄らん

・Drinking water

・飲いんりょうすい

料水

・Food (retort pouches, instant noodles, canned foods, etc.)

・食た

べ物もの

(レトルトフード、カップ麺めん

、缶かんづめ

詰など)

・Kitchen wrap

・食しょくひんよう

品用ラップ

・Rain gear

・雨あ ま ぐ

・Clothing (underwear, socks, warm jackets, etc.)

・衣い る い

類(下し た ぎ

着、靴くつした

下、防ぼうかん

寒着ぎ

など)

・Towels, sheets, and blankets

・タオルやシーツ、毛も う ふ

布・First-aid kit (medicine, bandages, etc.)

・救きゅうきゅうばこ

急箱(くすり、絆ばん

創そう

膏こう

など)

・ Items to keep in a backpack in case of evacuation

・日にち

用ようひん

品(ティッシュ、洗せんめん

面用よ う ぐ

具、筆ひ っ き

記用よ う ぐ

具など)

26 防ぼ う

災さ い

チェックリスト

Name

氏し め い

Blood type

血けつえきがた

液型

Emergency contact information

緊きんきゅう

急連れんらくさき

絡先など

家かぞく族

のメモ

  Type RH + -

  Type RH + -

  Type RH + -

Decide as a family where to meet if a major earthquake occurs.大おお

きな地じ し ん

震が起お

きたときにどこに集あつ

まるのか、家か

族ぞく

で決き

めておきましょう

Meeting location:

集しゅうごう

合場ば し ょ

所:

Items to keep in a backpack in case of evacuation

避ひ な ん

難するときにリュックなどで持も

って行い

くもの

Check

チェック欄らん

・A portable radio and spare batteries

・持も

ち運はこ

びできるラジオと予よ び

備の電で ん ち

・Flashlights and spare batteries (one flashlight per person)

・ライト(懐かいちゅう

中電でんとう

灯)と予よ び

備の電で ん ち

池 (ライトは1

ひ と り

人1本ほん

用よ う い

意)

・Valuables ( cash, bank and credit cards, your pass books, bank seals, resident cards, copies of your health insurance cards, etc.)

・貴きちょうひん

重品 (現

げんきん

金、カード、通つうちょう

帳、印いんかん

鑑、在ざいりゅう

留カード、保ほ

険けん

証しょう

の写うつ

しなど)

・Other (baby items, etc.)・その他

(赤あか

ちゃん用よう

品ひん

など)

・Hard hats

・ヘルメット

・Gloves

・てぶくろ

Earthquakes occur without warning, so you should always be prepared. Check the contents of this list at least once a year.地じ

震しん

は突とつ

然ぜん

やってきます。日ひ

頃ごろ

からしっかり準じゅん

備び

しましょう。1年ねん

に1回かい

は中な か み

身を確かくにん

認しましょう。

Family information