郵送 2 17 - Yokosuka · 2...

4
1 令和2年(2020 年)2月3日 障害福祉課長 タクシー(自動車燃料給油)利用券の申請書の提出について 令和2年度のタクシー(自動車燃料給油)利用券の交付について、ご案内します。 申請に必要な書類 同封の「(令和2年度)タクシー(自動車燃料給油)利用券交付申請書」 タクシー利用券か、自動車燃料給油利用券のいずれか一方を選んで申請してください。 ただし自動車燃料給油利用券を選択できる方は、身体的・精神的な負担のためタクシーを利用できない方、または、自ら 運転するために自家用車を改造し移動手段として使用している方に限ります。 提出方法期限 郵送にて 令和 2 2 17 日(月)必着 同封の返信用封筒に 84 円分の切手を貼り、記入済みの申請書を入れて郵送してください。 期限を過ぎても受付しますが、送付が遅れますのであらかじめご了承ください 郵送での受付は4月末日で締め切り、5月以降は障害福祉課窓口での受付になります 利用券の送付 期限までに提出した方については、申請書の記載内容を審査の上、令和2年4月上旬に本人あ てに簡易書留で送付します。期限後に提出した方へはそれ以降、準備が整い次第、送付します。 その他 裏面の注意事項記載例をよく読んで、記入してください 行政センターでは、受付できません 5月以降に申請した方には、申請月から年度末までの月数分の利用券を交付します この通知は令和2年1月1日現在のデータをもとにお送りしています 申請書を提出した後(2月~3月中)に資格を喪失した方には、利用券を送付いたしません タクシー運賃が改定されましたが、タクシー利用券の使い方に変更はありません 事務担当 横須賀市小川町 11 番地 福祉部障害福祉課認定係 Tel 046-822-8248【直通】

Transcript of 郵送 2 17 - Yokosuka · 2...

Page 1: 郵送 2 17 - Yokosuka · 2 対象者は、本市の区域内に住所を有する在宅の重度障害児者(住民基本台帳法におけ る外国人住民を含む)で、以下①から④までのいずれかに該当する方。(ただし、下表

1

令和2年(2020年)2月3日

各 位

障害福祉課長

タクシー(自動車燃料給油)利用券の申請書の提出について

令和2年度のタクシー(自動車燃料給油)利用券の交付について、ご案内します。

1 申請に必要な書類

同封の「(令和2年度)タクシー(自動車燃料給油)利用券交付申請書」

タクシー利用券か、自動車燃料給油利用券のいずれか一方を選んで申請してください。

ただし自動車燃料給油利用券を選択できる方は、身体的・精神的な負担のためタクシーを利用できない方、または、自ら

運転するために自家用車を改造し移動手段として使用している方に限ります。

2 提出方法・期限 郵送にて 令和 2 年 2 月 17 日(月)必着

同封の返信用封筒に 84円分の切手を貼り、記入済みの申請書を入れて郵送してください。

・期限を過ぎても受付しますが、送付が遅れますのであらかじめご了承ください

・郵送での受付は4月末日で締め切り、5月以降は障害福祉課窓口での受付になります

3 利用券の送付 期限までに提出した方については、申請書の記載内容を審査の上、令和2年4月上旬に本人あ

てに簡易書留で送付します。期限後に提出した方へはそれ以降、準備が整い次第、送付します。

4 その他 裏面の注意事項と記載例をよく読んで、記入してください

行政センターでは、受付できません

5月以降に申請した方には、申請月から年度末までの月数分の利用券を交付します

この通知は令和2年1月1日現在のデータをもとにお送りしています

申請書を提出した後(2月~3月中)に資格を喪失した方には、利用券を送付いたしません

タクシー運賃が改定されましたが、タクシー利用券の使い方に変更はありません

事務担当 横須賀市小川町 11番地

福祉部障害福祉課認定係

Tel 046-822-8248【直通】

Page 2: 郵送 2 17 - Yokosuka · 2 対象者は、本市の区域内に住所を有する在宅の重度障害児者(住民基本台帳法におけ る外国人住民を含む)で、以下①から④までのいずれかに該当する方。(ただし、下表

2

対象者は、本市の区域内に住所を有する在宅の重度障害児者(住民基本台帳法におけ

る外国人住民を含む)で、以下①から④までのいずれかに該当する方。(ただし、下表

の施設に入所している方は対象外です。)

① 身体障害者手帳1、2級の方

(聴覚障害のみの方を除きますが、障害名が

「ろうあ」の方は含まれます。)

② 重度知的障害(IQ35以下)の方

③ 重複障害(身体障害者手帳3級かつ IQ50以下)の方

④ 精神障害者保健福祉手帳1級の方

なお①~④のうち2つ以上に該当する方も交付枚数は同数です。

1枚あたりの額面 600円 ※おつりは出ません

交付枚数 月3枚、12か月分(全 36枚。21,600円相当)

(割増) 腎臓機能障害の認定を受け、透析装置を使って血液透析をされ

ている方には5割増しの 54枚(32,400円相当)を交付

利用できるタクシー 本市と契約している一般タクシー、介護タクシー、福祉有償運送

(「タクシー利用券が使用できるタクシー事業者」は別紙一覧をご

参照ください。)

交付する利用券は、原則としてタクシー利用券です。

タクシーを利用できない方に限り、自動車燃料給油利用券として助成を受けることができ

ます。自動車燃料給油利用券としての助成を受けるためには、タクシーが利用できない理

由、給油を受ける自動車のナンバー、所有者(使用者)氏名、運転者氏名、続柄を申請書に

もれなく記載してください。

自動車燃料給油券を使用して給油できる車両は、対象者若しくはその同居の家族又は本

市区域内に居住する対象者の2親等以内の親族若しくはその配偶者が所有する自家用自

動車1台に限ります(事業用車両および自動2輪車は対象外です)。

記載がない場合は、タクシー利用券での交付となり、自動車燃料給油利用券として

使用できません。 事務担当 福祉部障害福祉課認定係

Tel 046-822-8248【直通】

対象外となる入所施設

・養護老人ホーム

・特別養護老人ホーム

・軽費老人ホーム(ケアハウス)

・障害児者施設(グループホームを除く)等

対象者

令和2年度利用券の交付枚数など

自動車燃料給油利用券の申請について

タクシー(自動車燃料給油)利用券制度についての注意事項

Page 3: 郵送 2 17 - Yokosuka · 2 対象者は、本市の区域内に住所を有する在宅の重度障害児者(住民基本台帳法におけ る外国人住民を含む)で、以下①から④までのいずれかに該当する方。(ただし、下表

〒 横須賀市小川町 11 ○○マンション

横須賀 太郎 様

(令和2年度)タクシー(自動車燃料給油)利用券交付申請書

月 日

(あて先)横 須 賀 市 長 次のとおり申請します。なお市が申請に関する調査を行うことに同意します

住 所 横須賀市

小川町11

氏 名フ リ ガ ナ

*対象者氏名を必ず記入し押印してください

横須賀 太郎 ○印

生年月日 年 月 日 電話番号 - -

以下に該当する方は□にチェックしてください □ 腎臓機能障害の認定を受けており、透析装置を使って人工透析(血液透析)を行っています

(腎臓機能障害で透析装置を使って血液透析を行っている方には、利用券の割増交付があります。)

□ 視覚障害の認定を受けており、タクシー利用券の表紙に点字シールの貼付を希望します

希望する利用券の種類(どちらか希望する方に○をしてください)

タクシー利用券 ・ 自動車燃料給油利用券

以下は自動車燃料給油利用券を希望する方のみ記入してください。

タクシーを利用できない理由(□にチェックしてください。その他の場合は理由を記入してください)

☑ タクシーに乗車することが身体的もしくは精神的な負担となるため

□ 肢体不自由のため、自ら運転する目的で自家用車を改造し移動手段として使用しているため

□ その他( ) ※「自分で運転できるから」、「普段から自動車を利用しているから」といった理由は認められません

自動車登録番号

又は車両番号 横浜 ○○○- を - ○○○○

燃料給油できる車両は、対象者本人 及び 同居の家族

又は 本市の区域内に住居を有する2親等以内の親族

及び その配偶者が所有する自家用車1台に限ります。

自動2輪車、事業用車両は対象外です。

自動車の所有者*

下記のどちらかの□にチェックを入れて下さい。本人以外の場合、氏名と対象者本人との続柄を記載してください

☑ 対象者本人

□ 本人以外(氏名 対象者との続柄 )

運 転 者

下記のどちらかの□にチェックを入れて下さい。本人以外の場合、氏名と対象者本人との続柄を記載してください

□ 対象者本人

☑ 本人以外(氏名 横須賀 花枝 対象者との続柄 子 ) *割賦購入(ローン)中又は長期リースの場合は車検証の使用者欄に記載されている氏名をご記入ください

身体障害者手帳 障害名

第 号 級

療 育 手 帳 第 号

精神障害者保健福祉手帳 神奈川県第 号 級

受付印 利用券番号( )

入力チェック 月分から 枚交付

交付(決定)日

自動車燃料給油利用券を希望する方は 次の欄にも記入してください。記入がない場合はタクシー利用券の交付となります

記 載 例

対象者(障害者本人)の住所、氏名、生年月日、

日中連絡の取れる電話番号を記入してください。

押印も忘れずにお願いします。

押印

腎臓機能障害、または 視覚障害をお持ちの方で 該当の方はチェックしてください

自動車燃料給油利用券に○をした方は、タクシーが利用できない理由、自動車の

ナンバー、自動車の所有者及び運転者とその続柄を必ずご記入ください。

所有者はご本人、同居のご家族、市内在住の 2 親等以内の親族又はその配偶者

に限られます。

タクシー利用券に○をし

た方の記入は ここまで

自動車燃料給油利用券に

○をした方は下の欄にも

記入してください

消えるペンは 使わないでください

Page 4: 郵送 2 17 - Yokosuka · 2 対象者は、本市の区域内に住所を有する在宅の重度障害児者(住民基本台帳法におけ る外国人住民を含む)で、以下①から④までのいずれかに該当する方。(ただし、下表

4

一般タクシー

●神奈川県タクシー協会 横須賀支部加盟のタクシー

㈲いずみタクシー/岡タクシー㈲/オリオンタクシー㈱/京急中央交通㈱/京急三崎タクシー㈱/サン

岡タクシー㈲/東海交通㈱/日の出タクシー㈱/㈲富士タクシー/船越タクシー㈱/芙蓉交通㈱/みか

さ交通㈱/メトロ自動車㈱横須賀営業所/㈲山岡興産/横須賀タクシー㈱/横須賀三浦総合無線協同

組合/臨港タクシー㈱/㈱ワイキャブ

●横須賀個人タクシー協同組合、湘南個人タクシー協会、日個連東京都営業協同組合に加盟のタクシー

●市と個別に契約している個人タクシー

介護タクシー(要予約)

ア アアチ福祉タクシー/(合)アイハナ/あいりす㈱/ア

ウン㈱/赤い靴介護タクシー/あざみ介護タクシー/アッ

プル介護タクシー/㈱エムドライブ/㈱Ohana(オハ

ナ)

カ 介護移送ひかり/介護タクシーMFC/介護タクシ

ー大矢部ニコニコ送迎/介護タクシーかめさん/介護タ

クシーさくら咲く/介護タクシー下田/介護タクシーつ

ぼみん(ケアライフサポートつぼみ)/介護タクシー手

毬/介護タクシーみやざき/介護タクシー山形/㈱神奈川

民間救急サービス/金沢介護タクシー/金沢ケア・サービ

ス/(合)鎌倉介護タクシー/鎌倉ケアサポート/NPO 法人

かもめケアサポート/かりがね福祉タクシー/かるがも

介護タクシー/カンガルー介護タクシー/ケアサポート

コンシェルジェ シンフォニー/ケアタクシー鎌倉紀行

/ケアタクシー湘南のひだまり/ケアタクシータナカ

/NPO法人ケアリリーフよこすか/ケイコンサルティング

/NPO 法人コアラ横須賀/NPO 法人コアラ横浜金沢/小型

介護タクシーこすもす/㈱古都かまくら/こわだ介護タ

クシー

サ さくらサポート/サンライズ介護タクシー/湘南か

もめタクシー/湘南山手介護タクシー/しろやま介護タ

クシー/㈱しんわ/ステップアップ川崎/生活サポートの

ぷらむ

タ 東新ライフサ-ビス㈱/としょう堂介護タクシー/ト

ツカ介護タクシー/トランスポーターもも㈱

ナ なぎさ介護タクシー/NPO 法人ニコニコ介護/㈲猫の

手/ネットワークアイラス/のぞみ介護タクシー

ハ ハイランドハート送迎/萩原介護タクシー/浜田福

祉タクシー/はる介護タクシー/㈱ぴーすけあ/ひばり介

護タクシー/ひろたサポートサービス/ファイブサン/福

祉移送かりん/福祉介護タクシー鎌倉アンビ/福祉タク

シーレインボー/福祉の森湘南/㈱フットサポート/プラ

ージュ・介護タクシー/古屋運送㈱/細野民間救急車/ほ

っとケア・タクシー

マ ㈱マイティケアサ-ビス/マイライフ㈲/MINE

(マイン)/㈱みどりサポート/ミノル介護タクシー/む

つ花ケア移送サービス/㈱メイプル

ヤ 幸(ゆき)介護タクシー

ラ 楽くん(らっくん)

ワ ワン・ステップ介護タクシー

福祉有償運送(事前登録制、要予約)

NPO 法人くろふね/社会福祉法人なないろ/NPO 法人福祉輸送事業連合会/NPO 法人歩(あゆみ)/NPO 法

人ぷらす介護センター/NPO 法人ワーカーズ・コレクティブくるまやさん

※利用にあたっては、詳細を各事業者へお問い合わせください。各事業者の場所や電話番号について

は、障害福祉課窓口にて事業者名簿をお渡ししております。

タクシー利用券が使用できるタクシー事業者(令和2年(2020 年)1月1日現在)