Nihon e itte mitai desu I want to go to Japan someday.

Post on 28-Nov-2021

6 views 0 download

Transcript of Nihon e itte mitai desu I want to go to Japan someday.

©NHK WORLD-JAPAN 45https://www.nhk.or.jp/lesson/ja/

レッスン

14 日に

本ほ ん

へ行い

ってみたいです

タムTam

: こんにちは。私わたし

はタムです。Konnichiwa. Watashi wa Ta⎤mu de⎤su.

Hello. I'm Tam.

悠ゆう

輝き

Yuuki: あ、ぼく、悠

ゆう

輝き

です。A, bo⎤ku, Yu⎤uki de⎤su.

Oh, I'm Yuuki.

タムさん、日に

本ほん

語ご

ができるんですね!Ta⎤mu-san, Nihongo ga deki⎤run de⎤su ne!

Tam-san, you can speak Japanese!

タムTam

: 少すこ

しだけです。Sukoshi dake⎤ de⎤su.

Only a little.

ラジオで勉べん

強きょう

しました。Ra⎤jio de benkyoo-shima⎤shita.

I studied by listening to the radio.

悠ゆう

輝き

Yuuki: へえ。すごいですね。

Hee. Sugo⎤i de⎤su ne.Oh. That's impressive.

タムTam

: 日に

本ほん

へ行い

ってみたいです。Niho⎤n e itte mita⎤i de⎤su.

I want to go to Japan someday.

悠ゆう

輝き

Yuuki: ぜひ来

てください。Ze⎤hi ki⎤te kudasa⎤i.

Please come.

ぼくが案あん

内ない

しますよ。Bo⎤ku ga anna⎤i-shima⎤su yo.

I'll show you around.

新あたら

しいことば

できる candeki⎤ru

少す こ

し a littlesuko⎤shi

だけ onlydake

すごい impressivesugo⎤i

ぜひ pleaseze⎤hi

案あん

内ない

する show aroundanna⎤i-suru

今き ょ う

日のスキット

Nihon e itte mitai desuI want to go to Japan someday.

©NHK WORLD-JAPAN46 For more, visit NHK WORLD-JAPAN

キーフレーズ

日に

本ほ ん

へ行い

ってみたいです。Niho⎤n e itte mita⎤i de⎤su.I want to go to Japan someday.

してみたいことを言い

う時とき

は、「動どう

詞し

(verb)のテ形けい

(TE-form)+みたい」の形かたち

を使つか

います。「行

ってみたい」の「行い

って」は動どう

詞し

「行い

く」のテ形けい

です。「です」をつけると丁てい

寧ねい

(polite)になります。「~てみたい」は一

いち

度ど

もしたことがないことをしたい時とき

の表ひょう

現げん

(expression)です。 (☞ 150-151ページ)

使つか

ってみよう!

日に

本ほん

で何なに

がしたいですか。Niho⎤n de na⎤ni ga shita⎤i de⎤su ka.

そうですね・・・。相す も う

撲を見み

てみたいです。So⎤o de⎤su ne... Sumoo o mi⎤te mita⎤i de⎤su.

What do you want to do in Japan? Let’s see... I want to see sumo someday.

できるかな?

~てみたいです。~te mita⎤i de⎤su.

I want to XXX someday.

① 富ふ

士じ

山さ ん

に登の ぼ

る(→登の ぼ

って)Fu⎤jisan ni noboru (→nobotte)

climb Mt. Fuji

② 新し ん

幹か ん

線せ ん

に乗の

る(→乗の

って)Shinka⎤nsen ni noru (→notte)

ride a Shinkansen bullet train

今き ょ う

日のもう一ひと

言こと

少す こ

しだけです。Sukoshi dake⎤ de⎤su.Only a little.

うまくできたことなどを褒ほ

められた時とき

に言い

います。謙けん

遜そん

(humble)の言い

い方かた

です。

Can-do! してみたいことを言い

©NHK WORLD-JAPAN 47https://www.nhk.or.jp/lesson/ja/

相す も う

はるさんの知ち

恵え

袋ぶくろ

相す も う

撲は、昔むかし

から日に

本ほん

にあるスポーツです。2ふたり

人でたたかいます。土ど

俵ひょう

(ring)の上うえ

でします。先

さき

に相あい

手て

の体からだ

を土ど

俵ひょう

の土つち

につけるか、土ど

俵ひょう

の外そと

に出だ

した方ほう

が勝か

ちます。大おお

きな体からだ

がぶつかりあって、すごいです。相す も う

撲の大おお

きな大たい

会かい

は、年ねん

6回かい

開ひら

かれます。1月がつ

・3月がつ

・5月がつ

・7月がつ

・9月がつ

・11月がつ

です。

朝あさ

稽げい

古こ

(朝あさ

の練れん

習しゅう

)を見み

ることができる所ところ

もあります。

答こた

え ① 富ふ

士じ

山さん

に登のぼ

ってみたいです。 Fu⎤jisan ni nobotte mita⎤i de⎤su.② 新

しん

幹かん

線せん

に乗の

ってみたいです。 Shinka⎤nsen ni notte mita⎤i de⎤su.