Download - LOBO...LOBOの概要 例年、おせち材料の需要から売上が増加する 時期だが、鮭の不漁による供給不足と仕入 価格上昇で、売上、採算ともに悪化した

Transcript
Page 1: LOBO...LOBOの概要 例年、おせち材料の需要から売上が増加する 時期だが、鮭の不漁による供給不足と仕入 価格上昇で、売上、採算ともに悪化した

8

業 況 売 上 仕入単価 従業員採 算 資金繰り

業 況 売 上 仕入単価 従業員採 算 資金繰り

業 況 売 上 仕入単価 従業員採 算 資金繰り

業 況 売 上 仕入単価 従業員採 算 資金繰り

業 況 売 上 仕入単価 従業員採 算 資金繰り

中小企業の声

商工会議所のネットワークのもと、地域や中小企業が 「肌で感じる足元の景気感」を全国ベースで毎月調査するとともに、月毎にテーマを設定して付帯調査(例:設備投資や採用・賃金の動向等)を実施・公表することにより、企業を取り巻く経営環境や直面する課題等の現状を示すデータとして、 経済対策に関する政策提言・要望活動などに活用することを目的としています。

12月の全産業合計の業況D Iは、▲21. 7と、前月から+1.2ポイントの改善。冬の観光需要が堅調な宿泊業・飲食業に加え、運送業、ソフトウェア業などが下支えし、サービス業の業況感が広く改善した。また、卸売業から農産物の価格高騰の影響が和らいだとの声や、建設業から住宅など民間工事の堅調な動きを指摘する声が多く聞かれた。他方、消費低迷が続く中、人手不足による受注機会の損失や人件費の上昇が中小企業のマインドを下押ししており、業況改善の動きは依然として力強さを欠いている。

業況DIは、3ヶ月連続改善。先行きは不透明感強く、横ばい圏内の動き

住宅着工戸数が順調に伸びていることもあり、建設業からの引き合いが強く、売上は改善した

地元産の農産物が出回り始めたことで、供給量が元に戻り、価格は下がりつつある。高値のため落ち込んでいた消費者の購買意欲が戻れば、売上も回復する見込み

農産物卸売業

建築材料卸売業忘年会プランの反応は良好なほか、例年より早く積雪があることでスキー客の入りも好調だ

気温の低下に加え、賞与の支給により消費者の購買意欲が刺激され、冬物衣料の売上が少し上向いた。ただし、低価格品のまとめ買いがほとんどであり、高額品の売上は低調

年末商戦や初売り関連の出荷が増加し、売上は堅調である。しかし、慢性的なドライバー不足や、燃料費などの上昇により、業況感は改善しない

飲食業

運送業

売上は前年割れが続いているため、お歳暮商戦に力を入れ、挽回を図っている。自分へのお歳暮ギフトが好調なほか、クリスマス商戦も順調であり、今後も更なる販促を進めていく

衣料品小売業

客単価の減少が続いているため、客数増加を目的にイベントやタイムセールなどの販促を実施。売上は前年比横ばいを維持している

日用雑貨小売業

百貨店

全国商工会議所早期景気観測LOBO

QUICK SURVEY OF LOCAL BUSINESS OUTLOOK

LOBOの概要

例年、おせち材料の需要から売上が増加する時期だが、鮭の不漁による供給不足と仕入価格上昇で、売上、採算ともに悪化した

円安の進行は、発注元の大手メーカーの輸出増が期待できる一方、最近の原材料価格や燃料費の上昇を一層拡大させ、収益の圧迫要因にならないか心配

製 造 業

自動車部品製造業

水産食料品製造業

2016年12月調査結果

卸 売 業

サービス業

小 売 業

民間工事は多く、業況は安定している。しかし、人手不足は深刻で、受注できない案件も多い。当社が人材を手当てできても、下請業者がなかなか見つからない

電気工事業

一般工事業公共工事の発注には一服感が出ているが、民間工事では、住宅などで動きが見られるため、全体の売上は前年に比べ、改善した

建 設 業

調査

※DI値について/売上・採算・業況などの各項目についての、判断の状況を表す。ゼロを         基準として、景気感の相対的な広がりを意味する。

改善傾向 ほぼ横ばい 悪化傾向DI値の傾向

能力の高い人材を確保するため、定昇並びにベースアップの賃上げを行った。また、能力評価制度を導入して、働き方改革にも取り組んでいる・・・・・・・・・・本庄 自動車部品製造業

個人消費の冷え込みによる売上減少に加え、設備の老朽化への対応と負担が大きく、賃上げができるか検討している・・・・・・・・・・・・・・・・岡谷 冠婚葬祭業

付帯調査 2016年度の所定内賃金の動向

※グラフの白線外側が2016年12月調査、内側は2015年同月調査

2016年度に賃金の引き上げを実施した企業(予定含む)(全産業)は58.7% と、前年同月調査と比べ、3.1ポイントの増加。他方、「現時点では未定」は18.7%と2.1ポイント減少し、「見送る」は、22.6%と1ポイント減少

賃金の引き上げを実施(予定含む)・・・58.7%

賃金の引き上げは見送る・・・22.6%

賃金の引き上げを実施(予定含む)・・・58.7%

賃金の引き上げは見送る・・・22.6%

山形支社 鶴岡営業所 〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町 8-13 3F TEL.0235-24-0896

山形支社 鶴岡営業所 〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町 8-13 3F TEL.0235-24-0896

2月27日(月)、3月2日(木)、3月6日(月)3月9日(木)、3月13日(月)

開催時間開催場所相談員

鶴岡商工会議所会館 2F小会議室税理士

10:00~11:30/13:00~15:30

確定申告の時期になりました。分からない点や税務署に申告書を提出する前に確認したい箇所等ご活用ください。

事前に帳簿、添付書類等をチェックし、質問事項もまとめておきましょう!※混み合った場合は、お待たせする場合があります。ご了承下さい。※上記日程は、e-Taxについてのご相談もできます。ぜひご利用下さい。お問合せ・予約…鶴岡商工会議所 経営支援課 Tel.0235-24-7711

◎税理士による個人事業主のための決算・申告相談◎消費税申告のための個別相談

開催月日

税務相談会のご案内

平成28年度消費税申告・決算申告

荘内藩藩札完売しました!

鶴岡市共通商品券

期限まで忘れずにご使用ください。期限が過ぎた商品券は無効となり、払い戻し等一切できませんのでご注意ください。

平成29年使用期限

3月31日 金 おかげさまで

鶴岡商工会議所鶴岡市共通商品券発行委員会Tel.0235-24-7711

鶴岡市共通商品券

「荘内藩藩札」は、

おかげさまで

全販売所完売

いたしました。

ありがとう

ございました。

※賃金を引き上げる予定の企業が対象、 複数回答

賃金引き上げの内容

9

現時点では未定・・・18.7%

賃金の引き上げを実施(予定含む)と回答した企業の内訳55.6%20.8%

23.6%

55.6%20.8%

23.6%

現時点では未定・・・18.7%

業種別の割合建設業   66.8%製造業   64.3%卸売業   64.4%小売業   43.1%サービス業  57.1%

定期昇給      78.4%ベースアップ     33.5%手当の新設・増額   11.1%

Top Related