Download - 2019.3.23(SAT)『World of Cycling サイクリングの世界』 (一財)自転車新文化基金會会長羅祥安 (ジャイアントグローバル最高顧問) 関連講演

Transcript
Page 1: 2019.3.23(SAT)『World of Cycling サイクリングの世界』 (一財)自転車新文化基金會会長羅祥安 (ジャイアントグローバル最高顧問) 関連講演

『World of Cycling サイクリングの世界』

(一財)自転車新文化基金會 会長 羅 祥安

(ジャイアントグローバル最高顧問)

関 連 講 演

平成31年3月23日(土)第1回全国シクロサミット 和歌山県立わかやま館(和歌山マリーナシティ内)

参加者 約200名参加(約100自治体、関係団体等) 企業ブース展示あり

平成31年3月24日(日)わかやまサイクリングフェスタ うまいもん満喫グルメライド 午前9時出発

参加者 約35名(首長5名の他自治体職員が参加)

自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会は、平成30年11月に設立され、現在299自治体が加入しています。今後のさらなる自転車の利活用、自治体間の連携を進めていくため、シンポジウムとサイクリングが一体となったシクロサミットを開催しました。

1日目 2019.3.23(SAT)

和歌山県知事 仁坂吉伸様

自転車活用推進議員連盟事務局長 穴見陽一様

衆議院議員 門 博文様/衆議院議員 大岡 敏孝様

会長 今治市長 菅 良二 自転車活用推進議員連盟会長 二階俊博様副会長 堺市長 竹山修身近畿ブロック長 守山市長 宮本和宏

衆議院議員 浮島とも子様代理 木野十三様

開催地代表 和歌山市長 尾花正啓

主催者 来賓

1『台湾をぐるっと一周する環島サイクリングと日本』

エッセイスト 一青 妙

2『自転車通勤と企業における健康づくりについて』

株式会社シマノ バイシクルコンポーネンツ事業部 / 花王和歌山工場

企画部文化推進室 課長 阿部 竜士 / 健康相談室 堀 祐子

3『地域のみんなが自転車を安全に楽しむためには』

一般社団法人自転車協会 理事長 山﨑 一

今治市長 和歌山市長 二階俊博会長

ⓒ産経デジタル「Cyclist」 ⓒ産経デジタル「Cyclist」

ⓒ産経デジタル「Cyclist」

ⓒ産経デジタル「Cyclist」

基 調 講 演

Page 2: 2019.3.23(SAT)『World of Cycling サイクリングの世界』 (一財)自転車新文化基金會会長羅祥安 (ジャイアントグローバル最高顧問) 関連講演

パネルディスカッション

パネラー 国交省自転車活用推進本部事務局 大野次長×今治市長×堺市長×岬町長×和歌山市長

ブロック代表 美唄市副市長×北上市長×佐渡市副市長×本庄市長×三島市副市長×尾道市副市長×南さつま市長

懇 親 会

2日目 2019.3.24(SUN)

わかやまサイクリングフェスタへ参加

うまいもん満喫グルメライド65㎞に5首長(今治市長、和歌山市

長、安城市長、南さつま市長、守山市長)を先頭に35名が参加、太平洋岸自転車道や紀の川サイクリングロードを走行しました。

ゲストライド 羅 祥安さん 一青 妙さん

自転車活用推進議員連盟 事務局次長 江島潔先生にお越しいただくなか、約80名が参加し、親睦を深めました。

和歌山市