Visio-SSL change MicrosoftOutlook2010 - KCN以上で「Outlook...

2
1. 「Outlook 2010」 を起動します。 【ファイル】をクリックすると左側に表示されるメニューから 「情報」をクリックします。 【アカウントの設定】をクリックすると現れる【アカウント設定(A)】 をクリックします。 2. 『アカウント設定』が表示されます。 【電子メール】タブをクリックし、暗号化したいアカウント (ここでは【[email protected]】)を選択し、 【変更(A)】をクリックします。 『インターネット電子メール設定』が表示されます。 【詳細設定(M)】をクリックします。 3. 4. 『インターネット電子メール設定』が表示されます。 【送信サーバー】タブをクリックします。 【送信サーバー(SMTP)は認証が必要(O)】にチェックを入れ、 【受信メールサーバーと同じ設定を使用する(U)】を 選択します。 ここではお客様のパソコンとサーバー間を暗号化し、通信する設定方法を案内します。 すでにご利用のお客様で暗号化の設定をご希望の場合は、以下の手順に従い設定変更を行ってください。

Transcript of Visio-SSL change MicrosoftOutlook2010 - KCN以上で「Outlook...

Page 1: Visio-SSL change MicrosoftOutlook2010 - KCN以上で「Outlook 2010での暗号化設定」の設定は終了です。 【OK】をクリックする前に正しいポート番号が入力されているか

1.「Outlook 2010」 を起動します。

【ファイル】をクリックすると左側に表示されるメニューから「情報」をクリックします。【アカウントの設定】をクリックすると現れる【アカウント設定(A)】をクリックします。

2.『アカウント設定』が表示されます。【電子メール】タブをクリックし、暗号化したいアカウント(ここでは【[email protected]】)を選択し、【変更(A)】をクリックします。

『インターネット電子メール設定』が表示されます。【詳細設定(M)】をクリックします。

3.

4.『インターネット電子メール設定』が表示されます。【送信サーバー】タブをクリックします。【送信サーバー(SMTP)は認証が必要(O)】にチェックを入れ、【受信メールサーバーと同じ設定を使用する(U)】を選択します。

ここではお客様のパソコンとサーバー間を暗号化し、通信する設定方法を案内します。すでにご利用のお客様で暗号化の設定をご希望の場合は、以下の手順に従い設定変更を行ってください。

Page 2: Visio-SSL change MicrosoftOutlook2010 - KCN以上で「Outlook 2010での暗号化設定」の設定は終了です。 【OK】をクリックする前に正しいポート番号が入力されているか

-Outlook2010での暗号化設定-

5.

6.『インターネット電子メール設定』に戻ります。【[次へ]ボタンをクリックしたらアカウント設定をテストする(S)】のチェックを外し、【次へ(N)】をクリックします。

【詳細設定】タブをクリックします。

以下の項目を設定します。

受信サーバー(POP3)(I) 995

このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要(E)

チェックする

送信サーバー(SMTP)(O) 465

使用する暗号化接続の種類(C) SSL

サーバーにメッセージのコピーを置く(L) チェックしない

設定後、【OK】をクリックします。

『セットアップの完了』が表示されます。【完了】をクリックします。

7.

8.『アカウント設定』に戻ります。【閉じる(C)】をクリックします。

以上で「Outlook 2010での暗号化設定」の設定は終了です。

【OK】をクリックする前に正しいポート番号が入力されているか確認してください。