UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL...

18
UNIVERSAL PASSPORT EX WEB ���� ������������ �� 発行: 杏林大学 2007年 9月21日 作成 -Vol.2-

Transcript of UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL...

Page 1: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

UNIVERSAL PASSPORT EX

WEB履修登録 操作説明書(総合政策学部 版)

発行: 杏林大学

2007年 9月21日 作成

-Vol.2-

Page 2: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

1

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

【目次】

1.UNIVERSAL PASSPORT とは.................................................................................... 2

2.UNIVERSAL PASSPORT の使用時の注意............................................................. 2

3.事前準備 .......................................................................................................................... 3

4.履修登録を行う............................................................................................................... 4

4-1 UNIVERSAL PASSPORT にアクセスする............................................................. 4 4-2 UNIVERSAL PASSPORT にログインする............................................................ 5 4-3 履修登録画面を開く....................................................................................... 6 4-4 履修登録を行う ............................................................................................. 7 4-5 履修科目を選択する ...................................................................................... 8 4-6 集中講義の履修登録方法............................................................................... 9 4-7 履修登録授業を確定する.............................................................................. 10 4-8 エラー内容の確認と修正 ................................................................................. 12 4-9 履修登録結果を確認する ................................................................................ 14 4-10 履修登録の完了 .......................................................................................... 14

5.エラーメッセージ ........................................................................................................... 15

6.パスワードの変更方法 ............................................................................................... 16

Page 3: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

2

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

1.UNIVERSAL PASSPORT とは

「UNIVERSAL PASSPORT」とは、誰もが「いつでも」大学に関する情報を見ることのできるシステムで

す。

これからの学生生活において、履修登録に始まり、掲示情報の確認、授業担当教員とのやり取りなど、

キャンパスライフ全体を通じて活用できます。

2.UNIVERSAL PASSPORT の使用時の注意

「UNIVERSAL PASSPORT」は杏林大学のホームページからアクセスし、学内に用意されたデータベ

ース情報を利用します。従来のように「履修登録用紙」を利用した登録方法とは違い、インターネット

を利用した登録方法となり時間を有効に活用できる便利なシステムです。

しかし、操作方法を間違えると、データを破壊したり、個人情報が盗まれるなどの社会的責任が問わ

れることとなります。

学生の皆さんは自覚と責任を持ち、慎重に利用してください。

利用するにあたっては、以下のことに注意してください。

● UNIVERSAL PASSPORT リニューアルに伴い、操作方法が大幅に変更されていますの

で、本マニュアルをよく参照してください。

● リニューアルの関係上、ログインパスワードは、全ての学生について初期値(生年月

日)に戻してありますので注意してください。

● 毎日、深夜2:00~2:30の間はシステムメンテナンスのため使用できなくなります。

入力途中のままメンテナンスの時間に入ると、そのデータは失われます。

● 履修登録に関する教務課への問い合わせは、事務室開室時間(平日9:00~17:1

5、土曜9:00~13:00)のみ行えます。夜間等は問い合わせができませんので、

履修登録最終日の夜間に初めて操作を行うことは避けてください。

● パスワードの初期値(生年月日)からの変更は、必ず行ってください。

● パスワードは、他人に教えないでください。パスワードを忘れた場合は、本人が教務課

まで届け出てください。

※パスワードの発行には時間がかかる場合があります。

● 次の文字は「UNIVERSAL PASSPORT」上では使用できません。

“ 半角カタカナ。「」、・ ”

● 「UNIVERSAL PASSPORT」が表示されない等のトラブルが発生した場合は教務課まで

申し出てください。

Page 4: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

3

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

3.事前準備

「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。

① ログイン ID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

た場合は、教務課に「再発行申請」をしてください。

※ 再発行には時間がかかるため、履修登録 1 週間前までには「再発行申請」を必ず行ってください。

② 事前にシラバス等を参照し、履修する科目をあらかじめ決めてから登録を行いましょう。

NO 授業名称 単位数 教員名称 開講曜日・時限

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

合計単位数

※登録できる単位数の上限は、各学部の履修要綱等で確認してください。

Page 5: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

4

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

4.履修登録を行う

4-1 UNIVERSAL PASSPORT にアクセスする

① 杏林大学のホームページにアクセスします。

【URL】 http://www.kyorin-u.ac.jp

② 右下にある の部分をクリックします。

Page 6: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

5

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

4-2 UNIVERSAL PASSPORT にログインする

① User IDと PassWordを入力し、 ボタンをクリックして下さい。 (学籍番号) (初回のみ西暦の生年月日)

【注意】

A) パスワードは、初回は西暦の生年月日8桁(例: 19870401)で設定されていますので、必

ず変更して下さい。

B) パスワードを8回続けて間違えると、ログインできなくなります。一度間違えたら、その後は

慎重に入力して下さい。

C) ログインができなくなったり、パスワードを忘れた場合は、教務課へ届け出て下さい。

Page 7: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

6

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

4-3 履修登録画面を開く

① 画面右上の にマウスポインタを合わせます。

② 「履修登録」 をクリックします。

Page 8: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

7

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

4-4 履修登録を行う

① 履修登録画面は横軸が曜日、縦軸が時限となっています。履修科目を選択したい時限の

中の ボタンをクリックして下さい。

Page 9: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

8

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

4-5 履修科目を選択する

① 選択した曜日・時限に開講されている授業の一覧が表示されます。履修したい授

業科目の にクリックしてチェックをいれます。

② 履修したい科目にチェックをいれたら、画面左下の ボタンをクリック

します。

※ 科目名をクリックするとシラバスを表示

【注意点】

① 一つの時限に対し複数の科目にチェックを入れてしまうと、確定時にエラーとなります(集中講義を

除く)。

② 週2回受講しなければならない授業については、どちらか一つの授業を選択すると、自動的にもう一

つの授業も選択済みになります。

③ 履修登録中は、アクセス状況により画面表示の応答時間が遅くなる場合があります。その場合はし

ばらく時間をおいてからアクセスしてください。また[確定]ボタンの連打は、システムダウンを引き起

こす恐れがあるため絶対に行わないでください。

④ 春学期に通年科目を登録している場合、秋学期の画面にも自動的に表示され、削除することはでき

ません。

Page 10: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

9

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

4-6 集中講義の履修登録方法

① 画面を下にスクロールすると「集中講義」の選択画面があります。

② ボタンをクリックします。

【集中講義】 【実習】

③ 集中講義の科目選択画面が表示されます。

④ 選択したい科目の にクリックしてチェックを入れます。

③ 履修したい科目にチェックをいれたら、画面左下の ボタンをクリッ

クして確定ボタンをクリックします(集中講義は、複数選択が可能です)。

Page 11: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

10

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

4-7 履修登録授業を確定する

① 履修したい科目を全て選択し終わったら、画面右上に点滅している ボタン

をクリックします。

② チェックを開始してよければ、 ボタンをクリックします。

Page 12: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

11

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

③ 履修登録した科目が、確認画面に表示されます。

④ エラーがなければ、画面右上に ボタンが表示されますのでクリックしま

す。

⑤ 履修した科目を確定してよければ、 ボタンをクリックします。

⑥ 確定した後でも、履修登録期間内であれば登録内容を変更することができます。

履修エラーが存在する場合、

ここにエラーメッセージが表

示されます。

Page 13: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

12

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

4-8 エラー内容の確認と修正

① エラーは、基本、条件エラーと制限エラーの二種類で表示されます。

② 「基本、条件エラー」は、一つ一つの授業に対してエラーメッセージが赤字で

表示されます。基本エラーメッセージについては、この操作説明書のP.15

に詳細がありますので、参考にして下さい。 ③ 「制限エラー」は登録した内容を総合的に判断し、エラーメッセージを表示し

ます。

④ エラーメッセージを確認したら「閉じる」ボタンをクリックして履修登録画面

に戻り、登録内容を修正します。

Page 14: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

13

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

⑤ 基本、条件エラーの発生した科目については、ピンク色で表示されていますので、

削除または他の科目への変更等を行ってください。 ⑥ 制限エラーについてはメッセージが表示されますので、メッセージに従って追

加・削除等を行ってください。

⑦ エラーを修正したら、チェックボタンをクリックします。

Page 15: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

14

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

4-9 履修登録結果を確認する

① 履修エラーの修正および「チェック」を行った後、「確定」を行うと登録された内容(「学生時間割表」)が表示されますので、登録内容についてよく確認をしてください。

② この画面を必ず印刷して、学期終了時まで大切に保管して下さい。 ボタンをクリックすると印刷できます(印刷済みの「学生時間割表」を保管していな

い者については、履修登録期間終了後の登録内容に関する問い合わせに応じられな

い場合がありますので注意してください)。

4-10 履修登録の完了 登録した授業が「学生時間割表」に正確に表示されていたら、履修登録は完了です。 登録完了後は、必ず UNIVERSAL PASSPORTの画面を全て閉じてください。画面を開いたままで席を離れると、他人に登録内容を変更される恐れがあります。

0710610101 笈川博

【注意点】 登録を行った後に「確定」ボタンをクリックし忘れた場合、登録したつもりの授業が「学生時間割表」に載っ

ていない場合があります。「学生時間割表」に載っていない授業は履修できていませんので注意してくださ

い。

Page 16: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

15

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

5.エラーメッセージ

①基本エラー

エラーメッセージ チェック内容および対処方法

『同一科目を同時に複数履修することはでき

ません』

同一科目を同一学期内に重複して履修した場合に表示されます。

複数の同一科目の登録はできませんのでいずれか一つにしてください。

(例: 音楽、心理学など)

『単位修得済みのため履修できません』 既に単位を修得済みの科目を登録した場合に表示されます。

合格済みの科目を再度履修することはできません。

『同一時限に複数の授業を履修することはで

きません』

複数の授業を同一時限内に重複して履修した場合に表示されます。

集中講義や隔週開講等の特別な授業を除き、同一時限内に複数の授業の登録はで

きませんのでいずれか一つにしてください。

②その他のエラー 【要訂正】と表示されているもの・・・原則として、エラーが消えるまで登録内容を修正し

てください。

【警告】と表示されているもの・・・エラーを放置すると進級や卒業に影響が出ます。ただ

し、これまでの単位取得状況により訂正が不可能な場

合に限り、表示されたままでも履修登録を確定できま

す。

【注意】と表示されているもの・・・上記の【要訂正】や【警告】エラーを補足説明するも

のです。よく読んでください。

Page 17: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

16

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

6.パスワードの変更方法

学生のIDは「学籍番号」、初期パスワードは「生年月日」(西暦8桁、例:20070401)となっています。生年月日は、学生証を落とした際などに知られてしまうことがありますので、最初に

ログインした時に必ずパスワードを変更して下さい。 パスワードは6桁以上12桁以内で、半角の英数字を組み合わせて決めて下さい(英字の大文

字と小文字も区別します)。

① ユニバーサルパスポートのトップ画面を開きます。 ② 個人情報をポイントし、パスワード変更をクリックします。

Page 18: UNIVERSAL PASSPORT EX...「UNIVERSAL PASSPORT」で履修登録するにあたって必ず以下の準備を行っておきましょう。 ① ログインID(学籍番号)、パスワード(初期値は生年月日)の確認をしましょう。もし忘れてしまっ

17

杏林大学 WEB 履修登録操作説明書

③ 現在のパスワードを入力します。 ④ 「変更後」欄に、6文字以上12文字以内で半角の英数字を組み合わ

せて決めたパスワードを入力します。 ⑤ 「変更後(確認用)」欄に、変更後のパスワードを再度入力します。 ⑥ 全て入力したら、更新ボタンをクリックします。

⑦ 更新してよければ、 ボタンをクリックします。

⑧ パスワードの変更ができました。 ボタンをクリックして終了します。

次回ログインからは、新しいパスワードを使用してください(変更後のパスワード

は次学期以降も使用するため、忘れないように注意すること)。

③ ④