tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数...

20

Transcript of tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数...

Page 1: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。
Page 2: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。
Page 3: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。
Page 4: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。
Page 5: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。
Page 6: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。
Page 7: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

(No.1)

6.研修管理委員会の構成員の氏名及び開催回数( 令和元年度開催回数 1 回)

病院施設番号: 030574 臨床研修病院の名称: 兵庫県立丹波医療センター

氏名 所属 役職 備考

フリガナ アキタ ホヅカ

県立丹波医療センター 院長 研修管理委員長・実施責任者

医師 姓 秋田 名 穂束

フリガナ イシイ トシキ

丹波市医師会 会長 外部委員

医師 姓 石井 名 敏樹

フリガナ オウサカ ゴロウ 丹波健康福祉事務所(丹波保健所) 所長

外部委員

医師 姓 逢坂 名 悟郎

フリガナ クボタ タカノリ

丹波市国民健康保険青垣診療所 所長 研修実施責任者

医師 姓 久保田 名 孝則

フリガナ トダ チュウイチ

多可町立杉原谷診療所 所長 研修実施責任者

医師 姓 戸田 名 忠一

フリガナ ウエヤマ トモミ

けやきクリニック 院長 研修実施責任者

医師 姓 上山 名 知己

フリガナ タケオカ ヒロヤ

県立尼崎総合医療センター 腎臓内科部長 臨床研修指導医 姓 竹岡 名 浩也

フリガナ コウノ マサノブ

県立西宮病院 副院長 臨床研修指導医 姓 鴻野 名 公伸

フリガナ ヒロハタ シゲヤ

県立加古川医療センター 消化器内科部長 臨床研修指導医 姓 廣畑 名 成也

フリガナ スギモト タカキ

県立淡路医療センター 副院長(医療連携・医療情報

担当) 臨床研修指導医 姓 杉本 名 貴樹

※ 1ページ目の最上欄には、研修管理委員長の氏名等を記入すること。「所属」欄には、当該構成員が所属する病院又は施設の名称を記入すること。研修管理委

員長、プログラム責任者、研修実施責任者及び臨床研修指導医(指導医)については、「備考」欄にその旨を記入すること。欄が足りない場合には、コピーによ

り対応し、「(No. )」欄にページ数を記入すること。

(No.2)

別紙1

別紙1

Page 8: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

6.研修管理委員会の構成員の氏名及び開催回数( 令和元年度開催回数 1 回)

病院施設番号: 030574 臨床研修病院の名称: 兵庫県立丹波医療センター

氏名 所属 役職 備考

フリガナ ドイ マサノリ 県立ひょうごこころの医療センター 診療部長 臨床研修指導医

姓 土井 名 正典

フリガナ タナカ リョウジロウ

県立こども病院 腎臓内科部長兼小児救急医

療センター長 臨床研修指導医

姓 田中 名 亮二郎

フリガナ トミナガ マサヒロ

県立がんセンター 副院長(医療連携・医療情報

担当) 臨床研修指導医

姓 富永 名 正寛

フリガナ オオハラ タケシ

県立姫路循環器病センター 副院長(診療支援担当) 臨床研修指導医 姓 大原 名 毅

フリガナ トクマル スナオ

県立粒子線医療センター 副院長兼医療部長 臨床研修指導医 姓 徳丸 名 直郎

フリガナ マツヤマ シゲナリ

県災害医療センター 救急部長 臨床研修指導医 姓 松山 名 重成

フリガナ センゴク アツシ 総合リハビリテーションセンター中央病院 診療部長 臨床研修指導医

姓 仙石 名 淳

フリガナ カトウ ジュンイチ 西播磨総合リハビリテーションセンター西播磨病院 副院長 臨床研修指導医

姓 加藤 名 順一

フリガナ キノシタ ヨシイチ

製鉄記念広畑病院 院長 実施責任者

臨床研修指導医 姓 木下 名 芳一

フリガナ サイトウ ヨシキ

県立丹波医療センター 管理局長 事務部門責任者 姓 齊藤 名 芳樹

※ 1ページ目の最上欄には、研修管理委員長の氏名等を記入すること。「所属」欄には、当該構成員が所属する病院又は施設の名称を記入すること。研修管理委

員長、プログラム責任者、研修実施責任者及び臨床研修指導医(指導医)については、「備考」欄にその旨を記入すること。欄が足りない場合には、コピーによ

り対応し、「(No. )」欄にページ数を記入すること。

(No.3)

別紙1

Page 9: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

6.研修管理委員会の構成員の氏名及び開催回数( 令和元年度開催回数 1 回)

病院施設番号: 030574 臨床研修病院の名称: 兵庫県立丹波医療センター

氏名 所属 役職 備考

フリガナ ニシサキ ホガラ

県立丹波医療センター 副院長(診療担当)兼感染対策

部長・内科部長

プログラム責任者

臨床研修指導医 姓 西崎 名 朗

フリガナ オオノ マサカズ

県立丹波医療センター 副院長(診療支援・医療連携・医療情報担当)兼地

域医療連携部長・総合診療センター長・外科部長 臨床研修指導医

姓 大野 名 伯和

フリガナ フジタ ツネノリ

県立丹波医療センター 副院長(手術調整・救急担当)兼診療部長・

部長(手術調整・救急担当)・外科部長 臨床研修指導医

姓 藤田 名 恒憲

フリガナ カワサキ サトル

県立丹波医療センター 院長補佐兼検査・放射線部長・医

療安全部長・内科部長 臨床研修指導医

姓 河﨑 名 悟

フリガナ フジイ ヤスカズ

県立丹波医療センター 部長(化学療法担当)・内科部長 臨床研修指導医 姓 藤井 名 康和

フリガナ マルオ モトヨシ

県立丹波医療センター 部長(医療情報担当)・産婦人科

部長 臨床研修指導医

姓 丸尾 名 原義

フリガナ ケンザカ ツネアキ 神戸大学附属病院

(県立丹波医療センター在中)

臨床教育センター長 臨床研修指導医

姓 見坂 名 恒明

フリガナ

姓 名

フリガナ

姓 名

フリガナ

姓 名

※ 1ページ目の最上欄には、研修管理委員長の氏名等を記入すること。「所属」欄には、当該構成員が所属する病院又は施設の名称を記入すること。研修管理委

員長、プログラム責任者、研修実施責任者及び臨床研修指導医(指導医)については、「備考」欄にその旨を記入すること。欄が足りない場合には、コピーによ

り対応し、「(No. )」欄にページ数を記入すること。

Page 10: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

臨床研修病院の名称: 兵庫県立丹波医療センター

病院施設番号: 030574

区 分

救急部門

麻酔科(部門)

産婦人科

病院で定めた必修

科目の診療科

その他の研修を行

う診療科

又は

婦人科

年間入院患者実数 ()内は救急件数又は分娩件数

2,304

(2,066)

625 735

522

(351)

( )

4,186

年間新外来患者数 3,954 1,111 2,339 958 7,362

1日平均外来患者数 ( )内は年間外来診療日数

140.5

(240)

( )

39.5

(240)

( )

42.4

(240)

44

(240)

( )

( )

( )

( )

( )

( )

( )

( )

( )

平均在院日数 17 11 3.19 5

常勤医師数

(うち臨床研修指導医(指導医)

数)

20

( 10 )

1

( 1 )

6

( 3 )

1

( 1 )

6

(4)

5

(3)

( )

( )

( )

( )

( )

( )

( )

( )

( )

39

( 22 )

※ 「年間入院患者実数」とは、申請年度の前々年度の繰越患者数に申請年度の前年度中における新入院患者数を加えた数とすること。「年間新外来患者数」とは、申請年度の前年度中に来

院した外来患者のうち、初診料を算定した患者数とすること。「1日平均外来患者数」とは、年間外来患者延数÷年間外来診療日数による数(小数第二位を四捨五入)とすること。「病院

で定めた必修科目の診療科」欄等が足りない場合には、続紙(様式自由)に記載し添付すること。「救急件数」及び「分娩件数」とは、11.の救急医療の実績の前年度の件数及び15.

の正常分娩件数と異常分娩件数の合計とすること。

※ 「内科」とは、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、神経内科等を含めた広義の内科のうち基本研修科目の内科分野の研修を行う診療科であり、「外科」とは、心臓血管外科、呼吸器

外科、脳外科等を含めた広義の外科のうち基本研修科目の外科分野の研修を行う診療科であること。

※ 基幹型指定申請においては、内科及び救急部門に係る患者の症例リストを添付すること。(様式任意)

別紙 2

Page 11: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

25.研修プログラムの名称及び概要

プログラム番号:030574402 病院施設番号:030574 臨床研修病院の名称: 兵庫県立丹波医療センター

臨床研修病院群番号: 臨床研修病院群名:

プログラム番号、病院施設番号及び臨床研修病院群番号は、既に取得されている場合に記入してください。 1.研修プログラムの名称 兵庫県立柏丹波医療センター初期臨床研修プログラム

2.研修プログラムの特色 丹波地域における医療に深く根ざしたプログラムであり、必修研修科目である内科、救急、外科、小児科、産婦人科、精神科、地域医療を基礎的かつ総合的な診療能力の獲得を目指しています。 将来希望する自らの専門領域についても、2年次での27週間の選択科目研修期間を中心にして神戸大学医学部や当院のベテラン指導医から直接指導、フィードバックを受けながら研修できます。 他の兵庫県立病院等と連携協力し、研修医個別の希望を反映させた研修プログラムを作成しています。

3.臨床研修の目標の概要 兵庫県内の県立病院等が一体となって、研修機会を提供する。専門医としての技術取得に向けて専門病院と連携した多様な選択科目を用意する。

4.研修期間 ( 2 )年 (原則として、「2年」と記入してください。)

備考 研修後そのまま専門研修に入り 3年以上研修可能な病院は、その旨を記入してください。

修了後は専攻医として、当院に勤務可能

5.臨床研修を行う分野

研修分野ごとの病院又は施設(研修分野ごとの研修期間)

* 同一の研修分野について複数の病院又は施設で研修を行う場合には、適宜欄を分割してすべての

病院又は施設の名称(病院施設番号)を記入してください。

* 研修期間は、研修分野ごとに週単位で記入してください。各研修分野におけるプログラムの詳細

は備考欄に記入してください。

* 選択科目については、その診療科を選択した場合の病院又は施設等を記入してください。

病院施設番号 病院又は施設の名称 研修期間 内一般外来

(記入例) xx科 1234567 ○○ 病院 ○週 ○週

必 修 科 目 ・ 分 野

内科 030574 兵庫県立丹波医療センター 35週 0 週

救急部門 030574 兵庫県立丹波医療センター 14週

地域医療

147469 多可町立杉原谷診療所 4週 一般外来 2週

在宅診療 2週

097046 丹波市国民健康保険青垣

診療所 4週

188963 けやきクリニック 4週

丹波市ミルネ診療所 3週 一般外来 2.5週

在宅診療 0.5週

外科 030574 兵庫県立丹波医療センター 9週 0 週

小児科 030574 兵庫県立丹波医療センター 4週 0 週 産婦人科 030574 兵庫県立丹波医療センター 4週

精神科 030556 兵庫県立ひょうごこころ

の医療センター 4週

一般外来

147469 多可町立杉原谷診療所、 4.5週

097046 丹波市国民健康保険青垣

診療所

188963 けやきクリニック

丹波市ミルネ診療所

病院で

別紙3

Page 12: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

定めた

必修

科目

院内選択 030574 兵庫県立丹波医療センター 9週 週 選択科目 兵庫県立尼崎総合医療センター、

兵庫県立西宮病院、兵庫県加古川医療センター、兵庫県立丹波医療センター、兵庫県立淡路医療センター、兵庫県立ひょうごこころの医療センター、兵庫県立こども病院、兵庫県立がんセンター、兵庫県立姫路循環器病センター、兵庫県立粒子線医療センター、兵庫県災害医療センター、リハビリテーション中央病院、リハビリテーション西播磨病院、製鉄記念広畑記念病院、兵庫県立粒子線医療センター附属神戸陽子線センター

18週 週

備考:基幹型臨床研修病院での研修期間・・・最低75週

臨床研修協力施設での研修期間・・・最大 7週

地域医療で研修を行う診療科・・・一般内科

地域医療研修は、多可町杉原谷診療所・丹波市青垣診療所・けやきクリニックのうち1施設で4週と丹波

市ミルネ診療所で3週間研修を行う。

院内選択研修は9週間当院の診療科から自由な科目を選択する。残り18週は当院及び県立病院群の各診

療科から9週×2回を基本に研修を実施する。

Page 13: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

プログラム番号、病院施設番号及び臨床研修病院群番号

は、既に取得されている場合に記入してください。

病院施設番号: 030574 臨床研修病院の名称: 兵庫県立丹波医療センター

臨床研修病院群番号: 臨床研修病院群名:

6.研修スケジュール(一年次・ニ年次:いずれかに○) プログラム番号 030574402

臨床研修開始週を基準に各週の研修人数を記入してください。*1 (No.1)

病院又は施設の名称

(病院施設番号)

研修分

野*2

1~

4 週

5~

8 週

9~

12 週

11~

16 週

17~

20 週

21~

24 週

25~

28 週

29~

32 週

33~

36 週

37~

40 週

41~

44 週

45~

48 週

49~

52 週

凡例 ○×病院

(○×○×○×) 内科 5

凡例 ▲■病院

(▲■▲■▲■) 外科

3

凡例 △□病院

(△□△□△□) 外科

3

兵庫県立丹波医療セ

ンター(030574) 内科 8 8 8 8 8 8 8 8 8 4 4 4 4 2 2 2 2 2 2 2 2 2 3 3 3 3 3 2 2 2 2 4 4 4 4 4 3 3 3 3 1 1 1 5 5 5 5 6 6 6 6 6

兵庫県立丹波医療セ

ンター(030574) 外科

2 2 2 2 2 2 2 2 2 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1 1 1 1

兵庫県立丹波医療セ

ンター(030574) 小児科科 1 1 1 1 2 2 2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2

兵庫県立丹波医療セ

ンター(030574) 産婦人科

1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2

1 1 1 1 2 2 2 2

兵庫県立丹波医療セ

ンター(030574) 救急 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2

兵庫県立こころの医療センター

(030556) 精神科 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

*1:臨床研修病院群における臨床研修で、1つの研修プログラムの中で研修医によって研修を行う研修分野の順番が異なる研修方法(たすきがけ方式等)を採用する場合は、当該研修プログラムの研修分野並びに当該分野

の研修を行う病院又は施設の名称及び研修期間を本用紙に記入した上で、研修分野の順番のパターンごとに研修スケジュールを別葉に記入すること。また、同様の研修プログラムが複数存在する場合は、すべての研修

プログラムを1枚にまとめたものを添付すること。

*2:「研修分野」欄には、「5.臨床研修を行う分野」欄に記入した研修分野を記入すること。

*3:選択科目の研修分野の各月の研修人数については、病院ごとの研修医の受入予定の中で考えられる最大の受入数を記入すること。

Page 14: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

プログラム番号、病院施設番号及び臨床研修病院群番号

は、既に取得されている場合に記入してください。

病院施設番号: 030574 臨床研修病院の名称: 兵庫県立丹波医療センター

臨床研修病院群番号: 臨床研修病院群名:

6.研修スケジュール(一年次・ニ年次:いずれかに○) プログラム番号 030574402

臨床研修開始週を基準に各週の研修人数を記入してください。*1 (No.1)

病院又は施設の名称

(病院施設番号)

研修

分野

*2

1~

4 週

5~

8 週

9~

12 週

11~

16 週

17~

20 週

21~

24 週

25~

28 週

29~

32 週

33~

36 週

37~

40 週

41~

44 週

45~

48 週

49~

52 週

兵庫県立丹波医療セ

ンター(030574) 救急 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1 1 1 1 1 2 2 2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2 1 1 1 1

多可町立杉原谷診療所

(147469)

丹波市国民健康保険

青垣診療所

(097046)

けやきクリニック

(188963)

地域医

療 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

丹波市ミルネ診療所 地域医

療 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

兵庫県立丹波医療セ

ンター(030574) 内科 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2

兵庫県立丹波医療セ

ンター(030574)

院内選

択 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2

県立病院群 選択科

目 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2

*1:臨床研修病院群における臨床研修で、1つの研修プログラムの中で研修医によって研修を行う研修分野の順番が異なる研修方法(たすきがけ方式等)を採用する場合は、当該研修プログラムの研修分野並びに当該分野

の研修を行う病院又は施設の名称及び研修期間を本用紙に記入した上で、研修分野の順番のパターンごとに研修スケジュールを別葉に記入すること。また、同様の研修プログラムが複数存在する場合は、すべての研修

プログラムを1枚にまとめたものを添付すること。

*2:「研修分野」欄には、「5.臨床研修を行う分野」欄に記入した研修分野を記入すること。

*3:選択科目の研修分野の各月の研修人数については、病院ごとの研修医の受入予定の中で考えられる最大の受入数を記入すること。

Page 15: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

(No.1)

31.臨床研修指導医(指導医)等の氏名等 病院施設番号:030574 臨床研修病院の名称:兵庫県立丹波医療センター

担当分野 氏名 所属 役職 臨床経験

年数

指導医講習

会等の受講

経験

有:○

無:×

資格等 プログラム番号

備考

1 プログラム責任者 2 副プログラム責任者

3 研修実施責任者 4 臨床研修指導医 (指導医)

内科 秋田 穂束 県立丹波

医療センター

院長 44 年

日本循環器学会専門医

第 27 回医学教育者のためのワークショップ受講 030574402

3、4

内科 西崎 朗 県立丹波

医療センター

副院長 37 年

日本内科学会指導医、第 39 回新臨床研修指導医養成

講習会(全国自治体病院協議会)受講 030574402

1、4

内科

病理

藤井 康和 県立丹波

医療センター 部長 31 年

日本内科学会指導医、死体解剖資格医、、第 81

回臨床研修指導医養成講習会(全国自治体病院協議会)受講 030574402

内科 河﨑 悟 県立丹波

医療センター

部長 27 年

日本内科学会指導医、H21 臨床研修指導医講習会

((社)日本病院会)受講 030574402

内科 星島 正彦 県立丹波

医療センター

部長 35 年

日本内科学会指導医、H29 年度地域医療に重点を

おいた近畿厚生局指導医講習会受講 030574402

内科 板倉 崇泰 県立丹波

医療センター

部長 22 年

日本内科学会指導医、第 124 回臨床研修指導医講

習会(全国自治体病院協議会)受講 030574402

内科 近藤 健介 県立丹波

医療センター

医長 15 年

×

日本内科学会認定医、総合内科専門医、

日本循環器学会専門医 030574402

内科 桂田 雅大 県立丹波

医療センター

医長 11 年

日本内科学会認定医、総合内科専門医、H24 臨

床研修指導医講習会((社)日本病院会)受講 030574402

内科 森 寛行 県立丹波

医療センター

医長 17 年

総合内科専門医、 H25 臨床研修指導医講習会

((社)日本病院会)受講 030574402

内科 杉本 龍 県立丹波

医療センター

医長 7 年

×

日本内科学会認定医 030574402

別紙4

別紙4

Page 16: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

(No.2)

31.臨床研修指導医(指導医)等の氏名等 病院施設番号:030574 臨床研修病院の名称:兵庫県立丹波医療センター

担当分野 氏名 所属 役職 臨床経験

年数

指導医講習

会等の受講

経験

有:○

無:×

資格等 プログラム番号

備考

1 プログラム責任者 2 副プログラム責任者

3 研修実施責任者 4 臨床研修指導医 (指導医)

外科

大野 伯和

県立丹波

医療センター 副院長

33 年

日本外科学会指導医、第 78 回新臨床研修指導医養成

講習会(全国自治体病院協議会)受講 030574402

外科 藤田 恒憲 県立丹波

医療センター

部長 29 年

日本外科学会指導医、第 2 回神戸大学医師臨床研

修指導医講習会受講 030574402

外科 岸 淳彦 県立丹波

医療センター

部長 32 年

日本外科学会認定医、第8回日本赤十字社臨床研修指

導医養成講習会受講 030574402

小児科 酒井 國安 県立丹波

医療センター

医師 44 年

日本小児科学会専門医、第 6回臨床研修指導医講習会

((社)日本小児科学会)受講 030574402

小児科 井上 真太郎 県立丹波

医療センター

部長 32 年

日本小児科学会専門医、指導医、H19VHJ 機能指導医

養成講座(特定非営利活動法人 VHJ 機構)受講 030574402

小児科

岡本 光宏 県立丹波

医療センター

医長 11 年

日本小児科学会専門医、

平成 28 年度神戸大学医師臨床研修指導医講習会受講 030574402

小児科

髙藤 哲 県立丹波

医療センター

医長 11 年

日本小児科学会専門医、

厚労省臨床研修指導医講習会受講 030574402

救急科 武田 和也 県立丹波

医療センター

医長 9 年

日本救急医学会専門医、第 138 回臨床研修指導医養

成講習会(全国自治体病院協議会)受講 030574402

Page 17: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

(No.3)

31.臨床研修指導医(指導医)等の氏名等 病院施設番号:030574 臨床研修病院の名称:兵庫県立丹波医療センター

担当分野 氏名 所属 役職 臨床経験

年数

指導医講習

会等の受講

経験

有:○

無:×

資格等 プログラム番号

備考

1 プログラム責任者 2 副プログラム責任者 3 研修実施責任者

4 臨床研修指導医 (指導医)

産婦人科 丸尾 原義 県立丹波

医療センター

部長 36 年

日本産婦人科学会専門医、指導医 日本専門医機構産

婦人科専門医

第 35 回医学教育者のためのワークショップ受講

030574402 4

産婦人科 望月 愼介 県立丹波

医療センター

部長 24 年

日本産婦人科学会専門医、指導医 日本専門医機構産

婦人科専門医 平成 27 年度愛仁会医師臨床研修指導

医セミナー受講

030574402 4

産婦人科 中島 由貴 県立丹波

医療センター

医長 12 年

日本産婦人科学会専門医 第145回臨床研修指導医養成

講習会(全国自治体病院協議会)受講 030574402

選択科目

(整形外科)

芝 昌彦 県立丹波

医療センター

部長 32 年

日本整形外科学会専門医、第 76 回臨床研修指導医養成

講習会(全国自治体病院協議会)受講 030574402

選択科目

(耳鼻咽喉科)

小松 弘和 県立丹波

医療センター

医長 16 年

日本耳鼻咽喉科学会専門医、第132 回臨床研修指導医養

成講習会(全国自治体病院協議会)受講 030574402

選択科目

(耳鼻咽喉科)

柳沢 俊学 県立丹波

医療センター

医長 10 年

×

日本耳鼻咽喉科学会専門医、 030574402

選択科目

(泌尿器科)

吉村 光司 県立丹波

医療センター

部長 35 年

×

日本泌尿器科学会専門医 030574402

選択科目

(泌尿器科)

山﨑 隆文 県立丹波

医療センター

部長 23 年

日本泌尿器科学会専門医、第108回臨床研修指導医養成

講習会(全国自治体病院協議会)受講 030574402

選択科目

(眼科)

金光 聖隆 県立丹波

医療センター

部長 22 年

日本眼科学会専門医、H21年度臨床研修指導医養成講習会(全

国社会保険協会連合会)受講 030574402

麻酔科 牛尾 将洋 県立丹波

医療センター

医師 15 年

日本麻酔科学会指導医・専門医、厚生労働省認定標榜

医、大 119 回臨床研修指導医養成講習会(全国自治体

病院ん協議会)受講

030574402

Page 18: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

(No.4)

31.臨床研修指導医(指導医)等の氏名等 病院施設番号:030574 臨床研修病院の名称:兵庫県立丹波医療センター

※ 「担当分野」欄には、様式 10 別紙3の臨床研修を行う分野及び病理(CPC)を記入すること。 ※ 「所属」欄には、臨床研修指導医(指導医)等が所属する病院又は施設の名称を記入すること。 ※ 「資格等」欄には、受講した指導医講習会名称や、取得した専門医資格等について記入すること。 ※ 「プログラム番号」欄には、臨床研修指導医(指導医)等が担当するすべてのプログラム番号を記入すること(プログラム番号を取得していない場合には研修プログラムの名称を記入

すること。)。 ※ プログラム責任者、副プログラム責任者、研修実施責任者及び臨床研修指導医(指導医)については、「備考」欄にそれぞれに応じた番号を記入し、併せてプログラム番号を記入するこ

と(プログラム番号を取得していない場合には研修プログラムの名称を記入すること。)。 *研修実施責任者・・・協力型臨床研修病院又は臨床研修協力施設において、当該施設における臨床研修の実施を管理する者 *臨床研修指導医(指導医)・・・研修医に対する指導を行う医師であり、7年(84月)以上の臨床経験及び指導医養成講習会等の受講経験を有する者

※ 地域医療重点プログラムにおいては、地域医療の指導医を必ず記載すること ※ 欄が足りない場合には、コピーにより対応し、「(No. )」欄にページ数を記入すること。

担当分野 氏名 所属 役職 臨床経験

年数

指導医講習会等の受講

経験 有:○ 無:×

資格等 プログラム番号

備考

1 プログラム責任者 2 副プログラム責任者

3 研修実施責任者 4 臨床研修指導医 (指導医)

地域医療 戸田 忠一 多可町立杉原

谷診療所 所長 40 年 ×

日本内科学会認定内科医

日本循環器学会循環器専門医 030574402 3

地域医療 久保田 孝則 丹波市国民健康保険青垣診療所

所長 26 年 ×

030574402 3

地域医療 佐々木 恒之 丹波市国民健康保険青垣診療所

医師 42 年 ×

030574402

地域医療 上山 知己 けやきクリニック 院長 30 年 ○

日本内科学会総合内科専門医、

日本循環器学会循環器専門医 030574402 3、4

地域医療 鎌田 百香 丹波市ミルネ 診療所 所長 7 年 × 日本内科学会 認定内科医 030574402

放射線科

副島俊典 兵庫県立粒子

線医療センタ

ー附属神戸陽

子線センター

センター

36 年 ○ 放射線治療専門医

030574402

Page 19: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

7.病院群の構成等 別表

基幹型病院の名称(所在都道府県): 兵庫県立丹波医療センター ( 兵庫県 )

所在都道府県

二次医療圏 名称 新規所在都道府

県二次医療圏

追加・削除

名称 新規所在都道府

県二次医療圏

追加・削除

名称 新規 名称 定員

兵庫県 神戸

兵庫県立ひょうごこころの医療センター

(病院施設番号: 030556)

兵庫県 丹波

丹波市国民健康保険青垣診療所

(病院施設番号: 097046)

兵庫県立丹波医療センター初期臨床研修プログラム

8

兵庫県 神戸兵庫県立こども病院

(病院施設番号: 030559)兵庫県 北播磨

多可町立杉原谷診療所

(病院施設番号: 147469)

兵庫県 阪神南兵庫県立尼崎総合医療センター(病院施設番号: 030561)

兵庫県 丹波けやきクリニック

(病院施設番号: 188963)

兵庫県 東播磨兵庫県立がんセンター

(病院施設番号: 030564)兵庫県 丹波

丹波市ミルネ診療所

(病院施設番号:     )

兵庫県 中播磨兵庫県立姫路循環器病センター

(病院施設番号: 030572)兵庫県 神戸 追加

兵庫県立粒子線医療センター附属神戸陽子線センター(病院施設番号:     )

兵庫県 淡路兵庫県立淡路医療センター

(病院施設番号: 030575) (病院施設番号:     )

兵庫県 阪神南兵庫県立西宮病院

(病院施設番号: 030577) (病院施設番号:     )

兵庫県 西播磨兵庫県立粒子線医療センター

(病院施設番号: 030841) (病院施設番号:     )

兵庫県 中播磨製鉄記念広畑病院(病院施設番号: 030895)

(病院施設番号:     )

兵庫県 神戸市兵庫県災害医療センター

(病院施設番号: 031816) (病院施設番号:     )

※ 該当する項目について、上から病院施設番号順に詰めて記入すること。

※ 病院群を構成するすべての基幹型病院、協力型病院及び臨床研修協力施設(今回の届出により削除しようとするものを含む。)の所在都道府県、二次医療圏、名称をそれぞれの「所在都道府県」、

  「二次医療圏」、「名称」欄に記入(既に病院施設番号を取得している研修病院等は番号を「名称」欄に記入)した上で、それぞれの施設が新たに臨床研修協力病院(協力施設)となる場合は

  「新規」欄に「○」を記入し、また、臨床研修病院(協力施設)を追加又は削除する場合にはそれぞれの施設が以前の病院群に追加されるか以前の病院群から削除されるかにより「追加・削除」

  欄に「追加」又は「削除」を記入すること。

※ 当該病院群に係るすべての研修プログラムの名称及び募集定員(自治医科大学卒業生分等マッチングによらないものを含む)を「研修プログラム」欄に記入すること。

研修プログラム

兵庫県立丹波医療センター

(病院施設番号 : 030574)

病院群を構成する臨床研修病院及び研修協力施設(病院又は診療所に限る)が同一の二次医療圏又は同一の都道府県を越えている場合は、その理由を以下に記載。 

・県立各病院にあっては、開設者が同一であり業務全般で緊密に連携しているため。・製鉄記念広畑病院は、県立姫路循環器病センターと統合予定であり、業務全般緊密に連携しているため。・協力施設においては、医師不足地域の地域医療研修先として、選択科目の研修先にしている。

兵庫県

基幹型病院 協力型病院 臨床研修協力施設

丹波

Page 20: tmc.hyogo.jp · 2020. 7. 31. · 12.診療科ごとの入院患者・外来患者の数 既に番号を取得している臨床研修病院については病院施設番号を記入してください。

所在都道府県

二次医療圏 名称 新規所在都道府

県二次医療圏

追加・削除

名称 新規所在都道府

県二次医療圏

追加・削除

名称 新規 名称 定員

研修プログラム基幹型病院 協力型病院 臨床研修協力施設

兵庫県 東播磨兵庫県立加古川医療センター

(病院施設番号: 031829) (病院施設番号:     )

兵庫県 神戸市兵庫県立リハビリテーション中央病院(病院施設番号: 110017) (病院施設番号:     )

兵庫県 西播磨兵庫県立リハビリテーション西播磨病院(病院施設番号: 110018) (病院施設番号:     )

(病院施設番号:     ) (病院施設番号:     )

(病院施設番号:     ) (病院施設番号:     )

(病院施設番号:     ) (病院施設番号:     )

(病院施設番号:     ) (病院施設番号:     )

(病院施設番号:     ) (病院施設番号:     )

(病院施設番号:     ) (病院施設番号:     )

(病院施設番号:     ) (病院施設番号:     )

※ 該当する項目について、上から病院施設番号順に詰めて記入すること。

※ 病院群を構成するすべての基幹型病院、協力型病院及び臨床研修協力施設(今回の届出により削除しようとするものを含む。)の所在都道府県、二次医療圏、名称をそれぞれの「所在都道府県」、

  「二次医療圏」、「名称」欄に記入(既に病院施設番号を取得している研修病院等は番号を「名称」欄に記入)した上で、それぞれの施設が新たに臨床研修協力病院(協力施設)となる場合は

  「新規」欄に「○」を記入し、また、臨床研修病院(協力施設)を追加又は削除する場合にはそれぞれの施設が以前の病院群に追加されるか以前の病院群から削除されるかにより「追加・削除」

  欄に「追加」又は「削除」を記入すること。

※ 当該病院群に係るすべての研修プログラムの名称及び募集定員(自治医科大学卒業生分等マッチングによらないものを含む)を「研修プログラム」欄に記入すること。

病院群を構成する臨床研修病院及び研修協力施設(病院又は診療所に限る)が同一の二次医療圏又は同一の都道府県を越えている場合は、その理由を以下に記載。 

兵庫県 丹波 兵庫県立丹波医療センター

(病院施設番号 : 030574)