Raspberry Pi 大活用...2020.9 67hello.jsとindex.htmの内 ない 容 よう をよく確 かく...

4
66 2020.9 ゲーム 工作 プログラミング ラズベリーパイ Raspberry Pi 大活用 はじめよう 監修・原案/ 青山学院大学大学院 特任教授  阿部和広 構成・文/塩野祐樹 ジブン専用パソコン特設サイト https://prog.kodomonokagaku.com/ category/raspberrypi Webのために生まれた 「ジャバスクリプト」 ジャバスクリプトは、アメリカのブレンダン・ア イクさんが1995年 ねん に開 かい はつ したプログラミング げん だ。当 とう のWebブラウザーは、動 うご きのな い、決 まった内 ない よう の文 や画 ぞう しか表 ひょう できな かった。しかし、ユーザーの操 そう で表 ひょう する内 ない よう を変 えたり、動 うご かしたりしたいという要 よう きゅう が高 たか まり、Webブラウザーが直 ちょく せつ プログラミング言 げん を実 じっ こう するというアイディアが生 まれた。その ための言 げん としてつくられたのがジャバスクリプ トだ。 ジャバスクリプトを実 じっ こう するしくみは、今 いま では Webブラウザーだけでなく、サーバーで Web アプリケーションなどを動 うご かすためにも使 つか われ ている。実 じつ は、スクラッチ 3.0もジャバスクリプ トで書 かれているんだよ。 ジャバスクリプトのプログラムを 書いてみよう ジャバスクリプトのプログラムはテキストで書 くので、スタートメニューの「アクセサリ」の中 なか ある「Text Editor」を使 つか おう。 エディターが開 ひら いたら、半 はん かく で次 つぎ のように入 にゅう りょく しよう。これは、「hello, world」という文 れつ をアラート(警 けい こく )のダイアログ(ウィンドウ) に表 ひょう するプログラムだ。 alert('hello, world'); ただ しく入 にゅう りょく できたことを確 かく にん したら、「ファイル (F)」メニューから「保 ぞん (S)」を選 えら んで保 ぞん しよ う。名 まえ には「hello. js」と入 にゅう りょく (①)し、場 しょ 「デスクトップ」を選 えら ぼう(②)。 42ジャバスクリプトでスクラッチを拡張しよう キットの情報は KoKa Shop!へ 定期購読者特典割引あり 購入ページ ぜん かい はR ルビー ubyとスクラッチを使 つか って、ブロック型 がた とテ キスト型 がた のプログラミング言 げん の違 ちが いについて考 かんが えて みた。でも、どのようなときにテキストでプログラム を書 けばよいのか、まだピンときてないんじゃないか な。そこで今 こん かい は、ジャバスクリプト(JavaScript) というテキスト型 がた のプログラミング言 げん を使 つか って、 ブロックだけではプログラムを書 くのが難 むずか しいとき に、スクラッチ自 たい を拡 かく ちょう する例 れい を紹 しょう かい しよう。 今回の内容はP パイソン ythonが インストールされていれば 普通のパソコンでもできるよ。

Transcript of Raspberry Pi 大活用...2020.9 67hello.jsとindex.htmの内 ない 容 よう をよく確 かく...

https://prog.kodomonokagaku.com/












index.htm Web




https://prog.kodomonokagaku.com/jibun/images/1808raspi.pdf





Text EditorF

scratch-gui/






https://prog.kodomonokagaku.com/jibun/images/1906raspi.pdf







getInfo() { … return { … id: 'koka', …ID name: 'KoKa', … blocks: [ … { opcode: 'power', … blockType: Scratch.BlockType.REPORTER, … text: '[X][N]', …XN arguments: { … X: { type: Scratch.ArgumentType.NUMBER, …X defaultValue: '2' …X2 }, N: { type: Scratch.ArgumentType.NUMBER, …N defaultValue: '3' …N3 } } } ] } }
power(args) { …opcodeargs return Math.pow(args.X, args.N); …Mathpow } }
Scratch.extensions.register(new KoKa()); …KoKa
KoKa