PowerPoint プレゼンテーション ·...

34
発 行 日:2020年7月1日 対象期間:2019年4月1日~2020年3月31日

Transcript of PowerPoint プレゼンテーション ·...

Page 1: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

発 行 日:2020年7月1日

対象期間:2019年4月1日~2020年3月31日

Page 2: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

もくじ1.大栄アメット概要

2.環境経営方針

3.EA21組織図(実施体制)/任務分掌表

4.各課紹介

5.処理フロー

6.マテリアルバランス

7.過去3年間の二酸化炭素排出量等の推移

8.環境目標及び実績一覧

9.環境活動計画の評価

10.環境配慮への取組み

11.教育・訓練

12.法令順守

13.許認可・許可品目

14.大栄環境グループ概要/ 廃棄物処理・リサイクル事業拠点

15.大栄環境グループ取組み

16.代表者による全体評価と見直しの結果

13

14

15

16

17

22

25

27

28

30

31

33

Page 3: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

大栄アメット概要

事業所名 大栄アメット株式会社

所在地 京都府福知山市土師宮町1丁目17番地

連絡先 TEL (0773)20-2020

FAX (0773)20-2000

創立年月日 平成2年5月2日

代表者 代表取締役 中村 功

資本金 1億円

事業期間 4月~翌年3月末

従業員数 49 名( 男性:37名 女性:12名 )

環境管理責任者 大井 智和

EA21事務局 森本 剛・広田 龍也・上芝 正訓

認証範囲 大栄アメット株式会社

対象事業所 本社 京都府福知山市土師宮町1丁目17番地

営業本部 京都府福知山市土師宮町1丁目38番地

第2処理場 京都府福知山市字正明寺15-2-2

第3処理場 京都府福知山市字川北13-4

第4処理場 京都府福知山市字堀小字段畑2885

安定型最終処分場 京都府福知山市字北山小字大和垣1-5他

事業内容 産業廃棄物の収集運搬・中間処理・最終処分、

一般廃棄物の収集運搬、解体工事業

HPアドレス https://daiei-amet.jp/

-3-

Page 4: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

大栄アメット概要

項目 2017 2018 2019

産業廃棄物処理量(t) 26,783 26,318 39,948

産業廃棄物収集運搬量(t) 10,391 11,118 11,378

売上高(百万円) 592 640 1,003

従業員数(人) 55 49 49

床面積(㎥) 25,303 25,303 25,303

件数 請負金額合計(税抜き)

19件元請:5件

¥ 55,390,611下請:14件

ー2019年度 家屋等の解体工事ー(2019.4.1~2020.3.31 工事完了分)

ー事業概要ー

-4-

Page 5: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

環境経営方針

1.あらゆる事業活動を通じて、持続型資源循環社会の実現を目指します。

2.環境関連法規、地域の条例・協定を順守し、地域社会とともに事業を展開していきます。

3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。

4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

5.水使用量の削減に努めます。

6.当社及び地域の美化、緑化活動に積極的に参加します。

7.環境経営の継続的な改善を実施します。

8.環境経営方針は、全従業員に周知するとともに、社内外に公開します。

制定:2017年12月1日改定:2020年 4月1日

大栄アメット株式会社代表取締役 中村 功

-5-

Page 6: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

EA21組織図(実施体制)/任務分掌表

事業所の代表者であり、かつ環境経営システムに関する全ての責任と権限を有する。

① 環境経営方針の策定及び見直し

② 経営における課題とチャンスの整理、明確化

③ 実施体制の構築、役割・責任及び権限を定め従業員に周知、経営資源の用意

④ 環境経営全体の評価、見直し及び必要な指示

⑤ 環境管理責任者及びEA21委員の任命

⑥ EA21マニュアルの承認

⑦ 環境経営目標、環境経営計画、環境経営計画実績一覧表の承認

⑧ 環境経営目標の取組み評価と今後の具体策の承認

⑨ EA21委員会への出席及び議題の審議

代表者

環境管理責任者

役割・責任・権限

代表者に代わり、環境経営システム全体の構築・運用に責任を持ち、それに必要な権限

を有する。(代表者に任命された者)

① 代表者へ環境経営システムの実施及び運用状況、実績等の報告

② 代表者からの指示事項の伝達

③ 環境への取組みの自己チェック評価の承認

④ 環境経営目標の達成状況の評価及び代表者への報告

⑤ 環境経営計画、環境経営計画実績一覧表の評価及び代表者への報告

⑥ 環境経営目標の取組み評価と今後の具体策の達成状況の評価及び代表者への報告

⑦ 環境教育訓練計画の承認

⑧ 緊急事態訓練及び作業標準書の承認

⑨ 環境関連法規順守状況の承認

⑩ 問題点是正処置に関する承認

⑪ 環境コミュニケーションの対応に関する承認

⑫ EA21委員会の召集、出席及び議題の審議

 

解体事業課

営業事務 メンテナンス

運輸

第4処理場

積替保管施設

最終処分場

業務課 処理・リサイクル課

EA21委員会

EA21事務局

総務 第3処理場

環境管理責任者

代表者

-6-

Page 7: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

任務分掌表

役割・責任・権限

環境経営システムの取りまとめ及び維持管理を行う。

(代表者に任命された者)

① 環境への負荷の自己チェックの作成

② 環境への取組みの自己チェックの作成

③ 環境経営目標一覧表の作成

④ 環境経営計画、環境経営計画実績一覧表の取りまとめ

⑤ 環境目標の取組み評価と今後の具体策の取りまとめ

⑥ 事業所全体に関わる環境教育訓練計画の策定及び実施

⑦ 事業所全体に関わる緊急事態の特定

⑧ EA21マニュアルの作成及び維持管理

⑨ EA21審査人による審査への対応

⑩ 法令等順守事項月次確認表」の配布及び回収

⑪ 環境関連法規の特定、監視及び評価

⑫ 文書、記録の管理

⑬ 環境経営システムの事務作業全般

⑭ 環境経営レポートの作成

⑮ EA21委員会の召集、出席及び議事進行、議題の審議

事務局

EA21委員

担当する課の環境経営システム全般を維持・管理する。

(代表者に任命された者)

① 担当する課の環境経営目標の策定

② 担当する課の環境経営計画の策定及び実施

③ 担当する課の環境教育訓練計画の策定及び実施

④ 担当する課の緊急事態の特定

⑤ EA21委員会への出席及び議題の審議、議事録作成

⑥ 問題点是正処置の実施

⑦ その他、担当課の環境に関する業務全般

全従業員

〇業務課

① 環境経営計画の実施及び是正・改善

② 環境教育訓練計画の実施及び是正・改善

③ 環境関連法規の特定、監視及び評価

④ 法令等順守事項月次確認表」の配布及び回収

⑤ EA21活動の社外PR

⑥ 環境コミュニケーションの対応、管理及び是正処置

⑦ 管理事務所、植栽、場内導線の管理

⑧ 収集・運搬関連器材の管理

〇処理・リサイクル課

① 環境経営計画の実施及び是正・改善

② 環境教育訓練計画の実施及び是正・改善

③ 課内の環境コミュニケーションの対応及び管理並びに是正

処置

④ 各処理施設棟、休憩所の管理

〇解体事業課

① 環境経営計画の実施及び是正・改善

② 環境教育訓練計画の実施及び是正・改善

③ 課内の環境コミュニケーションの対応及び管理並びに是正

処置

-7-

Page 8: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

各課紹介

ー業務課営業事務チームー

ー業務課総務チームー

総務チームでは、社内の経理関係・人事関係の業務をはじめ、様々な業務を行っております。

また、各課で使用したエネルギー量を把握し、EA21の取組みの基となるデータを作成して、環境経営活動に寄与しています。

EA21をまとめるところでもありますので、会社全体で環境経営活動に取組むことで、組織を活性化させていきたいと考えてい

ます。

営業事務チームでは、社外にいることが多い営業担当者が顧客との交渉などに注力できるように、社内での事務

業務をサポートしています。具体的な仕事内容は、請求書などの書類作成、受発注データの入力、社内会議用資

料の準備などです。廃棄物処理についてのお客様からの様々な要望に対して、迅速かつ真摯な対応も行ってい

ます。また、コンプライアンスの観点からも法律に則った事務手続きを行うことにより、適切な処理を行っていま

す。

エネルギー使用については、営業車のガソリン使用量が多いため、エコドライブを意識した業務を行っています。

経理 人事数値管理

営業 契約 請求

※ 本部ビル

※ 本部ビル1階玄関ホール(SDGs看板を設置)

-8-

Page 9: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

各課紹介

ー業務課 運輸チームー

収集依頼 配車 収集

運輸チームでは、走行距離の短縮を図るため、効率のよい収集配車を心掛け

ています。また、エコドライブによるCO2削減を実施し、環境配慮を行っています。

4tコンテナ車や10tコンテナ車、ユニック車と様々な車種を保有している為、

多種多様な廃棄物収集が可能となっています。

25t・10t 大型ダンプ車

4台

10t 大型脱着式コンテナ車

3台

4t 中型脱着式コンテナ車

5台

3t ユニック車

3台

3t ダンプ・パッカー車

2台

■収集車両紹介

合計17台

運行管理者(補助者含む)は乗務員に対して運転前・運転後に対面点呼を実

施しています。点呼内容は「アルコールチェック」「体調管理」「睡眠時間」「服

装」等の確認を行うとともに、道路状況の共有やエコドライブ実施の呼び掛け

を行い、乗務前に安全意識を高く持たせるように心掛けています。業務終了

後は運転日報にて乗務員個人が運転状況・速度・燃費を把握するように

日々指導しています。また、運行管理者全員が運転日報をチェックし、個人

面談を行うことで乗務員のエコドライブに対する意識向上を図っています。

<アルコールチェッカー>

-9-

Page 10: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

各課紹介

ー処理・リサイクル課ー

第3処理場選別施設

処理能力

許可品目 廃プラスチック・紙くず・木くず金属くず・ガラス陶磁器類・がれき類 計6品目

1,040㎥ /日

第3処理場では充実した設備で様々な

混合廃棄物を受け入れ、効率良く再

資源化物の回収を行っています。

回収された再資源化物は搬出先で

様々な原料へと生まれ変わります。

処理場内では日々PDCAサイクルを

行い、再資源物の回収効率を向上さ

せるべく取組みを行っています。

コンベアより搬送された混合廃棄物を人の手によって選別を行い、効率よく再資源物の回収を行っています。

手選別ライン

ドラム式選別機に混合廃棄物を投入し残渣と呼ばれる細かな廃棄物を除去することにより、手選別ラインでの選別作業が容易となります。

トロンメル

搬入出車両の計量や、マニフェスト処理業務を行っています。

受付事務所

-10-

処理・リサイクル課では、朝礼時に点呼を行

い、体調確認や、安全衛生活動(KY活動、危

険ポイントの共有)を行います。

また、重機運転手には、当日作業予定を指

示し、それに伴ってアイドリングストップの呼

掛けを行っています。

業務中では、安全巡視を行い、アイドリング

による誤作動、環境負荷への監視を強化し

ています。

ミーティングでは搬入廃棄物の性状を分析

し、

廃棄物に見合った選別作業、重機作業の話

し合いを行っています。

作業員全員で話し合いをすることで環境負

荷への意識が向上しています。

Page 11: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

各課紹介

ー処理・リサイクル課ー

破砕施設第4処理場

第4処理場では、搬入されたがれき類を破砕処理しグループ搬出を行い、

再生砕石を生産しています。

また、リサイクルに不向きながれき類は安定型最終処分場へと搬出しています。

施設紹介

積替・保管施設  306.48㎡

 120㎥

廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、

金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び

陶磁器くず、がれき類 計7品目

保管面積保管上限

許可品目処理能力

許可品目

311.2t/日

がれき類  計1品目積替保管施設では、

コンテナごと積下ろしたり又は作業場に展開し、

重機や手選別等により作業を行っています。

選別後は種類毎にコンテナにて分けて保管して

おり、数種類の産業廃棄物をまとめて移し替え

て、グループ会社へ搬出しています。

安定型

最終処分場

処理施設から搬出されたリサイクルに不向きな

“がれき類”は、この“安定型最終処分場“に埋

立処分しています。

-11-

※ 2019年3月19日実測

14,660m2

86,000m3

75,017.5m3

ガラスくず・コンクリート及び陶磁器くず

がれき類 計2品目

埋立面積

許可品目

残余容量

埋立容量

Page 12: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

【許認可】一般建設業【解体工事業】 京都府知事(般-1)第32563号2024年8月5日まで有効

各課紹介

■使用重機・機器

油圧ショベル

7台

ホイルローダー

2台

フォークリフト

6台

破砕機

2台

ー解体事業課ー 解体事業課では、家屋解体工事をはじめ、

処理施設の環境保全上必要な修繕などを行っていま

す。

家屋解体工事では、騒音・振動対策、粉塵防止対策、

施工段階での廃棄物の分別によるリサイクル促進及

び、円滑な廃棄物搬出計画の設定を行うことで、建設

機械等の操業時間の短縮によるCO2排出量削減など

の環境配慮で、周辺地域の環境への影響を最低限に

抑えています。

ー業務課 メンテナンスチームー

メンテナンスチームでは、運輸チームで使用するコンテ

ナやアミコンの修繕作業や、処理・リサイクル課の施設

修繕などの作業を行っています。

各課で使用する工作物は経年劣化や、破損等により

使用が困難となり、修繕が必要となってきます。依頼を

受けたメンテナンスチームは、状態を確認し修繕作業

を実施しています。

又、各課で改善提案した物も製作し、実務に貢献して

います。

-12-

Page 13: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

処理フロー

第3処理場

選別処理施設(1,040m3/日)

廃プラスチック類・紙くず・木くず・金属くず・ガラス及び陶磁器くず・がれき類

一次選別

二次選別

磁選機(

金属くず除去)

三次選別

再処理(

外部搬出)

重機による荒選別・手選別

トロンメル機にて土砂等除去

手選別コンベアヤードに入る

がれき類

第4処理場

破砕処理施設(311.2t/日)

積替保管施設

(保管上限 120m3)

廃プラスチック類・紙くず・木くず・繊維くず・金属くず・ガラス及び陶磁器くず・がれき類

破砕処理

手選別ラインにて、木くず・紙くず・

非鉄金属くず・がれき類を除去

処分先・

リサイクル品

売却先

埋立処分

品目ごとに保管

委託契約に基づく

処理先へ搬出

・管理型埋立(

大栄環境グループ)

・安定型埋立(

自社)

・再中間処理・有価物・再生砕石・ボイラー燃料・再生石膏ボード

手選別ベルトコンベア-13-

回転式選別機(トロンメル)

Page 14: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

有価物量

153.2t-内訳-

金属くず:150.6t廃プラ:2.6t

木くず委託量

3,323.3t

石膏ボード委託量

152.64t

埋立処理量

23,345.3t

(内、自社処理量)

1,379.0t

再中間処理量

13,552.3t

破砕・選別

マテリアルバランス

-14-

一般廃棄物(収集)

6.33t

‐搬入先-・福知山環境パーク・綾部市クリーンセンター

産業廃棄物総搬入量

39,948.4t(内、自社収集量)

11,378.4t

33%

58%

0.3%

8.3%

0.4%

Page 15: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

過去3年間の二酸化炭素排出量等の推移

6,185 5,946

9,496

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

2017年度 2018年度 2019年度

99,604

209,882

234,531

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

2017年度 2018年度 2019年度

70,402

59,826

67,909

50,000

55,000

60,000

65,000

70,000

75,000

2017年度 2018年度 2019年度

ガソリン使用量 軽油(収集車両)使用量 軽油(重機)使用量

974

857 920

700

800

900

1,000

2017年度 2018年度 2019年度

142,779

113,967 105,689

0

50,000

100,000

150,000

2017年度 2018年度 2019年度

281

126 27

0

50

100

150

200

250

300

2017年度 2018年度 2019年度

灯油使用量 電気使用量 ガス使用量

二酸化炭素排出量の推移

2018年11月にEA21の認証登録を受け、2年目の環境活動の取組みです。年度的な期間で数値を見るにはまだ実績データが乏しい部分もありますが、数値として各種環境への取組みの成果が表れるよう会社全体として、環境経営活動に取組んでいきます。

2017年度からCO2排出量は、約165%増となっています。主な要因は、廃棄物搬入量の増加に伴う収集車両による軽油使用量の増加や各種管理車両が増えたことです。CO2排出量を削減できるよう効果的にPDCAサイクルを回し、継続的な改善に努めていきます。

Kwh

ℓ ℓ

Kgℓ

-15-

kg-Co2/tkg-Co2

Page 16: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

環境目標及び実績一覧

目標項目

2019年度 中長期の目標

目標値 実績値 評価 取組内容2020年

度2021年

度2022年

二酸化炭素

排出量削減

社有車の経済的運転(ガソリン)

使用量(ℓ)

10,954.3 9,496.0 ・給油量、走行距離を記録し、燃費データの蓄積・適切な車両整備・エコドライブの推進・営業車両にEA21ステッカーを貼付

2019年度実績値

0.5%向上

2019年度実績値

1.0%向上

2019年度実績値

1.5%向上CO2排出量(kg-co2)

25,432.2 22,046.6

収集運搬車両の経済的運転

(軽油)

原単位(km/ℓ)

4.13 4.15・給油量、走行距離を記録し、燃費データの蓄積・運用方法の教育・適切な車両整備・安全運転及びエコドライブ講習・効率的な配車計画の策定

2019年度目標値

0.5%向上

2019年度目標値

1.0%向上

2019年度目標値

1.5%向上CO2排出量(kg-co2)

(547,302.4) (615,489.4)

重機の経済的運転(軽油)

使用量(ℓ)

84,377.6 67,909.0 ・アイドリングストップの実施・搬入量に見合った効率の良い運用・重機の定期点検及びメンテナンスの実施

2019年度実績値

0.5%向上

2019年度実績値

1.0%向上

2019年度実績値

1.5%向上CO2排出量(kg-co2)

221,435.5 178,216.3

灯油使用量の削減

使用量(ℓ)

960.7 920.0 ・室内温度を適正に保ち、灯油節約・購入量を把握管理し、月間・年間目標の達成

状況を適宜、各現場担当者に周知

2019年度目標値

0.5%削減

2019年度目標値

1.0%削減

2019年度目標値

1.5%削減CO2排出量(kg-co2)

2,394.0 2,292.6

電気使用量の削減

使用量(kWh)

113,397.2 105,689.0・エアコンの使用場所の限定、温度管理、

電灯・PCディスプレイのOFFによる適正な運用

2019年度目標値

0.5%削減

2019年度目標値

1.0%削減

2019年度目標値

1.5%削減CO2排出量(kg-co2)

47,400.0 44,178.0

上水使用量削

減上水使用量の削減

使用量(㎥)

2,147.2 1,500.0・上水蛇口部に「節水」の掲示・蛇口の閉栓確認

2019年度実績値

0.5%削減

2019年度実績値

1.0%削減

2019年度実績値

1.5%削減

廃棄物排出量削

再資源化率を向上させ、廃棄物排出量を抑制

再資源化率(%)

9.2 20.9

・廃棄物、有価物の選別方法等に関する指導・教育の実施

・搬入物の性状に見合った、効率の良い選別方法を検討

2019年度再資源化率

見直し※注1

2019年度再資源化率0.1%向上

2019年度再資源化率0.2%向上

事業系一般廃棄物排出量の削減

排出量(kg)

1,250.1 915.1

・廃棄物の分別を徹底し、種別ごとの搬出量を把握・裏紙印刷の促進・コピー用紙の使用量を削減する為、電子データを活用

・マイ箸等の再生利用できる食器使用の推進

2019年度実績値

0.5%削減

2019年度実績値

1.0%削減

2019年度実績値

1.5%削減

事業活動における環境配慮

グリーン購入の推進による

環境負荷の低減※注2

購入率(%)

74.0 91.0・購入品目、数量、料金の把握・環境に配慮した商品の情報を共有し、事務用品等購

入の際に活用- - -

注1: 2019年7~11月の木くず搬入量が、他社の中間処理業者が木くず受入れを停止した影響で大きく増加した。その為、この期間の木くず搬出量を調整して、2020年度目標値を算出した。注2: 「グリーン購入の推進による環境負荷の低減」については、2020年度以降、環境経営目標の対象外とする。なお、引き続きグリーン購入率の把握には努め、環境負荷低減の取組みの一つとする。 -16-

Page 17: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

環境活動計画の評価

ガソリン車の経済的運転による二酸化炭素排出量の削減

取組内容 評価

■ 給油量・走行距離を記録し、燃費データを蓄積する 〇

■ 適切な車両点検整備を実施する(空気圧のチェックなど) 〇

■ エコドライブを推進、実施する 〇

目標値 実績値

10,954.3 ℓ 9,496 ℓ

営業車両にEA21ロゴマークを表示

14,360 13,804

22,047

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

2017 2018 2019

6,185 5,946

9,496

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

2017 2018 2019

ガソリン使用量 CO2排出量

ℓ Kg-CO2

※ 管理車両(乗用車)営業車両 :3台業務課 総務チーム :3台業務課 運輸チーム :1台処理・リサイクル課 :1台解体事業課 :2台業務課メンテナンスチーム :1台

計11台

環境管理責任者コメント

2019年度では、全環境目標において年間目標を達成することが

できました。しかし、「社有車のガソリン使用量」、「灯油使用量」、

「上水道使用量」については3ヶ月連続の未達成がありました。

毎月の事務局会議や内部コミュニケーション等を活用して、実績

の分析や翌月以降の環境活動の取組み方の見直しを徹底してい

きます。今後とも各社員の環境意識を啓発し、環境負荷低減に

努めていきます。大井環境管理責任者

2019年度は、車両の管理台数が増えた為にガソリンの総使用量も増加しました。

各車両ごとでは、適切な車両整備やアイドリングストップ等のエコドライブを

心掛けましたので燃費は向上しています。来期からは、燃費による目標設定

に変更します。

担当者のコメント及び次年度の取組み

-17-

Page 18: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

環境活動計画の評価

軽油車の経済的運転による二酸化炭素排出量の削減

取組内容 評価

■ 給油量・走行距離を記録し、燃費データを蓄積する 〇

■ EA21に関しての車両運用方法を教育する 〇

■ 適切な車両点検整備を実施する 〇

■ デジタコの活用によるエコドライブの推進及びルートの見直し等を実施

261,395

550,801

615,489

0

200,000

400,000

600,000

2017 2018 2019

99,604

209,882234,531

0

150,000

300,000

2017 2018 2019

「収集車両」軽油使用量 CO2排出量

ℓ Kg-CO2

目標値 実績値

4.13㎞/ℓ 4.15㎞/ℓ

取組内容 評価

■ アイドリングストップ及び処理工程数の見直し 〇

■ 搬入量に見合った効率の良い運用で重機を使用する 〇

■ 重機の日常メンテナンスを実施する 〇

重機の経済的運転による二酸化炭素排出量の削減

184,759 157,004

178,216

100,000

150,000

200,000

2017 2018 2019

70,402

59,826

67,909

50,000

60,000

70,000

2017 2018 2019

CO2排出量「重機」軽油使用量

Kg-CO2ℓ

目標値 実績値

84,377.6ℓ 67,909ℓ

外部講習及び月1回の安全会議等で得た知識を活用し、運輸チーム全体で低

燃費走行やアイドリングストップを実施したことが目標達成に繋がったと思いま

す。しかし、遠方の事業所への搬出量の増加に伴い、峠道や一般道の走行距

離が増えたことにより燃費が伸びず月間目標を達成できない月もありました。

来期も目標達成できるよう効率の良い配車や適切な車両整備を心掛け、全員で

環境活動に積極的に取組んでいきます。

担当者のコメント及び次年度の取組み 担当者のコメント及び次年度の取組み

重機運転手への教育を行った結果、経済的運転に対する意識改善が見受けられ

ました。作業では、搬入状況や搬入物にもよりますが、アイドリングストップや作業

効率(工程数の削減)に努めていました。2018年度より搬入量は増加しましたが、

各乗務員の環境への取組みのお陰で目標を達成することができました。

来期も講習や環境教育等で各乗務員の環境意識を高めながら、効率の良い作業

かつ経済的な運転を実践していきます。 -18-

Page 19: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

環境活動計画の評価

灯油の使用量による二酸化炭素排出量の削減

取組内容 評価

■ 灯油使用データを蓄積する 〇

■ 室内温度を適正に保ち、灯油を節約する 〇

目標値 実績値

960.7ℓ 920ℓ

目標値 実績値

113,397.2Kwh 105,689Kwh

電気の使用量による二酸化炭素排出量の削減

取組内容 評価

■ 電気使用量、料金を把握する 〇

■ エアコンの使用場所の限定や温度管理を実施する 〇

■ 削減案があれば提案する 〇

本社1F LED照明

142,779

113,967

105,689

0

50,000

100,000

150,000

2017 2018 2019

59,682 47,638

44,178

0

20,000

40,000

60,000

2017 2018 2019

電気使用量 CO2排出量Kg-CO2kwh

2,427

2,136

2,293

1,900

2,100

2,300

2,500

2017 2018 2019

CO2排出量

974

857 920

600

800

1,000

2017 2018 2019

灯油使用量

Kg-CO2ℓ

退勤時の消灯やパソコンの電源OFFの徹底等こまめな節電の成果により、年間目

標を達成することができました。来期では、各事務所での室温管理を徹底させ不要

なエアコンや電気の節電に努めていきます。

担当者のコメント及び次年度の取組み

3ヶ月連続の目標未達成の是正処置として、購入管理を徹底したことが年間目標の

達成に繋がりました。来期も毎月の使用量及び目標達成への進捗状況の管理を徹

底し、各担当者同士で連携して取り組んでいきます。

担当者のコメント及び次年度の取組み

-19-

Page 20: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

環境活動計画の評価

上水道使用量の削減

取組内容 評価

■ 使用水量・料金を把握する 〇

■ 蛇口の閉栓確認 〇

■ 会社内の上水道使用状況を把握・監視する 〇

■ 節水推奨のシール・貼り紙等を検討し、社内に展開する 〇

目標値 実績値

2,147.2㎥ 1,500㎥

上水使用量

3,652

2,158

1,500 0

1,000

2,000

3,000

4,000

2017 2018 2019m3

マテリアル(再資源化率)

産業廃棄物排出量の削減

取組内容 評価

■ 朝礼時に再資源化強化の呼びかけを実施する 〇

■ 廃棄物・有価物・選別方法等に関する指導・教育を行う 〇

■ 搬入物の性状に見合った、効率の良い選別方法を検討する 〇

目標値 実績値

9.2% 20.9%

10.111.9

20.9

0

5

10

15

20

2017 2018 2019%

再資源化率水道使用量

再資源化品目や各種搬入廃棄物についての教育を徹底しました。その結果、

各作業員が搬入物の性質を理解することで、作業効率が向上し再資源化品目の

抽出量が増加しました。作業員が減少した事で抽出量に伸び悩む時期もありまし

たが、来期も目標達成できるように作業員同士の連携を図り、更なる再資源化率

の向上を目指していきます。

担当者のコメント及び次年度の取組み

2018年9月に第3処理場(処理施設)の上水道配管新設工事を実施し、2019年度で

は適正使用量の数値となりました。また、注意喚起掲示物や各社員へ使用量の周

知等を行ったり、定期的に水道使用状況や閉栓確認を実践したことが目標達成でき

た要因だと考えています。来期も引き続き目標達成に努めるとともに、現場へのヒア

リング等を実施し効果的な節水対策を検討していきます。

担当者のコメント及び次年度の取組み

-20-

Page 21: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

環境活動計画の評価

事業系一般廃棄物排出量の削減

取組内容 評価

■ 廃棄物の分別を徹底し、排出量を把握する 〇

■ 裏紙印刷を促進する 〇

■ マイ箸や再生利用できる食器の使用を促進する 〇

■ ペットボトルのキャップ、ベルマーク、使用済み切手を集めて寄付する 〇

事業活動における環境配慮・グリーン購入の推進

取組内容 評価

■ 購入品目、数量、料金を把握する 〇

■ 環境に配慮した商品の情報共有を行い、事務用品等購入の際に活用する 〇

目標値 実績値

1,250.1kg 915.1kg

目標値 実績値

74% 90.9%

裏紙印刷や電子データを活用することでコピー用紙の使用量を抑制することが

できました。

来期は、声掛けや掲示物等によりもっと各社員の分別意識を高め、リサイクル

できる量を増やしていきます。

担当者のコメント及び次年度の取組み

1,158

806 915

0

300

600

900

1,200

2017 2018 2019

事業系一般廃棄物排出量

74.4 75 90.9

0

20

40

60

80

100

2017 2018 2019

グリーン購入率

対象外商品を購入の際はその必要性を判断するとともに、積極的に対象商品の購入

に努めることができました。

来期は、環境経営目標の対象とはなりませんが、引き続きグリーン購入率を把握し

て、環境負荷低減の一つの取組みとしていきます。

担当者のコメント及び次年度の取組み

kg %

-21-

Page 22: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

大栄アメットでは、CO2排出量を抑制すべく様々な取組みを行っています。化石燃料使用量や電気使用量等の記録保管はもちろんのこと、

それらのデータを参照し、削減に向けて、従業員が個々でも実践しています。

一人一人が意識を高く持つことで、少しでも多くのCO2排出量が削減できるように取組んでいます。

■新エネルギー

営業本部ビルの屋上では、ソーラーパネル

による太陽光発電を行っております。発電

した電気については、和歌山電力への売電

を行っており、新エネルギーを活用した取

組みとなっています。

■節電

掲示板や従業員同士の呼掛けで、節電を実施

して自主性が高まっており、CO2排出量の抑

制につながっています。

一人一人が意識を高く持つことで、環境負荷

を低減し更なる取組みへと発展しています。

■節水

蛇口には、節水の呼掛けを掲示していま

す。蛇口のコックを開き過ぎないことや水

を流しっ放しにしないこと等、一人一人の

心掛け次第で水道使用量を抑制できること

はたくさんあります。掲示物や口頭での呼

掛けにより、日々節水に努めています。

環境配慮への取組み

-22-

Page 23: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

■みどりの活動

環境配慮への取組み

※ 第3処理場 計量事務所横

三重県大台町にある山林崩壊跡地において、強く美しく

豊かな森を再生しようというプロジェクトに参加してい

ます。

大台町に自生している種から苗木を育て、育てた苗木は

最終的に大台町に持ち帰り植樹します。

現地にて種採した種を頂き、現在ウリハダカエデが年々

ぐんぐん成長しています。大きく育ち森へ植樹する日を

心待ちにしながら、これからも育成をしていきます。

■三重大台町 森林再生プロジェクト

みどりの活動では、各課で来客者を気持ちよく迎えられ

るよう従業員が花や野菜を植えています。

季節ごとに咲く花を楽しみにして、みんなで成長の過程

を楽しく見守りながら育てています。

仕事中にふと視界に入る花に心が和み癒されます。

このみどりの活動を通して、自然や環境への敬意、感謝

の念が強くなりました。

-23-

Page 24: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

大栄アメットでは、月に1回各施設周辺の清掃活動を実施し、周辺の美化に努めています。

美化活動を通じて、地域の方々との交流や従業員の環境保全に対する意識啓発を目的とし、環境改善を推進しています。

美化活動

■府道周辺の清掃 ■河川敷の清掃 ■本社周辺の側溝清掃

道路周辺では、タバコの吸殻や空き缶

が多く捨てられています。

各従業員、夢中になってごみを拾って

います。

土師川沿いの河川敷を清掃しました。

風で飛ばされたビニール袋が多く、

これらが川に入らないようにしまし

た。

梅雨時期を前に、地元自治会と連携し

て本社周辺の溝清掃及び除草を実施し

ました。

環境配慮への取組み

-24-

Page 25: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

教育・訓練内容

年間計画に基づき計12項目の教育・訓練を実施しています。

教育講習では、従業員が講師を務めることで、教える側は資料

集めやテキスト作成を行い知識が豊富になり、受ける側では身

近な人が講師を努めるおかげで内容が入りやすくなっており、

両者の育成に繋がっています。

また、訓練では作業手順書や防災道具を使用した内容となって

おり、緊急時には迅速に対応できるようになっています。

部署 教育項目 項目数

共通

・EA21活動内容及び問題点と周知

3・経営方針等教育

・EA21新入社員教育

運輸事業部

・安全運転・エコドライブ講習

4

・収集運搬車両における法律的知識の教育

・収集運搬中の火災訓練

・タイヤチェーン装着講習

処理事業部

・廃棄物貯留ヤードからの火災対応

5

・油類流出時に対する対応

・廃棄物飛散に対する対応

・重機の経済的運転講習

・リサイクル・廃棄物に関する講習

教育・訓練

-25-

Page 26: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

安全運転講習や廃棄物に関する講習及び緊急

時の対応等様々な講習会を計画的に実施して

います。講習会では、全従業員が各講習で得

た知識を現場で活かそうと真剣に聴講してい

る姿が見られます。また、講習会を継続的に

実施することで各人の知識・技能の向上とと

もに日々の業務取組みへの目的意識も醸成さ

れることが期待できます。

地震や火災といった災害時に迅速に避難が行え

るように、避難訓練を実施しています。また、

水害が多い地域ですので、河川の氾濫等を想定

した避難訓練も行い、緊急事態に備えていま

す。実際の避難訓練では、班長が避難誘導を行

い、全作業員がケガなく安全に避難を行えるよ

うに指揮をとっています。また、有事の際の各

関係機関への即報体制も確立しています。

処理場内での火災を想定し、訓練用の水消火器

で消火訓練を実施しています。

「消火器ぐらいつかえるよ」 と思っていても、

いざという時に適切に使用できなければなりま

せん。

一人一人が実際に訓練を受けることで防災意識

を高め、火災発生時の初期消火の要領を学ぶこ

とができます。

教育・訓練

-26-

Page 27: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

主な順守法令例 主な実施項目例 主な担当部署

廃棄物の処理及び清掃に関する法律

収集運搬・処分業許可更新・変更など

業務課総務チーム

貨物自動車運送事業法 運行管理者選任・届出業務課運輸チーム

道路交通法 安全管理運転者の選任・届出業務課運輸チーム

計量法計量器(トラックスケール)の

計量証明検査処理・

リサイクル課

建設リサイクル法 都道府県知事への届出 解体事業課

グループ

H 30 年 3 月 度

特記事項

近環-環-様式第9号(1)

代表者環境管理

責任者担当GrEA21委員 担当者事務局

4 時間外労働休日労働に関する協定の届出 3月中

3 1年単位の変形労働時間制に関する協定の届出 3月中

2 ・消火用設備 月次点検(半年1回) 3月中

実施

責任者

1 安定型処分場の情報公開と更新 3月中

法令等順守事項月次確認表

管理部

No. 項目 期限 完了日 法規制値との整合性 判定

環境関連法規制等の順守状況の評価の結果、

環境法規制等の逸脱はありませんでした。

なお、関係当局から違反等の指摘は過去3年間ありません。

■順守事項

各課の担当者が、毎月実施すべき順守事項を確認し、

「いつ・だれが・なに」を実施したのかを記録してい

ます。問題があれば、その改善策を検討し、法令順守

を徹底できるように取組んでいます。

大栄アメットでは、業務に関係する法令の順守事項を各課にてピック

アップし、毎月の月次チェック表を基に、実施漏れが無いように心掛

けています。

<法令等順守事項月次確認票>

法令順守

-27-

Page 28: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

※電子マニフェスト対応収集運搬業,処分業((公財)日本産業廃棄物処理振興センターJWNETの登録情報より表記しています)■許可一覧

許 可 建 設 業 の 種 類

一般建設業土木工事業 石工事業 舗装工事業 水道施設工事業

とび・土工工事業 鋼構造物工事業 しゅんせつ工事業 解体工事

許可番号:京都府知事(般-1)第32563号許可年月日:2019年8月6日、許可有効期限:2024年8月5日

許認可・許可品目

許 可 証 管轄 優良認定 許可番号 許可年月日 許可有効期限

一 般 廃 棄 物 収 集 運 搬 業福 知 山 市 -

福知山市指令第126-2号

2 0 1 9年 0 5月 0 1日 2 0 2 1年 0 4月 3 0日

綾 部 市 - 綾部市指令第 1 5 0号 2 0 2 0年 0 4月 0 1日 2 0 2 2年 0 3月 3 1日

産 業 廃 棄 物 処 理 業 京 都 府 - 第 0 2 6 4 0 0 0 0 7 4 5 号 2 0 1 6年 1 0月 2 4日 2 0 2 1年 0 8月 2 5日

産 業 廃 棄 物 収 集 運 搬 業

京 都 府 - 第 0 2 6 1 0 0 0 0 7 4 5 号 2 0 1 9年 0 6月 0 3日 2 0 2 1年 0 8月 2 5日

兵 庫 県 - 第 0 2 8 0 8 0 0 0 7 4 5 号 2 0 1 6年 0 4月 1 9日 2 0 2 1年 0 4月 1 8日

大 阪 府 - 第 0 2 7 0 0 0 0 0 7 4 5 号 2 0 1 6年 0 4月 0 9日 2 0 2 1年 0 4月 0 8日

滋 賀 県 - 第 0 2 5 0 1 0 0 0 7 4 5 号 2 0 2 0年 0 3月 2 3日 2 0 2 5年 0 3月 0 2日

奈 良 県 - 第 0 2 9 0 0 0 0 0 7 4 5 号 2 0 1 7年 1 2月 1 0日 2 0 2 2年 1 2月 0 9日

三 重 県 - 第 0 2 4 0 0 0 0 0 7 4 5 号 2 0 1 7年 0 6月 1 3日 2 0 2 0年 1 1月 2 9日

福 井 県 - 第 0 1 8 0 8 0 0 0 7 4 5 号 2 0 1 9年 0 3月 0 5日 2 0 2 3年 1 1月 0 9日

特 別 管 理 産 業 廃 棄 物 収 集 運 搬 業

京 都 府 - 第 0 2 6 5 0 0 0 0 7 4 5 号 2 0 1 9年 0 7月 2 9日 2 0 2 4年 0 5月 2 9日

兵 庫 県 - 第 0 2 8 5 8 0 0 0 7 4 5 号 2 0 1 8年 1 1月 1 0日 2 0 2 3年 1 1月 0 9日

大 阪 府 - 第 0 2 7 5 0 0 0 0 7 4 5 号 2 0 1 7年 0 4月 2 4日 2 0 2 2年 0 4月 2 3日

-28-

Page 29: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

■許可品目一覧

許可品目中間処理 収 集 運 搬

京都府 京都府 福知山市 綾部市 兵庫県 大阪府 滋賀県 奈良県 三重県 福井県 積替保管

産業廃棄物

廃プラスチック類 ● ● ● ● ● ● ● ● ●

紙くず ● ● ● ● ● ● ● ● ●

木くず ● ● ● ● ● ● ● ● ●

金属くず ● ● ● ● ● ● ● ● ●

繊維くず ● ● ● ● ●

コンクリートがらガラス及び陶磁器くず

● ● ● ● ● ● ● ●

がれき類 ● ● ● ● ● ● ● ●

燃え殻 ● ● ●

汚泥 ● ● ● ●

廃油 ● ● ●

動植物性残渣 ● ● ●

鉱さい ●

ばいじん ● ●

特別管理産業廃棄物

廃油 ● ●

廃石綿等 ● ●

一般廃棄物

生ゴミ ●

紙類 ●

布類 ●

プラスチック類 ●

ごみ ●

粗大ゴミ ●

許認可・許可品目

-29-

Page 30: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

大栄環境グループ概要 / 廃棄物処理・リサイクル事業拠点

-30-

Page 31: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、

2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を

目指す国際目標です。

17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取組んでいます。

17のゴールの中から6つのゴールを抽出し、「私たちの約束」としてスローガンを掲げ、活動しています。

具体的な事業目標としては、『エネルギーの創出』『資源循環の推進』『災害復旧支援』『森林保全事業』『社会課題解決』

の5つとし、達成に貢献しようとしています。

(5つの事業目標と6つのゴールの関係)

大栄環境グループ取組み

-31-

Page 32: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

取り組むSDGs 項目

2 食品ロスをなくす

エコキャップの提出

アルミ缶の提出

4

5会社でマイボトルを使用する

※自宅から飲料を持ってきた場合

7 バリューカードの提出

9 プラスチック製品を断る

10 みどりの活動への参加(花壇の手入れ)

11

12

13

14

15

 事業所周辺(屋外)の美化に努める

 身の回り(屋内)の美化に努める

 使用済み切手の提出

 環境に関する記事を読む

 マイ環境活動

ノー残業デー

終業より30分以内に退社する

環境川柳提出(入選)

3

環境クイズに答える

(環境レターに掲載)

6自家用車(バイク含む)・営業車・収集車など

運転する車の燃費を把握する

1

No

8

『 』

大栄環境グループの各事業所

が持ち回りで環境レターを発

行しています。グループの全

従業員に内容を周知する事に

より、グループ全体の環境へ

の意識向上を目指しておりま

す。また、毎月環境クイズを

出題し、従業員一人ひとりが

考える事により、環境への知

識向上も目指しています。

グループの経営理念・行動指針を受け

て、大栄環境グループのブランド価値

を高める行動をバリューカードとして

各従業員に投稿して頂きます。投稿さ

れたバリューカードの内、好事例を全

従業員に配信する事によりグループ内

で情報を共有します。

環境ラリーは全員参加型の環境活

動です。項目はSDGsの17個

の目標を組み合わせたものとなっ

ており、実施状況をポイント化し

評価するもので、誰でも無理なく

取組む事ができる環境活動となっ

ています。環境ラリーに取組む事

で環境に興味・関心を持ち、自発

的に環境活動に参加してもらう事

を狙いとしています。

大栄環境グループ取組み

-32-

Page 33: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

代表者による全体評価と見直しの結果

代表取締役中村 功私ども大栄アメットは、産業廃棄物処理業者として、社会生活に密接した会社です。

社会情勢が不安定な状況であっても、いや、不安定な時だからこそ我々は社会的使命感を持って企業

活動を継続していかなければならない職責があると感じているところです。

エコアクション21の認証・登録を受けて、本年11月で2年となり、環境活動に取組む会社としては、まだまだ

成長段階ではあります。今後とも全社員一同がスパイラルアップしながら、あらゆる事業活動を通じて、

持続型資源循環社会の実現を目指して取組んでまいります。

背景:福知山カントリー倶楽部

-33-

本年2月頃から流行し始めましたコロナウイルスの脅威が今なお、続いている状況

です。現在世界では感染者1,880万人余り、死者70万人を超えており、倒産した

日本企業だけでも400社を超えているという報道がありました。

Page 34: PowerPoint プレゼンテーション · 3.廃棄物の適正処理・再資源化率の向上及び、事業系一般廃棄物の削減に努めます。 4.社有車・重機等の燃料使用量及び、電力使用量の削減に努めます。

資源に変えるチカラ

自然に還すチカラ

大栄アメット株式会社京都府福知山市土師宮町1-17TEL (0773)20-2020FAX (0773)20-2000--