PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求...

47
茨城県におけるジオパーク事業の 展開と地域振興 平成251213日(金) 13:35 – 14:30 会場:茨城県霞ケ浦環境科学センター 多目的ホール 茨城大学理学部 天野一男 1 平成25年度茨城県霞ケ浦環境科学センター 成果発表会

Transcript of PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求...

Page 1: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

茨城県におけるジオパーク事業の 展開と地域振興

平成25年12月13日(金)

13:35 – 14:30

会場:茨城県霞ケ浦環境科学センター 多目的ホール

茨城大学理学部 天野一男

1

平成25年度茨城県霞ケ浦環境科学センター

成果発表会

Page 2: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

も く じ

1 ジオパークとは何か?

2 茨城県北部ジオパークの活動

3 今後の展望

2

Page 3: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

文化遺産

すぐれた普遍的価値をもつ建築物や遺跡など

自然遺産

すぐれた価値をもつ地形や生物、景観などをもつ地域

複合遺産

文化と自然の両方を兼ね備えるもの

危機にさらされている世界遺産(危機遺産) 後世に残すことが難しくなっているもの

比較:世界遺産

1972年のユネスコ総会で採択された

「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」(世界遺産条約)に基づいて、

世界遺産リストに登録された遺跡や景観そして自然など、人類が共有すべき普遍的な価値をもつもの

1 ジオパークとは何か

3

Page 4: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

定義:

ヨーロッパで始まった,ジオ(地質・地形など)を主な見所とする「大地の公園」

目的:

科学的に貴重かつ美しい自然遺産を保全するとともに,歴史的・文化的なものも含めて,それらを観光資源として地域の活性化・科学教育に活用する.

自然災害を学ぶ場所(東日本大震災)

4

Page 5: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

5

Page 6: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

ユネスコとジオパーク

• 1997年にUNESCO Geopark Programmeとして提唱,正式なプログラムとはならなかった

• ユネスコ執行委員会(2001年6月)決定により,ジオパークを推進する各国の努力を支援

• 2004年にユネスコの支援により世界ジオパークネットワーク(GGN)を設立

• 2007年日本ジオパーク連絡協議会設立 • 2009年日本ジオパークネットワーク(JGN)設立

6

Page 7: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

GGNの要求

1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も

あるサイトを含むこと.

2.持続可能な社会・経済発展を促進するための

経営計画を有すること.

3.地質遺産の保存・改善.地質科学や環境問題

の教育に役立てること.

4.公共団体・地域社会ならびに民間による共同

行動計画を持つこと.

5.持続可能な開発をめざす国際ネッワークの一

翼を担うこと. 7

Page 8: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

8

世界ジオパークネットワーク加盟

世界のジオパーク 29ヶ国 100ヶ所(2013)

http://www.globalgeopark.org/homepageaux/tupai/6513.htm

Page 9: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

9

Page 10: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

GGNの審査ガイドライン

1. 規模と環境

2. 運営及び地域との関わり

3. 経済開発

4. 教育

5. 保護と保存

6. 世界的ネットワーク

10

Page 11: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

基準1 規模と環境

• 明瞭に定められた区画(面積に基準はない)

• 世界的に重要と思われる地質遺産,科学的に特に重要,珍しい,あるいは美しい露頭が複数ある

• 地形学,生態学,考古学,歴史・文化的に重要なサイトも含める必要がある

11

Page 12: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

基準2 運営及び地域との関わり • しっかりした運営組織と計画,公園としての管理

• 地質調査機関,地方自治体,観光協会,地域社会,大学・研究機関,その他の団体などの協力により,地域住民,自治体によるボトムアップによる設立

• 公的機関,地域社会,様々な団体,研究教育機関の連携による運営

12

基準3 経済開発

地質遺産を守りアピールすることで,ジオツアーや地域の特産品による新たな収入の道を開く

Page 13: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

基準 4.教育

• 博物館,観察路,ガイド付きツアー,出版物,Web等で地球科学の知識と概念を社会に伝える手助けをする責務がある

• 地域でガイドを養成することを通じて地域社会にジオパークが受け入れられる

• 生徒や先生向けの校外学習・セミナー,観光客や地域住民向けの科学講座に取り組む。地域における地学教育で郷土意識と誇りを高める

13

Page 14: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

基準5 保護と保存 • ジオパークを担当する政府機関は,その地域の伝統と法規制に基づき,地質遺産を保護する

• 世界ジオパークネットワークとしての新たな規制はない

14

基準6 世界的ネットワーク

世界的ネットワークの一員として,ジオパークは地質遺産を保存しつつ地域の持続的経済開発を進め,地球科学の普及,文化的活動を行う

相互の連絡,情報交換をすすめ,国際ネットワークを活性化させる

Page 15: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

[茨城県北地域の抱えている課題]

財政赤字,地域産業の不振,人口減少,

進まぬ再開発

東日本大震災からの復興

茨城空港活用(茨城県全体)

[茨城大学の抱えている課題]

2004年の国立大学の法人化.

2010年,法人化第二期

大学の差別化

15

2 茨城県北ジオパークの活動

Page 16: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

[大学の方針]

・2009年:

「茨城大学憲章」を制定

大学の重点目標の一つ

=地域社会への貢献

中心的な課題

→ 茨城県北ジオパークの実現

・2010年:

茨城県北ジオパーク推進協議会の設立

地域連携第2期プランの3つの柱の一つ

16

Page 17: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.
Page 18: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

私達の目標

18

• 知的観光ツアーの展開 • ユニークなジオの世界への紹介

• 国内・アジアのジオパークとの連携(茨城空港の活用など)

• 東北地方太平洋沖地震の被害からの復興

誇りの持てるふるさとづくり

Page 19: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

①茨城県北ジオパークの概要

Page 20: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

セールスポイント 大都会東京近くで,地球5億年の歴史にさわってみよう!

Page 21: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.
Page 22: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

茨城県の地質概要

Page 23: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

23

Page 24: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

24

日本最古の岩石と自然の恵み(日立市)

日立周辺には日本最古の石が分布してます.

さらに日本の産業を支えた日立鉱山があります.

日立鉱山は日本四大銅山に数えらえる大鉱山でした.

日鉱記念館には当時の様子に関する資料が沢山展示されています.

第1章

Page 25: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

25

Page 26: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

26

・日本の土台(北茨城市・高萩市)

花園渓谷,花貫渓谷は美しい自然と地下深くで熱と圧力の影響を受けた美しい

岩石(変成岩)があります.

・大陸の縁にかき寄せられた地層(大子町)

海底に積もった堆積物がかき集められ,日本列島にはり付いて出来た地層(付

加体)が見られます.

・アンモナイトの遊ぶ海(ひたちなか市)

当時の海底に土石流たたまりました.その中にアンモナイト等が巻き込まれて

化石となりました.

・自然の恵み(城里町)

城里町北部の高取鉱山は最盛期には日本を代表するタングステン鉱床として,

盛んに採掘されました.現在では廃坑になっていますが,水晶などを採集する

ことが出来ます.また,海底に積もった微生物(放散虫)起源の岩石(チャート)が

沢山見られます.

Page 27: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

27

Page 28: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

28

・ジオと芸術(北茨城市)

五浦海岸は名前の通り,五つの浦があることが由来となっており,美しい海

岸景観が見られえます.美術家の岡倉天心はこの地を気にいり,六角堂建

て,思索にふけったとされています.

・日本列島が大陸から引き離される時の海底火山(大子町)

日本列島が中国大陸から離れる際の海底における火山の断面を見ること

ができます.

・茨城県の大陸からの引きはがしの主役(常陸太田市)

茨城県北部では日本を代表する大断層“棚倉断層”が見られます.この断

層はとても大きく,日本海へと抜けていく断層で,茨城県を大陸から引きは

がす立役者となりました. 鏡石

・自然の恵み(北茨城市)

湿地に堆積した植物が長い年月をかけて変化し,石炭ができました.常磐

炭田跡地周辺では,実際に石炭が入っている地層を見ることができます.

Page 29: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

29

海面の上下変動によって作られた地形(水戸市・常陸大宮市)

気候変動に伴って海進・海退が繰り返し起こり,台地と谷を各地に形成し

ました.海進の名残として,台地付近では貝塚がみられる所もあります.

Page 30: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

30

メタンハイドレートの化石

中国庭園(大胡石) 映画 天心

茨城県北ジオパークの ユニークなジオサイト例 -ジオと文化の交差点- 五浦ジオサイト

Page 31: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

31

Page 32: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

32

Page 33: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

33

Page 34: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

34

茨城大学六角堂入場者数の月別比較

Page 35: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

② 取組 a. ジオサイト・資料の整備

b. ジオツアー c. インタープリターの養成

Page 36: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

地質観光まっぷ=16種類

ジオサイト看板=8ヶ所

全体の中での位置づけを明記

a ジオサイト資料の作成

ホームページ:様々なSNSとの連動強化

Page 37: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

道の駅 奥久慈大子

センター・サテライト

37

高萩市花貫自然公園センター

Page 38: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

b.ジオツアー

2010年度実績 ① 回数 : 1 5回 ③ 参加者数 : 688名(平均 46名) 2011年度実績 ① 回数 : 29回 ③ 参加者数 : 2989名(平均 103名)

2012年度実績 ① 回数 : 42回 ② 参加者数 1663名(平均 40名) 2013年度実績(11月現在) ① 回数 74回 ② 参加者数 3315名(平均 45名)

38

Page 39: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

39

開講年度 開講日 修了者数 累計 備考

平成22年度10月23日、11月6日、11月7日、11月20日、11月21日

36名 36名

平成23年度10月23日、11月5日、11月6日、11月19日、11月20日

49名 85名

平成24年度10月13日、10月27日、10月28日、11月17日、11月18日

30名 115名

平成25年度6月22日、6月29日、7月13日、7月14日、7月21日

56名 171名

茨城県北ジオパークインタープリター養成講座実績表

c.インタープリターの養成

JST

JST

茨城県北

生涯学習センター

筑波銀行

Page 40: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

③ ジオパークへの災害学習の取り入れ

Page 41: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

水戸・千波湖ジオツアー:震災から学ぶ大地の生い立ち

2011年6月26日(日)

Page 42: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

液状化:水戸市内の被災状況

(出典:水戸市公園緑地課千波湖管理室「水戸・千波湖ホームページ」

Page 43: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.
Page 44: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

-教訓 -

• 液状化:地史・歴史を反映

縄文海進

干拓事業

Page 45: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

学生の活躍

45

Page 46: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

北茨城市

Page 47: PowerPoint プレゼンテーション - 1. プロローグ 人類と地質...GGNの要求 1.考古学的・生態学的もしくは文化的な価値も あるサイトを含むこと.

3 今後の展望

関東ジオパーク連合の結成

茨城県北,銚子,秩父,下仁田,箱根,

伊豆半島,伊豆大島,磐梯山

(筑波山地域)

東京オリンピックを目標として,世界からの集客

茨城空港の活用

47