Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065....

140
Oracle® Field Service インプリメンテーション・ガイド リリース 11i 部品番号 部品番号 部品番号 部品番号 : B15945-01 2005 4

Transcript of Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065....

Page 1: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Oracle® Field Serviceインプリメンテーション・ガイド

リリース 11i

部品番号部品番号部品番号部品番号 : B15945-01

2005 年 4 月

Page 2: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド , リリース 11i

部品番号 : B15945-01

原本名 : Oracle Field Service Implementation Guide, Release 11i

原本部品番号 : B14171-01

Copyright © 2002, 2004 Oracle. All rights reserved.

制限付権利の説明

このプログラム(ソフトウェアおよびドキュメントを含む)には、オラクル社およびその関連会社に所有権のある情報が含まれています。このプログラムの使用または開示は、オラクル社およびその関連会社との契約に記された制約条件に従うものとします。著作権、特許権およびその他の知的財産権と工業所有権に関する法律により保護されています。

独立して作成された他のソフトウェアとの互換性を得るために必要な場合、もしくは法律によって規定される場合を除き、このプログラムのリバース・エンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル等は禁止されています。

このドキュメントの情報は、予告なしに変更される場合があります。オラクル社およびその関連会社は、このドキュメントに誤りが無いことの保証は致し兼ねます。これらのプログラムのライセンス契約で許諾されている場合を除き、プログラムを形式、手段(電子的または機械的)、目的に関係なく、複製または転用することはできません。

このプログラムが米国政府機関、もしくは米国政府機関に代わってこのプログラムをライセンスまたは使用する者に提供される場合は、次の注意が適用されます。

U.S. GOVERNMENT RIGHTS

Programs, software, databases, and related documentation and technical data delivered to U.S. Government customers are "commercial computer software" or "commercial technical data" pursuant to the applicable Federal Acquisition Regulation and agency-specific supplemental regulations. As such, use, duplication, disclosure, modification, and adaptation of the Programs, including documentation and technical data, shall be subject to the licensing restrictions set forth in the applicable Oracle license agreement, and, to the extent applicable, the additional rights set forth in FAR 52.227-19, Commercial Computer Software--Restricted Rights (June 1987). Oracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065.

このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途を目的としておりません。このプログラムをかかる目的で使用する際、上述のアプリケーションを安全に使用するために、適切な安全装置、バックアップ、冗長性(redundancy)、その他の対策を講じることは使用者の責任となります。万一かかるプログラムの使用に起因して損害が発生いたしましても、オラクル社およびその関連会社は一切責任を負いかねます。

Oracle は Oracle Corporation およびその関連会社の登録商標です。その他の名称は、Oracle Corporationまたは各社が所有する商標または登録商標です。

このプログラムは、第三者の Web サイトへリンクし、第三者のコンテンツ、製品、サービスへアクセスすることがあります。オラクル社およびその関連会社は第三者の Web サイトで提供されるコンテンツについては、一切の責任を負いかねます。当該コンテンツの利用は、お客様の責任になります。第三者の製品またはサービスを購入する場合は、第三者と直接の取引となります。オラクル社およびその関連会社は、第三者の製品およびサービスの品質、契約の履行(製品またはサービスの提供、保証義務を含む)に関しては責任を負いかねます。また、第三者との取引により損失や損害が発生いたしましても、オラクル社およびその関連会社は一切の責任を負いかねます。

Page 3: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

目次目次目次目次

はじめにはじめにはじめにはじめに ................................................................................................................................................................................. v

1 概要概要概要概要

1.1 Oracle Field Service Suite の概要 .............................................................................................................. 1-21.1.1 予防保守用の Oracle Contracts Family Suite .................................................................................. 1-3

1.2 Oracle Field Service の概要 ........................................................................................................................ 1-3

1.2.1 Field Service の「派遣センター」機能 ............................................................................................ 1-3

1.2.2 Field Service の「報告」機能 ............................................................................................................ 1-4

1.2.3 Spares Management の機能 ............................................................................................................... 1-4

1.2.4 予防保守の機能 .................................................................................................................................... 1-5

1.2.5 Field Service 技術者ポータルの機能 ................................................................................................ 1-5

2 テクノロジ、要件およびパフォーマンステクノロジ、要件およびパフォーマンステクノロジ、要件およびパフォーマンステクノロジ、要件およびパフォーマンス

2.1 アーキテクチャの概要 ................................................................................................................................ 2-2

2.2 ソフトウェアおよびハードウェアの 小要件 ........................................................................................ 2-5

3 依存関係、検証およびタスクの順序依存関係、検証およびタスクの順序依存関係、検証およびタスクの順序依存関係、検証およびタスクの順序

3.1 必須依存関係 ................................................................................................................................................ 3-2

3.2 条件付き依存関係 ........................................................................................................................................ 3-23.3 インストールと依存関係の検証 ................................................................................................................ 3-33.4 実装タスクの順序 ........................................................................................................................................ 3-3

3.4.1 Field Service Suite 実装タスクの順序 .............................................................................................. 3-4

4 E-Business Suite アプリケーションの実装タスクアプリケーションの実装タスクアプリケーションの実装タスクアプリケーションの実装タスク

4.1 システム管理者の設定 ................................................................................................................................ 4-24.2 キー・フレックスフィールドの定義 ........................................................................................................ 4-3

4.3 カレンダ、通貨および会計帳簿の定義 .................................................................................................... 4-44.3.1 カレンダの定義 .................................................................................................................................... 4-4

4.3.2 通貨の定義 ............................................................................................................................................ 4-5

4.3.3 会計帳簿の定義 .................................................................................................................................... 4-5

4.3.4 会計期間の開始と終了 ........................................................................................................................ 4-5

4.4 従業員設定の確認 ........................................................................................................................................ 4-6

4.5 リソース設定の確認 .................................................................................................................................... 4-6

i

Page 4: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

4.6 Inventory 設定の確認 ................................................................................................................................. 4-74.6.1 単位の定義 ............................................................................................................................................ 4-8

4.6.2 営業単位設定に関するプロファイル・オプションの確認 ............................................................ 4-9

4.6.3 保管場所の定義 .................................................................................................................................... 4-9

4.6.4 移動中保管場所に関する付加的な必須手順 .................................................................................. 4-10

4.6.5 勘定科目別名の設定 .......................................................................................................................... 4-10

4.6.6 品目の定義 .......................................................................................................................................... 4-11

4.6.7 品目の手持数量の設定 ...................................................................................................................... 4-12

4.6.8 計画担当の定義 .................................................................................................................................. 4-13

4.6.9 出荷方法の定義 .................................................................................................................................. 4-13

4.6.10 運送業者の定義 .................................................................................................................................. 4-14

4.7 Order Management 設定の確認 .............................................................................................................. 4-14

4.7.1 価格表の設定 ...................................................................................................................................... 4-15

4.8 Oracle Work in Process の設定 ............................................................................................................... 4-164.9 Oracle Bills of Material の設定 ................................................................................................................ 4-164.10 Oracle Purchasing の設定 ........................................................................................................................ 4-16

4.11 サービス要求の設定の確認 ...................................................................................................................... 4-174.12 Customer Model 11i(TCA)の設定の確認 ......................................................................................... 4-184.13 テリトリ・マネージャ設定の確認 .......................................................................................................... 4-18

4.13.1 プロファイル・オプションの設定 .................................................................................................. 4-19

4.14 タスク設定の確認 ...................................................................................................................................... 4-194.14.1 タスク・ステータスと変遷ルールの設定 ...................................................................................... 4-20

4.14.2 タスク・タイプの設定 ...................................................................................................................... 4-21

4.14.3 タスク優先度の設定 .......................................................................................................................... 4-21

4.14.4 タスク・マネージャのプロファイル・オプションの設定 .......................................................... 4-22

4.15 エスカレーション管理の設定の確認 ...................................................................................................... 4-23

4.16 Charges 設定の確認 .................................................................................................................................. 4-234.17 Knowledge Management 設定の確認 .................................................................................................... 4-234.18 カウンタ設定の確認 .................................................................................................................................. 4-24

4.19 ノート設定の確認 ...................................................................................................................................... 4-244.20 顧客対応履歴設定の確認 .......................................................................................................................... 4-244.21 Install Base 設定の確認 ............................................................................................................................. 4-244.21.1 ビジネス・プロセスの設定 .............................................................................................................. 4-26

4.21.2 取引請求タイプの設定 ...................................................................................................................... 4-26

4.22 Contracts Core 設定の確認 ...................................................................................................................... 4-274.23 Service Contracts 設定の確認 .................................................................................................................. 4-27

4.24 割当マネージャ設定の確認 ...................................................................................................................... 4-274.25 カレンダ設定の確認 .................................................................................................................................. 4-284.25.1 カレンダの定義 .................................................................................................................................. 4-28

4.25.2 カレンダ例外の定義 .......................................................................................................................... 4-29

4.25.3 シフトの定義 ...................................................................................................................................... 4-29

4.25.4 カレンダへのシフト / 例外の割当て ............................................................................................. 4-29

4.25.5 カレンダへのリソースの割当て ...................................................................................................... 4-29

ii

Page 5: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

5 Field Service 実装タスク実装タスク実装タスク実装タスク

5.1 リソース関連の設定 .................................................................................................................................... 5-3

5.1.1 「フィールド・サービス派遣担当」の役割を持つアプリケーション・ユーザーの作成 .......... 5-3

5.1.2 従業員の作成 ........................................................................................................................................ 5-4

5.1.3 従業員への「フィールド・サービス担当」役割の割当て ............................................................ 5-5

5.1.4 「フィールド・サービス担当」役割を持つリソースの作成 .......................................................... 5-5

5.1.5 アプリケーション・ユーザー(フィールド・サービス派遣担当)に対する人事の割当て .... 5-6

5.1.6 リソース(フィールド・サービス派遣担当)に対するアプリケーション・ユーザーの

割当て .................................................................................................................................................... 5-6

5.1.7 フィールド・サービス派遣担当グループの作成 ............................................................................ 5-7

5.1.8 テリトリの作成(フィールド・サービス担当) .............................................................................. 5-8

5.1.9 テリトリの作成(クオリファイア) .................................................................................................. 5-8

5.1.10 テリトリ・パッケージの生成 ............................................................................................................ 5-9

5.2 計画担当グループへのテリトリの割当て .............................................................................................. 5-10

5.3 シフト・タスクの生成 .............................................................................................................................. 5-105.3.1 シフト・タスクの生成 ...................................................................................................................... 5-11

5.3.2 実行ファイルの定義 .......................................................................................................................... 5-11

5.3.3 コンカレント・プログラムの設定 .................................................................................................. 5-12

5.4 保管場所へのリソースの割当て .............................................................................................................. 5-125.5 予定の自動コミットメントの有効化 ...................................................................................................... 5-13

5.5.1 プロファイル・オプションの設定 .................................................................................................. 5-13

5.5.2 予定の自動コミット .......................................................................................................................... 5-13

5.5.3 実行ファイルの定義 .......................................................................................................................... 5-14

5.5.4 コンカレント・プログラムの設定 .................................................................................................. 5-14

5.6 資材購買事由コードの定義 ...................................................................................................................... 5-155.7 作業購買事由コードの定義 ...................................................................................................................... 5-165.8 費用事由コードの定義 .............................................................................................................................. 5-17

5.9 請求タイプとサービス活動コードの設定 .............................................................................................. 5-195.9.1 請求タイプの定義 .............................................................................................................................. 5-19

5.9.2 請求タイプ属性の設定 ...................................................................................................................... 5-20

5.9.3 サービス活動コードの設定 .............................................................................................................. 5-21

5.9.4 Install Base での資材サービス活動コードの設定 ......................................................................... 5-22

5.9.5 ビジネス・プロセスへのサービス活動コードの関連付け .......................................................... 5-23

5.10 スキル管理の設定 ...................................................................................................................................... 5-24

5.10.1 レート・スケールとスキル・レベルの設定 .................................................................................. 5-24

5.10.2 スキル・タイプとスキルの定義 ...................................................................................................... 5-25

5.11 タスクのカスタム・カラー・コーディングの設定 .............................................................................. 5-27

5.12 Spares Management の設定 ..................................................................................................................... 5-285.12.1 予測ルールの定義 .............................................................................................................................. 5-29

5.12.2 計算ルールの定義 .............................................................................................................................. 5-30

5.12.3 超過ルールの定義 .............................................................................................................................. 5-31

5.12.4 超過否認事由の定義 .......................................................................................................................... 5-33

5.12.5 手動上書きの事由の定義 .................................................................................................................. 5-34

5.12.6 タスク部品の定義 .............................................................................................................................. 5-35

5.12.7 部品優先度の定義 .............................................................................................................................. 5-36

5.12.8 搬送時間の定義 .................................................................................................................................. 5-37

5.12.9 リソースの所在地と保管場所の定義 .............................................................................................. 5-38

iii

Page 6: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

5.13 マップの設定 .............................................................................................................................................. 5-395.13.1 MapViewer の正しい設定と動作の確認 ........................................................................................ 5-39

5.13.2 eLocation マップのプロファイル・オプションの確認 ............................................................... 5-40

5.14 空間データの設定 ...................................................................................................................................... 5-415.14.1 空間データ・オプションが Oracle RDBMS にインストールされているかどうかの確認 ..... 5-41

5.14.2 通常索引とドメイン索引が作成されているかどうかの確認 ...................................................... 5-42

5.14.3 レイヤー・スタイル・シート表が空でないことの確認 .............................................................. 5-44

5.14.4 マップ表示の確認 .............................................................................................................................. 5-44

5.15 Oracle Advanced Scheduler の設定 ....................................................................................................... 5-45

5.16 CRM Gateway for Mobile Devices の設定 ............................................................................................ 5-455.17 Field Service/Palm Devices の設定 ........................................................................................................ 5-455.18 Field Service/Laptop の設定 ................................................................................................................... 5-455.19 Field Service/Wireless の設定 ................................................................................................................. 5-45

6 予防保守の設定手順予防保守の設定手順予防保守の設定手順予防保守の設定手順

6.1 予防保守のビジネス・プロセス ................................................................................................................ 6-26.2 予防保守のための CMRO の設定 ............................................................................................................. 6-3

6.2.1 ルート管理の設定 ................................................................................................................................ 6-3

6.2.2 承認ワークフローの設定 .................................................................................................................... 6-4

6.2.3 CMRO 設定に関するその他の考慮事項 .......................................................................................... 6-8

6.3 予防保守の実装タスクの順序 .................................................................................................................... 6-86.4 ユーザーの作成と予防保守職責の追加 .................................................................................................... 6-96.5 PM 要求タイプの作成と職責へのマップ ................................................................................................ 6-96.6 「確認」タスク・ステータスの作成 .......................................................................................................... 6-9

6.7 予防保守のリソース・グループの作成 .................................................................................................. 6-106.8 予防保守テリトリの作成とリソースの割当て ...................................................................................... 6-106.9 タスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートの作成 .................................................. 6-10

6.10 マスター品目の作成 .................................................................................................................................. 6-116.11 カウンタ・グループとカウンタの作成 .................................................................................................. 6-126.12 予防保守プログラムの作成 ...................................................................................................................... 6-12

6.12.1 予防保守プロファイル・オプションの設定 .................................................................................. 6-13

6.12.2 ルートの作成 ...................................................................................................................................... 6-14

6.12.3 PM プログラムの作成 ...................................................................................................................... 6-15

6.12.4 プログラムへの発効設定と間隔基準値の追加 .............................................................................. 6-16

6.12.5 活動の作成 .......................................................................................................................................... 6-17

6.12.6 活動へのルートの関連付け .............................................................................................................. 6-18

6.12.7 活動への発効設定と間隔基準値の追加 .......................................................................................... 6-19

6.12.8 プログラムへの活動の関連付け ...................................................................................................... 6-21

6.13 PM プログラム用カバレッジ・テンプレートの作成 .......................................................................... 6-226.13.1 予防保守スケジュールの設定 .......................................................................................................... 6-23

6.14 サービス契約のサービス・プログラム / 保証の設定 ......................................................................... 6-256.15 価格表へのサービス・プログラム / 保証品目の追加 ......................................................................... 6-26

A プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション

iv

Page 7: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

はじめにはじめにはじめにはじめに

『Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド リリース 11i』へようこそ。

このマニュアルは、次の実務上の知識があることを前提としています。

� ビジネス・エリアに関する原則と実務上の慣行

� Oracle Field Service

Spares Management などの Oracle Field Service の使用経験がない場合は、Oracle University を通じて利用可能な Oracle Field Service 研修クラスに 1 つ以上出席することをお薦めします。

� Oracle Applications の GUI

Oracle Applications の GUI の詳細は、『Oracle Applications ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

� Oracle Self-Service Web Applications

Oracle Self-Service Web Applications の詳細は、『Oracle Self-Service Web Applicationsインプリメンテーション・マニュアル』を参照してください。

Oracle Applications 製品情報の詳細は、「その他の情報ソース」を参照してください。

v

Page 8: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

このマニュアルの構成このマニュアルの構成このマニュアルの構成このマニュアルの構成このマニュアルには、Oracle Field Service を理解し、実装する上で必要な情報が記載されています。

� 第 1 章では、Field Service Suite と Field Service アプリケーションの機能について説明します。

� 第 2 章では、Field Service のアーキテクチャの概要および他のアプリケーションとの統合について説明します。

� 第 3 章では、必須依存関係、条件付き依存関係および実装タスクの順序について説明します。

� 第 4 章では、Field Service Suite 製品に必要な Oracle E-Business Suite アプリケーションの実装タスクの詳細を説明します。

� 第 5 章では、Field Service の実装方法をタスク別に説明します。

� 第 6 章では、Field Service の予防保守モジュールの設定手順をタスク別に説明します。

� 付録では、Field Service 関連のプロファイル・オプションとその機能をリスト形式で説明します。

ドキュメントのアクセシビリティについてドキュメントのアクセシビリティについてドキュメントのアクセシビリティについてドキュメントのアクセシビリティについてオラクル社は、障害のあるお客様にもオラクル社の製品、サービスおよびサポート・ドキュメントを簡単にご利用いただけることを目標としています。オラクル社のドキュメントには、ユーザーが障害支援技術を使用して情報を利用できる機能が組み込まれています。HTML 形式のドキュメントで用意されており、障害のあるお客様が簡単にアクセスできるようにマークアップされています。標準規格は改善されつつあります。オラクル社はドキュメントをすべてのお客様がご利用できるように、市場をリードする他の技術ベンダーと積極的に連携して技術的な問題に対応しています。 オラクル社のアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility Program の Web サイト http://www.oracle.com/accessibility/ を参照してください。

ドキュメント内のサンプル・コードのアクセシビリティについてドキュメント内のサンプル・コードのアクセシビリティについてドキュメント内のサンプル・コードのアクセシビリティについてドキュメント内のサンプル・コードのアクセシビリティについてJAWS(Windows のスクリーン・リーダー)は、ドキュメント内のサンプル・コードを正確に読めない場合があります。コード表記規則では閉じ括弧だけを行に記述する必要があります。しかし JAWS は括弧だけの行を読まない場合があります。

外部外部外部外部 Web サイトのドキュメントのアクセシビリティについてサイトのドキュメントのアクセシビリティについてサイトのドキュメントのアクセシビリティについてサイトのドキュメントのアクセシビリティについてこのドキュメントにはオラクル社およびその関連会社が所有または管理しない Web サイトへのリンクが含まれている場合があります。オラクル社およびその関連会社は、それらの Web サイトのアクセシビリティに関しての評価や言及は行っておりません。

vi

Page 9: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

その他の情報ソースその他の情報ソースその他の情報ソースその他の情報ソースマニュアル、研修およびカスタマ・サポート・センターなど、様々な情報のソースから選択して、Oracle Field Service の知識と理解を深めることができます。

このマニュアルで他の Oracle Applications マニュアルに言及している場合は、リリース 11iバージョンのマニュアルのみを使用してください。

関連ドキュメント関連ドキュメント関連ドキュメント関連ドキュメントOracle Field Service は、他の Oracle Applications 製品とビジネス情報および設定情報を共有します。 したがって、Oracle Field Service の設定および使用時には、他のマニュアルを参照する必要があります。

マニュアルをオンラインで参照するには、HTML ヘルプ・ウィンドウの展開可能メニューから「ライブラリ」を選択する方法、メディア・パックに同梱されている Oracle Applications

Document Library CD から参照する方法、システム管理者から提供される URL を Web ブラウザで使用する方法があります。

Oracle 製品ご購入の各種お問い合せに関しては、日本オラクル正規代理店もしくは Oracle Direct にお問い合せください。

全製品に関連するドキュメント全製品に関連するドキュメント全製品に関連するドキュメント全製品に関連するドキュメント

『『『『Oracle Applications ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』このマニュアルでは、GUI を使用したデータ入力、問合せ、レポートの実行およびナビゲーションの方法が説明されています。 また、ユーザー・プロファイルの設定、レポートおよびコンカレント・プロセスの実行と検討に関する情報も記載されています。

このユーザーズ・ガイドにオンラインでアクセスするには、いずれかの Oracle Applications ヘルプ・ファイルから「Oracle Applications スタート・ガイド」を選択します。

この製品に関連するドキュメントこの製品に関連するドキュメントこの製品に関連するドキュメントこの製品に関連するドキュメント

『『『『Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド』インプリメンテーション・ガイド』インプリメンテーション・ガイド』インプリメンテーション・ガイド』このマニュアルには、Oracle Field Service アプリケーションの実装と、正常な実装をサポートする他のすべての Oracle アプリケーションの詳細情報が記載されています。 プロファイル・オプションとコンカレント・プロセスのみでなく、ユーザー・プロファイルの設定情報が含まれています。

Oracle Self-Service Web Applications インプリメンテーション・マニュアルインプリメンテーション・マニュアルインプリメンテーション・マニュアルインプリメンテーション・マニュアルこのマニュアルには、Oracle Self-Service Web Applications の概要、アーキテクチャおよび設定の詳細情報が記載されています。 また、Web Applications Dictionary の使用手順の概要も記載されています。

『『『『Oracle Common Application Components User Guide』』』』Oracle Field Service では、リソース・マネージャおよびタスク・マネージャなど、Common Application Components の多数のモジュールを使用します。 各モジュールの使用方法の詳細は、このマニュアルを参照してください。

『『『『Oracle Advanced Scheduler Concepts and Procedures』』』』Advanced Scheduler がインストールされている場合は、Field Service アプリケーションと緊密に統合されて使用されます。このマニュアルでは、Advanced Scheduler プロセスと、Field Service との統合について説明しています。

vii

Page 10: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

『『『『Oracle Field Service/Laptop 概要および手順』概要および手順』概要および手順』概要および手順』このマニュアルでは、モバイル・クライアントであるラップトップ・デバイスへのナビゲート方法と、Mobile Field Service/Laptop アプリケーションの使用方法を説明しています。 Field Service の情報はラップトップ・デバイスに送信され、そこでフィールド・サービス担当により処理されます。

『『『『Oracle Field Service/PalmTMDevices 概要および手順』概要および手順』概要および手順』概要および手順』このマニュアルでは、モバイル・クライアントである Palm デバイスへのナビゲート方法と、Mobile Field Service/PalmTM Devices アプリケーションの使用方法を説明しています。 Field Service の情報は Palm デバイスに送信され、そこでフィールド・サービス担当により処理されます。

『『『『Oracle Wireless Option for Service Concepts and Procedures』』』』このマニュアルでは、モバイル・クライアントであるモバイル機器へのナビゲート方法と、Oracle Wireless Option for Service アプリケーションの使用方法を説明しています。Field Service の情報はモバイル機器に送信され、そこでフィールド・サービス担当により処理されます。

『『『『Oracle Knowledge Management User Guide』』』』このマニュアルでは、Oracle Field Service 技術者ポータル・モジュールと統合されているOracle Knowledge Management アプリケーションとその使用方法について説明しています。

インストールおよびシステム管理インストールおよびシステム管理インストールおよびシステム管理インストールおよびシステム管理

『『『『Oracle Applications 概要』概要』概要』概要』このマニュアルでは、Oracle Applications リリース 11i の概要、機能、テクノロジ・スタック、アーキテクチャおよび用語を紹介しています。 Oracle Applications のインストール前に 初に参照しておくと役立ちます。 また、このマニュアルでは、ビジネス・インテリジェンス(BIS)、言語とキャラクタ・セットおよび Self-Service Web Applications など、Oracle Applications 全体の機能の概要も紹介しています。

『『『『Oracle Applications のインストール』のインストール』のインストール』のインストール』このマニュアルでは、Oracle Applications 製品のインストールを管理する手順を説明しています。 リリース 11i では、インストール・プロセスのほとんどが Oracle Rapid Install を使用して処理されます。これにより、多数の必須ステップが自動化され、Oracle Applications と Oracleテクノロジ・スタックが 短時間でインストールされます。 このマニュアルには、Oracle Rapid Install の使用手順と、インストールを完了するための必須タスクのリストが記載されています。 このマニュアルは、各製品のユーザーズ・ガイドおよびインプリメンテーション・ガイドと併用してください。

『『『『Oracle Applications のアップグレード』のアップグレード』のアップグレード』のアップグレード』Oracle Applications リリース 10.7 またはリリース 11.0 製品からリリース 11i にアップグレードする場合は、このマニュアルを参照してください。 このマニュアルには、アップグレード・プロセスの説明と、データベースおよび製品固有のアップグレード・タスクのリストが記載されています。 リリース 11i には、リリース 10.7(NCA、SmartClient またはキャラクタ・モード)またはリリース 11.0 からアップグレードする必要があります。 10.7 より前のリリースからリリース 11i には直接アップグレードできません。

「「「「About」ドキュメント」ドキュメント」ドキュメント」ドキュメントインプリメンテーション・ガイドおよびユーザーズ・ガイド、パッチの適用手順、新規または変更された設定手順、ソフトウェア更新の説明は、製品の「About」ドキュメントを参照してください。 リリース 11.5.8 以降のほとんどの製品については、「About」ドキュメントをOracleMetaLink から入手できます。

viii

Page 11: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

『『『『Oracle Applications の保守』の保守』の保守』の保守』このマニュアルは、AutoUpgrade、AutoPatch、AD 管理、AD コントローラ、AD 再リンク、ライセンス・マネージャなど、各種の AD ユーティリティを実行する際に役立ちます。 このマニュアルには、操作手順、スクリーンショットおよび AD ユーティリティの実行に必要なその他の情報が記載されています。 また、Oracle Applications のファイル・システムとデータベースの保守情報も記載されています。

『『『『Oracle Applications システム管理者ガイド』システム管理者ガイド』システム管理者ガイド』システム管理者ガイド』このマニュアルには、Oracle Applications システム管理者を対象とした計画およびリファレンス情報が記載されています。 セキュリティの定義、メニューとオンライン・ヘルプのカスタマイズおよびコンカレント処理の管理の方法が説明されています。

『『『『Oracle Alert ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』このマニュアルでは、Oracle Applications データのステータスをモニターするために定期アラートとイベント・アラートを定義する方法が説明されています。

『『『『Oracle Applications 開発者ガイド』開発者ガイド』開発者ガイド』開発者ガイド』このマニュアルには、Oracle Applications 開発スタッフが従うコーディング標準が含まれています。『Oracle Applications フォーム・ベース製品のユーザー・インタフェース標準』に記載されている Oracle Applications ユーザー・インタフェースの実装に必要な Oracle Application Object Library コンポーネントについて説明されています。 また、フォームを Oracle Applications と統合できるように、カスタムの Oracle Forms Developer フォームを作成するための参考情報も記載されています。

『『『『Oracle Applications フォーム・ベース製品のユーザー・インタフェース標準』フォーム・ベース製品のユーザー・インタフェース標準』フォーム・ベース製品のユーザー・インタフェース標準』フォーム・ベース製品のユーザー・インタフェース標準』このマニュアルには、Oracle Applications 開発スタッフが従うユーザー・インタフェース

(UI)標準が記載されています。 Oracle Applications 製品の UI と、Oracle Forms でビルドされたアプリケーションの設計にこの UI を適用する方法が説明されています。

その他のインプリメンテーション・ガイドその他のインプリメンテーション・ガイドその他のインプリメンテーション・ガイドその他のインプリメンテーション・ガイド

『『『『Oracle Applications 製品アップデート・ノート』製品アップデート・ノート』製品アップデート・ノート』製品アップデート・ノート』このマニュアルは、Oracle Applications インストールのアップグレードに関するリファレンスとして使用してください。 リリース 11.0 とリリース 11i の間の変更履歴が Oracle Applications製品別に記載されています。 この 2 つのリリース間におけるデータベース・オブジェクト、プロファイル・オプションおよびシード・データの機能の追加、拡張および変更が含まれています。

『『『『Oracle Workflow 管理者ガイド』管理者ガイド』管理者ガイド』管理者ガイド』このマニュアルでは、ワークフロー対応プロセスを含む Oracle Applications 製品に必要な設定手順を完了する方法と、実行時ワークフロー・プロセスの進行をモニターする方法が説明されています。

『『『『Oracle Workflow 開発者ガイド』開発者ガイド』開発者ガイド』開発者ガイド』このマニュアルでは、新規のワークフロー・ビジネス・プロセスを定義して、既存の Oracle Applications 埋込みワークフロー・プロセスをカスタマイズする方法が説明されています。また、ビジネス・イベントとイベント・サブスクリプションを定義およびカスタマイズする方法も説明されています。

『『『『Oracle Workflow ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』このマニュアルでは、Oracle Applications ユーザーがワークフロー通知を表示して応答する方法と、ワークフロー・プロセスの進行をモニターする方法が説明されています。

ix

Page 12: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

『『『『Oracle Workflow API リファレンス』リファレンス』リファレンス』リファレンス』このマニュアルでは、開発者と管理者が Oracle Workflow にアクセスできるように提供されるAPI について説明されています。

『『『『Oracle Applications フレックスフィールド・ガイド』フレックスフィールド・ガイド』フレックスフィールド・ガイド』フレックスフィールド・ガイド』このマニュアルには、Oracle Field Service の実装チームおよび Oracle Applications 製品データの保守担当ユーザーを対象とした、フレックスフィールドの計画、設定およびリファレンス情報が記載されています。 また、フレックスフィールド・データに関するカスタム・レポートの作成情報も記載されています。

各各各各 Oracle eTechnical Reference Manual各 Oracle eTechnical Reference Manual(eTRM)には、データベース・ダイアグラムと、特定の Oracle Applications 製品のデータベース表、フォーム、レポートおよびプログラムに関する詳細説明が記載されています。 この情報は、既存のアプリケーションからデータを変換する際、Oracle Applications データを Oracle 以外のアプリケーションと統合する場合および Oracle Applications 製品のカスタム・レポートを記述する場合に役立ちます。 Oracle eTRM は、OracleMetalink から入手できます。

『『『『Oracle Applications Message Manual』』』』このマニュアルには、すべての Oracle Applications メッセージの説明が記載されています。リリース 11i の場合、このマニュアルはドキュメント CD-ROM から HTML 形式で使用できます。

データベース・ツールによるデータベース・ツールによるデータベース・ツールによるデータベース・ツールによる Oracle Applications データの変更のデータの変更のデータの変更のデータの変更の禁止禁止禁止禁止

特に指示されている場合を除き、特に指示されている場合を除き、特に指示されている場合を除き、特に指示されている場合を除き、SQL*Plus、、、、Oracle Data Browser、データベース・トリガー、データベース・トリガー、データベース・トリガー、データベース・トリガーまたはその他のツールを使用して、またはその他のツールを使用して、またはその他のツールを使用して、またはその他のツールを使用して、Oracle Applications データを変更しないことをお薦めしデータを変更しないことをお薦めしデータを変更しないことをお薦めしデータを変更しないことをお薦めします。ます。ます。ます。

オラクル社は、Oracle データベースでの情報の作成、保存、変更、検索および保守に使用できる強力なツールを提供します。 ただし、SQL*Plus のような Oracle ツールを使用して Oracle Applications データを変更すると、データの整合性が損われ、データの変更を監視できなくなるおそれがあります。

Oracle Applications の表は相互に関連付けられているため、Oracle Applications を使用して表を変更すると、1 度に多数の表が更新されます。 ただし、Oracle Applications を使用せずにOracle Applications データを変更すると、1 つの表のある行を変更した場合に、関連する表で反映させる必要のある変更が行われません。 各表を相互に同期させていないと、誤った情報を検索したり、Oracle Applications で予測できない結果が生じる可能性があります。

Oracle Applications を使用してデータを変更すると、その変更が有効であるかどうかが Oracle Applications により自動的にチェックされます。 Oracle Applications は、情報を変更したユーザーを記録することもできます。 データベース・ツールを使用してデータベース表に情報を入力すると、無効な情報が保存されることがあります。 また、SQL*Plus や他のデータベース・ツールを使用した場合は変更履歴が記録されないため、情報の変更者を追跡できなくなります。

x

Page 13: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

オラクル社についてオラクル社についてオラクル社についてオラクル社についてオラクル社は、Oracle Applications のみでなく、データベース管理、アプリケーション開発、意思決定支援およびオフィス・オートメーションといった統合ソフトウェア製品ラインの開発と販売を行っています。Oracle Applications は、財務会計管理、サプライ・チェーン管理、製造、プロジェクト・システム、人事管理および顧客関連管理のための 160 を超すソフトウェア・モジュールの統合セットです。

オラクル社の製品はメインフレーム、ミニコンピュータ、パーソナル・コンピュータ、ネットワーク・コンピュータおよびパーソナル・デジタル・アシスタントに対応しているため、組織はコンピュータ、オペレーティング・システム、ネットワーク、データベース管理システムの違いを問わず、1 つの統一されたコンピューティングおよび情報リソースに統合できます。

オラクル社は、情報管理のソフトウェアのサプライヤとして世界有数であり、ソフトウェア会社としても世界第 2 位の会社です。 オラクル社は、145 か国以上で、データベース、ツールおよびアプリケーション製品を、関連するコンサルティング、研修およびサポート・サービスとともに提供しています。

xi

Page 14: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

xii

Page 15: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

1

概要概要概要概要

この章では、Field Service Suite の製品の概要と、Field Service アプリケーション自体の概要について説明します。

トピックは次のとおりです。

� 1.1 項「Oracle Field Service Suite の概要」

� 1.2 項「Oracle Field Service の概要」

概要 1-1

Page 16: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Oracle Field Service Suite の概要

1.1 Oracle Field Service Suite の概要の概要の概要の概要Oracle Field Service Suite は、サービス組織で使用する自動処理をサポートし、フィールド・サービス業務を管理します。 顧客通話を受けてから顧客サイトで問題を修正およびレポートするまでのサービス・プロセス全体を支援します。

Oracle Field Service Suite は、組織のビジネス・ニーズを満たすために必要な製品の範囲を提供します。 次の表に、この Suite の全製品を示します。

Suite 製品製品製品製品 説明説明説明説明

Customer Care 実際には Field Service Suite の製品ではありませんが、Field Service アプリケーションとともに「サービス要求」フォームが

提供され、サービスに関する顧客通話を受けてサービス要求を作成できます。

Oracle Common Application Components

Oracle Common Application Components の各製品は、Field Service を使用する上で不可欠です。 タスク、テリトリの作成、

リソースの定義、およびリソースへのタスク割当て支援に使用します。 Oracle Common Application Components は Field Service に同梱されています。

Oracle Field Service Oracle Field Service アプリケーションは、サービス担当へのタ

スクの割当て、日次予定の作成と派遣、進行状況のモニター、資材、費用および作業取引のレポート作成をサポートします。

Advanced Scheduler Advanced Scheduler によって、認定されたリソースへのタスク

のスケジュール設定機能を 適化します。 移動時間、距離、部品

の有効数量を考慮して部品の予約を作成します。

Spares Management Spares Management は Field Service のモジュールであり、複数

事業所環境でサービス部品在庫を管理するための追加のロジスティクスおよび計画機能を提供します。

CRM Gateway for Mobile Devices

CRM Gateway for Mobile Devices は、モバイル・クライアント

とセンター・アプリケーションで構成されます。 Oracle CRM エ

ンタープライズ・データベースと Oracle モバイル・クライアン

ト・データベース間のデータ転送を提供します。

Field Service/Laptop これは、日次予定の受信と進行状況、資材、費用および作業のレポートのために、通常はサービス担当のラップトップにインストールするリモート・アプリケーションです。

Field Service/Palm Devices これは、ハンドヘルド・デバイス用のリモート・アプリケーションで、サービス担当が日次予定の受信と進行状況、資材、費用および作業のレポートで使用できます。

Wireless Option for Service これは、WAP 対応デバイス用のリモート・アプリケーション

で、サービス担当が日次予定の受信と進行状況、費用および作業のレポートで使用できます。

予防保守 このモジュールでは、Field Service 操作で事前および遡及を必要

とするサービスが可能になります。 予防保守ソリューションは、

サービス要求を記録し、適切な部品を持つ該当リソースにタスクを割り当て、必要なサービスを予想してスケジュールする機能を提供します。

Complex Maintenance, Repair and Overhaul(CMRO)

CMRO 機能は、予防保守モジュールのサポートに使用されます。 予防保守プログラムおよび活動を作成し、予防保守業務に使用できます。 予防保守の目的上、CMRO でプロファイル・オプ

ションを使用して予防保守モードで実行するように設定できます。これにより、予防保守固有の機能が使用可能になります。

Field Service 技術者ポータル HTML ベースのフィールド・サービス・ポータル・モジュール

を使用すると、インターネット接続中のコンピュータから受信するタスク・ベースの顧客通話を管理し、レポートを作成できます。

1-2 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 17: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Oracle Field Service の概要

1.1.1 予防保守用の予防保守用の予防保守用の予防保守用の Oracle Contracts Family SuiteOracle Field Service で予防保守モジュールを使用可能にするためには、Oracle Contracts Family Suite もインストールする必要があります。 予防保守には次の製品が使用されます。

1.2 Oracle Field Service の概要の概要の概要の概要Oracle Field Service は、Field Service アプリケーション・スイートの基本的な部分です。 Oracle Field Service の中核は「派遣センター」で、フィールド・サービス派遣担当は派遣を計画し、すべてのフィールド・サービス活動をモニターし、 終的には、適切な担当者を適切な部品とともに適切な場所と時間に確実に派遣できます。 Field Service の「報告」機能を使用すると、フィールド外で実行されるすべての活動をレポートできます。

次の各項では、Field Service アプリケーションの詳細を説明します。

� 1.2.1 項「Field Service の「派遣センター」機能」

� 1.2.2 項「Field Service の「報告」機能」

� 1.2.3 項「Spares Management の機能」

� 1.2.4 項「予防保守の機能」

� 1.2.5 項「Field Service 技術者ポータルの機能」

1.2.1 Field Service の「派遣センター」機能の「派遣センター」機能の「派遣センター」機能の「派遣センター」機能� 選択したタスクに関する情報の表示。関連サービス要求、エスカレーション、部品取引、

Install Base 関連情報、タスクに割当済のリソースおよび顧客所在地などの情報が表示されます。

� 1人以上のサービス担当に対する自動または手動によるスケジュールの設定またはタスクの割当て。 タスクの自動スケジュール・プロセスは、バックグラウンド・プロセスとして実行できます。

タスク割当てには割当マネージャを使用します。

Oracle Scheduler がインストールされている場合は、スケジュール機能を 適化できます。 サービス担当の移動時間と距離が表示され、部品予約が作成されます。

� 部品情報の管理。 特定のタスクに必要な部品を検索し、受発注してモニターできます。

Oracle Scheduler がインストールされている場合は、部品の検索と予約の作成が自動的に実行されます。

� サービス担当に対するタスクおよび日次予定の自動または手動コミット。 部品予約が作成されると、このプロセスによりその部品のオーダーが開始されます。

サービス担当のモバイル・アプリケーションへのタスクまたは日次予定の送信。タスク、関連サービス要求、問題と解決策、顧客所在地情報、Install Base 情報(該当する場合)およびカウンタに関する情報とともに送信されます。

Suite 製品製品製品製品 説明説明説明説明

Service Contracts Service Contracts は、予防保守プログラムに関連したカバレッ

ジを持つサービス契約の作成に使用します。この種の契約は、サービス可能製品について販売できます。 Service Contracts では、予防保守プログラム用のカバレッジ・テンプレートを定義し、予防保守のカバレッジを使用してサービス契約を作成し、保守できます。

概要 1-3

Page 18: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Oracle Field Service の概要

� サービス担当の予定、活動および進行状況のモニター。

様々なグリッドを使用した計画のビジュアル表示。日次ビュー、一定期間のビュー(ユーザー定義可能)または地理的位置などを使用できます。

通知のエスカレーション。この機能を使用すると、非適合タスク(部品がすでに入手できない、契約応答時間を満たすことができないなど、なんらかの理由で非適合となるタスク)に対応できます。

� 特性に基づくタスクの選択。計画準備完了、本日付の計画またはエスカレート済などの特性があります。

� 顧客または製品のサービス履歴の表示。

� 1 人以上の技術者のリソース可用性の管理。 派遣担当は「トリップ管理」ユーザー・インタフェースから、進行中の予定を一時的に凍結し、1 人以上のフィールド技術者のトリップを簡単に阻止できます。 また、エンジニアのタスクの計画の取消し、または再スケジュールもできます。

� 厳密なスキル管理および割当機能を使用した、スキル要件とスキル・レベルに基づく適切な技術者への効率的なタスクの割当て。

� 拡張カラー・コーディング機能の使用。「計画ボード」および「ガント」内の各種のタスクが、タスクの優先度、ステータス・タイプまたは計画オプションなどの様々な要因に応じて容易に識別可能になります。

1.2.2 Field Service の「報告」機能の「報告」機能の「報告」機能の「報告」機能� タスクの部品、費用および作業のレポート。 終的には、Inventory、Install Base および

Charges に対して更新が実行されます。

� カウンタのレポート。 Oracle Field Service の「報告」から、Oracle Service の「カウンタ読取値の取得」機能に容易にアクセスし、カウンタ読取値を取得できます。

� 「移動オーダーの表示」、「移動オーダーの作成」および「手持数量の表示」など、特定のSpares Management 機能への直接アクセス。

� 「ノート」、「カレンダ」および「顧客対応履歴」への直接アクセス。 技術者は、サービス要求またはタスクとともに作成されたノートも表示できます。

1.2.3 Spares Management の機能の機能の機能の機能� Oracle Advanced Scheduler との統合による、技術者の可用性と部品の有効数量に基づく技

術者の割当てとスケジュール。

� 「派遣センター」との統合による次の機能の提供。

� ポイント・アンド・クリックによる部品検索ツール

� 技術者用部品オーダーの作成

� タスクに関する部品オーダー・ステータスの表示

� タスクに必要な部品の表示

� 完全なロジスティクス・サイクルを通じた良品と障害品部品の追跡。 技術者が顧客サイトから修理可能部品を回収すると、障害品在庫が作成されます。

� 技術者の部品オーダー処理のために特別に設計されたオーダー作成機能の使用。 UI を使用して、特定のタスクに関する社内受注または部品所要量を作成できます。 この機能を使用すると、派遣担当は社内受注をサービス要求またはタスクにリンクし、タスクにリンクされている部品を自動的に入力できます。また、技術者が持つ受注部品の在庫を表示し、有効数量と統合してソースを判別し、代替部品のビューを表示できます。

� 堅牢な超過返品機能の使用。ビジネス・ルールを使用して、影響の大きい部品の超過数量に重点を置くことができます。 超過部品は 大レベルに基づいて識別され、計画担当の検討に基づいて超過受注を自動的に作成できます。

1-4 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 19: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Oracle Field Service の概要

� 許可済在庫品目録(ASL)を使用した在庫必須部品、在庫場所および在庫数量の定義。 ASL推奨は、使用履歴、計画パラメータおよび計画方法に基づきます。 パラメータを各技術者または倉庫に対して一意に適用するか、デフォルトを適用できます。デフォルトを適用すると、多数のフィールド技術者が関与することによる、過剰なデータ入力を回避できます。 拡張計画方法を使用すると、フィールド・サービス環境でよくある複雑な使用例に対処できます。

� Spares Management と付加的な自動倉庫補充プロセスである Oracle Depot Repair との緊密な統合。これにより、部品は社内のデポで修理されてから、将来使用できるようにサプライ・チェーンに戻されます。 この使用例では、障害品部品は技術者により顧客サイトから削除され、社内倉庫にある他の障害品部品と連結されます。 計画者は、そこから社内受注を作成します。社内受注により、部品が Oracle Depot Repair アプリケーションでサポートされている社内デポに出荷されます。それと同時に、修理オーダーと、修理済部品を中央倉庫に戻すための社内受注が作成されます。

1.2.4 予防保守の機能予防保守の機能予防保守の機能予防保守の機能� 堅牢な Oracle Complex Maintenance, Repair, and Overhaul(CMRO)および Oracle

Service Contracts の機能を利用した、予防保守プログラムの保守と管理。これには、予防保守プログラムが添付されているサービス契約の作成が含まれます。

� サービス要求の記録、適切な部品を持つ適切なリソースへのタスクの割当て、および必要なサービスを予想したスケジュール。 予防保守の需要は、関連品目の(見積および実績)使用量を基準にすることができます。 また、需要は、履歴情報(サービス履行日など)から計算された日付間隔、または契約に定義されているカレンダを基準にすることができます。

� 予防保守要求(サービス要求およびタスク)を自動的に生成するコンカレント・プログラム。 タスクはタスク・テンプレートの結果として作成されます。このテンプレートは、予防保守の需要を記録するときに定義された活動などに関連付けられています。

1.2.5 Field Service 技術者ポータルの機能技術者ポータルの機能技術者ポータルの機能技術者ポータルの機能Field Service 技術者ポータルは、フィールド技術者が割り当てられたタスクに関してサービス要求やタスク情報を受信できるように設計された Web ベースのモジュールです。 技術者は、タスクとスペア部品を管理し、ノートを追加し、新規サービス要求を開始できます。

Field Service ポータルの機能は次のとおりです。

� フィールド技術者がエントリ・ポイントとして使用できるようにパーソナライズされたダッシュボード・ビューを提供します。

� 技術者の作業環境に応じて複数のダッシュボード・ビューをカスタマイズできます。

� サービス要求、タスク番号および顧客情報に検索機能を使用できます。

� 品目インスタンスに関する Oracle Install Base への統合を提供します。

� Knowledge Base の統合をサポートします。

� サービス要求、タスクおよびノートを表示、作成する機能を提供します。

� スペア部品情報へのアクセスを提供し、技術者が部品を受注できるようにします。

� 部品の返品機能と受入機能を提供します。

概要 1-5

Page 20: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Oracle Field Service の概要

1-6 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 21: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

テクノロジ、要件およびパフォーマ

2

テクノロジ、要件およびパフォーマンステクノロジ、要件およびパフォーマンステクノロジ、要件およびパフォーマンステクノロジ、要件およびパフォーマンス

この章では、Field Service アプリケーションで使用されているテクノロジ・スタックおよびアーキテクチャの概要について説明します。 また、ソフトウェア要件とハードウェア要件をリスト形式で示します。

トピックは次のとおりです。

� 2.1 項「アーキテクチャの概要」

� 2.2 項「ソフトウェアおよびハードウェアの 小要件」

ンス 2-1

Page 22: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

アーキテクチャの概要

2.1 アーキテクチャの概要アーキテクチャの概要アーキテクチャの概要アーキテクチャの概要Field Service は 新のテクノロジ・スタックに準拠し、クライアント層、中間層およびデータベース層に必要なすべての標準コンポーネントに準拠しています。 詳細は、『Oracle Applications のインストール』を参照してください。

Field Service は、E-Business Suite の他の多くの Oracle Applications と統合されています。 次の図に、この統合を具体的に示します。 この図に続く各項では、関係するアプリケーションとその相関関係について説明します。

サービス要求サービス要求サービス要求サービス要求サービス要求が作成されます。 サービス要求には、次のアプリケーションが関係します。

� Knowledge Base では、問題の解決策について入力します。

� Contracts は、Contracts Core の場合と Service Contracts の場合があります。 サービス要求に関する入力は応答時間で、この情報がタスク割当ての際に考慮されます。

� TCA はパーティ情報、担当および担当情報を提供します。

� Install Base では、モバイル・アプリケーションに送信される導入ベース情報について入力します。 サービス担当が、製品に関するサービスの提供時に使用します。

� Inventory では、サービス可能な製品を判別するために入力します。

� タスク・マネージャ機能は、フィールド訪問の実行タスクを作成するために使用します。

2-2 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 23: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

アーキテクチャの概要

リソース・マネージャリソース・マネージャリソース・マネージャリソース・マネージャすべてのサービス担当とフィールド・サービス派遣担当を、リソース・マネージャで個別に定義する必要があります。 フィールド・サービス派遣担当は、「フィールド・サービス派遣センター」にアクセスできるようにリソース・マネージャで作成される派遣担当グループにも所属します。

テリトリ・マネージャテリトリ・マネージャテリトリ・マネージャテリトリ・マネージャテリトリ・マネージャには、2 つの用途があります。

� テリトリを作成してサービス担当を割り当てるために使用します。 これらのテリトリは、派遣担当グループに関連付けられます。テリトリに割り当てられたサービス担当は、派遣担当の「フィールド・サービス派遣センター」に表示されます。

� タスク割当て用のテリトリ・クオリファイアの作成にも使用します。 これらのテリトリ・クオリファイアは、割当マネージャおよび Advanced Scheduler でタスクの認可済サービス担当を検索するために使用されます。

カレンダカレンダカレンダカレンダサービス担当ごとに、勤務時間、シフト、および祝日のように作業ができない時間を定義する必要があります。 この情報はスケジューリングに使用されます。 サービス担当自身も、自分のカレンダにアクセスして自分のタスク割当てを表示できます。 詳細は、『Oracle Common Application Components User's Guide』を参照してください。

割当マネージャ割当マネージャ割当マネージャ割当マネージャ割当マネージャは、タスクを解決できる認可済サービス担当を検索して、「フィールド・サービス派遣センター」からのタスク割当てを支援します。 次のアプリケーションと間接的に関連しています。

� Install Base。優先サービス担当が、導入ベースから推奨可能なフィールド訪問を実行します。

� Contracts。優先サービス担当が、Contracts または Contracts Service から推奨可能なフィールド訪問を実行します。

� テリトリ・マネージャ。認可済サービス担当をフィルタリングするために、クオリファイア付きテリトリが作成されます。

� カレンダ。サービス担当の可用性が各自のカレンダでチェックされます。

Advanced SchedulerAdvanced Scheduler は、適切な部品でタスクを解決できる認可済サービス担当を検索して、

「フィールド・サービス派遣センター」からのタスクのスケジュール設定を支援します。Advanced Scheduler は割当マネージャからの入力を使用して、固有の機能を適用します。 移動時間と距離および部品の有効数量を考慮して、部品予約が作成されます。Advanced Schedulerは、Spares Management と緊密に統合されています。

Spares Management多くの場合、顧客サイトで問題を解決するには部品が必要です。 Spares Management コンポーネントにアクセスしてタスク用の部品を発注できます。 Advanced Scheduler がインストールされている場合は、部品予約がタスク割当て時に自動的に作成されます。 タスクのコミット時に、部品オーダーが作成されます。 Spares Management は、タスクの部品使用量を使用して Field Service の「報告」から間接的に更新できます。 更新が実行されるのは、様々な事業所と保管場所の在庫レベルを維持するためです。

エスカレーション管理エスカレーション管理エスカレーション管理エスカレーション管理エスカレーションは様々な理由で発生します。 エスカレーション管理システムを使用すると、組織は認知度の向上と迅速な処理を必要とする状況を識別、追跡、モニターおよび管理できます。

テクノロジ、要件およびパフォーマンス 2-3

Page 24: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

アーキテクチャの概要

Field Service Mobileタスク割当て後に予定がコミットされ、次のいずれかのモバイル・アプリケーションに送信されます。

� Field Service/Laptop

� Field Service/PalmTM Devices

� Field Service/Wireless

サービス担当はこの情報を受信して予定を更新し、サービス・レポートを作成できます。 このデータは Field Service が進行状況をモニターするために受信し、Field Service の「報告」で取得されます。

InventoryInventory では、サービスを必要とする製品を判別するためのサービス要求について入力します。 Inventory(Spares Management)は、タスクの部品使用量を使用して Field Service の

「報告」から更新できます。 Inventory の更新が実行されるのは、様々な事業所と保管場所の在庫レベルを維持するためです。 保管場所は、倉庫の場合とサービス担当の車両の場合があります。 在庫の更新により、これらの倉庫またはサービス担当との間で新規資材の供給活動または資材の取得活動が発生します。 詳細は、『Oracle Spares Management 概要および手順』を参照してください。

Inventory に正常に送信されたレポートの情報は、Field Service の「報告」では変更できません。

Install BaseInstall Base では、サービス要求が導入ベース品目かどうかを示すため、サービス要求について入力します。 また、フィールド訪問を実行する優先サービス担当に関し、割当マネージャに入力します。

顧客の Install Base は Field Service の「報告」から更新できます。 Install Base を更新すると、顧客の Install Base 内の品目が更新されます。

Install Base に正常に送信されたレポートの情報は、Field Service の「報告」では変更できません。

顧客対応履歴顧客対応履歴顧客対応履歴顧客対応履歴Oracle Interaction History は、すべての顧客とエージェント間の対応履歴を追跡し、顧客対応データのリポジトリとして機能します。 顧客対応データ、および顧客対応に関連付けられている Oracle CRM アプリケーション・データを表示できます。顧客対応には Field Service の

「報告」からアクセスします。

ノートノートノートノート ノートは、顧客、製品、サービスなど、他のサービス担当や顧客に有益なサービス・レポートに関連するあらゆる対象に関して、情報の入力が可能なテキスト領域を提供します。 ノートを作成した後、それをタスクに添付して顧客に送信するか、再利用できるように Knowledge Baseに発行できます。 ノートには、Field Service の「報告」からアクセスできます。

ChargesCharges は、タスクの部品使用量、カウンタ情報、作業時間および費用で更新できます。記録された情報は、すべて更新時に Charges データベースに送信されます。 Charges を更新するためには、Field Service の「報告」の各タブを個別に更新する必要があります。Charges では、この情報が契約と比較チェックされ、 終請求書が生成されます。

Charges に正常に送信されたレポートの情報は、Field Service の「報告」では変更できません。

2-4 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 25: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

ソフトウェアおよびハードウェアの最小要件

2.2 ソフトウェアおよびハードウェアの最小要件ソフトウェアおよびハードウェアの最小要件ソフトウェアおよびハードウェアの最小要件ソフトウェアおよびハードウェアの最小要件ソフトウェア要件とハードウェア要件については、『Oracle Applications のインストール』のリリース 11i のシステム要件に関する項を参照してください。

テクノロジ、要件およびパフォーマンス 2-5

Page 26: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

ソフトウェアおよびハードウェアの最小要件

2-6 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 27: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

依存関係、検証およびタスクの

3

依存関係、検証およびタスクの順序依存関係、検証およびタスクの順序依存関係、検証およびタスクの順序依存関係、検証およびタスクの順序

この章では、アプリケーション間の必須依存関係と条件付き依存関係、つまり Field Service の実装前に実装する必要のある ERP、CRM およびサード・パーティ・アプリケーションについて説明します。

トピックは次のとおりです。

� 3.1 項「必須依存関係」

� 3.2 項「条件付き依存関係」

� 3.3 項「インストールと依存関係の検証」

� 3.4 項「実装タスクの順序」

順序 3-1

Page 28: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

必須依存関係

3.1 必須依存関係必須依存関係必須依存関係必須依存関係Oracle Field Service を設定する前に、次の Oracle アプリケーションまたはコンポーネントをインストールして完全に実装する必要があります。

� Oracle Human Resources

� Oracle Inventory

� Oracle Order Management

� Oracle Service

� Charges

� Install Base

� カウンタ

� Oracle Common Application Components

� 割当マネージャ

� リソース・マネージャ

� テリトリ・マネージャ

� タスク・マネージャ

� エスカレーション・マネージャ

� カレンダ

� ガント

� ノート

� 顧客対応履歴

これらのアプリケーションおよびコンポーネントのインストールと実装の詳細は、各製品の該当マニュアルを参照してください。

Oracle Field Service に組み込まれている付加的機能を使用するための必須タスクについては、第 4 章以降を参照してください。

3.2 条件付き依存関係条件付き依存関係条件付き依存関係条件付き依存関係Oracle Field Service での作業を効率的にするため、次の Oracle アプリケーションまたはコンポーネントをインストールして完全に実装することをお薦めします。

� Oracle Spares Management

� Oracle Contracts Core

� Oracle Service Contracts

� Oracle Depot Repair

� Navigation Technologies(Navtech)の空間データ

� Oracle Advanced Scheduler

� Oracle CRM Gateway for Mobile Devices

� Oracle Field Service/Laptop

� Oracle Field Service/PalmTM Devices

� Oracle Field Service/Wireless

� Oracle Complex Maintenance, Repair and Overhaul

3-2 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 29: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

実装タスクの順序

これらのアプリケーションおよびコンポーネントのインストールと実装の詳細は、各製品の該当マニュアルを参照してください。

Oracle Field Service に組み込まれている付加的機能を使用するための必須タスクについては、第 4 章以降を参照してください。

3.3 インストールと依存関係の検証インストールと依存関係の検証インストールと依存関係の検証インストールと依存関係の検証一部の必須依存関係および条件付き依存関係については、次のバージョンがインストール済であることを確認してください。

Oracle Field Service に組み込まれている付加的機能を使用するための必須タスクについては、第 4 章以降を参照してください。

3.4 実装タスクの順序実装タスクの順序実装タスクの順序実装タスクの順序Oracle Field Service は様々な方法で実装できますが、Oracle Field Service に関連する Oracle E-Business Suite の関連アプリケーションを実装する際に推奨する順序を、次のチェックリストに示します。 次の実装手順を順番に完了してください。

依存関係依存関係依存関係依存関係 インストール要件インストール要件インストール要件インストール要件

Oracle Service リリース 11.5.10

Oracle Common Application Components リリース 11.5.10

Oracle Spares Management リリース 11.5.10

Oracle Advanced Scheduler リリース 11.5.10

ステップステップステップステップ 必須必須必須必須 / オプションオプションオプションオプション ステップの項名ステップの項名ステップの項名ステップの項名

1. 必須 4.1 項「システム管理者の設定」

2. 必須 4.2 項「キー・フレックスフィールドの定義」

3. 必須 4.3 項「カレンダ、通貨および会計帳簿の定義」

4. 必須 4.4 項「従業員設定の確認」

5. 必須 4.5 項「リソース設定の確認」

6. 必須 4.6 項「Inventory 設定の確認」

7. 必須 4.7 項「Order Management 設定の確認」

8. 必須 4.8 項「Oracle Work in Process の設定」

9. 必須 4.9 項「Oracle Bills of Material の設定」

10. 必須 4.10 項「Oracle Purchasing の設定」

11. 必須 4.11 項「サービス要求の設定の確認」

12. 必須 4.12 項「Customer Model 11i(TCA)の設定の確認」

13. 必須 4.13 項「テリトリ・マネージャ設定の確認」

14. 必須 4.14 項「タスク設定の確認」

15. 必須 4.15 項「エスカレーション管理の設定の確認」

16. 必須 4.16 項「Charges 設定の確認」

17. 必須 4.17 項「Knowledge Management 設定の確認」

依存関係、検証およびタスクの順序 3-3

Page 30: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

実装タスクの順序

3.4.1 Field Service Suite 実装タスクの順序実装タスクの順序実装タスクの順序実装タスクの順序次のチェックリストに、Oracle Field Service Suite 製品の各種手順を実装する際に推奨する順序を示します。 これには、Field Service、Spares Management、Advanced Scheduler、CRM Gateway for Mobile Devices、Field Service Palm Devices、Field Service/Laptop および Field Service/Wireless が含まれます。 次の実装手順を順番に完了してください。

予防保守予防保守予防保守予防保守予防保守モジュールを正常に実装するためのタスクの順序については、6.3 項「予防保守の実装タスクの順序」を参照してください。

18. 必須 4.18 項「カウンタ設定の確認」

19. オプション 4.19 項「ノート設定の確認」

20. オプション 4.20 項「顧客対応履歴設定の確認」

21. 必須 4.21 項「Install Base 設定の確認」

22. オプション 4.22 項「Contracts Core 設定の確認」

23. オプション 4.23 項「Service Contracts 設定の確認」

24. 必須 4.24 項「割当マネージャ設定の確認」

25. 必須 4.25 項「カレンダ設定の確認」

ステップステップステップステップ 必須必須必須必須 / オプションオプションオプションオプション ステップの項名ステップの項名ステップの項名ステップの項名

1. 必須 5.1 項「リソース関連の設定」

2. 必須 5.2 項「計画担当グループへのテリトリの割当て」

3. 必須 5.3 項「シフト・タスクの生成」

4. 必須 5.4 項「保管場所へのリソースの割当て」

5. 必須 5.5 項「予定の自動コミットメントの有効化」

6. 必須 5.6 項「資材購買事由コードの定義」

7. 必須 5.7 項「作業購買事由コードの定義」

8. 必須 5.8 項「費用事由コードの定義」

9. 必須 5.9 項「請求タイプとサービス活動コードの設定」

10. 必須 5.10 項「スキル管理の設定」

11. 必須 5.11 項「タスクのカスタム・カラー・コーディングの設定」

12. オプション 5.12 項「Spares Management の設定」

13. オプション 5.13 項「マップの設定」

14. オプション 5.14 項「空間データの設定」

15. オプション 5.15 項「Oracle Advanced Scheduler の設定」

16. オプション 5.16 項「CRM Gateway for Mobile Devices の設定」

17. オプション 5.17 項「Field Service/Palm Devices の設定」

18. オプション 5.18 項「Field Service/Laptop の設定」

19. オプション 5.19 項「Field Service/Wireless の設定」

ステップステップステップステップ 必須必須必須必須 / オプションオプションオプションオプション ステップの項名ステップの項名ステップの項名ステップの項名

3-4 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 31: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

E-Business Suite アプリケーシ

4

E-Business Suite アプリケーションのアプリケーションのアプリケーションのアプリケーションの

実装タスク実装タスク実装タスク実装タスク

この章では、Oracle Field Service に関連する Oracle E-Business Suite アプリケーションの実装タスクの詳細と推奨する順序について説明します。 これらの設定は、Field Service 関連の手順が特に明記されている場合以外は、アプリケーションの標準設定です。

次の実装タスクを参照してください。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスクアプリケーションの実装タスクアプリケーションの実装タスクアプリケーションの実装タスク

� 4.1 項「システム管理者の設定」

� 4.2 項「キー・フレックスフィールドの定義」

� 4.3 項「カレンダ、通貨および会計帳簿の定義」

� 4.4 項「従業員設定の確認」

� 4.5 項「リソース設定の確認」

� 4.6 項「Inventory 設定の確認」

� 4.7 項「Order Management 設定の確認」

� 4.8 項「Oracle Work in Process の設定」

� 4.9 項「Oracle Bills of Material の設定」

� 4.10 項「Oracle Purchasing の設定」

� 4.11 項「サービス要求の設定の確認」

� 4.12 項「Customer Model 11i(TCA)の設定の確認」

� 4.13 項「テリトリ・マネージャ設定の確認」

� 4.14 項「タスク設定の確認」

� 4.15 項「エスカレーション管理の設定の確認」

� 4.16 項「Charges 設定の確認」

� 4.17 項「Knowledge Management 設定の確認」

� 4.18 項「カウンタ設定の確認」

� 4.19 項「ノート設定の確認」

� 4.20 項「顧客対応履歴設定の確認」

� 4.21 項「Install Base 設定の確認」

� 4.22 項「Contracts Core 設定の確認」

ョンの実装タスク 4-1

Page 32: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

システム管理者の設定

4.1 システム管理者の設定システム管理者の設定システム管理者の設定システム管理者の設定Oracle Field Service を完全に実装し、すべてのアプリケーション全体のシステムを設定するには、システム管理者職責が必要です。 詳細は、『Oracle Applications システム管理者ガイド』を参照してください。

Oracle Field Service アプリケーションには、次のシード済職責が用意されています。

実装手順を実行するには、適切な職責を持つ Oracle Applications ユーザーを作成する必要があります。 このユーザーに割り当てたユーザー名を使用して、Oracle Field Service Suite の製品にログオンできます。

ユーザーの作成には、「システム管理者」職責を使用する必要があります。 作成するユーザーは、「ユーザー」ウィンドウの「個人」フィールドで適切な名前を選択し、個人として指定する必要があります。 この個人名は、すでに従業員として定義されている場合にのみ値リストで使用可能になります。

作成するユーザーには、次の職責をすべて割り当てます。

� スペア管理

� フィールド・サービス・マネージャ

� 受注管理責任者

� システム管理者

� 在庫

オプションで、予防保守モジュールを使用する場合は、ユーザーに次の 2 つの職責を割り当てる必要があります。

� 予防保守

� 予防保守レポート

� 4.23 項「Service Contracts 設定の確認」

� 4.24 項「割当マネージャ設定の確認」

� 4.25 項「カレンダ設定の確認」

職責職責職責職責 説明説明説明説明

フィールド・サービス管理者 CRM Service 内で設定などの管理タスクをすべて実行できます。

フィールド・サービス・マネージャ

CRM Service 内のすべてのアプリケーションとウィンドウにアクセ

スできます。

タスク・タイプの作成など、設定できる範囲には制限があります。

フィールド・サービス派遣担当

CRM Service 内のすべてのアプリケーションにアクセスできます。

フィールド・サービス担当 Oracle Field Service のアプリケーションから限定的なウィンドウ・

セットにアクセスできます。

予防保守 Complex Maintenance, Report and Overhaul(CMRO)アプリケー

ションにアクセスして予防保守を設定できます。

予防保守レポート PM 関連のコンカレント・プログラムにアクセスできます。プログ

ラムの実行フェーズで使用します。

フィールド・サービス技術者ポータル

Field Service の Web ベース・モジュールにアクセスできます。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスクアプリケーションの実装タスクアプリケーションの実装タスクアプリケーションの実装タスク

4-2 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 33: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

キー・フレックスフィールドの定義

「ユーザー」ウィンドウを使用して、Oracle Field Service ユーザーを定義します。 このユーザーは、アプリケーション・ユーザー名で一意に識別する必要があります。

� その他の職責の定義については、『Oracle Applications システム管理者ガイド』を参照してください。

� プリンタを設定します(オプション)。 詳細は、『Oracle Applications システム管理者ガイド』のプリンタの設定に関する項を参照してください。

4.2 キー・フレックスフィールドの定義キー・フレックスフィールドの定義キー・フレックスフィールドの定義キー・フレックスフィールドの定義キー・フレックスフィールドの設定は必須です。

フレックスフィールドを頻繁に変更しないようにするため、ここでキー・フレックスフィールドを定義する前に、Oracle Human Resource Management または Oracle General Ledger など、他のアプリケーションのフレックスフィールド設定との調整を行ってください。 詳細は、

『Oracle Applications フレックスフィールド・ガイド』を参照してください。

キー・フレックスフィールドごとに、次のタスクを実行します。フレックスフィールドによっては、一部のタスクはオプションです。

� フレックスフィールド体系の定義

� 値セットの定義

� フレックスフィールド・セグメントの定義

� フレックスフィールド・セグメント値の定義

� セキュリティ・ルールの定義

� セキュリティ・ルールの割当て

� 積上グループの定義

� 相互検証ルールの定義

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責システム管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「アプリケーション」→「フレックスフィールド」→「キー」

手順手順手順手順1. 会計フレックスフィールドを設定します。

すでに Oracle General Ledger のインストールと設定を完了しているか、共通アプリケーション設定を完了しているときは、この手順を実行する必要がない場合があります。 詳細は、『Oracle General Ledger ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

2. 次の Human Resources キー・フレックスフィールドを設定します。

すでに Oracle Human Resource Management Systems のインストールと設定を完了しているか、共通アプリケーション設定を完了しているときは、この種のキー・フレックスフィールドを設定する必要がない場合があります。

� 等級フレックスフィールド

� 役職フレックスフィールド

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-3

Page 34: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

カレンダ、通貨および会計帳簿の定義

� 職階フレックスフィールド

� People グループ・フレックスフィールド

詳細は、『Oracle HRMS ユーザーズ・ガイド(日本仕様)』を参照してください。

4.3 カレンダ、通貨および会計帳簿の定義カレンダ、通貨および会計帳簿の定義カレンダ、通貨および会計帳簿の定義カレンダ、通貨および会計帳簿の定義カレンダ、通貨および会計帳簿の設定は必須です。

他の Oracle Applications 製品の設定中にカレンダ、通貨および会計帳簿の定義を完了している場合は、次のステップに進みます。 ただし、複数組織の実装を行う場合は、次の注意を参照してください。

カレンダ、通貨および会計帳簿を設定するには、次の各ステップを実行します。

� 4.3.1 項「カレンダの定義」

� 4.3.2 項「通貨の定義」

� 4.3.3 項「会計帳簿の定義」

� 4.3.4 項「会計期間の開始と終了」

4.3.1 カレンダの定義カレンダの定義カレンダの定義カレンダの定義組織に必要なカレンダのタイプを慎重に検討します。会計データの入力に使用した後は、カレンダを(たとえば会計年度からカレンダ年に)変更するのは困難です。

次のカレンダを設定する必要があります。

� 期間タイプを定義します。 詳細は、『Oracle General Ledger ユーザーズ・ガイド』の期間タイプの定義に関する項を参照してください。

� 会計カレンダを定義します。 詳細は、『Oracle General Ledger ユーザーズ・ガイド』のカレンダの定義に関する項を参照してください。

� 取引カレンダを定義します。 詳細は、『Oracle General Ledger ユーザーズ・ガイド』の取引カレンダの定義に関する項を参照してください。 (オプション)

� 稼働日カレンダを定義します。 詳細は、『Oracle Bills of Material ユーザーズ・ガイド』の稼働日カレンダの概要に関する項を参照してください。 (オプション)

� 例外テンプレートを定義します。 詳細は、『Oracle Bills of Material ユーザーズ・ガイド』の稼働日例外テンプレートの作成に関する項を参照してください。 (オプション)

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責一般会計責任者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「設定」→「会計」→「カレンダ」

注意注意注意注意 : 複数組織の実装を行う場合は、オプションで複数のカレンダ、通貨または会計帳簿を作成できます。 詳細は、『Oracle Applications における複数組織』を参照してください。

4-4 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 35: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

カレンダ、通貨および会計帳簿の定義

4.3.2 通貨の定義通貨の定義通貨の定義通貨の定義「通貨」ウィンドウを使用して、ISO(国際標準化機構)以外の通貨を定義し、通貨を使用可能または使用不可にします。 Oracle Applications では、ISO 標準 4217 に指定された通貨がすべて事前定義されています。US ドル(USD)以外の通貨を使用するには、その通貨を使用可能にする必要があります。 デフォルトで使用可能な通貨は USD のみです。

次の設置を実行します。

� 通貨の定義

� 換算レート・タイプの定義

詳細は、『Oracle General Ledger ユーザーズ・ガイド』の通貨の定義、および換算レート・タイプの定義に関する項を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責一般会計責任者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「設定」→「通貨」

4.3.3 会計帳簿の定義会計帳簿の定義会計帳簿の定義会計帳簿の定義会計帳簿は、各企業または企業グループの機能通貨、勘定科目体系、および会計カレンダを決定します。 複数通貨による勘定残高レポートが必要な場合は、レポート通貨ごとに 1 つずつ会計帳簿を設定する必要があります。

主要会計帳簿では機能通貨を使用する必要があります。 各レポート会計帳簿では、レポート通貨のいずれかを使用します。

会計帳簿の設定に応じて次の設定に進みます。

� 職責への会計帳簿の割当て

� 会計コード組合せの設定

詳細は、『Oracle General Ledger ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責一般会計責任者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「設定」→「会計」→「帳簿」

4.3.4 会計期間の開始と終了会計期間の開始と終了会計期間の開始と終了会計期間の開始と終了会計期間を開始および終了する必要があります。 詳細は、『Oracle General Ledger ユーザーズ・ガイド』の会計期間の開始および終了に関する項を参照してください。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-5

Page 36: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

従業員設定の確認

4.4 従業員設定の確認従業員設定の確認従業員設定の確認従業員設定の確認従業員の設定は必須です。 従業員の設定は Oracle Human Resources で行います。

従業員の入力と保守については、『Oracle Human Resource Management Systems』の該当する項を参照してください。

従業員の設定の詳細は、Field Service 設定に関する 5.1 項「リソース関連の設定」でも説明しています。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責HR スーパー・ユーザー

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「個人情報」→「入力および保守」

4.5 リソース設定の確認リソース設定の確認リソース設定の確認リソース設定の確認リソース・マネージャが『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』の「リソース・マネージャ」の項の説明に従って実装されていることを確認します。

Oracle Field Service 固有のリソース・マネージャの設定では、次の作業を実行する必要があります。

� サービス担当を設定します。 リソース・マネージャで、リソースに「フィールド・サービス担当」の役割を割り当てて「派遣センター」で参照可能にします。

フィールド・サービス担当は、従業員として定義する必要はなく、Oracle Applicationsユーザーでなくてもかまいません。

� 計画担当を設定します。 計画担当に特定の役割を割り当てる必要はありません。 「リソース管理」で「フィールド・サービス派遣担当」の役割を割り当てることができます。

計画担当は、従業員として定義し、Oracle Applications ユーザーを割り当てる必要があります。 計画担当を従業員として定義し、その従業員を「リソース管理」にインポートし、リソースとして定義します。 これにより、Oracle Applications ユーザーに自動的に割り当てられます。

� リソース・グループを作成し、計画担当のみを割り当てて計画担当グループを作成します。 計画担当グループを使用して、「テリトリ管理」で作成されたサービス担当のグループを割り当てます。

� オプションで、予防保守を使用している場合は、「予防保守」タイプのリソース・グループを作成する必要があります。 この場合、このリソース・グループには次の値を設定します。

� 「アクセス・タイプ」を「サービス要求」に設定します。

� 「メンバー」タブの「カテゴリ」フィールドで「従業員」を選択し、「番号」フィールドで従業員識別子を選択して、グループに含める必要のある各従業員を関連付けます。

� 「使用法」タブの「使用法」フィールドで「サポート」を選択します。

リソースの設定の詳細は、Field Service 設定に関する 5.1 項「リソース関連の設定」でも説明しています。

4-6 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 37: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Inventory 設定の確認

4.6 Inventory 設定の確認設定の確認設定の確認設定の確認Field Service Suite の製品内では、複数の目的で Inventory の実装が必要になります。次に例を示します。

� Oracle Field Service で必要な単位(UOM)の定義。

� Field Service の「報告」に取り込む使用済品目のレポート。 Field Service の「報告」からInventory を更新します。

Field Service の「報告」には、「資材」、「作業」および「費用」という 3 つのタブ・ページがあります。 Field Service の「報告」の各タブの「品目」フィールドには、次の品目が表示されます。

「資材」タブ「資材」タブ「資材」タブ「資材」タブ : 「資材」タブ・ページの品目の値リストには、「マスター品目」の「サービス」タブ・ページで請求カテゴリ「資材」に関連した請求タイプを指定して定義されている品目がすべて表示されます。

「作業」タブ「作業」タブ「作業」タブ「作業」タブ : 「作業」タブ・ページの品目の値リストには、「マスター品目」の「サービス」タブ・ページで請求カテゴリ「作業」の請求タイプを指定して定義されている品目がすべて表示されます。

「費用」タブ「費用」タブ「費用」タブ「費用」タブ : 「費用」タブ・ページの品目の値リストには、「マスター品目」の「サービス」タブ・ページで請求カテゴリ「費用」の請求タイプを指定して定義されている品目がすべて表示されます。

� 「スペア管理」機能を使用するには、Inventory で次のコア機能を使用できるように設定する必要があります。

� 在庫組織を使用して、倉庫とフィールド技術者グループを定義します。

Spares Management では、スペア部品を含む保管場所体系として在庫組織を使用します。 在庫組織は、倉庫とフィールド・エンジニア・グループを表します。

� 保管場所を使用して、障害品部品と使用可能部品の在庫事業所を定義します。

� Inventory の「品目マスター」を使用してスペア部品を定義します。 オプションで、シリアル番号、ロット、保管棚および改訂管理の付加的機能を Spares Management に実装できます。

� 品目またはスペア部品を保管場所に割り当てます。

� 在庫残高追跡は、Spares Management で表示可能です。

� 在庫会計は、部品の不足受入明細をクローズするときに使用します。

� Inventory の「Min-Max 計画」コンカレント・プログラムは、スペア部品の在庫を自動的に補充するために使用します。

� 予防保守モジュールでは、Inventory の品目を使用して PM プログラムを有効にし、カバレッジ・テンプレートを作成可能にします。

在庫組織の設定および管理手順の詳細は、『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』の次の項を参照してください。

� 在庫体系の概要

� 組織の作成

� 組織パラメータの定義

「組織の定義」ウィンドウの「組織分類」セクションで、Spares Management 組織ごとに分類として「在庫組織」を含める必要があります。 それ以外の設定は標準です。

Field Service 固有の次の設定ステップは必須です。

� 4.6.1 項「単位の定義」

� 4.6.2 項「営業単位設定に関するプロファイル・オプションの確認」

� 4.6.3 項「保管場所の定義」

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-7

Page 38: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Inventory 設定の確認

� 4.6.4 項「移動中保管場所に関する付加的な必須手順」

� 4.6.5 項「勘定科目別名の設定」

� 4.6.6 項「品目の定義」

� 4.6.8 項「計画担当の定義」

� 4.6.9 項「出荷方法の定義」

� 4.6.10 項「運送業者の定義」

Spares Management 用に用に用に用に Oracle Inventory で組織を設定する際の注意事項で組織を設定する際の注意事項で組織を設定する際の注意事項で組織を設定する際の注意事項部品を格納する倉庫ごとに組織を設定する必要があります。 また、組織体系に基づいて、フィールド・エンジニア・グループ用の組織も設定する必要があります。 Spares Managementのロジスティクス・プロセスでは、1 つの在庫組織内および複数の在庫組織間で部品を移動できます。

Spares Management は、使用可能在庫と障害品在庫の両方の管理機能を提供します。 障害品在庫の原価計算が使用可能在庫における同一品目の原価計算と異なる場合は、障害品保管場所用に別組織を作成する必要があります。

『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』の設定の概要に関する項の説明に従って Inventory を設定します。 次の必須ステップをすべて検討し、必要に応じて完了していることを確認してください。

� 品目の作成。

� マスター品目レベルで組織の「サービス可能製品」フラグが選択されていることの確認。

4.6.1 単位の定義単位の定義単位の定義単位の定義時間と分の単位を定義する必要があります。 Field Service の 2 つのプロファイル・オプションで、この 2 つの単位を有効にします。 この 2 つは、タスクの作成時に計画開始時刻と計画終了時刻を定義するために使用します。

時間と分の単位が定義済であることを確認します。 設定の詳細は、『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責在庫責任者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「設定」→「単位」

注意注意注意注意 : 時間の単位は、Oracle Field Service レポート用に事前定義済です。

4-8 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 39: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Inventory 設定の確認

4.6.2 営業単位設定に関するプロファイル・オプションの確認営業単位設定に関するプロファイル・オプションの確認営業単位設定に関するプロファイル・オプションの確認営業単位設定に関するプロファイル・オプションの確認プロファイル・オプション「MO: 営業単位」が自社を表す営業単位に設定されていることを確認します。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責システム管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「プロファイル」→「システム」

手順手順手順手順1. 検索対象を限定するには、「プロファイル」フィールドに MO% と入力します。

2. 「検索」をクリックします。

3. 次のプロファイル・オプションが適切な営業単位に設定されていることを確認します。

� MO: 営業単位

4.6.3 保管場所の定義保管場所の定義保管場所の定義保管場所の定義保管場所は、資材在庫の物理的または論理的な一意の区画です。 Spares Management では、使用可能スペア部品と障害品スペア部品に保管場所を使用します。

Oracle Inventory で保管場所の標準設定を実行する必要があります。 Oracle Inventory では、保管場所設定の一部を実行します。 残りの設定は Spares Management で実行し、保管場所に関する付加的パラメータをループまたは階層形式で定義します。

Spares Management で使用する保管場所で 低限必要な設定は次のとおりです。 保管場所の詳細は、『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「在庫」→「設定」→「組織」→「保管場所」

手順手順手順手順1. 保管場所名を入力します。

2. 保管場所の摘要を入力します。

3. Spares Management で保管場所を使用できるように、次のチェック・ボックスを選択します。

� 継続記録要否

� 資産保管場所

� 在庫引当の許可

4. 作業内容を保存します。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-9

Page 40: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Inventory 設定の確認

4.6.4 移動中保管場所に関する付加的な必須手順移動中保管場所に関する付加的な必須手順移動中保管場所に関する付加的な必須手順移動中保管場所に関する付加的な必須手順各組織の保管場所間の移動を追跡するために、特別な保管場所が必要です。 この保管場所には、移動中保管場所であることを示す INTRANSUB などの名称を使用できます。

次のパラメータを選択する必要があります。

� 継続記録要否

� 資産保管場所

「保管棚管理」フィールドを「なし」に設定する必要があります。 移動中保管場所では、保管棚は使用されません。

「リード・タイム」、「調達先」および「品目 / 保管場所」の各フィールドは空白のままにする必要があります。 これらのフィールドは使用されないか、Spares Management の各フォームから

「許可済在庫品目録」に移入されます。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドラインSpares Management は、使用可能在庫と障害品在庫の両方の管理機能を提供します。 使用可能品目の保管場所とともに障害品の保管場所を設定する必要があります。 使用可能品目と障害品の保管場所の区別は、Spares Management の「設定」フォームで行います。

4.6.5 勘定科目別名の設定勘定科目別名の設定勘定科目別名の設定勘定科目別名の設定勘定科目別名は、Spares Management で超過受入と受入不足に使用する勘定科目の識別に使用します。 勘定科目別名を使用するには、それを関連組織で設定する必要があります。 これにより、「出荷の受入」フォームの「明細のクローズ」ボタンも使用可能になります。

次の手順に従って特定の別名を設定する必要があります。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「在庫」→「設定」→「勘定科目別名」

手順手順手順手順1. 組織の選択後に、「勘定別名」ウィンドウの「別名」フィールドに別名 CSP_RECEIPT を入

力します。

2. 次の摘要を入力します。

Spares Management の超過受入および受入不足用の勘定

3. 使用する勘定科目を選択します。

4. この勘定科目別名が有効になる日付を入力します。

5. 作業内容を保存します。

4-10 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 41: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Inventory 設定の確認

4.6.6 品目の定義品目の定義品目の定義品目の定義Oracle Inventory で品目の標準設定を実行する必要があります。 また、Field Service の「報告」、Spares Management および予防保守ではいずれも品目が使用され、品目をアプリケーションで正しく表示できるように一部特定の設定が必要です。

「報告」の場合は、追跡可能品目(請求カテゴリ「資材」の関連品目)と追跡不可品目(請求カテゴリ「作業」または「費用」の品目など)の両方を設定できます。

標準的な品目設定に加えて、Field Service の「報告」、Spares Management および予防保守で追跡可能品目と追跡不可品目の両方を使用するには、次の要件があります。

「サービス」タブ「サービス」タブ「サービス」タブ「サービス」タブ� 品目を追跡可能にする場合は、「サービス可能製品」チェック・ボックスを選択します。

「導入ベース内追跡」チェック・ボックスも自動的に選択されます。

� 追跡可能品目の場合は、「資材」カテゴリに関連付けられている請求タイプを選択します。

� 「作業」として設定されている品目の場合は、請求タイプとして「作業」を選択します。

� Spares Management の場合は、オプションで「回収済部品の処分」フィールドで値を選択できます。 「回収済部品の処分」フィールドでは、品目を Spares Management で有効にするスペア部品として定義します。

「回収済部品の処分」フィールドには、次の 3 つのオプションがあります。

� 「返品なし」。 サービス担当に回収済部品の返品が不要であることを示します。

� 「至急返品」。 RMA が作成され、回収済部品が「デポ修理」に戻されます。

� 「遅延返品」。 部品は、サービス担当が指定した障害品保管場所に送られます。

「在庫」タブ「在庫」タブ「在庫」タブ「在庫」タブ� 「資材」タイプの品目の場合は、「在庫品目」チェック・ボックスを選択する必要がありま

す。 この要件は、Spares Management で使用される全品目にも適用されます。

� 「資材」請求カテゴリの品目の場合は、「在庫保有可能」チェック・ボックスを選択します。 これにより、「予約可能」属性と「取引可能」属性が自動的に有効になります。

「受注管理」タブ「受注管理」タブ「受注管理」タブ「受注管理」タブ� 「資材」請求カテゴリの品目の場合は、「顧客受注」チェック・ボックスを選択します。

これにより、「顧客受注有効」チェック・ボックスが自動的に使用可能になります。

� Order Management で社内調達品目を出荷できるように、次の 2 つの属性を設定する必要があります。

� 社内発注

� 社内発注有効

品目設定の詳細は、『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件請求タイプを定義して、請求カテゴリに関連付ける必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-11

Page 42: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Inventory 設定の確認

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「在庫」→「品目」→「マスター品目」

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン「資材」請求カテゴリに関連する品目は、価格表に関連付ける必要があります。 詳細は、4.7.1 項「価格表の設定」を参照してください。

マスター組織で品目を設定した後、「ツール」→「組織割当」にナビゲートして「すべて選択」を選択し、全組織に割り当てることができます。

4.6.7 品目の手持数量の設定品目の手持数量の設定品目の手持数量の設定品目の手持数量の設定特定の保管場所について「資材」請求カテゴリの品目の手持数量を設定するには、これらの品目を Oracle Inventory で設定する必要があります。

前提条件前提条件前提条件前提条件品目と保管場所を設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「在庫」→「品目」→「その他取引」

手順手順手順手順1. 「取引タイプ」フィールドの値リストから「その他の受入」を選択します。

2. 「取引明細」ボタンをクリックします。

「その他の受入」フォームが開きます。

3. 値リストから、手持数量を設定する品目を選択します。

4. 値リストから、その他の受入明細に関連付ける保管場所を選択します。

5. 「手持数量」フィールドに数値を入力します。

この数値は、この品目と保管場所の手持数量を表します。

6. 「勘定」フィールドが使用可能な場合は、値リストから勘定科目を選択します。

7. 作業内容を保存します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン特定の品目の手持数量を設定する保管場所ごとに、前述の手順を繰り返す必要があります。

これらの値は、「在庫管理」→「有効手持数量」→「在庫数量」にナビゲートし、このプロセスで設定した品目と保管場所の組合せを選択して確認できます。 「数量」が表示されます。

4-12 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 43: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Inventory 設定の確認

4.6.8 計画担当の定義計画担当の定義計画担当の定義計画担当の定義次の手順に従って計画担当を定義します。 Spares Management では、在庫計画担当を部品ループに関連付ける必要があります。

前提条件前提条件前提条件前提条件計画担当として定義する従業員が、Oracle Human Resources または Oracle Purchasing で定義されている必要があります。 計画担当の詳細は、『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「在庫」→「設定」→「計画担当」

手順手順手順手順1. 「計画担当」設定フォームの「氏名」フィールドに計画担当名を入力します。

2. 「摘要」フィールドにユーザーの役割を入力します。

3. 「従業員」値リストから従業員名を選択します。

4. 作業内容を保存します。

4.6.9 出荷方法の定義出荷方法の定義出荷方法の定義出荷方法の定義Spares Management モジュールには、スペア部品の搬送に使用する出荷方法と運送業者の見積搬送時間を指定する機能が用意されています。 Spares Management で搬送時間を設定する前に、Oracle Inventory で出荷方法を定義する必要があります。

出荷方法を定義する手順の概要を次に示します。 詳細は、『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』の出荷方法の定義に関する項を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責在庫管理

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「設定」→「組織」→「出荷方法」

手順手順手順手順1. 出荷方法の検索ウィンドウで、出荷方法を示す一意の英数字コードを入力します。

2. 出荷方法コードの内容を入力します。

3. 出荷方法の摘要を入力します。

4. オプションで有効期間を入力します。

5. 出荷方法を使用可能にするかどうかを指定します。

6. 作業内容を保存します。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-13

Page 44: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Order Management 設定の確認

4.6.10 運送業者の定義運送業者の定義運送業者の定義運送業者の定義Spares Management には、スペア部品の搬送に使用する出荷方法と運送業者の見積搬送時間を指定する機能が用意されています。 Spares Management で搬送時間を設定する前に、Oracle Inventory で運送業者を定義する必要があります。

運送業者の定義の詳細は、『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』の運送業者の定義に関する項を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責在庫管理

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「設定」→「運送業者」

4.7 Order Management 設定の確認設定の確認設定の確認設定の確認『Oracle Order Management ユーザーズ・ガイド』の設定の概要の説明に従って Order

Management を実装します。

Field Service のレポートの場合、特に Order Management で価格表、単位(UOM)および 2 つの在庫品目属性を設定する必要があります。 価格表には、品目の定価が含まれています。 品目は資材の場合もありますが、移動距離数のような作業や費用の場合もあります。 タスクの資材、費用および作業取引の情報は、Field Service の「報告」から取り出された後に Charges に更新されます。 Charges では、品目の定価を Order Management から受け入れて、顧客に対する請求書の生成に使用します。

Oracle Field Service では、個またはダースのような品目の単位(UOM)が必要です。 単位は、選択した品目に従って Field Service の「報告」に表示されます。 品目の単位を設定すると、Field Service の「報告」には品目の選択時に自動的に表示されます。

Spares Management モジュールでは、Order Management を使用して、在庫組織間で移動する社内オーダーとそれに対するピック、梱包および出荷プロセスが処理されます。 2 つの属性は次のとおりです。

� 社内調達品目 : 社内購買依頼に基づく品目の調達を許可します。

� 社内発注有効 : 品目の社内調達を許可します。

この 2 つの属性の設定の詳細は、『Oracle Order Management ユーザーズ・ガイド』の品目属性に関する項を参照してください。

4-14 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 45: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Order Management 設定の確認

4.7.1 価格表の設定価格表の設定価格表の設定価格表の設定品目の価格を示す価格表を作成する手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「受注管理」→「価格設定」→「価格表」→「価格表の設定」

手順手順手順手順1. 「価格表の設定」ページで、「名称」フィールドに価格表名を入力します。

2. 「摘要」に価格表の摘要を入力します。

3. ビジネス単位の機能通貨が「通貨」フィールドにデフォルト設定されます。

4. 「丸め処理先」に、価格表に適用する端数処理ファクタを入力します。

� プラスの数値は、小数点以下の桁数を示します。

� マイナスの数値は、小数点以上の桁数を示します。

デフォルト設定値は -2 です。

5. 「有効日」に、価格表の有効開始日と終了日を入力します。

6. 値リストから支払条件を選択します。

オプションは「回収」、「前払」、「第 3 者請求」などです。

7. 値リストからデフォルトの運賃支払条件と運送業者を選択します。

8. 「価格表明細」タブをクリックします。

9. 「製品コンテキスト」フィールドで「品目」を選択します。

10.「製品属性」フィールドの値リストから品目番号を選択します。

11.「製品値」フィールドの値リストから、価格表に関連付ける品目の品目番号を選択します。

12. 単位にはデフォルト値を使用します。

13. この品目に対する価格表の適用方法を選択します。

選択可能な値は次のとおりです。

� サービス品目の場合は「単価」または「パーセント価格」。

� 「単価」は、在庫品目または品目カテゴリ専用です。

14.「値」フィールドに品目の定価を入力します。

15. サービス品目の場合は、「動的算式」に値を入力して「静的算式」を開いたままにします。

16.「開始日」と「終了日」に、この品目明細の有効日を入力します。

日付は、価格表に入力した有効日の範囲内で入力する必要があります。

17.「明細タイプ」値リストから価格表明細を選択します。

18.「モディファイア・レベル」値リストから明細を選択します。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-15

Page 46: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Oracle Work in Process の設定

19.「優先」に値を入力します。

これは製品の優先度です。 価格設定エンジンは、価格の検索時に「優先」を使用して、価格表から複数のリスト明細を選択する際の競合を解消します。

20. これが価格表上のこのリスト明細品目の価格設定基準単位の場合は、「基準単位」を選択します。

21. この価格表に関連付ける品目ごとに、手順 8 ~ 20 を繰り返します。

22. 価格表を保存します。

23.「価格設定属性」ボタンをクリックして価格設定属性を定義します。

24.「製品コンテキスト」列に価格設定コンテキストを入力し、「製品属性」列に属性を入力します。

25.「演算子」で「=」または「間」を選択します。

26.「値」に次のように入力します。

� 「演算子」が「間」の場合は、終了値を入力します。

� それ以外の場合は開始値を入力します。

27. 価格設定属性を保存します。

この手順の詳細は、『Oracle Order Management ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

4.8 Oracle Work in Process の設定の設定の設定の設定『Oracle Work in Process ユーザーズ・ガイド』の設定の概要に関する項の説明に従って Oracle

Work in Process を設定します。 記載されているステップをすべて検討し、必要に応じて完了していることを確認してください。

WIP 機能は、Oracle Bills of Material(BOM)とともに Spares Management で修理オーダーの作成および管理に使用されます。 修理オーダーは、ループ数量合計の重要部分です。 WIP または同等の機能がなければ、Spares Management の計画プロセスは完了しません。

4.9 Oracle Bills of Material の設定の設定の設定の設定Spares Management 機能の場合、これはオプションのステップであり、Oracle Bills of Materialがインストールされている場合にのみ必須です。

『Oracle Bills of Material ユーザーズ・ガイド』の設定の概要に関する項に従って Oracle Bills of Material(BOM)を設定します。 記載されているステップをすべて検討し、必要に応じて完了していることを確認してください。

このステップは、Oracle Work in Process がインストール済の場合にのみ必須です。

4.10 Oracle Purchasing の設定の設定の設定の設定Spares Management モジュールは、Oracle Purchasing の次の機能に依存しています。

� 在庫組織間で移動する部品に関する社内オーダーを処理するための社内購買依頼。

� 社内オーダー上の部品の受入機能。

『Oracle Purchasing ユーザーズ・ガイド』の設定の概要に関する項の説明に従って Oracle Purchasing を設定します。

Spares Management では、Oracle Purchasing の機能を使用して新規発注を作成し、管理します。 修理オーダーは、ループ数量合計の重要部分です。 Oracle Purchasing または同等の機能がなければ、Spares Management の計画プロセスは完了しません。

4-16 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 47: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

サービス要求の設定の確認

4.11 サービス要求の設定の確認サービス要求の設定の確認サービス要求の設定の確認サービス要求の設定の確認「サービス要求」フォームで、フィールド・サービス訪問に関する情報がすべて取得されます。 タスクはこのサービス要求に割り当てられ、これらのタスクがフィールド・サービス担当に割り当てられます。

次の設定を確認してください。

� サービス要求ステータス

� 要求重要度

� 要求タイプ

� サービス要求緊急度

� 問題コード

� 解決コード

� メッセージ処理要求

� 通話タイプ

� 通話追跡タイプ

設定の詳細は、『Oracle Support インプリメンテーション・ガイド』を参照してください。 サービス要求のプロファイル・オプションが設定されていることも確認してください。

その他の Field Service 固有の設定ステップは不要です。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーションサービス要求

注意注意注意注意 : 予防保守モジュールを使用している場合は、要求タイプ「予防保守」を作成して「フィールド・サービス」タイプのビジネス・プロセスに関連付ける必要があります。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-17

Page 48: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Customer Model 11i(TCA)の設定の確認

4.12 Customer Model 11i((((TCA)の設定の確認)の設定の確認)の設定の確認)の設定の確認Customer Model 11i は、複雑な取引コミュニティをサポートするために設計されたアーキテクチャです。 Customer Model は、Oracle ERP、CRM および E-Business アプリケーションの基盤を提供することを目的としています。 このアーキテクチャは、特定の取引コミュニティ内の関連をすべてモデル化します。 たとえば、提携製造業者の取引コミュニティには、仕入先、販売業者、再販業者、小売業者およびサービス・プロバイダなどが含まれます。

すべてのアプリケーション間で一貫性を保つために、Oracle Field Service では新規顧客のマスター情報が他のモジュールと共有されます。 顧客は、Oracle Order Management、Oracle Receivables および Oracle Customer Support で定義できます。

1 つ以上のビジネスに対して、出荷先所在地、請求先所在地および導入所在地など、複数の所在地を定義できます。 フィールド・サービス担当に対するタスク割当てを可能にするには、導入所在地を定義する必要があります。

両方のアプリケーションで、導入所在地が定義されていることを確認してください。

設定の詳細は、『Oracle Customer Care 概要および手順』または『Oracle Order Managementユーザーズ・ガイド』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責 フィールド・サービス派遣担当または受注管理

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「顧客管理」→「連絡センター」

4.13 テリトリ・マネージャ設定の確認テリトリ・マネージャ設定の確認テリトリ・マネージャ設定の確認テリトリ・マネージャ設定の確認Oracle Field Service では、テリトリを次の 3 つの目的で使用します。

� クオリファイアに基づくスケジュール設定用にテリトリを作成します。 この種のテリトリは、割当マネージャおよび Oracle Scheduler(インストールされている場合)でサービス担当にタスクを割り当てるために使用されます。

� リソース(フィールド・サービス担当)が割り当てられているテリトリを作成します。このテリトリを 1 つ以上の計画担当グループ(リソース・マネージャで作成)に割り当てます。 テリトリを計画担当グループに割り当てると、Oracle Field Service の「派遣センター」で計画担当に表示されるフィールド・サービス担当のデフォルト・グループになります。

テリトリ・マネージャを、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』の「Implementing Territory Management」の項の説明に従って設定します。 『Oracle CRM Foundation 概要および手順』の説明に従ってテリトリを作成します。

テリトリの作成については、5.1 項「リソース関連の設定」を参照してください。

Field Service 固有の次のステップを実行します。

� 4.13.1 項「プロファイル・オプションの設定」

4-18 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 49: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

タスク設定の確認

4.13.1 プロファイル・オプションの設定プロファイル・オプションの設定プロファイル・オプションの設定プロファイル・オプションの設定テリトリ・マネージャから、割当マネージャまたは Oracle Scheduler によるタスクのスケジュール設定に影響するプロファイル・オプションを設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「その他」→「プロファイル」

手順手順手順手順1. 「個別プロファイル値の検索」ウィンドウを開きます。

2. 「プロファイル名」に TERR% と入力します。

3. 「検索」をクリックします。

次のプロファイル・オプションを設定します。

4.14 タスク設定の確認タスク設定の確認タスク設定の確認タスク設定の確認フィールド・サービス訪問を実行可能にするには、タスクを設定する必要があります。記録されているサービス要求に対するタスクを作成します。 Oracle Field Service の「派遣センター」でタスクをスケジュールします。

『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』の「Implementing Task Manager」の項の説明に従って、タスク・マネージャが実装されていることを確認します。

Field Service 固有の次の設定ステップを実行します。

� 4.14.1 項「タスク・ステータスと変遷ルールの設定」

� 4.14.2 項「タスク・タイプの設定」

� 4.14.3 項「タスク優先度の設定」

� 4.14.4 項「タスク・マネージャのプロファイル・オプションの設定」

ステップステップステップステッププロファイル・プロファイル・プロファイル・プロファイル・オプションオプションオプションオプション 説明説明説明説明

1 TERR: 複数獲得テリトリ 値リストには 2 つのオプションが表示されます。

� 単独候補者単独候補者単独候補者単独候補者 : 選択したテリトリの 1 つで見つかった認

可済リソースのみが考慮されます。

� 複数候補者複数候補者複数候補者複数候補者 : 選択した各テリトリで見つかった認可済

リソースがすべて考慮されます。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-19

Page 50: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

タスク設定の確認

4.14.1 タスク・ステータスと変遷ルールの設定タスク・ステータスと変遷ルールの設定タスク・ステータスと変遷ルールの設定タスク・ステータスと変遷ルールの設定タスク・ステータスを設定してタスク・フローを定義します。Oracle Field Service には、事前定義済のタスク・ステータス・フローが用意されています。

予防保守モジュールの場合は、「確認」タスク・ステータスを定義する必要があります。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「フィールド・サービスの設定」→「CRM Foundation」→「タスクおよびエスカレーション・マネージャ」→「設定」→「タスク・ステータスの定義」

手順手順手順手順1. 「ステータス」フィールドに、定義するタスク・ステータスの名前を入力します。

2. 「摘要」に、定義するタスク・ステータスの簡潔な摘要を入力します。

3. 「自」と「至」にタスク・ステータスの有効期間を入力します。

4. タスク・ステータスに割り当てるタスク・ステータス・フラグを選択します。

タスク・ステータス・フラグの詳細は、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』の「Defining Task Statuses and Status Transition Rules」の項を参照してください。

5. オプションで「遷移の定義」をクリックし、各ステータス・タイプに対するユーザー権限を決定する変遷値を定義します。

「ステータス遷移」ウィンドウが開いた後、「ルール」タブの「アプリケーション」フィールドで Field Service を問い合せます。

6. 「現在の状態」フィールドで、変遷を設定するタスク・ステータスを選択します。(例 : 「オープン」)。

7. 「次の状態」フィールドで、選択した現行ステータスを変遷先とするタスク・ステータスを選択します。 (例 : 「クローズ済」)。

8. このプロセスを、「取消済」、「否認」、「完了」、「割当済」など、遷移ステータスを設定するステータスごとに繰り返します。

9. タスク・ステータスを保存します。

注意注意注意注意 : Oracle Field Service でタスクをスケジュール可能にするには、「スケジュール可能」フラグを選択する必要があります。

4-20 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 51: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

タスク設定の確認

4.14.2 タスク・タイプの設定タスク・タイプの設定タスク・タイプの設定タスク・タイプの設定タスクをスケジュール可能にするため、Field Service タスクとして適格にするタスク・タイプを設定します。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「フィールド・サービスの設定」→「CRM Foundation」→「タスクおよびエスカレーション・マネージャ 」→「設定」→「タスク・タイプの定義」

手順手順手順手順1. 「タスク・タイプ」ウィンドウの「タイプ」フィールドに、定義するステータス・タイプの

名前を入力します。

2. 「ルール」値リストから「派遣」を選択します。

3. 「自」と「至」にタスク・タイプの有効期間を入力します。

4. タスク・タイプに使用する単位を選択します。

5. タスク・タイプに割り当てるタスク・タイプ・フラグを選択します。

タスク・タイプ・フラグの詳細は、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』の「Defining Task Types」の項を参照してください。

6. タスク・タイプを保存します。

4.14.3 タスク優先度の設定タスク優先度の設定タスク優先度の設定タスク優先度の設定タスク優先度を設定します。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「フィールド・サービスの設定」→「CRM Foundation」→「タスクおよびエスカレーション・マネージャ」→「設定」→「タスク優先度の定義」

注意注意注意注意 : タスクをフィールド・サービス固有のタスクとして適格にするには、「ルール」を「派遣」に設定する必要があります。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-21

Page 52: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

タスク設定の確認

手順手順手順手順1. 「タスク優先度」ウィンドウの「優先度」フィールドに、定義するステータス優先度の名前

を入力します。

2. 「重要度」に、1 ~ 4 の数値を入力します。

このフィールドでは、1 は 上位の優先度、4 は 下位の優先度です。

3. 「摘要」に、定義するタスク優先度の簡潔な摘要を入力します。

4. 「自」と「至」にタスク優先度の有効期間を入力します。

5. タスク優先度を保存します。

4.14.4 タスク・マネージャのプロファイル・オプションの設定タスク・マネージャのプロファイル・オプションの設定タスク・マネージャのプロファイル・オプションの設定タスク・マネージャのプロファイル・オプションの設定タスクを作成する前に、プロファイル・オプションを設定する必要があります。 プロファイル・オプションを設定しないと、タスクを保存できません。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「その他」→「プロファイル」

手順手順手順手順1. 「個別プロファイル値の検索」ウィンドウを開きます。

2. 「プロファイル名」に Task Manager% と入力します。

3. 「検索」をクリックします。

4. リストから戻される 11 のプロファイル・オプションのうち、次の 7 つにユーザー値を入力します。

� タスク・マネージャ : デフォルト優先度

� タスク・マネージャ : デフォルト・タスク・ステータス

� タスク・マネージャ : デフォルト・タスク・タイプ

� タスク・マネージャ : デフォルト・タスク所有者

� タスク・マネージャ : すべてのタスク権限の削除

� タスク・マネージャ : タスクの所有者タイプ

� タスク・マネージャ : すべてのタスクの権限表示

プロファイル・オプションの詳細は、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』を参照してください。

4-22 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 53: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Knowledge Management 設定の確認

4.15 エスカレーション管理の設定の確認エスカレーション管理の設定の確認エスカレーション管理の設定の確認エスカレーション管理の設定の確認エスカレーション管理システムを使用すると、組織は認知度の向上と迅速な処理を必要とする状況を識別、追跡、モニターおよび管理できます。 エスカレーション管理は、Field Service の

「派遣センター」の一部として統合された状態で提供されます。

エスカレーション管理の機能は、次のとおりです。

� エスカレーション状況の追跡情報

� サービス要求、タスクおよび障害のリンク機能

� エスカレーション・テリトリに基づく所有権の割当て

� 関連タスクおよびノートによる解決計画の定義

� 識別された担当へのエスカレーション進行状況の自動通知

� エスカレーション解除とクローズ

エスカレーション・マネージャの設定については、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』の該当する項を参照してください。

その他の Field Service 固有の設定ステップは不要です。

4.16 Charges 設定の確認設定の確認設定の確認設定の確認Oracle Field Service では、Install Base 製品用のオーダーと RMA を作成できるように、Charges を設定する必要があります。 Charges により、サービス請求情報も統合され、Oracle Order Management を介して顧客宛の 終請求書が生成されます。 この情報は、すべて Field Service の「報告」で取り込まれます。 Field Service の「報告」から Charges を更新します。

Charges の設定については、『Implementing Oracle Service』の該当する項を参照してください。 次の設定が完了していることを確認します。

� オーダー・タイプの設定

� 明細タイプの設定

� 通貨の定義

� 通貨タイプの定義

� 通貨換算タイプの定義

� カバレッジ・テンプレートの定義

� 契約の定義

� Order Capture と Order Management のプロファイル・オプション

その他の Field Service 固有の設定ステップは不要です。

4.17 Knowledge Management 設定の確認設定の確認設定の確認設定の確認Knowledge Management は、「サービス要求」フォームから使用します。

Knowledge Management の設定については、『Oracle Service インプリメンテーション・ガイド』の該当する項を参照してください。

その他の Field Service 固有の設定ステップは不要です。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-23

Page 54: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

カウンタ設定の確認

4.18 カウンタ設定の確認カウンタ設定の確認カウンタ設定の確認カウンタ設定の確認フィールド・サービス訪問の実行時にカウンタ読取値をレポートできるように、カウンタを設定する必要があります。 カウンタには、Field Service の「報告」からアクセスできます。 カウンタに関連付けることができるのは、追跡可能として設定され(「マスター品目」フォームの

「在庫管理」タブで「在庫保有可能」および「追跡可能」チェック・ボックスを選択)、かつ請求タイプが「資材」または「構成部品」の品目のみです。

カウンタのグループと、品目に関連付ける個々のカウンタを設定する必要があります。

カウンタの設定については、『Oracle Service インプリメンテーション・ガイド』の該当する項を参照してください。

その他の Field Service 固有の設定ステップは不要です。

4.19 ノート設定の確認ノート設定の確認ノート設定の確認ノート設定の確認ノートにはテキスト領域があり、顧客、製品、サービスに関する情報、または他の顧客担当や顧客に役立つ可能性のあるサービス・レポート関連の情報を入力できます。 作成したノートは、タスクに添付、顧客に送信、または再利用のために Knowledge Base に発行することができます。 ノートには、Field Service の「報告」からアクセスできます。

ノートの設定とソース・タイプの定義については、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』の該当する項を参照してください。

その他の Field Service 固有の設定ステップは不要です。

4.20 顧客対応履歴設定の確認顧客対応履歴設定の確認顧客対応履歴設定の確認顧客対応履歴設定の確認Oracle Interaction History は、顧客とエージェントとの間の全対応を継続的に記録し、顧客対応データのリポジトリとして機能します。 顧客対応データの他に、顧客対応に関連した Oracle CRM アプリケーションのデータを表示できます。 顧客対応履歴には、Field Service の「報告」からアクセスできます。

顧客対応履歴の設定については、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』の該当する項を参照してください。

その他の Field Service 固有の設定ステップは不要です。

4.21 Install Base 設定の確認設定の確認設定の確認設定の確認Install Base は、サービス・プロバイダの顧客、製品およびサービスに関する重要情報と詳細が格納されるリポジトリです。 サービス・プロバイダは、Install Base 内の全データを更新します。

Install Base は Oracle Service のコンポーネントであり、Install Base 内の顧客製品情報を統合します。 各顧客製品には、次の情報が含まれます。

� 顧客名および番号

� 請求先事業所のコード、所在地および担当

� 出荷先事業所のコード、所在地および担当

� 導入事業所、所在地、技術担当および管理担当

� サービス・プロバイダ

� その他のユーザー定義担当

4-24 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 55: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Install Base 設定の確認

Install Base を使用して、サービス可能製品と顧客製品を追跡します。

『Oracle Service インプリメンテーション・ガイド』の説明に従って Install Base を設定します。

� ERP 設定の確認

� 顧客製品ステータス設定の確認

� 顧客製品タイプの確認(オプション)

� システム・タイプ設定の確認

� 取引請求タイプ設定の確認

� 分割製品事由の設定の確認

� ビジネス・プロセス設定の確認

� 顧客製品構成タイプ設定の確認

� プロファイル・オプション設定の確認

� 多数のサービス・オプション

� HTML ウィンドウへのアクセス・オプション

� Install Base インタフェース・コンカレント・プログラム用のオプション

� 「システム管理」メニューの設定の確認

� 在庫品目設定の確認

� Install Base インタフェース・コンカレント・プログラムのテスト

Install Base の設定後は、Field Service の「報告」を使用して保守し、導入ベース取引をレポートし、そこから Install Base を更新します。

次の要素が適切に設定されていることを確認します。

� ビジネス・プロセス設定の確認

Field Service の「報告」には、「Field Service」フラグがオンに設定されているビジネス・プロセスの取引タイプのみが表示されます。 出荷時には次のビジネス・プロセスが用意されています。 (これらはシード値ではないため、顧客が更新可能です。)

� Field Service

� Depot Repair

� 取引請求タイプ設定の確認

前述のように、Field Service の「報告」フォームの「取引タイプ」値リストには、「Field Service」フラグがオンに設定されている全ビジネス・プロセスの取引請求タイプが表示されます。 つまり、同じ取引タイプを複数のビジネス・プロセスに割当て可能なため、値リストに繰り返し表示できます。

� 請求タイプ設定の確認

現在、「フィールド・サービス・レポート」では、M(資材)、L(作業)および E(費用)という 3 つの請求タイプがサポートされています。 この 3 つはシード値です。

Oracle Field Service 固有の次の設定ステップを完了してください。

� 4.21.1 項「ビジネス・プロセスの設定」

� 4.21.2 項「取引請求タイプの設定」

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-25

Page 56: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Install Base 設定の確認

4.21.1 ビジネス・プロセスの設定ビジネス・プロセスの設定ビジネス・プロセスの設定ビジネス・プロセスの設定Field Service の「報告」でサービス活動コードを選択し、報告明細に対してオーダーまたは返品を作成するためのオーダー・タイプ情報を取得するには、ビジネス・プロセスを設定する必要があります。

ビジネス・プロセスは、サービス要求生成用の予防保守モジュールでも使用されます。

ビジネス・プロセスによりサービス活動コードがグループ化され、サービス活動コードの可用性が制限されます。 たとえば、関連サービス活動コードを使用可能にする Field Service ビジネス・グループが用意されています。 このグループはシード値ではないため更新できます。

手順手順手順手順1. 「フィールド・サービス管理者」職責に切り替えます。

2. 「設定」→「Install Base」→「ビジネス・プロセス」にナビゲートします。

3. 「サービス要求」フラグを有効にすると、ユーザーが「サービス要求」から Charges を起動するときに、このビジネス・プロセスを選択できます。

4. 「Depot Repair」フラグを有効にすると、ユーザーが Depot Repair から Charges を起動するときに、このビジネス・プロセスを選択できます。

5. 「Field Service」フラグを有効にすると、Field Service の「報告」には、このフラグが有効になっている全ビジネス・プロセスのサービス活動コードが表示されます。

Charges 設定の詳細は、『Oracle Service インプリメンテーション・ガイド』の該当する項を参照してください。

6. 作業内容を保存します。

4.21.2 取引請求タイプの設定取引請求タイプの設定取引請求タイプの設定取引請求タイプの設定Install Base と Charges を更新するには、Field Service で取引請求タイプを設定する必要があります。 この情報は、次の判別に使用します。

� Oracle Service と Oracle Order Management での取引が Install Base に与える影響。

� Field Service の「報告」に取り込まれた取引を作成できる手数料のタイプ。

「取引請求タイプ」ウィンドウを使用して取引タイプを定義し、請求タイプ(作業、資材および費用)を関連付けます。

Oracle Field Service アプリケーションには、次の事前定義済の取引請求タイプが用意されています。 これらは出荷時に提供されるシード値であり、削除はできません。

� システムの自動作成

� 費用取引

� 作業取引

� 資材取引

� 新規

� 製品アップグレード

� 取替

� 改訂更新

ステップの詳細は、次の章の 5.9 項「請求タイプとサービス活動コードの設定」を参照してください。

4-26 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 57: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

割当マネージャ設定の確認

4.22 Contracts Core 設定の確認設定の確認設定の確認設定の確認Contracts Core の設定はオプションですが、インストール済であれば Contracts 設定の詳細は

『Implementing Oracle Contracts Core』を参照してください。

その他の Field Service 固有の設定ステップは不要です。

4.23 Service Contracts 設定の確認設定の確認設定の確認設定の確認Oracle Service Contracts は必須ではありません。 サービス・カバレッジを指定せずにサービス要求を作成できます。

Service Contracts を使用している場合は、サービス要求にサービス契約が関連付けられます。 サービス契約は、次の情報に関連付けられています。

� パーティ

� アカウント

� システム

� 顧客製品

� 在庫品目

「サービス要求」フォームの「製品カバレッジ」タブ・ページで「サービス契約」を選択します。 「製品カバレッジ」タブ・ページで契約詳細にドリルダウンできます。

Service Contracts 設定の詳細は、『Oracle Service Contracts Concepts and Procedures』を参照してください。

その他の Field Service 固有の設定ステップは不要です。

4.24 割当マネージャ設定の確認割当マネージャ設定の確認割当マネージャ設定の確認割当マネージャ設定の確認タスクへのサービス担当の割当てに使用するため、割当マネージャを設定する必要があります。 割当マネージャは、「サービス要求」フォームおよび Oracle Field Service の「派遣センター」から使用できます。

割当マネージャの設定については、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』の該当する項を参照してください。

Oracle Field Service を使用する前に、次のプロファイル・オプションが設定されていることを確認してください。 各プロファイル・オプションはアプリケーション・レベルで割当マネージャに対して一意に設定されます。

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「その他」→「プロファイル」

手順手順手順手順1. 「個別プロファイル値の検索」ウィンドウを開きます。

2. 「プロファイル名」に AC% と入力します。

3. 「検索」をクリックします。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-27

Page 58: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

カレンダ設定の確認

次のオプションを設定できます(順不同)。

4. 作業内容を保存します。

4.25 カレンダ設定の確認カレンダ設定の確認カレンダ設定の確認カレンダ設定の確認リソース(フィールド・サービス担当)の可用性と非可用性を定義するために、カレンダを設定する必要があります。 この情報は、リソースのタスクをスケジュールするときに使用されます。 特に、シフトは各サービス担当の出発タスクと到着タスクの生成に使用されるため、シフトの設定はきわめて重要です。 これらの出発タスクと到着タスクは Oracle Field Service の

「派遣センター」に表示され、スケジュールに使用されます。 次の設定ステップを実行する必要があります。

� 4.25.1 項「カレンダの定義」

� 4.25.2 項「カレンダ例外の定義」

� 4.25.3 項「シフトの定義」

� 4.25.4 項「カレンダへのシフト / 例外の割当て」

� 4.25.5 項「カレンダへのリソースの割当て」

4.25.1 カレンダの定義カレンダの定義カレンダの定義カレンダの定義特定のリソース・グループに使用するカレンダの高レベル定義を作成します。

手順手順手順手順1. 「フィールド・サービス管理者」職責に切り替えます。

2. 「CRM Foundation」→「カレンダ」→「カレンダ設定」→「カレンダの定義」にナビゲートします。

3. 詳細は、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』を参照してください。

ステップステップステップステッププロファイル・プロファイル・プロファイル・プロファイル・オプションオプションオプションオプション 説明説明説明説明

1 リソース自動選択の有効化

リソースの自動選択を有効化します。 デフォルトでは「Y」(yes)に設定されます。

2 ワークフロー名の有効化

ワークフロー・プラグインを有効化します。デフォルトでは「なし」に設定されます。

3 導入ベース優先リソースの有効化

Install Base アプリケーションから優先リソース情報を取得

します。 デフォルトでは「Y」(yes)に設定されます。

4 契約優先リソースの有効化

Contracts アプリケーションから優先リソース情報を取得

します。 デフォルトでは「Y」(yes)に設定されます。

5 導入ベース優先技術者の有効化

Install Base アプリケーションから優先技術者情報を取得し

ます。 デフォルトでは「Y」(yes)に設定されます。

4-28 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 59: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

カレンダ設定の確認

4.25.2 カレンダ例外の定義カレンダ例外の定義カレンダ例外の定義カレンダ例外の定義クリスマス休暇など、カレンダに発生する例外を定義します。

手順手順手順手順1. 「フィールド・サービス管理者」職責に切り替えます。

2. 「CRM Foundation」→「カレンダ」→「カレンダ設定」→「例外の定義」にナビゲートします。

3. 詳細は、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』を参照してください。

4.25.3 シフトの定義シフトの定義シフトの定義シフトの定義リソースの労働時間を定義します。

手順手順手順手順1. 「フィールド・サービス管理者」職責に切り替えます。

2. 「CRM Foundation」→「カレンダ」→「カレンダ設定」→「シフトの定義」にナビゲートします。

3. 詳細は、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』を参照してください。

4.25.4 カレンダへのシフトカレンダへのシフトカレンダへのシフトカレンダへのシフト / 例外の割当て例外の割当て例外の割当て例外の割当てカレンダに関連付けるシフトと例外を定義します。

手順手順手順手順1. 「フィールド・サービス管理者」職責に切り替えます。

2. 「CRM Foundation」→「カレンダ」→「カレンダ設定」→「シフト / 例外の割当」にナビゲートします。

3. 詳細は、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』を参照してください。

4.25.5 カレンダへのリソースの割当てカレンダへのリソースの割当てカレンダへのリソースの割当てカレンダへのリソースの割当てカレンダを適用するリソースを個別に定義します。

手順手順手順手順1. 「フィールド・サービス管理者」職責に切り替えます。

2. 「CRM Foundation」→「カレンダ」→「カレンダ設定」→「リソースの割当」にナビゲートします。

3. 詳細は、『Oracle Common Applications Components Implementation Guide』を参照してください。

E-Business Suite アプリケーションの実装タスク 4-29

Page 60: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

カレンダ設定の確認

4-30 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 61: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Field Service 実装タ

5

Field Service 実装タスク実装タスク実装タスク実装タスク

この章では、「派遣センター」、「報告」および「スペア管理」の設定など、Field Service 固有タスクの実装タスクについて説明します。 この章では、関連する Field Service Suite 製品の実装全般についても言及しています。

Field Service Suite 製品に関連する次の実装タスクを参照してください。

ステップステップステップステップ 説明説明説明説明

1. 5.1 項「リソース関連の設定」 Field Service の「派遣センター」を起動するには、

フィールド・サービス派遣担当とフィールド・サービス担当をリソースとして設定する必要があります。

2. 5.2 項「計画担当グループへの

テリトリの割当て」

この Field Service 設定画面を使用して、サービス担当の

テリトリをフィールド・サービス派遣担当グループに関連付けます。 設定後は、これがデフォルトのサービス担

当グループとして、フィールド・サービス派遣担当のField Service の「派遣センター」に表示されます。

3. 5.3 項「シフト・タスクの生成」 この Field Service コンカレント・プログラムを使用し、

フィールド・サービス担当の出発タスクと到着タスクをシフトに基づいて作成します。 これらのタスクはスケ

ジューリングに使用されます。

4. 5.4 項「保管場所へのリソース

の割当て」 この Field Service 設定画面を使用して、サービス担当に

保管場所を関連付けます。

5. 5.5 項「予定の自動コミット

メントの有効化」

この手順に従って、派遣担当の介入なしに、サービス担当に予定を事前定義済の間隔で自動的にコミットします。

6. 5.6 項「資材購買事由コードの

定義」

Field Service の「報告」用に資材をレポートするときに、

購買事由参照コードを定義します。

7. 5.7 項「作業購買事由コードの

定義」

Field Service の「報告」用に作業をレポートするときに、

購買事由参照コードを定義します。

8. 5.8 項「費用事由コードの定義」 Field Service の「報告」用に費用をレポートするときに、

購買事由参照コードを定義します。

9. 5.9 項「請求タイプとサービス

活動コードの設定」

請求タイプ機能は、ユーザーが複数のサービス活動コードを設定できるように拡張されました。各コードは、関連の請求カテゴリにより区別されます。

10. 5.10 項「スキル管理の設定」 フィールド・サービス担当のスキルを効率的に管理し、適正なスキルを持つ技術者にタスクを割り当てるには、スキル、スキル・レベルおよび使用スケールを定義する必要があります。

11. 5.11 項「タスクのカスタム・

カラー・コーディングの設定」

「フィールド・サービス派遣センター」に表示可能なカラー・コーディング・タスクにより、高優先度のタスク、即時の再スケジュールを必要とするエスカレート済タスク、遅れる危険性のあるタスクおよび顧客にコミット済で再スケジュールできないタスクなど、多数の状況を派遣担当がすばやく識別できます。

スク 5-1

Page 62: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

12. 5.12 項「Spares Managementの設定」

Spares Management モジュールを有効にする設定を定義

します。

13. 5.13 項「マップの設定」 「フィールド・サービス派遣センター」機能の一部として、ユーザーがマップを使用できます。 マップ表示は、

Oracle 9iAS に付属する Map Viewer と空間データのイン

ストールでサポートされています。

14. 5.14 項「空間データの設定」 空間データは別製品であり、マップ表示(「派遣センター」)と、ルート計算(Time Distance サーバー)や

位置検索(ジオコーディング)などの Oracle Advanced Scheduler 機能に使用されます。

15. 5.15 項「Oracle Advanced Scheduler の設定」

Oracle Advanced Scheduler は、スケジューリング機能の

適化に使用されます。 これは別売製品です。

16. 5.16 項「CRM Gateway for Mobile Devices の設定」

次のいずれかのアプリケーションを使用予定の場合は、CRM Gateway for Mobile Devices を設定する必要があり

ます。

Oracle Field Service/Laptop

Oracle Field Service/PalmTM Devices

17. 5.17 項「Field Service/Palm Devices の設定」

Oracle Field Service/PalmTM Devices が該当するマニュア

ルの説明に従って設定されているか確認します。

18. 5.18 項「Field Service/Laptopの設定」

該当するマニュアルの説明に従って設定します。

19. 5.19 項「Field Service/Wirelessの設定」

該当するマニュアルの説明に従って設定します。

ステップステップステップステップ 説明説明説明説明

5-2 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 63: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

リソース関連の設定

5.1 リソース関連の設定リソース関連の設定リソース関連の設定リソース関連の設定Oracle Field Service の「派遣センター」を派遣担当として起動して適切なフィールド・サービス担当(リソース)を表示し、これらのサービス担当にタスクを割当可能にするには、次のタスクを実行する必要があります。

� 5.1.1 項「「フィールド・サービス派遣担当」の役割を持つアプリケーション・ユーザーの作成」

� 5.1.2 項「従業員の作成」

� 5.1.3 項「従業員への「フィールド・サービス担当」役割の割当て」

� 5.1.4 項「「フィールド・サービス担当」役割を持つリソースの作成」

� 5.1.5 項「アプリケーション・ユーザー(フィールド・サービス派遣担当)に対する人事の割当て」

� 5.1.6 項「リソース(フィールド・サービス派遣担当)に対するアプリケーション・ユーザーの割当て」

� 5.1.7 項「フィールド・サービス派遣担当グループの作成」

� 5.1.8 項「テリトリの作成(フィールド・サービス担当)」

� 5.1.9 項「テリトリの作成(クオリファイア)」

� 5.1.10 項「テリトリ・パッケージの生成」

� 5.2 項「計画担当グループへのテリトリの割当て」

5.1.1「フィールド・サービス派遣担当」の役割を持つアプリケーション・「フィールド・サービス派遣担当」の役割を持つアプリケーション・「フィールド・サービス派遣担当」の役割を持つアプリケーション・「フィールド・サービス派遣担当」の役割を持つアプリケーション・ユーザーの作成ユーザーの作成ユーザーの作成ユーザーの作成

フィールド・サービス派遣担当が Oracle Field Service の「派遣センター」にアクセスするには、そのユーザーをアプリケーションで作成する必要があります。

設定の詳細は、『Oracle Applications システム管理者ガイド』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責システム管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「セキュリティ」→「ユーザー」→「定義」

手順手順手順手順1. 「ユーザーの定義」ウィンドウで、アプリケーション・ユーザー名とパスワードを入力し

ます。

パスワードは 5 文字以上で、確認のために 2 度入力する必要があります。

2. 「職責」タブで、「職責」値リストから「フィールド・サービス派遣担当」が選択されていることを確認します。

3. オプションで、「パスワード失効」パラメータを設定し、個人名、E メール、FAX などの、その他の情報を入力できます。

4. 作業内容を保存します。

Field Service 実装タスク 5-3

Page 64: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

リソース関連の設定

5.1.2 従業員の作成従業員の作成従業員の作成従業員の作成フィールド・サービス派遣担当を従業員として定義する必要があります(人事管理)。 フィールド・サービス担当を従業員として定義するタスクはオプションです。 ただし、サービス担当にタスクを割り当てるにはリソースとして定義する必要がありますが、従業員でなくてもかまいません。 このプロセスについては、5.1.4 項「「フィールド・サービス担当」役割を持つリソースの作成」を参照してください。

従業員を作成するには、次の 2 つのオプションがあります。

� Human Resources から

� リソース・マネージャから

Human Resources がインストールされている場合、リソース・マネージャからは従業員を作成できません。 ただし、Human Resources で作成された従業員は、リソース・マネージャで保守できます。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「CRM Foundation」→「リソース・マネージャ」→「従業員の保守」→「従業員」

手順手順手順手順1. Human Resources アプリケーションがインストールされている場合、このナビゲーショ

ン・パスはうまくいきません。

2. 「HR スーパー・ユーザー」職責に切り替えます。

3. 「個人情報」→「入力および保守」にナビゲートします。

4. 両方のアプリケーションについて、 低でも次の情報を提供する必要があります。

� 姓 : リソースの姓

� 性別 : 値リストから選択

� タイプ : 値リストから「従業員」を選択

� 社会保障 : 社会保障番号

� 従業員番号

� 生年月日

従業員の入力および保守に関する設定の詳細は、『Oracle Common Application Components Implementation Guide』または『Oracle Human Resource Management Systems』を参照してください。

5. 作業内容を保存します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドラインHuman Resources で従業員データに対して行われた変更を同期化するには、「従業員の同期」コンカレント・プログラムを実行する必要があります。 Human Resources またはリソース・マネージャで行われた変更は、Human Resources アプリケーションからの送信時に同期化されます。

5-4 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 65: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

リソース関連の設定

5.1.3 従業員への「フィールド・サービス担当」役割の割当て従業員への「フィールド・サービス担当」役割の割当て従業員への「フィールド・サービス担当」役割の割当て従業員への「フィールド・サービス担当」役割の割当て従業員として定義したフィールド・サービス担当を Field Service の「派遣センター」に表示するには、「フィールド・サービス担当」役割を割り当てる必要があります。 「フィールド・サービス担当」役割を割り当てる手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「CRM Foundation」→「リソース・マネージャ」→「リソースの保守」→「リソースのインポート」

手順手順手順手順1. 「リソース・カテゴリ」で「従業員」を選択します。

2. 「リソース・カテゴリ」リージョンに検索基準を入力します。

3. 「検索」をクリックします。

検索結果が「検索結果」リージョンに表示されます。

4. リソースを選択して「作成」をクリックします。

「デフォルト値」ウィンドウが開きます。

5. 「役割」値リストから「フィールド・サービス担当」を選択します。

6. 「OK」をクリックします。

7. 「リソースの保存」をクリックします。

保存時に取引番号が表示されます。

その他の設定の詳細は、『Oracle Common Application Components Implementation Guide』を参照してください。

5.1.4「フィールド・サービス担当」役割を持つリソースの作成「フィールド・サービス担当」役割を持つリソースの作成「フィールド・サービス担当」役割を持つリソースの作成「フィールド・サービス担当」役割を持つリソースの作成この手順は、自社の従業員でないフィールド・サービス担当を処理するときに使用します。 フィールド・サービス担当を Field Service の「派遣センター」に表示するには、リソースとして定義して「フィールド・サービス担当」役割を割り当てる必要があります。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「CRM Foundation」→「リソース・マネージャ」→「リソースの保守」→「リソース」

Field Service 実装タスク 5-5

Page 66: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

リソース関連の設定

手順手順手順手順1. 「リソース」ウィンドウで「新規」をクリックします。

2. 該当する情報をすべて入力します。

設定の詳細は、『Oracle Common Application Components Implementation Guide』を参照してください。

3. 「役割」タブで、「フィールド・サービス担当」の役割タイプおよび役割が選択されていることを確認します。

4. 作業内容を保存します。

5.1.5 アプリケーション・ユーザー(フィールド・サービス派遣担当)にアプリケーション・ユーザー(フィールド・サービス派遣担当)にアプリケーション・ユーザー(フィールド・サービス派遣担当)にアプリケーション・ユーザー(フィールド・サービス派遣担当)に対する人事の割当て対する人事の割当て対する人事の割当て対する人事の割当て

フィールド・サービス派遣担当に、そのアプリケーション・ユーザー・アカウントを割り当てる必要があります。 この設定には、この手順または次の手順を使用します。

前提条件前提条件前提条件前提条件「フィールド・サービス派遣担当」アプリケーション・ユーザーを作成し、Human Resourcesで従業員として定義している必要があります。

職責職責職責職責システム管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「セキュリティ」→「ユーザー」→「定義」

手順手順手順手順1. 「定義」ウィンドウで関連するアプリケーションのユーザー名を検索します。

2. 「担当」フィールドの値リストから人事名を選択します。

3. 作業内容を保存します。

5.1.6 リソース(フィールド・サービス派遣担当)に対するアプリケーション・リソース(フィールド・サービス派遣担当)に対するアプリケーション・リソース(フィールド・サービス派遣担当)に対するアプリケーション・リソース(フィールド・サービス派遣担当)に対するアプリケーション・ユーザーの割当てユーザーの割当てユーザーの割当てユーザーの割当て

前述の手順でフィールド・サービス派遣担当にアプリケーション・ユーザー名を割り当てていない場合は、この手順を「リソース管理」で実行します。

前提条件前提条件前提条件前提条件「フィールド・サービス派遣担当」アプリケーション・ユーザーを作成する必要があります。このユーザーを従業員として定義しているため、自動的にリソースとして定義されます。

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「CRM Foundation」→「リソース・マネージャ」→「リソースの保守」→「リソース」

5-6 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 67: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

リソース関連の設定

手順手順手順手順1. 「リソース」リージョンで、「カテゴリ」値リストから「従業員」を選択します。

2. オプションで、フィールド・サービス派遣担当名を選択します。

3. 「検索」をクリックします。

「資源検索」結果ウィンドウが開きます。

4. 「フィールド・サービス派遣担当」を選択して「生産資源詳細」をクリックします。

「リソース」ウィンドウが開きます。

5. 「ユーザー名」フィールドの値リストから、適切なアプリケーション・ユーザー名を選択します。

6. オプションで、「役割」タブで「フィールド・サービス派遣担当」の役割タイプと役割を割り当てることができます。

フィールド・サービス派遣担当の場合、この手順はオプションです。

7. 作業内容を保存します。

5.1.7 フィールド・サービス派遣担当グループの作成フィールド・サービス派遣担当グループの作成フィールド・サービス派遣担当グループの作成フィールド・サービス派遣担当グループの作成フィールド・サービス派遣担当グループを作成します。 これらのグループを使用して、サービス担当のテリトリを割り当てます。

サービス担当のテリトリを派遣担当グループに割り当てると、フィールド・サービス派遣担当の Field Service の「派遣センター」に表示されます。 派遣担当グループには、1 人以上のフィールド・サービス派遣担当を割り当てることができます。

前提条件前提条件前提条件前提条件フィールド・サービス担当とテリトリを定義する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「CRM Foundation」→「リソース・マネージャ」→「リソースの保守」→「グループ」

手順手順手順手順1. 「グループ」ウィンドウの「名称」フィールドに、作成する派遣担当グループの名前を入力

します。

2. 摘要を入力します。

3. 「メンバー」タブで、「カテゴリ」値リストから「従業員」を選択します。

4. この派遣担当グループに追加するフィールド・サービス派遣担当の従業員番号を入力します。

設定の詳細は、『Oracle Common Application Components Implementation Guide』を参照してください。

5. 作業内容を保存します。

Field Service 実装タスク 5-7

Page 68: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

リソース関連の設定

5.1.8 テリトリの作成(フィールド・サービス担当)テリトリの作成(フィールド・サービス担当)テリトリの作成(フィールド・サービス担当)テリトリの作成(フィールド・サービス担当)派遣担当グループに接続できるように、テリトリを作成してフィールド・サービス担当を割り当てる必要があります。 フィールド・サービス担当のテリトリを作成する手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件「フィールド・サービス派遣担当」アプリケーション・ユーザーを作成し、Human Resourcesで従業員として定義している必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「CRM Foundation」→「テリトリ・マネージャ」→「テリトリ管理」

手順手順手順手順1. 「ナビゲータ」ウィンドウのメニュー・バーで「管理」→「テリトリの定義」を選択します。

「テリトリ詳細」ウィンドウが開きます。

2. 「概要」タブで、「使用法」フィールドの値リストから「Oracle Service」を選択します。

3. テリトリ名と摘要を入力します。

4. 「取引タイプ」フィールドの値リストから「サービス要求およびタスク」を選択します。

5. 「リソース」タブを選択します。

6. このテリトリに追加するフィールド・サービス担当をすべて入力します。

設定の詳細は、『Oracle Common Application Components Implementation Guide』を参照してください。

7. 作業内容を保存します。

5.1.9 テリトリの作成(クオリファイア)テリトリの作成(クオリファイア)テリトリの作成(クオリファイア)テリトリの作成(クオリファイア)割当マネージャおよび Oracle Advanced Scheduler で、フィールド・サービス担当に対してタスクを も効率的な方法で割り当てるために使用するテリトリを作成するには、取引クオリファイアとリソース・クオリファイアを添付してテリトリを作成する必要があります。

クオリファイアを使用すると、割当マネージャと Advanced Scheduler で、使用可能なすべてのオプションから適切なテリトリとリソースを選択できます。 これにより、自動スケジューリングが可能になります。

Oracle Field Service でスケジューリングに使用可能なテリトリを作成する手順は、次のとおりです。

クオリファイアを使用したテリトリ設定の詳細は、『Oracle Common Application Components Implementation Guide』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「CRM Foundation」→「テリトリ・マネージャ」→「テリトリ管理」

5-8 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 69: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

リソース関連の設定

手順手順手順手順1. 「ナビゲータ」ウィンドウのメニュー・バーで「管理」→「テリトリの定義」を選択します。

2. 「概要」タブで、「使用法」フィールドの値リストから「Oracle Service」を選択します。

3. テリトリ名と摘要を入力します。

4. 「取引タイプ」値リストから「サービス要求およびタスク」を選択します。

5. 「取引クオリファイア」タブにナビゲートするか、オプションで「リソース・クオリファイア」タブにナビゲートして、適切な詳細を入力します。

6. 作業内容を保存します。

5.1.10 テリトリ・パッケージの生成テリトリ・パッケージの生成テリトリ・パッケージの生成テリトリ・パッケージの生成テリトリの作成または更新後、テリトリ内で定義されているリソースをコール側モジュールで適切に割り当てる前に、「テリトリ・パッケージの生成」コンカレント・プログラムを実行して、更新済の正しいテリトリを生成する必要があります。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「その他」→「要求の表示」

手順手順手順手順1. 「要求の表示」ウィンドウで「ユーザーの全要求」ラジオ・ボタンを選択します。

2. 「新規要求の発行」をクリックします。

「新規要求の発行」ウィンドウが開きます。

3. 「単一要求」をクリックします。

「要求の発行」ウィンドウが開きます。

4. 名称値リストから「テリトリ・パッケージの生成」を選択します。

5. 「パラメータ」で次の値を入力します。

� 使用法 : Oracle Service

� クオリファイア・タイプ : サービス要求およびタスク

� デバッグ・フラグ : Y

� SQL トレース : Y

6. 「OK」をクリックします。

7. 「発行」をクリックします。

8. テリトリ・パッケージが生成されたかどうかを確認するには、「その他」→「要求の表示」にナビゲートします。

9. 「ユーザーの全要求」を選択して「検索」をクリックします。

生成処理の進行状況とともに概要が表示されます。 生成に成功すると「完了」と表示されます。

Field Service 実装タスク 5-9

Page 70: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

計画担当グループへのテリトリの割当て

5.2 計画担当グループへのテリトリの割当て計画担当グループへのテリトリの割当て計画担当グループへのテリトリの割当て計画担当グループへのテリトリの割当てこの設定画面を使用して、計画担当グループにテリトリを割り当てます。 計画担当グループは、計画専用のリソース(フィールド・サービス派遣担当)のグループであり、「リソース管理」で設定されます。 テリトリはサービス担当で構成され、「テリトリ管理」で設定されます。 設定後は、「派遣センター」で計画担当グループに表示されるデフォルトのテリトリ・グループとなります。

前提条件前提条件前提条件前提条件「リソース管理」で、リソース・グループを作成してフィールド・サービス派遣担当を割り当てます。 「テリトリ管理」で、テリトリを作成してサービス担当を割り当てます。

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「設定」→「計画担当グループへのテリトリの割当」

手順手順手順手順1. 「計画担当グループの選択」ウィンドウの値リストから、テリトリを割り当てる計画担当グ

ループを表すリソース・グループを選択します。

2. 「OK」をクリックします。

「計画担当グループへのテリトリの割当」ウィンドウが開きます。

3. 計画担当グループに追加するテリトリを値リストから選択します。 1 つの計画担当グループに複数のテリトリを追加できます。

4. 作業内容を保存します。

5.3 シフト・タスクの生成シフト・タスクの生成シフト・タスクの生成シフト・タスクの生成「シフト・タスクの生成」は、各サービス担当の出発タスクと到着タスクの作成に使用するコンカレント・プログラムです。 出発タスクと到着タスクは Advanced Scheduler で使用され、両者間でタスクがスケジュールされ、トリップ全体の移動時間と距離が計算されます。 これらの出発タスクと到着タスクは、カレンダでサービス担当ごとに定義されたシフトに基づいて作成され、通常、出発場所と到着場所にはサービス担当の自宅住所が使用されます。

このプログラムを特定の期間に対して実行するか、毎晩実行するように選択します。このプログラムを特定の期間に対して実行する場合は、Advanced Scheduler のプロファイル・オプション「CSR: 計画スコープ」を使用して、タスク作成期間の長さを日数で指定します。このプログラムを毎晩実行する場合は、このプロファイル・オプションでタスク作成前の日数を指定します。

次のタスクを実行します。

� 5.3.1 項「シフト・タスクの生成」

なんらかの理由でコンカレント・プログラムが実行されていないと推測される場合は、次のタスクを実行します。

� 5.3.2 項「実行ファイルの定義」

� 5.3.3 項「コンカレント・プログラムの設定」

5-10 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 71: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

シフト・タスクの生成

5.3.1 シフト・タスクの生成シフト・タスクの生成シフト・タスクの生成シフト・タスクの生成

前提条件前提条件前提条件前提条件CRM Foundation Calendar でシフトを設定します。

手順手順手順手順1. 「フィールド・サービス管理者」職責でログオンします。

2. 「シフト・タスクの生成」を開きます。 「パラメータ」ウィンドウが開きます。

3. プログラムを特定の期間に対して実行する場合は、時間枠の開始日を入力します。 プログラムを毎晩実行する場合は、「時間枠」フィールドの開始日を消去します。

4. 「OK」をクリックします。

「シフト・タスクの生成」設定ウィンドウが開きます。

5. 「パラメータ」フィールドには、入力した時間枠の開始日が表示されます。毎晩プログラムを実行する場合は空です。

6. 「言語」をクリックして、作成されるタスクの言語を変更します。

7. 「計画」をクリックします。 「計画」ウィンドウが開きます。

8. 以前に保存した予定の設定を使用するには、「保存済計画の適用」をクリックします。

9. 「ジョブの実行」でオプションの 1 つを選択します。

10.「ヘルプ」をクリックして参照します。

11. 終了する場合は「OK」をクリックします。

12.「オプション」ボタンをクリックします。 「完了時」ウィンドウが開きます。

13.「ヘルプ」をクリックして参照します。

14. 終了している場合は「発行」をクリックします。

5.3.2 実行ファイルの定義実行ファイルの定義実行ファイルの定義実行ファイルの定義

手順手順手順手順1. 「システム管理者」職責でログオンします。

2. 「コンカレント」→「プログラム」→「実行ファイル」にナビゲートします。

3. 各フィールドに次の値を入力します。

4. 「上書き保存」をクリックします。

フィールドフィールドフィールドフィールド 値値値値

実行ファイル シフト・タスクの生成

短縮名 CSFVGST

摘要 任意の摘要を入力します。たとえば、「フィールド・サービス担当に関する特定の時間枠での出発タスクと到着タスクの生成」などと入力します。

実行方法 PL/SQL ストアド・プロシージャ

実行ファイル名 CSF_SHIFT_TASKS_PVT.Generate_Shift_Tasks

Field Service 実装タスク 5-11

Page 72: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

保管場所へのリソースの割当て

5.3.3 コンカレント・プログラムの設定コンカレント・プログラムの設定コンカレント・プログラムの設定コンカレント・プログラムの設定

手順手順手順手順1. 「システム管理者」職責でログオンします。

2. 「コンカレント」→「プログラム」→「定義」にナビゲートします。

3. 各フィールドに次の値を入力または選択します。

4. 「上書き保存」をクリックします。

5.4 保管場所へのリソースの割当て保管場所へのリソースの割当て保管場所へのリソースの割当て保管場所へのリソースの割当て「リソース保管場所割当」設定ウィンドウを使用して、フィールド・サービス担当を保管場所に関連付けます。 このリリースではリソースはサービス担当となりますが、将来は他のタイプのリソースも使用可能になります。 Field Service の「報告」に資材取引を入力するときに、サービス担当の保管場所が表示されます。

手順手順手順手順1. 「フィールド・サービス管理者」職責でログオンします。

2. 「スペア管理」→「リソース保管場所の割当」にナビゲートします。

3. 各フィールドに次の値を入力し、各手順を順番に実行します。

レコードを更新すると新規レコードが作成され、再問合せによってレコードが表示可能になります。 レコードは削除できません。

フィールドフィールドフィールドフィールド 値値値値

プログラム シフト・タスクの生成

短縮名 CSFVGST

アプリケーション Field Service

摘要 任意の摘要を入力します。たとえば、「フィールド・サービス担当に関する特定の時間枠での出発タスクと到着タスクの生成」などと入力します。

実行ファイル名 CSFVGST

実行ファイル出力書式 テキスト

注意注意注意注意 : 設定画面が開くと、組織に適用するコードの選択を求めるプロンプトが表示されます。 選択後は変更できないため、必ず適切な組織コードを選択してください。

ステップステップステップステップ フィールドフィールドフィールドフィールド 値値値値

1. 組織 : コード このフィールドには、設定画面が開いたときにプロンプトで選択したコードが表示されます。

2. 組織 : 名称 組織の名称は、組織のコードが選択されると自動的に表示されます。

3. リソース・タイプ 値リストからリソース・タイプを選択します。

4. リソース 値リストからサービス担当を選択します。

5. 保管場所 サービス担当に割り当てる保管場所を選択します。

5-12 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 73: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予定の自動コミットメントの有効化

4. 「上書き保存」をクリックします。

5.5 予定の自動コミットメントの有効化予定の自動コミットメントの有効化予定の自動コミットメントの有効化予定の自動コミットメントの有効化予定またはタスクを派遣担当の介入なしにサービス担当にコミットするために、事前定義済の間隔でコンカレント・プログラムを実行できます。

部品が関連付けられているタスクは、その部品のリード・タイム(部品が搬送先に到着するまでの所要日数)に基づいてコミットされます。

次のタスクを実行します。

� 5.5.1 項「プロファイル・オプションの設定」

� 5.5.2 項「予定の自動コミット」

なんらかの理由でコンカレント・プログラムが実行されていないと推測される場合は、次のタスクを実行します。

� 5.5.3 項「実行ファイルの定義」

� 5.5.4 項「コンカレント・プログラムの設定」

5.5.1 プロファイル・オプションの設定プロファイル・オプションの設定プロファイル・オプションの設定プロファイル・オプションの設定次のプロファイル・オプションにより、予定の自動コミットメント・プログラム実行時の、タスク・ステータスの変遷が決定されます。

� 「自」タスク・ステータスは、「CSF: デフォルト " 計画中 " タスク・ステータス」プロファイル・オプションで指定します。

� 「至」タスク・ステータスは、「CSF: デフォルト割当済タスク・ステータス」プロファイル・オプションで指定します。

5.5.2 予定の自動コミット予定の自動コミット予定の自動コミット予定の自動コミット「予定の自動コミット」コンカレント・プログラムを実行する手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

手順手順手順手順1. 「フィールド・サービス管理者」職責でログオンします。

2. 「予定の自動コミット」にナビゲートします。 「パラメータ」ウィンドウが開きます。

3. プログラムを特定の期間に対して実行する場合は、時間枠の開始日を入力します。

4. 「OK」をクリックします。 「予定の自動コミット」設定ウィンドウが開きます。

5. 「パラメータ」フィールドに、入力した時間枠開始日が表示されます。

6. 「計画」をクリックします。 「計画」ウィンドウが開きます。

7. 以前に定義した時間枠について予定をコミットする頻度を定義します。

6. デフォルト 適切な保管場所には「「「「IN」」」」を、不適切な保管場所には

「「「「OUT」」」」を選択し、他のすべての保管場所には何も選択しま

せん。

7. 開始日 割当てが有効になる開始日を選択します。

8. 終了日 割当てが有効となっている終了日を選択します。

ステップステップステップステップ フィールドフィールドフィールドフィールド 値値値値

Field Service 実装タスク 5-13

Page 74: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予定の自動コミットメントの有効化

8. 以前に保存した予定の設定を使用するには、「保存済計画の適用」をクリックします。

9. 「ジョブの実行」でオプションの 1 つを選択します。

10. 終了する場合は「OK」をクリックします。

11.「発行」をクリックします。

5.5.3 実行ファイルの定義実行ファイルの定義実行ファイルの定義実行ファイルの定義

手順手順手順手順1. 「システム管理者」職責でログオンします。

2. 「コンカレント」→「プログラム」→「実行ファイル」にナビゲートします。

3. 各フィールドに次の値を入力または選択します。

4. 「保存」「保存」「保存」「保存」をクリックします。

5.5.4 コンカレント・プログラムの設定コンカレント・プログラムの設定コンカレント・プログラムの設定コンカレント・プログラムの設定

手順手順手順手順1. 「システム管理者」職責でログオンします。

2. 「コンカレント」→「プログラム」→「定義」にナビゲートします。

3. 各フィールドに次の値を入力または選択します。

4. 「上書き保存」をクリックします。

フィールドフィールドフィールドフィールド 値値値値

実行ファイル 予定の自動コミット

短縮名 CSFVCMT

摘要 任意の摘要を入力します。たとえば「計画中ステータスから割当済ステータスまでの予定を自動的にコミット」と入力します。

実行方法 PL/SQL ストアド・プロシージャ

実行ファイル名 CSF_AUTO_COMMIT_PVT.Update_Planned_Task_Status

フィールドフィールドフィールドフィールド 値値値値

プログラム 予定の自動コミット

短縮名 CSFVCMT

アプリケーション Field Service

摘要 任意の摘要を入力します。たとえば「計画中ステータスから割当済ステータスまでの予定を自動的にコミット」と入力します。

実行ファイル名 CSFVCMT

実行ファイル出力書式 テキスト

5-14 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 75: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

資材購買事由コードの定義

5.6 資材購買事由コードの定義資材購買事由コードの定義資材購買事由コードの定義資材購買事由コードの定義資材購買事由コードは、Field Service の「報告」に対して設定します。 このような購買事由コードは、Field Service の「報告」の「資材」タブで資材取引明細を作成する際に「事由」値リストに表示されます。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「報告」→「資材購買事由コードの定義」

手順手順手順手順1. このナビゲーション・パスでは、「Application Object Library: CSF _MATERIAL_REASON

の参照」ウィンドウが開きます。

「タイプ」フィールドはデフォルト設定されます。 「ユーザー名」にユーザー名が表示されます。 このユーザー名はロード側のプログラムで使用されます。 「アプリケーション」はデフォルト設定されます。 「摘要」フィールドには摘要が表示されます。この摘要は変更できません。

2. 「アクセス・レベル」リージョンでは、参照タイプに可能な変更内容が定義されています。

� 「ユーザー」: 任意の参照コードを変更できます。

� 「拡張可能」: 新規の参照コードを追加できます。 ただし、シード済の参照コードは変更できません。

� 「システム」: 参照コードは変更できません。

3. このウィンドウの下部リージョンに次の情報を入力して、資材購買事由参照明細を作成します。

注意注意注意注意 : この処理を Field Service の「報告」の「資材」タブにある「返品事由」フィールドと混同しないでください。

フィールドフィールドフィールドフィールド 値値値値

コード 参照コード値を入力します。 1 つの参照タイプに対して 大 250 の

参照を定義できます。 表示されるウィンドウのフィールドに有効な

参照内容を入力すると、このコードが対応する非表示フィールドに格納されます。 たとえば、参照 Y には内容 Yes が表示されますが、

非表示フィールドにはコード値 Y が格納されます。

コミット後は、このフィールドの値を変更できません。 廃止になっ

た参照を削除するには、そのコードを使用不可にして終了日を入力する方法と、代替コードにあわせて内容と摘要を変更する方法があります。

内容 表示されるウィンドウのフィールドに有効な参照内容を入力すると、対応するコードが非表示フィールドに格納されます。 ウィンド

ウを問い合せると、「参照」フィールドに自動的に内容が表示されます。 たとえば、参照 Y には内容 Yes が表示されますが、非表示

フィールドにはコード値 Y が格納されます。

摘要 参照の詳細情報を示すために、内容とともに摘要を表示できます。

タグ オプションで、参照を記述するタグを入力します。 このタグを使用

して参照値を分類できます。

Field Service 実装タスク 5-15

Page 76: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

作業購買事由コードの定義

4. 有効化する明細ごとに「使用可能」を選択します。

5. 「上書き保存」をクリックします。

5.7 作業購買事由コードの定義作業購買事由コードの定義作業購買事由コードの定義作業購買事由コードの定義作業購買事由コードは、Field Service の「報告」に対して設定します。 この購買事由コードは、Field Service の「報告」の「作業」タブで作業取引明細を作成する際に「事由」値リストに表示されます。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「報告」→「作業購買事由コードの定義」

手順手順手順手順1. このナビゲーション・パスでは、「Application Object Library: CSF _LABOR_REASON の

参照」ウィンドウが開きます。

「タイプ」フィールドはデフォルト設定されます。 「ユーザー名」にユーザー名が表示されます。 このユーザー名はロード側のプログラムで使用されます。 「アプリケーション」はデフォルト設定されます。 「摘要」フィールドには摘要が表示されます。 この摘要は変更できます。

2. 「アクセス・レベル」リージョンでは、参照タイプに可能な変更内容が定義されています。

� 「ユーザー」: 任意の参照コードを変更できます。

� 「拡張可能」: 新規の参照コードを追加できます。 ただし、シード済の参照コードは変更できません。

� 「システム」: 参照コードは変更できません。

3. このウィンドウの下部リージョンに次の情報を入力して、作業購買事由参照明細を作成します。

自および至 この参照が有効になっている期間の開始日と終了日を入力します。 開始日を入力しない場合、参照は即時に有効になります。

参照が失効すると、ユーザーはその参照を使用してレコードを追加挿入できなくなりますが、すでに参照を使用しているレコードの問合せはできます。 終了日を入力しない場合、参照は永続的に有効に

なります。

フィールドフィールドフィールドフィールド 値値値値

5-16 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 77: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

費用事由コードの定義

4. 有効化する明細ごとに「使用可能」を選択します。

5. 「上書き保存」をクリックします。

5.8 費用事由コードの定義費用事由コードの定義費用事由コードの定義費用事由コードの定義費用事由コードは、Field Service の「報告」に対して設定します。 この事由コードは、Field Service の「報告」の「費用」タブで費用取引明細を作成する際に「経費発生事由」値リストに表示されます。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「報告」→「費用事由コードの定義」

フィールドフィールドフィールドフィールド 値値値値

コード 参照コード値を入力します。 1 つの参照タイプに対して 大 250 個

の参照を定義できます。 表示されるウィンドウのフィールドに有効

な参照内容を入力すると、このコードが対応する非表示フィールドに格納されます。 たとえば、参照 Y には内容 Yes が表示されます

が、非表示フィールドにはコード値 Y が格納されます。

コミット後は、このフィールドの値を変更できません。 廃止になっ

た参照を削除するには、そのコードを使用不可にして終了日を入力する方法と、代替コードにあわせて内容と摘要を変更する方法があります。

内容 表示されるウィンドウのフィールドに有効な参照内容を入力すると、対応するコードが非表示フィールドに格納されます。 ウィンド

ウを問い合せると、「参照」フィールドに自動的に内容が表示されます。 たとえば、参照 Y には内容 Yes が表示されますが、非表示

フィールドにはコード値 Y が格納されます。

摘要 参照の詳細情報を示すために、内容とともに摘要を表示できます。

タグ オプションで、参照を記述するタグを入力します。 このタグを使用

して参照値を分類できます。

自および至 この参照が有効になっている期間の開始日と終了日を入力します。 開始日を入力しない場合、参照は即時に有効になります。

参照が失効すると、ユーザーはその参照を使用してレコードを追加挿入できなくなりますが、すでに参照を使用しているレコードの問合せはできます。 終了日を入力しない場合、参照は永続的に有効に

なります。

Field Service 実装タスク 5-17

Page 78: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

費用事由コードの定義

手順手順手順手順1. 「Application Object Library: CSF _EXPENSE_REASON の参照」ウィンドウで、「摘要」

フィールドに摘要が表示されます。 この摘要は変更できます。

「タイプ」フィールドはデフォルト設定され、「ユーザー名」にユーザー名が表示されます。 このユーザー名はロード側のプログラムで使用されます。 「アプリケーション」もデフォルト設定されます。

2. 「アクセス・レベル」リージョンでは、参照タイプに可能な変更内容が定義されています。

� 「ユーザー」: 任意の参照コードを変更できます。

� 「拡張可能」: 新規の参照コードを追加できます。 ただし、シード済の参照コードは変更できません。

� 「システム」: 参照コードは変更できません。

3. このウィンドウの下部リージョンに次の情報を入力して、費用事由参照明細を作成します。

4. 有効化する明細ごとに「使用可能」を選択します。

5. 二重大カッコ([ ])は、付加フレックスフィールドを示します。この付加フレックスフィールドは、このウィンドウに対してプログラミングなしでデータ・フィールドを追加する場合に使用できます。

6. 「上書き保存」をクリックします。

フィールドフィールドフィールドフィールド 値値値値

コード 参照コード値を入力します。 1 つの参照タイプに対して 大 250 の

参照を定義できます。 表示されるウィンドウのフィールドに有効な

参照内容を入力すると、このコードが対応する非表示フィールドに格納されます。 たとえば、参照 Y には内容 Yes が表示されますが、

非表示フィールドにはコード値 Y が格納されます。

コミット後は、このフィールドの値を変更できません。 廃止になっ

た参照を削除するには、そのコードを使用不可にして終了日を入力する方法と、代替コードにあわせて内容と摘要を変更する方法があります。

内容 表示されるウィンドウのフィールドに有効な参照内容を入力すると、対応するコードが非表示フィールドに格納されます。 ウィンド

ウを問い合せると、「参照」フィールドに自動的に内容が表示されます。 たとえば、参照 Y には内容 Yes が表示されますが、非表示

フィールドにはコード値 Y が格納されます。

摘要 参照の詳細情報を示すために、内容とともに摘要を表示できます。

タグ オプションで、参照を記述するタグを入力します。 このタグを使用

して参照値を分類できます。

自および至 この参照が有効になっている期間の開始日と終了日を入力します。 開始日を入力しない場合、参照は即時に有効になります。

参照が失効すると、ユーザーはその参照を使用してレコードを追加挿入できなくなりますが、すでに参照を使用しているレコードの問合せはできます。 終了日を入力しない場合、参照は永続的に有効に

なります。

5-18 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 79: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

請求タイプとサービス活動コードの設定

5.9 請求タイプとサービス活動コードの設定請求タイプとサービス活動コードの設定請求タイプとサービス活動コードの設定請求タイプとサービス活動コードの設定以前のリリースの Field Service の「報告」では、請求タイプは L(作業)、M(資材)およびE(費用)に制限されていたため、顧客が品目の特定の詳細に基づいて異なるカバレッジを作成することはできませんでした。 たとえば、顧客が消費可能品目について消費不可品目とは異なるカバレッジの使用を必要とする場合があります。 また、これらのカテゴリにより、「報告」ウィンドウで品目が表示されるタブ(「費用」、「作業」または「資材」)も決定されていました。

このリリースでは、Service コアに新規の請求カテゴリが追加されています。これにより、ユーザーは請求タイプをカテゴリ M(資材)、L(作業)および E(費用)に分類できます。 これらの請求カテゴリはシード済であり、請求タイプをサービス活動コードに添付する前に請求タイプとともに必要になります。 請求タイプ自体はユーザー拡張可能であり、企業に発生する様々なビジネス・ニーズを表すことができます。

「報告」と Spares Management で請求機能を使用可能にするには、次のステップが必須です。

� 5.9.1 項「請求タイプの定義」

� 5.9.2 項「請求タイプ属性の設定」

� 5.9.3 項「サービス活動コードの設定」

� 5.9.4 項「Install Base での資材サービス活動コードの設定」

� 5.9.5 項「ビジネス・プロセスへのサービス活動コードの関連付け」

5.9.1 請求タイプの定義請求タイプの定義請求タイプの定義請求タイプの定義ビジネス・ニーズにあわせて請求タイプを定義し、請求カテゴリとサービス活動コードに関連付けることができます。 「作業」、「費用」および「資材」という 3 つのシード済請求タイプが用意されています。 これらの請求タイプは、それぞれ同じ名前の関連請求カテゴリに関連付けられています。

新規請求タイプを作成する場合は、「費用」または「資材」請求カテゴリに関連付けることができます。拡張可能なユーザー定義請求タイプを「作業」カテゴリに関連付けることはできません。

請求タイプはサービス活動コードに関連付けられ、Oracle Inventory で設定する品目にも関連付けられます。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「サービス要求」→「その他」→「サービス : 参照」

手順手順手順手順1. 「Oracle Service の参照」ウィンドウで、「表示」→「検索」を選択し、参照 MTL_Service_

Billable_Flag を問い合せます。

「内容」、「アプリケーション」および「摘要」はデフォルト設定され、「アクセス・レベル」は「拡張可能」に設定されます。

2. 新規の参照を作成するには、レコードを挿入し([Ctrl]+[ ↓ ])、「コード」フィールドに新規請求タイプのコードを入力します。

3. 「内容」フィールドに請求タイプ名を入力します。

4. オプションで摘要を入力します。

Field Service 実装タスク 5-19

Page 80: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

請求タイプとサービス活動コードの設定

5. 「タグ」フィールドは空白にしておきます。 Field Service の場合、この参照には使用されません。

6. 有効開始日を入力します。 これは、請求タイプが有効になる日付です。

7. オプションで有効終了日を入力します。

請求タイプを無効にする場合は、請求タイプを無効にする日付を終了日として入力します。

8. 「使用可能」チェック・ボックスを選択します。

9. 作成する新規請求タイプごとに手順 2 ~ 8 を繰り返します。

10. 作業内容を保存します。

5.9.2 請求タイプ属性の設定請求タイプ属性の設定請求タイプ属性の設定請求タイプ属性の設定請求タイプの作成時に、「報告」ウィンドウの適切なタブに参照が表示されるように、請求カテゴリに関連付ける必要があります。 新規の拡張可能請求タイプは、「資材」タブに表示する場合は「資材」、「費用」タブに表示する場合は「費用」の各カテゴリとして指定できます。

「資材」カテゴリの請求タイプは Spares Management でも使用され、Install Base で追跡できます。

請求タイプを設定して適切なカテゴリに関連付けると、各請求タイプがサービス活動コードに関連付けられ、「報告」の「資材」または「費用」タブにオプションとして表示されることに注意してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件請求タイプを設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「サービス要求」→「設定」→「手数料」→「請求タイプ属性」

手順手順手順手順1. 「請求タイプ」ウィンドウで新規レコードを作成し、「請求タイプ」フィールドの値リスト

から請求タイプを選択します。

2. 「カテゴリ」フィールドの値リストから、請求タイプに関連付けるカテゴリを選択します。

オプションは「資材」および「費用」です。

3. 開始日を入力します。

4. オプションで終了日を入力します。 参照を永続的に有効にするには、このフィールドを空白にしておきます。

5. この請求タイプを Oracle Inventory の特定品目に関連付ける場合は、「積上品目」品目フィールドで品目を選択します。

6. カテゴリに関連付ける請求タイプごとに、手順 1 ~ 5 を繰り返します。

7. 作業内容を保存します。

注意注意注意注意 : 「報告」の「作業」タブに対し、拡張可能請求タイプを作成することはできません。 この請求タイプに関連するサービス活動コードには、シード済請求タイプ「作業」のみを使用する必要があります。

5-20 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 81: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

請求タイプとサービス活動コードの設定

5.9.3 サービス活動コードの設定サービス活動コードの設定サービス活動コードの設定サービス活動コードの設定Field Service の「報告」の「資材」、「作業」および「費用」タブで参照に表示するサービス活動コードを作成する必要があります。 フィールド・サービス技術者が「報告」に記録する全活動には、関連サービス活動コードが必要です。

このコードは拡張可能です。 サービス活動コードは、請求タイプとそれにリンクした関連カテゴリでフィルタリングされます。 たとえば、「資材」請求タイプのサービス活動コードは、

「報告」ウィンドウの「資材」タブの参照にのみ表示されます。

サービス活動コードは、出庫済品目(顧客へ搬送中の品目)または返品品目(顧客から取得中の品目)のいずれかのカテゴリに割り当てる必要があります。

前提条件前提条件前提条件前提条件請求タイプと請求属性を設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「サービス要求」→「設定」→「手数料」→「サービス活動と請求タイプ」

手順手順手順手順1. 「サービス活動と請求タイプ」ウィンドウの「サービス活動」ブロックで、新規レコードを

作成します([Ctrl]+[ ↓ ])。

2. 「サービス活動」フィールドに、作成するサービス活動コードの名前を入力します。

3. オプションで、サービス活動コードの摘要を入力します。

4. 「明細カテゴリ」フィールドで、サービス活動コードのタイプとして「オーダー」または「返品」を選択します。

5. 開始日を入力します。

6. オプションで終了日を入力できます。 このフィールドを空白にすると、サービス活動コードの終了日は未設定となります。

7. 「請求タイプ」ブロックの値リストから、作成したサービス活動コードに関連付ける請求タイプを選択します。

摘要は請求タイプからデフォルト設定され、「開始日」はデフォルトで現在の日付に設定されます。

8. サービス活動コードに関連付ける請求タイプごとに、手順 7 を繰り返します。

9. 「受注管理システムのヘッダーおよび明細タイプ」ブロックで、サービス活動コードに関連付ける営業単位を選択します。

10.「オーダー・タイプ」フィールドの値リストから「混合」を選択します。

11.「明細タイプ」フィールドの値リストから「標準」を選択します。

12. 作業内容を保存します。

注意注意注意注意 : 「オーダー・タイプ」と「明細タイプ」には、前述した以外の値も設定できます。 Oracle Order Management で適切に設定されている場合は、任意のタイプを使用できます。 詳細は、Oracle Order Managementユーザーズ・ガイドを参照してください。

Field Service 実装タスク 5-21

Page 82: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

請求タイプとサービス活動コードの設定

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン作成してサービス活動コードに添付した請求タイプごとに、関連付けた請求カテゴリを覚えておく必要があります。 「報告」ウィンドウでは、サービス活動コードは、請求カテゴリに基づいてタブごとにフィルタリングされます。

5.9.4 Install Base での資材サービス活動コードの設定での資材サービス活動コードの設定での資材サービス活動コードの設定での資材サービス活動コードの設定「資材」請求タイプおよび請求カテゴリに分類されるサービス活動コードは、すべて Install

Base で設定する必要があります。 このため、これらのサービス活動コードは Install Base で追跡可能な品目に関連付けられます。

Install Base には、明細タイプ「オーダー」および「返品」のサービス活動コードを両方とも追加する必要があります。

前提条件前提条件前提条件前提条件「資材」タイプのサービス活動コードを設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「サービス要求」→「設定」→「手数料」→「導入ベース取引タイプ」

手順手順手順手順1. 「取引サブタイプ」ウィンドウを開き、「サービス・タイプ」フラグを選択します。

このフラグを選択すると、「名称」フィールドの値リストで「サービス取引タイプ」のみにアクセスできます。

2. 「サービス要求」の各フィールドで作成したサービス活動コードの名前を問い合せて、「資材」請求カテゴリを指定して作成したサービス活動コードを選択します。

3. 追跡可能品目を含める場合は、「ソース情報」ブロックで「参照必須」チェック・ボックスを選択します。

4. 「所有者の変更」チェック・ボックスを選択します。

5. サービス活動コードの明細タイプが「オーダー」の場合は、「所有者の変更」フィールドで「外部」を選択します。 サービス活動コードの明細タイプが「返品」の場合は、「所有者の変更」フィールドで「内部」を選択します。

6. ソースのステータスを選択します。

「終了済」または「失効済」など、無効なソースを反映するステータスは選択しないでください。

7. 「ソース取引タイプ」ブロックで、Field Service および Oracle Order Management アプリケーション用の明細を設定する必要があります。 「アプリケーション名」フィールドの値リストから各アプリケーションを選択します。

Field Service 明細の場合は、「取引名」、「取引タイプ」および「摘要」フィールドに値がデフォルト設定されます。

8. Oracle Order Management 明細の場合は、「取引名」フィールドで「受注管理 - 出荷 / 履行」を選択します。

「取引タイプ」および「摘要」フィールドはデフォルト設定されます。

9. 両方の明細について、設定に追跡可能品目を含めるには「更新 IB」チェック・ボックスを選択します。

10. 作業内容を保存します。

5-22 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 83: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

請求タイプとサービス活動コードの設定

5.9.5 ビジネス・プロセスへのサービス活動コードの関連付けビジネス・プロセスへのサービス活動コードの関連付けビジネス・プロセスへのサービス活動コードの関連付けビジネス・プロセスへのサービス活動コードの関連付けOracle E-Business Suite には、サービス活動要求機能を使用する複数のアプリケーションが存在します。 このプロセスを通じて、同じサービス活動コードを複数のビジネス・プロセスにマップできます。

新規ビジネス・プロセスを作成し、適切なサービス活動コードに関連付ける必要があります。 ビジネス・プロセスの設定の詳細は、4.21.1 項「ビジネス・プロセスの設定」を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件ビジネス・プロセスとサービス活動コードを設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「サービス要求」→「設定」→「手数料」→「サービス・ビジネス・プロセス」

手順手順手順手順1. 「サービス・ビジネス・プロセス」フォームから問合せモードに切り替えて、「名称」

フィールドでサービス活動コードに関連付けるビジネス・プロセスを検索します。

たとえば、「Field Service」を検索します。

2. 「Field Service」チェック・ボックスを選択します。

「サービス要求」チェック・ボックスはデフォルトで選択されます。 Depot Repair を使用可能にする場合は、「Depot Repair」チェック・ボックスも選択できます。

3. オプションで有効日の範囲を入力します。 この 2 つのフィールドを空白にすると、マッピングは永続的に有効となります。

4. 「サービス活動」ブロックで、「サービス活動」フィールドの値リストから Field Serviceビジネス・プロセスにマップするサービス活動コードを選択します。

5. ビジネス・プロセスにマップするサービス活動コードごとに、手順 4 を繰り返します。

6. 作業内容を保存します。

Field Service 実装タスク 5-23

Page 84: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

スキル管理の設定

5.10 スキル管理の設定スキル管理の設定スキル管理の設定スキル管理の設定フィールド・サービス担当のスキルを効率的に管理し、適正なスキルを持つ技術者にタスクを割り当てるには、スキル、スキル・レベルおよび使用スケールを定義する必要があります。

スキルは、製品のスキル、その他の技術スキルおよび非技術スキルという 3 つの主要カテゴリにわかれています。 スキル・レベルは、フィールド・サービス担当のスキルに関する専門知識のスケールを示します。 たとえば、スキル・レベルとしてエキスパート、研修生および経験者を使用できます。

トピックは次のとおりです。

� 5.10.1 項「レート・スケールとスキル・レベルの設定」

� 5.10.2 項「スキル・タイプとスキルの定義」

レート・スケール、スキル・レベルを設定し、スキル・セットとスキルを定義した後、リソースにスキルを追加し、スキルをタスクに割り当てることができます。 プロセスの詳細は、

『Oracle Field Service User Guide』を参照してください。

5.10.1 レート・スケールとスキル・レベルの設定レート・スケールとスキル・レベルの設定レート・スケールとスキル・レベルの設定レート・スケールとスキル・レベルの設定複数のスキル・スケールを定義し、スキル・セットとスキルの作成時に使用できます。 Field Service には、2 つのシード済スケールが用意されています。

実行するタスクに様々なスキル・レベルの技術者を多数存在させる場合は、Field Service 操作に使用可能な複数のレート・スケールを設定する必要があります。 または、すでに操作にレート・システムが存在しており、Field Service でのシード値とは異なる値を使用している場合もあります。 どちらの場合も、Field Service では必要な数のレート・スケールを設定できます。

レート・スケールと各スケールのスキル・レベルを定義した後は、スキル・セットの作成時にレート・スケールを使用します。 詳細は、5.10.2 項「スキル・タイプとスキルの定義」を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スキル管理」

スケール名スケール名スケール名スケール名 シード済スキル・レベルシード済スキル・レベルシード済スキル・レベルシード済スキル・レベル

F サービス標準 研修生、標準、エキスパート

FS 追加スケール 低、普通、高

注意注意注意注意 : シード済スケールに独自のスキル・レベルを追加できます。 1 度追加したスキル・レベルは削除できないことに注意してください。

5-24 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 85: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

スキル管理の設定

手順手順手順手順新規レート・スケールを設定する手順は、次のとおりです。

1. 「スキル・レベル」タブを開き、新規フォームを開きます。

これは、空白フォームに達するまでシード済スケールを下位方向にナビゲートすることで可能になります。

2. 「レート・スケール」セクションで、レート・スケール名を入力します。

3. オプションで摘要を入力します。

4. 「日付 : 自」はデフォルトで現在の日付に設定されます。 この日付は必要に応じて変更できます。

レート・スケールを永続的に使用可能にする場合は、「終了日」を空白にします。

5. レート・スケールのスキル・レベルを設定するには、「レベル」セクションでスプレッド表の 1 行目の「順序」フィールドに数値を入力します。

この数値により、値リストでのスキル・レベルの表示順序が決定されます。

6. 「名称」フィールドに、値リストでスキル・レベルを表す 1 つ以上の語を入力します。

(研修生、エキスパート、 上位、ゴールド・レベルなど。)

7. オプションで、スキル・レベルの簡潔な摘要を入力します。

8. 「日付 : 自」は、デフォルトでレート・スケールを設定している現在の日付に設定されます。 この日付は必要に応じて変更できます。

9. このレート・スケールに関連付けるスキル・レベルごとに、手順 5 ~ 8 を繰り返します。

10. 作業内容を保存します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドラインレート・スケールを無効にする場合は、「レート・スケール」セクションの該当するフィールドに終了日を入力します。 レート・スケール内の特定のスキル・レベルを無効にする場合は、無効にするスキル・レベルの隣のフィールドに終了日を入力します。

5.10.2 スキル・タイプとスキルの定義スキル・タイプとスキルの定義スキル・タイプとスキルの定義スキル・タイプとスキルの定義スキルは、フィールド・サービス担当のコンピテンスです。 スキルは、製品のスキル、その他の技術スキルおよび非技術スキルという 3 つの主要カテゴリにわかれています。 スキル・タイプを設定して特定のスキルを移入できます。これにより、タスクに技術者を割り当てるとき、または予定を未作成のタスクに特定のスキル要件を割り当てるときに、派遣担当に決定を通知できます。

この概念を具体的に示すために、次の使用例を考えてみます。Field Service 操作でコンピュータ・システム、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーキングなどのサービスを提供しているとします。有用となる可能性のあるスキル・タイプを「オペレーティング・システム」と名付け、オペレーティング・システム・サービスの提供能力を持つ技術者に割り当てることができます。 さらに、様々なオペレーティング・システムを使用して顧客にサービスを提供できます。 そのために、スキル・タイプに Windows NT、Mac、Windows 2000、Solaris などの値を追加できます。

Field Service 操作用に、必要な数のスキル・タイプおよび関連スキルを設定できます。

Field Service 実装タスク 5-25

Page 86: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

スキル管理の設定

前提条件前提条件前提条件前提条件デフォルト以外のレート・スケールを使用する場合は、それを設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スキル管理」

手順手順手順手順スキルとスキル・タイプを設定する手順は、次のとおりです。

1. 「スキル」タブにナビゲートします。

2. 「スキル・タイプ」セクションで、スキル・タイプ名を入力します。

3. オプションで摘要を入力します。

4. 「使用スケール」フィールドで、リソースにスキルを割り当てるときに使用するレート・スケールを選択します。

選択したレート・スケールにより、リソースまたはタスクに対するスキルの割当てに使用可能な値リストが決定されます。 レート・スケールの詳細は、5.10.2 項「スキル・タイプとスキルの定義」を参照してください。

5. 「日付 : 自」はデフォルトで現在の日付に設定されます。 この日付は必要に応じて変更できます。

6. オプションで終了日を入力します。

特定のスキル・タイプの使用を終了する場合は、終了日を入力します。

7. 「スキル」セクションで、スプレッド表の 1 行目にスキル名を入力します。

この名前には、関連スキル・タイプに関連したスキルを反映させる必要があります。

8. スキルの摘要を入力します。

9. オプションでスキルの別名を入力します。

10.「日付 : 自」はデフォルトで現在の日付に設定されます。 この日付は必要に応じて変更できます。

11. オプションで終了日を入力します。

特定のスキルの使用を終了する場合は、終了日を入力します。

12. スキル・タイプに関連付けるスキルごとに、手順 7 ~ 11 を繰り返します。

13. 作業内容を保存します。

5-26 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 87: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

タスクのカスタム・カラー・コーディングの設定

5.11 タスクのカスタム・カラー・コーディングの設定タスクのカスタム・カラー・コーディングの設定タスクのカスタム・カラー・コーディングの設定タスクのカスタム・カラー・コーディングの設定「フィールド・サービス派遣センター」に表示可能なカラー・コーディング・タスクにより、高優先度のタスク、即時の再スケジュールを必要とするエスカレート済タスク、遅れる危険性のあるタスクおよび顧客にコミット済で再スケジュールできないタスクなど、多数の状況を派遣担当がすばやく識別できます。

デフォルトでは、Field Service で使用できるカラーは限定されています。「計画ボード」では、実際の時間のあるタスクには黄が使用され、タスクがエスカレート済の場合は赤が使用されます。 ガント・チャートでは、黄と赤の用途は同じで、青はタスクに予定時刻が設定されている場合に使用されます。 さらに、「スケジュール補助」ウィンドウでは、緑が計画オプションの識別に使用されます。

このカラー・コーディング機能は、カスタム設定を通じて大幅に拡張できます。 36 のカラーがあり、そのうちの 35 はカスタム・コーディングに使用できます。 (緑は予約済のカラーです。) タスク関連の次のプロパティを使用して、カラー・コーディング・スキームを指定できます。

� タスク・タイプ

� タスク優先度

� タスク・ステータス

計画オプションには、標準構成の場合と同様に、予約済のカラーである緑が自動的に割り当てられます。 カスタム・カラー・コーディング構成を使用すると、派遣担当や計画担当による日常的なフィールド・サービス作業の管理効率が大幅に向上します。

カスタム・カラー・コーディングを設定する手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件カスタム・カラー・コーディングを設定するには、プロファイル・オプション「CSF: カスタム・カラー・コーディング・スキームの使用」を「Yes」に設定する必要があります。

タスク・タイプ、タスク・ステータスおよびタスク優先度を設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「タスクのカスタム・カラーの設定」

手順手順手順手順1. 「タスクのカスタム・カラーの設定」UI で、カラー決定優先度番号を入力します。

カラー・コーディング・スキーマ間に競合が存在する場合は、 下位の優先度番号を持つカラーが表示されます。

2. 「タイプ」フィールドの値リストから、このカラー構成に関連付けるタスク・タイプを選択します。

3. 「優先度」フィールドで、このカラー構成に関連付けるタスク優先度を選択します。

4. 「優先度」フィールドの値リストから、このカラー構成に関連付けるタスク割当ステータスを選択します。

たとえば、タスクをステータスで区別するために、「承認済」ステータスの特定タイプ(「サイトで修理」など)の全タスクを表すカラーとして青を選択し、ステータスを区別しない「サイトで修理」タイプのタスク用にオレンジのカラー構成を設定できます。 「承認済」ステータスが確実に優先されるように、 初のカラー構成のカラー決定優先度は小さい番号に設定する必要があります。 この使用例では、「承認済」ステータスの「サイトで修理」タイプのタスクは青で表示され、「サイトで修理」タイプの他の全タスクはオレンジで表示されます。

Field Service 実装タスク 5-27

Page 88: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

5. カラー構成に使用するカラーを選択します。

「カスタム・カラー」パレットが表示され、使用可能なカラーから選択できます。選択したカラーの特性が、「バックグラウンド・カラーの値」セクションの「RGB 値」および

「10 進値」フィールドに表示されます。

6. タスクがエスカレートされた状況にのみカラーを適用する場合は、「エスカレート済 ?」チェック・ボックスを選択します。

2 つの状況を区別するために、「エスカレート済 ?」チェック・ボックスを選択した状態と選択を解除した状態で 1 度ずつ、同じ構成を 2 度入力する必要があります。

7. カスタム・カラー構成を Field Service で使用可能にする場合は、「有効 ?」チェック・ボックスを選択します。

8. 作業内容を保存します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン単に決定ファクタ(タイプ、優先度、ステータス、エスカレート済)の 1 つを変更して、必要な数のカラー構成を設定できます。

5.12 Spares Management の設定の設定の設定の設定Field Service で Spares Management モジュールを設定するには、次の表に示すステップを実行します。

ステップステップステップステップ 説明説明説明説明

1. 5.12.1 項「予測ルール

の定義」

1. 予測ルールは、部品予測の計算方法を決定するために使用されます。

2. 5.12.2 項「計算ルール

の定義」

2. 計算ルールは、計画担当宛の通知を生成する目的で実際有効数量を計算する際に、算入する可用性要素を決定するために使用されます。

3. 5.12.3 項「超過ルール

の定義」

3. 超過ルールにより、超過値に重大な影響を与えない超過部品がフィルタリングされます。

4. 5.12.4 項「超過否認事

由の定義」

4. 超過否認事由を使用すると超過推奨プロセスを適切に分析できます。この事由は、超過推奨が否認された場合に適用されます。

5. 5.12.5 項「手動上書き

の事由の定義」

5. 手動上書きの事由を使用すると、計画担当は既存の在庫品目録の値を上書きする場合、または在庫品目録を手動で作成する場合に事由を指定できます。

6. 5.12.6 項「タスク部品

の定義」

6. 通常は特定のタスクに必要な部品のリストを定義します。

7. 5.12.7 項「部品優先度

の定義」

7. 部品優先度は、Field Service の Advanced Scheduler で技術

者の割当てとスケジューリングに使用する優先度を決定するために使用されます。

8. 5.12.8 項「搬送時間の

定義」

8. Oracle Inventory で定義されている出荷方法の搬送時間を指

定します。

5-28 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 89: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

5.12.1 予測ルールの定義予測ルールの定義予測ルールの定義予測ルールの定義予測ルールは、予測情報の計算方法を決定するために使用されます。 予測ルールは、部品ループを定義するための依存関係情報です。 また、予測ルールは許可済在庫品目録の Min-Max 推奨作成にも使用されます。

予測方法予測方法予測方法予測方法Spares Management には、複数の予測方法が用意されています。

� 「単純平均」予測方法は、選択した履歴期間数に基づきます。

� 「加重平均」予測方法も履歴期間数に基づきますが、各履歴期間に異なる加重を割り当てることができます。

� 「指数平滑法」予測方法は、加重平均の別の方法です。 平滑化定数アルファを使用して、現行の履歴期間に付加する加重が定義されます。

� 「傾向変動」予測方法では、傾向予測が生成されます。 ベータは傾向の平滑化係数であり、現行の傾向に付加する加重を定義するために使用されます。 アルファは定数の平滑化係数であり、現行期間の履歴に付加する加重を定義するために使用されます。

予測ルールのパラメータ予測ルールのパラメータ予測ルールのパラメータ予測ルールのパラメータ 予測ルールに対して定義するパラメータは、次のとおりです。

� 「ルール名」は、予測ルール名です。

� 「摘要」フィールドには、予測ルールの摘要が含まれます。

� 「期間長」は日数です。 たとえば、週次期間を設定する場合は 7 を入力します。

� 「需要予測期間」フィールドは、予測を表示する将来の期間数を示します。

� 「履歴期間」フィールドは、予測計算に含める過去の期間数を示します。

� 「アルファ」フィールドは、「指数平滑法」および「傾向変動」予測方法に使用します。指数平滑法の場合、アルファは現行の期間使用量に適用する加重を決定する係数です。傾向変動予測方法の場合は、アルファ係数は算式で使用される定数を決定します。

� 「ベータ」フィールドは「傾向変動」予測方法で傾向の決定に使用される係数で、算式で使用されます。

� 「加重平均の期間索引」フィールドを使用して、各期間の加重を個別に指定します。 たとえば、必要な場合は 近の期間に対する加重を増やすことができます。 期間値の合計が 1 となり、それぞれの値が 0(ゼロ)より大きく 1 より小さくする必要があります。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス派遣担当

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「派遣センター」→「スペア管理」→「設定」→「需要予測ルール」

手順手順手順手順予測ルールを定義する手順は、次のとおりです。

1. 「需要予測ルール」ウィンドウで、「名称」フィールドにルール名を入力します。

2. オプションで「摘要」フィールドに摘要を入力します。

3. 「予測方法」値リストから予測方法を選択します。

選択肢は「単純平均」、「加重平均」、「指数平滑法」および「傾向変動」です。

Field Service 実装タスク 5-29

Page 90: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

4. 「期間長」フィールドで「週次」または「定期的」を選択します。 「定期的」は会計期間を指します。

5. 指数平滑法または傾向変動法を使用する場合は、「アルファ」フィールドに係数を入力します。

この数値は小数で表されます。 アルファは、0(ゼロ)より大きく 1 以下の値となります(多くの場合、アルファ係数は 0.15 ~ 0.25 の範囲内で設定する必要があります)。

6. 傾向変動法を使用する場合は、「ベータ」フィールドに係数を入力します。

この数値は小数で表されます。 ベータは、0(ゼロ)より大きく 1 以下の値となります(多くの場合、ベータ係数は 0.15 ~ 0.25 の範囲内で設定する必要があります)。

7. 作業内容を保存します。

5.12.2 計算ルールの定義計算ルールの定義計算ルールの定義計算ルールの定義計算ルールは、計画担当宛の通知を生成する目的で実際有効数量を計算する際に、算入する可用性要素を決定するために使用されます。 すべての可用性要素を使用すると、計画に使用する部品の可用性を も正確に定義できます。

計算ルールには、ループ計画で通知の生成に使用される許容パーセントが含まれます。 部品数量が指定のパーセントだけループ数量を上回るか下回ると、通知が作成されます。

計算ルールには、タイム・フェンスと呼ばれる値も含まれます。この値は、可用性要素を考慮する際に使用される将来の日付の日数を表します。

計算ルールは、部品ループを設定するための依存関係情報です。

有効数量の計算に使用される可用性要素は、次のとおりです。

� 良品手持在庫

� 障害品手持在庫

� 発注(Oracle Purchasing がインストールされている場合にのみ使用)

� オープン WIP オーダー(Oracle Work in Process がインストールされている場合にのみ使用)

� オープン購買依頼(Oracle Purchasing がインストールされている場合にのみ使用)

� 受注(Oracle Order Management がインストールされている場合にのみ使用)

� 移動オーダー

� 組織間転送

� 移動中移動オーダー

計算ルールの例計算ルールの例計算ルールの例計算ルールの例ループ数量が必要ループ数量の 110% を超える場合に、計画担当に通知する必要があるとします。 また、必要ループ数量と比較して有効数量を計算するときに、今後 20 日間に納期のあるオーダーをすべて考慮する必要があるとします。 この使用例に使用する計算ルールの推奨パラメータ設定を次に示します。

� 「ルール名」は「20 日間」とします。

� 「摘要」は、「20 日間の可用性要素を含む」とします。

� 可用性要素をすべて選択します。

� 「許容パーセント」は 10 です。

� 「タイム・フェンス」は 20 です。

5-30 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 91: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「設定」→「計算ルール」

手順手順手順手順計算ルールを定義する手順は、次のとおりです。

1. 「計算ルール」ウィンドウで、「名称」フィールドにルール名を入力します。

2. オプションで「摘要」フィールドに摘要を入力します。

3. 適切な可用性要素を選択します。

選択肢は「良品手持在庫」、「障害品手持在庫」、「発注」、「WIP オーダー」、「購買依頼」、「受注」、「移動オーダー」、「組織間転送」および「移動中移動オーダー」です。

4. 許容パーセントを入力します。

このパーセントは、ループ計画で許容パーセント内の通知をフィルタリングするために使用されます。 たとえば、10 を入力すると、数量が必要数量を 10% 上回るか下回るたびに通知が送信されます。

5. タイム・フェンスを日数単位で入力します。

この日数は、ループ計画で指定の期間を超えて予定されている受注と発注をフィルタリングするために使用されます。

5.12.3 超過ルールの定義超過ルールの定義超過ルールの定義超過ルールの定義超過ルールを定義して、超過値に重大な影響を与えない超過部品をフィルタリングできます。 これにより、フィールド技術者と計画担当は、重大な影響を与える少数の品目に重点を置くことができます。

超過ルールを使用しない場合、ASL で 大レベルを上回っている全数量が超過とみなされ、返品のために「超過リスト」ウィンドウに表示されます。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス派遣担当

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「設定」→「超過ルール」

Field Service 実装タスク 5-31

Page 92: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

手順手順手順手順超過ルールを作成する手順は、次のとおりです。

1. 「超過ルールの定義」ウィンドウで、一意の超過ルール名を入力します。

2. 超過ルールの摘要を入力します。

3. 「合計 大超過率」フィールドに、超過値合計に対する 大許容パーセントを表す値を入力します。

たとえば、このフィールドに 10 を入力すると、超過値合計が合計 大値の 10% を超える場合にのみ、超過部品が返品対象として考慮されます。このフィールドを空白にすると0(ゼロ)とみなされ、すべての超過が考慮されます。

4. 「個別 大超過率」フィールドに、1 明細の超過数量合計に対する 大許容パーセントを表す値を入力します。

たとえば、このフィールドに 10 を入力するとします。 大数量が 20 で手持数量が 21 の場合、手持数量の超過分は 大数量の 10% 未満であるため、この部品は超過リストに表示されません。 このフィールドを空白にすると 0(ゼロ)とみなされ、超過がすべて考慮されます。

5. 「受入後日数」フィールドに、超過数量の計算時に除外する日数を入力します。

これにより、 近受け入れた部品を超過リストから除外できます。 たとえば、このフィールドに 10 を入力すると、過去 10 日以内に受け入れた部品はすべて無視されます。 このフィールドを空白にすると 0(ゼロ)とみなされ、受入がすべて超過計算に含まれます。

6. 「合計超過品数」フィールドまたは「上位超過品目」フィールドのどちらか一方に値を入力できます。

「合計超過品数」フィールドには、超過リストに表示する合計超過品数のパーセント値を入力します。 たとえば、このフィールドに 80 と入力すると、超過リストには合計超過品数の上位 80% を占める超過明細が表示されます。

または、「上位超過品目」フィールドに、超過リストに表示する明細の数を入力できます。 たとえば、このフィールドに 50 と入力すると、超過リストには上位 50 の値明細が表示されます。

7. 消耗品など、特定の品目カテゴリを返品から除外する場合は、「カテゴリ・セット」の値を入力または選択できます。

カテゴリ・セットは Oracle Inventory の機能であり、独自のカテゴリ・グループを定義できます。

8. 「カテゴリ・セット」の値を入力すると、「カテゴリ」フィールドが使用可能になります。

カテゴリは、Oracle Inventory で類似する特性を持った品目をグループ化するために使用されるコードです。

9. 作業内容を保存します。

5-32 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 93: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

5.12.4 超過否認事由の定義超過否認事由の定義超過否認事由の定義超過否認事由の定義超過推奨の検討中に、計画担当が特定の超過明細推奨を否認する場合があります。 超過推奨プロセスを適切に分析できるように、超過否認事由を設定できます。

Field Service 操作に使用可能な参照リストはユーザーが拡張可能であり、アプリケーションのライフサイクル全体で変更できます。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス派遣担当

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「設定」→「超過否認事由」

手順手順手順手順超過否認事由に使用可能な値を設定する手順は、次のとおりです。

1. このナビゲーション・パスで、「Application Object Library: 超過否認事由コードの参照」が開きます。

参照の「タイプ」、「ユーザー名」、「アプリケーション」および「摘要」は編集不可のフィールドです。「ユーザーのアクセス・レベル」も保護されています。 これらのフィールドの下のスプレッド表に値を追加できます。

2. 「コード」フィールドにコードを入力します。

このコードは内部専用で、Spares Management の UI には表示されません。

3. 「内容」フィールドに、値リストに表示する参照の名前を入力します。

4. オプションで「摘要」フィールドに摘要を入力します。

5. 超過否認事由の場合は、「タグ」フィールドを空白のままにします。

6. 「有効 : 自」フィールドは、デフォルトで現在の日付に設定されます。

オプションで、「有効 : 自」の日付を変更し、「有効 : 至」に日付を追加できます。

7. 値リストに追加する超過否認事由の設定ごとに、手順 1 ~ 6 を繰り返します。

8. 作業内容を保存します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン廃止になった参照を削除するには、そのコードを使用不可に(参照値の隣の「使用可能」チェック・ボックスの選択を解除)して終了日を入力する方法と、代替コードにあわせて内容と摘要を変更する方法があります。

注意注意注意注意 : 「内容」フィールドには、表示する超過否認事由に関連した意味を持つ語を入力する必要があります。 たとえば、部品が危険物であることが超過事由の場合は、「内容」フィールドに危険物という語を入力できます。

Field Service 実装タスク 5-33

Page 94: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

5.12.5 手動上書きの事由の定義手動上書きの事由の定義手動上書きの事由の定義手動上書きの事由の定義計画担当が既存の在庫品目録の値を上書きする場合や、在庫品目録を手動で作成する場合に使用できるように、事由を定義できます。 在庫品目録は、計画担当が受け入れる ASL 推奨を介して決定されるか、手動で作成できます。 どちらの場合も、計画担当が手動で推奨する場合は、その処理の事由を入力できます。

Field Service 操作に使用可能な参照リストはユーザーが拡張可能であり、アプリケーションのライフサイクル全体で変更できます。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス派遣担当

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「設定」→「手動上書きの事由」

手順手順手順手順手動上書きの事由に使用可能な値を設定する手順は、次のとおりです。

1. このナビゲーション・パスでは、「Application Object Library: CPS_ASL_REASON_CODEの参照」ウィンドウが開きます。

参照の「タイプ」、「ユーザー名」、「アプリケーション」および「摘要」は編集不可のフィールドです。「ユーザーのアクセス・レベル」も保護されています。 これらのフィールドの下のスプレッド表に値を追加できます。

2. 上書き事由のコードを入力します。

このコードは内部専用で、Spares Management の UI には表示されません。

3. 「内容」フィールドに、値リストに表示する上書き事由の名前を入力します。この名前は、許可済在庫品目録(ASL)の手動作成に使用する「計画担当のデスクトップ」UI に表示されます。

4. オプションで上書き事由の摘要を入力します。

5. 上書き事由を設定する場合は、「タグ」フィールドを空白のままにします。

6. 「有効 : 自」フィールドは、デフォルトで現在の日付に設定されます。オプションで、「有効 : 自」の日付を変更し、「有効 : 至」に日付を追加できます。

7. 追加設定する上書き事由ごとに、手順 1 ~ 6 を繰り返します。

8. 作業内容を保存します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン廃止になった参照を削除するには、そのコードを使用不可に(参照値の隣の「使用可能」チェック・ボックスの選択を解除)して終了日を入力する方法と、代替コードにあわせて内容と摘要を変更する方法があります。

注意注意注意注意 : 「内容」フィールドには、表示する手動上書き事由に関連した意味を持つ語を入力する必要があります。

5-34 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 95: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

5.12.6 タスク部品の定義タスク部品の定義タスク部品の定義タスク部品の定義通常は特定のタスクに必要な部品のリストを定義できます。 このタスク部品定義により、特定のタスクに関する社内受注を効率的に作成できます。 タスク部品の定義を使用すると、必要な部品を手動で入力する必要がないため時間の節約になります。 タスク部品の定義を使用する場合は、必要に応じて事前定義済の部品リストを上書きできます。

タスク部品は、「タスク部品の定義」ウィンドウで製品とタスク・テンプレートの組合せに対して定義します。

「タスク部品履歴の作成」コンカレント・プログラムを実行すると、部品を自動的に定義できます。このコンカレント・プログラムでは、Field Service の「報告」プロセスから使用情報が収集され、製品に関連する使用履歴に基づいて計算済フィールド(「使用数量」、「使用回数」、

「数量」、「パーセント」など)に移入されます。

このウィンドウの「手動」リージョンで、製品およびタスク・テンプレートに使用されている品目を手動で入力するか、このウィンドウで部品を手動で定義できます。 該当する場合は、

「積上げ」リージョンに代替品目の使用情報が要約されます。 使用情報は、 上位の代替品目に積み上げられます。

「計算済」リージョンには使用情報が要約され、「タスク部品履歴の作成」コンカレント・プログラムにより移入されます。 部品を手動入力するように選択した場合は、計算済の値が手動入力した値で上書きされます。

前提条件前提条件前提条件前提条件� タスク・テンプレートを定義する必要があります。

� 製品と品目を定義する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「設定」→「タスク部品」

手順手順手順手順手動タスク部品定義を作成する手順は、次のとおりです。

1. 「新規」ボタンをクリックして「製品タスクの検索」ウィンドウを閉じます。

「タスク部品の定義」ウィンドウが開きます。

2. 「製品」フィールドの値リストから製品を 1 つ選択します。

右側に製品摘要が表示されます。 「タスク・テンプレート」値リストに、選択した製品に定義されているタスク・テンプレートが表示されます。

3. 有効なタスク・テンプレート名を入力するか、値リストから 1 つ選択します。

4. 作業内容を保存すると、「自動または手動」フィールドがデフォルトで「手動」に設定されます。

5. 「使用回数」フィールドをスキップします。 「タスク部品履歴の作成」コンカレント・プログラムを実行すると、この製品に対してこのタスク・テンプレートが使用された回数が移入されます。

6. 「タスク %」フィールドをスキップします。 「タスク部品履歴の作成」コンカレント・プログラムを実行すると、この製品に対してこのタスク・テンプレートが使用された回数のパーセント値が移入されます。

7. 「部品の定義」セクションで、「品目」フィールドの値リストから、このタスクに関連付ける 初の部品番号を選択します。

8. 「単位」フィールドには、選択した品目に応じた単位がデフォルト設定されます。

Field Service 実装タスク 5-35

Page 96: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

9. この部品に該当する場合は、「改訂」フィールドに改訂番号を入力します。

10. このタスクに必要な部品数量を入力します。

11.「%」(パーセント)フィールドに、このタスク・テンプレートと製品の組合せに、この部品を使用する予定の頻度値を入力します。

このパーセント値を使用して優先度が計算されます。

12. オプションで、この部品のタスク定義を特定の日付に使用可能または使用不可にするために、開始日または終了日を入力します。

13. 追加する部品ごとに手順 7 ~ 12 を繰り返します。

14. 作業内容を保存します。

5.12.7 部品優先度の定義部品優先度の定義部品優先度の定義部品優先度の定義Oracle Advanced Scheduler などのスケジューリング機能で、技術者(各自のタスク要件の履行のため部品を必要とする)の割当てとスケジューリングの優先度を決定しやすくするために、部品の優先度、摘要および上限パーセントと下限パーセントを定義できます。

「全部品」および「部品なし」という 2 つのシード済優先度が用意されています。 この 2 つの値とユーザー定義値は、Advanced Scheduler 機能を使用するか、または手動で「派遣センター」の「補助」ボタンを選択して、スケジューリングに使用できます。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「設定」→「部品優先度」

手順手順手順手順部品優先度に使用可能な値を設定する手順は、次のとおりです。

1. 「部品優先度」UI で、部品優先度の下位範囲と上位範囲を入力します。

これは、部品の可用性パーセントを表す数値です。

2. 部品の優先度コードを入力します。

このコードには英数字を使用できますが、エンド・ユーザーにわかりやすいコードにする必要があります。 たとえば、優先度が高の場合は、優先度指定として P1 と入力できます。 低の場合は P4 と入力できます。

3. 「内容」フィールドに優先度の内容を入力します。この内容は、Advanced Scheduler の値リストに表示されます。

4. オプションで「内容」フィールドに優先度の摘要を入力します。

たとえば、優先度 =P1 の場合は、摘要 = 高優先度を入力できます。

5. 追加作成する優先度ごとに手順 1 ~ 4 を繰り返します。

6. 作業内容を保存します。

注意注意注意注意 : 「内容」フィールドには、表す部品優先度に関連性のあるテキストを入力する必要があります。 たとえば、パーセントが高い優先度の範囲は、同様の内容(つまり高範囲 =100: 内容 =P1)で反映させる必要があります。

5-36 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 97: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

5.12.8 搬送時間の定義搬送時間の定義搬送時間の定義搬送時間の定義Spares Management には、Oracle Inventory で定義されている出荷方法の搬送時間を指定する方法が用意されています。

たとえば、運送業者が特定の時刻までの夜間搬送を保証できる場合、Oracle Advanced Scheduler ではこの情報を使用し、部品の到着時刻に基づいてフィールド技術者をスケジュールできます。

前提条件前提条件前提条件前提条件Oracle Inventory で出荷方法を定義する必要があります。

Oracle Inventory で運送業者を定義する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「設定」→「搬送時間」

手順手順手順手順1. 「搬送時間の定義」ウィンドウで、更新する組織の問合せを実行します。

これは、「すべて検索」メニュー・オプションを使用するか、更新する組織が判明している場合は「入力して問合せ」を使用することで可能になります。

このウィンドウには、Oracle Inventory で在庫組織ごとに定義されている出荷方法と運送コードが表示されます。

2. 「リード・タイム」フィールドに、この運送業者が搬送をコミットする時間数を入力します。

たとえば、夜間搬送の場合は、このフィールドに 1 を入力して「単位」フィールドで「日」を選択します。

3. 「単位」フィールドには、「リード・タイム」フィールドに対応する時間の単位を入力します。

4. 「搬送時間」フィールドに、運送業者の予定搬送時間を入力します。

この値は 24 時間制で表されます。 たとえば、1 と入力すると、UI には 01:00(午前 1 時)と表示されます。

5. 「締切時間」フィールドに、0100 ~ 2400 の時間値を入力します。

締切時間は、リード・タイムと搬送時間を確保するために入力したオーダーに必要な時間です。 たとえば、オーダーが 16:00 までに入力されると、その部品は翌日(リード・タイム=1)の 10:30(搬送時間)までに搬送できます。 または、オーダーが 16:00 より後に入力されると、その出荷方法の締切より後になるため、リード・タイムが 1 に設定されていれば部品は 2 日後に搬送されます。

6. 「タイムゾーン」フィールドは、選択した組織に関連するタイムゾーンにデフォルト設定されます。

7. 「安全地帯 ( 時間 )」には時間数を入力します。

「安全地帯 ( 時間 )」は、部品の予定搬送時間とフィールド技術者の予定到着時間の間の許容時間です。

8. 作業内容を保存します。

Field Service 実装タスク 5-37

Page 98: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Spares Management の設定

5.12.9 リソースの所在地と保管場所の定義リソースの所在地と保管場所の定義リソースの所在地と保管場所の定義リソースの所在地と保管場所の定義「リソース所在地と保管場所」ウィンドウで、フィールド技術者に出荷先所在地と保管場所を割り当てることができます。 標準的なフィールド・サービス組織には数千人のフィールド技術者がいるため、このウィンドウはフィールド技術者の出荷先所在地と保管場所を効率的に保守できるように設計されています。 このウィンドウで定義した所在地は、「部品所要量」ウィンドウで部品を受注する際に出荷先所在地の値リストに表示されます。

このウィンドウで定義した保管場所は、「部品所要量」ウィンドウで部品を受注する際に、フィールド技術者の保管場所の値リストに表示されます。 必要に応じて、保管場所の所有者を割り当てることができます。 この機能を使用できるのは、1 つの保管場所を複数のフィールド技術者が共有しており、その 1 人を超過部品の管理担当所有者として割り当てる必要がある場合です。 所有者を割り当てると、超過部品返品用の組織と保管場所も割り当てられます。

前提条件前提条件前提条件前提条件フィールド技術者を従業員として定義する必要があります。 保管場所を定義する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「スペア管理」→「リソース所在地と保管場所」

手順手順手順手順1. 「リソース・タイプ」値リストから適切なリソース・タイプを選択します。

2. 「リソース名」値リストからフィールド技術者名を選択します。 この値リストには、選択したリソース・タイプに割当済のフィールド技術者のみが表示されます。

3. 「電話」、「メール」、「開始日」および「終了日」フィールドが Oracle HRMS で移入されている場合は、これらの情報がフィールド技術者に関して表示されます。

4. デフォルトで「所在地」タブが開きます。

5. 「所在地形式」値リストから、該当する国の所在地形式を選択します。

6. [Tab] キーを使用して「所在地」フィールドに移動し、「事業所所在地」フレックスフィールドを開きます。 出荷先所在地の詳細を入力します。

7. この所在地をこのフィールド技術者のデフォルト所在地にする場合は、「主要所在地」チェック・ボックスを選択します。 主要所在地として所在地を 1 つのみ設定する必要があります。未設定にしたり複数を設定することはできません。

8. さらに所在地明細を追加して、このフィールド技術者の所在地を追加定義できます。

9. 「保管場所」タブを開いて、このフィールド技術者に 1 つ以上の保管場所を関連付けます。

10. 在庫組織を入力するか、「組織」値リストから選択します。

11. 保管場所名を入力するか、「保管場所」値リストから選択します。 この値リストには、選択した組織に定義されている保管場所のみが表示されます。

12. 部品ループで条件が定義されていない場合は、「条件」フィールドで値「良品」または「障害品」を選択できます。 この保管場所の条件が部品ループで定義されている場合は、その条件がこのフィールドにデフォルト設定され、更新はできません。

13.「開始日」は本日の日付にデフォルト設定されます。 この日付は、必要に応じて将来の日付で上書きできます。

14. この保管場所をこのフィールド技術者のデフォルト保管場所として使用する場合は、「デフォルト」列を選択します。 このフィールド技術者のデフォルト保管場所として、保管場所を「条件タイプ」ごとに 1 つのみ指定できます。 良品保管場所をデフォルトとして1 つ定義する必要があります。

5-38 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 99: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

マップの設定

15.「開始日」フィールドは本日の日付にデフォルト設定されます。 この値は、必要に応じて翌日以降の日付で上書きできます。

16.「終了日」フィールドは、保管場所割当てを無効にするために使用します。

17.「所有者」ボックスを選択すると、フィールド技術者名がこの保管場所の所有者名として割り当てられます。 各保管場所に割当可能な所有者は 1 人のみです。

18. 所有者を割り当てると「返品」リージョンの「組織」および「保管場所」フィールドが使用可能になります。これにより、超過部品の返品用保管場所を指定できます。 この保管場所は、フィールド技術者に割り当てる保管場所と異なっていてもかまいません。 この保管場所には、ソース保管場所と同じ条件タイプを指定する必要があります。

19. フィールド技術者には、複数の保管場所を割り当てることができます。 1 人のフィールド技術者に複数の組織の保管場所を割り当てることができます。

リソース保管場所の所在地は、リソース所在地からは選択されないことに注意してください。 この情報は手動で入力する必要があります。

20. 作業内容を保存します。

5.13 マップの設定マップの設定マップの設定マップの設定フィールド・サービス派遣センター機能の一部として、ユーザーがマップを使用できます。 マップ表示は、Oracle 9iAS に付属する Map Viewer と空間データのインストールでサポートされています。 空間データのインストールについては、次のステップを参照してください。

Oracle 9iAS MapViewer のインストールと設定については、『Oracle 9iAS User Guide』を参照してください。

マップは eLocation マップとも呼ばれます。Field Service 固有のマップの実装は、特定のプロファイル・オプションを設定することで行います。

『Oracle 9iAS User Guide』の説明に従って、Oracle 9iAS MapViewer の計画を作成し設定します。

� 5.13.1 項「MapViewer の正しい設定と動作の確認」

� 5.13.2 項「eLocation マップのプロファイル・オプションの確認」

5.13.1 MapViewer の正しい設定と動作の確認の正しい設定と動作の確認の正しい設定と動作の確認の正しい設定と動作の確認MapViewer がインストールされて動作しているかどうかを確認する手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件Oracle 9iAS をインストールして設定する必要があります。

手順手順手順手順� ブラウザを開いて次のように入力します。

http://<mapserver name>:<mapserver port number>/mapserver/oms

次のようなメッセージが戻されます。

[omslauncher] responding...

map server is registered as mapserver

Field Service 実装タスク 5-39

Page 100: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

マップの設定

5.13.2 eLocation マップのプロファイル・オプションの確認マップのプロファイル・オプションの確認マップのプロファイル・オプションの確認マップのプロファイル・オプションの確認eLocation マップ固有のプロファイル・オプションを設定します。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

手順手順手順手順1. 「システム管理者」職責に切り替えます。

2. 「プロファイル」→「システム」にナビゲートします。「システム・プロファイルの検索」ウィンドウが開きます。

3. 「サイト」を選択します。

4. 「プロファイル」に CSF% と入力します。

5. 「検索」をクリックします。

次の表に示すプロファイル・オプションは、任意の順序で設定できます。 すべてのプロファイル・オプションには、デフォルト値が用意されています。

プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション 説明説明説明説明

CSF: eLocation マップの使用 eLocation マップを使用していることを示します。

CSF: eLocation マップ JDBCドライバ・タイプ

eLocation マップのデータソースへの接続に使用される JDBCドライバ・タイプ。デフォルトでは「thin」に設定されます。

CSF: eLocation マップ RMI 名 eLocation マップ・サーバーに使用する Remote Method Invocation バインド名です。

CSF: eLocation マップ RMIホスト名

eLocation マップ・サーバーに使用する Remote Method Invocation ホスト名です(通常は、マップ・サーバーが稼動中の

マシン名です)。

CSF: eLocation マップ RMIポート番号

eLocation マップ・サーバーに使用する Remote Method Invocation ポート番号です。

CSF: eLocation マップ・

ベースマップ名

データ・ソース・マップ表にある eLocation マップのベースマッ

プ名です。

CSF: eLocation マップ・

データ・ソース名

eLocation マップのデータ・ソース・パラメータのコレクション

に与えられた一意名(csfmapなど)です。 データ・ソース・

プロファイル・オプションのいずれかに変更があり、マップ・サーバーを再起動できない場合は、この名前を変更する必要があります。

CSF: eLocation マップ・

データベース SIDeLocation マップのデータ・ソースのデータベース SID です。

通常は、データベース・サーバーの SID と同じです。

CSF: eLocation マップ javaデバッグ使用可能

オプションで、eLocation マップについて Java コンソールへの出

力を付加的にデバッグできます。

CSF: eLocation マップ高緯度

座標

eLocation マップの 後の表示エリアの高緯度座標は、変更しな

いでください。

CSF: eLocation マップ高経度

座標

eLocation マップの 後の表示エリアの高経度座標は、変更しな

いでください。

CSF: eLocation マップ・

ホスト名

eLocation マップのデータ・ソースのホスト名です。通常は、

データベース・サーバーのマシン名と同じです。

CSF: eLocation マップ・

アイコン URLeLocation マップのマーカーのイメージ・ファイルが格納されて

いるディレクトリの URL です。 このイメージは、「フィールド・

サービス派遣センター」の「マップ」にリソースの瞬間ステータスを表示するために使用されます。

5-40 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 101: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

空間データの設定

5.14 空間データの設定空間データの設定空間データの設定空間データの設定空間データは別製品であり、マップ表示(「派遣センター」)と、ルート計算(Time Distanceサーバー)や位置検索(ジオコーディング)などの Oracle Advanced Scheduler 機能に使用されます。

空間データのサプライヤは Navigation Technologies(Navtech)社です。 Navtech 社は、Geographic Data Format(GDF)に準拠することで、Oracle アプリケーションで使用できるように標準化された空間データを提供しています。 インストール手順は、Navtech 社から購入した空間データに付属のインストレーション・ガイドを参照してください。

空間データをインストールする前に、次の確認を実行します。

� 5.14.1 項「空間データ・オプションが Oracle RDBMS にインストールされているかどうかの確認」

空間データのインストール後に、次の確認を実行します。

� 5.14.2 項「通常索引とドメイン索引が作成されているかどうかの確認」

� 5.14.3 項「レイヤー・スタイル・シート表が空でないことの確認」

� 5.14.4 項「マップ表示の確認」

5.14.1 空間データ・オプションが空間データ・オプションが空間データ・オプションが空間データ・オプションが Oracle RDBMS にインストールされているかにインストールされているかにインストールされているかにインストールされているかどうかの確認どうかの確認どうかの確認どうかの確認

空間データ・カートリッジがインストールされていなければ空間データはインストールできませんが、データベース管理者はインストールされているかどうかを確認する必要があります。 MDSYS ユーザー・スキーマが無効なオブジェクトなしで存在することを確認してください。

CSF: eLocation マップ 終

使用サービス・エリア番号

eLocation マップの 終表示エリアの識別番号は、変更しないで

ください。

CSF: eLocation マップ低緯度

座標

eLocation マップの 後の表示エリアの低緯度座標は、変更しな

いでください。

CSF: eLocation マップ低経度

座標

eLocation マップの 後の表示エリアの低経度座標は、変更しな

いでください。

CSF: eLocation マップ表名 eLocation マップのデータ・ソースのマップ表名です。

CSF: eLocation マップ移動

ファクタ (0.1 から 1 の間 )「フィールド・サービス派遣センター」の「マップ」タブでナビゲート・ボタンを使用した場合の、eLocation マップ・ビューの

幅または高さの移動幅です。

CSF: eLocation マップ・

ポート番号

eLocation マップのデータ・ソースのリスナー・ポート番号です。

通常は、データベース・サーバーのリスナー・ポート番号と同じです。

CSF: eLocation マップ・

スタイル表

eLocation マップのデータ・ソースのスタイル表名です。

CSF: eLocation マップ・

テーマ表

eLocation マップのデータ・ソースのテーマ表名です。

CSF: eLocation ユーザー識別 空のままにします。開発用に使用します。

CSF: eLocation マッパー回数 eLocation マップで 1 度に処理する必要のあるパラレル・マップ

要求の 大数です。

プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション 説明説明説明説明

Field Service 実装タスク 5-41

Page 102: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

空間データの設定

5.14.2 通常索引とドメイン索引が作成されているかどうかの確認通常索引とドメイン索引が作成されているかどうかの確認通常索引とドメイン索引が作成されているかどうかの確認通常索引とドメイン索引が作成されているかどうかの確認空間データのインストール後に、通常索引とドメイン索引が作成されています。 これらの索引のステータスは VALID である必要があります。 索引が存在しない場合や INVALID ステータスの場合、マップは表示されません。

索引が作成されているかどうかを確認する手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件空間データがインストールされている必要があります。

手順手順手順手順1. ユーザー csf/csf としてログオンします。

2. 次の文を実行します。

select object_name, status_type from user_objectswhere object_name like 'CSF%'and object_type = 'INDEX';

オブジェクトとともに戻されるリストに、次の内容が含まれていることを確認します。

CSF_MD_RDSEGS_N1

CSF_MD_RDSEG_NM_ASGNS_N1

CSF_MD_RDSEG_NM_ASGNS_N2

CSF_MD_NAMES_N1

CSF_MD_ADM_BNDS_N1

CSF_MD_RD_SEGS_N1

CSF_MD_HYDROS_N1

CSF_MD_RLSEGS_N1

CSF_MD_LND_USE_N1

CSF_MD_POIS_N1

CSF_LF_BLOCKS_N1

CSF_LF_BLOCKS_N2

CSF_LF_NAMES_N1

CSF_LF_NAMES_N2

CSF_LF_PLACES_U1

CSF_LF_PLACES_N2

CSF_LF_PLNMS_U1

CSF_LF_PLPCS_N1

CSF_LF_PLPCS_N2

CSF_LF_POIPL_N1

CSF_LF_POIS_N1

CSF_LF_PNAMES_N1

CSF_LF_PNAMES_N2

CSF_LF_POSTCODES_N1

CSF_LF_POSTCODES_N2

CSF_LF_RDSEGS_N1

5-42 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 103: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

空間データの設定

CSF_LF_RDSEGNMS_N1

CSF_LF_RDSEGNMS_N2

CSF_LF_RDSEGPL_N1

CSF_LF_RDSEGPL_N2

CSF_LF_RDSEGMPC_N1

CSF_LF_RDSEGMPC_N2

CSF_TDS_BINARY_TILES_N1

CSF_TDS_BINARY_TILES_N2

CSF_TDS_BINARY_TILES_N3

CSF_TDS_TILES_N1

CSF_TDS_TILES_N2

CSF_TDS_TILES_N3

CSF_TDS_TILES_N4

CSF_TDS_SEGMENTS_N1

CSF_TDS_SEGMENTS_N2

CSF_TDS_SEGMENTS_N3

CSF_TDS_SEGMENTS_N4

CSF_TDS_SEGM_NODES_N1

CSF_TDS_SEGM_NODES_N2

CSF_TDS_SEGM_NODES_N3

CSF_TDS_SEGM_NODES_N4

CSF_TDS_SEGM_NODES_N5

CSF_TDS_NODES_N1

CSF_TDS_NODES_N2

CSF_TDS_NODES_N3

CSF_TDS_NODES_N4

CSF_TDS_NODES_N5

CSF_TDS_NODES_N6

CSF_TDS_CONDITIONS_N1

CSF_TDS_CONDITIONS_N2

CSF_TDS_COND_SEGS_N1

CSF_TDS_COND_SEGS_N2

CSF_TDS_COND_SEGS_N3

CSF_TDS_ROADBLOCKS_N1

CSF_TDS_ROADBLOCKS_N2

CSF_TDS_RDBLCK_INTVLS_N1

CSF_TDS_RDBLCK_INTVLS_N2

CSF_TDS_RDBLCK_SGMNTS_N1

CSF_TDS_RDBLCK_SGMNTS_N2

Field Service 実装タスク 5-43

Page 104: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

空間データの設定

CSF_TDS_RDBLCK_SGMNTS_N3

CSF_TDS_INTERVALS_N1

CSF_TDS_INTERVALS_N2

5.14.3 レイヤー・スタイル・シート表が空でないことの確認レイヤー・スタイル・シート表が空でないことの確認レイヤー・スタイル・シート表が空でないことの確認レイヤー・スタイル・シート表が空でないことの確認レイヤー・スタイル・シートでは、空間データの表示が定義されます。 これはいずれも事前定義済で、使用するデータセットにあわせて 適化されていますが、スタイル・シートの変更はできます。 デフォルトでは、スタイル・シートでは空間オブジェクト・タイプ(道路、水路、住宅地など)ごとに表示方法と表示条件が定義されます。 たとえば、国全体を参照している場合、地方道を表示する必要はありません。この種の詳細は、画面上にカラーの小さい点として表示されるためです。 また、すべてのオブジェクトには固有のカラーが割り当てられます。 道路の表示カラーはそれが世界のどこに位置するかに応じて異なり、この情報もスタイル・シートに記述されます。

レイヤー・スタイル・シートの代替設定を定義する際には、地理情報の経験を持つコンサルタントを関与させることをお薦めします。 Oracle データベースの他にレイヤー・スタイル・シートの変更に必要な知識は、次のとおりです。

� 空間カートリッジと地理情報に関するなんらかの経験

前提条件前提条件前提条件前提条件空間データがインストールされている必要があります。

手順手順手順手順1. ユーザー csf/csf としてログオンします。

2. 次の文を実行します。

select count(*) from csf_user_sdo_maps;select count(*) from csf_user_sdo_styles;select count(*) from csf_user_sdo_themes;

各文では 0(ゼロ)より大きい値が戻されます。

5.14.4 マップ表示の確認マップ表示の確認マップ表示の確認マップ表示の確認前述の確認後に、簡易チェックを実行してデータが実際に存在してマップに表示されるかどうかを確認します。

1. Oracle Field Service アプリケーションで「派遣センター」にナビゲートします。 「フィールド・サービス派遣担当」→「派遣センター」

2. 「マップ」タブを選択します。

3. 値リストからマップを選択します。 マップが表示されます。

マップになにも表示されない場合は、データが存在しません。

5-44 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 105: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Field Service/Wireless の設定

5.15 Oracle Advanced Scheduler の設定の設定の設定の設定 Oracle Advanced Scheduler がインストールされている場合は、『Oracle Advanced Scheduler Implementation Guide』の Oracle Advanced Scheduler の実装に関する項の説明に従って設定されていることを確認します。 ステップをすべて検討し、必要に応じて完了していることを確認してください。

5.16 CRM Gateway for Mobile Devices の設定の設定の設定の設定 次のいずれかのアプリケーションを使用予定の場合は、CRM Gateway for Mobile Devices を設定する必要があります。

� Oracle Field Service/Laptop

� Oracle Field Service/PalmTM Devices

CRM Gateway for Mobile Devices は、モバイル・クライアントとセンター・アプリケーションで構成されます。 Oracle CRM エンタープライズ・データベースと Oracle モバイル・クライアント・データベース間のデータ転送を提供します。

『CRM Gateway for Mobile Devices Implementation Guide』の説明に従って CRM Gateway for Mobile Devices が設定されていることを確認します。 ステップをすべて検討し、必要に応じて完了していることを確認してください。

5.17 Field Service/Palm Devices の設定の設定の設定の設定 『Oracle Field Service/PalmTM Devices Implementation Guide』および『Oracle Field

Service/PalmTM Devices Installation Guide』の説明に従って Oracle Field Service/PalmTM Devices が設定されていることを確認します。 これには、CRM Enterprise データベースの次の設定画面が含まれます。

� リソース保管場所の割当

� 構成パラメータ

5.18 Field Service/Laptop の設定の設定の設定の設定『Oracle Field Service/Laptop Implementation Guide』の説明に従って Field Service/Laptop が設定されていることを確認します。

その他に Field Service 固有の設定ステップは不要です。

5.19 Field Service/Wireless の設定の設定の設定の設定 『Oracle Field Service/Wireless Implementation Guide』の説明に従って Field Service/Wirelessが設定されていることを確認します。

これには、次のステップが必要となります。

� Wireless の職責を持つユーザーの設定

� Wireless ユーザーのプロファイル・オプションの設定

� タスク要約表示画面の日付書式のプロファイル・オプションの設定

� ルート指示システムの設定

� E メール・サーバーの設定

Field Service 実装タスク 5-45

Page 106: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

Field Service/Wireless の設定

5-46 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 107: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守の設定

6

予防保守の設定手順予防保守の設定手順予防保守の設定手順予防保守の設定手順

この章では、予防保守のビジネス・プロセスの概要と、Field Service アプリケーション・スイートの予防保守モジュールを使用可能にするための設定手順について説明します。

「予防保守」プログラムは、Field Service 操作でサービスのニーズを予想して顧客にサービスを提供する事前作業を支援します。

顧客の応答サービスは、Oracle Service スイートの製品で効率的に処理されます。 ただし、事前事後のサポートを行うという場合に、サービス・センターにも同様に有効なシステムが必要です。 予防保守ソリューションは、Oracle Service と Oracle Contracts の機能を利用することで、サービス要求を記録し、適切な部品を持つ該当リソースにタスクを割り当て、必要なサービスを予想してスケジュールする機能を提供します。

トピックは次のとおりです。

� 6.1 項「予防保守のビジネス・プロセス」

� 6.2 項「予防保守のための CMRO の設定」

� 6.3 項「予防保守の実装タスクの順序」

� 6.4 項「ユーザーの作成と予防保守職責の追加」

� 6.5 項「PM 要求タイプの作成と職責へのマップ」

� 6.6 項「「確認」タスク・ステータスの作成」

� 6.7 項「予防保守のリソース・グループの作成」

� 6.8 項「予防保守テリトリの作成とリソースの割当て」

� 6.9 項「タスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートの作成」

� 6.10 項「マスター品目の作成」

� 6.11 項「カウンタ・グループとカウンタの作成」

� 6.12 項「予防保守プログラムの作成」

� 6.13 項「PM プログラム用カバレッジ・テンプレートの作成」

� 6.14 項「サービス契約のサービス・プログラム / 保証の設定」

� 6.15 項「価格表へのサービス・プログラム / 保証品目の追加」

手順 6-1

Page 108: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守のビジネス・プロセス

6.1 予防保守のビジネス・プロセス予防保守のビジネス・プロセス予防保守のビジネス・プロセス予防保守のビジネス・プロセス予防保守(PM)ソリューションの目的は、サービス要求を自動的に記録し、適切な部品を持つ該当リソースにタスクを割り当て、サービスのニーズを予想してスケジュールする機能を提供することです。 サービスのニーズは、品目の使用目的、カレンダの日付または契約で指定された日付の範囲に基づいて予測されます。

「予防保守」プログラムは、製品の年齢、使用目的、現在の状態、インストール先の環境、部品の損耗状態、過去のパフォーマンスなどに基づいて、事前定義済の頻度または間隔で特定の事前定義済活動を実行することで、製品(顧客所有またはリース資産)を保守します。

現在、Oracle の予防保守モジュールはカバレッジというスケジューリング方法を採用しており、製造業者の推奨、顧客要件または市場の需要に基づいて設定できます。 これらの予防保守活動は、例外的な条件や製品パフォーマンスの質には依存しません。 通常は製品の使用目的と年齢に基づく間隔でスケジュールされ、実行されます。

包括的な予防保守プロセスは、次のように記述できます。

PM プログラムとプログラムとプログラムとプログラムと PM カバレッジの定義およびサービス契約の作成カバレッジの定義およびサービス契約の作成カバレッジの定義およびサービス契約の作成カバレッジの定義およびサービス契約の作成このビジネス・プロセスのステップでは、提示される予防保守プログラムを(CMRO モジュールで)で定義し、それぞれのカバレッジを(OKS モジュールで)定義する必要があります。

このマニュアルでは、PM プログラムとカバレッジ・テンプレートの定義について説明します。

PM での営業での営業での営業での営業 / 契約、インスタンス化および契約管理契約、インスタンス化および契約管理契約、インスタンス化および契約管理契約、インスタンス化および契約管理これは、PM カバレッジを持つ製品またはサービス(あるいはその両方)を、営業担当が顧客に販売するプロセスのステップです。 製品と付随サービスの販売後、その製品のインスタンス、カバレッジ(契約)およびプログラムの関連がサービス部門または契約部門により保守され、PM 活動が追跡および計画されます。

PM での計画での計画での計画での計画通常、サービス部門は、実行する必要のある PM 活動と、その活動を履行するために必要なリソースを事前に計画します。 計画は予防保守プロセスの重要なステップであり、 適な操作と効率的な搬送を可能にします。

PM での実行での実行での実行での実行このプロセスのステップでは、PM 要求(製品の使用目的、顧客要求およびその他のイベントの結果)を生成して履行する必要があります。 実行プロセスは、リソースのスケジューリング、予約および割当て、顧客確認の取得、PM 活動の搬送および顧客への請求を伴います。

定義定義定義定義次の表に、このマニュアルで予防保守を表す場合に使用する用語の定義を示します。

用語用語用語用語 / 略称略称略称略称 定義定義定義定義

予防保守 予防保守(PM)は、製品の年齢、使用目的、現在の状態、インス

トール先の環境、部品の損耗状態、過去のパフォーマンスなどに基づいて、事前定義済の頻度または間隔で事前定義済活動を実行することによる、製品に対する事前サービスを指します。

プログラム 製品をライフサイクルを通じて保守するために推奨される事前定義済活動のグループ。

活動 事前定義済の間隔、時刻、特定の日付または事前定義済の日付の範囲内で、事前サービスの一部として製品に対し実行されるタスクの集合。

プログラム・スケジュール 相互に同意済であり、契約による履行義務が発生している、定義済プログラムに基づく活動の推奨実行日または実行日の範囲。

タスク 特定の活動の 小作業単位。

6-2 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 109: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守のための CMRO の設定

6.2 予防保守のための予防保守のための予防保守のための予防保守のための CMRO の設定の設定の設定の設定予防保守モジュールでは、CMRO で使用可能な機能の一部のみが使用されるため、予防保守のための CMRO の設定は 小限ですみます。 これには、一部のシステム・プロファイル・オプションの設定と、一部の参照値および 1 つのキー・フレックスフィールドの定義が含まれます。

オプションで、保守プログラム、活動およびルートを承認できるように承認ワークフローを設定できます。 CMRO の機能を使用可能にするための必須ステップは、システム・キー・フレックスフィールドの設定のみです。

次の各項では、CMRO での手動設定とオプション設定について説明します。

� 6.2.1 項「ルート管理の設定」

� 6.2.2 項「承認ワークフローの設定」

� 6.2.3 項「CMRO 設定に関するその他の考慮事項」

6.2.1 ルート管理の設定ルート管理の設定ルート管理の設定ルート管理の設定予防保守でルート管理を使用するには、システム属性のキー・フレックスフィールドを設定する必要があります。 また、ルート定義の属性に対して一部の参照値も定義できます。

ルート管理では、予防保守ではオプションであっても、システム属性の定義に対するキー・フレックスフィールドを設定する必要があります。 設定しないと、ルート管理が正常に機能しません。

システム属性の定義に対するキー・フレックスフィールドを設定する手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責アプリケーション開発者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フレックスフィールド」→「キー」→「セグメント」

手順手順手順手順1. 「セグメント」フォームで、「AHL Route」を使用してフレックスフィールドのタイトルを

問い合せます。

これにより、ルート・フレックスフィールドの存在が検証され、レコードが戻されます。

2. 「セグメント」ボタンをクリックしてシステム・フレックスフィールド・セグメントのレコードを入力し、このフレックスフィールドにセグメントを追加します。

3. フレックスフィールド・セグメントに使用する値セットを作成するには、「値セット」ボタンをクリックします。

「値セット」フォームが開きます。

4. 値セット名を定義します。

5. 「リスト・タイプ」フィールドで「値リスト」を選択します。

6. 「セキュリティ・タイプ」フィールドで「セキュリティなし」を選択します。

注意注意注意注意 : CMRO でルートを定義する際に、使用可能な様々な属性の値リストを使用できます。 これらの属性はオプションであり、PM では機能上の用途はありません。

予防保守の設定手順 6-3

Page 110: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守のための CMRO の設定

7. 「書式タイプ」で「CHAR」を選択します。

8. 「検証タイプ」で「独立」を選択します。

9. 定義した値セットでフレックスフィールド・セグメントを更新します。

10. 値セットの値を作成するには、「フレックスフィールド」→「キー」→「値」にナビゲートします。

11. 手順 4 で定義した値セットの名前を問い合せて「検索」をクリックします。

12.「セグメント値」フォームの「値 , 有効」タブで値セットに値を追加できます。

13. 適切な値を追加した後、作業内容を保存します。

このプロセスにより、ルート管理機能が正常に機能可能になります。 フレックスフィールド設定の詳細は、『Oracle Applications フレックスフィールド・ガイド』を参照してください。

6.2.2 承認ワークフローの設定承認ワークフローの設定承認ワークフローの設定承認ワークフローの設定保守プログラム、活動およびルートの保守に承認プロセスを使用する予定の場合は、承認ワークフローを設定できます。 予防保守モジュールには、前述のオブジェクトに対処するシード済ワークフローが用意されていますが、独自の承認ワークフローも作成できます。 このような場合は、承認ワークフローと承認者リストとともに、特定の承認ルールを任意の CMRO オブジェクトに使用できます。

CMRO には事前定義済のデフォルト承認ルールも用意されています。この承認ルールは、承認プロファイル・オプションが有効で、オブジェクト固有のルールが定義されていない場合に使用されます。

予防保守で承認プロセスを使用するには、次のプロファイル・オプションを「YES」に設定する必要があります。

� AHL: ルートの承認ワークフローを使用可にする。

� AHL: 保守要件の承認ワークフローを使用可にする。

この 2 つのワークフローを使用可能にする場合は、次のシステム・プロファイル・オプションも設定する必要があります。

� AHL: ワークフロー・ループ・カウンタ

� AHL: ワークフロー・タイムアウト : 分

「AHL: ワークフロー・ループ・カウンタ」プロファイルでは、ユーザーが応答しない場合に通知を再送する回数を指定する数値を入力する必要があります。 「AHL: ワークフロー・タイムアウト : 分」プロファイル・オプションでは、進行が停止した場合にワークフローをタイムアウトにするまで、システムが待機する時間を表す数値を入力する必要があります。

予防保守に適用可能な CMRO 設定については、次の各項を参照してください。

� 6.2.2.1 項「デフォルト承認役割の設定」

� 6.2.2.2 項「オブジェクト指向の承認役割の設定」

� 6.2.2.3 項「役割への承認従業員の関連付け」

� 6.2.2.4 項「CMRO でのデフォルト承認ルールの調整」

予防保守モジュールで承認プロセスを使用するには、組織内の承認者を指定し、承認の役割を作成し、その役割を適切な承認従業員に割り当てる必要があります。

承認者として指定する従業員は、Oracle Human Resources で設定されている必要があり、Oracle Applications で設定する特定のアプリケーション・ユーザーに関連付けられている必要があります。 従業員設定の詳細は、『Oracle Human Resources Implementation Guide』を参照してください。

注意注意注意注意 : 承認者への通知に E メールを使用する場合は、その従業員のE メール・アドレスを設定する必要があります。

6-4 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 111: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守のための CMRO の設定

承認者の作成後に、オプションで承認の役割を作成できます。 CMRO には、オブジェクト固有の承認ルールが設定されていない場合に使用される、シード済のデフォルト承認ルールが用意されています。 デフォルト・ルールの場合は、1 つの承認階層で 1 つのシード済役割が定義されています。

6.2.2.1 デフォルト承認役割の設定デフォルト承認役割の設定デフォルト承認役割の設定デフォルト承認役割の設定デフォルト承認ルール用の役割を設定する手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責CRM リソース・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「設定」→「役割タイプ」

手順手順手順手順1. 「役割タイプ」フォームで JTF_RS_ROLE_TYPE を問い合せます。

2. デフォルト承認役割の役割タイプ・コードを作成します。

3. 作業内容を保存します。

4. 「設定」→「役割」にナビゲートし、コード AHL_DEFAULT_APPROVER を指定して役割を作成します。

このコードを前述のとおりに指定しないと、作成した役割がデフォルト・ルールで認識されません。

5. この役割にデフォルトの承認役割タイプ・コードを関連付けます。

6. 複数の承認者レベルが存在する場合は、オプションで役割を追加作成できます。

6.2.2.2 オブジェクト指向の承認役割の設定オブジェクト指向の承認役割の設定オブジェクト指向の承認役割の設定オブジェクト指向の承認役割の設定CMRO オブジェクトごとに特定の承認ルールを使用する場合の設定手順は、次のとおりです。

手順手順手順手順1. 「設定」→「役割タイプ」にナビゲートします。

2. 「役割タイプ」フォームで JTF_RS_ROLE_TYPE を問い合せます。

3. 一般承認役割の役割タイプ・コードを作成します。

複数の役割タイプ・コードを作成して役割をグループ化できますが、 低 1 つは作成する必要があります。

4. 作業内容を保存します。

5. 「設定」→「役割」にナビゲートして、組織内の承認者ごとに役割を 1 つ作成します。

6. 各役割に適切な承認役割タイプ・コードを関連付けます。

7. 作業内容を保存します。

注意注意注意注意 : CMRO 承認の場合、1 つの役割に関連付けることのできるユーザーは 1 人のみです。 そのため、承認者と同数の役割を作成する必要があります。

予防保守の設定手順 6-5

Page 112: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守のための CMRO の設定

6.2.2.3 役割への承認従業員の関連付け役割への承認従業員の関連付け役割への承認従業員の関連付け役割への承認従業員の関連付け役割に承認従業員をマップする手順は、次のとおりです。 各役割に関連付けることのできる従業員は 1 人のみですが、1 人の従業員を複数の役割に関連付けることはできます。

前提条件前提条件前提条件前提条件役割と従業員を設定する必要があります。

職責職責職責職責CRM リソース・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「リソースの保守」→「リソースのインポート」

手順手順手順手順1. 「選択基準」フォームで承認従業員を選択します。

2. 「検索」をクリックします。

3. 結果スプレッド表で、従業員を選択して「リソースの作成」をクリックします。

「デフォルト値」フォームが表示されます。

4. 「役割」フィールドの値リストから、承認者に割り当てる役割を選択します。

5. 「OK」をクリックします。

6. 「リソースの保存」をクリックします。

7. この承認者を追加の役割に割り当てる場合は、「詳細」をクリックします。

8. 「役割」タブで、この承認者に割り当てる役割を必要な数だけ追加します。

9. 「上書き保存」をクリックします。

6.2.2.4 CMRO でのデフォルト承認ルールの調整でのデフォルト承認ルールの調整でのデフォルト承認ルールの調整でのデフォルト承認ルールの調整デフォルト承認ルールの調整を必要とする場合の手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責予防保守

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「管理」→「承認」

手順手順手順手順1. 「承認ルールの検索」ウィンドウで、「デフォルト・ルール名」フィールドに「デフォルト

AHL ルール」と入力して「進む」をクリックします。

2. 検索結果スプレッド表で、ハイパーテキスト名「デフォルト AHL ルール」をクリックします。

「承認ルールの更新」ウィンドウが開きます。

3. 「承認者詳細」セクションで、オブジェクトの承認順に役割またはユーザーを追加します。

初の役割はシード済で、必要な場合は階層を変更するか、このシード済役割を削除できます。

4. 「適用」をクリックします。

6-6 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 113: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守のための CMRO の設定

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン「営業単位」属性または「優先度」属性には値を追加しないでください。 これらの機能は、

CMRO でサポートされていません。 また、デフォルト役割のステータスを「廃止」に設定すると、このルールを他のステータスに戻せなくなります。

6.2.2.5 オブジェクト固有の承認ルールの定義オブジェクト固有の承認ルールの定義オブジェクト固有の承認ルールの定義オブジェクト固有の承認ルールの定義オプションで、様々な CMRO オブジェクト用に特定の階層を持つ特定の承認ルールを定義できます。 これらのルールを作成する手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責予防保守

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「管理」→「承認」

手順手順手順手順1. 「承認ルールの検索」ウィンドウで「作成」をクリックします。

「承認ルールの作成」ウィンドウが開きます。

2. 「承認ルール情報」セクションの「承認ルール」フィールドで「保守要求」または「ルート管理」を選択します。

3. 「承認タイプ」で「概念」を選択します。

4. 「状態」で「有効」を選択します。

5. 承認ルール名を入力します。

6. 「適用」をクリックします。

「承認ルールの更新」ウィンドウが表示されます。

7. 「承認者詳細」セクションで、オブジェクトの承認順に役割またはユーザーを追加します。

8. 「適用」をクリックします。

9. CMRO オブジェクトを承認ワークフローにマップするには、「ワークフロー」タブにナビゲートします。

「ワークフロー・プロセス・マッピング」ウィンドウが表示されます。

10.「オブジェクト」フィールドで、マップするオブジェクトを選択します。

11.「プロセス名」フィールドで、オブジェクトにマップする承認ワークフローを選択します。

CMRO のデフォルト・ワークフローは「ASO 一般承認プロセス」です。

12. 作成するオブジェクトとワークフロー間のマッピングごとに手順 10 ~ 11 を繰り返します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドラインすべての CMRO オブジェクトに同じ承認ワークフローを使用する場合は、「オブジェクト」フィールドを空白のままにします。

予防保守の設定手順 6-7

Page 114: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守の実装タスクの順序

6.2.3 CMRO 設定に関するその他の考慮事項設定に関するその他の考慮事項設定に関するその他の考慮事項設定に関するその他の考慮事項Field Service に予防保守モジュールを使用する際の考慮事項は、次のとおりです。

「車両保守」プログラムの設定「車両保守」プログラムの設定「車両保守」プログラムの設定「車両保守」プログラムの設定CMRO の「車両保守」プログラムは、追加の設定手順なしで使用できます。オプションで、保守プログラムまたは活動の「カテゴリ」属性を定義できます。 「車両保守」の他のすべての参照は事前シード済であるか、予防保守には使用できません。

「ユニット保守計画」(「ユニット保守計画」(「ユニット保守計画」(「ユニット保守計画」(UMP)の設定)の設定)の設定)の設定「ユニット保守計画」の設定の場合、付加的な考慮事項は、計画ウィンドウを使用可能にするプロファイル・オプションを設定するかどうかのみです。

UMP の計画ウィンドウの定義では、予防保守要件を計算する将来の日付の期間を指定します。 次のプロファイル・オプションが設定されていない場合、現在の日付までの期間のみが計算対象となります。

� 「AHL: 大計画ウィンドウ(NUMBER)」: このプロファイルでは、計算対象として考慮する日数、週数、月数または年数を定義する数値を使用します。

� 「AHL: 大計画ウィンドウ(単位)」: このプロファイルでは、計算に使用する単位を設定します。 シード済の値は「日数」、「週数」、「月数」または「年数」です。

保守スケジュールに契約を使用しない場合は、予測機能を設定する必要があります。 予測定義の詳細は、『CMRO User's Guide』を参照してください。 UMP が正常にインストールされているかどうかを検証するには、「ユニット発効設定」作成ルーチンがインストールされているかどうかを確認します。

UMP の場合、「参照」で予防保守固有の設定を行う必要はありません。

ユニット保守計画を計算するには、「ユニット有効性の作成」コンカレント・プログラムを実行する必要があります。このコンカレント・プログラムは事前シード済であり、指定の間隔または必要に応じて実行するように設定できます。

6.3 予防保守の実装タスクの順序予防保守の実装タスクの順序予防保守の実装タスクの順序予防保守の実装タスクの順序正常に実装するには、各タスクを次の順序で実行する必要があります。 これらの各タスクには、このマニュアルで説明する予防保守固有のステップが含まれています。

ステップステップステップステップ必須必須必須必須 /オプションオプションオプションオプション ステップの項名ステップの項名ステップの項名ステップの項名

1 必須 6.4 項「ユーザーの作成と予防保守職責の追加」

2 必須 6.5 項「PM 要求タイプの作成と職責へのマップ」

3 必須 6.6 項「「確認」タスク・ステータスの作成」

4 必須 6.7 項「予防保守のリソース・グループの作成」

5 必須 6.8 項「予防保守テリトリの作成とリソースの割当て」

6 必須 6.9 項「タスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートの

作成」

7 必須 6.10 項「マスター品目の作成」

8 必須 6.11 項「カウンタ・グループとカウンタの作成」

9 必須 6.12 項「予防保守プログラムの作成」

10 必須 6.13 項「PM プログラム用カバレッジ・テンプレートの作成」

11 必須 6.14 項「サービス契約のサービス・プログラム / 保証の設定」

12 必須 6.15 項「価格表へのサービス・プログラム / 保証品目の追加」

6-8 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 115: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

「確認」タスク・ステータスの作成

6.4 ユーザーの作成と予防保守職責の追加ユーザーの作成と予防保守職責の追加ユーザーの作成と予防保守職責の追加ユーザーの作成と予防保守職責の追加予防保守モジュールを実装して使用するには、ユーザーを作成し、そのユーザーに適切な職責を割り当てる必要があります。 ユーザーには、 低でも次の職責を割り当てる必要があります。

� 予防保守

� 予防保守レポート

ユーザーの設定と職責の割当ての詳細は、4.1 項「システム管理者の設定」を参照してください。

6.5 PM 要求タイプの作成と職責へのマップ要求タイプの作成と職責へのマップ要求タイプの作成と職責へのマップ要求タイプの作成と職責へのマップ要求タイプ「予防保守」を作成し、「予防保守」および「予防保守レポート」職責にマップする必要があります。

要求タイプの設定の詳細は、4.11 項「サービス要求の設定の確認」を参照してください。

「予防保守」要求タイプを適切な職責にマップする手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件「予防保守」要求タイプを作成する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービスの設定」→「サービス要求」→「要求タイプ」

手順手順手順手順1. 「要求タイプ」フォームの「タイプ」フィールドで、「予防保守」要求タイプを問い合せて

選択します。

2. 「マップ・タイプ」ボタンをクリックします。

「サービス要求タイプのマッピング」フォームが開きます。

3. 「要求タイプ」フィールドで「予防保守」を選択します。

4. 「職責」フィールドの値リストから「予防保守」を選択します。

5. 2 行目を作成して手順 3 ~ 4 を繰り返し、値リストから「予防保守レポート」を選択します。

6. 作業内容を保存します。

6.6「確認」タスク・ステータスの作成「確認」タスク・ステータスの作成「確認」タスク・ステータスの作成「確認」タスク・ステータスの作成「確認」タイプのタスク・ステータスを作成する必要があります。このステータスは、プロファイル・オプション「CSF:PM タスク確認ステータス」を「Yes」に設定している場合に使用され、関連タスクで顧客の確認を要求します。

タスク・ステータス作成の詳細は、4.14.1 項「タスク・ステータスと変遷ルールの設定」を参照してください。

予防保守の設定手順 6-9

Page 116: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守のリソース・グループの作成

6.7 予防保守のリソース・グループの作成予防保守のリソース・グループの作成予防保守のリソース・グループの作成予防保守のリソース・グループの作成「予防保守」というリソース・グループを作成し、プログラムをサポートするフィールド・サービス担当を追加する必要があります。

このプロセスの詳細は、4.5 項「リソース設定の確認」を参照してください。

6.8 予防保守テリトリの作成とリソースの割当て予防保守テリトリの作成とリソースの割当て予防保守テリトリの作成とリソースの割当て予防保守テリトリの作成とリソースの割当て予防保守におけるサービス要求の割当ておよびルート指定の要件は、フィールド・サービス技術者の割当てとスケジューリングとは異なります。 また、割り当てるユーザーとグループも異なります。

Oracle Common Application Components で、次のプロパティを指定して「予防保守」というテリトリを作成する必要があります。

� 「概要」タブで、「名称」フィールドに「予防保守」と入力して「取引タイプ」フィールドで「サービス要求」を選択します。

� 「取引クオリファイア」タブで、「名称」フィールドの値リストから「要求タイプ」を選択します。 「クオリファイア値」ブロックで、「演算子」フィールドで等しい(=)を選択し、

「値 : 自」フィールドで「予防保守」を選択します。

� 「リソース」タブで、「予防保守」リソース・グループに割り当てた全リソースをテリトリに割り当てます。 これらの各リソースに、アクセス・タイプとして「サービス要求」を割り当てます。 また、作成した「予防保守」グループをテリトリに追加し、このグループのリソースにアクセス・タイプとして「サービス要求」を割り当てます。

Oracle Common Application Components でのテリトリ設定の詳細は、『Oracle Common Application Components Implementation Guide』を参照してください。

6.9 タスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートのタスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートのタスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートのタスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートの作成作成作成作成

タスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートを作成する必要があります。これらは、予防保守で Field Service 操作中にサービス要求を開始するために使用されます。 タスク・テンプレートは、CMRO で PM プログラムを設定するときにルートに関連付けられます。

初にタスク・テンプレート・グループを作成します。これにより、サービス要求、エスカレーションまたはタスクなど、様々な活動に一般に使用する複数のタスクを事前定義できます。 タスク・テンプレートからタスクを作成するときに、適切なテンプレート・グループを選択して同時にタスクを生成できます。

タスク・テンプレートを使用して、容易かつ迅速にタスクを作成できます。 テンプレートを定義すると、リソース要件を指定し、依存関係を作成して繰返しタスクをスケジュールできます。

タスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートの作成の詳細は、『Oracle Common Application Components User's Guide』第 IV 部の「Task Manager」の項を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「フィールド・サービスの設定」→「CRM Foundation」→「タスクおよびエスカレーション・マネージャ」→「タスク」→「タスク・テンプレート」

6-10 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 117: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

マスター品目の作成

6.10 マスター品目の作成マスター品目の作成マスター品目の作成マスター品目の作成PM プログラムを作成するには、Oracle Inventory でマスター品目を設定する必要があります。

PM プログラムを使用して品目の保守をスケジュールする方法の 1 つは、品目にカウンタを関連付けることです。 カウンタを使用すると、使用目的を追跡し、事前に指定して品目に関連付けた使用レベルに基づいて予防保守をスケジュールできます。

Field Service 用マスター品目の作成の詳細は、4.6.6 項「品目の定義」を参照してください。

『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』に記載されている手順に基づいて、品目の標準設定を実行する必要があります。 ただし、予防保守からマスター品目に確実にアクセスできるように、マスター品目ごとに次の属性も設定する必要があります。

� 「サービス」タブの「サービス要求可能」フィールドで「使用可能」を選択し、「サービス可能製品」チェック・ボックスを選択します。

� 「在庫」タブでは、シリアル管理品目のみが予防保守でサポートされます。「シリアル」ブロックで、値リストから生成タイプ(「受入時」など)を選択し、品目の開始番号と開始プリフィクスを入力します。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「在庫」→「品目」→「マスター品目」

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン作成したマスター品目を適切な組織に割り当てる必要があります。 この操作を実行するには

「ツール」→「組織割当」にナビゲートします。 マスター品目を複数の組織に割り当てることができます。

在庫組織の設定および管理手順の詳細は、『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

注意注意注意注意 : 「シリアル」ブロックの「開始プリフィクス」および「開始番号」フィールドが必須となるのは、「生成」値が「事前定義」の場合のみです。 他の場合はすべて「シリアル」フィールドはオプションです。

予防保守の設定手順 6-11

Page 118: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

カウンタ・グループとカウンタの作成

6.11 カウンタ・グループとカウンタの作成カウンタ・グループとカウンタの作成カウンタ・グループとカウンタの作成カウンタ・グループとカウンタの作成PM プログラムで品目の使用目的レベルに基づいて保守をスケジュールできるように、カウンタ・グループとカウンタを作成してマスター品目に関連付ける必要があります。

カウンタは、PM 活動の間隔基準値を設定する際に使用します。 これは、予防保守スケジュールの決定方法の 1 つです。 特定の有効性の間隔基準値を決定する際には、品目に関連付けられているカウンタのみが値リストで使用可能になります。

カウンタ・グループと関連カウンタを設定した後、それを関連マスター品目に関連付けます。 カウンタ・グループとカウンタの設定の詳細は、『Oracle Service インプリメンテーション・ガイド』のカウンタの実装に関する項を参照してください。 予防保守固有の必須設定はありません。

前提条件前提条件前提条件前提条件カウンタ・グループに関連付けるには、品目を設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「フィールド・サービスの設定」→「カウンタ」→「カウンタの定義」

6.12 予防保守プログラムの作成予防保守プログラムの作成予防保守プログラムの作成予防保守プログラムの作成CMRO アプリケーションから、事前の Field Service 操作に使用する予防保守プログラムを作成する必要があります。 これらのプログラムは Oracle Service Contracts のカバレッジ・テンプレートに関連付けられ、予防保守カバレッジ計画を含むサービス契約の作成時に使用されます。

Field Service 用の予防保守プログラムを効率的に設定するには、Oracle Complex Maintenance Repair and Overhaul の一般実装手順に従う必要があります。 このモジュールの実装の詳細は、

『Oracle Complex Maintenance, Repair and Overhaul Implementation Guide』を参照してください。

予防保守では、CMRO の「ユニット保守計画」機能を使用します。この機能では、予防保守の実行フェーズ中に、サービス要求を自動的に生成するアクティビティのリストが含まれます。 予防保守プログラムを実行するには、この機能を完全に実装する必要があります。

CMRO の一般実装を完了後に、PM プログラムを作成するために次の設定手順を実行する必要があります。

� 6.12.1 項「予防保守プロファイル・オプションの設定」

� 6.12.2 項「ルートの作成」

� 6.12.3 項「PM プログラムの作成」

� 6.12.4 項「プログラムへの発効設定と間隔基準値の追加」

� 6.12.5 項「活動の作成」

� 6.12.6 項「活動へのルートの関連付け」

� 6.12.7 項「活動への発効設定と間隔基準値の追加」

� 6.12.8 項「プログラムへの活動の関連付け」

以降の各項では、PM プログラムの設定に必要なステップについて説明します。 PM プログラムの各種コンポーネントの設定の詳細は、『Oracle Complex Maintenance, Repair and Overhaul User's Guide』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件タスク・テンプレート、品目およびカウンタを設定する必要があります。

6-12 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 119: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守プログラムの作成

6.12.1 予防保守プロファイル・オプションの設定予防保守プロファイル・オプションの設定予防保守プロファイル・オプションの設定予防保守プロファイル・オプションの設定「予防保守」プログラムを適切に構成して実行するには、複数のプロファイル・オプションを設定する必要があります。

初に、PM プログラムおよび活動を設定するために、予防保守モードで実行するようにCMRO アプリケーションを設定する必要があります。 そのためには、プロファイル・オプション「AHL: 予防保守インストール」を「YES」に設定します。

このプロファイル・オプションを設定すると、CMRO アプリケーションへのログイン時に、PM プログラムの設定専用に設計された UI を含む「予防保守」モードが表示されます。

次のプロファイル・オプションを「NO」に設定して、PM 承認プロセスを合理化できます。

� AHL: ルートの承認ワークフローを使用可にする。

� AHL: 工程の承認ワークフローを使用可にする。

� AHL: 保守要件の承認ワークフローを使用可にする。

このプロファイル・オプションのデフォルト値は「YES」で、CMRO での承認に Oracle Workflow プロセスが使用可能になります。 これらのプロファイル・オプションを「NO」に設定すると、ルート、プログラムおよび活動の作成時に「承認」ボタンをクリックして承認できます。

次の表に、PM 関連のプロファイル・オプション、説明および推奨設定を示します。

プロファイル・オプションの設定の詳細は、『Oracle Applications ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

プロファイル・オプションにアクセスして設定する手順は、次のとおりです。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責システム管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「プロファイル」→「システム」

プロファイル・オプション名プロファイル・オプション名プロファイル・オプション名プロファイル・オプション名 説明説明説明説明 値値値値

AHL: 大計画ウィンドウ

(NUMBER)UMP の計画ウィンドウの定義に使用します。 数値

AHL: 大計画ウィンドウ

(単位)

UMP の計画ウィンドウの定義に使用します。 日付(年数、月数など)

CSF:PM 障害ステータス 生成されるサービス要求のステータスを定義します。

オープン

CSF:PM 障害タイプ 生成されるサービス要求のタイプを定義します。 予防保守

CSF:PM SR 生成 終実行日付 これは、このコンカレント・プログラムの 終実行時刻を示す参照のみのプロファイル・オプションです。

日付

CSF:PM タスク確認ステータス 顧客による確認が必要なタスクのタスク・ステータスを定義します。

確認

予防保守の設定手順 6-13

Page 120: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守プログラムの作成

手順手順手順手順1. 「システム・プロファイル値の検索」ウィンドウの「プロファイル」フィールドで、値の一

部に続けてワイルドカード(%)を入力し、「検索」をクリックして検索を実行します。

2. 表示されるプロファイル・オプション・リストから、設定するプロファイル・オプションを選択します。

3. 「サイト」フィールドで、プロファイル・オプションの設定値を選択します。

4. 作業内容を保存します。

5. 設定するプロファイル・オプションごとに手順 1 ~ 4 を繰り返します。

6.12.2 ルートの作成ルートの作成ルートの作成ルートの作成活動を関連付けて PM プログラムを作成する際に、予定および予定外の保守タスクの作業定義を管理するルートを作成する必要があります。 これにより、保守組織はゾーン、事業所、サポート・プロセス・タイプ、スキル・タイプおよび重要な保守タスクを指定して作業カードを作成できます。

タスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートもルートに関連付けられ、Field Service でのサービス要求を特定の顧客に関連付けられている PM プログラムにリンクするコネクションとなります。 これは、Field Service で PM プログラム / 活動の実行時のタスク生成に使用されます。

ルートの設定手順の詳細は、『Oracle Complex Maintenance, Repair and Overhaul User's Guide』の「Managing Maintenance Routes」の項を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件タスク・テンプレート・グループとタスク・テンプレートを設定する必要があります。

職責職責職責職責予防保守

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「エンジニアリング」→「ルート管理」→「ルート」→「作成」

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドラインルートの必須フィールドは「ルート番号」、「タイトル」、「タイム・スパン」および「開始日」です。 「タイム・スパン」ではルートの合計期間を時間数で定義しますが、これは予防保守モジュールの一部ではなく、CMRO の訪問作業パッケージ・モジュールで使用されます。 数値を入力します。

PM プログラムの場合、「タスク・テンプレート」は必須フィールドです。

プロファイル・オプション「AHL: ルートの承認ワークフローを使用可にする。」が NULL であるか「NO」に設定されている場合、ルートの作成後に Oracle Workflow にアクセスする必要はありません。 「承認」をクリックするだけでルートを承認できます。

注意注意注意注意 : 「タスク・テンプレート・グループ」フィールドは予防保守モジュール固有のため、CMRO のマニュアルには記載されていません。 ルートに関連付ける事前定義済のタスク・テンプレート・グループを選択してください。

6-14 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 121: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守プログラムの作成

6.12.3 PM プログラムの作成プログラムの作成プログラムの作成プログラムの作成予防保守プログラムは、製品をライフサイクル全体で保守するための事前定義済活動の推奨グループを表します。 この種のプログラムを定義して活動に関連付けた後、Oracle Service Contracts でカバレッジ・テンプレートに関連付けることができます。これにより、予防保守プログラムでカバレッジを提供する基礎が提供されます。

予防保守プログラムは製品に関連付けられ、一連の有効性ルールにより管理されます。 そのため、予防保守プログラムに含まれる各活動は、タスクまたはタスク・セット(あるいはその両方)の集合です。 活動には、実行する必要のあるタスクまたはタスク・セットとその実行時期に関する情報が含まれます。 予防保守の要求生成プログラムでは、活動ごとにサービス要求が1 つ作成されます。

通常、予防保守プログラムは、製造業者が提示する保守要件です。 標準的な予防保守プログラムは、通常、製品または製品グループに対して定義され、予防保守活動の内容、時期および方法が含まれます。

このプロセスの詳細は、『Oracle Complex Maintenance, Repair and Overhaul User's Guide』の「Managing Maintenance Requirements」の項を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件保守要件のカテゴリ、プログラム・タイプおよびサービス・タイプを確認する必要があります。 これらの値はデータベースに存在する必要があります。

職責職責職責職責予防保守

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「車両」→「概要」→「作成」→「保守プログラムの作成」

手順手順手順手順予防保守プログラムを設定する手順は、次のとおりです。

1. 「タイプ」フィールドのオプション・リストから「プログラム」を選択します。

この時点で、プログラムの設定と活動の設定を区別します。 これは CMRO の PM モードに固有であり、CMRO マニュアルには記載されていません。

2. 「タイトル」フィールドにプログラム名を入力します。

3. 値リストからプログラムのカテゴリを選択します。

これは、プログラムのユーザー定義カテゴリです。 通常の分類方法では、保守要件が適用される機材タイプを基準に使用します。

4. プログラム・タイプを入力します。 プログラム・タイプ名が不明な場合は、検索を実行して値リストから適切なプログラム・タイプを選択します。

これは、ユーザー定義の保守要件プログラム・タイプです。 プログラム・タイプを使用して PM プログラムが分類またはグループ化されます。 予防保守では、プログラム・サブタイプは使用しません。

5. 値リストからシード済の実施ステータスを選択します。

オプションは「必須」、「オプション実施」または「オプションで実施しない」です。

PM プログラムの場合は「オプションで実施しない」を選択しないでください。選択すると、プログラムがユニット保守計画(UMP)で選択されなくなります。

6. プログラムが繰返し型かどうかを選択します。

このフィールドの値は「Yes」または「No」です。このフィールドの値は、保守要件が1 回であるか繰返し型であるかを示します。 「Yes」を選択した場合は、「表示」フィールドで値を選択する必要があります。

予防保守の設定手順 6-15

Page 122: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守プログラムの作成

7. 「日程選択」で PM プログラムの値を選択します。

可能な値は「 初」または「 後」です。 この値は、 初の期日を選択するか 後の期日を選択するかの決定に使用されます。期日は、プログラムに対して定義済の全間隔基準値に基づいて計算されます。 「 初」を選択すると間隔基準値レコードの OR 条件を指定したことになり、「 後」を選択すると AND 条件を指定したことになります。

8. 有効開始日を入力します。

9. 「適用」をクリックして作業内容を保存します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドラインサイド・ナビゲーションに、「発効設定」と「関連」へのリンクが表示されます。これらのリンクを使用して、PM プログラムに発効設定と活動を関連付けます。

6.12.4 プログラムへの発効設定と間隔基準値の追加プログラムへの発効設定と間隔基準値の追加プログラムへの発効設定と間隔基準値の追加プログラムへの発効設定と間隔基準値の追加PM プログラムの作成後に、発効設定と間隔基準値を追加する必要があります。

発効設定は Oracle Inventory で設定する特定の項目であり、この予防保守プログラムに基づくサービスの対象となります。 これらの発効設定は、プログラム関連の 1 つ以上の活動に関連付けることもできます。 活動関連の発効設定をすべて PM プログラムに関連付ける必要があることに注意してください。

間隔基準値は、関連する特定の発効設定に関連付けられているプログラムの期間合計を決定します。 プログラムの期間の間隔基準値は、カレンダ日付または使用目的で表すことができます。 たとえば、プログラムがすべての関連発効設定に対して 1 年間有効となるように設定されている場合は、その値をプログラムでの発効設定ごとに設定する必要があります。 同様に、間隔基準値が使用目的に基づく場合は、使用制限を設定して適切なカウンタを選択できます。

前提条件前提条件前提条件前提条件PM プログラムを設定する必要があります。 Oracle Inventory でマスター品目も設定する必要があります。 また、カウンタも設定する必要があります。

職責職責職責職責予防保守

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「車両」→「概要」→「保守プログラム」→「保守プログラムの検索」

手順手順手順手順既存の予防保守プログラムに発効設定と間隔基準値を追加する手順は、次のとおりです。

1. アクセスする予防保守プログラムの検索基準を入力して「進む」をクリックします。

検索した予防保守プログラムが「保守要件結果」表に表示されます。 プログラムのハイパーテキスト・タイトルをクリックして「更新」フォームにナビゲートするか、「発効設定」アイコンをクリックして「発効設定」フォームに直接ナビゲートできます。 (「更新」フォームにナビゲートした場合は、サイド・ナビゲーション・バーの「発効設定」ハイパーテキスト・リンクをクリックします。)

2. 「行の追加」ボタンをクリックし、「発効設定リスト」表に空白行を作成します。

3. 「発効設定」フィールドにテキスト名を入力します。

4. 「品目番号」フィールドに % 文字(または、品目番号がわかっている場合は番号の一部)を入力し、懐中電灯のアイコンをクリックして、発効設定を表示する品目を検索します。

5. 値リストから品目を選択します。

6. 「適用」をクリックして発効設定をプログラムに保存します。

発効設定を保存すると、「品目番号」の右側に「間隔基準値」アイコンが表示されます。

6-16 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 123: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守プログラムの作成

7. 発効設定の間隔基準値を追加するには、このアイコンをクリックします。

「間隔基準値の更新」フォームが表示されます。

8. カレンダ日付に基づく基準値を使用する場合は、 初の「プログラム期間」フィールドに数値を入力し、第 2 のフィールドで使用する日付間隔を選択します。

第 2 フィールドで可能な値は「日数」、「週数」、「月数」および「年数」です。 そのため、たとえばプログラムを 8 か月間有効にする場合は、第 1 フィールドに 8 と入力して第 2フィールドで「月数」を選択します。

9. 使用目的に基づく間隔基準値を追加する場合は(基準値は相互排他ではなく、両方を使用できます)、「行の追加」ボタンをクリックします。

プログラムの開始値として「開始」フィールドにデフォルトで 0(ゼロ)が設定されます。

10.「停止」フィールドに、プログラムの終了値を入力します。

11. 値リストから、この間隔基準値に関連付けるカウンタを選択します。

単位はカウンタからデフォルト設定されます。

12.「適用」をクリックして作業内容を保存します。

13. プログラムに追加する発効設定と間隔基準値ごとに、手順 3 ~ 12 を繰り返します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドラインこのプログラム関連の活動に追加するプログラムに、すべての発効設定を追加してください。 すべての活動の発効設定は、プログラムの発効設定として存在する必要があります。

6.12.5 活動の作成活動の作成活動の作成活動の作成予防保守活動は、予防保守サービス要求ごとの作業定義または作業範囲です。作業定義は、タスクまたはタスク・セット、あるいはその両方に基づきます。通常、予防保守の使用は、予防保守プログラムに定義されている活動により、使用目的または経過時間のような事前定義済のトリガー・ルールに基づいて開始されます。 予防保守活動には、部品、ツールおよび作業などの履行要件も含まれます。 1 つの活動によりサービス要求が 1 件作成されます。

活動の設定時には、予防保守プログラムの設定時と同じフォームにナビゲートします。 1 つのPM プログラムには 1 つ以上の PM 活動が関連付けられており、活動には常に上位 PM プログラムに対する下位のステータスが反映されます。 これは、両者間の関連を作成する際に関係します。

活動の作成後に、ルート、発効設定および間隔基準値を関連付けることができます。 これらの関連により、PM プログラムに含める活動のカバレッジの条件と期間が決定されます。

前提条件前提条件前提条件前提条件保守要件のカテゴリ、プログラム・タイプおよびサービス・タイプを確認する必要があります。 これらの値はデータベース内に存在する必要があります。

職責職責職責職責予防保守

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「車両」→「概要」→「作成」→「保守プログラムの作成」

予防保守の設定手順 6-17

Page 124: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守プログラムの作成

手順手順手順手順予防保守活動を設定する手順は、次のとおりです。

1. 「タイプ」フィールドのオプション・リストから「活動」を選択します。

この時点で、プログラムの設定と活動の設定を区別します。 これは CMRO の PM モードに固有であり、CMRO マニュアルには記載されていません。

2. 「タイトル」フィールドに活動名を入力します。

3. 値リストから活動のカテゴリを選択します。

これは、プログラムのユーザー定義カテゴリです。 通常の分類方法では、保守要件が適用される機材タイプを基準に使用します。

4. プログラム・タイプを入力します。 プログラム・タイプ名が不明な場合は、検索を実行して値リストから適切なプログラム・タイプを選択します。

5. 値リストからシード済の実施ステータスを選択します。

オプションは「必須」、「オプション実施」または「オプションで実施しない」です。

PM 活動の場合は「オプションで実施しない」を選択しないでください。選択すると、活動がユニット保守計画(UMP)で選択されなくなります。

6. 活動が繰返し型かどうかを選択します。

このフィールドの値は「Yes」または「No」です。このフィールドの値は、保守要件が1 回であるか繰返し型であるかを示します。 「Yes」を選択した場合は、「表示」フィールドで値を選択する必要があります。

7. 「日程選択」で PM プログラムの値を選択します。

可能な値は「 初」または「 後」です。 この値は、 初の期日を選択するか 後の期日を選択するかの決定に使用されます。期日は、プログラムに対して定義済の全間隔基準値に基づいて計算されます。 「 初」を選択すると間隔基準値レコードの OR 条件を指定したことになり、「 後」を選択すると AND 条件を指定したことになります。

8. 有効開始日を入力します。

9. 「適用」をクリックして作業内容を保存します。

6.12.6 活動へのルートの関連付け活動へのルートの関連付け活動へのルートの関連付け活動へのルートの関連付け予防保守プログラムは、ルートに添付されたタスク・テンプレート・グループおよびタスク・テンプレートを介して Field Service にリンクされます。 このリンクを完成するには、PM 活動にルートを関連付けてプログラムで使用可能にする必要があります。

PM プログラムの各活動により Field Service でサービス要求が生成され、そのパラメータは関連付けられるタスク・テンプレートにより決定されます。

このプロセスの詳細は、『Complex Maintenance, Repair and Overhaul User's Guide』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件予防保守活動とルートを設定する必要があります。

職責職責職責職責予防保守

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「車両」→「概要」→「保守プログラム」→「保守プログラムの検索」

6-18 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 125: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守プログラムの作成

手順手順手順手順既存の予防保守活動にルートを追加する手順は、次のとおりです。

1. アクセスする予防保守活動の検索基準を入力して「進む」をクリックします。

検索した予防保守活動が「保守要件結果」表に表示されます。 プログラムのハイパーテキスト・タイトルをクリックして「更新」フォームにナビゲートします。

2. 左側のサイド・ナビゲーションで「ルート」ハイパーテキスト・リンクをクリックします。

「関連ルートの更新」フォームが表示されます。

3. 「ルート・リスト」表で、「行の追加」をクリックして空白行を作成します。

4. 「ルート番号」フィールドに部分値または % 文字を入力して懐中電灯のアイコンをクリックし、活動に関連付けるルートを検索します。

5. 値リストからルート番号を選択します。

「ルート摘要」、「製品タイプ」、「オペレータ」および「改訂番号」は、ルート番号からデフォルト設定されます。

6. 「適用」をクリックして作業内容を保存します。

6.12.7 活動への発効設定と間隔基準値の追加活動への発効設定と間隔基準値の追加活動への発効設定と間隔基準値の追加活動への発効設定と間隔基準値の追加PM 活動の作成後に、発効設定と間隔基準値を追加する必要があります。

発効設定は Oracle Inventory で設定する特定の項目であり、特定の予防保守活動がフィールド・サービス担当により実施される時期のサービスの対象となります。 活動関連の発効設定をすべて、活動関連の PM プログラムに関連付ける必要があることに注意してください。

プログラム関連の間隔基準値とは異なり、活動の間隔基準値はサービス活動の実施時期を決定します。 そのため、プログラムの間隔基準値ではプログラムの 大有効期間を設定しますが、活動の間隔基準値では予防保守スケジュールを決定します。

活動に対して必要な数の間隔および基準値を定義できます。また、保守担当は間隔の組合せを早いものから順に有効にするか、遅いものから順に有効にするかを選択できます。 間隔基準値は活動の発効設定の 1 つに直接関連付けられているため、1 つの活動に発効設定に応じて複数の有効な間隔基準値を設定できます。

活動の間隔基準値は、カレンダ日付または使用目的(あるいはその両方)で表すことができます。 たとえば、活動が 1 台のコピー機に対して 6 か月ごとまたは 10,000 枚コピーするごとにサービスを提供するように設定されている場合は、両方のパラメータを考慮して間隔基準値を設定する必要があります。

間隔基準値の設定の詳細は、『Oracle Complex Maintenance, Repair and Overhaul User's Guide』の「Managing Maintenance Requirements」の項を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件PM 活動を設定する必要があります。 Oracle Inventory でマスター品目も設定する必要があります。 また、カウンタも設定する必要があります。

職責職責職責職責予防保守

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「車両」→「概要」→「保守プログラム」→「保守プログラムの検索」

予防保守の設定手順 6-19

Page 126: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守プログラムの作成

手順手順手順手順既存の予防保守活動に発効設定と間隔基準値を追加する手順は、次のとおりです。

1. アクセスする予防保守活動の検索基準を入力して「進む」をクリックします。

検索した予防保守活動が「保守要件結果」表に表示されます。 プログラムのハイパーテキスト・タイトルをクリックして「更新」フォームにナビゲートするか、「発効設定」アイコンをクリックして「発効設定」フォームに直接ナビゲートできます。 (「更新」フォームにナビゲートした場合は、サイド・ナビゲーション・バーの「発効設定」ハイパーテキスト・リンクをクリックします。)

2. 「行の追加」ボタンをクリックし、「発効設定リスト」表に空白行を作成します。

3. 「発効設定」フィールドにテキスト名を入力します。

4. 「品目番号」フィールドに % 文字(または、品目番号がわかっている場合は番号の一部)を入力し、懐中電灯のアイコンをクリックして、発効設定を表示する品目を検索します。

5. 値リストから品目を選択します。

6. 「適用」をクリックして発効設定を活動に保存します。

発効設定を保存すると、「品目番号」の右側に「間隔基準値」アイコンが表示されます。

7. 発効設定の間隔基準値を追加するには、このアイコンをクリックします。

「間隔基準値の更新」フォームが表示されます。

8. 「行の追加」ボタンをクリックし、「間隔基準値リスト」表に空白行を作成します。

9. 作成した行の適切なフィールドに入力して間隔基準値を設定します。

使用可能なフィールドおよび定義は次のとおりです。

� 開始日開始日開始日開始日 : 指定した間隔の有効期間の開始日。 この日付から、関連カウンタを基準とする間隔の範囲が開始されます。

� 停止日停止日停止日停止日 : 指定した間隔の有効期間の停止日。 この日付で、関連カウンタを基準とする間隔の範囲が終了します。

� 開始開始開始開始 : 指定した間隔の有効範囲の開始カウンタ値。 この日付から、関連カウンタを基準とする間隔の範囲が開始されます。

� 間隔間隔間隔間隔 : 繰返し型 PM 活動の間隔値。1 回の活動の場合は停止カウンタ値です。 1 回の活動に使用すると、間隔は関連カウンタのカウント・ダウンとなります。 繰返し型活動に使用すると、間隔は関連カウンタに従った発生頻度を表します。

� 停止停止停止停止 : 指定した間隔の有効範囲の停止カウンタ値。 この日付で、関連カウンタを基準とする間隔の範囲が終了します。

� 許容範囲許容範囲許容範囲許容範囲 : 前前前前 : 指定の間隔に達するまで活動完了に許容されるカウンタ単位数。 この値は保守ジョブを計画する際の参考になります。

� 許容範囲許容範囲許容範囲許容範囲 : 後後後後 : 指定の間隔に達した後に活動完了に許容されるカウンタ単位数。 この値は保守ジョブを計画する際の参考になります。

� カウンタ名カウンタ名カウンタ名カウンタ名 : 関連カウンタ識別子。この識別子を使用して、「間隔」、「許容範囲」、「開始」および「停止」など、行のすべての数値が設定されます。

� 単位単位単位単位 : 関連カウンタの単位。 この値は、カウンタの選択時にデフォルト設定されます。

10.「適用」をクリックして作業内容を保存します。

11. プログラムに追加する発効設定と間隔基準値ごとに、手順 3 ~ 10 を繰り返します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン発効設定は、すでにプログラムに関連付けられている活動にのみ追加してください。

6-20 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 127: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

予防保守プログラムの作成

6.12.8 プログラムへの活動の関連付けプログラムへの活動の関連付けプログラムへの活動の関連付けプログラムへの活動の関連付け予防保守プログラムを有効にするため、活動をプログラムに関連付ける必要があります。 ビジネス・ニーズに応じて、必要な数の活動をプログラムに関連付けることができます。

通常、PM プログラムは関連活動の集合とみなすことができます。 たとえば、「業務用トラック保守」というプログラムがある場合、そのプログラムに業務用トラックの様々な保守問題をすべて取り扱う複数の活動を関連付けることができます。 トラックとサービス・タイヤに 1 つ、エンジン保守サービスに 1 つ、燃料交換作業に 1 つというように、複数の予防保守活動を使用できます。

活動とプログラムは、「プログラム」UI または「活動」UI から相互に関連付けることができます。 関連では、PM プログラムは常に関連の上位であり、活動は常に下位であるということが鍵になります。

前提条件前提条件前提条件前提条件PM プログラムおよび活動を設定する必要があります。

職責職責職責職責予防保守

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「車両」→「概要」→「保守プログラム」→「保守プログラムの検索」

手順手順手順手順プログラムに活動を関連付ける手順は、次のとおりです。

1. アクセスする予防保守プログラムの検索基準を入力して「進む」をクリックします。

検索した予防保守プログラムが「保守要件結果」表に表示されます。 プログラムのハイパーテキスト・タイトルをクリックして「更新」フォームにナビゲートするか、「関連」アイコンをクリックして「保守要件関連」フォームに直接ナビゲートできます。 (「更新」フォームにナビゲートした場合は、サイド・ナビゲーション・バーの「関連」ハイパーテキスト・リンクをクリックします。)

2. 「行の追加」をクリックし、「保守要件リスト」表に空白行を作成します。

3. 「タイトル」フィールドで、プログラムに関連付ける活動を検索して値リストから選択します。

4. 活動をプログラムに関連付ける場合は、「関連タイプ」フィールドで「下位」を選択します。

選択時に、「タイプ」、「プログラム・タイプ」、「ステータス」などの活動関連情報がデフォルト設定されます。

これと同じ手順で活動にプログラムを関連付けることもできますが、その場合はこのフィールドで「上位」を選択する必要があります。

5. プログラムに関連付ける活動ごとに、手順 3 ~ 4 を繰り返します。

6. 「適用」をクリックして作業内容を保存します。

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン

プログラムと活動をカバレッジ・テンプレートに関連付けるには、両方の承認を受ける必要があります。

プロファイル・オプション「AHL: 保守要件の承認ワークフローを使用可にする」および「AHL: 工程の承認ワークフローを使用可にする。」が NULL であるか「NO」に設定されている場合は、プログラムと活動を関連付けた後、Oracle Workflow にアクセスする必要はありません。 「承認」をクリックするだけで承認できます。

予防保守の設定手順 6-21

Page 128: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

PM プログラム用カバレッジ・テンプレートの作成

6.13 PM プログラム用カバレッジ・テンプレートの作成プログラム用カバレッジ・テンプレートの作成プログラム用カバレッジ・テンプレートの作成プログラム用カバレッジ・テンプレートの作成予防保守プログラムを Service Contracts でカバレッジ・テンプレートに関連付けることができます。 この時点で「確認必須」を定義できます。 ストリーム・レベルも設定可能です。 カバレッジ・テンプレートは、関連 PM プログラムとともに、Oracle Inventory モジュールでサービス品目にもリンクできます。

PM プログラムは、CMRO で設定する事前定義済活動で構成されます。 ユーザーは、値リストから予防保守プログラムを選択して、そのプログラムをカバレッジ・テンプレートに関連付けることができます。 「摘要」フィールドには値が PM プログラム・ソースから自動的に移入され、プログラム名を選択した後は編集できません。 「予定」ボタンが使用可能になるのは、PMプログラムがカバレッジ・テンプレートに関連付けられている場合のみです。 「予定」ボタンをクリックすると「予防保守スケジュール」フォームが起動します。ユーザーはカバレッジ・ストリームをスケジュールし、選択した PM プログラムの関連情報を入力または変更できます。

インスタンス化されたカバレッジの場合、契約のステータスが「入力済」である場合以外は、PM プログラムを変更したり、別の PM プログラムを選択することはできません。 契約のステータスが「入力済」の場合は、別の PM プログラムを選択すると、 初に定義されていたストリーム・レベルが新規 PM プログラムに関連付けられます。

カバレッジ・テンプレートは、特定の予防保守プログラムのカバレッジと価格設定の詳細を記述したサービス・プログラム / 保証の作成時に使用します。 サービス契約の作成時には、承認済のサービス・プログラム / 保証が選択されます。

カバレッジ・テンプレートの作成手順は、『Oracle Service Contracts Concepts and Procedures』を参照してください。

予防保守スケジュール関連の次の項を参照してください。

� 6.13.1 項「予防保守スケジュールの設定」

前提条件前提条件前提条件前提条件品目と PM プログラムを設定する必要があります。

その他の前提条件として、Service Contracts でカバレッジ・タイプの参照コードを設定し、Oracle Order Management で価格表とタイムゾーンを設定する必要があります。「顧客サポート」では、サービス要求重要度、ビジネス・プロセス、リソース・タイプ、リソース、請求タイプおよび請求レートを設定する必要があります。

職責職責職責職責Service Contracts マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーションカバレッジ・テンプレート

ガイドラインガイドラインガイドラインガイドライン予防保守用のカバレッジ・テンプレートを作成する場合は、値リストから予防保守プログラム名を選択します。 「プログラム摘要」フィールドには、値が自動的に移入されます。

予防保守プログラムをカバレッジ・テンプレートに関連付けると、「予定」ボタンが使用可能になります。 このボタンをクリックして「予防保守スケジュール」フォームを開き、カバレッジ予定を設定し、選択した予防保守プログラムに関連するその他の情報を表示または変更できます。

注意注意注意注意 : カバレッジ・テンプレートに関連付けることができるのは、承認済で「完了」ステータスになっている PM プログラムおよび活動のみです。

6-22 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 129: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

PM プログラム用カバレッジ・テンプレートの作成

6.13.1 予防保守スケジュールの設定予防保守スケジュールの設定予防保守スケジュールの設定予防保守スケジュールの設定カバレッジ・テンプレート用の予防保守プログラムを選択した後、「予防保守スケジュール」フォームにナビゲートできます。このフォームから、プログラムと関連活動の詳細にアクセスし、ストリーム・レベルも設定できます。

このフォームには、次の 2 つのタブがあります。

プログラム・スケジュールプログラム・スケジュールプログラム・スケジュールプログラム・スケジュール「プログラム・スケジュール」タブには、「プログラム名」および「プログラム摘要」が表示され、「カバレッジ有効性」はデフォルトで現在の日付に設定されます。 「プログラムを表示」ボタンをクリックして、CMRO の予防保守モードで設定した PM プログラムの詳細にアクセスします。 詳細は、6.12 項「予防保守プログラムの作成」を参照してください。

カバレッジ・テンプレートを定義する際、「ストリーム・レベル」ブロック内の「連番」、「期間」、「単位 / 期間」、「単位」、「オフセット期間」および「オフセット単位」の各フィールドのみが使用可能かつナビゲート可能です。 テンプレート作成中は「自動スケジュール」チェック・ボックスが自動的に選択され、「予定」ブロックがグレー表示されます。

ストリーム・レベルを設定すると、この Service Contract カバレッジ・テンプレートに関連付ける PM プログラム、および活動に関連付けるカバレッジ・サイクルを指定できます。 1 つのカバレッジ予定には多数のカバレッジ・ストリームを使用でき、また各ストリーム・レベルが一連のカバレッジ期間となります。

活動スケジュール活動スケジュール活動スケジュール活動スケジュール「活動スケジュール」タブには、このカバレッジ・テンプレート用に選択した PM プログラムに関連する活動が表示されます。 「活動の表示」ボタンをクリックして、CMRO の予防保守モードで設定した活動の詳細にアクセスします。 詳細は、6.12 項「予防保守プログラムの作成」を参照してください。

「プログラム・スケジュール」タブと同じ有効フィールドの各活動について、「ストリーム・レベル」に手動で値を入力できます。または、「プログラムから作成」ボタンをクリックして

「プログラム・スケジュール」タブの値をデフォルト設定できます。

前提条件前提条件前提条件前提条件品目と PM プログラムを設定する必要があります。

職責職責職責職責Service Contracts マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「カバレッジ・テンプレート」→「予定」→「予防保守スケジュール」

注意注意注意注意 : テンプレートで設定されているカバレッジが、予防保守プログラムで指定されているデフォルト・スケジュールと異なる場合は、デフォルト・スケジュールが優先されます。

注意注意注意注意 : 活動スケジュールがプログラム・スケジュールと異なる場合は、活動スケジュールが優先されます。

予防保守の設定手順 6-23

Page 130: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

PM プログラム用カバレッジ・テンプレートの作成

手順手順手順手順PM プログラム用のストリーム・レベルを設定する手順は、次のとおりです。

1. 「ストリーム・レベル」ブロックの「連番」フィールドに連番を入力します。

これは、インスタンス化されたカバレッジ・ストリーム・レベルに使用する連番です。

2. ストリーム・レベルに含める期間数の数値を入力します。

たとえば、ストリーム・レベルを「15 日で 1 期間のカバレッジ」として設定する場合は、このフィールドの値を 1 にする必要があります。

3. 「期間 / 単位」フィールドに、このストリーム・レベルに含める期間数を入力します。

前述の例では、このフィールドに値 15 を入力する必要があります。

4. 「単位」フィールドの値リストから期間の単位を選択します。

この例では、単位値として「日数」を選択します。

5. 「カバレッジ有効性」の日付以降のいずれかの時点でカバレッジを開始する場合は、オプションで「オフセット期間」および「オフセット単位」に値を入力できます。

どちらか一方のフィールドに値を入力した場合は、他方のフィールドにも入力する必要があります。 「オフセット期間」には、任意の数値を選択して入力できます。この値は、選択するオフセット単位に直接関係します。 たとえば、「オフセット期間」で 8 を選択し、

「オフセット単位」で「週数」を選択すると、カバレッジは「カバレッジ有効性」の日付から 8 週間後に開始されます。

6. このカバレッジ・テンプレート用のプログラムに関連付けるストリーム・レベルごとに、手順 1 ~ 5 を繰り返します。

7. 活動スケジュールにストリーム・レベルを追加する場合は、「活動スケジュール」タブをクリックします。

8. 「プログラム・スケジュール」タブからの値をデフォルト設定するには、「プログラムから作成」ボタンをクリックします。

活動ごとに、ストリーム・レベルの値を手動で入力することもできます。 活動ごとに異なるカバレッジ・サイクルを設定できます。

9. 「OK」をクリックして値を保存し、「カバレッジ・テンプレート」フォームに戻ります。

6-24 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 131: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

サービス契約のサービス・プログラム / 保証の設定

6.14 サービス契約のサービス・プログラムサービス契約のサービス・プログラムサービス契約のサービス・プログラムサービス契約のサービス・プログラム / 保証の設定保証の設定保証の設定保証の設定予防保守のサービス・プログラムまたは保証を使用して、サービス契約の作成時に特定の PMプログラムをインスタンス化します。 サービス・プログラム / 保証の作成時に、それを適切なカバレッジ・テンプレートに添付します。 Oracle Inventory での作成後に、この品目の価格表を作成すると、契約にデフォルト設定されます。

サービス・プログラム / 保証はマスター品目として設定され、カバレッジ・テンプレートに関連付けられます。

サービス・プログラム / 保証について、 低でも次の属性を設定する必要があります。

� 「メイン」タブの「品目タイプ」フィールドで「サービス・プログラム / 保証」を選択します。

� 「受注管理」タブで、「顧客受注」および「OE 取引可能」チェック・ボックスを選択します。

� 「請求」タブで「請求可能品目」チェック・ボックスを選択します。

� 「サービス」タブの「契約品目タイプ」値リストから「サービス」を選択します。 「契約」ブロックで継続期間を選択し、期間を入力して、契約カバレッジの長さを設定します。

「テンプレート」フィールドで、サービス・プログラム / 保証に関連付けるカバレッジ・テンプレートを選択します。 「サービス要求可能」フィールドで「使用可能」を選択します。

マスター品目の設定手順の詳細は、『Oracle Inventory ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件カバレッジ・テンプレートを設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「在庫」→「品目」→「マスター品目」

予防保守の設定手順 6-25

Page 132: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

価格表へのサービス・プログラム / 保証品目の追加

6.15 価格表へのサービス・プログラム価格表へのサービス・プログラム価格表へのサービス・プログラム価格表へのサービス・プログラム / 保証品目の追加保証品目の追加保証品目の追加保証品目の追加予防保守サービス契約の作成に必要なサービス・プログラム / 保証エントリを Oracle Inventory ですべて作成した後、各サービス・プログラム / 保証ごとに価格表エントリを作成する必要があります。

「価格表」ページの「リスト明細」タブで、エントリごとに 低でも次の情報を入力する必要があります。

� 「製品コンテキスト」フィールドで「品目」を選択します。

� 「製品属性」フィールドで「品目番号」を選択します。

� 「製品値」フィールドで関連するサービス・プログラム / 保証を選択します。

� 「値」フィールドにサービス・プログラムの価格を入力します。

価格表の作成とリストへの品目追加の詳細は、4.7.1 項「価格表の設定」を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件Oracle Inventory でサービス・プログラム / 保証品目を設定する必要があります。

職責職責職責職責フィールド・サービス・マネージャ

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「フィールド・サービス派遣担当」→「スペア管理」→「受注管理」→「価格設定」→「価格表」→「価格表の設定」

6-26 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 133: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

プロファイル・オプシ

A

プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション

次に示す各プロファイル・オプションは Oracle Field Service に対して一意であり、スペア管理モジュールと予防保守モジュールのプロファイル・オプションが含まれています。

Oracle Advanced Scheduler を使用可能にするための必須プロファイル・オプションについては、『Oracle Advanced Scheduler Implementation Guide』を参照してください。

前提条件前提条件前提条件前提条件なし

職責職責職責職責システム管理者

ナビゲーションナビゲーションナビゲーションナビゲーション「プロファイル」→「システム」

ステップステップステップステップ1. 「システム・プロファイルの検索」ウィンドウにナビゲートして「サイト」を選択します。

2. 「プロファイル」フィールドに CSF% と入力します。

3. 「検索」をクリックします。

次の表に示すプロファイル・オプションは、任意の順序で設定できます。 すべてのプロファイル・オプションには、デフォルト値が用意されています。

4. 各プロファイル・オプションの設定後に、作業内容を保存します。

注意注意注意注意 : タスク・ステータス関連の番号 1 ~ 4 が付いたプロファイル・オプションには、シード値があります。 これらのプロファイル・オプションを即時に個別に設定する必要はありません。 新規ステータス・フローの実装時には、これらのプロファイル・オプションをステータス変遷の変更にあわせて変更する必要があります。

ステップステップステップステップ プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション 説明説明説明説明

1. CSF: データベース・マシンの

アドレス

ホスト・データベース・マシンのアドレスを入力します。

2. CSF: マップ・サーバーの

アドレス

MapXtreme サーバーのアドレスを入力します。

3. CSF: 作業明細のオーバラッピ

ングが可能

Field Service/Laptop Classic および Field Service/PalmTM Devices でオーバーラップする作業

明細の作成を許可します。

ョン A-1

Page 134: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

4. CSF: ビジネス・プロセス このプロファイルでは、タスクのスケジュール順序を設定します。 可能な値は次のとおりです。

1: 一定の順序で 1 度に 1 タスクずつ

2: 任意の順序で 1 度に 1 タスクずつ

3: 任意の順序のすべてのオープン・タスク

5. CSF: ConflictRule_L モバイル機器から CRM データベースへの更新を処

理するための、Field Service/Laptop Classic アプリ

ケーションのプロファイル・オプション。 オプショ

ンは次のとおりです。

� 「クライアント優先」。 タイムスタンプ・チェッ

クは実行されず、CRM データベース内のレ

コードは常にモバイル・レコードで上書きされます。

� 「タイムスタンプ」。 CRM レコードの 終更新日

が 終同期日(モバイル機器が 初にレコードを取得した日付)よりも後の場合、モバイル・レコードは CRM に適用されません。 CRM レ

コードの 終更新日が 終同期日以前の場合は、CRM にモバイル・レコードが適用されます。

6. CSF: ConflictRule_M モバイル機器から CRM データベースへの更新を処

理するための、Field Service/Palm Devices アプリ

ケーションのプロファイル・オプション。 オプショ

ンは次のとおりです。

� クライアント優先クライアント優先クライアント優先クライアント優先。 タイムスタンプ・チェック

は実行されず、CRM データベース内のレコー

ドは常にモバイル・レコードで上書きされます。

� タイムスタンプタイムスタンプタイムスタンプタイムスタンプ。 CRM レコードの 終更新日が

終同期日(モバイル機器が 初にレコードを取得した日付)よりも後の場合、モバイル・レコードは CRM に適用されません。 CRM レコー

ドの 終更新日が 終同期日以前の場合は、CRM にモバイル・レコードが適用されます。

7. CSF: 予定に適合 サービス担当が予定に従う必要があるか、または各自の Laptop デバイスまたは Palm デバイスでタスク

を任意の順序で実行できるかを定義します。

8. CSF: データを受信するデータ

ベース・ポート

このプロファイルでは、データの受信ポートを設定します。 これは数値です。

9. CSF: デフォルトの新規タスク・

ステータス

新規タスクに割り当てられるデフォルトのステータスです。

10. CSF: デフォルトの " 計画中 "タスク・ステータス

「フィールド・サービス派遣センター」で、「計画中」に設定されているタスクに割り当てられるデフォルトのステータスです。

11. CSF: デフォルト割当済タスク・

ステータス

「フィールド・サービス派遣センター」で、「割当済」に設定されているタスクに割り当てられるデフォルトのステータスです。

12. CSF: デフォルト取消済タスク・

ステータス

「フィールド・サービス派遣センター」で、「取消済」に設定されているタスクに割り当てられるデフォルトのステータスです。

13. CSF: デフォルトの問合せ 「派遣センター」でタスク・リストにタスクの表示基準としてデフォルト設定される問合せを選択します。

14. CSF: デフォルトのスペア有効

数量

自動スケジュールに使用されるスペア部品有効数量のデフォルトの見込値を設定します。

ステップステップステップステップ プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション 説明説明説明説明

A-2 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 135: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

15. CSF: デフォルト・ステータス

の職責

使用するステータス変遷ルールを定義するためのデフォルト職責を選択します。 このプロファイル・オ

プションは、モバイル・アプリケーションのユーザーについて設定します。

16. CSF: Time Distance サーバーの

デフォルト移動距離

この値は、2 つのタスク間のデフォルトの移動距離

として使用されます。

17. CSF: Time Distance サーバーの

デフォルト移動時間

この値は、2 つのタスク間のデフォルトの移動時間

として使用されます。

18. CSF: デフォルト報告サービス

活動コード

このプロファイル・オプションから、「報告」に表示するデフォルトのサービス活動コードを設定できます。 デフォルトは NULL です。

19. CSF: デフォルトのスケジュー

リング・タイプ

これは、サービス要求のスケジューリングにデフォルトで使用されるスケジューリング・タイプです。 可能な値は「時間枠」、「リソースの予定」または

「インテリジェント」です。

20. CSF: デフォルトのスケジュー

リング・シナリオ

このプロファイルでは、サービス要求のスケジューリングに使用するデフォルトのシナリオを指定します。

21. CSF: デフォルト報告ビジネ

ス・プロセス

このプロファイル・オプションでは、「報告」画面に表示されるサービス活動コードに関連付けるデフォルトのビジネス・プロセスを設定します。

22. CSF: デフォルト作業中タスク・

ステータス

このプロファイルでは、タスク作業中に表示するデフォルトのタスク・ステータスを設定します。

(「作業中」、「実行中」、「計画中」など。)

23. CSF: デフォルト・ブロック

作業中タスク・ステータス

これは、ブロック作業中状態になっているタスクのデフォルトのタスク・ステータスです。 (「作業中」、

「実行中」、「計画中」など。)

24. CSF: デフォルト・タスク・

ブロック " 計画中 " ステータス

これは、ブロック計画中状態になっているタスクのデフォルトのタスク・ステータスです。

25. CSF: デフォルト・サービス

履歴表示

このプロファイル・オプションでは、サービス履歴に関連して実行される問合せを指定します。 値は

「顧客」、「サイト」、「項目」および「インスタンス」です。

26. CSF: 担当のデフォルト・

ソース

このプロファイル・オプションでは、担当詳細のデフォルト・ソースを設定します。 可能な値は「サー

ビス要求」または「タスク」です。

27. CSF: デフォルト・タスク・

ブロック割当済ステータス

これは、ブロック割当済状態になっているタスクのデフォルトのタスク・ステータスです。 値リストか

ら選択します。

28. CSF: スケジューリング結果

ガント・チャートにシフトを表示

このプロファイルでは、シフト情報を問い合せてスケジューリング結果ガント・チャートに表示するかどうかを制御します。 値は「Yes」または「No」です。

29. CSF: History_L Field Service/Laptop Classic にデータを未編集のま

まで残す日数を定義します。 この日数を経過すると、

データは CRM Gateway for Mobile Devices により

Field Service/Laptop から削除されます。

30. CSF: History_M Field Service/Palm Devices にデータを未編集のまま

で残す日数を定義します。 この日数を経過すると、

データは CRM Gateway for Mobile Devices により

Field Service/Palm Devices から削除されます。

ステップステップステップステップ プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション 説明説明説明説明

プロファイル・オプション A-3

Page 136: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

31. CSF: InstalledBaseProduct_L Install Base から Field Service/Laptop Classic に送信

する情報を定義します。

� 1: サービス要求に関連する製品のみ

� 2: サービス要求に関連する製品と親製品

� 3: サービス要求に関連する製品、子製品および

親製品

32. CSF: InstalledBaseProduct_M Install Base から Field Service/Palm Devices に送信

する情報を定義します。

� 1: サービス要求に関連する製品のみ

� 2: サービス要求に関連する製品と親製品

33. CSF: 在庫組織 ID 値リストから 1 つ選択してデフォルトの在庫組織 IDを設定できます。

34. CSF: ラップトップ品目組織 在庫組織からの全システム品目は、常に Field Service/Laptop Classic のモバイル・クライアントに

複製されます。

35. CSF: インストール済の事業所

検索機能

事業所検索機能がインストールされている場合に検査する値セットを指定します。 事業所検索機能はタ

スクの事業所が見つからない場合に起動されます。プロファイル・オプション「CSR: 事業所の作成」を

参照してください。

36. CSF: マップ移動ファクタ

(0.1 から 1 の間)

ナビゲーションで左 / 右および上 / 下の各矢印を使

用する場合の Field Service マップの移動幅を定義し

ます。 0.1 ~ 1.0(cm)の値を選択します。

37. CSF: 資材転送履歴 指定した資材転送履歴を Field Service/Laptop Classic アプリケーションに複製する日数を定義しま

す。この日付以降は、転送履歴はどこにも複製されません。

38. CSF: パーム品目組織 在庫組織からの全システム品目は、常にモバイル・クライアントに複製されます。

39. CSF: マップ・サーバーの

ポート

マップ・サーバーの TCP/IP ポートです。

40. CSF:PM 障害ステータス 予防保守モジュールでのデフォルトのサービス要求ステータスを指定します。 値リストから選択します。

41. CSF:PM 障害タイプ 予防保守モジュールでのデフォルトのサービス要求タイプを指定します。 値リストから選択します。

42. CSF:PM タスク確認ステータス これは、タスク確認ステータスを保持する予防保守プロファイルです。 値リストから選択します。

推奨値 : 「確認」。

43. CSF: タスク信号カラー このプロファイルを使用すると、「派遣センター」の「計画ボード」または「ガント」に表示される不正データまたは不完全データを識別する信号のカラーを有効化できます。 カラーは RGB 値としてリストさ

れます。

44. CSF:PM SR 生成 終実行日付 このプロファイルには、予防保守 SR 生成の 終実

行日付が表示されます。

45. CSF: Replicate_Categories_L 品目カテゴリを Field Service/Laptop に複製するか

どうかを定義します。

� 1: Yes

� 2: No

ステップステップステップステップ プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション 説明説明説明説明

A-4 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 137: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

46. CSF: リソース支給遅延

マージン

エスカレート前にリソースのトリップでの遅延に許可される時間(分)を追加します。 この値は、

フィールド・サービス・マップ上にあるリソースの瞬間表示のステータスに反映されます。

47. CSF: デフォルト返品事由 「フィールド・サービス・レポート」ウィンドウで作成する資材明細のデフォルトの返品事由を設定するために使用します。 デフォルト設定する値を値リス

トから選択します。 これは Oracle Order Management の必須フィールドです。 このプロファ

イル・オプションは、特にいずれかのモバイル・アプリケーションで作業中に使用します。

48. CSF: サービス履歴時間枠番号 このプロファイルと「CSF: サービス履歴時間枠単

位」を使用して、サービス履歴を取得するデフォルト期間を指定します。 たとえば、番号を 30、単位を

「日数」に設定すると、過去 30 日間のサービス履歴

が取得されます。

49. CSF: サービス履歴時間枠単位 このプロファイルと「CSF: サービス履歴時間枠番

号」を使用して、サービス履歴を取得するデフォルト期間を指定します。 たとえば、番号を 30、単位を

「日数」に設定すると、過去 30 日間のサービス履歴

が取得されます。

50. CSF: スキル・レベル照合 このプロファイル・オプションでは、リソースとタスクのスキル・レベルの比較に使用する比較タイプを設定します。 可能な値は次のとおりです。

� Equal To

� Equal to or smaller than

� Equal to or greater than

51. CSF: スケジューリング

作業環境のスキップ

このプロファイル・オプションを有効化すると、スケジューリング作業環境画面をスキップできます。 可能な値は「Yes」または「No」です。

52. CSF: データベースの SID MapInfo マップのデータベース名を入力します。

53. CSF: 時間距離サーバー・

キャッシュ区域

空のままにします。

54. CSF: Time Distance サーバーの

計算要因

ファクタが設定されている場合は、Time Distanceサーバーによる移動距離と時間の計算が高速化しますが、正確性が失われます。

55. CSF: 時間の単位 時間の単位設定には、MTL_UNITS_OF MEASUREに対応する単位を入力する必要があります。 デフォ

ルト設定は HR(時間)です。

56. CSF: 分の単位 分の単位設定には、MTL_UNITS_OF MEASURE に

対応する単位を入力する必要があります。 デフォル

ト設定は MIN(分)です。

57. CSF: 計画 / 予定時間更新の

許可

Laptop HTML。 サービス担当に対して、各自の

Laptop デバイスで受信したタスクの計画時間または

予定時間の変更を許可するかどうかを定義します。

58. CSF: カスタム・カラー・

コーディング・スキームの使用

このプロファイル・オプションを「Yes」に設定する

と、タスクのカスタム・カラー・コーディングが使用可能になります。 デフォルト値は「No」で、標準

のシード済カラー・コーディング・スキームが引き続き有効になります。

59. CSF: eLocation マップの使用 eLocation マップを使用するか MapInfo マップを使

用するかを指定します。

ステップステップステップステップ プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション 説明説明説明説明

プロファイル・オプション A-5

Page 138: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

60. CSF: ガント・チャートにスケ

ジューリング結果を表示

スケジューリング結果をガント・チャートに表示するには Y(yes)、表ビューにデフォルト設定する場

合は N(no)に設定します。

61. CSF: マップのイメージが保存

される Web サーバー・

アドレス

イメージが保存される Web サーバーのアドレスを入

力します。 このイメージは、「フィールド・サービス

派遣センター」の「マップ」にリソースの瞬間ステータスを表示するために使用されます。

62. CSF: eLocation マップ JDBCドライバ・タイプ

eLocation マップのデータ・ソースへの接続に使用さ

れる JDBC ドライバ・タイプ。デフォルトでは

「thin」に設定されます。

63. CSF: eLocation マップ RMI 名 eLocation マップ・サーバーに使用する Remote Method Invocation バインド名です。

64. CSF: eLocation マップ RMIホスト名

eLocation マップ・サーバーに使用する Remote Method Invocation ホスト名です(通常は、マップ・

サーバーが稼動中のマシン名)。

65. CSF: eLocation マップ RMIポート番号

eLocation マップ・サーバーに使用する Remote Method Invocation ポート番号です。

66. CSF: eLocation マップ・ベース

マップ名

データ・ソース・マップ表にある eLocation マップ

のベースマップ名です。

67. CSF: eLocation マップ・

データ・ソース名

eLocation マップのデータ・ソース・パラメータの

コレクションに与えられた一意名(csfmapなど)

です。 データ・ソース・プロファイル・オプション

のいずれかに変更があり、マップ・サーバーを再起動できない場合は、この名前を変更する必要があります。

68. CSF: eLocation マップ・データ

ベース SIDeLocation マップのデータ・ソースのデータベース

SID です。 通常は、データベース・サーバーの SIDと同じです。

69. CSF: eLocation マップ javaデバッグ使用可能

オプションで、eLocation マップについて Java コン

ソールへの出力を付加的にデバッグできます。

70. CSF: eLocation マップ高緯度

座標

eLocation マップの 後の表示エリアの高緯度座標

は、変更しないでください。

71. CSF: eLocation マップ高経度

座標

eLocation マップの 後の表示エリアの高経度座標

は、変更しないでください。

72. CSF: eLocation マップ・

ホスト名

eLocation マップのデータ・ソースのホスト名です。 通常は、データベース・サーバーのマシン名と同じです。

73. CSF: eLocation マップ・

アイコン URLeLocation マップのマーカーのイメージ・ファイルが

格納されているディレクトリの URL です。 このイ

メージは、「フィールド・サービス派遣センター」の「マップ」にリソースの瞬間ステータスを表示するために使用されます。

74. CSF: eLocation マップ 終使用

サービス・エリア番号

eLocation マップの 終表示エリアの識別番号は、

変更しないでください。

75. CSF: eLocation マップ低緯度

座標

eLocation マップの 後の表示エリアの低緯度座標は、

変更しないでください。

76. CSF: eLocation マップ低経度

座標

eLocation マップの 後の表示エリアの低経度座標は、

変更しないでください。

77. CSF: eLocation マップ表名 eLocation マップのデータ・ソースのマップ表名です。

ステップステップステップステップ プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション 説明説明説明説明

A-6 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド

Page 139: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

78. CSF: eLocation マップ移動

ファクタ(0.1 から 1 の間)

「フィールド・サービス派遣センター」の「マップ」タブでナビゲート・ボタンを使用した場合の、eLocation マップ・ビューの幅または高さの移動幅

です。

79. CSF: eLocation マップ・ポート

番号

eLocation マップのデータ・ソースのリスナー・ポー

ト番号です。 通常は、データベース・サーバーのリ

スナー・ポート番号と同じです。

80. CSF: eLocation マップ・

スタイル表

eLocation マップのデータ・ソースのスタイル表名

です。

81. CSF: eLocation マップ・

テーマ表

eLocation マップのデータ・ソースのテーマ表名

です。

82. CSF: eLocation ユーザー識別 空のままにします。開発専用です。

83. CSF: eLocation マッパー回数 eLocation マップで一度に処理する必要のあるパラレ

ル・マップ要求の 大数です。

84. CSF: eLocation マップ 終使用

サービス・エリア番号

eLocation マップに 後に表示されたサービス・エリ

アの識別番号です。

85. CSF: eLocation マップ・ベース

マップ名

eLocation マップのマップ表にあるマップ定義のベー

スマップ識別名です。

86. CSF: マップ左 上部 Y- 座標 マップの表示エリアの左 上部の Y 座標です

(自動的に設定されます)。

87. CSF: マップ右下 Y- 座標 マップの表示エリアの右 下部の Y 座標です

(自動的に設定されます)。

88. CSF: マップ左 上部 X- 座標 マップの表示エリアの左 上部の X 座標です

(自動的に設定されます)。

89. CSF: マップ右下 X- 座標 マップの表示エリアの右 下部の X 座標です

(自動的に設定されます)。

90. CSFW: サービス履歴日数 サービス履歴を表示すると、システム日付(sysdate)からこのプロファイルに入力した日付ま

でのサービス要求番号がすべて表示されます。

91. CSFW: 音声パス フィールド・サービス音声用の全オーディオ・ファイルの場所を表示する URL です。

92. CSFW: ホームページ この設定は、ユーザーのホーム・ページに表示される内容を示します。 可能な値は次のとおりです。

� メイン・メニュー

� 本日のタスク

93. CSFW: デフォルト距離単位 ワイヤレスでの測定に使用する距離単位。 可能な値

は次のとおりです。

� マイル

� キロ数

94. CSFW: 戻りルーター 9iAS WE から APPS に戻るために使用する URL ア

ドレスです。

95. CSFW: タスク 大 画面に表示するタスクの 大数を決定する数値です。

96. CSFW: タスク表示 1 「フィールド・サービス・ワイヤレス」のタスク要約表示 1 です。

97. CSFW: タスク表示 2 「フィールド・サービス・ワイヤレス」のタスク要約表示 2 です。

ステップステップステップステップ プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション 説明説明説明説明

プロファイル・オプション A-7

Page 140: Oracle® Field ServiceOracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途

98. CSFW: 日付書式 このプロファイルでは、ワイヤレスに表示する日付の書式を設定します。 (例 : 12/31/01、12/31/2001または 12-31-2002 など。)

99. CSFW: ルーター場所 9iAS サーバーにあるルータ・スケルトンの URLです。

100. CSP: 移動オーダー移動中保管

場所

このプロファイル・オプションを使用して、移動中の移動オーダーのデフォルト保管場所を設定します。 値リストから選択します。

101. CSP: 超過部品オーダー・

タイプ

このプロファイル・オプションを使用して、超過返品オーダーの自動作成時に使用される社内オーダーのタイプを定義します。 推奨プロファイル値は

「移動中」です。

102. CSP: 機能セキュリティ使用

可能

使用可能にすると、タブおよびツリー・メニューの表示と非表示を切り替えることができます。

103. CSP: 代替を含む 部品の可用性チェックに代替部品を含めるかどうかを指定します。 デフォルト値は「非使用」です。 オプ

ションは「常に」、「非使用」、「部品所要量のみ」、「スケジューラのみ」です。

104. CSP: 自動車在庫を含む 自動車在庫を有効数量の計算に含めるかどうかを指定します。 デフォルト値は「常に」です。 オプション

は「常に」、「非使用」、「部品所要量のみ」、「スケジューラのみ」です。

105. CSP: 受注タイプ このプロファイル・オプションを使用して、「部品所要量」UI で社内オーダーを作成するときのオー

ダー・タイプのデフォルト値を指定します。 値リス

トから任意の有効なオーダー・タイプを選択します。

106. CSP: 製品タスク履歴しきい このプロファイル・オプションを使用して、「部品所要量」に部品を移入するかどうかを決定するプロファイル・オプションに使用するタスク時間を比較します。

107. CSP: 購買明細タイプ Spares Management のデフォルトの明細タイプを設

定します。 値リストから選択します。

108. CSP: 出荷完了 「Yes」または「No」に設定して、出荷完了通知が

必要かどうかを指定できます。 デフォルトは NULLです。

109. CSP: 使用履歴計算実行日 このプロファイルには、「ASL 推奨のための使用履

歴の 終計算実行日」コンカレント・プログラムが表示されます。

110. CSR: シフトに通勤を含める シフト計算に技術者の通勤時間を含めるかどうかを指定するには、このプロファイル・オプションを設定する必要があります。

ステップステップステップステップ プロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプションプロファイル・オプション 説明説明説明説明

A-8 Oracle Field Service インプリメンテーション・ガイド