「日経 xTECH EXPO 2018 ·...

7
報道関係各位 2018年10月11日 加速する技術革新、激変するビジネス・・・ 破壊的イノベーション時代を勝ち抜く「技術×ビジネス」の最前線がここに! 日経BP社 テクノロジーとの融合によって劇的に変わりつつあるビジネス。このデジタル変革の最前線をお伝え するべく、日経BPは全く新しい大型イベント「日経 xTECH EXPO(クロステック・エキスポ)※注を2018年10月17~19日に初開催します。 AI、IoT、自動運転、ロボットなどの最先端テクノロジーと、ものづくり、建設、金融、ヘルスケア といった様々なビジネスとの「境界(クロス)領域」で起こりつつあるイノベーションを体感すること ができる「デジタルの祭典」です。テーマ別に10の専門イベント群を開催して最新のトピックスをカ バーします。 報道関係の皆様におかれましては、本イベントを話題のテクノロジーの最新動向を取材する場として ご活用いただければ幸いです。 ※取材当日は東1ホール前のPRESS受付にてご登録のうえご入場ください。 企業システム/ネットワークの総合イベント「エンタープライズICT 2018」には、サーバーやク ライアント、ストレージといったハードウエアから、OSやデータベース、業務アプリケーション、設 計/開発、運用管理、さらにはネットワーク、通信に至るまで企業情報システムを構成する製品や サービスが一堂に集まります。 企業のデジタル化が叫ばれるなか、実際にそれを支えるさまざまなIT関連製品やサービスを一覧で きる場がエンタープライズICT 2018。ともすれば新しい付加価値を生み出す「攻めのIT」「SoE (Systems of Engagement)」の話題に偏りがちですが、エンタープライズICT 2018ではコスト削 減や効率を求める「守りのIT」「SoR(Systems of Record)」に関連する製品やサービスについて も網羅します。 ●エンタープライズICT関連のセミナーはこちらから https ://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#E ●エンタープライズICT関連の出展社はこちらから https ://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html 「日経 xTECH EXPO 2018」開催概要 すぐ実現できるデジタル化の処方箋が一堂に ◆ テーマ別専門イベントの主な見どころ 1 公式サイト http:// nkbp.jp/xtecex 2018年10月17日(水)~19日(金) 10:00~17:30 東京ビッグサイト 東1~3ホール ※PRESS受付:東1ホール入口前 予定来場者数:70,000人 ※一般入場料3,000円(事前登録・招待者は無料) 出展社数 309社(10月10日現在) セミナー 131セッション(10月10日現在) 専門イベント: エンタープライズICT 2018/クラウド Impact 2018/Security Solution 2018 IoT Japan 2018/FinTech & ブロックチェーン 2018/人工知能/ビジネスAI 2018 働き方改革 2018/デジタルヘルスDAYS 2018/デジタルものづくり 2018/建設テック 2018 初開催!「デジタルの祭典」

Transcript of 「日経 xTECH EXPO 2018 ·...

Page 1: 「日経 xTECH EXPO 2018 · 日経デジタルヘルスがかねて提唱しているコンセプトである「ソーシャルホスピタル」。これは、 社会を構成するあらゆる要素が医療の中心地に

報道関係各位 2018年10月11日

加速する技術革新、激変するビジネス・・・破壊的イノベーション時代を勝ち抜く「技術×ビジネス」の最前線がここに!

日経BP社

テクノロジーとの融合によって劇的に変わりつつあるビジネス。このデジタル変革の最前線をお伝えするべく、日経BPは全く新しい大型イベント「日経 xTECH EXPO(クロステック・エキスポ)※注」を2018年10月17~19日に初開催します。

AI、IoT、自動運転、ロボットなどの最先端テクノロジーと、ものづくり、建設、金融、ヘルスケアといった様々なビジネスとの「境界(クロス)領域」で起こりつつあるイノベーションを体感することができる「デジタルの祭典」です。テーマ別に10の専門イベント群を開催して最新のトピックスをカバーします。

報道関係の皆様におかれましては、本イベントを話題のテクノロジーの最新動向を取材する場としてご活用いただければ幸いです。※取材当日は東1ホール前のPRESS受付にてご登録のうえご入場ください。

企業システム/ネットワークの総合イベント「エンタープライズICT 2018」には、サーバーやクライアント、ストレージといったハードウエアから、OSやデータベース、業務アプリケーション、設計/開発、運用管理、さらにはネットワーク、通信に至るまで企業情報システムを構成する製品やサービスが一堂に集まります。

企業のデジタル化が叫ばれるなか、実際にそれを支えるさまざまなIT関連製品やサービスを一覧できる場がエンタープライズICT 2018。ともすれば新しい付加価値を生み出す「攻めのIT」「SoE(Systems of Engagement)」の話題に偏りがちですが、エンタープライズICT 2018ではコスト削減や効率を求める「守りのIT」「SoR(Systems of Record)」に関連する製品やサービスについても網羅します。

●エンタープライズICT関連のセミナーはこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#E●エンタープライズICT関連の出展社はこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html

「日経 xTECH EXPO 2018」開催概要

すぐ実現できるデジタル化の処方箋が一堂に

◆ テーマ別専門イベントの主な見どころ

1

公式サイト :http://nkbp.jp/xtecex会 期 :2018年10月17日(水)~19日(金) 10:00~17:30会 場 :東京ビッグサイト 東1~3ホール ※PRESS受付:東1ホール入口前予定来場者数:70,000人 ※一般入場料3,000円(事前登録・招待者は無料)出展社数 :309社(10月10日現在)セミナー :131セッション(10月10日現在)専門イベント:エンタープライズICT 2018/クラウド Impact 2018/Security Solution 2018IoT Japan 2018/FinTech & ブロックチェーン 2018/人工知能/ビジネスAI 2018働き方改革 2018/デジタルヘルスDAYS 2018/デジタルものづくり 2018/建設テック 2018

初開催!「デジタルの祭典」

Page 2: 「日経 xTECH EXPO 2018 · 日経デジタルヘルスがかねて提唱しているコンセプトである「ソーシャルホスピタル」。これは、 社会を構成するあらゆる要素が医療の中心地に

「FinTech & ブロックチェーン 2018」では、「RPA」や「ブロックチェーン」「キャッシュレス」など、最も旬な話題を取り上げるセミナーや展示が目白押し。特別講演「金融業務が変わる? AI/RPAを活用した業務改革の勘所」は、目下、生産性向上改革を進めている金融機関にとっては必見の講演です。

また、ITヘルスケア学会医療ブロックチェーン研究会代表理事研究会会長の水島洋氏による「ブロックチェーンは医療にどう活用できるのか」では、医療分野におけるブロックチェーン技術の応用について講演されます。

●FinTech & ブロックチェーン 2018関連のセミナーはこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#F●FinTech & ブロックチェーン 2018関連の出展社はこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html

人工知能・ビジネスAI 2018は、AIのビジネス利用を推進する専門イベントです。ディープラーニングをはじめとする機械学習や自然言語処理を使った様々なビジネスソリューションが一堂に会します。

アクセルによるエッジ向けディープラーニングフレームワーク「AILIA」、アロートラストシステムズによるAIスピーカー活用事例、LisBによるチャットボット作成ツール「AI-FAQボット」、LeapMindによる組み込みディープラーニングのモデル構築ツール「DeLTA-Family」などさまざまなソリューションが出展されます。

そのほか、エクサウィザーズ、ジャストシステム、セゾン情報システムズ、DATUM STUDIO、DataRobotなどが出展。ビジネスAIのソリューションから応用事例まで最新の動向をカバーできます。

●人工知能/ビジネスAI関連のセミナーはこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#A●人工知能/ビジネスAI関連の出展社はこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html

長時間労働の是正、時間や場所を問わないワークスタイル、生産的でない作業の効率化――。2018年は働き方改革が日本企業の一大関心事になりました。2019年4月には「働き方改革関連法」の施行が迫るなど、この流れはさらに加速しそうです。

「働き方改革 2018」では働き方改革を実践するためのITソリューションや先進企業の取り組み事例を紹介します。焦点は定型的なパソコン操作をソフトウエアで自動化する「RPA」と、モバイルパソコンやスマートフォンを駆使してオフィス外でも仕事ができるようにする「テレワーク」です。

講演ではRPAとテレワークの先進企業が登壇し、導入や活用の勘所を披露します。RPAの取り組みを講演するのは日本生命保険とLIXIL。日本生命は2014年からRPAを活用するなど、先行する企業の1つ。LIXILは半年で400人の開発者を育成するなどグループ会社全体でRPAの活用を進めています。テレワークの勘所を話すのは製薬会社大手のMSD。派遣・契約社員を含め、テレワークに積極的に取り組んでいます。

●働き方改革関連のセミナーはこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#W●働き方改革関連の出展社はこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html

RPAとテレワークを働き方改革に生かすヒント

AIのビジネス利用、ツールと事例の最新動向

課題が鮮明になったFinTech、可能性を広げるブロックチェーン

2

Page 3: 「日経 xTECH EXPO 2018 · 日経デジタルヘルスがかねて提唱しているコンセプトである「ソーシャルホスピタル」。これは、 社会を構成するあらゆる要素が医療の中心地に

日経デジタルヘルスがかねて提唱しているコンセプトである「ソーシャルホスピタル」。これは、社会を構成するあらゆる要素が医療の中心地になる時代が到来するという方向性を示したもの。そこに向かっていく上で欠かせないのは多種多様なプレーヤーの“連携”による新たな価値の創出です。

今回のデジタルヘルスDAYSは、この連携をテーマとしたカンファレンス・シアター・展示が集まります。カンファレンスは全11セッションを用意。その1つとして、2002年度ノーベル化学賞を受賞した島津製作所の田中耕一氏(同社 田中耕一記念 質量分析研究所 所長でシニアフェロー)が、アルツハイマー病変の早期検出技術と、「異業種連携」の必要性について講演します。

●デジタルヘルスDAYS 2018 関連のセミナーはこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#H●デジタルヘルスDAYS 2018 関連の出展社はこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html

「デジタルものづくり2018」は、製造業のデジタル変革の最前線を講演と展示を通じて紹介します。講演では、トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(TRI-AD)

のジェームス・カフナーCEO(最高経営責任者)、日産自動車の上田哲郎エキスパートリーダ、マツダの足立智彦首席研究員がそれぞれ講演。TRI-ADはトヨタ、デンソー、アイシン精機が自動運転技術の先行開発のために、内外のトップエンジニアを集めて東京に作った新しい研究所。トヨタグループがどんな自動運転技術を開発しようとしているのか、カフナー氏の講演でその一端が聞けるはずです。

そのほか、展示会場では最新の電動自動車(EV)である日産「リーフ」を分解展示するほか、製造工程のデジタル化、IoT化を支援する製品やサービスを提供する企業の展示が見られます。

●デジタルものづくり 2018関連のセミナーはこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#M●デジタルものづくり 2018関連の出展社はこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html

「建設テック2018」は、急速に立ち上がりつつある「建設テック」市場の最新動向が、展示やセミナーで見通せる専門技術イベントです。

建設会社や建築設計事務所、建設コンサルタントなど建設産業に関わる各社は、変革の流れに乗り遅れまいと、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)・CIM(コンストラクション・インフォメーション・モデリング)の導入や、ロボット・ドローンの開発・活用などにまい進。国も、そうした建設業界の動きを「i-Construction」をはじめとした政策面で後押ししています。住宅分野でも、IoT住宅がキーワードの1つ。AI家電などの普及も視野に、各プレイヤーが最新テクノロジーへの対応を加速しています。

建設テック2018では、建設分野の情報化やICT(情報通信技術)導入に向けた製品・サービスが一堂に会する展示のほか、建設産業のキーパーソンによる講演を予定しています。

●建設テック2018 関連のセミナーはこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#D●建設テック2018 関連の出展社はこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html

生産性向上を推進する「建設テック」の最新動向

トヨタの自動運転研究所トップが講演、製造業のデジタル変革

田中耕一氏ら11講演、海外デジタルヘルスの最新動向も

3

Page 4: 「日経 xTECH EXPO 2018 · 日経デジタルヘルスがかねて提唱しているコンセプトである「ソーシャルホスピタル」。これは、 社会を構成するあらゆる要素が医療の中心地に

「クラウド Impact 2018」では、AWS導入表明から1年半以上が経過しシステム移行を進める三菱UFJフィナンシャル・グループの役員、API連携基盤を作ったセブン銀行のマネジャーが講演するほか、大阪ガスのクラウドによるIoT(インターネット・オブ・シングス)事例の講演も行います。講演を聞いて、一般には保守的とみなされる企業がハードルを乗り越え、積極的にクラウドを活用しているという変化を実感ください。

また、パブリッククラウドの導入が広がる背景には、クラウドサービスの急速な進化もあります。最近はとりわけAI(人工知能)、機械学習、ビッグデータ処理、コンテナ、サーバーレスなどの分野で、クラウドサービス事業者の競争が激しくなっています。

そうした最新のクラウドサービスや、クラウドへのシステム移行、クラウド上でのシステム構築・運用の情報を得られるのも、「クラウド Impact 2018」の特徴です。

●クラウド関連のセミナーはこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#C●クラウド関連の出展社はこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html

「サイバーセキュリティは経営リスク」と分かっていても、対策の第一歩をどう踏み出せばいいのか、経営リスクとしてどう定量化すればよいのか――。迫る脅威を前にそんな悩みを抱える経営者や担当者は少なくありません。

今回、「Security Solution 2018」はこうした悩みを解消できるように、セキュリティ対策製品・サービスの最新動向を一挙につかめるラインアップをそろえています。マルウエア対策も現在はAIをフル活用するように進化しており、攻撃相手を徹底的に研究するサイバーインテリジェンスサービスも拡充してきました。攻撃の痕跡を解析するEDR(Endpoint Detection andResponse)、クラウドサービスの利用状況を可視化するCASB(Cloud Access SecurityBroker)といった最新対策技術も展示しています。

●Security Solution関連のセミナーはこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#S●Security Solution関連の出展社はこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html

「IoT Japan 2018」では展示に加え、10もの講演やパネルディスカッションを予定しています。特別講演にRIZAPグループが登壇。同社はダイエットに始まり、ゴルフ、英語、ファッション

など、事業の多角化を進めています。そこでIoTがどのように生かされているのか、ノウハウを披露します。綜合警備保障(ALSOK)や日立造船も特別講演に登壇します。

展示の目玉は、ソラコム。同社は、いち早くIoT向け通信に目を付け、2017年にはKDDIによる買収で注目を浴びました。最近では、省電力消費・長距離通信が特徴のセルラーLPWA「LTE-M」を軸にした様々な施策を矢継ぎ早に打ち出しています。今回の展示にも期待が集まります。

●IoT Japan 関連のセミナーはこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/index.html#T●IoT Japan 関連の出展社はこちらからhttps://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018z1017xtex/exhibitor.html

ビジネス現場で実用段階に進んだIoT

AI対AI、激化するサイバー攻防戦に備えているか

AWS導入表明から1年半、MUFGが実情を明かす

4

Page 5: 「日経 xTECH EXPO 2018 · 日経デジタルヘルスがかねて提唱しているコンセプトである「ソーシャルホスピタル」。これは、 社会を構成するあらゆる要素が医療の中心地に

◆ 特別企画

5

日経 xTECH EXPO AWARD

日経 xTECH EXPO 2018のすべての出展製品/サービスを対象に、日経BP社の専門記者が審査し、グランプリ/準グランプリを選定、表彰します。開催初日に審査、翌日に結果発表、最終日のメインシアターで受賞企業インタビューを行います。

新型日産リーフ分解展示

日産自動車が2017年10月に発表した電気自動車(EV)の新型モデル「リーフ(ZE1系)」。日経 xTECHと日経BP総研 クリーンテックラボは、このモデルを入手して分解調査し、技術の詳細に迫るプロジェクトを実施中です。このプロジェクトで分解した新型リーフのキーコンポーネントの実物を分析結果と合わせて会場で披露します。新型リーフの特徴は「400kmを超える航続距離」「低コスト化」「自動運転技術」にあります。リチウムイオン電池パックの容量を約1.3倍に増やす一方、モーターなどは先代モデルから流用するなどコスト削減を徹底し、高速道路での自動運転に加え、駐車を自動化する「プロパイロット パーキング」などの先進自動運転技術を新たに搭載しています。

本展示では、車体に加え、モーター、インバーター、電池、各種ECUなど、リーフの特徴を構成する主要な部品の現物をご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください。

~比嘉愛未と学ぶ~みんなの幸せになる本当の働き方改革とは?

「働き方改革」に注目が集まります。働き手の多様化が進むなか、以前であれば効率的、あるいは当たり前だった働き方が今も最適のものとは言えなくなりました。

働き方改革は企業にとって避けて通れないテーマです。ですが、主役である社員が本当に 幸せになる働き方改革を実現するのは簡単ではありません。 掛け声だけにならないようにするためには、風土、制度を見直したうえで、 いかにツールを使いこなすか、が重要です。「働く場所」をどう定義するのがいいのかなど、考えるポイントはいくつもあります。

本企画では、女優の比嘉愛未さん、働き方改革に詳しい識者、働き方改革の重要なピースとなる ノートパソコンのプロをお招きし、効果が上がる本当の働き方改革について学んでいきます。

Page 6: 「日経 xTECH EXPO 2018 · 日経デジタルヘルスがかねて提唱しているコンセプトである「ソーシャルホスピタル」。これは、 社会を構成するあらゆる要素が医療の中心地に

◆ 基調講演・特別講演(抜粋)

10:00~11:30 ◇日本航空「人財×テクノロジー」 ~安全・快適な空の旅を実現する「人」と「技術」の融合~

10:30~11:10 ◇RIZAPグループRIZAPグループが挑むクロステック

12:30~13:10 ◇ヤフーヤフーが事業化を進める、企業間ビッグデータ連携の現状と今後の展望

13:30~14:10 ◇日建設計ICTが建築の設計を変える

16:30~17:10 ◇LIXILグループ持続的な成長を支える真の“融合力”とはなにか

10/17(水)

10/18(木)

10/19(金)

10:00~10:40 ◇Toyota Research Institute-Advanced Development トヨタが目指す自動運転ソフトウェアの未来

10:30~11:10 ◇日立造船製造業「Hitz日立造船」のデジタル革新

10:30~11:10 ◇国土交通省 国土交通事務次官 森 昌文 氏国土交通省におけるAI、IoT、ビッグデータ等の活用について

13:30~14:10 ◇江崎グリコ一粒で二度おいしい!グリコの製造&SCM業務変革

14:30~15:30 ◇総務省/NTTドコモ/KDDI/ソフトバンク【パネルディスカッション】2020年商用化に向けた5Gのいまとこれから

10:00~10:40 ◇ジャパネットホールディングスジャパネットグループにおける生産性向上と働き方改革

10:30~11:10 ◇清水建設人とロボットが協働する次世代建築生産システム-Shimiz Smart Site-

13:30~14:10 ◇楽天カード基幹系システム刷新の現場でおきる問題へのアプローチ

13:30~14:10 ◇綜合警備保障自ら考え作る技術集団の構築と最先端技術を活用した商品開発

15:30~17:00 ◇SOMPOホールディングス/オムロン サイニックエックスAI、IoT、ロボット、ブロックチェーン… SOMPOとオムロンが描く新時代のデジタル変革

6

Page 7: 「日経 xTECH EXPO 2018 · 日経デジタルヘルスがかねて提唱しているコンセプトである「ソーシャルホスピタル」。これは、 社会を構成するあらゆる要素が医療の中心地に

ものづくり、金融、流通・サービス、建設・土木、医療・健康・・・。テクノロジーの進化によって、様々な産業の構造やビジネスモデルが劇的に変わりつつあります。

ものづくり×IoT/AIによる「予知保全」や、金融×クラウドによる「FinTech」など、産業と技術を互いに掛け合わせることで、新たなサービスが次々と誕生しています。

従来のように一つの技術だけを見ていても、もはや世の中を変えるような画期的な技術を生み出すことはできません。

こうした、ビジネスとデジタル技術が「クロスオーバー」する時代を象徴する展示会として、我々は、「日経 xTECH EXPO(クロステックエキスポ)」を新たに立ち上げました。

イベントは各技術分野の最新製品や、ビジネスの課題解決に役立つ最新ソリューションを分かりやすく解説する展示。各業界で変革を牽引するキーパーソンによる基調講演やパネルディスカッションで構成。

そして、今年2月に創刊した新デジタルメディア「日経 xTECH」と連携し、リアルとデジタルで情報発信します。

7

※注

日経BP社 ITイベント事務局[email protected]

●本件に関するお問い合わせ先