[email protected] URL : ... ·...

18
E-mail : [email protected] URL : http://www.geocities.jp/ogasawaranaika/ 日本在宅ホスピス協会 会長 E-mail [email protected] URL : http://sky.geocities.jp/nihonnzaitakuhospice 医療法人聖徳会 小笠原内科 院長 平成24年3月18日(日)14:00~16:00 於:ホテルグランドパレス 小笠原文雄

Transcript of [email protected] URL : ... ·...

  • E-mail : [email protected]

    URL : http://www.geocities.jp/ogasawaranaika/

    日本在宅ホスピス協会 会長 E-mail : [email protected] URL : http://sky.geocities.jp/nihonnzaitakuhospice

    医療法人聖徳会 小笠原内科 院長

    平成24年3月18日(日)14:00~16:00 於:ホテルグランドパレス 小笠原文雄

    mailto:[email protected]://www.geocities.jp/ogasawaranaika/mailto:[email protected]:[email protected]:[email protected]:[email protected]:[email protected]

  • 在宅患者とスタッフの推移

    0

    1

    2

    3 4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    110

    120

    130

    平成(年) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

    在宅患者(人) スタッフ(人)

    看護師

    ボランティア

    医師

    ケアマネ

    MSW(在宅ホスピスコーディネーター) 管理栄養士

    (訪問Ns)

    140 14

    15 150

    THP

    訪問看護チーム

    訪問看護

    完全医薬分業・訪問薬剤

    訪問看護ステーション

    介護保険

    独居の看取り

    ④ ⑤ ⑥

    ② ③

    ④ ⑤

    ⑥ ⑦

    ① ②

    ① ①

  • 医師 93名

    看護師 10名

    世話人

    在宅看取り率を上げたい

    岐阜県

    愛知県

    長野県

    富山県

    京都府

    緩和ケアの普及

    H18年

  • 患者 家族

    薬剤師 PT・OT・ST

    看護師 ヘルパー

    ボランティア等

    ケアマネ

    栄養士

    デイサービス

    デイケア

    ショートステイ

    老健

    特養

    ケアハウス

    グループホーム

    保健師

    民生委員

    宗教者

    退院調整

    福祉用具

    (ベッド・便器)

    住宅改修

    専門医

    病院 小規模多機能

    包括支援センター

    市役所

    高齢福祉課

    介護保険課

    皮膚科

    眼科

    整形外科

    耳鼻科

    精神科

    歯科

    外科 内科

    麻酔科

    脳外科

    主治医

    THPのケアシステム (医療・看護・介護・福祉・保健)

    歯科衛生士

    H20年

    トータルヘルスプランナー

    デイホスピス

  • 岐阜在宅コミュニティ

    在支 : 在宅療養支援診療所

    在拠診 : 在宅医療連携拠点診療所

    在支 在拠診

    在支

    在支

    医師 18名

    会員

    在支

    在支

    在支

    在支

    在支

    H20年

    在支

    在支

  • 岐阜市

    大垣市

    本巣市

    小笠原内科

    羽島市

    揖斐郡 美濃加茂市

    患者

    山県市 在宅医療連携拠点診療所

    教育的在宅緩和ケア

    安八郡 5km 北方町

    各務原市

    H21年

  • 地域に在宅ホスピスを広める為、たとえ1人医師でも24時間対応し、患者を安心して看取りまで支える事ができるよう、医師、看護師で連携するチーム。

    参加医師は ①ある程度スキルがある ②ある程度実施している ③ある程度仲間意識がある

    日本在宅ホスピス協会会員(必須)で 岐阜県在宅療養支援診療所連絡会会員(原則) 役員が推薦した医師 で構成

    H23年

  • 主治医が万が一不在の時に、連携医がレスキューする。キーパーソンは訪問看護師で、患者情報は訪問看護師より医師に提供。その情報より医師は判断する。

    連絡 不在

    主治医

    連携医 連絡 情報提供

    訪問看護師

    指示 往診、死亡診断

    訪問

  • 死にたい 遠隔診療で笑顔

    35歳 女 胃がん、卵巣転移、肺転移、がん性胸・腹膜炎 21年 5月 胃がん・卵巣がん手術、抗がん剤 23年 5月 早く死にたい、痛い、不眠、パニックになる テレビ電話を使った遠隔診療(教育的在宅緩和ケア) 7月 39.3℃の熱発 午後往診しようか? お顔が見れたし、先生疲れちゃうので、往診はいいよ。

    20㎞遠方

    8月 9月

    遠隔診療

  • 47歳 男 胃がん、イレウス

    19年12月 胃がん 22年10月 イレウス 医師が持続皮下注できない 23年2月4日 妻が相談外来

    歩けなければ入院… 2月7日

    遠方 30㎞

    退院

    連携医

    Ns

    THP

    ケアマネ

    連携Ns

    サンドスタチン

    SOS

    薬剤師

    N

    H

    K

    連携

    Ns

    医師 ケ

    アマネ

    THP

    胃管

    プレぺノン

    サンドスタチン

    3月15日

    2月7日

  • 69歳 女 ALS

    平成20年1月 左上肢の運動麻痺 数回転倒。 21年2月 嚥下障害 ALS 6月 在宅医療開始。

    6月3日

    リハビリ

    口を開いて死亡

    口腔ケア

    ・延命治療しない ・誤嚥性肺炎 繰り返す

    11月 入院して胃ろう造設 歯科で開口直後 死亡

    退院後 グリーフケア 2時間(医師・THP)

  • 73歳 女 咽頭がん、転移性肺がん

    10月 『痛い、苦しい』といつも、救急車

    病院Nsが と説得

    がんはよくなった ?

    入院より在宅がよい

    がんはよくなったのに 何故 ノドが痛いのか ?

    12月笑顔 患者

    10月

    カンファランス後笑顔

    12月15日 友達に看取られ、希望死・満足死・納得死

    カンファランス

    患者

    10月 独居 生活保護

  • 80歳 女 甲状腺機能低下症 転移性骨腫瘍

    18年7月 在宅医療

    23年3月 痛い。転移性骨腫瘍

    11月 デュロテップMTパッチ 4.2㎎

    ゾメタ 1A

    3重苦でも家がいい 独居 難聴 弱視 生保

    仏壇 タッチパネル(ヘルパーステーション)

    11月 ケアカンファランス

  • ①交流会・勉強会(医師会など主催) ②在宅推進の各種勉強会(年10回以上)

    岐阜

    当院 ①医師・看護師と交流会・勉強会(適宜) ②ケアマネ・ヘルパー対象の勉強会 (胃ろう、吸引 他) ③ボランティア養成講座(デイホスピス) ④教育的在宅緩和ケア・カンファランス

    医師・薬剤師・ケアマネ・ヘルパー・栄養士・民生委員・行政(生活保護課)・ボランティア・自治会長・ 近所のおばさん・福祉業者と・・・

    コーディネーターとしてTHP・ケアマネ資格の訪問看護師・MSWが活躍すると、コミュニティ維持が上手くいく。

  • 勉強会の様子

    当院

    ケアマネ

    ヘルパー

    THP

  • 公園

    病院

    5km

    C

    C

    C

    C

    C

    NS

    NS

    NS

    NH

    NS C

    :クリニック :訪問看護ステーション :ナーシングホーム C NS

    :在宅支援診療所 :在宅医療拠点診療所 在支 在拠診

    THPの 視点

    : サービス付高齢者住宅

    NH

    サ高住

    在支

    在支

    在支

    在拠診

    サ高住

  • H20.5.23 還暦のお祝い