Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2...

12
Hbll ere eorge G Jj B . 7フ ヲ ニネ チス L f_ Iチ ・ ðõ ヲス e NX gðO ê ( 的 な もの も含 む ) ェ éc l/ r上 ,/ネ,カwヴðw 39 回中区英語教育学会 由研究発表資料 日時 : 2008゚ 621場 所 :ェ å w ウ ç w i nt @k 西原 貴之 呉工業高等専門学校 k k aayu L i ncacp . - ure 「U rd . w t OCreat e ds l o 1 . g hi S r)ec;y l As s mg haJ l t he n de r still 1 ) . 0 0 1 ( ttt In W eal t h nt o s ñ he S an et e . n d ' s t ore, an d Th h ty h ng m O r ea or c , m T i)I O b ec a me hc Mo s t o o r l p eL ・ e t h th W t rl S e l et ar ks ) hiay sd m E Wings t aser An d l har m Oni ous l y, t hy r i es : vI Ct A nd t E S s t e f al l f u rt hc r t he f l g h tl n me t nne g l i L< s o rr o w in a ge di d be w it h s i ds ts c kl t eS S e Sa n i ds ha m T A h o ud nd f .1 o P un i s m sh ne , T h a y M o L c W m e e lt m P - be c t qJ T) e t hi n st ne i th m y t hn n e o l nbi nL , c f da y k y h vi ct o rl e d l c Fo r , i t hi ne, W i ng he t f m fn i c 2 - 1 ( "1 S ha l l ad v 11Ce ni gh -1 n C・ 1 1 1 A 外国語教育における 「カwIカwヴ」ðJュキ éス゚フ -e NX gフL f_ Iチ・ ノナ_ ðト - 1 .本 発 表 の 目的 テ クス トが文学 (チ ノl ニ オト@ ¥ キ éã ナdv ネð ðハ スキ ニ 素 論 的 特 徴 に注 目 し、ネ コ フ â 「 ノ ヲ é ア ニð レI ニキ é。 A. どのような書記素論的特徴が文学的文学教材には有効なのか ●本発表の立場 文学教材 を用 い る とい う決 定 を した場 合 、ヴ_ ニ「 、g àナ、ュ オナ à 「カw I 習 昔 に提 示 す るた め に は 、 ヌフ æ 、ネウ ゙ ð J ュ キ ê ホ æ「 ゥ 、 ニ「 、ァê (オスェ チト 、 カ よ 7)ネ_ナO êウ çノLø ネフゥ、サフLøォ ヘシJ)è 、 ニ Jj 学 教 材 は どc い う点については議論 しな い)h ●研究 休論と文学理論の知見を参照た論1

Transcript of Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2...

Page 1: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

H bllereeorgeG

Jj

B. 7の答えとなった書記素論的特徴を備えたテクス トを外国語教育に使 うことで、どのような利点 (刺

次的な ものも含む)があるc か

l/r上,/な,文学教材を学

第 39回中国地区英語教育学会

口由研究発表資料

日時 :2008午 6月 21日

場所 :島根大学教育学部

int @k

西原貴之

呉工業高等専門学校

k kaayu L incacp.-ure

「Urd .

wt

OCreateds

lo

1.ghi

S

r)ec;y

l

As

smg

haJl

the

n ders

till

1

)

.001

(

ttt

I

nWealth

nt

os二

heSan

et

e

.

nd

'

store,

and

Th

h ty

h

ngm

O

rea

orc,

m

Ti)I

O

b

ecame

hc

Mostoorl・・

p

eL・

e th

th

Wt

rlSe

let

arks)

hi

ay

sd

m

E Wingstaser

And

l

harm

Oniously,

thy

ries:

vICt

A nd

t

E ゴ

ste

fall

fu

rthcr

the

fl

g

htln

met

nne

g

l

i

L<

s

orr

ow

in

age

did

be

w

it

hs

idsts c

kl

teSS

eSan

i

dshamつ

TA

houd

nd

f.

1

1

oPun i

sm

sh

ne

,

Th a【

Mo

L

c〔 Wm

eelt

m

P

-bectqJT)e

t

hin

st

ne

ithm

y

thnn

e

olnbinL,・

c

f

da

y〔yh

victorle‥

l…

For,i

thine,

W

ing

he

t

f

m

fn

ic

2

-1("1 Shall ad

v11Ce

nigh-1n

C・

111

A

外国語教育における 「文学的文学教材」を開発するための一考察

-テクス トの書記素論的特徴に焦点を当てて-

1.本発表の 目的

テ クス トが文学 (特に詩〕として機能する上で重要な役割 を果たす とい うことが指摘 されている書記

素論的特徴に注 目し、以下の問いに答えることを目的 とす る。

A. どのような書記素論的特徴が文学的文学教材には有効なのか

●本発表の立場

文学教材 を用いるとい う決定を した場合、教材論 とい う枠内で、少 しでも 「文学 I

習昔に提示す るためには、どのよ うな教材を開発すればよいか、とい う立場での研究 (したがって、文

よ 7)な点で外国語教育に有効なのか、その有効性は他J)手段 と比べて効率的か どうか、 とJj学教材は どc

い う点については議論 しない)ド

●研究方法

丈休論 と文学理論の知見を参照した論考

1

Page 2: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

●文学教材 と文字的文学教材

頂作が文学である教材や物語文の教材が 「文学教材」として呼ばれているのに対 し、学習者に対 して

文学として機能 しやすい教材を 「文学的文学教材」 と呼ぶ (西原 ,2 O)500

●書記素論的特徴

フナン トや字の大きさなどを含んだ意味で用いるが、本発表では、特にレイアウ トに注目して議論を

進めるr,

本発表の内容

・ 第 2節 :本発表U)背景

・第3節 :「文学的」とい うことについて

・ 第 4節 二英語詩におけるレイアウ トの役割

・ 第 5節 :目的の箇所で示 した問いへの回答

.本発表の背景一外国語教育における文学教材の有効性をめぐる様々な事柄 -

●文学教材に対する外国語教育の立場の大まかな変遷

2

2)iond tuca ,Hall( )500

)6002, 、特に文体論者及びフ

)400 、文学

teraryiL(

iond tucaE )より借用)に、その他の分野の研究と同様に厳密な調査方

)2002r,

01;西原

dowd00;Wi

Tume

)などによるリテラリー ・ユニパーサ′レズ

3002son, ;斎藤,2

anguagioregt terauri ehlF nL eE

)6002, 、の混在

)089Jh 1onson,

)2891son,

0・2.H tanaue

)799d 1nson,

&

dowd;Wi96

Lka二 off

・ 第 2言語習得論などの考え九 二則った形での研究 (

0k2coo,(

dE( mo

F iauconner;79 &

)869i 1png,Top(

9F i 1auconner,(

9KH 1ey,(

789Lkft1ao(

t teraureidtuSiilrcamp yofL

arroll

LLFL( E (

LF●L Eをサポー トするような基礎学問での研究

・ 認知意味論における概念メタファー論

L

法を用いることが求められるようになる

の LE( anguageit teraureiL nL

U i lnversas

L

・ 文学の経験的研究

)の議論

●LFEによく見られる主張

E(

・ 最良の教材 としての文学教材

・ 言語学をベースとした教授法の台頭による文学離れ

(教授法に寄与 した言語学は基本的に文学の言語を研究対象外 としていた)

・ コミュニカテ イブ ・アプローチの教材の 1つとして文学教材に期待

(文化的知識の習得や、コミュニケーション活動のベースとしての役割が期待 された)

I

・ 文学教材を使った外国語教育の研究

イロロジー研究者による文学教材の役割の議論

教材を使った外国語教育の授業の実践報告 (高田

・ メンタル ・スペ一一ス理論における融合の原則

78 ;9ltaerieg..( ,Colle良 S .7

S;300k 2ae,′)ssana )6991torey,

;9L 1ong,

e(

ihrc

91Widd

‥であった りと、言語L)l賃が優れている

甘.Gh

)299l 1ovson,

)399L 1azar.;

Mi 良Diall;30

2002osn,

2

0H 2ogan,;

teg carer..,( &

4002,

ich tentau‥

) 人間的な成長を促す

) lで あった り"

)279

c(

h1.it~h larooS dSlll

2

(

(

(3)外同語学習の動機づけとなる

7

Page 3: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

ll(4) H標言語を用いている共同体の文化的知識の学習に役立つ ms ,hcraKeg..,( 1993;WiialllS.1995)

(5) 目標言語知識発達に役立つ g..ch ,anC.( 1999;Mc ,Kay1986)

(6)様々な言語学習活動U)-ヾ一一スとなる .Leg ong..,( 1986;TolllHll .OnS 1986)

(7)特定の技能を向上させる g..Ga k,dusej(e. 1988;Wi ws ,ondod 1983)

●LF Eの抱える問題点と課題

(上記の各主張の良 し悪 Lは置いておくとして)文学教材が学習者にとって文学として機能 しなけれ

L

insonToば、文学教材はそのような有用性 (特に 卜記の(2)以外)を発揮することができない ( ml , 。1986)

したがって、文学 として機能 しやすいような教材の開発が必要。

●s l

I e… tievble

eear (1975)の考え

rokastenmeofas fatt swet etwadadtueiteoahi't t ■eraurei1'hta…

hofd

gllWhywe eallt

i tscourseno.

ktael

ttsrec

hLot

anallleOfanitnerna elri LscottrellfteS CllOfd S,O′)lproper一

fcourswedow川o ebedeslLittt tarail teasta llP fiotCfllu llO

ep

(1)テクス ト(ディスコース)が文学となるかどうかは、究極的にはそのテクス トが読者にどのように機

能するかにかかっていること

)テクス ト内には、テクス トが文学 として機能することを促すような特性があること

ht

2(

edhti fesotroper dn yailret toenanISrei Lsco (・trary pibr ・320)

'

(2')テクス トが文学 として機能 しやす くするような特性を文学教材に入れれば、その教材が教室内で文

学として機能 しやすくなること

1()文学教材を与えたからといって、そのテクス トが文学として教室内でiJ:習者に対 して機能するとい

うわけではないこと

3.「文学として機能する」、「文学的」とは何か ?一文学性 iterarni1( ess) とは何か ?-

● 「文学的」の一般的意味と専門的意味

・ 一般的意味 :「①文字の趣があるさま」「②文学にかかわるさま」(日本国語大辞典第二版編集部委員

会 ・小学館国語辞典編集部 ,2001,p.1114)

・ 専門作J意味 :テクス トの表層情報それ 自体へ読者の注意をひきつけること

●文学性に関する一連の議論

・ ロシア ・フォノレマ リズム :異化作用の発見 l kovsykhS( ,1917/1965)

lnkit texsfeiiotensahtecoverhtaonit trexsAnda st emayr es nofl ;i stomaeoefee

tonehki tngs.ht omaetes tsony. rurposThep eofatist fiotensaharoimp ttes no

norheto anierceverhe1gHht SaSt yaep dadn st vaek wn

to increasethedmakeformsdiffTIClut.

eprocess f topercepLOnisana teshteicen

fheaErtノay()Te i ixperencng fiLl71SeLH)fa

l tengllOf LCPpe e. tZOnbecauseth

mustbep l droonge・ AI・llSal

oarfhiecnqu. Thet eo tist

dnti lcuffi ya

ltsedini f dan

l kovsyk(・1 lanS inormpo'7/ecj?lo l Sll

7 he/・Lej?101 :/

ih iasse,

lerLh

mp no

・ ブラ- グ学派におけるオルガ /ン ・モデル (B。 .1

p..,1917/1965 12 )ii lrgna

934/1990)の発展 :実的機能 ( ■ML /.(_kSVOkTa・-

1938/1977)

the as c u ctinl 'n sthestru u re o he ln u is ticsi he c erltl eth eti fn o Te d er ct f t i g gn t ent o t、

:∋

Page 4: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

sl ef ma

noftea cf

rto a

nro

i

anguag

httees

・sever‥

h

]ion

iontunc

ichtetesia一pecu

mme ec nwih p

wadtes ni fisted tr toftea m)

me . (Mu

′.OOntuhlesuirech

tio

ltse

tonnec

lgh

na

itad

'I

hpeno

l

to

'

ea cf tuncihteteshi ton[tuncThef hftourion…tt taen

The o ioi ttrenaice.trac

)8791t. ) a観点から

・ R manJ による言語の 6機能の議論 :詩的機能

elll ) wadteME AGEass

wns

・ 文学の経験的研究における文学性に関する実証的研究 :文学テクス ト読解時に言語の表層情幸障己憶

SShrtomg/

k itae s,

kbaoson

o

o

)885 1p,.991nauer,

nh iasmp si6e.51 3p.069Jkb 1aoson.(anguage.

tsSOntemess efrioaghIh f Loc.ClL

)985 1p,.991r,

)3991n,

)569l1.

ISr.

f

Lcc

do

no

hte

569L i 1evn,(・lSrL ,

i77olleec

)069Jkb 1aoson,(

)069Jkb 1aoson,・ 等価性の原理 :類似 したものをテクス トの集中的に配列すること (

Z;899h1tnsc waa,

("f tacori ltnerna Hanaue

】atR bosen;589d 1pon,

)5002,

Ki

(Hu & Vitn

(

●文学的文学教材

「学習者の注意をテ クス トの表層情報-注 二1させることを促す教材 (西原

)569L i 1evn,(

ormtsolSganitcaelxpnjstobee da menioitevaherpyhh ien,stet ewh etedS dtecon.

(、、f tacorltexerna Ha

)5002,

L iev( l

"・ テクス ト内要因 :テクストの言語構造、レイアウ トなど (

一本発表は、教材論 とい う立場からテクス ト内要因に注 しlしている

●文学的文学教材のテクス ト内要r*]として議論されてきたもの (西原

lnk LacgrohttlSgan eb

)86・7p,

ioitevahicoeholidenanerhor

)

wll ft m i htstm, en

6

et m i er ep nwh ed

2

h

5 2p,.

er

69L i 1evn,

poe

(

ePOETICf nofliotuncll

791/8395 1,,kf kaovs

"・ 読みの状況 :読みの目的、読みを取 りまく物理的状況など(

・ 読者内要因 :読者の読みの経験、読み物に関する好き嫌いなど

ioitevaeofdphtta yt

Thes (Einste

eisherittrs,F

)ii lorgna

txhl fvaencero'tequ '/q m teasojs

)ii lrgna

'

lackaeich

・ 内的逸脱 :テクス トそれ 自体によって作 り上げられた規範からの逸脱

n\\ ht sp ea

ioitevahicOeht tsorihdi itesous

)6

ic

22p.

wllhl el eP nwh ed noccet mi mi ht

h iiass8e,50 3p,.69Tkb 1aoson, mp no

le)ji 7prnchej tecro stio77tuC np'ttpoeheT cf

Llon.infsoco'tax mb att (itnoteh

が他のテ クス トの場合よりも強く形成 されることを示 した

●文学 として機能することを促すもの :交流モデル

・ 外的逸脱 :文法などテ クス ト外の規範からの逸脱

●文学的文学教材のテクス ト内要因として見落 とされてきたもの

・ 書記素論的特徴 (特にレイアウ ト)

4.英語詩の レイアウ ト

●英語詩L/)レイアウ トの特徴

な英語詩のテ クス トでは、テクス トが数行ごとの連に分けられ、それ らが規則Ir勺に配列さl

れる (付録 Ⅰ参照)

'',最 も典ナ仲1J

)3991(r による西洋詩のレイアウトについての見解a●vnpee

西洋請 L/レイアウ トは、 [頭文学だった頃の重要な機能である記憶の助長 とい う要素を引き') 詩が宝だ 」

4

Page 5: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

継いでいる〔 J周1文字における記憶補助の技術 (歩格、脚韻、頭韻など)は、書記文学が優勢である現

在でも依然 として優勢的に用いられているが、西洋詩の レイアウ トは視党的観点からそ ういった記憶補

助を行な :) (p.51)。

●尖 証的研究での調査報告

失跡 杓な調査で、詩のレイアウ トは読者の読解プロセスに大きく影響を与えるとい うことが示 されて

きているし

・ Hanauer(1995):託 首はレイアウ トに基づいてテクス トジャンルの判断を行な '-),

・ Ha

読者は、詩の独特な レイアウ トを「=こすることで、瞬時にそのテクス トが詩であると判断 し、それにふ

さわ しい情報処理法によって読解を試みることとなる,J

-英語詩の典型的なレイアウ トは、文学的文学教材にとって重要な要素 と言える

● レイアウ トが強調 された英語詩の例

nauer(1997):読首は詩の大きな特徴 として レイアウ トを挙げる。

I Go eHe

・ D Ch

A D eC

brer t

laresih

erg

toro

av

WingsE taser' '(本資料冒頭)

eC 、(付録 2)taC toncre'

T'derla reel(付録 3)

・ J nHo

こういった詩は、テ クス トの素材 (ェ クリチュール (書記言語))そのものに読者の注意を向けさせる

ho wanadS WhdaonSH daner '(付録 4)

,vos( 1983)。 このことは、文学的文学教材の趣旨とも合致する。

-奇抜なレイアウ トも、文学的文学教材の中に取 り入れていく意義があると言える

.問い-の回答5

A.どのような書記素諭的特徴が文学的文学教材には有効のか

文学的文学教材 とは、テクス トが文学 として機能 しやす くなるように作られた教材であ り、「文学 と

して機能する」 とは、学習者の注意が表層情報-向けられることであった。そ して、前節で触れた

先行研究から、こういった教材を開発するためには、英語詩の典型的な レイアウ トと奇抜な レイア

ウ トが重要な要素 と考えられる。

1.典型的な英語詩のレイアウ トを備えた文学的文学教材にはどのような利点があるのか-B

1. 文学教材の利点 として指摘 されてきた 幸)のを享受 しやす くなる点

外国語教育研究の中で、これ まで文学教材の利点が様々に議論 されてきたが、それ らの主張〃)多く

はその教材が教室内で文学 として機能するとい うことを条件 とした上での利点である。 逆の言い方

をすれば、文学教材が文学 として機能 Lなければ、当初の目論見は果たされないとい う状態に陥る

可能性が大きい。典型的な レイアウ トを持つ英語詩テクス トは学習者にそ〝)テクス トが文学である

とい うことを認識 させ ることを促 し、相応 しい情報処理法の適用を促すことが期待 され るr)また、

仮に最初はそのテ クス トが文学 として機能 しなかったとして も、読みの状況 laR bosen( tt,1978)の

操作などによって学習 芹を導いていくことで、適切な読解を身につけさせていくことが可能 となる

2. ジャンルについての意識を高められる点

学習者が読みなれている説明文や会話文とは明碑に異なるレイアウ トのテクス トを提示することで、

テ /7ス トには様 々なジャン′,J り、ジャンルの違いによってテ クス トには様々な特徴/JlirL そレ] 'L' 、W, tJ)

J)ジャン/レに応 じて様 々なテ クス ト(/)読7+方があるとい うことを示すことが可能 と考えJjL;l') )

.i)

Page 6: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

B-2. レイアウトが強調された文学的文学教材にはどのような利点があるのか

1. 書記素論的特徴の効果について意識を高められる点

我々の生活の中には書記素論的特徴に様々に工夫を凝らしたテクス トが溢れている。また、学習者

が何かの機会にプレゼンテーションを行なわなければならない場合は、必ずテクス トの書記素諭的

特徴に注意を払わなければならない。実際の書記素論的特徴は、読者にどのような効果を与えたい

かとい う点を考えた上で選択され、書き言葉でのコミュニケーションにおいては重要な役割を果た

す(_/レイアウトが強調されたテクス トは学習者に書記素諭的特徴を工夫することでどのような効果

が得られるかとい う点を意詣指 せるのに役立てることができようL ,

2. 部分的情報と全体的情報の関係づけを視覚的に捉えることができる点

とのようなジャンルのテクス トであっても、学習者は部分的情報 と全体的情報を関係づける中で読

解活動を行なわなければならない。そのような中で、レイアウ トが強調されたテクス トは、学習者

がテクス ト全体の 「形」を容易に捉えることができ、局所的情報 (テクス トの内容や構造)がテク

ス ト全体 とどのように関係 しているかを視覚的かつ意味論的に捉えることが可能となるL,その結果

として、学習者の相互作用的読解 (トップダウン処理 とボ トム ・アップ処理が相互に補完 しあう読

解)を指導 していく一助 となることが期待 される。

3. 言語の創造的側面-の注意の喚起

文学教材では、 日常会話では特に重要な意味をなさないような言語的特徴がテクス トの展開に重要

な役割を担 うことがある。教科書に載っているテクス トを読んでいる限りでは、その書記素論的特

。徴自体に意味を見出すことはほとんどないであろう

様々な意味を込めることが可能であり、学習者に言語の創造的側面に注意を向けることを促す と考

えられる( ,

6.結論

本発表では、書記素論的特徴 (特にレイアウト)に着 目し、( 1)「文学的文学教材」を開発する上で

どのようなレイアウ トがよいのか、 ( 2) (1)の答えとなった特性を備えたテクス トを外国語教育で用い

ることでどのような利点があるのか、ということについて考察 してきた。( 1)については、英語詩の典

型的なレイアウ トと奇抜なレイアウトが有益であるという点を述べた。 ( 2)においては、英語詩の典型

的なレイアウトを持つ教材については、 ( a)文学教材の利点として指摘されてきたものを享受 しやすく

なる点、( b)ジャンルについての意識を高められる点、を指摘 した。 レイアウトが強調された教材につ

いては、 ( C)書記素論的特徴の効果について意識を高められる点、 ( d)部分的情報 と全体的情報の関係

しか し、文学作品では、このような情幸田こも

eづけを視覚的に捉えることができる点、 (

限界としては、( 1)あくまでもレイアウ トのみに焦点を絞った議論であり、その他のテクス ト両要因と

)言語の創造的側面-の注意の喚起、を指摘 した ,J本発表の

o()/dt tnruucJAds.

2

kae

の組み合わせについて考察 していない点、(

散文や戯曲については議論 していない点、が挙げられるo今後の課題とLたい。

参考文献

Bl ,W. n/ nl

)「文学的文学教材」のモデルとして詩を想定してお り、

Eio.denne∫K..Lger,y).2002( TheT nX y& D Gia( ltofte()p y( he )L d :onon,534-434p.d p.,

6

Page 7: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

岩波書店..)2521052p.

1.71-1

ma Or wokp

BJ mf M.W.

/Ri di tee n平井正徳 (編) イギリス名詩選」nl ml p(]『,],tesihg]ho

r

h Ices

ii lgna

)099

(n.

1

d,ile

B E(trone. .

Long

oo 601,6y,go/0/lhnPder)(l)/Jtego .allionitcafiopersonAg mma app htroacilcatra).3691(

)49d17ihselbu

6,/5,noura

JhondteraT )An rans. .,er noj/ e(D・ Go wi ms m:do・FlagLang'olInci Lj/OnaLllepresena

dnanguag)L-O dpe/ a(f/ ea)E Cncy,・d

)L d :onon.45

d :geir

k:or

:ng 'll'Lr

di

Ces a.L'l'iLvlc mb

lnvanitonuilaSoi :ngheac mev dassmp sadi

'Les.l'Lex/ NewY

0.83-3633,2ics,P ltns oe.

d 2p.,.lto(le)p(り・ he

icyol7lSguHl jw

Hilene,He &ilned)B t :e oson..htglneγ(4flLn)Ud l dnersan.6791(d)s..E

原著は 1 6年 H版)

Warr

'.

RP(en,..

48

C&B k,roos .,

(

B k・s oos 'drenli

2.68-7438,ll 1on,/ucaEd

'nT heacJag7gan/ Lis/7L e7 gJ

0.121784],2cs,'lnz

ldege.R touk:or

9.3219172,W d1r or. ,

omp

Pessr .

dhid:r ed7/I"" nc

IanlMami ChcL d :onon・)43・p(s

0.5-8

)(iold lnrouc'

LL A sanguagewarenes. ,

&D Gia( nL nI)A,

dE

・dsEio

F

.

5anSarene′l

Or l、、 kp

ead] eofl ・InK・B n(Erowlt tterareianguagnt terauriL).60

or

20

R (.

iigna

C tarer,

(・

&B,.B turon,

ed)s.E(Cbcae Jh

7.52-7222,

dugejioni it t t tcexcaegorzatpoeif itceauresnh me

ndea'ikooesourcroo/Jaglang

krson

(eL e/ eC Ar eb /L iadant m:ass

ma

h'

Lare

l leraur')L.7 L891S(.ltaer,

83,

emann md/ all wYL Nre.lerLltaure,O hn u,Llu/Evo

・manLongL d :onon・ure/lllera

lll 2rerv,SET.owdh OLQz

tyd U i ige nversirCad :geir mb

nln'hh lTcoo e.i icestracteracil yp ns 批・ ga

C.

llan.cPlagravek:or Mami

Ma

rrivegratgenera ma

Ox EIie・rsev:fdor).472-762p.d、p.

henL'nden/b/C loncepuak:nL' gadl

・r

n

t

L.l

i invers

n

Iaw

for:

k:or

fdor・

lon.L

Ox Ox dU yPess

NewY McGr Hi

nigadteaanguagioregt terauriereo ei nl elfl nfloh)T.7991(

Canguage a.lanL hug,h'Hng-Lpp)Ma.

Turner,

nl d/ mb79

M.

91

n:Lit teraureil nES Whya

T Eng.hcoorirlrt tteraseasonoo)Fou.2002(. rg dr ou ei ma lELst eH np ys

Ch maspoemlsLrd).,E(rgan

huen.tk:or).57-76p.p(・laurelle'Ld/ NewY Me

皮tran,.d Age,ir.bD.Fba. Att Du

)43d19ihselbu

el leraL'o/Jtns ourna.dugejioni it t t tcexcaegorzatoe me fL γSma

γof/ :Thanguageh leoT・)0991(

Ke

d171

dnney

)9ihse一

'

on.'J d lageeucaLang L NewY

ree GMo

yDaWi m:Ln-sT

In・

l feraiL).4002J(,LIOTCIa

' ngLearn/nguagea/ /cv,PLage)L lang.

g/'nllhLnea・)0991(.N

h)・T77eWCVWel

Pican

d fegeokno

fh tpone

'hteacersdt tuen)S.7991(.H Danauer,

no d酢l

wl

/7( de2nVcs o,L'Is'LnguL'/

1oeil ttcapaerl np m.nN

M.

l ヽt teraureanguagea,).9

Long,

Li991(Ch W.

Ch ec X・・Jlta n.)C toncre.2002(.

.KPan,.

l Dares,

meme ichdlooogt)So.1691(.

Or wokpburii lgnall (an.L Iong

Cho

yPess.rti inversd Ugeir

G(

ld Inrouc'Di AnL)P ・toery. ,0002d)(..E

2

Y iR(ann,.

C koo,

d feruseodar)Tow,8891d kL(use,.jGq wi

5.5-224,1

n

anguagean

dpyaterari)L.599

bhtnse

1(.

Argu

H Danauer,

me veen/

2002(

mo W.

me AIAL

dnson,

tns.argu

dE

l l ieraurej)L.500 n/

w,'eKe"n

TA)

G(

&,

F iauconner,

F i Gauconner,

300

&.,A,良C tarer,

D・2(der,Cla

msk

Coll 良 S

mb

~y,

Jie,.,

Ca

000

B肋I K・

minS

er,

jaBen

B iB kasc oos.

LGh Kosn,

2 9.71-71

b). i7891( Ab

io)It tnegra.6991(.H Danauer,

2

M.

J.

lle,

Ha

Ha

lG(

0.8-366,2cs,'ell

5p.567-905/ 9( ew)N.67

heacer

Po.te

dT

ilncycopan′)toer de edcims

3.2315922,2cs,ll''slngu

1.84-5604,

'( lle/pi Aon p. dL

seerssancelenakoo)'"h P Le eng1d)7s.,E(lh Tuyse nB( fR V

tiianguageacquseconnidea

lfi

f tpoerteas).1002I(.DHanauer,

W‖ krare,

Ch

Th ko yr ngads dl

J.

inR deai :ngh i f dessoreatpoy gp

fl 2soy,'l fera・IL.t texs./)t terailf Nell γHl

'

2.2)9,2ie..,'lduLi P Scs rose. 6( 911

inh dereaTlinprociton)Ifnor.9891( ma essgadt go

)33

l itngusaniterarni :on)I dt tnrouc,3891 Li ess dL

duR..lngs.)E taser.3991 wi nH Wo

6ihsel d1burii lgnall(,P iengu:

n,

H berer

Y kor

Her

tG(

Or wokp

ma V(

Sp-hegenre)T.8991(.H Danauer, ec

7

Page 8: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

L

L

lr=

B kuse.

tyi invers

0日 ndrv nk ulln)L ((lons'e/berae)d Vs a.,E(iv

mb ma mutH Le:nyGurg er,)Ha.831J

mb eUdgirCad :geir

41

dh

5

T.

・g(pp

lfL

1

Ln nemO mbO Cn a.LtLIT

&LSP 6rte.,ct so cp ess ?InJ

nlOSmb me

dZSSWL arr eu

/L7)1llozcy

h,

ing

ta

roc

N-

i

:esl

trpoe

'I

texi)P toe.8891P(ter,.H dttorsae

LS/∫・fveln-

Io(/hbl teraconsimvFro-g

emZdan/7h)T.3002(.PCogan,.H

サ7 nbd teeuunheZSblo71

)L d :onon.25d 2e p.,.nl hlto()71lopoe

).773-053p.

p.p'tnhtanguageeact teraureanZd)Ls.,E(C tarer.RA. d/ g(itCJBru..lnrooSEheit t teraureni)L.6891K S(ay,.Mc Lcbss m, mf&

d)s.,E(C tarer.R A.ltCJBr..tne. umf&

2,i12c.,i P ltores oe.

83.1

dgelr '

he17,nr aT

dtene 'Otr-deaer

.rt

.

i inversd Ugeir yPess

Cad :geir mbmb

'qv

Con a,ll'

Ess slnR

pagun

n.

d)S /o., ,

Longd)L d :e onon..

em / gLL e(

hlto ma

.rti iversdgeiraCd :geir mb Un yPess

2,

1

1573373.1es.

1 2 -

・:i R dfng eae.dea

an.cmVe17Pltag Mai ll

gL qlll'isanguageac/7for,Jl ternpoePta:sepoem/'ump

8.SS2e.C†e.)(・fLP,S・foll

Cad :geir mb

0.9216772.Ia,

8.61-161 91cpurposes,,7jS torpec

.rti iversfor:fdor'Lng.Ox Ox dUn yPess

.ricagftU i inversi :cagobvey.'t/ Ch yoCh oPess

SCa.・/7e/Zra mb

ajenJhodtera).75193p.p(tt teraure Ams m: minB nS

d&sE(itener

k:orng.' ea/ mL NewY

S.B buran.l lganuage.-f]-of tunc

p

icte no nJ k皮P

砂(

・463-7343,1taure,Nn

esponse.terariin

com

d dtnersan gl yr Dt

Three

.PricagoftU i inversi :cagongs.'th Ch yoCh esstangerous

_

・ocS Pcourse' l ess

Gi ni iodt tnroucd)As.,E(ioa

'scing.deaterarilftp esonn o yr Dl

TteraiesponsTtnecionan,iitarzalfealng)F doregroun.4a991(.k Den,iu 、d mi da :R etol YS

ESbeeo.dp k(AT.lnics.toe

ouse.urMA:Newb yH

nLilcanguage.toe 'tgu

na nrndn

Vi gat mo fl yrteraridleoi lonatransacittesn-)C hras.

o

5891(.dDpon,

'

df hteoreacersan

scoursean

tLl:ng

d).,

7-h Ag dt

Di d/

he"/ y(lo

Ca.〟)(ifO LgnC ' mb・f

t teraiinghteacl faueso l ur

.rti inversfor:fdxor)O.95-24p. Ox dU yPess

itae-teermilcaanitsttsaion- dd in np)D iteva.3691SR(,..

5c f/ wley,Rng o.thtanguageeacitenureso)2.9691

7.32-5212,W d2toery or. ,

anguagef loregdnln'ttve ktnhl'

ninp

ga n/

mak.bb ltayai fcsotepoe Hll

& D.JK denney,.

)96

hf'ts/LEng.S

san

'

iltph lTemu ev

Gi nt d lbtnrouczn')A.2002d)(s..E(.iDoa,

dc n/ l hanguageeac'tture/J7fan・J1e./7)Co.3991hC(c,.

'

・93-342,/y,

?:nessi

ory:U

Ap mj)1-gdara ih i :ompreenson)C.8991(

htes

htaporsweMe).0891(

het

lnWl(r.・

ds w lnX

wokp

hdao

burii lrgnaO(n.

ninEiotCl

tex)Beyon.b4991(. dt

EjnDik(va.i ITAcs n. .

Ctageeaalll d/聯I/a・eanf)Llzer.3991

iod iteva

d19ihsel

M. 01)02R(.

terariilstah)W.9991(.

Holl wanan)S.2002d J(aner,.

ess.Pr

in

lan ltxernama de)ltne.5691L i SR(evn,..

Lev

fgura').6002G(ow,. Ft

ess.Prtyi ivers

l :oranguageil).6891( Afeengf

).3002k E(ssanayae,.Di Th

deagogdPsm an,''tttc 'Cly r,Fhoe17

Cl gs me :L ici itngustnttaeiosn).0691R (.Jkbaoson,

mb MA:ThMITPess

G(

.redge,irCa

llLy,.Ke

dd7+ea,7jl. //

ioid i tc esgna)P toe./ikvso'kIavMu J

g(p'tnh

ioitc)F.0991(.

Ki W.

Krms

G(

,良J M,honson,

&J,..d Xenney,

htnsc,

Lk Taon,

LkffGao,

a

K

Mo

yPess

ltuon,

.rti inversU

けbme).7891

G(

h (Gc,.Lee ylits)St.5891

Lazar,

J皮Lmore,.,IettiL

Ctageeaan

M.N.

d/gtt llteraurean'

Long,

L

ma

me &,VLs,.

Long

H Lo

wi乙D

&,,

tHoro

R Atun, ,H

わrfxO:drわfx)O.891-191 dUn

S. ..HDa,Mi 皮 K

k Den.iu

k Den,iu

S,..D,Mi 良Kall

..S.llDa,Mi &K

&S,..D,Miall

7.04-983

hdiesl

s.)

tyi invers

burlna'ilrgO(. wokp

hernS tou:lkC b dlr aronae. .

iblnug.dE:ldanib hS turgn co, h U

8.711,l 3re,L 6]11

rtYlU i iersea nv)L d :onon,37-56p. yPess

t teraZ妙 cmdL

dEeag,.L

)fteray7L/,ht W(

▲)(/LAPt teraure.ilf WP

fheort/)nu('tl・SCanafh teT.em)hep(Lltr,,.LT,hJ:/h R de eae1)7.879 yQ

Inl1/OSCe d/ glI-lteraur7''nZhCll:e)7.4002R(. . g/ eInl

8

i dttensuHconcrTol :oniscdilcat)Cir.7002

ess.

ik S(ner..

Pr

P uss wada yo

)(vsljka

hn

as

nadtea

叩 ,SbyJnMllSl teeceIlrl/

1

l

(.

・b・fIe

977

deL("・ nw d(dl

Hs,o.,i Bnson,P kar 良 Thma

(Ltta,R bosen L M.

)8391

1

Page 9: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

l

deaugraney( eB ,R d.heortbauc.ec rQtomponens

・dlr

LC,f/ e7Ib hlr 1Lt tera1-ots/ttemprca

Un 吋Pess.ri iversi inosllI

27 NewY &Wor Bt race,arcoukHor.

fonsoratt-

)Language. .

)F doun.2891∫(. the

91S iE(apr. .

7E Itu vanson, ,'(lepresen

d1

'sof/ yr all L:

)R,

9

Trans

ihsel

・ u

tterar

S)Dc

'ngL

our'tcs'ttLttscr/Jr m F ess

ion.tl iianguageacqus-deconds

llai

f tconcree

i tngonhs

as

)4.-

h

302p.p

dbytec eo

1( 21 Wa ,

anguageseconn/blcojive'tt -- d/

7l3ourna,'nh:eacLanguagS't/TEng.L hL e7 gJ ,

5g'heac

777

L

eC

eT n,,

anguageeconit teraureilh feuseot ns dl

heacanguag'tshL eT/Hb Esyaus ng.

n77o'tanF

ihs

ss

E lngiLcatC17tp

ian7da/a

6.62I,i 3cs,ln 5I11

C dascale,Lirv MA:

33-

a

2.ew L HL /、 3196.y0l-sJ.3tterar'i Nscourse.di lona

son

tClfl fttasauso

303,/4ourna,

'ntt

gJ 141

0.7I-3311,i 3tncs,

.

)So.45-13p.p( me

ies.itlea

2.5-533,,

iitusiiottepresena

.r

h

t

n

i inversfor

it teraur

:

':

fdor

scapesiannhS-).3002G(..Hon,

Ox Ox dU yPess

oteme ge Onl dt no ngea er fl cr

agLan7/S'L/ng gll

n

ogn/an)S toca.,

na

ds dc

iefHPi lcsexen,

e

'tn

Rtaper esearc

T hanguageeac

LkkolL-hS Ch hBu//

8SE)O.dsE

n

h ferorRtu

t terauriodod.H

W. d( . nT OL'

G Wi wsnonl eadE

ioL l i l it tanguagepay neranguagevara.l l :anguagepay

eterarLlL/0/7a/ ySma

e1erart-Lfo/ ySma

)71

・OOI-529,

f it tnsororagansheargutb faseso meilcah teorellte

yJtrer(u /,

nait teraureHh l fepaceot

toeterarii tonsbtuitonr ol ysmi

NEUn yoNe essOr kp

dtehmana

buorii lgnaw(・b kPrasa rf

u

t

h

i ivers

n

:i lncon,)L.42-3p.p(

・-924tt teraure ,'nguageani Lng.f doregroun a dL , 61ichpograp)Ty.3991

&・dsE(

att'ondounj'ct ttogene

OSET・ LQ

da yl hLass

An htolt t :eraure

'Ls/Ees ng.

anguage

languagec

proac

it

ap

Lib

ii lcsori itngus)L.869】

E(,C. Kl,&E・Taroneee.

S dLecon

A

nL. mon&M,∫Ries.TLe.hi It trasecnque.)A.5691V(.

:OJ eb7lh/ma'tn

B kuse.t

JonmResearcLage hFlang

-kugoum L2d me ec ACETChi Jve.tltnaperspleveopFroi :nghteac

&nesIt teraure.ieuseo).2 Th fL nM.Hj891

ot M.

dp cee soft 1 999

dnerson

he

EA.

ngtd

is,T

rotece/e

, Usgp ywihmixettoerin).6891B(.

Pee W (,

t:oery iitslnareV np mi ccn i Notur

ewL yHt'tso

i lsua

tterar

lu

-

).7891

r

V E(os, .

Ntpoery.

van

1・85-9585,1y,r

ew ofE'h Lcoo.urserLanguag-ioregn en ys R即t

r/ionf ltoseech icans

'

ni

it t:cexs

n

fb tooscurepoe

slnaf

Me ms ,Jot

Journa・fboscurepoeinprochte essgo ms

mi ,

mb Gemarurg,a

St.

1S)Hn.,

dShc

7tT muleH:ny

me hthougt)So.279

7.9-9)8,(6,w

Ont).6002T(.

Nollwe m U ty ess

on Ge gs

.

i b terousaou

Pr

in

i invers

tt).0

tse

002E(e,.

h

Tar

'

h :opink)Tla.3891G ( gs

S.・tsL't/so,/ icaL-)P trac.299

, ich leog)T.5791∫R(..

SalpH SneI)A.6991R (torey, .S

ietcvbaset teraurei)L.599 da iit

ioitnafocoh icans・)3002I(., Me ms mb

-

Wi ws

dern Rage c

. 1

Lan

Hson,dow

do

iam

Wi G(

ll

d

d

Wi

Mo gll wie

8.7214762,/2,trnaJLo

nB wi .

nS

Mi Fn,berz

'tto'Ls

S.

'tacqu

I

a,hari

,l kovsykhS

ing)Proc.2002I(., ess

dSit M.1(h,m

eSear

harwooS

ml

M.(.

inson

i Dpng,

To

Top

Wi ws G(

DC:TEOL

.Hon,

S

dod

aaY,,.&Nihs

ess.Pr

rTta

ler'17)A ftspecso.3991(.RAn,.

.Wi ws Hon,

5.

do

3-0

d

3

1(S,L.

5.321-

n

n

Yar

Yar

o

o

4791

47E「高校 リーデ /ング授業における文学作品の多角的利用」.『AREL 』,】,2 2.52-3

0)4英語教育』,53( ,3

9

0.2-ll

-第二言語の言語知識発達の面から- .『

2.3-

ns.ajenJhodteraon.OP hm reensTC,fa L Ams m: nB- mi

「文学を読まず して何が英語教育か」.『

-,「文学テクス トから文学的読解

).4891シュ ミッ ト,S.∫. (

3,会研究紀要』,3

).4002(

Zwaa

斎藤兆史

).6002(高田哲+

年出版)

)3002(西原貴之

『テクス ト詩学の原理』 (菊池武弘 ・今泉 丈子 (釈)).勤草書房.(原著は

rll同地区英語教育学

Page 10: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

外的逸脱に焦点を当てて- .『H本教科教育学会誌j,28( ,4

西原鼻之

)3l」 2.5-3

「気づき」の生起に関する研究一文学的読解と説明文的読解の比較『学習者による言語形式-の).6002(

の観点から-』.関西学院大学出版会.(学位論文オンデマンド出版サービス)

tesihgloRi Ih dinl

mllmBl

hces`

kaeia

口本国語大辞典第二版編集委員会 ・小学館国語辞典編集部 (編) ( 1)002 .『日本国語大辞典 (第二版)11巻 はん-

付録 1:典型的な レイアウ トの英語詩

gerTyThe

tronel

teem'

EmiyB

Rice1h一 nlghhs odi i testeem,gbihrgB lurnn!gerTy!gerTy t

AndLv luho so no e1ag t cr ;tihng ,lletftressoわfheltn

Andls ofrme s t draut Fa w abua emWh mmo do

dfme yf mme ?try

reye

flearusy

han

h

ltra

tra

ita

nwh

lou

B dturne

C

l

Thatvanishedwiththemorn-

iesd keepsorsit tsandta

vesta

AndiH p

Th mo

rayerlonhtray e, yp

feoirfhe ee ?yesinht わri fpsmy一 me

b teryi

an

h

fe

L teave

i

tourage

iv

sa

Yesas,

roug

t

ls

'

-` eh

Andg emel

myswi

Ti Ht

Th h一 dd

Wihc oe

bearhtanottear w1 ,Onwh wl Sd

Wh ddare

ng

han

ta

hteta

i?aspreheare

i?refhteiseze '

Andwhta taadwh rderan,h louS hl lergoad taysneartf ,t,

tee

tea

drea

h

ta

tfo

bega

es ws yhine

tearAndwhntyh ntob ,

dan

ht

h

Wh dh ?Andwh df ?

e

dreata

dtwitslouC ?tear -lorePiln1hta

lsouhiLcanha,tea ess ,

I!reLdn

i?ran

ta

hts

er

furnace

hahte

ta

taWh mlll ?Wh

Tnwh wa yb

hi?canhte

raspdreatalianvhtetaWh ?Wh dg

l ?orscaspld dtseaiareD yterr

hierspears

hiterearst

ohre

eave

t tars

tere

htenWh es wdwnt .

Andwa dh nwiht 、

?rislDidhesmieh woktosee

keahd teeDidh whoma eLmbma h ?eet

Tyg erTyg e rB Lr g bi h! ! Lnln rgt

lnth eわr t rt nihf e so he gt ,

W h atmm t n ryi o ralha doee

mDare fra e thy fearfulsymm e try

01

?

Page 11: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

Ch Co eCa'ttncre'lareshtr付録 2 :Do

SOlnu∂

ト′

/ し

′PeltrPSel【rS叩e 叩e

、 h 叫T ,S

smP eS eSttrpe

S【

l lt trp rpSe

ts

kTe

Ikse

5

Paw Paw

li btterox li btterox

paw Paw

djhsdlSh

eS e や /PltrttrpPSeltrS

Iく \

ll

lV

O・St r

rこ

ldni

dlls

ices)L

wi

lrLlyT

h bes,l

C11r

braarrel

eiwhereshertou

n

y

Yte.

a

rom

htoos eave,

krucs

ho

myr

t

tcu

aIm a me me

mef

meont wa

here le

・ i

niv

ht

hte

otewa dpylei Andt

OSnSlr

lgara

a

ddell

i

,

ng

he

du

i tnery,

ic

yF

ys

eme〔Oag

Fiacr

dO

itrpes PPS ee

PStre.l lt tr r

PSePSeltrS

li ltrpesr

A A e I e r

Ye

hJv

eeYe

叫 ISke,

tlSkeて mhb\ Ll l

U

' reeT付録 3 :DaeCaderlv

i

ll

Page 12: Mos t r l・ - Hiroshima UniversityカwヴノホキるO国語ウ育ファ場フ大ワゥネマJ 2 du c ati o n),Ha ll(20 0 5),20 0 6) 、チノカフ_メyムt 0 0 4) 、カw (L

付録 4 : IHolli wana dS w'

e na hlll S

h da on

b

S

e[f

1dn er

ve

TJho

1-.Tとー111川、

(=)llnt il)1

LJlgll ,7

FaLAp es l\\ lla

コFLP上 llteo ss.

Ve h

il

・ Hr

yele

・le

Clltspoooe, ,

nl

a

Heelnthi l Je

NoUpnuAsHhev Yes

Soo

r

o bhCnd

・lC

fso

le

ere

ster

ilhd Srasaes c

ft

itn

ihgl

omemo att dbll

Noowa Orolll h111ga n S、

Jrel、eegagupNoBelllgr LinB kreataer

(…lnnfO亡Yteou midl

arh

Wh

wh ewel es einted kall hi

hapka

ere

lllSu

fo er

t ll111gked,

iRnklle-d1atecjbtsoiears

ll tecypass go

Wto ar ・feleinObtunruトe

l daready dl L111

ihtg

Wnagltsb iares ealtecjbso

lltitl f ipesorecogn oll山a w上irp

、Saf terechtob〔f ya ptep d11q

tfihtuosg

hebYte yt naswasoon

tllukarn

lir

hd ess pi Olbrus

〔dthlSh hLlbroLoir

giis11t maeb

L lpace PSa

lpae h hus foa

tvas

s・ladedsu 11d ka

21

swan

Sang

fai

kusD

Ab et

gd

he

1e

7ヽo

htaer anw

Os

l dou

re

ies

o

l

He

f

WhWh

grayhll〔e

taen

gone

\\hL1し,、

llWlHh

w