kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。...

23
伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します! 通知 09 2021 年 4 月版 確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えたい情報がしっかり届くように、 条件に合わせた通知なども 設定できるのかな。

Transcript of kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。...

Page 1: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

伝えるべき情報を的確に届ける

条件や日付に合わせた通知の設定を

「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

通知

09 2021 年 4 月版

確認・作業漏れを防げるようにしたい。

伝えたい情報がしっかり届くように、

条件に合わせた通知なども

設定できるのかな。

Page 2: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

2

通知導入前

アプリにレコードが登録されても気づかない

自分で見に行かなければならないので、確認の抜け漏れが発生している

・やらないといけないタスクの納期が遅れる。

・タスクを忘れてしまう。

通知導入後

伝えるべきユーザーにアプリから通知が届くようになり、確認・作業漏れを防げる

Page 3: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

3

通知について

kintone では、アプリにレコードが編集されたことや、レコードにコメントが書き込まれたことなどを、

アプリの利用ユーザーに通知することができます。

レコード内の日時情報をもとにしたリマインド通知も送信できます。

| 通知の設定パターン

アプリの「通知」を設定すると、次のようなときに、ユーザーに通知が送信されます。

• ①アプリの条件通知(→P5)

アプリのデータが特定の操作をされたときに通知されます。

例:アプリにデータ(レコード)が追加されたとき レコードが編集されたとき

【通知の操作対象】

[レコード追加][レコード編集][コメント書き込み][ステータスの更新][ファイル読み込み]

• ②レコードの条件通知(→P9)

アプリのレコードのデータが特定の条件を満たしたときに通知されます。

例:作業者に自分が選択されたとき ステータスが「緊急」になったとき

都道府県が「東京都」だったとき 費用を入力する項目に、100 万円以上の金額が入力されたとき

• ③リマインダーの条件通知(→P13)

アプリの日時項目を基準にして特定のタイミング(7 日前、3 日後など)に通知されます。

例:ToDo の締切日が過ぎたとき 開催日の 3 日前に通知が欲しいとき

| 通知対象

通知先には、「組織」、「グループ」または「ユーザー」を指定できます。

フォームにユーザー選択フィールドを設定している場合は、そのフィールドで選択されたユーザーも通

知先にできます。(組織選択フィールド、グループ選択フィールドも同様)

通知の初期設定では、レコードにコメントが書き込まれたときに、次のユーザーに通知が送信されます。

・そのレコードの作成者

・過去にそのレコードにコメントを書き込んだユーザー

Page 4: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

4

| 通知方法

アプリの通知は、宛先のユーザーのポータル(kintone のトップページ)、または「通知」ページに、「自

分宛」の通知として表示されます。

また、kintone の管理者がメール通知機能を有効にしている場合、個人設定でメール通知を有効にして

いるユーザーには、通知がメールでも送信されます。

(レコードが編集されたことや、レコードにコメントが書き込まれたことなどが通知されます。レコー

ドの詳細内容については kintone を開いて確認します。)

メール通知の例:

・一定の操作をしたときに通知する

・一定の条件のレコードが登録されたときに通知する

・指定の日時を過ぎたときに通知する

の 3 つの通知パターンがありますので、目的に合わせて使い分けましょう。

Page 5: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

5

通知の設定方法

ここでは「総務への依頼受付アプリ」を例にして、通知の設定をします。

通知の 3 つの設定パターンに分けて設定を進めていきましょう。

| ① アプリの条件通知の設定

アプリの条件通知を設定します。アプリの操作が行われたときに、指定した通知先に通知をすることが

できます。対象の操作は以下の通りです。

[レコード追加][レコード編集][コメント書き込み][ステータスの更新][ファイル読み込み]

ここでは、「総務への依頼受付アプリ」に、いずれかの操作が行われたときに、かならず「総務部」メン

バーに通知が届くように設定していきましょう。

【完成イメージ】

• 1. アプリのアクセス権の設定画面を表示

① アプリの設定画面を開く

アプリの一覧画面から、[ ]をクリックします。

①「 」をクリックする

Page 6: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

6

② アプリの条件通知の設定画面を開く

アプリの管理画面が表示されます。ここから[通知]の[アプリの条件通知]をクリックします。

アプリの条件通知の設定画面が表示されました。

②通知の「アプリの条件通知」をクリックする

Page 7: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

7

• 2. アプリの条件通知の設定

① 総務部を追加する

「通知先」に、通知先のユーザー、組織またはグループを設定します。「フォームのフィールドを追加」

のドロップダウンリストから選んで、フォームの次のフィールドで指定されたユーザーを通知先にする

こともできます。

ここでは[ユーザー/組織/グループを追加]をクリックして、総務部(組織)を追加します。

「総務部」を追加できました。

② 総務部の条件通知を設定する

「総務部」に、すべてのチェックを入れます。

①「総務部」と入力して選択する

②通知条件の操作を選択する

Page 8: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

8

③ 保存する

左上の[保存]をクリックして、設定を保存します。

• 3. アプリの公開または更新

画面右上の[アプリの公開]または[アプリの更新]をクリックして、運用環境に適用します。

これで、アプリの条件通知を設定できました。

③「保存」をクリックする

「アプリを更新」をクリックする

Page 9: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

9

通知の注意点

次のユーザーには、通知は送信されません。

・レコードを操作した本人

・アプリやレコードの閲覧権限を持たないユーザー

Excel ファイルや CSV ファイルを読み込んでレコードを登録、または更新した場合は、

フィールドの値が通知設定の条件を満たしても、通知は送信されません。

Page 10: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

10

② レコードの条件通知の設定

レコードの条件通知を設定します。アプリのレコードが特定の条件を満たしたときに、指定した通知先

に通知をすることができます。

ここでは、「至急」チェックボックスにチェックが入った場合に、「総務部」メンバーに通知が届くよう

に設定していきましょう。

【完成イメージ】

• 1. レコードの条件通知の設定画面を表示

① レコードの条件通知の設定画面を開く

アプリの管理画面を表示して、ここから[通知]の[アプリの条件通知]をクリックします。

①通知の「レコードの条件通知」をクリックする

Page 11: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

11

レコードの条件通知の設定画面が表示されました。

• 2. レコードの条件通知の設定

① レコード条件を追加する

[追加する]をクリックして、レコード条件の項目を追加します。

①「追加する」をクリックする

Page 12: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

12

② レコード条件を追加する

通知するレコードの条件を設定します。複数の条件の組み合わせを設定することも可能です。

ここでは至急にチェックが入った場合の条件を設定します。

③ 通知内容を設定する

通知時に表示する件名を設定します。

ここでは、「至急の依頼が登録されました!ご確認お願いします。」と入力します。

②レコードの条件を設定する

③通知内容を入力する

Page 13: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

13

表示例:

④ 通知先を設定する

「通知先」に、通知先のユーザー、組織またはグループを設定します。「フォームのフィールドを追加」

のドロップダウンリストから選んで、フォームの次のフィールドで指定されたユーザーを通知先にする

こともできます。

ここでは[ユーザー/組織/グループを追加]をクリックして、総務部(組織)を追加します。

通知先が追加されました。

*下位組織に通知する:子組織にも同じ設定を適用したい場合にチェックを入れます。

④通知先を設定する

Page 14: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

14

⑤ 保存する

左上の[保存]をクリックして、設定を保存します。

• 3. アプリの公開または更新

画面右上の[アプリの公開]または[アプリの更新]をクリックして、運用環境に適用します。

これで、レコードの条件通知を設定できました。

⑤「保存」をクリックします。

「アプリを更新」をクリックする

Page 15: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

15

| ③ リマインダーの条件通知の設定

日付・日時フィールドの値を利用して、日時の条件を指定して、リマインド通知を設定することができ

ます。

「〜日前」、「〜日後」といった設定ができるので、事前に確認の通知を届けたり、一定期間経過したら

お知らせしたりと、様々な用途に活用できます。

ここでは、「納期希望日 3 日前」になったら「担当者」にリマインダーの通知が送られるように設定し

ていきましょう。

【完成イメージ】

• 1. リマインダーの条件通知の設定画面を表示

① リマインダーの条件通知の設定画面を開く

アプリの管理画面を表示して、ここから[通知]の[リマインダーの条件通知]をクリックします。

①通知の「リマインダーの条件通知」をクリックする

Page 16: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

16

リマインダーの条件通知の設定画面が表示されました。

• 2. リマインダーの条件通知の設定

① リマインドの条件を追加する

[追加する]をクリックして、リマインド条件の項目を追加します。

② 通知のタイミングを設定する

通知のタイミングを設定します。

フォームにある「日付・日時」フィールドから選択して、その「何日前」or「何日後」、「何時」に通知

するかを選択します。ここでは、「納期希望日」の 3 日前の午前 9 時に通知するように設定します。

①「追加する」をクリックする

②通知のタイミングを設定する

Page 17: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

17

通知のタイミングが設定できました。

*当日に通知する場合は、日付に「0」を指定します。

③ 通知内容を設定する

通知時に表示する件名を設定します。ここでは、「納期希望日の 3 日前です。」と入力します。

④ 通知先を設定する

「通知先」に、通知先のユーザー、組織またはグループを設定します。「フォームのフィールドを追加」

のドロップダウンリストから選んで、フォームの次のフィールドで指定されたユーザーを通知先にする

こともできます。

ここでは[フォームのフィールドを追加]をクリックして、「担当者」フィールドを追加します。

③通知内容を入力する

③通知先を設定する

Page 18: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

18

通知先に「担当者」が追加されました。

⑤ 保存する

左上の[保存]をクリックして、設定を保存します。

• 3. アプリの公開または更新

画面右上の[アプリの公開]または[アプリの更新]をクリックして、運用環境に適用します。

これで、リマインダーの条件通知を設定できました。

⑤「保存」をクリックします。

「アプリを更新」をクリックする

Page 19: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

19

| Tips 応用

• 通知先に作成者、更新者、作業者を指定する

レコードの「作成者」や「更新者」、「作業者(プロセス管理の作業者)」を指定して、通知先にすること

ができます。[フォームのフィールドを追加]から選択します。

・作成者:レコードを作成したユーザー

・更新者:レコードを最後に更新したユーザー

・作業者:プロセス管理上で、現ステータスの作業担当になっているユーザー

例:プロセス管理機能が有効なアプリで、「作業者」にリマインダーの通知を設定する

• 通知先にユーザー選択・組織選択フィールドを指定する

アプリのフォームに配置した「ユーザー選択フィールド」や「組織選択フィールド」を指定して、レコ

ードごとに選択されたユーザー・組織に対して通知をすることができます。

[フォームのフィールドを追加]から指定するフィールドを選択します。

例:ユーザー選択(担当者)に選択されたユーザーへ通知するように設定

「フォームのフィールドを追加」から選択する

「フォームのフィールドを追加」から選択する

Page 20: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

20

• リマインダーの通知の条件を追加する

リマンダー通知の設定に対して、さらに条件を追加することができます。

例えば、「ステータス」が完了済になっているレコードは通知せず、未完了のままのレコードのみ通知す

るといった設定が可能となります。

「フォームのフィールド」や「リマインダーの通知条件」などを組み合わ

せることで、より柔軟な通知設定ができるようになります!

通知設定に慣れてきたら、ぜひ試してみてください。

「条件を設定する」をクリックする

通知の条件を設定できる

Page 21: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

21

メール通知を有効にする

kintone システム管理者が、メール通知を有効にする必要があります。

① kintone システム管理画面を開きます。

② [その他]>[利用する機能の選択]をクリックします。

③[通知のメール送信機能を利用する]のチェックボックスを選択し、メールの送信形式、およびユー

ザーの個人設定の初期設定を選択します。

「利用する機能の選択」をクリックする

「通知のメール送信機能を利用する」をクリックする

Page 22: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

22

• メール通知の個人設定

メール通知を受け取るかどうか、ユーザーごとに個人設定で設定することができます。

① 画面右上の から[個人設定]を開きます。

② 「メール通知」の項目から、メール通知を受信する対象を選択します。

• スマートフォンで通知を受け取る

スマートフォンアプリ「kintone モバイル」では、自分宛の通知をスマートフォンの通知として受け取

れます。

iPhone 用

https://itunes.apple.com/jp/app/kintone/id674312865?mt=8

Android 用

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cybozu.kintone.mobile&hl=ja

②メール通知する対象を選択します

①「個人設定」を開きます

Page 23: kintone guidebook vol09...確認・作業漏れを防げるようにしたい。 伝えるべき情報を的確に届ける 条件や日付に合わせた通知の設定を 「総務への依頼受付アプリ」を例に解説します!

23

お疲れ様でした!

通知機能を上手く使えば、作業・確認の抜け漏れをなくすこと

ができそうですね!