kaapio aw2016 lb 改定版3 ·...

2

Transcript of kaapio aw2016 lb 改定版3 ·...

Page 1: kaapio aw2016 lb 改定版3 · kÄÄpiÖはパーソンズ大学院時代に、イタリアのニット工場と共に、通常の 編み方ではできない、太さと質感の違う糸を
Page 2: kaapio aw2016 lb 改定版3 · kÄÄpiÖはパーソンズ大学院時代に、イタリアのニット工場と共に、通常の 編み方ではできない、太さと質感の違う糸を

KÄÄPIÖはパーソンズ大学院時代に、イタリアのニット工場と共に、通常の編み方ではできない、太さと質感の違う糸を活かした編み地を研究開発してきました。今回はウールとシルクという異素材の糸の組み合わせの編み地を、国内の最新技術の機械を使用して制作、上質なプルオーバーを完成させました。質感の違う2種類の糸の融合によって、織り成される光と影の質感をお楽しみください。

ウール×シルク プルオーバーホワイト × ホワイトエクリュ × ホワイトブラック × ホワイト

[変奏曲]

[ウールシャツトップ]上質な防縮ウールを使用し、またストレッチ糸が入っており、伸縮性を持ちながらもハリのある一枚で、首周りや肩などコンパクトなシルエットを作り出し、洗練されたトップスに仕上げました。[コットンシャツトップ]上質なピマコットンを使用し、ウールシャツトップとは異なった質感で、柔らかいピマコットンの糸の風合いが感じられる一枚に仕上げました。どちらも素材の性質を生かし、シンプルなシャツトップに編み立てました。一枚でお召しになっても、ジャケットと組み合わせても、素敵に着こなせます。

ウールシャツトップペールピンク/ホワイト/ブラック

コットンシャツトップ チョークホワイト/イエローブライトピンク/ライムグリーン

[序 曲]

上質なウールをダブルフェイスに編み立て、独自に洗いを加えることで、風合いの良いボイルドウールの生地を実現しました。ニット組織の最高の着心地を楽しめます。[ドレスコート]肩から裾にかけてのパイピングラインがシルエットのIラインを強調し、袖口のスリットがアクセントになっています。[テーラードジャケット]シルエットにとことんこだわり、ウェストをしぼって女性らしいカーブで素敵に演出してくれます。

ボイルドウールドレスコートブラック

[円舞曲]

ボイルドウールテーラードジャケットブラック

[協奏曲]

ブクレ調の糸を何色も組み合わせることで、上質なツイード風な糸を作り出しました。さらに質感の異なるコットンの糸を組み合わせ、手編みでふっくらとしたテクスチャーを表現、コンテンポラリーなテイストのカーディガンを企画しました。すっきりとしたボトムスに合わせてお楽しみください。

カラーブロッキング カーディガンブラウン × ホワイトグレー × ブラックブラック × ブラック

[奇想曲]

上質なウールとモヘヤの様々な色を撚り合せて、深みのある美しい色の糸を作り出しました。[ドレス]手動横編み機で編み立てた特徴を活かし、シルエットを美しく表現するために、異なる編み方を組み合わせて編み出しました。4枚のパネルから構成される立体的なスカート部分のシルエットが、素敵に女性らしさを引き出してくれます。[カーディガン]丁寧に撚糸された糸は上質で柔らかく、手動横編機でしっかりとミラノリブで編み立てられ、シルエットの立体感が秀逸です。ダブル仕立てのカーディガンなので、ダブルに留めてジャケットとして、またはシングルに留めてカーディガンとしての着こなしを楽しめます。

ビッグスリーブカーディガンピンクベージュ/ブラック

ミラノリブドレスピンクベージュ/ブラック

[幻想曲]

[夜想曲]

糸からデザインし作り出す絶妙なカラーバランス

異素材の組合わせによって編み出すオリジナルテクスチャー

そして様々な編み方の取り合わせで生まれるシルエット。

素材と編地、シルエットの究極のバランスを追求し

アイテム1枚だけでスタイルを確立できる

そんな美しいニットを作りだしていきます。

10 0年後も着たいニット

時間軸を超えて、美しくあり続けるものとは何か?

セントラルセントマーティンズ芸術大学テキスタイル学科卒業後2010年NYへ渡米。パーソンズ芸術大学 大学院ファッション学科(第1期生)に在学し、卒業コレクションをロロピアーナ社スポンサーのもと、2012年NYファッションウィークで発表。在学中からDiane Von Furstenbergで経験を積み、卒業後はRalph Lauren Black Labelのデザイナーとして活動。2013年日本に帰国後KÄÄPIÖを立ち上げ、国内の工場の最新技術を用いてコレクションを発表。2015年、公益財団法人日本服飾文化振興財団が主宰する、第1回「平成二十六年度服飾デザイナー助成制度」に選出され、様々な企業とのコラボレーションも行っている。

KÄÄPIÖ 代表:大島 郁

tel&fax : 03-6658-5150 mail: in [email protected] off ice : 〒130-0015 東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル10階 KFCクリエーティブスタジオNO.6

Photographer : Yoshiharu OTA

Hair Make up : Eiko TAKEDA

Styl ist : Mari IDE

Graphic : Naoko ITAKURA

WEB : www.kaapio.com

autumn / winter 2016- 2017

手動横編み機でしっかりとミラノリブで編み立てられ、コクーンのシルエットがきれいに実現した一品です。ウール×モヘヤの素材で編み立てられているので、ニットジャケットでありながら、アウターとしてお楽しみいただけます。

コクーンジャケットピンクベージュ/ブラウン/ブラック

[交響曲]