JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部...

22
2014/4/3 東京大学農学部 4J-BON総会 JBIFGBIF日本ノード)と J-BONの連携 ()農業環境技術研究所 大澤 剛士 GBIF日本ノードJBIF

Transcript of JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部...

Page 1: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

2014/4/3 東京大学農学部

第4回J-BON総会

JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携

(独)農業環境技術研究所

大澤 剛士

(GBIF日本ノードJBIF)

Page 2: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

生物多様性情報の国際的共有を

目的とした国際的科学協力プロジェクト

Global Biodiversity Information Facility

GBIF

地球規模生物多様性情報機構

GBIF ウェブサイト (http://www.gbif.org/)

Page 3: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

ビジョン:生物多様性情報が、科学・社会・継続維持できる未来のために無償で普遍的に利用できるようにする。

使命: 生物多様性情報の全地球的なリソースとして最重要であり、人類と環境のための、スマートな問題解決を引き出すしくみを構築する。

GBIF

Global Biodiversity Information Facility

地球規模生物多様性情報機構

Page 4: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

現在利用できるデータ数は

約4億4千万!

GBIF ウェブサイト (http://www.gbif.org/)

Page 5: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

活用の例:ススキの分布情報

アメリカにとっては移入種であるススキは

北米東部に分布していることが見える

Page 6: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

1月

7月

比較によって「渡り」のルートが推定できる

活用の例:ツバメの分布情報

Page 7: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

GBIFの体制

・本部(事務局)はコペンハーゲン大学@デンマーク

・参加国(機関)の権利や義務を明文化したルールあり

・「GBIF多様性センター」みたいのがあるわけではない

・分散ネットワークによる生物多様性情報DBを構築

・データやシステムは全てオープン(知的財産等は提供者が保持)

国立科学博物館

国立遺伝研

Page 8: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

2001-2006 Proving the concept

2007-2011 Towards full operation

2012-2016 Seizing the future to

benefit science and

technology

1. 連携を拡大します。

2. 内容を拡充します。

3. インフォマティックスを拡充します。

GBIFの活動戦略

Page 9: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

JBIF(日本ノード)ポータル www.gbif.jp/v2/

GBIFの日本活動

GBIF活動の日本拠点

NBRPの補助を受けて活動中

GBIF日本ノードJBIF

Page 10: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

1.研究者コミュニティにおいて、多様性情報の

重要性に対する認知度を向上させる。

2. 生物多様性情報に関する施設の機能を向上させる。

3. 一般から行政まで幅広く生物多様性情報の

重要性を訴える。

4. 日本ノードのプレゼンスを向上する。

5. 関連プロジェクトとの連携を模索する。

6. アジア地域での共同的活動において

リーダーシップを発揮する。

戦略目標:日本国内の生物多様性情報の

収集と利用を促進し、さらに国際貢献を図る

JBIFの活動戦略(概要)

Page 11: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

GBIFを知るための日本語パンフレット作成・配布

pdfもダウンロードできます。

http://www.gbif.jp/v2/pdf/GBIFpanf.pdf

Page 12: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

GBIFを知る上で重要な文書の翻訳版を提供

逐次日本語訳を行って公開しています

一部は既にダウンロードできます。

多様性情報概況 ニュースレター

いま、どんな状況なのか

生物多様性情報の世界的現状

Page 13: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

GBIF活動や生物多様性情報に関する

シンポジウムやセミナーを開催

(毎年12月に上野で開催) 自然史標本情報の発信に関する研究会(6月、2月) 地方博物館におけるセミナー(2013年度は釧路、富山)

Page 14: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

GBIF活動や生物多様性情報に関する

実用例や解説記事を発表

最近の発表物

Osawa (2013) Ecological Research 28(4):541.

大澤・神保(2013)統計数理61:217-231.

大澤ら(2013)日本生態学会誌63(2):269-273.

Page 15: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

国際連携:

JBIFとGBIF Asia ・ 定期的なノードマネージャー会合開催

・ アジア地域の共有戦略策定

・ メンタリングプログラム(活動支援)の実施

・ ワークショップ開催(技術トレーニング、

共有レッドリスト/外来種リスト作成) ・ 国際会議での発表 etc..

GBIF参加地域内でも高いアクティビティ

各国メンバー間で良好な関係を築いている

Page 16: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

Strategy 1: Build network of data holders and providers in the region by

sharing information on GBIF and regional nodes informatics infrastructure

as well as information on existing thematic databases such as FishBase,

IBIN, ILTER, species group networks.

Strategy 2: Popularize the data paper incentive through development of

metadata catalogues and corresponding datasets.

Strategy 3: Explore (funding) options for mobilising legacy data housed

in museums and herbaria and (mechanism) for repatriation of biodiversity

data from Asia housed in other countries.

Strategy 4: Strengthen help desk facility at regional nodes to ensure the

use of DwC-A standard for generating new biodiversity data (metadata,

occurrences, checklist) and to better mobilise the publishing of data through

GBIF IPT platform.

国際連携:

GBIF Asia戦略

Page 17: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

国際連携:

GBIFとGEO-BON

GBIF can play a key role in the establishment of the GEO

Biodiversity Observation Network (GEO-BON), the main activity

The data accessible through this portal also provide essential support for

the work of the IPBES, and for the GEO-BON.

主に生物多様性情報の集積・利用について

GEO-BONへの貢献が期待されている

http://www.gbif.org/usingdata/policyrelevance

Page 18: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

JBIFからJ-BONタスクフォースに参加(2012-)

情報共有、連携の可能性について議論

国内連携:

JBIFとJ-BON

J-BONの体制一新に伴い

連携体制が構築されつつあります

Page 19: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

国際連携:

G(J)BIFとAP-BON

連携体制構築に向けた

第一歩目が踏み出せました

第5回AP-BON会議(2013年11月:フィリピン)

JBIFから2名参加(初)

JBIFおよびGBIF Asia活動について報告

Page 20: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

期待すること:

J-BONとAP-BONの関係整理

国内活動、アジア活動、全体で詳細目的は違う。目的と体制の明確化を

GBIF •世界規模

Region

GBIF Asia •地域規模

JBIF •国内活動

GEO-BON

AP-BON

J-BON

Page 21: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

日本に合ったやり方で

実際的な連携体制確立を!

GBIF台湾ノードTaiBIF: BIFとBONの機能をTaiBIFに一元化

EU-BON: GBIFに金銭を拠出し、多様性情報に

関わる部分を担ってもらう

期待すること:

他地域の事例を参考に

Page 22: JBIF GBIF日本ノード)と の連携 - Japanese …2014/4/3 東京大学農学部 第4回J-BON総会 JBIF(GBIF日本ノード)と J-BONの連携 (独)農業環境技術研究所

JBIFは、国内外における

関係コミュニティとの連携体制の確立に積極的に取り組みたいと考えています!