(SOG動作) GLT - FC2toolbiru.web.fc2.com/denki/pgs-glt.pdf特長 種類...

6
高圧交流ガス負荷開閉器 GLT過電流ロック形 (SOG動作) ケースはステンレス 汎用形 ガス圧センサ内蔵形(状態ロック機構付) 電気安全北陸委員会推奨品 ガス圧センサ内蔵形(状態ロック機構付) (社)全関東電気工事協会推奨認定品 モールドコーン口出線 一般地区(標準形)仕様 関東地区・一般地区(モールドコーン形)仕様

Transcript of (SOG動作) GLT - FC2toolbiru.web.fc2.com/denki/pgs-glt.pdf特長 種類...

高圧交流ガス負荷開閉器

GLT形

過電流ロック形(SOG動作)

ケースはステンレス

汎用形

ガス圧センサ内蔵形(状態ロック機構付)電気安全北陸委員会推奨品

ガス圧センサ内蔵形(状態ロック機構付)(社)全関東電気工事協会推奨認定品

モールドコーン口出線

一般地区(標準形)仕様

関東地区・一般地区(モールドコーン形)仕様

責任分界点用GR付PGS

■特長

■種類

■ガス圧センサ内蔵形

■汎用形

■小形・軽量

■溶接箇所■ステンレスケース採用

■耐雷性能の向上■放圧構造

・消弧性能および絶縁性能が抜群に優れているSF6ガス(不燃性ガス)中で開閉動作を行うため、 小形・軽量です。

・TIG溶接方法で十分に溶かし込み完全にガス漏れを防止します。 ・ケースにはステンレス材(厚さ2mm)を使用しており耐久性および耐候性に優れています。

・SF6ガスの高絶縁性能により耐雷性能は大幅にアップしています。・誘導雷などにより万一開閉器内部で短絡しても、 放圧構造の作用により周囲の建築物や歩行者に被害を与えない安全設計です。

一般地区(標準形)�

関東�

地区�

一般地区�

(モールドコーン形)�

ガ ス 圧 セ ン サ �内 蔵 形 �

汎 用 形 �

ガ ス 圧 セ ン サ �内 蔵 形 �

ガ ス 圧 セ ン サ �内 蔵 形 �

方 向 性 �

無 方 向 性 �

方 向 性 �

無 方 向 性 �

方 向 性 �無 方 向 性 �

方 向 性 �

無 方 向 性 �

  形    名�GLT-B-MD2N11(Q1)�GLT-A-MD2N11(Q1)�GLT-B-MN11(Q1)�GLT-A-MN11(Q1)�GLT-B-(P)D2N11(Q1)�GLT-A-(P1)D2N11(Q1)�GLT-A-D2N15�GLT-B-(P)N11(Q1)�GLT-A-(P1)N11(Q1)�GLT-A-HD2N10�GLT-A-HN10�

GLT-A-HD2N10�

GLT-A-HN10

300A�-�●�-�●�-�●�-�-�●�●�●�

●�

●�

200A�●�-�●�-�●�-�-�●�-�-�-�

●�

●�

400A�-�●�-�●�-�●�-�-�●�●�●�

●�

●�

600A�-�-�-�-�-�-�●�-�-�-�-�

-�

-�

(注)1. 形名のQ1は寒冷地区仕様品、PおよびP1は電気安全北陸委員会推奨品となります。 �  2. 関東地区仕様は全関東電気工事協会様推奨認定品です。 �  3. 制御ケーブル10m付が標準です。 �  4. 方向性の場合、 付属のSOG制御装置は1回路用となります。

封入ガス圧測定

状態ロック装置付

汎用形にはガス圧センサを内蔵していませんが、 専用のガス圧チェッカで封入ガス圧を測定することができます。

汎用形専用ガス圧チェッカ(別売)〔形名GCーA〕

ガス圧チェッカ差し込み口(注)ガス圧センサ内蔵形は構造上

ガス圧チェッカの使用はできません。

接地端子

汎用形にガス圧センサを内蔵し、万一のガス漏れ時にも一早く状態を検出し状態を表示しますので安心です。 状態ロック装置は封入ガス圧が規定値以下に低下した場合に動作する装置で、開閉器のその時の状態(入または切状態)をそのままロックすると同時に、ガス圧低下表示器で表示(赤色)します。

正常時ガス圧低下表示器

ガス圧低下時

ガス圧低下表示(赤色) ロックレバー動作

■開閉器の外形図

■SOG制御装置の定格および仕様

〔一般地区(標準形)仕様〕

P68をご参照下さい。

( )は汎用形の場合(600Aは形状が異なりますので別途お問い合わせ下さい)

操 作 方 式 �

定 格 電 圧 �

定 格 周 波 数 �

定 格 電 流 �

定格短時間耐電流(1秒間)�

定 格 短 絡 投 入 電 流 �

適 用 系 統 短 絡 容 量 �

定 格 過 負 荷 遮 断 電 流 �

ロ ッ ク 電 流 値 �

定 格 耐 電 圧 �

耐 塩 じ ん 汚 損 性 能 �

主 回 路 口 出 線 �

主 回 路 端 子 �

主 回 路 口 出 線 サ イ ズ �

封 入 ガ ス 圧 力 �

規 格 �

ガ ス 圧 低 下 表 示 お よ び�ロ ッ ク 装 置 動 作 範 囲 �(ガス圧センサ内 蔵 形 )�

手動操作式�

7.2kV

50/60Hz

60kV

10A-1000回�

スタッド方式�

1000回�

9心ケーブル(内3心シールド) 10m付 (静電シールド付制御用ビニル絶縁ビニルシースケーブル)�

7心ケーブル(内2心シールド)10m付(静電シールド付制御用ビニル絶縁ビニルシースケーブル)�

0.05MPa・G(at 20℃)� 0.1MPa・G(at 20℃)�

0.03~0.05MPa・G

JIS C 4607(引外し形高圧交流負荷開閉器)適合�

0.014~0.02MPa・G

0.35mg/cm2 (耐重塩じん用)�

耐トラッキング性EPゴム絶縁電線�

方 向 性 �

無 方 向 性 �

方 向 性 �

無 方 向 性 �

方 向 性 �

無 方 向 性 �

負 荷 電 流(力率0.65以上)�

励 磁 電 流 �

充 電 電 流 �

連 続 無 電 圧 �

開閉性能�

総質量�

制 御 回 路 口 出 線 �

汎 用 形 �

ガス圧センサ�内 蔵 形 �

200A 300A

12.5kA

C31.5kA

160MVA

C1200A

900A±300A

400A 600A

1000A±200A

8kA

C20kA

100MVA

C400A

350A±50A

200A-200回�

10A-1000回�

300A-200回�

15A-1000回�

400A-200回�

20A-1000回�

600A-200回�

30A-1000回�

80mm2-40cm 100mm2-40cm 125mm2-40cm ――�

――�

――�

――�

――�

――�

――�

33kg

32kg

34kg

33kg

37kg

36kg

38kg

37kg

38kg

37kg

39kg 110kg

38kg

(注)1.Cは回数3回の意味です。�   2.適用系統短絡容量とはこの開閉器の遮断容量ではなく、この開閉器が使用できる設置点の短絡容量です。�   3.電気安全北陸委員会推奨品の場合の主回路口出線長さは30cmになります。また、総質量は上表より1kg軽量となります。�

(注1)�

(注2)�

(注1)�

(注3)�

(注3)�

(注)ガス圧センサ内蔵形を基本にしています。

200A,300A,400Aとも同一寸法です。

■開閉器の定格および仕様

■SOG制御装置の定格および仕様

〔関東地区(300A・400A)・一般地区(モールドコーン形200A・300A・400A)仕様〕

P68をご参照下さい。

■開閉器の外形図

切 入

表記銘板注意銘板

推奨認定品方向性

ガス圧力低下表示

ロック装置

制御回路口出線

モールドコーン付

口出線

負荷側

表示

認定ラベル

電源側

表示

2000

118

300

515

320

450

170

表示

放圧装置

39563

ガス封入口

接地端子

開閉表示指針

◯G ◯塩

200A,300A,400Aとも同一寸法です。

操 作 方 式 �

定 格 電 圧 �

定 格 周 波 数 �

定 格 耐 電 圧 �

定 格 電 流 �

定 格 短 時 間 耐 電 流(1秒間) �

定 格 短 絡 投 入 電 流 �

適 用 系 統 短 絡 容 量 �

定 格 過 負 荷 遮 断 電 流 �

ロ ッ ク 電 流 値 �

手動操作式�

7.2kV�

50/60Hz

10A-1000回�

1000回�

0.35mg/cm2(耐重塩じん用) �

耐トラッキング性EPゴムモールドコーン付絶縁電線�

0.05MPa・G (at 20℃) �

0.014~0.02MPa・G

JIS C 4607(引外し形高圧交流負荷開閉器)適合�

全関東電気工事協会推奨認定規格(認定No.第25号)�

9心ケーブル(内3心シールド)10m付(静電シールド付制御用ビニル絶縁ビニルシースケーブル)�

7心ケーブル(内2心シールド)10m付(静電シールド付制御用ビニル絶縁ビニルシースケーブル)�

200A�

8kA�

C20kA �

100MVA�

C400A �

350A±50A

200A-200回�

10A-1000回�

300A-200回�

15A-1000回�

400A-200回�

20A-1000回�

45kg�

44kg�

50kg�

49kg�

53kg�

52kg�

12.5kA�

C31.5kA �

160MVA�

C1200A �

900A±300A

耐 塩 じ ん 汚 損 性 能 �

主 回 路 口 出 線 �

主 回 路 口 出 線 サ イ ズ�

方 向 性 �

無 方 向 性 �

方 向 性 �

無 方 向 性 �

封 入 ガ ス 圧 力�

ガ ス 圧 低 下 表 示 お よ び�

ロ ッ ク 装 置 動 作 範 囲 �

規 格 �

負 荷 電 流(力率0.65以上) �

励 磁 電 流 �

充 電 電 流 �

連 続 無 電 圧 �

開閉性能�

制御回路口出線�

総 質 量 �

300A

60kV

400A

100mm2-2m80mm2-2m 125mm2-2m

(注)1.Cは回数3回の意味です。�   2.適用系統短絡容量とはこの開閉器の遮断容量ではなく、この開閉器が使用できる設置点の短絡容量です。�

(注1)�

(注2)�

(注1)�

■開閉器の定格および仕様

OCR

OCR

ZPD

ZCT

TC

PS

EA

ED

シールド

9心制御ケーブル

ガス圧力低下時に突出

接地相側をP2に接続して下さい。

赤 黒 橙 黄 青 茶 白 灰緑

Z1

P2P1

開閉器EAと共用接地可

Z2

Ar

Kt Lt TVaY1 Vb Vc

Z1 Z2 Kt Lt TVaY1 Vb Vc

入 切

AC100/110V

方向性SOG制御装置

開 閉 器

ガス圧力低下表示・状態ロック装置

a1 a2 a3 ac

方向性(1回路用)(注)ガス圧センサ内蔵形を 

基本にしています。

OCR

OCR

ZCT

TC

PS

EA

ED

シールド

ガス圧力低下時に突出

接地相側をP2に接続して下さい。

赤 黒 茶 白黄 青 緑

Z1 Z2 Kt LtVa Vb Vc

Z1P2P1 Kt

a a

LtVa Vb Vc

AC100/110V

無方向性SOG制御装置

7心制御ケーブル

入 切

ガス圧力低下表示・状態ロック装置

開 閉 器

Z2

開閉器EAと共用接地可

Ar

無方向性(注)ガス圧センサ内蔵形を 

基本にしています。

(注)1.制御装置の端子配列は、 実物と異なっていますので注意して下さい。

2.Z2とシールドは共通線で引出していますのでZ2は必ず制御装置側で接地をして下さい。

(注)1.制御装置の端子配列は、 実物と異なっていますので注意して下さい。

2.Z2とシールドは共通線で引出していますのでZ2は必ず制御装置側で接地をして下さい。

OCR:過電流ロックリレーZCT:零相変流器TC :トリップコイルZPD:零相電圧検出器Ar :低圧用アレスタPS :減圧ロックスイッチ

(ガス圧力低下ロック時…開)

a-a警報接点(地絡・過電流共用)地絡警報接点(閉路時間:約1秒)過電流警報接点(閉路時間:約0.5秒)

OCR:過電流ロックリレーZCT:零相変流器TC :トリップコイルAr :低圧用アレスタPS :減圧ロックスイッチ

(ガス圧力低下ロック時…開)

警報接点a1-ac:地絡警報接点(閉路時間:約1秒)a2-ac:過電流警報接点(閉路時間:約0.5秒)a3-ac:自己診断警報接点(閉路時間:約0.5秒)

※600Aは別途お問い合わせ下さい。

�開 閉 器 ���SOG制御装置�

DC1000Vメガ�(100MΩ以上)�

�DC 500Vメガ�(100MΩ以上)�

AC10350V�または�

DC20700V��

AC 2000V

・主回路端子一括と大地間�・異相主回路端子間���・制御回路一括と大地間�

�・開閉器を切状態にする��・制御線P1、P2を外す�・Z2端子の接地を(多回路用はY2とN端子の接地相も)外す�

(注)1.各端子間の測定および印加は行わないで下さい。�2.装柱状態で開閉器一次側(電源側)を接続している時は切状態にして下さい。�3.試験終了後は必ずZ2端子の接地を(多回路用はY2とN端子の接地相も)接続して下さい。�

(注1)�

(注3)�

(注2)�

区  分� 絶縁抵抗測定� 耐電圧試験� 印加箇所� 方  法�

■絶縁抵抗測定および耐電圧試験について�設置後に開閉器、負荷側ケーブルを兼ねて試験を実施される場合には次のように行って下さい。�

■接続図

■GLT用 中継端子箱(別売)

■ガス圧チェッカ(別売)

SOG高圧ガス開閉器(制御装置付)�

一般地区(標準形)仕様�

無 方 向 性�

方 向 性�

方向性�

無方向性�

関東地区・�

一般地区(モールドコーン形)仕様�

GLT-B-MD2N11(Q1)�

GLT-A-MD2N11(Q1)��GLT-B-(P)D2N11(Q1)�

GLT-A-(P1)D2N11(Q1)��GLT-A-D2N15�GLT-B-MN11(Q1)�

GLT-A-MN11(Q1)��GLT-B-(P)N11(Q1)�

GLT-A-(P1)N11(Q1)���GLT-A-HD2N10���GLT-A-HN10

200A�300A�400A�200A�300A�400A�600A�200A�300A�400A�200A�300A�400A�200A�300A�400A�200A�300A�400A�

464,100�714,000�798,000�516,600�766,500�850,500�2,047,500�257,250�441,000�493,500�309,750�493,500�546,000�640,500�811,650�882,000�445,200�514,500�583,800

442,000�680,000�760,000�492,000�730,000�810,000�1,950,000�245,000�420,000�470,000�295,000�470,000�520,000�610,000�773,000�840,000�424,000�490,000�556,000

�汎用形���

ガス圧センサ内蔵形����

汎用形���

ガス圧センサ内蔵形����

ガス圧センサ内蔵形�

�◎���

◎����◎���◎���

◎���

◎�

形  名� 容  量�標 準 価 格�

備  考� 納 期�税  込� 税  別�

GLTの制御ケーブルは、 30mまではご要求により直付けできますが、 30m以上になると直付けできませんので、 この中継端子箱をご使用下さい。

0.05�

0.04�

0.03�

0.02�

0.01�

0

-20  -10   0   10   20   30   40

温度一ガス圧特性グラフ�

ゲージ圧MPa�

周囲温度℃�

(注)周囲温度の影響によりガス圧は変化しますが、圧力上限�    は0.1MPaと考えて下さい。�

安全域�安全域�

注意域�注意域�

形  名�標 準 価 格�

納 期�

GC-A ◎�

税  別�税  込�

19,70020,685

形  名�標 準 価 格�

納 期�

TB-A ◎�

税  別�税  込�

14,00014,700

ガス圧チェッカに貼付された表記銘板(温度―ガス圧特性グラフ)を参考にガス開閉器内のガス圧を測定することにより安全域か、 注意域かを判別することができます。

形名GC-A

設置方法形名TB-A

■標準価格表