Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google...

26
Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1.1 情報処理センター 2020年5月17日 1

Transcript of Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google...

Page 1: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

Google Meetの使い方(学生向け)Ver1.1

情報処理センター

2020年5月17日

1

Page 2: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

はじめに

• Google Meetを授業やゼミ等で使用する場合の方法を説明します

• 必要最低限のことしか書いていませんので、より詳しく知りたい方は各自ネット等で調べてください

• 随時改訂される可能性がありますので、常に最新のものを参照するようにしてください• 最新版は下記URLで公開しています

2

https://kyoushien.kyokyo-u.ac.jp/online/docs/googlemeet-manual-student.pdf

Page 3: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

Google Classroomから利用する場合

3

Page 4: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

Google Classroomとの連携

• Google ClassroomはGoogle Meetと連携しています

• もし、Google Meetを使用する授業がGoogle Classroomを使用している場合は、簡単にミーティングに参加できます

4

Page 5: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

Google ClassroomからのGoogle Meetの利用

5

ミーティングに参加するにはここをクリック

Page 6: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

Google ClassroomからのGoogle Meetの利用

6

教員が参加していない状態で参加しようとするとこういう画面が出ます

Page 7: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

Google ClassroomからのGoogle Meetの利用

7

カメラがある場合、ここに自分の顔が表示されます

ここをクリック

この画面はいわば「待合室」でこの時点ではまだミーティングに参加できていません

Page 8: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

ミーティング中

先生や他の学生の顔が表示されます

8

Page 9: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

Google Meet単体で利用する場合

9

Page 10: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

URLからの参加

• ミーティングのURLがわかっていれば、簡単にミーティングに参加できます

• URLは、授業担当の教員からLiveCampus等で周知されます

10

Page 11: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

メールでURLが送られてきた場合

• メールのURLは原則としてクリックしないでください• これまで繰り返し言ってきたとおり

• どうしてもクリックする必要がある場合は、そのURLが

https://meet.google.com/xxx-xxxx-xxx

という形式になっていることを絶対に確認してください

• 今後、このようなWeb会議開催を装った攻撃メールが増加することが予想されますので、くれぐれも注意してください

11

Page 12: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

Webブラウザのアドレス欄にURLを入力(コピペ)します

12

Page 13: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

大学のメールアドレスを入力します

すでにGoogleアカウントにログインしている場合は、ミーティング待機画面になります

13

Page 14: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

Googleアカウントのパスワードを入力します

14

Page 15: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

ミーティング待機画面

カメラがある場合、ここに自分の顔が表示されます

ここをクリック

この画面はいわば「待合室」でこの時点ではまだミーティングに参加できていません

15

Page 16: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

ミーティング中

先生や学生の顔が表示されます

16

Page 17: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

ニックネームでの参加

• ニックネームとは、ミーティングの名前のことです

• URLがわからなくても、ニックネームを入力するだけで参加できます• ただし、本学のメールアドレスでのGoogleアカウントのみ

17

Page 18: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

https://meet.google.com/にアクセスし、ログインします

ここをクリック

すでにGoogleアカウントにログインしている場合は、ホーム画面になります

18

Page 19: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

大学のメールアドレスを入力します

19

Page 20: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

Googleアカウントのパスワードを入力します

20

Page 21: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

ホーム画面

ここをクリック

21

Page 22: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

ミーティングのニックネームを入力します

22

Page 23: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

ミーティング待機画面

カメラがある場合、ここに自分の顔が表示されます

ここをクリック

この画面はいわば「待合室」でこの時点ではまだミーティングに参加できていません

23

Page 24: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

ミーティング中

先生や学生の顔が表示されます

24

Page 25: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

スマホの場合

• スマホの場合、事前にGoogle Meetのアプリをインストールしておく必要があります

• あとは大体わかると思います

25

Page 26: Google Meetの使い方 (学生向け)Ver1 - Kyoto …...Google Classroomからの Google Meetの利用 6 教員が参加していない状態で 参加しようとするとこういう画面

おわりに

• うまく行かない場合は、担当の教員に相談してください

26