GitHubの使い方(導入編)2013/10/1版 (PPTX)

5

Click here to load reader

Transcript of GitHubの使い方(導入編)2013/10/1版 (PPTX)

Page 1: GitHubの使い方(導入編)2013/10/1版 (PPTX)

GitHubの使い方(導入編)2013/10/1

H25情報メディア演習2

Ver. 1.0

Page 2: GitHubの使い方(導入編)2013/10/1版 (PPTX)

ソフトウェア開発プロジェクトのための共有Webサービス

Gitによるバージョン管理&プログラマのSNS

GitHub選考(クックパッド,サイバーエージェント)

GitHub

Page 3: GitHubの使い方(導入編)2013/10/1版 (PPTX)

https://github.com/

その後のMicroプラン申請のために大学メール(~ac.jp)で、登録すると便利。

有料会員でないと持てない機能(非公開リポジトリの所有)が,学生だとプラン申請後に一部使えるようになる.

GitHubのアカウント作成

Page 4: GitHubの使い方(導入編)2013/10/1版 (PPTX)

以下のURLからMicroプランを申請する

https://github.com/edu

フォームに「大学名」「学年」「申請理由」を英語で記入する。

Microプランを申請することで、無料でプライベートなリポジトリを5つまで持つことができる

運営側で認証後,メールが届き、Microプランにアップグレードがされる。

Microプランの申請

Page 5: GitHubの使い方(導入編)2013/10/1版 (PPTX)

Gitがインストールされた環境でないと,使えない.

Windowsでは標準インストールされていないので,GitHubのクライアントソフトをインストールすることで,Gitも一緒にインストールされる.

http://windows.github.com/

上記のURLより,GitHub for Windowsのインストーラー(GitHubSetup.exe)をダウンロード

GitHub for Windows