Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術...

27
400G/1T WDM伝送に向けた技術開発 2014年11月6日 富士通株式会社 星田 剛司 [email protected] MPLS Japan 2014 Copyright 2014 FUJITSU LIMITED

Transcript of Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術...

Page 1: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

400G/1T WDM伝送に向けた技術開発

2014年11月6日

富士通株式会社

星田 剛司

[email protected]

MPLS Japan 2014

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED

Page 2: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

インターネットトラヒックと光伝送市場トレンド

0

250

500

750

1000

日本の主要

IXのトラフィック

(G

bp

s)

0M

750M

1500M

3000M

10G

40G

100G

WD

Mポート売上

(全世界

, 米ドル

)

トラフィック *

* http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/tsuushin01.html

Forecast

インターネットトラフィックの爆発的増大を背景に、 DWDM光インタフェースは100Gbps以上が主流に

2250M

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 1

Page 3: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015 2020 10M

100M

1G

10G

100G

1T

10T

100T 帯域[ビット/秒]

32M

100M

400M

400M(海底)

1.6G

1.8G(海底)

2.4G

10G

2.4G×48波

10G×80波

40G×40波

100G

時分割多重時代

高密度波長多重時代

◆シングルモード・ファイバ ◆DFBレーサ゛ ◆分散シフト・ファイバ ◆SDHシステム 等

出典:日経コミュニケーション

光幹線系伝送技術の発展

デジタルコヒーレント時代

◆光ファイバ増幅器 ◆WDMシステム ◆FEC/Lバンド ◆OTNシステム/ラマン増幅器 ◆光スイッチ・ネットワーク(ROADM) 等

◆多値変調方式 ◆デジタル・コヒーレント方式

400G/1T

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 2

Page 4: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

#2 #5

#N 方路 #1

Y

#3 #4

400G/1T フレックスフォトニックノード

DWDMラインカード

CDCG-ROADM

L1/L2スイッチ,ルータ

ネットワーク側インタフェース (DWDM)

クライアント側インタフェース (Ether, OTNほか)

光ファイバあたりの 大容量化

大容量クライアント信号の 収容/接続

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 3

帯域、波長、経路を任意に設定可能 光ラベル・パストレースによる強力な光物理層の監視機能 SDN連携マルチレイヤ統合制御によるネットワークの高効率運用

Page 5: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

目次

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 4

400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース

スペクトラム利用効率の向上

デジタル歪み補償

400Gクライアント側インタフェース

400GbE 標準化動向と各種提案技術

Page 6: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

光帯域の利用イメージ 周波数グリッド

[GHz] 波長当り容量

[b/s] 変調多値度 (変調方式)

50~100 10G

50~100 40G 4値 (DQPSK)

50 100G 4値×2偏波 (偏波多重QPSK)

f

f

f

f

2値 (NRZ)

年代

’90年代 後半

’00年代 後半

現在

’10年代 後半

100G~ 1T

フレキシブル 4値, 16値, …×2偏波) (偏波多重mQAM )

5 Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 5

ファイバコアあたりの大容量化

Page 7: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

スペクトル密度向上に向けたアプローチ

変調多値度の向上

4値(QPSK)を超える多値化

光スペクトラム整形

変調スペクトル幅低減 (Nyquistフィルタ等)

ROADMフィルタ帯域狭窄の予等化

波長多重の高密度化

搬送波周波数の高精度化

フレキシブルDWDMグリッド

Superchannel化による光帯域狭窄回避

QPSK

16QAM

64QAM

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 6

送受信器内の デジタル信号処理技術がカギ

Page 8: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

送信端DSPによるスペクトル整形

All Rights Reserved. Copyright 2013 FUJITSU LIMITED 7

変調器 ドライバ

偏波多重I/Q変調器

光源

PBC

X

Y

I

Q

I

Q

シンボルマッピング

誤り訂正符号化

歪み予等化

スペクトル整形

搬送波周波数調整

Tx-F

E

補正

D/A

IX

QX

IY

QY

NRZ-QPSK Nyquist-QPSK

a0

a-2

a1 a-1

a2

FIR filter w/ sinc response

Page 9: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

送信端DSPによる搬送波周波数制御

All Rights Reserved. Copyright 2013 FUJITSU LIMITED 8

変調器 ドライバ

偏波多重I/Q変調器

光源

PBC

X

Y

I

Q

I

Q

シンボルマッピング

誤り訂正符号化

歪み予等化

スペクトル整形

搬送波周波数調整

Tx-F

E

補正

D/A

IX

QX

IY

QY

コンスタレーション回転

周波数調整量Δf

exp(2pjDf t)

I

Q

I

Q

I

光送信スペクトル

f

f 谷村他, 信学論B, J96-B, No. 3, pp. 263-267. 2013.

Page 10: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

光伝送システムにおける歪みとデジタル信号処理

送信フロントエンドで発生する歪み ・帯域制限 ・変調消光比 ・変調器駆動振幅ばらつき ・レーン間スキュー ・変調器動作点ずれ

受信フロントエンドで発生する歪み ・光ハイブリッドの角度誤差 ・帯域制限 ・変調器駆動振幅ばらつき ・レーン間スキュー

伝送路で発生する波形歪み ・波長分散 ・偏波モード分散(PMD) ・偏波依存性損失(PDL) ・光フィルタによる帯域狭窄 ・チャネル内非線形(広義のSPM) ・チャネル間非線形 (XPM, FWM)

デジタル 信号処理 (受信側)

デジタル 信号処理 (送信側)

偏波ゆらぎ 光雑音累積

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 9

Page 11: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

従来: 波形歪みのアナログ的なマネジメント

歪みがなるべく発生しないように部品特性を仕様化

光学的な波長分散補償 (精度のよい分散マネージメント)

非線形歪みが発生しないように伝送光パワーを制限

デジタルコヒーレント等化を用いたアプローチ

アナログ部品の特性の仕様を緩和

光学的な分散マネージメントからの解放

非線形歪み補償技術の導入による性能向上,マージン拡大

デジタルコヒーレント受信のメリット:波形等化

高性能化 装置小型化 低コスト化

設計・運用の容易化

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 10

Page 12: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

非線形補償 / 非線形対策

ファイバ入力パワー

受信

Q値

非線形補償 あり

非線形補償 なし

最適ファイバ入力 パワー上昇 → 信号品質改善

光伝送路 補償回路

光伝送路 補償回路

受信端補償

送信端端補償 (予等化)

二つのアプローチ

狙い

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 11

Page 13: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

送信器 受信器

累積分散

距離

光強度

非線形効果が支配的な領域

近似モデル

送信器 受信器 CD NL CD NL CD NL CD NL

波長分散とチャネル内非線形

チャネル内非線形効果は波長分散と同時進行的に絡み合って発生

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 12

Page 14: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

チャネル内非線形の摂動解析

k

パルス番号 (時刻)

送信光パルス列

k+m+n k+m k+n

短い伝送ファイバ素片内の 非線形効果と波長分散

D(m, n)(k)

伝送路全体に亘る繰り返し

波長分散の等化

着目するパルス

チャンネル内3パルス間の 非線形相互作用による摂動

k

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 13

Page 15: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

IXPM IXPM

IFWM

IFWM IFWM

IFWM IXPM

IXPM

SPM

Coef(m,n): 伝送路分散で決まる係数

D

0 0

**

0

*2

22

0

22

),(

||)0,(

||||),0(

||||)0,0(

m n

nmknkmknmknkmk

m

mkmkkmkk

nknk

n

k

kkkk

VVHHHHnmCoefj

VHVHHmCoefj

VHHnCoefj

VHHCoefj

狭義の自己位相変調(SPM)

チャネル間四光波混合 (IFWM)

チャネル内XPM (IXPM)

非線形摂動の閉形式表現 (ガウス型パルスを仮定)

n

m

1250km SMF伝送路に対する係数Coef(m,n)の絶対値

Z. Tao et al., J. Lightwave Technol., Vol. 29, No. 17, p. 2570, 2011. Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 14

Page 16: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

非線形補償方式の改良 - 回路段数削減

SPM

-1

CD

-1

SPM

-1

CD

-1

SPM

-1

CD

-1

SPM

-1

CD

-1

摂動予等化 (PPD): 1 step

CD

-1

[Z. Tao et al., JLT, Vol. 29, pp. 974- 986, 2011]

(SPM

+IX

PM

+IF

WM

)-1

以下の効果でさらに演算規模削減 - シンボルレート演算 (オーバーサンプリング不要) - 1ビット入力 (BPSK/QPSKの場合) - 乗算不要 (BPSK/QPSKの場合)

(SPM

+IX

PM

)-1

CD

-1

(SPM

+IX

PM

)-1

CD

-1

摂動逆伝搬 (PBP): ~ 0.15 step/span [W. Yan et al., ECOC2011, Tu.3.A.2]

従来型逆伝搬(DBP): > 1 step/span

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 15

Page 17: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

目次

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 16

400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース

スペクトラム利用効率の向上

デジタル歪み補償

400Gクライアント側インタフェース

400GbE 標準化動向と各種提案技術

Page 18: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

#2 #5

#N 方路 #1

Y

#3 #4

400G/1T フレックスフォトニックノード

DWDMラインカード

CDCG-ROADM

L1/L2スイッチ,ルータ

ネットワーク側インタフェース (DWDM)

クライアント側インタフェース (Ether, OTNほか)

光ファイバあたりの 大容量化

大容量クライアント信号の 収容/接続

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 17

帯域、波長、経路を任意に設定可能 光ラベル・パストレースによる強力な光物理層の監視機能 SDN連携マルチレイヤ統合制御によるネットワークの高効率運用

Page 19: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

クライアント側インタフェースモジュール

82 mm 24 (30) W

41 mm 12 W

21 mm 6 W

QSFP28

400G Target 100G Target

ターゲット距離・サイズ・電力から考えて直接検波の領域

19 mm 3.5 W

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 18

Page 20: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

IEEE802.3bsにおける400GbE標準化

John D’Ambrosia, “IEEE 802.3 Opening Plenary Report”, IEEE802.3, 400GbE Task Force, San Antonio, Nov. 2014

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 19

現在開催中

Page 21: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

400GbEインタフェース実現候補技術

Jeffery J. Maki, “Pivotal Issues for 400Gb/s Ethernet”, IEEE802.3, 400GbE Task Force, Norfolk, May 2014

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 20

Page 22: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

光スペクトラム

4ch. DAC

DML0

DML1

DML2

DML3

MUX

SMF 10 km

4ch. ADC

PD+TIA0

PD+TIA1

PD+TIA2

PD+TIA3

DM

T

modula

tion

DM

T

dem

odula

tion

4ch. driver

DML bias controller

Bias-T

Bias-T

Bias-T

Bias-T

DeMUX

Lane0

Lane1

Lane2

Lane3

Lane0

Lane1

Lane2

Lane3

Lane0

Lane1 Lane2

Lane3

SMF 10km

4波 LAN-WDM

半導体レーザ直接変調

400GbE向け提案構成例 (DMT, 4x100G)

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 21

Jens C. Rasmussen et al., “Digital Signal Processing for Short Reach Optical Links,” ECOC2014, Tu.1.3.1, Sep. 2014.

Page 23: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

サブキャリア多重方式 各サブキャリアのSNRに応じてビット数(変調多値度)を適応制御 周波数応答の不完全(帯域制限,リプル,ばらつき)耐性

強度変調・直接検波による実現 – 小型・低コスト

Discrete Multi-Tone (DMT)方式

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 22

Jens C. Rasmussen et al., “Digital Signal Processing for Short Reach Optical Links,” ECOC2014, Tu.1.3.1, Sep. 2014.

Page 24: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

100G DMT テストチップの光性能評価例

David Lewis, Sacha Corbeil, Beck Mason, “Practical Demonstration of live-traffic Optical DMT Link using DMT Test Chip”, IEEE802.3, 400GbE Task Force, Ottawa, August 2014

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 23

Page 25: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

400GbE向け候補技術の電力比較検討例

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 24

Hideki Isono et al., “Production feasibility study on 400GbE PMD for SMF objectives,”

IEEE802.3, 400GbE Task Force, San Antonio, November 2014.

半導体プロセス技術の進展に伴い,信号処理部の電力比率は 将来的に低下することが期待される

Page 26: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化

まとめ

400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術

スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作

•多値化

•スペクトラム整形

•高精度搬送波周波数調整

デジタル歪み補償: 光領域の歪みを送受信DSPで柔軟に補償

•線形歪と非線形歪の複合 → いかに少ない回路規模で補償を実現するかがポイント

400Gクライアント側インタフェース技術

400GbE 標準化動向と各種提案技術

•小型化

•低電力化

•量産性

Copyright 2014 FUJITSU LIMITED 25

Page 27: Fujitsu Standard Tool - MPLS...400G/1T DWDMネットワーク側インタフェース技術 スペクトラム利用効率の向上: 送信DSPによる光の状態操作 •多値化