オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

88
オープンソースの 地理空間情報ソフトFOSS4GOSGeo財団の紹介 OSGeo財団日本支部 櫻井 健一(Kenichi SAKURAI)

Transcript of オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

Page 1: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

オープンソースの

地理空間情報ソフトFOSS4Gと

OSGeo財団の紹介

OSGeo財団日本支部

櫻井 健一(Kenichi SAKURAI)

Page 2: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

本セッションについて

• 本セッションの対象となる方

– “GIS”何それ美味しいの?っていう初心者な方

– 地理空間情報の利用を検討されている方

• 地図を自分で作ってみたいけど・・・・

• 仕事でWeb-GISとか利用したいけど・・・・

• なんかビックデータとか言われてるけど利用したい・・・

こうした方のお悩みに解決の糸口が見つかれば幸いです.

Page 3: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

Agenda

• 自己紹介

• OSGeo財団って?

• 各種FOSS4Gソフトのご紹介

– MapServer

– OpenLayers

– QGIS

• FOSS4Gソフトデモ

Page 4: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

櫻井 健一(Kenichi SAKURAI)

OSGeo財団日本支部 運営委員 3年目

お仕事

大阪情報コンピュータ専門学校

総合情報学部 講師

(http://www.oic.ac.jp)

Page 5: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

みなさん!!

早速ですがOSC京都に参加の

コミュニティ名をいくつ言えますか?

Page 6: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

参加コミュニティ一覧

・baserCMSユーザー会・BLUG.JP(Blender Users Group of Japan)・Clonezilla project・concrete5関西ユーザーグループ・Debian JP Project/関西Debian勉強会・Drupal g.d.o/japan・EC-CUBE関西ユーザグループ・Ejectコマンドユーザー会・Firebird 日本ユーザー会・Future Versatile Group/MyDNS.JP・Geeklog Japanese・GNOME日本語翻訳チーム・Google Developer Group 京都・GPGキーサイン運営チーム・Japanese Raspberry PI Users Group・Japan JasperServer Users Group・LibreOffice日本語チーム・LILO(Linux Install Learning Osaka)・Linux-HA Japan Project・Metasepi Project・mikutterの薄い本制作委員会・morilib.net・特定非営利活動法人OpenOffice.org日本ユーザー会・OpenStreetMap関西・OSC京都ローカルスタッフ有志

・PepoLinux・Project Hatohol(はとほる)・Project Hatohol(はとほる)・Project Vine・Ubuntu Japanese Team・WordBench京都・ZABBIX-JP・アイキャリ(IT業界のキャリアデザインを支援する会)・アスクウェア・おーぷんここん・NPO法人オープンソースソフトウェア協会(OSSAJ)・オープンソース(OSS)で中小企業のIT化・関西 *BSD ユーザ会・京都クリエイティブワークショップ・小江戸らぐ・東海道らぐ・灘校パソコン研究部・日本CloudStackユーザ会・日本NetBSDユーザーグループ・日本OpenStackユーザ会・日本openSUSEユーザ会・日本PostgreSQLユーザ会 (関西支部)・日本Sambaユーザ会・日本語プログラミング言語「なでしこ」なでしこ関西地域ユーザー会・ものづくり寺子屋

Page 7: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

参加コミュニティ一覧

・baserCMSユーザー会・BLUG.JP(Blender Users Group of Japan)・Clonezilla project・concrete5関西ユーザーグループ・Debian JP Project/関西Debian勉強会・Drupal g.d.o/japan・EC-CUBE関西ユーザグループ・Ejectコマンドユーザー会・Firebird 日本ユーザー会・Future Versatile Group/MyDNS.JP・Geeklog Japanese・GNOME日本語翻訳チーム・Google Developer Group 京都・GPGキーサイン運営チーム・Japanese Raspberry PI Users Group・Japan JasperServer Users Group・LibreOffice日本語チーム・LILO(Linux Install Learning Osaka)・Linux-HA Japan Project・Metasepi Project・mikutterの薄い本制作委員会・morilib.net・特定非営利活動法人OpenOffice.org日本ユーザー会・OpenStreetMap関西・OSC京都ローカルスタッフ有志

・PepoLinux・Project Hatohol(はとほる)・Project Hatohol(はとほる)・Project Vine・Ubuntu Japanese Team・WordBench京都・ZABBIX-JP・アイキャリ(IT業界のキャリアデザインを支援する会)・アスクウェア・おーぷんここん・NPO法人オープンソースソフトウェア協会(OSSAJ)・オープンソース(OSS)で中小企業のIT化・関西 *BSD ユーザ会・京都クリエイティブワークショップ・小江戸らぐ・東海道らぐ・灘校パソコン研究部・日本CloudStackユーザ会・日本NetBSDユーザーグループ・日本OpenStackユーザ会・日本openSUSEユーザ会・日本PostgreSQLユーザ会 (関西支部)・日本Sambaユーザ会・日本語プログラミング言語「なでしこ」なでしこ関西地域ユーザー会・ものづくり寺子屋

約50コミュニティ

Page 8: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

参加コミュニティ一覧

・baserCMSユーザー会・BLUG.JP(Blender Users Group of Japan)・Clonezilla project・concrete5関西ユーザーグループ・Debian JP Project/関西Debian勉強会・Drupal g.d.o/japan・EC-CUBE関西ユーザグループ・Ejectコマンドユーザー会・Firebird 日本ユーザー会・Future Versatile Group/MyDNS.JP・Geeklog Japanese・GNOME日本語翻訳チーム・Google Developer Group 京都・GPGキーサイン運営チーム・Japanese Raspberry PI Users Group・Japan JasperServer Users Group・LibreOffice日本語チーム・LILO(Linux Install Learning Osaka)・Linux-HA Japan Project・Metasepi Project・mikutterの薄い本制作委員会・morilib.net・特定非営利活動法人OpenOffice.org日本ユーザー会・OpenStreetMap関西・OSC京都ローカルスタッフ有志

・PepoLinux・Project Hatohol(はとほる)・Project Hatohol(はとほる)・Project Vine・Ubuntu Japanese Team・WordBench京都・ZABBIX-JP・アイキャリ(IT業界のキャリアデザインを支援する会)・アスクウェア・おーぷんここん・NPO法人オープンソースソフトウェア協会(OSSAJ)・オープンソース(OSS)で中小企業のIT化・関西 *BSD ユーザ会・京都クリエイティブワークショップ・小江戸らぐ・東海道らぐ・灘校パソコン研究部・日本CloudStackユーザ会・日本NetBSDユーザーグループ・日本OpenStackユーザ会・日本openSUSEユーザ会・日本PostgreSQLユーザ会 (関西支部)・日本Sambaユーザ会・日本語プログラミング言語「なでしこ」なでしこ関西地域ユーザー会・ものづくり寺子屋

○○ユーザー会

Page 9: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

参加コミュニティ一覧

・baserCMSユーザー会・BLUG.JP(Blender Users Group of Japan)・Clonezilla project・concrete5関西ユーザーグループ・Debian JP Project/関西Debian勉強会・Drupal g.d.o/japan・EC-CUBE関西ユーザグループ・Ejectコマンドユーザー会・Firebird 日本ユーザー会・Future Versatile Group/MyDNS.JP・Geeklog Japanese・GNOME日本語翻訳チーム・Google Developer Group 京都・GPGキーサイン運営チーム・Japanese Raspberry PI Users Group・Japan JasperServer Users Group・LibreOffice日本語チーム・LILO(Linux Install Learning Osaka)・Linux-HA Japan Project・Metasepi Project・mikutterの薄い本制作委員会・morilib.net・特定非営利活動法人OpenOffice.org日本ユーザー会・OpenStreetMap関西・OSC京都ローカルスタッフ有志

・PepoLinux・Project Hatohol(はとほる)・Project Hatohol(はとほる)・Project Vine・Ubuntu Japanese Team・WordBench京都・ZABBIX-JP・アイキャリ(IT業界のキャリアデザインを支援する会)・アスクウェア・おーぷんここん・NPO法人オープンソースソフトウェア協会(OSSAJ)・オープンソース(OSS)で中小企業のIT化・関西 *BSD ユーザ会・京都クリエイティブワークショップ・小江戸らぐ・東海道らぐ・灘校パソコン研究部・日本CloudStackユーザ会・日本NetBSDユーザーグループ・日本OpenStackユーザ会・日本openSUSEユーザ会・日本PostgreSQLユーザ会 (関西支部)・日本Sambaユーザ会・日本語プログラミング言語「なでしこ」なでしこ関西地域ユーザー会・ものづくり寺子屋

○○ユーザー会

△△グループ

Page 10: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

参加コミュニティ一覧

・baserCMSユーザー会・BLUG.JP(Blender Users Group of Japan)・Clonezilla project・concrete5関西ユーザーグループ・Debian JP Project/関西Debian勉強会・Drupal g.d.o/japan・EC-CUBE関西ユーザグループ・Ejectコマンドユーザー会・Firebird 日本ユーザー会・Future Versatile Group/MyDNS.JP・Geeklog Japanese・GNOME日本語翻訳チーム・Google Developer Group 京都・GPGキーサイン運営チーム・Japanese Raspberry PI Users Group・Japan JasperServer Users Group・LibreOffice日本語チーム・LILO(Linux Install Learning Osaka)・Linux-HA Japan Project・Metasepi Project・mikutterの薄い本制作委員会・morilib.net・特定非営利活動法人OpenOffice.org日本ユーザー会・OpenStreetMap関西・OSC京都ローカルスタッフ有志

・PepoLinux・Project Hatohol(はとほる)・Project Hatohol(はとほる)・Project Vine・Ubuntu Japanese Team・WordBench京都・ZABBIX-JP・アイキャリ(IT業界のキャリアデザインを支援する会)・アスクウェア・おーぷんここん・NPO法人オープンソースソフトウェア協会(OSSAJ)・オープンソース(OSS)で中小企業のIT化・関西 *BSD ユーザ会・京都クリエイティブワークショップ・小江戸らぐ・東海道らぐ・灘校パソコン研究部・日本CloudStackユーザ会・日本NetBSDユーザーグループ・日本OpenStackユーザ会・日本openSUSEユーザ会・日本PostgreSQLユーザ会 (関西支部)・日本Sambaユーザ会・日本語プログラミング言語「なでしこ」なでしこ関西地域ユーザー会・ものづくり寺子屋

いかにもコミュニティ!!

Page 11: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

参加コミュニティ一覧

・baserCMSユーザー会・BLUG.JP(Blender Users Group of Japan)・Clonezilla project・concrete5関西ユーザーグループ・Debian JP Project/関西Debian勉強会・Drupal g.d.o/japan・EC-CUBE関西ユーザグループ・Ejectコマンドユーザー会・Firebird 日本ユーザー会・Future Versatile Group/MyDNS.JP・Geeklog Japanese・GNOME日本語翻訳チーム・Google Developer Group 京都・GPGキーサイン運営チーム・Japanese Raspberry PI Users Group・Japan JasperServer Users Group・LibreOffice日本語チーム・LILO(Linux Install Learning Osaka)・Linux-HA Japan Project・Metasepi Project・mikutterの薄い本制作委員会・morilib.net・特定非営利活動法人OpenOffice.org日本ユーザー会・OpenStreetMap関西・OSC京都ローカルスタッフ有志

・PepoLinux・Project Hatohol(はとほる)・Project Hatohol(はとほる)・Project Vine・Ubuntu Japanese Team・WordBench京都・ZABBIX-JP・アイキャリ(IT業界のキャリアデザインを支援する会)・アスクウェア・おーぷんここん・NPO法人オープンソースソフトウェア協会(OSSAJ)・オープンソース(OSS)で中小企業のIT化・関西 *BSD ユーザ会・京都クリエイティブワークショップ・小江戸らぐ・東海道らぐ・灘校パソコン研究部・日本CloudStackユーザ会・日本NetBSDユーザーグループ・日本OpenStackユーザ会・日本openSUSEユーザ会・日本PostgreSQLユーザ会 (関西支部)・日本Sambaユーザ会・日本語プログラミング言語「なでしこ」なでしこ関西地域ユーザー会・ものづくり寺子屋

Theコミュニティ!!

Page 12: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

参加コミュニティ一覧

・baserCMSユーザー会・BLUG.JP(Blender Users Group of Japan)・Clonezilla project・concrete5関西ユーザーグループ・Debian JP Project/関西Debian勉強会・Drupal g.d.o/japan・EC-CUBE関西ユーザグループ・Ejectコマンドユーザー会・Firebird 日本ユーザー会・Future Versatile Group/MyDNS.JP・Geeklog Japanese・GNOME日本語翻訳チーム・Google Developer Group 京都・GPGキーサイン運営チーム・Japanese Raspberry PI Users Group・Japan JasperServer Users Group・LibreOffice日本語チーム・LILO(Linux Install Learning Osaka)・Linux-HA Japan Project・Metasepi Project・mikutterの薄い本制作委員会・morilib.net・特定非営利活動法人OpenOffice.org日本ユーザー会・OpenStreetMap関西・OSC京都ローカルスタッフ有志

・PepoLinux・Project Hatohol(はとほる)・Project Hatohol(はとほる)・Project Vine・Ubuntu Japanese Team・WordBench京都・ZABBIX-JP・アイキャリ(IT業界のキャリアデザインを支援する会)・アスクウェア・おーぷんここん・NPO法人オープンソースソフトウェア協会(OSSAJ)・オープンソース(OSS)で中小企業のIT化・関西 *BSD ユーザ会・京都クリエイティブワークショップ・小江戸らぐ・東海道らぐ・灘校パソコン研究部・日本CloudStackユーザ会・日本NetBSDユーザーグループ・日本OpenStackユーザ会・日本openSUSEユーザ会・日本PostgreSQLユーザ会 (関西支部)・日本Sambaユーザ会・日本語プログラミング言語「なでしこ」なでしこ関西地域ユーザー会・ものづくり寺子屋

わかりやすくてうらやましい...

Page 13: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

しかし

私たちは違います...

Page 14: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団(お〜えすじおざいだん)

Page 15: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

The Open Source

Geospatial Foundation

Page 16: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

私たちは財団です!

Page 17: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 財団と聞いてイメージするもの

Page 18: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 財団と聞いてイメージするもの

– お金持ちのおじさん

Page 19: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 財団と聞いてイメージするもの

– お金持ちのおじさん

– 美人のエンジニア or 超マニアックなメガネ男

Page 20: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 財団と聞いてイメージするもの

– お金持ちのおじさん

– 美人のエンジニア or 超マニアックなメガネ男

– 無理難題(悪の組織)に立ち向かう

Page 21: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 財団と聞いてイメージするもの

– お金持ちのおじさん

– 美人のエンジニア or 超マニアックなメガネ男

– 無理難題(悪の組織)に立ち向かう

– しゃべる黒い車

Page 22: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

んっ??

Page 23: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年
Page 24: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 財団と聞いてイメージするもの

– お金持ちのおじさん

– 美人のエンジニア or 超マニアックなメガネ男

– 無理難題(悪の組織)に立ち向かう

– しゃべる黒い車

Page 25: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

でも,OSGeo財団は・・・

Page 26: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 財団と聞いてイメージするもの

– お金持ちのおじさん

– 美人のエンジニア or 超マニアックなメガネ男子

– 無理難題(悪の組織)に立ち向かう

– しゃべる黒い車

Page 27: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 財団と聞いてイメージするもの

– お金持ちのおじさん

– 美人のエンジニア or 超マニアックなメガネ男子

– 無理難題(悪の組織)に立ち向かう

– しゃべる黒い車

Page 28: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 財団と聞いてイメージするもの

– お金持ちのおじさん

– 美人のエンジニア or 超マニアックなメガネ男子

– 無理難題(悪の組織)に立ち向かう

– しゃべる黒い車

Page 29: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 財団と聞いてイメージするもの

– お金持ちのおじさん

– 美人のエンジニア or 超マニアックなメガネ男子

– 無理難題(悪の組織)に立ち向かう

– しゃべる黒い車

Page 30: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

そんなOSGeo財団の情報

Page 31: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 設 立: 2006年2月

• 本 部: アメリカ合衆国

• 支 部: 約40カ所(2010年9月現在)

本家サイト:http://www.osgeo.org

日本支部サイト:http://www.osgeo.jp

Page 32: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

• 設立の目的

– 高品質のオープンソース地理空間ソフトウェアの支援と構築するため。

– コミュニティーが先導して、オープンソース

プロジェクトの利用と開発を促進するため。

Page 33: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

つまりこんなイメージ

Page 34: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

○○ユーザグループ

△△プロジェクト

□□プロジェクト

××ユーザー会

◎◎ユーザーグループ

地理空間ソフトウェアのコミュニティが沢山存在

Page 35: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

○○ユーザグループ

△△プロジェクト

□□プロジェクト

××ユーザー会

◎◎ユーザーグループ

各コミュニティーが個別に開発・運用

Page 36: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

○○ユーザグループ

△△プロジェクト

□□プロジェクト

××ユーザー会

◎◎ユーザーグループ

各コミュニティーが個別に開発・運用

こんな機能があれば・・・

Page 37: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

○○ユーザグループ

△△プロジェクト

□□プロジェクト

××ユーザー会

◎◎ユーザーグループ

各コミュニティーが個別に開発・運用

もう尐し資金があれば

Page 38: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

○○ユーザグループ

△△プロジェクト

□□プロジェクト

××ユーザー会

◎◎ユーザーグループ

各コミュニティーが個別に開発・運用

同じものを開発して

た・・・

Page 39: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

○○ユーザグループ

△△プロジェクト

□□プロジェクト

××ユーザー会

◎◎ユーザーグループ

コミュニティー間のつながりが大切!!

同じものを開発して

た・・・

こんな機能があれば・・・

もう尐し資金があれば

Page 40: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

私たちの出番です!

Page 41: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

○○ユーザグループ

△△プロジェクト

□□プロジェクト

××ユーザー会

◎◎ユーザーグループ

OSGeo財団

Page 42: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OSGeo財団について

○○ユーザグループ

△△プロジェクト

□□プロジェクト

××ユーザー会

◎◎ユーザーグループ

各コミュニティーが相互に連携をとりつつ運

Page 43: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

公式プロジェクト

deegreegeomajasGeoMooseGeoServerMapbenderMapBuilderMapFishMapGuide Open SourceMapServerOpenLayers

GRASS GISQuantum GIS

FDO GDAL/OGR GEOS GeoToolsOSSIM PostGIS

GeoNetwork

Web Mapping DeskTop Apps

Geospatial Libs

Metadata Catalogs

2013年7月現在

Page 44: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

公式プロジェクト

deegreegeomajasGeoMooseGeoServerMapbenderMapBuilderMapFishMapGuide Open SourceMapServerOpenLayers

GRASS GISQuantum GIS

FDO GDAL/OGR GEOS GeoToolsOSSIM PostGIS

GeoNetwork

Web Mapping DeskTop Apps

Geospatial Libs

Metadata Catalogs

19個のプロジェクト

2013年7月現在

Page 45: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

公式プロジェクト

こうしたオープンソース地理空間ソフトウェアのことを

と呼んでいます

Page 46: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

公式プロジェクト

FOSS4G

こうしたオープンソース地理空間ソフトウェアのことを

と呼んでいます

Page 47: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

公式プロジェクト

FOSS4GFree Open Source Software

For

Geospatiaol

Page 48: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

代表的なプロジェクトの紹介

Page 49: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

代表的なプロジェクト

• MapServer (http://www.mapserver.org)

– Webページで表示される地図の背景で動作するマッピングエンジン

– 1994年ミソネタ大学で

開発スタート

– 1999年オープンソース

プロジェクトとなる

– マッピングエンジン

シェアNo.1

Page 50: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

MapServer

• 定義ファイル(Mapファイル)を作成

– 各種データファイル

– データベースに格納されているデータ

例:大阪駅周辺をMapserverで処理してブラウザで表示

Page 51: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

代表的なプロジェクト

• OpenLayers (http://www.openlayer.org)

– JavaScriptで作成された地図表示用ライブラリ

– GoogleMapと同じ

画面遷移なしの動作

– 様々な地図サービス

のデータを表示可能

Page 52: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OpenLayers

• Deliversing on Change Map (http://www.whitehouse.gov/change/)

ホワイトハウス

でも利用!!

Page 53: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

OpenLayers

• 電子国土(http://http://portal.cyberjapan.jp/site/mapusef/)

国土地理院でも利用!!

Page 54: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

もっと手軽に使えるものはよっ!

Page 55: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

代表的なプロジェクト

• QuantumGIS(http://www.qgis.org/)

– もっともポピュラーなフリーGISソフトウェア

– プラグインによる

機能拡張

(超多機能ソフト!)

– 初心者でも扱いやすい

Page 56: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

QuantumGIS

京都市下京区の町字界を表示

Page 57: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

というわけでデモ!

Page 58: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

デモ,その前に・・・

Page 59: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

どんなにすばらしいソフトでも

動かすにはデータが必要

Page 60: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

フリー地図データ取得方法

のご紹介

Page 61: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

国土数値情報ダウンロードサービス

(http://w3land.mlit.go.jp/ksj/index.html)

• 地図種類– 行政界,市町村界

– 道路(高速道路,国道,主要道路等)

– 鉄道(線,駅,駅名)

– 河川,沼等水域情報

などなど

• 配信団体:国土交通省国土計画局

Page 62: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

国土数値情報ダウンロードサービス

ここ!

Page 63: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

国土数値情報ダウンロードサービス

欲しいデータをクリッ

Page 64: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

DEMO!

Page 65: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

国土情報ウェブマッピングシステム

(http://w3land.mlit.go.jp/ksj/index.html)

• 地図種類– 行政区画の境域・代表点

– 道路

– 建物の外周線

などなど

• 配信団体:国土地理院

Page 66: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

基盤地図情報ダウンロードサービス

登録制

Page 67: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

基盤地図情報ダウンロードサービス

欲しいデータをクリッ

Page 68: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

基盤地図情報ダウンロードサービス

• 実はオリジナルフォーマット

Page 69: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

基盤地図情報ダウンロードサービス

コンバートソフトが用意されてい

る!

Page 70: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

基盤地図情報ダウンロードサービス

京都市下京区のデータをインポートしてみた

Page 71: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

基盤地図情報ダウンロードサービス

京都市下京区のデータをインポートしてみた

ここ!!

Page 72: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

基盤地図情報ダウンロードサービス

Page 73: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

DEMO!

Page 74: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

Tips!

• データファイルをデータベースに

Shapeファイル

データベース

Page 75: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

Tips!

Shp2pgsqlでできます!

例) shp2pgsql [オプション] [シェイプファイル名]

[データベース名] > [生成するSQLファイル名

オプション-s 座標系-w 文字コード

Page 76: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

Tips!

SQL文の完成! PostGISを利用すると位置情報も利用できる!

Page 77: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

Tips!

パチンコガンダム駅

をつくらないために

Page 78: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

Tips!

座標変換

Page 79: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

Tips!

ogr2ogrでできます!

例) ogr2ogr -t_srs “+init=座標系” [変換後シェイプファイル名]

-s_srs “+init=座標系” [変換前シェイプファイル名]

Page 80: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

まとめ

• OSGeo財団は,FOSS4Gコミュニティーを束ねる役割をしています。

• FOSS4Gは,お金を使わず位置情報を扱うのに最適です。

– MapServer

– OpenLayers

– QuatumGIS

などなど・・・

Page 81: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

私たちは,FOSS4Gを利用してく

ださる皆様の支えになりたいです!

Page 82: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

分からないことがあれば

OSGeoの会員になる!

Page 83: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

分からないことがあれば

OSGeoの会員になる!

メーリングリストを利用する!

Page 84: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

分からないことがあれば

イベントに参加する

Page 85: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

分からないことがあれば

イベントに参加する

今年もやります!!

Page 86: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

分からないことがあれば

イベントに参加する

Page 87: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

FOSS4G Osakaの予定

• 11月6日,7日

–6日:ハンズオン

–7日:コアデイ

• 場所:大阪イノベーションハブ(グランフロント大阪ナレッジキャピタルタワーC 7階)

引用:http://www.innovation-osaka.jp/ja/aboutus/access

Page 88: オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年

FOSS4Gをもっと身近に!

ご清聴ありがとうございました!!