イベントŒ舞伎.pdfイベント あみぐるみ等の販売 出 演 千葉之家花駒座...

1
イベントあみぐるみ等の販売 千葉之家花駒座 主催:千葉之家花駒座 檜枝岐歌舞伎は、江戸の時代より親から子、子から孫へと伝承されて連綿と続き、春と秋の祭りに奉納歌 舞伎として檜枝岐の村人を楽しませてきました。現在残っている資料の中に270年前に購入された浄瑠璃本 が残っていることから、270年以上の歴史を持っていると言われています。 また檜枝岐歌舞伎は平成11331日に福島県の重要無形民俗文化財に指定されております後援:檜枝岐村 広野町 ミル・インターナショナル 問い合わせ 広野復興プロジェクト実行委員会事務局(広野町役場企画グループ内) TEL.0240-27-2114 スケジュール 13:45~15:20 映画「やるべぇや上映」 15:40~15:50 寿式三番叟 15:50~16:50 玉藻の前旭の袂 道春館の段 協力:福島民報社 プロフィール 檜枝岐歌舞伎

Transcript of イベントŒ舞伎.pdfイベント あみぐるみ等の販売 出 演 千葉之家花駒座...

Page 1: イベントŒ舞伎.pdfイベント あみぐるみ等の販売 出 演 千葉之家花駒座 主催:千葉之家花駒座 後援:檜枝岐村 檜枝岐歌舞伎は、江戸の時代より親から子、子から孫へと伝承されて連綿と続き、春と秋の祭りに奉納歌

 ◇イベント◇

     あみぐるみ等の販売

出 演

千葉之家花駒座

主催:千葉之家花駒座

檜枝岐歌舞伎は、江戸の時代より親から子、子から孫へと伝承されて連綿と続き、春と秋の祭りに奉納歌舞伎として檜枝岐の村人を楽しませてきました。現在残っている資料の中に270年前に購入された浄瑠璃本

が残っていることから、270年以上の歴史を持っていると言われています。

また檜枝岐歌舞伎は平成11年3月31日に福島県の重要無形民俗文化財に指定されております。

後援:檜枝岐村 広野町 ミル・インターナショナル

問い合わせ 広野復興プロジェクト実行委員会事務局(広野町役場企画グループ内)

TEL.0240-27-2114

スケジュール 13:45~15:20 映画「やるべぇや上映」 15:40~15:50 寿式三番叟 15:50~16:50 玉藻の前旭の袂 道春館の段

協力:福島民報社

プロフィール 檜枝岐歌舞伎