変革に挑むインドネシア - Mizuho Bank...変革に挑むインドネシア 特 集...

13
特 集 変革に挑むインドネシア 期待外れに終わった第1期ジョコ政権の成長率 第1期ジョコ政権下(2014年10月~2019年10月)の実質GDP成長率は、おおむね5%程度で推移して いるが、大方の評価は「期待外れ」ではないだろうか。なぜなら、ユドヨノ前政権の2007~2012年におい て、世界金融危機が最も深刻化した2009年を除き、実質GDP成長率は6%台で推移していたからだ(図表 1)。2013年から2014年にかけては、米国が量的金融緩和の縮小を打ち出したことに伴う世界的な金融市 場の混乱(いわゆるバーナンキショック)もあって成長率は下がったものの、これはあくまで一時的な低下と みなされていた。改革派と目されるジョコ政権が誕生した以上、さらに高い経済成長を実現できるとの期待 が高まっていた。 しかし、現実の成長率を振り返ると、まず2015年はインドネシアの主力産業である資源の価格急落に 直面し、成長率は+4.9%と5%割れに追い込まれた。続く2016~2018年にかけて成長は加速したもの の、そもそもの発射台が4%台と低いうえ、毎年0.1%ポイントずつと加速ペースは非常に遅かった。そして 2019年は、実質GDP成長率は前年比+5.0%と前年の同+5.2%から低下した。世界経済が減速する中 で、財貨・サービスの輸出が、前年比▲0.9%と2018年の同+6.5%から低下したことが主因だ。さらに、輸 出減少を受けて在庫調整が起こったことも、成長率を低下させる要因となった。結局、2019年の成長率は、 振り出しである2014・2015年の水準にほぼ戻ってしまった格好だ。 ジョコ政権下で改革は前進 ただし、ジョコ大統領は手をこまねいていたわけではない。経済改革においては、一定の前進があったと 評価できる。以下、主なものを振り返ってみたい。 まず、2015年に燃料補助金を原則として廃止した。国民生活を直撃する政策であり、大きな決断だったと いっていい。そして、浮いた財源でインフラ投資を大幅に拡大した(図表2)。かねてから運輸インフラが全く インドネシア経済の展望 みずほ総合研究所 アジア調査部 主任研究員 稲垣 博史 (注)2009年以前は旧統計 (出所)インドネシア中央統計局より、みずほ総合研究所作成 (注)2020年は予算ベース (出所)インドネシア財務省、インドネシア中央統計局より、みずほ総合研究所作成 図表1. 実質GDP成長率 図表2. 国家予算によるインフラ投資 (前年比、%) 6.5 6.0 5.5 5.0 4.5 4.0 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 (GDP比、%) 2005年 2007年 2009年 2011年 2013年 2015年 2017年 2019年 3.0 2.5 1.0 1.5 1.0 0.5 0.0 2/21 mizuho global news | 2020 APR&MAY vol.108

Transcript of 変革に挑むインドネシア - Mizuho Bank...変革に挑むインドネシア 特 集...

2015 2

2009
2020
1. GDP 2.
6.0
5.5
5.0
4.5
4.0
20 07 20 08 20 09 20 10 20 11 20 12 20 13 20 14 20 15 20 16 20 17 20 18 20 19
GDP
20 05 20 07 20 09 20 11 20 13 20 15 20 17 20 19
3.0
2.5
1.0
1.5
1.0
0.5
0.0

2019 2019 4 20192018 GDP 2014
1. 20151892020190 2. ASEAN5BRICS

140




20202021 2020 GDP2019 20212020 V 5
4/21mizuho global news 2020 APR&MAY vol.108

201816 5GDP ASEAN 10 1


20
15
10
5
0
5

2.
2022 22 2023 20 53



8916 17

1
31
891


201815




0
1
2
3
4
5
6
7 10,000 9,000 8,000 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 0
2014 2015 2016 2017 2018 2019

4. 2020


20 0 0 9 10 6
495 4 11 34 21 243
515 4 11 43 31 249
7/21mizuho global news 2020 APR&MAY vol.108


1

1.
Association of Certified Fraud Examiners - Report to the Nations - 2018 Global Study on Occupational Fraud and Abuse
800
11
425
5
500
6
715
8
Association of Certified Fraud Examiners - Report to the Nations - 2018 Global Study on Occupational Fraud and Abuse
10

114 25


2 5
3
2

Association of Certified Fraud Examiners - Report to the Nations - 2018 Global Study on Occupational Fraud and Abuse




Reference Check
3 4 1 2 3
Association of Certified Fraud Examiners - Report to the Nations - 2018 Global Study on Occupational Fraud and Abuse







2018YCGYCG ASEAN 20204
11/21mizuho global news 2020 APR&MAY vol.108

2019103ASEAN63422019 30110 2
201020142015 201820194 3 2018 20181.75
GAIKINDO2020105 3 2019+2 COVID-19COVID-19
PT MHCT Consulting Indonesia
1. 2019ASEAN 2.
AAFPT MHCT Consulting Indonesia
GAIKINDOPT MHCT Consulting Indonesia

1,030
1,008
604
322
370
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0
20 10 20 11 20 12 20 13 20 14 20 15 20 16 20 17 20 18 20 19
1,030 1,1511,0801,0621,013

PT Astra International TbkAstra Group 50 Jardine Matheson BMW
PT Indomobil Sukses Internasional TbkSalim Group () VW
PT. Mitsubishi Krama Yudha Motors and Manufacturing Krama Yudha Group

2019 3321713 95 8.4 MPVSUV Low Cost Green CarLCGC
13/21mizuho global news 2020 APR&MAY vol.108

LCGC LCEV PT. Toyota Motor Manufacturing IndonesiaTMMIN201920235 28.320 2022 LCEV 1015.5 R&D3,500 DFSK 23 311
/
1 /Avanza 86,374
3 /Xpander 62,666
4 /Rush 61,569
5 /Calya 54,549
7 /Carry PU 52,694
8 /Sigra 52,283
10 /L-300 28,429
2019