学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学...

128
第15号 学術情報セン タ ー年報 July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報セ ン タ ー Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

Transcript of 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学...

Page 1: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

情 報 第15号

学術情報センター年報

July 2009

公立大学法人  大阪府立大学  学術情報センター

Library & Science Information CenterOsaka Prefecture University

Page 2: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

目 次

巻頭言 学術情報センターの業務改善と機能向上への取り組み ~ OPU・styleの実現をめざして ~ ······························································ 1

Ⅰ.トピックス 大阪府立大学学術情報リポジトリ(OPERA)について ·········································· 3 情報教育システムのリプレースについて ··························································· 7 大阪府立大学 次世代情報システム基本計画概要 ············································14 大阪府立大学 次世代情報システム基本構想(概案)全体抜粋 ·····························18

Ⅱ.サービス解説 情報教育システムの利用方法 ······································································20

Ⅲ.活動報告 企画展「古典籍へのいざない 源氏物語と絵画」 展観と講演 実施報告···················26 講演会「心斎橋と大阪の出版文化」 実施報告 ··················································29 平成20年度貴重図書展示報告 ····································································30 平成20年度図書館職員研修実施報告 ···························································34 平成20年度学生選書会議活動報告 ······························································35

Ⅳ.活動資料(平成20年度) 学術情報センター事業報告 ·······································································37 大阪府立大学教員著作寄贈図書リスト ···························································43 出版物、展示等で利用された本学資料 ··························································47 平成20年度学術情報センター委員会活動記録 ················································49 学術情報センター委員会名簿 ·····································································50

Ⅴ.統計資料(平成20年度) Uホール白鷺の利用状況 ···········································································53 大阪府立大学図書館統計 ··········································································54

1. 図書館概要 ·················································································54 2. 図書管理業務 ··············································································62 3. 利用者サービス業務 ······································································70 4. 電子情報の利用 ···········································································82

統合情報システム利用統計·········································································87 1. キャンパスネットワーク利用統計·························································87 2. 教育研究支援システム利用統計 ·······················································89 3. 情報教育システム利用統計······························································98 4. 事務系情報システム利用統計·························································112 5. ウイルスバスターコーポレートエディション利用統計·······························115

Page 3: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

巻頭言

学術情報センターの業務改善と機能向上への取り組み

~ OPU・styleの実現をめざして ~

学術情報センター長

安保 正一

大阪府立大学学術情報センターは、平成 17 年の府立 3 大学

の統合再編と法人化を期に、それまでの「総合情報センター」

としての役割を見直し、中百舌鳥および羽曳野図書センターを

含めた本学の図書・学術情報の拠点として、また IT 化推進を

牽引する要の組織として、その役割が定められた。大学を取り

巻く厳しい社会環境と府民の優しくも厳しい注目が注がれてい

る中、本センターでは新しい情報化時代のニーズに迅速に機能

的に対応すべき業務内容の見直しとサービス向上に向け、斬新

な改革への取り組みが始まろうとしている。 学術情報センター図書館では、デジタル化が急速に進みつ

つある。平成 17 年に電子ジャーナル・データベースの本格導

入が始まっている。電子ジャーナルは、本学が掲げる「高度研究型大学 -世界に羽ばたく地域

の信頼拠点-」実現への学術情報基盤として、本格的に完全な導入を目標として購入拡大を進め

ており平成 18 年度には 6,500 タイトルを導入した。その後もタイトルの充実整備に努め、平成

21 年現在では約 12,000 タイトルの利用が可能となっている。研究室に居ながらにして必要な世

界中の情報へアクセスが可能となり、また冊子体を購入していた頃より利用可能タイトル数が格

段に増大したことで、研究環境が大きく向上したことは言うまでもない。 また、平成 19 年 3 月末に大阪女子大学附属図書館を廃止し、所蔵図書資料約 20 万冊を学術

情報センター図書館へ移管した。人文系図書資料を中心とするものには絵巻物、和装本等の貴重

書約 14,000 点も含まれている。昨年、京都博物館で開催された「源氏物語千年紀展」でこれら

貴重図書の一部が展示され、「NHK 新日曜美術館」で放映された『源氏絵詞』を始めとして多

数の資料が出版・テレビ放映などで利用されている。図書館では、これら貴重図書資料の定期展

示や展観、講演会などを開催し、数多くの貴重な図書資料を紹介することに努めている。さらに、

これら貴重図書をより広く学内外に公開できるよう、資料のデジタル化及び Web 上で公開をす

る方法の具体的作業に取り掛かっている。 センターは、地域に開かれた学術情報拠点として、これらデジタル化や Web 上での公開に留

まらず、学術情報の発信機能をさらに拡充整備することが必要と考えている。その一つとして学

内で得られた教育研究成果をデジタル化して蓄積し、インターネットを通して学内外に広く公開

する手法として大阪府立大学学術情報リポジトリを確立している。本年 4 月に公開したリポジ

トリでは、学内で発行した紀要論文約 2,800 タイトルを公開しており、今後発行される学位論

文、科研費報告書等も掲載していく予定である。 学術情報センターは学内の情報化 IT 化戦略の推進拠点としての重要な役割も担っている。平

成 17 年 4 月に導入した全学情報システムで明らかになった多くの課題を精査し解決しつつ、今

後求められる新たな課題にも効率的に対応できる次世代情報システムの構築に向け、準備を進め

- 1 -

Page 4: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

ている。平成 20 年 10 月には、大学の将来像を見据え全ての教員、職員、学生その他全ての関

係者の情報基盤となること目指し、「次世代情報システム基本構想(概案)」を策定した。そこで

は、利便性と教育・研究面でのサービス向上とともに業務フローの変革によるコスト削減を同時

に実現することが命題となっている。この基本構想を戦略的に具体化するため、今年 7 月に

「次世代情報システム基本計画」を利用者の視点に立って考え直し、目指す目標を“OPU Style”として策定しとりまとめた。“OPU Style”の実現は、次世代情報システムを使うサービ

ス提供者と利用者の共通の目標であり、システムの単なるリプレースでは実現しない業務内容と

フローの簡略化および教育支援方法の見直しと改革を伴うものになるであろう。したがって、

SD/FD を通してシステムを駆使できる人材育成も必要であり、サービス提供者側の努力だけで

はなく、教職員や学生など利用者側にもリアルタイムで双方向の情報共有を可能とする積極的で

持続的努力が求められる。この意味において平成 23 年度の次世代情報システムの運用開始に向

け、教職員や学生諸君のご理解と取り組みへの積極的な参画をお願いしたい。 以上、現在の情報システムの問題点を解決すべき「次世代情報システム」構築に向けた学術情

報センター内の新しい取り組みと変革の内容について紹介した。個々の詳細な取り組み内容につ

いては、今後実現していく情報システムや図書館のサービスを通じて皆様に実感して頂けるもの

と思っております。学術情報センターでは、中岡修課長、八木清文総括補佐、川崎秀頼情報シス

テム室長、赤崎久美学術情報室長を中心にしてスタッフ一同協力してサービスの向上に向け新し

い取り組みと変革を進めて参ります。皆様のご理解とご協力を切にお願い致します。

プロフィール*

学術情報センター長 安保 正一

1975年、大阪府立大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)。同年、大阪府立大学工学部助

手、その後、講師、助教授を経て、1990年4月、大阪府立大学工学部教授、2007年、同工学研究科長

〈工学部長〉。2009年4月から、大阪府立大学理事(学術・研究担当)/副学長。 この間、東京大学大学院理学研究科、東京工業大学工学部、名古屋大学工学部、大阪大学大学院工学

研究科、九州大学基礎化学研究センター、パリ第6大学、トリノ大学、華東理工大学など28大学の非常

勤講師、客員教授を歴任。 Academia Europaea (The Academy of Europe)(欧州学士院会員)、Res. Chem. Intermed. (Springer,

USA)国際専門誌編集委員長、その他7つの国際専門誌の編集委員。

- 2 -

Page 5: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

大阪府立大学学術情報リポジトリ(OPERA)について ················3

情報教育システムのリプレースについて ·······························7

大阪府立大学 次世代情報システム基本計画概要 ·················· 14

大阪府立大学 次世代情報システム基本構想(概案)全体抜粋 ····· 18

Page 6: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

大阪府立大学学術情報リポジトリ(OPERA)について

学術情報室

1.はじめに

リポジトリ(repository)という言葉は、倉庫、容器等の意味を持つ。機関リポジトリ、学術情

報リポジトリと呼ばれるものは、大学等の機関で生産された教育研究成果物(学術雑誌掲載論文、

紀要論文、学位論文、調査研究報告書、科研費報告書、COE報告書、その他学内刊行物など)を

保存・蓄積するとともに、インターネットで学内外に発信するシステムをいう。

大阪府立大学では、平成19年からリポジトリ構築に向けての準備を進め、平成21年2月に「大

阪府立大学学術情報リポジトリ」の試験公開を実施、4月1日に正式公開を行った。

本稿では、「大阪府立大学学術情報リポジトリ」(愛称:OPERA)の構築・公開に向けた学術

情報室の取り組み及び今後の展望について述べる。

大阪府立大学 学術情報リポジトリ(OPERA)トップ画面

(http://repository.osakafu-u.ac.jp/dspace/)

2.機関リポジトリとは

2.1 機関リポジトリの背景

機関リポジトリ構築は世界的規模で進められている。OpenDOAR(Directory of Open Access

Repositories)によると、平成21年5月現在、1394のリポジトリが公開されている(1)。日本では

国立情報学研究所(以下「NII」という)が中心となって全国の大学、研究所で導入がすすめら

れ、平成21年5月現在、国公私立大学、研究所で103のリポジトリが公開されている(2)。

このように世界的に機関リポジトリの構築が進められている背景には、学術論文のオープン・

- 3 -

Page 7: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

このように世界的に機関リポジトリの構築が進められている背景には、学術論文のオープン・

アクセス運動の高まりがある。1990年代に始まったシリアルズクライシス以降、学術雑誌(冊子

体)の価格は年々高騰し、各機関の購入タイトル数が減少、研究者が必要とする論文の入手が困

難となり、研究活動にも支障をきたすこととなった。このような状況を解消し、学術研究成果を

研究者の手に取り戻すために、オープン・アクセス運動が起こった。オープン・アクセス運動に

は大きく2つの動きがあり、ひとつは利用者に無料で論文を提供するオープンアクセスジャーナ

ルの刊行、もうひとつは、論文作成者の所属する機関が、機関内で作成された研究成果物を蓄

積・保存、無償で公開するシステムの構築で、機関リポジトリは後者の役割を担っている。

2.2 機関リポジトリ構築の意義

近年、あらゆる分野で情報公開が求められているが、大学で行われている教育研究活動もその

一つである。どのような教育研究活動を行い、どのような成果をあげているかを広く社会に公開、

発信することは、公立大学として社会への説明責任を果たすうえで重要である。大学のブランド

イメージの向上にもつながる。インターネットにより大学の教育研究成果物を公開・発信する機

関リポジトリは、地域の課題や社会の要請に対応した教育研究の成果物を、迅速に社会に還元す

るための手段として大変有効である。

また、研究者にとっては、教育研究成果をインターネットにより無償で世界中に発信すること

が可能になると共に、国際的な引用、評価を高めることが期待される。また、大学がリポジトリ

を永続的に運用することで、教育研究成果をリポジトリに永続的に保存し、いつでも活用するこ

とができる。

3.本学での取り組み

3.1 NIIの 先端学術情報基盤整備(CSI)の構築推進委託事業(3)

日本における機関リポジトリは平成18年から急増した。これを支えた要因のひとつが、NIIの

先端学術情報基盤整備の構築推進委託事業(以下、「CSI委託事業」という)である。この事

業はNIIにより従来行われてきたコンテンツ関連事業の成果を継承、拡充させるために、機関リ

ポジトリの構築を支援するものである。平成17年度に開始したこの事業により、平成21年2月時

点までに90以上の機関リポジトリが運用を開始している。

本学は、平成20年3月、教員と学術情報課職員で構成するワーキンググループを組織し、本学

リポジトリ構築の方針及び計画について検討を行い、提案書を作成、同年4月にCSI委託事業の

「次世代学術コンテンツ基盤共同構築事業 学術機関リポジトリ構築支援事業 平成20-21年委

託事業(領域 1)」に公募申請を行い、平成20年度の委託機関68大学のうちのひとつとして採択

された。

3.2 学内における合意形成と体制づくり

先行機関の事例を見ても、リポジトリ構築においては学内での合意形成が必須である。

本学ではCSI委託事業の採択決定後の平成20年10月に、役員連絡会、部局長連絡会議において、

リポジトリの意義及び国内での状況などについて学術情報課より説明を行い、深い理解が示され

た。これにより、学内においてリポジトリ構築事業が認知され、大学の事業としてのリポジトリ

構築が本格始動した。

前述のワーキンググループでは平成20年10月までに4回の会議を行い、リポジトリシステム導

- 4 -

Page 8: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

入スケジュール、収集対象コンテンツ、関連規程等の作成について検討した。CSI委託事業採択

決定後の11月、ワーキンググループは活動を終了し、新たに「大阪府立大学学術情報リポジトリ

運営委員会」(以下、「リポジトリ運営委員会」という)を組織した。リポジトリ運営委員会で

は、リポジトリ導入スケジュール、「大阪府立大学学術情報リポジトリ運営委員会内規」、「大

阪府立大学学術情報リポジトリ運営指針」の策定を行った。

3.3 学内広報活動

リポジトリ構築に際して、学内教職員の協力を得るため、以下のような広報活動を実施した。

①講演会

平成20年12月4日に筑波大学大学院図書館情報メディア研究科・逸村裕教授による講演会「機

関リポジトリの目指すもの」を開催した。逸村教授は機関リポジトリ研究の第一人者であり、機

関リポジトリとは何か、背景にある流れは何かという概説から 先端の研究まで、幅広い内容に

ついて講演していただいた。この講演には理事をはじめとし、中百舌鳥・羽曳野両キャンパスを

合わせて100名近い参加があり、講演後には活発な質疑応答が行われ、教職員それぞれにとって

意義深い講演会となった。

②愛称募集

講演会の開催と合わせて平成20年12月4日から平成21年1月9日まで、「大阪府立大学学術情報

リポジトリ愛称募集」を行い、58点の応募作品の中から愛称「OPERA」が決定した。「OPERA」と

は「Osaka Prefecture University Education and Research Archives」の頭文字をとったもの

で、「著作」を意味するラテン語のopusの複数形に由来し、オペラが演劇と楽団のハーモニーを

基調とすることから、リポジトリを大学全体で協調して構築していくという意味をもっている。

③教員対象説明会

平成21年1月からは、各部局教授会等で学術情報室職員による教員向け説明会を行った。約3か

月の間に、全部局において計10回の説明会を行い、機関リポジトリの概要、論文等コンテンツの

登録方法を説明した。参加教員からは多くの質問や意見があり、リポジトリに多大な関心と期待

が寄せられていることがわかった。

3.4 コンテンツ収集

平成20年10月から、紀要論文を中心にコンテンツ収集の準備を開始した。本学紀要について現

物の所蔵調査後、タイトル別の著作者リストを作成して、リポジトリ掲載許諾など著作権処理の

準備を行い、科研費報告書等の著作者リストも作成した。また、NIIにCiNii(NII論文情報ナビ

ゲータ)掲載の本学紀要論文約2,800件のデータ提供を依頼し、本学リポジトリの初期コンテンツ

とした。

これらの作業と並行して、図書館委員会において学内刊行物の調査を実施し、その結果をもと

にタイトルリストの作成、現物収集、調査を行った。紀要論文、科研費報告書、学位論文は本学

の特徴を顕著に現す重要な教育研究成果物であるので、既に発行されたものについてはリポジト

リへの掲載を進めること、今後作成されるものに関しては、リポジトリへの掲載を制度化するよ

う規程等の見直しを行うことが、リポジトリ運営委員会で決定された。

- 5 -

Page 9: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4.今後の展望

4.1 NIIのCSI委託事業

平成20年度に引き続き、平成21年度もNIIのCSI委託事業に公募申請を行い、平成21年度の継続

委託機関(66機関)のうちのひとつとして採択された。平成21年度の委託事業は次に挙げる2つ

の事業を主とする計画である。

4.2 コンテンツの充実整備

大阪府立大学学術情報リポジトリ公開時には、初期コンテンツとして、CiNiiに平成21年1月ま

でに掲載された約2,800件の本学紀要論文を収録した。

今後作成される学内発行紀要論文、学位論文、科研費報告書等については、平成21年度中に関

係部署と調整を行い、リポジトリへの掲載を制度化する予定である。学術雑誌等への投稿論文に

ついては、Web of Science等のデータベースを利用して、本学教員の執筆論文をリストアップし、

当該教員へ掲載の依頼を行うなど、積極的な収集に努める。

また、本学の刊行物についても、掲載基準を検討したうえでリポジトリへの掲載を制度化する

予定である。

4.3 学内外への広報

学内教職員には、説明会の開催、広報物の配布などを通して、リポジトリ掲載への協力を依頼、

コンテンツの充実整備につなげていきたい。学外へは、ホームページ等での広報に加え、学術情

報センター図書館府民利用者への広報物の配布、大阪府立図書館との相互協力ネットワークを利

用した府内公共図書館利用者への広報物の配布などを行い、本学の教育研究成果物を広く利用し

てもらうよう広報活動を展開する予定である。

5.おわりに

大阪府立大学学術情報リポジトリは、大阪府立大学の教育研究成果を広く世界に発信し、もっ

て本学の発展に寄与することが期待されている。今後も教職員各位の協力と指導のもとに、大学

全体の活動として、「大阪府立大学にしかないリポジトリ」構築を目指して、リポジトリの充実

と成長を推進していきたい。

注・参考文献

(1)OpenDOAR. “List of repositories”.

http://www.opendoar.org/countrylist.php,(参照 2009-05-26)

(2)国立情報学研究所.“機関リポジトリ構築連携支援事業 機関リポジトリ一覧”.

http://www.nii.ac.jp/irp/list/,(参照 2009-05-26).

(3)国立情報学研究所.“学術機関リポジトリ構築連携支援事業 委託事業”.

http://www.nii.ac.jp/irp/rfp/ (参照 2009-05-26)

- 6 -

Page 10: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

情報教育システムのリプレースについて

情報システム室

1 はじめに

大阪府立大学では、教育用の計算機システム(以下「情報教育システム」)を整備し、全学共

通教育の一環として一般情報教育を早期から実施している。平成 17 年 2 月より導入した情報教

育システムは、平成 21 年 2 月に更新時期となること、昨今の情報通信技術の進展による急速な

世代交代に追随する必要があること、加えて、総合教育研究棟やりんくうキャンパスの新設な

ど本学教育施設環境の整備に合わせてシステム拡充の必要に迫られていることなどから、平成

20 年度に「次期情報教育システム」の仕様策定を行い、平成 21 年 3 月にシステムリプレース

を行った。本稿では、システムリプレースの経緯、システム改善の内容、利用者研修会の概要

などを紹介する。

2 システムリプレースの経緯

平成 20 年 1 月に「第一回 情報教育システム仕様策定委員会」を開催した。現在の情報教育シ

ステムを更新し、最新の技術を採用した新しい情報教育システムを構築する計画を策定した。

その概要は、情報教育 PC と高速大容量ファイルサーバ、ならびに種々のネットワークサーバか

ら構成される。また、3キャンパス(中百舌鳥、羽曳野、りんくう)に分散設置されるため、

高度の耐障害性を有するとともに運用コストの低減、およびシステムの安定稼動を要件とした。

平成 20 年 3 月に資料招請、4 月から 5 月にかけて、情報教育システム利用科目担当教員(158

名)へのアンケートを実施(回収率 51%)、5 月末にデモ機設置による評価(17 名)を行ない、

情報教育システム担当教員の要望などの反映をはかった。

平成 20 年 8 月に開催した「第六回 情報教育システム仕様策定委員会」において、次期情報教

育システムと平成 23 年に更新予定の全学情報システムとのリソースを共有することによって

ユーザの利便性を向上させることを念頭において、調達仕様の再検討を行った。その概要は、

ファイルサーバなどの各サーバ群、教室運用支援機器、ユーザ管理、及びネットワーク関連機

器を継続使用(リース延長)し、情報教育 PC、端末管理システム、周辺機器を新たに調達する

こととした。

その後、平成 20 年 10 月にシステム構築業者を決定、平成 20 年 11 月よりシステム開発を行

い、平成 21 年 3 月本番稼動を実現した。

3 システム改善の内容

(1) 情報教育 PC の利用環境の改善

情報教育 PC のオペレーティングシステム(Windows XP から Windows Vista へ)、CPU 性

能(intel Celeron から intel Pentium デュアルコア・プロセッサへ)、メモリ容量(512BM

から 2GB へ)などの機能アップをはかり、現行システムで課題となっていたメモリ不足に

よる不具合などの改善をはかった。情報教育 PC のディスプレイを 15 インチから 17 インチ

へ更改し、大きく見やすくなった。また各ユーザが利用できるデータ容量を、1 人あたり

200MB から 500MB に拡大し、利用環境の改善をはかった。

- 7 -

Page 11: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

(2) 情報教育 PC の起動時間の改善

基幹スイッチとエッジスイッチ間の通信回線速度を1Gbps から2Gbps へ更改すること

により、PC 起動サーバと PC 間のデータ転送速度を高速化し、現行システムで課題となっ

ていた PC 起動時間の改善をはかった。対象は、A13 棟 2F、B3 棟 3F、B5 棟 2F および、羽

曳野キャンパス L202 の各情報教育教室である。

(3) 情報教育教室の教材提示システムの改善、情報教育教室の新設

C5 棟実習室1のプロジェクタを更改、B3 棟 3F 教材提示システム(プロジェクタ、スク

リーンなど)の新規設置、A13 棟 2F、B3 棟 3F、りんくうキャンパス 2F に新たに情報教育

教室を設置した。

【B3 棟 3F 情報教育教室】

(4) 情報教育 PC のソフトウェアの一括管理・省力化

旧システムと同様に、端末管理サーバでソフトウェアを一括管理し、ソウトウェアの

バージョンアップなどの作業の一元化および雛型配信によるソフトウェア更改などソフ

トウェア管理の省力化を実現するシステムを導入した。

(5) アプリケーションソフトの充実

授業などで使用するアプリケーションソフトの種類を、現行の 52 種類から 89 種類に拡

充した。(Windows 系で 18 種類、Linux 系で 19 種類)

- 8 -

Page 12: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

(6) スタートメニューのカスタマイズ

スタートボタンをクリックすると、常に Word、Excel などのよく使用するアプリケー

ションソフトが表示されるようにカスタマイズした。また、すべてのプログラムをクリッ

クすると、プログラミング、ユーティリティ、科学・統計ツールなどにカテゴリー化した

メニューを表示し、アプリケーションソフトをわかりやすく配置した。

【よく使うソフトメニュー】 【カテゴリー化したメニュー】

スタートボタン

クリック

クリック

すべてのプログラム

- 9 -

Page 13: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

また、Office2007 でオールドスタイルメニューを導入し、Office2003 に類似したタスク

バーを表示できるように設定した。

【Microsoft PowerPoint のメニューをオールドスタイルで表示】

【0ffice2007 スタイルのリボン表示】

- 10 -

Page 14: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

(7) 利用者情報の表示、制限値の確認

毎回ログオンするごとに Windows のデスクトップ画面に、「利用者管理システム」画面を

表示、利用者は、自分が現在利用しているファイルの総容量とプリンタの印刷枚数を確認

することができるため、制限値を超えないように計画的な使用が可能になった。

【Windows のデスクトップ画面】

(8) 情報教育 PC の利用状況画面の追加

パソコンや携帯電話で情報教育 PC の空き情報が確認できるソフトウェアについて、A13

棟 2F、B3 棟 3F、りんくうキャンパス 2F の利用状況画面を追加した。

携帯電話などで、情報教育 PC の空き情報を事前に把握することができることにより、混

雑時の情報教育 PC 利用の待ち時間軽減をはかった。

- 11 -

Page 15: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

【情報教育 PC の利用状況画面(PC 画面)】http://www.center.osakafu-u.ac.jp/system/edu/op/

【情報教育 PC の利用状況画面(携帯画面)】 http://www.edu.osakafu-u.ac.jp/op/i/

(9)情報教育システムのトップページ更改

情報教育システムのトップページを更改した。主なメニューは、お知らせ、はじめて利

用する方へ、情報教育システムの概要、利用できる場所と利用時間、サービス一覧、各種

資料、困ったときには?、情報教育 PC 利用状況などとし、利用者が探している情報をすぐ

に見つけられるように改善した。

【情報教育システムのトップページ】

- 12 -

Page 16: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4 利用者研修会の開催

情報教育 PC、教材提示システムなど情報教育システムの紹介、操作研修などを行った。

その概要は以下のとおり。

・開催日:平成 21 年 3 月 19 日、3月 24 日、3月 31 日(りんくうキャンパス)

・場 所:B3 棟3F情報教育室、C5 棟学術情報センター3F実習室1、羽曳野 L202、

りんくう B213

・内 容:情報教育システムの紹介、操作方法の説明、情報基礎 AⅠ/BⅠ

・参加者:60 名

5 おわりに

今回、情報教育 PC の管理サーバ・起動サーバおよび、情報教育 PC のリプレースを行いま

した。今後、次世代システムとのファイルサーバの共有、ネットワークサーバ、ユーザ管理

サーバの更改に向けて、利用者の視点に立った利便性の向上を目指し、運用面での改善を継

続してまいりますので、利用者各位のご支援をよろしくお願いいたします。

なお、情報システム利用者への支援窓口として、サポートデスクを設置しています。何なり

とご遠慮なくお問い合わせください。

教育研究系情報システムサポートデスク【内線2761,2919】

学術情報センター3F技師室

e-Mail [email protected]

- 13 -

Page 17: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

大阪府立大学 次世代情報システム基本計画概要 ~大学情報サービスイノベーション・“OPU Style”への挑戦 ~

次世代情報システム全学推進会議

1 基本的な考え方 1.1 大学情報サービスのイノベーションをめざして

次世代のシステムの構築に向けた基本構想の策定 ・本学では、17 年 4 月に導入した統合情報システムを中心とする全学の情報システムについ

て、これまでの運用の中で明らかになった課題を踏まえつつ、今後求められていく新たな

課題にも対応するため、次世代情報システム構築の準備を進めている。 ・平成20年10月、次世代情報システムが、教員、職員、学生、他関係者の情報基盤とし

て、大学の将来像を見据えて、利便性と教育・サービスの向上と業務フローの変革等によ

るコスト削減を同時に実現するものとなることを目指し、次の5点を基本方針とする「次

世代情報システム基本構想(概案)」を策定した。 → 学生に対してより高度なサービスを提供するためのサービス(レベル、内容)の改革 → 教職員の負担軽減による教育・研究、事務運営環境の向上 → 全学的なコミュニケーション基盤の構築 → 戦略的かつ効率的な大学経営に役立つシステム → 業務の最適化とシンプルなシステムによる総コスト(TCO)の縮減

システムの視点からサービスの視点へ (”OPU Style”への挑戦) ・上記の基本構想を計画的かつ戦略的に具体化するため、「次世代情報システム基本計画」を

策定する。 ・基本計画の策定にあたっては、基本構想で掲げた目標をサービスを受ける利用者の視点で

捉えなおし、次世代システムの構築により実現される価値目標を“OPU Style”

として掲げることとした。 ・“OPU Style”の実現は、サービスの改革として取り組む本プロジェクトのシステ

ム提供者、利用者にとって共通の目標である。 ・このことは情報システムを利用して得られる価値は情報システムだけから得られるもので

はなく、業務改革・教育改革の本質は知識創造プロセスの再構築であり、次世代情報シス

テムの主役は人であることを意味している。 ・また利用者が情報システムから享受する価値は、「情報システムがもつ価値」、「サービス提

供者が貢献する価値」、「利用者の情報共有により生じる価値」、そして「それらが相互に連

携して、生まれる価値」の全体であり、サービスの総和を大きくすることを全体の目標と

する。

- 14 -

Page 18: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

1.2 次世代システム構築の背景と大阪府立大学の将来像 大阪府立大学の将来像

・次世代システムが、将来像で示された、「教育」「研究」「社会貢献」「大学経営」の府立大

学が目指すべき基本線に沿って整備され、目標の実現に資することが求められる。 教育 教育機能に関する情報環境の整備

研究 高い価値の創造を支援する情報環境 地域貢献 地域課題を解決するためのコミュニティ機能の実現 大学経営 セグメント会計、機能的な組織運営、戦略的な広報

社会の変化や地域のニーズに対応した魅力ある大学

・18 歳人口の減少及び社会人学生や留学生の増加による学生の多様化への対応 ・学生サービス(満足度)という視点で他大学との差別化を意識し少子化に伴う大学間の競

争に勝ち抜くための大学経営を支える基盤。 ・蓄積された知識・研究成果を府民や行政に還元できる地域のシンクタンク機能

社会の変化や地域のニーズに対応した魅力ある大学 ・策定に向けて検討が進められる第二期「中期計画」(平成 23 年~平成 28 年)に反映させ

ることにより、大学全体の計画、目標を実現する経営資源という視点で構築・運用。 1.3 次世代システムによる情報サービス “OPU Style”の考え方

“OPU Style”とは、

・情報システムの高度化、サービス提供者の努力だけではなく、利用者がリアルタイム・双

方向で情報を共有し、関与者全員が持続的な努力を行うことで、情報システムを利用して

得られる価値を最大限に高めること。 “OPU Style”実現には、 ・“OPU Style”は、情報システムのリプレースでは導かれない。情報システムのリプレース

なしでも導かれない。 ・業務改革・教育改革の本質は知識創造プロセスの再構築であり、人が主役である。SD/FD

を通して、知識創造人材の育成が必要。サービス提供者の努力だけではなく、利用者がリ

アルタイム・双方向で情報共有を実施して、関与者全員が持続的な努力を行い、情報シス

テムを利用して得られる価値を最大限に高めることが必要。

- 15 -

Page 19: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

“OPU Style”実現のため、「自らのスタイルの改善に誰も立ち止まらない」 ・教職員学生が、相互に触発し合って、教育/学習、研究、業務を不断に向上していく大学文

化の確立 = サービス提供者、サービス享受者双方が貪欲に向上を目指し努力する大学 ・このための重要な手段として、教職員学生の持続的な改善への努力を支援する情報システ

ムの確立 ・すべてのサービスは、単にいまあるニーズに対する支援にとどまらず、さらなる改善をつ

ながる支援でなければならない。 ・特に学生に対する支援・サービスは、教育効果を生み出す「教育の一環としてのサービス」

または、教育効果を高める「教育をとりまくサービス」に明確に位置づけられるものとし

て設計・実装する。

2 実現を目指す分野別情報サービス戦略

2.1 分野別のOPU Style 実現に向けた課題 ・ 教育・研究支援、学生サービス分野のイノベーション → 教育・研究支援のためのサービス機能 → 学生にとって魅力ある大学と実感できるサービス機能 → 教職員にとって利便性の高いサービス機能

・ 業務改善・大学経営効率化のイノベーション → 教職員の負担軽減による教育・研究環境の向上 → トップレベルの経営の効率化を実現する OPU 業務 Style

・ 大学価値創造・地域連携分野のイノベーション → 学内の知識創造型ネットワーク構築 → ブランド力の向上と地域連携型大学サービスの提供

・サービスイノベーションを支えるシステム基盤 → コストに見合うサービス実現に向け、基本機能再構築 → 段階的にOPU Styleの実現に向けた基盤を整備

- 16 -

Page 20: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.2 課題解決に向けた具体的取組

① 自律的な学習を支援するシステムの導入(学生ポートフォリオなど)

② 組織的な FD と連携し教育内容の向上を支援するシステムの導入

③ 広く普及し実効性のある講義支援システムの導入

④ 運用改善を含む効率的なカリキュラム運営を支援するシステムの構築

⑤ 電子ワークフロー導入による教職員の入力軽減とペーパレス化

⑥ 教員による図書、物品など調達業務の抜本的改善・見直し

⑦ 旅費業務の抜本的改善・見直し

⑧ 複雑な雇用形態や制度変更に対応できる人事給与システムの再構築

⑨ 予算編成業務、管理会計・財務会計・IR関係業務の効率化

⑩ 図書館業務の見直しと図書購入・受入・管理手続きの効率化

⑪ 学術情報のオンライン利活用など新しい図書館サービスの実現

⑫ 広報、情報受発信、コミュニティ機能の再構築(地域シンクタンク)

⑬ 教員活動データベースなど大学の基本的情報の蓄積と発信

⑭ 利用者に応じた利便性の高いポータルの再構築と学内情報のたな卸し

⑮ 全学的なメール基盤の再構築(学生メール・教職員メール)

⑯ 学生データなど全学共通データの一元管理と利活用

⑰ 利用者サービスの視点での学内PC環境の整備

⑱ 利用者の視点での認証基盤と利用者ID管理システムの構築

⑲ 学生・教職員の学外アクセス、学内無線アクセスの環境整備

- 17 -

Page 21: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

大阪府立大学 次世代情報システム基本構想(概案)全体抜粋 次世代情報システム全学推進会議

1.現行システムの開発と運用

これまでのシステム運用の中で明らかになった3つの課題、業務の効率化や操作の簡

便性(仕様書の課題)、各システムごとの十分な検討協議(システム開発体制の課題)、

稼働後の手直し不具合が多く発生した(システム運用管理面の課題)を踏まえつつ、

学生、教員、職員の情報基盤として、大学の将来像を見据えて、利便性の向上と業務

フローの変革等によるコスト削減を実現する「次世代情報システム基本構想」を策定

する。 2.大学の将来像と次世代システム

「大阪府立大学の将来像」では「教育」「研究」「社会貢献」「大学経営」の 4 つの切

り口で、基本的な方向性が示されている。大学間の競争に勝ち抜くための大学経営を

支える基盤となるもの、学生の多様性に対応するもの、これらのことを第二期「中期

計画」(平成 23 年~平成 28 年)に反映させ、大学全体の計画、目標を実現する経営

資源であるという視点で次世代情報システムの構築・運用を進める必要がある。 3.次世代システムがめざすもの

本学の地域密着、産学官の連携、シナジーの出る共同研究・複合教育指導、多様な属

性をもつ利用者がユビキタスに知の共有、収集、発信、統合可能なための次世代情報

システムの5点の基本方針を掲げる。 1. 学生に対してより高度なサービスを提供するためのサービスレベル、内

容の改革 2. 教職員の負担軽減による教育・研究、事務運営環境の向上 3. 全学的なコミュニケーション基盤の構築 4. 戦略的かつ効率的な大学経営に役立つシステム 5. 業務の最適化とシンプルなシステムによる総コスト(TCO)の縮減

4.現行業務システムの問題点と今後の方向性

【人事・給与関係分野】 課題 1: 教職員情報の一元管理とデータ連携 課題 2: 旅費申請についての入力負担の軽減 課題 3: オンライン化、ペーパレス化の検討 課題 4: 発令処理が非常に煩雑 課題 5: 給与計算・支給について外部委託を含めた効率的システムの在り方

検討 課題 6: 大学の複雑な雇用状況や制度変更に柔軟に対応できるシステム 課題 7: 財務会計システムなど他のシステムとのスムーズな連携

- 18 -

Page 22: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

【教務・学生関係分野】 課題 1: カリキュラムや進級、卒業判定の多様性についての対応 課題 2: 学生ポートフォリオなどの導入についての検討 課題 3: 学外からの利用についての検討 課題 4: 学生の目線で情報やサービスが利用しやすい環境づくり 課題 5: 教員の目線で情報やサービスが利用しやすい環境づくり 課題 6: 関連システムとの連携、重複の見直し

【財務会計関係分野】 課題 1: 将来の大学経営の在り方にマッチした軽快な財務会計システム構築 課題 2: 入力作業の教職員の役割分担を再検討し抜本的省力化の検討 課題 3: オンライン化、ペーパレス化の検討 課題 4: 調達手続き全般について必要作業の省力化検討 課題 5: IR(Investor Relations)作業の省力化 課題 6: 外部資金調達・管理の事務コスト削減

5.ワークフローの改善方向

• 学内情報の効率的管理・運用(重複管理の廃止、ユーザー視点での利活用向上) • 発生源入力を中心とした業務運用の効率化 • 電子決裁の導入による業務運用と意思決定の迅速性向上 • 多様な勤務形態・雇用形態を考慮した業務の棚卸しと業務最適化 • 外部活用による業務コストの低減と業務最適化 • 各種学生情報の連携と学生が必要な情報にアクセスしやすい環境の提供 • 教育・研究活動を全学的に支えるための業務の棚卸しと業務最適化 • 大学経営を効果的に支える業務の棚卸しと業務最適化

6.共通機能・共通基盤の改善方向

• 学内システム利用環境(利用者ID・利用者パソコン(端末))の整備 • 学内ポータル・グループウエアの再構築 • ネットワークを活用したより利便性の高い各種サービスの提供 • 学内外との情報受発信、コミュニティ機能の充実

7.コストと利便性を両立させる調達の工夫

• 学内ユーザー認証の見直しとシステム間の連携 • データのシステム間連携(重複入力の排除、データ整合性の確保)の推進 • 電子ワークフローシステムの導入検討 • 大学の基本的な情報を共有し活用するためのしくみづくり • 業務システム開発運用ガイドラインの作成

- 19 -

Page 23: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

情報教育システムの利用方法 ········································ 20

Page 24: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

情報教育システムの利用方法

情報システム室

1 はじめに

平成 21 年 3 月に更新した情報教育システムでは、教育用の計算機システムとして教職員・学

生がキャンパス内に設置された「情報教育 PC」を利用して、授業や自習、研修などを行うことが

できます。本稿では、主に教員向けの情報教育教室の利用申請、情報教育 PC の利用方法などを

概説します。

2 情報教育システムの概要

中百舌鳥、羽曳野、りんくうの3キャンパスに約 580 台の情報教育 PC 及び各サーバ群からな

る情報教育システムを構築し、情報教育 PC には、Windows Vista 及び Linux を採用し、一般情

報教育及び専門教育に必要な最新ソフトウェアを備えています。また、キャンパス内に分散配

置される情報教育 PC を効果的に集中管理する技術を採用し、システムの安定運用が可能となる

よう配慮しています。

http://www.center.osakafu-u.ac.jp/system/edu/hp/index.html

3 情報教育システムの利用申請

情報教育システムを利用するには、利用申請が必要です。利用申請は、3種類あり、年度ご

との申請になります。情報教育システムのホームページから申請用紙を印刷、必要事項を記入・

押印し、逓送便で学術情報センターサポートデスク宛に送付してください。

通常の授業で利用するときは、「情報教育システム利用申請」を、講義の行われていない時間

帯で補講や集中講義また、講習会などで利用するときは、「正規授業時間外申請」や「特別利用申

請」を実施日の2週間前までに申請してください。

http://www.center.osakafu-u.ac.jp/system/edu/hp/riyou/tea.html

4 情報教育 PC の設置場所、オープン利用および利用状況の確認

情報教育 PC は、学術情報センター(C5 棟)以外にも、キャンパス内の数箇所に設置されて

います。本学のユーザ ID を持つ教員(学生)は、どの所属であっても、どのキャンパスでも「情

報教育 PC」を利用することができます。学生が自習などでオープン利用する場合、授業で使用

している時間を除き、建物に入館可能な時間は、いつでもオープン利用可能です。情報教育 PC

の利用状況は、インターネットでリアルタイムに確認ができますので、オープンスペースの混

雑時などには、空いている他の情報教育教室を利用することができます。

http://www.center.osakafu-u.ac.jp/system/edu/op/

- 20 -

Page 25: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

【情報教育 PC の設置場所】

キャンパス 設置場所 利用時間(土日祝を除く) 端末台数

C5 情報教育教室 1 講義時間外オープン利用 155 C5 棟(学術情報センター) 3F

オープンスペース 61

C5 棟(学術情報センター) 1F 図書閲覧室 常時オープン利用

20

B5 棟 2F B5 情報教育教室 50

B3 情報教育教室 A 60 B3 棟 3F B3 情報教育教室

B3 情報教育教室 B 40

中百舌鳥

キャンパス

A13 棟 2F A13 情報教育教室

講義時間外オープン利用

48

L 棟 L202 情報教育教室 講義時間外オープン利用 50

L 棟 L203 視聴覚室 22 羽曳野

キャンパス O 棟 0301 大学院棟

常時オープン利用 17

りんくう

キャンパス 2F B213 情報教育教室 講義時間外オープン利用 48

5 情報教育 PC の構成と利用環境

(1) 構成

授業や自習等で使用する情報教育 PC は、通常のパソコンとは異なり、ハードディスクを

内蔵していません。必要に応じてネットワーク経由でソフトウェアを転送して実行するし

くみになっています。

本システムには、以下の 2種類の情報教育 PC があります。

情教 PC-A 情教 PC-B

それぞれのハードウェア構成は、以下の通りです。

情教 PC-A 情教 PC-B

機種 Optiplex755 ウルトラスモールフォーム

ファクタ

Optiplex755 スモールフォームファクタ

仕様 CPU:Intel Pentium デュアルコア・プロ

セッサ E2180 2GHz, メモリ:2GB, グラ

フィック:Q35 Express, 解像度:1280×

1024 32bit, USB, IEEE1394

CPU:Intel Core2 Duo プロセッサ E7200

2.53G H z , メ モ リ : 2GB, グ ラ フ ィ ッ ク :

Radeon(R) HD 2400 Pro 256MB, 解像度:

1280×1024 32bit, USB, eSATA

入 出 力 装

17”TFT 液晶モニタ, 省スペース KB, 光

学式マウス

19”TFT 液晶モニタ, 省スペース KB, 光学式

マウス

周辺機器 DVD/CD-RW コンボドライブ

ほか

DVD/CD-RW コンボドライブ

ほか

- 21 -

Page 26: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

(2)アプリケーションの利用

Word、Excel などのアプリケーションを使用する場合は、次の図のように、メニューが表

示される画面で、目的のアプリケーションを選択できます。一般的によく使用される Office

アプリケーション(Word、Excel、PowerPoint)などは、メニューの左側にショートカット

アイコンが並んでいますので、ここから利用できます。

メニュー

「すべてのプログラム」をクリックすると

使用できるアプリケーションの一覧が

表示されます。

スタートボタン

本システムで利用可能な代表的なソフトウェアは以下の通りです。

(3)システムの環境

情報教育 PC で利用できるドライブ(データを記録する領域)は次の通りです。

Windows Vista Enterprise Suse Enterprise Linux Desktop

一般情報処理教育 Internet Explorer 7

Microsoft Office2007

OpenOffice 3.0

Adobe Reader 9

VisualStudio2008Express

Eclipse ほか

Staroffice 8

OpenOffice 3.0

Firefox 3

Adobe Reader 8

Eclipse ほか

専門教育 Mathematica, GENETYX,

Pro/ENGINEER ほか

Mathematica ほか

ドライブ 用途

C: システムドライブ(OS 本体とアプリケーション、書き込み不可)

X: ユーザのホームページ公開用フォルダ(public_html)

Y: ユーザの UNIX ホームディレクトリ

Z: ユーザの Windows ホームフォルダ

各ユーザが個人で自由にデータを保存できるドライブ)は、ユーザ 1 人につき最大 500MB です。

- 22 -

Page 27: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

6 インターネットの利用

(1) 電子メール

本システムでユーザが利用する電子メールアドレスは以下の通りです。 ユーザ DI @edu.osakafu-u.ac.jp

WebMail のログインページで、「ユーザ ID」、「パスワード」にパスワードを入力し、「ログイン」すると

利用できます。

ユーザID・パスワード

ログインボタン

(2) ホームページの閲覧

本システムでは、Web ブラウザは Internet Explorer と FireFox です。使いやすい方をご利用くださ

い。学内外の Web サイトの閲覧が可能です。

(3) アカデミックポータル

アカデミックポータルは、教育研究活動の支援を目的としたポータルシステムです。以下のよう

なポータル機能とグループウェア機能を利用できます。

【ポータル機能】

・お知らせ(学術情報センターからの連絡事項など)

・講義支援システム

・教育研究支援システム

・web 数学学習システム

【グループウェア機能】

・メッセージボード

・研究室やゼミのグループ内での文書共有

・スケジュール管理

グループの構築は、アカデミックポータルではコミュニティと呼ばれています。利用するには、コ

ミュニティ名や責任者、メンバーなどの利用申請が必要です。(コミュニティの利用申請は、アカデ

- 23 -

Page 28: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

ミックポータルからWebでできます。)

■ アカデミックポータルのトップ画面(お知らせ)

■ 文書共有(申請者のみ)の画面

■ 講義支援システムの画面

■ 利用申請の画面

- 24 -

Page 29: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

■ web 数学学習システムの画面

7 出席管理システム

情報教育システムの利用者の出席データを、授業時間帯の情報教育 PC へのログインの有無を

もとに記録するサービスを提供しています。出席データとしては、「授業実施月日」、「出席学生

の学籍番号」、「学生氏名」、「利用時間」が取得できます。このサービスは、授業担当教員のみが

利用できます。

http://www.center.osakafu-u.ac.jp/system/edu/hp/service/classroom.html

8 教材配布・課題提出サービス

教員から学生への教材配布のための教材アップデート、学生から教員への課題提出のため、

課題提出用フォルダの作成、提出課題のダウンロードなど授業支援を行うサービ

スを提供しています。

http://www.center.osakafu-u.ac.jp/system/edu/hp/service/fileshare.html

9 おわりに

情報教育システムは、今後とも利用者の視点に立った利便性の向上を目指し、運用面での改

善を継続してまいりますので、関係各位のご支援をよろしくお願いいたします。

なお、情報教育システム利用者への支援窓口として、サポートデスクを設置しています。何

なりとご遠慮なくお問い合わせください。

教育研究系情報システムサポートデスク【内線2761,2919】

学術情報センター3F技師室

e-Mail [email protected]

- 25 -

Page 30: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

企画展「古典籍へのいざない源氏物語と絵画」 展観と講演 実施報告 ······ 26

講演会「心斎橋と大阪の出版文化」 実施報告 ································ 29

平成20年度貴重図書展示報告 ················································ 30

平成20年度図書館職員研修実施報告 ········································ 34

平成20年度学生選書会議活動報告 ··········································· 35

Page 31: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

企画展「古典籍へのいざない 源氏物語と絵画」

展観と講演 実施報告

学術情報センター図書館では、平成17年度より、企画展「古典籍へのいざない」と題して、展

観と講演会を開催している。平成20年(2008)は、源氏物語が成立していたといわれる寛弘5年

(1008)より千年目にあたり、源氏千年紀にちなんで、本学で所蔵する源氏物語関連資料の展観と

講演を、下記のとおり行なった。

展観では、NHK教養テレビ「日曜美術館」(平成20年9月14日放映)でも紹介された「源氏物語

絵詞」や、美しい彩色の「源氏物語錦絵」などを展示し、多くの入館者が興味深く展示ケースを

覗き込まれていた。

講演は、本学教員による源氏物語と絵画をテーマにした興味深い内容で、活発な質疑応答が行

われた。講演終了後は、展示中の資料について講師の解説を聞きながら見学していただいた。講

演参加者のアンケート回答からも「わかりやすく大変興味深かった」という感想を数多くいただ

き、好評であった。

1. 展観

日 時:平成20年10月1日(水)~11月30日(日)

午前9時~午後8時(土・日は午前10時~午後4時)

場 所:学術情報センター図書館1階 カウンター前ロビー

配布資料:展観図書紹介

2. 講演

日 時:平成20年11月20日(木)午後3時~5時

場 所:学術情報センター図書館1階 視聴覚室

講 師:人間社会学部 青木賜鶴子准教授

「源氏物語と絵画」

配布資料:講師によるレジュメ

参加人数:47名

3. 展示資料

本学所蔵「源氏物語」関連貴重図書十二点

- 26 -

Page 32: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

源氏物語絵詞げ ん じ も の が た り え こ と ば

室町時代写 一冊

『源氏物語』各巻の中から絵に描かれるべき場面を選び、図様の説明と対応する本文を掲

げる。同趣の書物の中でも、場面数が二百七十九場面と も多く、図様の指示も詳細であ

る。源氏絵の製作を監修する立場の人物が製作者に指示を与えたものと考えられている。

中世以降の『源氏物語』享受史の上でも貴重な一書である。

絵入源氏物語え い り げ ん じ も の が た り

承応三年(一六五四)刊 六〇冊

山本春正が本文に句読点と注を付し、挿絵を入れて編集したもの。慶安三年(一六五〇)

春正の跋文がある。『源氏物語』各巻一冊と系図、引歌等をあわせて六十冊とする。挿絵

は各巻に一面から九面程度で、代表的な場面の要所要所に見られ、物語の本文に沿って描

かれている。柱に巻名と丁付けを付す。

絵入源氏物語え い り げ ん じ も の が た り

承応三年(一六五四)刊 六〇冊のうち須磨欠 2の異版。

刊記、本文、絵ともに2と同じだが、巻名と丁付けは柱ではなくノド(綴じ目部分)に

付す。

絵入源氏小鏡げ ん じ こ か が み

明暦三年(一六五七)刊 三冊

『源氏物語』の梗概書『源氏小鏡』の刊行は慶長十五年(一六一〇)の古活字本が 初で

あるが、絵入整版本は、明暦三年、延宝三年(一六七五)、寛文六年(一六六六)などの版

が知られている。挿絵は一巻に一図。

源氏小鏡げ ん じ こ か が み

(絵入) 三冊のうち巻一を欠く

明暦三年安田版とは文・絵ともに異なる。刊記「江府文林堂日本橋南壱丁目 須原屋茂兵

衛改正」。江戸時代中期の刊か。

源氏鬢鏡げ ん じ び ん か が み

天和三年(一六八三)刊 四冊

万治三年(一六六〇)、松永貞徳の弟子であった小島宗賢と鈴村信房が編纂した誹諧のた

めの入門書。一巻に一図の挿絵を載せ、『源氏小鏡』からの引用と俳諧の発句を付す。挿

絵はおもに巻名の由来となる場面が選ばれ、大半は『絵入源氏物語』の模倣である。

十帖源氏じゅうじょうげんじ

無刊記 十冊のうち巻三を欠く

誹諧師で雛人形師でもあった野々口立圃(親重)が編集した『源氏物語』の梗概書で、

文・絵ともに立圃の手になる。跋文によれば成立は承応三年(一六五四)。原作の和歌を

ほとんどおさめ、一二九にのぼる挿絵は中世の源氏物語絵の図案を踏襲しながらも誹画風

- 27 -

Page 33: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

の絵になっている。7は無跋無刊記だが立圃署名のある版よりも古く『十帖源氏』の初版

とされている。

源氏物語大概抄げ ん じ も の が た り た い が い し ょ う

無刊記 三冊

無刊記。野々口立圃の『おさな源氏』の後刷改題本で、天明八年(一七八八)以降の刊と

指摘されている。挿絵は『おさな源氏』寛文十年(一六七〇)山本義兵衛版(吉田幸一氏

によれば寛文元年立圃自跋署名本も同じ)とすべて一致し、『十帖源氏』の画面をそのま

ま、あるいは反転してしまったまま利用している。

おさな源氏物語げ ん じ も の が た り

寛文十二年(一六七二)刊 五冊

野々口立圃が幼少婦女子のために『十帖源氏』をさらに簡略に書き直したもの。これは寛

文十二年の松会版。版本の絵に色を塗った丹緑本である。

源氏大和絵鑑げ ん じ や ま と え か が み

貞享二年(一六八五)刊 二冊

貞享二年、鱗形屋版。他の版は知られない。外題は「新板 源氏絵鏡」。菱河師宣の絵に

なる。各巻に一図ずつの絵を丸枠内に描き、後光明院御製の巻名和歌と簡単な巻の説明を

記す。絵の場面は各巻の も代表的な箇所が選ばれている。

源氏物語錦絵げ ん じ も の が た り に し き え

一合

歌川豊国二世(国貞改、一陽斎、香蝶楼)画。一筆斎刊。一巻一枚で五十四枚揃。巻名の

由来となった和歌、源氏香図を付す。文政八年から天保頃(一八二五~一八四〇頃)の刊か。

源氏物語絵尽大意抄げ ん じ も の が た り え づ く し た い い し ょ う

天保八年(一八三七)刊一冊

天保八年、甘泉堂和泉屋市兵衛刊。渓斎英泉画。『源氏物語』の巻毎の絵に、巻名の由来

となった和歌、源氏香図を付し、頭書に源氏講釈を載せる。巻頭に多色刷の近江八景図と

和歌を付載。

- 28 -

Page 34: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

講演会「心斎橋と大阪の出版文化」 実施報告

学術情報センター図書館では、平成20年8月26日に「心斎橋と大阪の出版文化」というテー

マで講演会を下記のとおり開催した。

当日は学内教職員、学生をはじめ、学外の方78名を含めて111名の方に参加いただいた。会

場内には、講演者2名の著書やパネルに現在の心斎橋の写真、当時の心斎橋の地図などを貼っ

た展示を行い、参加者の興味を引いた。また、学術情報センター1階ロビーで「住吉大社御文

庫の世界」というテーマで住吉大社御文庫資料を展示し、講演後は講演者2名の著書の貸出を

行った。

本学大学院生の大橋氏は、住吉大社と住吉大社御文庫の紹介、近世から明治期に至るまでの

大阪の出版文化の変遷、住吉大社御文庫にも所蔵されている心斎橋の出版社から出版された近

代絵本について、住吉大社御文庫資料の画像を交えて講演された。

橋爪教授は、「大大阪」と呼ばれた時代の

心斎橋の賑わい、大阪のモダニズムについて語

られ、今後の大阪文化の発展についても触れら

れた。また、「大大阪」時代の心斎橋のビデオ

なども紹介され、参加者の関心を集めた。

講演後には活発な質疑応答が行われ、好

評のうちに講演会は終了した。

学術情報センター図書館では、今後も大阪

に関連した展示(展観)や講演会などを継続

して開催していきたい。

講演会「心斎橋と大阪の出版文化」

日 時:平成20年8月26日(火)午後1時30分~4時

場 所:大阪府立大学学術交流会館多目的ホール

講 演:①「心斎橋の出版文化と住吉大社御文庫」

人間社会学研究科院生 大橋眞由美

②「大大阪の時代と心斎橋 -風俗・商い

・都市景観」

大阪府立大学教授 橋爪伸也

配布資料:講師によるレジュメ

参加人数:111名

ポスター:心斎橋絵葉書(橋爪伸也コレクションより)

- 29 -

Page 35: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

平成20年度貴重図書展示報告

学術情報センター図書館では、前年度に続き平成20年度も図書館1階カウンター前で貴重図書

の展示を実施した。当館所蔵の貴重図書の展示紹介のほかに、住吉大社御文庫、大阪府立中央図

書館から借用した資料の展示、紹介など、7回にわたっての企画内容も変化に富み、利用者から

も好評を得ることができた。

「浪花のにぎわい」 平成 20 年 4 月~5 月

① 改正増補國寶大阪全圖 文久三年(1863)刊 1舗

② 摂津名所図会 大坂部四下 道頓堀の顔見世興業

③ 摂津名所図会 大坂部四下 雜喉場魚市

④ 浪華の賑ひ 初篇 安政二年(1855)刊 櫻宮

⑤ 摂津名所図会 大坂部四上 堂島の米市

⑥ 浪華の賑ひ 二篇 安政二年(1855)刊 戎橋の風景

⑦ 河内國細見小圖 享和二年(1802)刊

⑧ 和泉名所図会 巻之一大鳥郡 寛政八年(1796)刊 堺浦魚市

⑨ 和泉名所図会 巻之二大鳥郡 寛政八年(1796)刊 堺の包丁

⑩ 山海名産図会 寛政十一年(1799)刊 伊丹酒造

⑪ 河内名所図会 享和元年(1801)刊 譽田の轡鍛冶

⑫ 日本山海名物図絵 四 宝暦四年(1754)刊 河内小山の扇

⑬ 日本山海名物図絵 三 宝暦四年(1754)刊 平野の飴

「住吉大社御文庫の世界(続)」平成 20 年 6 月~7 月

① 大使新報 第一~三 合本一冊 大使事務局 明治五年(1872)

② 新聞雑誌 第五〇・五二・五三 合本一冊 東京 東京日清堂 明治五年(1872)

③ 大阪新聞 第九号 大阪 大阪書籍会社 明治五年(1872)

④ 大阪パック 第一七年第一号 大阪 大阪パック社 大正十一年一月一日(1922)

⑤ 大阪パック 第一七年第六号 大阪 輝文館 大正十一年三月一五日(1922)

⑥ 天下一品 赤雑誌三月号 大阪 輝文館 明治四二年(1909)

⑦ 天下一品 赤雑誌三月号 大阪 輝文館 明治四二年(1909)

⑧ 天下一品 赤雑誌五月号 大阪 輝文館 明治四二年(1909)

⑨ 錦画百事新聞 合本一冊 長谷川貞信画 大阪 前田武八郎 明治八年(1875)

推定 第三三号

⑩ 錦画百事新聞 合本一冊 長谷川貞信画 大阪 前田武八郎 明治八年(1875)

推定 第五九号

⑪ 絵入 清国征伐軍歌 東京・大阪 東雲堂 明治二七年(1894)

⑫ 露西亜征伐軍歌 東洋散人著 田村九兵衛編 大阪 田村熈春堂 明治三七年(1904)

⑬ 源平盛衰記 雨の家主人著 大阪 和田正蔵 明治一八年(1885)

⑭ 絵本義士銘々伝 中村善兵衛編 大阪 和田正蔵 明治一九年(1886)

- 30 -

Page 36: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

⑮ 怪談皿屋鋪実記 野村銀治郎(原板) 大阪 岡本仙助(翻刻) 明治一九年(1886)

⑯ 絵本真書太閤記 大徳寺焼香 藤谷虎三編 大阪 偉業館 明治二〇年(1887)

⑰ 敵討御堂前実記 素道漁夫編纂 大阪 田中宋栄堂 比村欽英堂

明治二一年(1888)

⑱ 大阪営業案内 一名、大阪商品仕入便覧 岸本栄七編 大阪 博報社

明治三四年(1901)

「絵で見る古典」 平成 20 年 8 月~9 月

① 繪入竹取物語

② 繪入伊勢物語

③ 源氏大和絵鑑 刊 二冊 享保二年(1685)刊

④ 絵本つれづれ草

⑤ 道成寺縁起絵巻 写 二巻

⑥ 謡曲 松風

⑦ デカメロン ボッカチオ

⑧ 神曲 ダンテ

⑨ 魯敏遜漂行記略(ロビンソンクルーソー)翻訳 〔複製〕

⑩ Momotaro(桃太郎)縮緬本

⑪ 絵入英語箋階梯

⑫ 和英商賈対話集

⑬ 英語図解

⑭ 改正増補 英和対訳袖珍辞書

「源氏物語と絵画」 平成 20 年 10 月~11 月

① 源氏物語絵詞 室町時代写 一冊

② 絵入源氏物語 承応三年刊 六十冊

③ 絵入源氏物語 承応三年刊

六十冊のうち須磨欠

④ 源氏鬢鏡 天和三年刊 四冊

⑤ 絵入源氏小鏡 明暦三年刊 三冊

⑥ 源氏小鏡(絵入) 三冊のうち巻一を欠く

⑦ 源氏物語大概抄 無刊記 三冊

⑧ 十帖源氏 無刊記 十冊のうち巻三を欠く

⑨ おさな源氏物語 寛文十二年刊 五冊

⑩ 源氏大和絵鑑 貞享二年刊 二冊

⑪ 源氏物語錦絵 一合

⑫ 源氏物語絵尽大意抄 天保八年刊 一冊

- 31 -

Page 37: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

大阪府立中央図書館所蔵『ダ・ヴィンチの素描展 平成 20 年 12 月~平成 21 年 1 月

① 自画像 1512年

② 指さす女性 1518年頃 RL12581r

③ 花をつけた一茎のユリ 1478年頃/1485年頃 RL12418r

④ 老人の胸像、雨、水、植物および幾何学研究を含むさまざまの習作とノートの紙葉

1489-90年頃 RL12283r

⑤ サイフォンおよび打撃を加えようとする人物を描いたさまざまの習作

1500年以降 RL12641v

⑥ 樹木の習作 1500年以降 RL12417r

⑦ 障害の板をこえて流れる水および濠の中に落下する水の習作とノート

1509年頃 RL12660v

⑧ 寓意画 1515-16年頃 RL12496r

⑨ スフォルツァ騎馬像のための習作 1489-90年頃 RL12358r

⑪ 爪車、伝動、滑車、鋳造装置の習作 RL12349r

⑫ 馬の習作 1503-05年頃 RL12326r RL12327r

⑥ 記念騎馬像を扱う習作 RL12353ar RL12353r

⑦ グロテスクな動物の頭部の習作 1510-13年頃 RL12367r

⑧ 猫の習作、ドラゴンの習作 1513-15年頃 RL12363r

「外国語事始-幕末・明治のまなびと遊び」 平成 21 年 2 月~4 月

① ウイルソン氏リードル双伍呂久 一枚 明治一八年(1885)十一月

岡本光訳 岡本信閲 松斎吟光画

② 英和単語図解 二枚 明治二〇年(1887)四月 大倉四郎兵衛画

③ Japanese Fairy Tale Series(日本昔噺)縮緬本

「No.3 Battle of the monkey and crab(猿蟹合戦)」

「No.4 The old man who made the dead blossom(花咲爺)」

「No.6 The mouse’s wedding(鼠の嫁入)」

「No.8 Urashima,the fisher-boy(浦島)」

④ 扇面単語図解 一枚 明治六年(1873)六月 楮紙扇面 銅版。

⑤ 西洋国字はうた 初編 刊 一冊 明治五年(1872)一月序

山兄堂晋水撰 朝香楼芳春画

⑥ 絵入英語箋階梯 刊 一冊 慶応三年(1867) 阿部喜任著 服部雪斎画

- 32 -

Page 38: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

⑦ ドーデモ英和字彙 刊 一冊 明治一八年(1885)十月 礫川喜望戯著

⑧ 蘭学重宝記 刊 一冊 嘉永三年(1850) 賀樹麻呂著

⑨ 和英商賈対話集 初編 刊 一冊 安政六年(1859)刊 本木昌造著

長崎筑後町塩田幸八刊行

⑩ 孛和袖珍字書 刊 一冊 明治五年(1872) 小田條次郎・藤井三郎・桜井勇作編

⑪ 法朗西単語篇 刊 一冊 慶応二年(1866) 開成所篇

⑫ 英米対話捷径 刊 一冊 安政六年(1859)九月 中濵万次郎訳

⑬ 和英通韻以呂波便覧 慶応四年(1868)三月序 巻菱湖(巻大任)・阿蘭陀人

(コンシユルフローエンド)書 尚友堂主人校 土佐 海援隊蔵版

⑭ 増訂華英通語 刊 二冊 万延元年(1860)八月 子卿原著 福沢諭吉訳

⑮ 和英語林集成 刊 一冊 慶応三年(1867)J.C.Hepburn編

⑯ 英和対訳辞書 刊 一冊 明治五年(1872)荒井郁編 開拓史版

「今よみがえる江戸期の源氏版木」 平成 21 年 3 月

① 版木9 帚木 第46・47丁(端食付き)

② 再摺り 帚木 第46丁

③ 再摺り 帚木 第47丁

④ 版木12 空蝉 第1丁・語釈 第24丁

⑤ 再摺り 空蝉 第1丁

⑥ 再摺り 語釈 第24丁

⑦ 松村版「余釈二」巻末刊記

⑧ 松村版「語釈」第24丁

⑨ 版木23 末摘花 第15・16丁

⑩ 再摺り 末摘花 第15丁

⑪ 再摺り 末摘花 第16丁

⑫ 版木36 余釈一 目3(片面のみ)

⑬ 再摺り 余釈一 目3

⑭ 初版「余釈」 中河の家の図(空蝉巻)

⑮ 萩原広道『源氏物語評釈初版「夕顔」巻末刊記

⑯ 萩原広道『源氏物語評釈松村版「夕顔」巻末刊記

- 33 -

Page 39: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

平成20年度図書館職員研修実施報告

第1回 学内資料を知ろう-2:中尾佐助コレクション資料について

講 師 生命環境科学研究科 山口裕文教授

開催日 平成20年9月10日(木)

参加者 38名

内 容 本学名誉教授故中尾佐助氏の業績や代表的な著作、本学コレクションの内容、

構築中の中尾佐助スライドデータベースについて講義していただいた。講義後

は、質疑応答が行われ、中尾コレクション資料の現代的な意味についての認識

を深めた。また実際にコレクションを見て、資料の保存方法、利用者へのサー

ビス提供方法について指導を受けた。

第2回 機関リポジトリの目指すもの(講演会)

講 師 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 逸村裕教授

開催日 平成20年12月4日(木)

参加者 本学参加者 77名

学外参加者 19名

*羽曳野キャンパスには、遠隔中継を行った。

*大学図書館近畿イニシアティブ、

DRF(Digital Repository Federation)への

公開研修

内 容 講師は、学術情報基盤の流通について研究して

おられ、機関リポジトリ研究の第一人者である。

講演では、機関リポジトリとは何か、背景にある流れは何かという概説から、

現在の最先端の研究内容まで講演していただいた。講演後には活発な質疑応答

が行われ、参加者それぞれにとって興味深い、有意義な講演会となった。

第3回 国立国会図書館のウェブ・ツールを使ったレファレンス

講 師 島村 聡明(国立国会図書館関西館 文献提供課)

開催日 平成21年2月13日(金)

参加者 本学参加者 25名

学外参加者 28名

*大学図書館近畿イニシアティブへの公開研修

内 容 司書職員に求められる専門性の中で、最も重要度が高いと言われているのが、

レファレンスの能力であり、昨年度に引き続いてレファレンスに関する研修を

行った。今年度は、国立国会図書館のウェブ・ツールを使ったレファレンスに

ついて、国立国会図書館関西館から講師を招いて研修を行った。前半は講義、

後半は1人1台ずつパソコンを用いて、実際のレファレンス事例について実習

を行った。

- 34 -

Page 40: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

平成20年度学生選書会議活動報告

(中百舌鳥キャンパス)

委員募集 期 間: 平成20年5月23日(金)~6月30日(月)

ポスター掲示やチラシ配付のほか、図書館ホームページ、学生ポータル、WEBSCに案内を

掲載して募集し、学生・院生あわせて14名の委員を選出。

第1回会議 平成20年8月5日(火)

選書会議や推薦図書の情報収集方法を説明したほか、進行役が中心となって選書方針や

選書方法について話し合った。

今年度は、すでに購入している雑誌で来年度も継続したほうが良いと思われる雑誌をま

ず選定し、残りの金額を各委員の持分として推薦することになった。

なお、進行役は事前に立候補により、委員相互の話合いで決まった。

書店訪問 平成20年9月29日(月)ジュンク堂書店大阪本店

書店を訪問し、収集した情報を元に推薦図書を選んだ。

第2回会議 平成20年11月20日(木)

書店訪問等で選んだ図書を含む各委員が作成したリストをもとに図書を選定。

学生選書会議や選定した図書のことを他の学生にもっと知ってほしい、という委員の意

見があり、展示を企画することとなった。

終購入数は図書 474冊、雑誌(2009年度購読) 8誌。

第3回会議 平成21年2月27日(金)

学生選書コーナーやテーマ別展示、貴重書庫を見学したあと、今年度の活動について意

見交換を行った。

展示企画 『2008年度学生選書会議 十人十色 14人140冊。 Book Selection of Students,

by Students, for Students』

期 間: 平成21年1月19日(月)~平成21年

4月17日(金)

冊 数: 140冊

配 付: 冊子(各委員の持ちページ付)

貸出数: 1,368冊(展示コーナーの貸出冊数は

531冊)

- 35 -

Page 41: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

(羽曳野キャンパス)

委員募集 期 間: 平成20年6月2日(月)~6月30日(月)

ポスター掲示やチラシ配付のほか、図書館ホームページ、ポータル掲示版の掲載により

募集し、学生・院生あわせて8名の委員を選出した。

第1回会議 平成20年8月20日(水)

学生選書会議の趣旨、選書方針、推薦図書の収集方法、スケジュールの説明をし、進行

役が中心となって今回の選書方針や選書方法について話し合った。

なお、進行役は事前に立候補により、委員相互の話合いで決まった。

書店訪問 平成20年9月30日(火)ジュンク堂書店大阪本店

予め、各自で作成した推薦リストを元に実際に書店へ出かけて店頭にある図書を選んだ。

第2回会議 平成20年10月17日(金)

書店訪問等で選んだ図書や、それ以外に推薦した図書を、各委員が推薦理由等を説明し

意見交換をしながら選定した。又、今後の参考のために「学生選書会議アンケート」を

実施した。今年度は学生選書資料の中で、特に進める図書を3冊選んでもらい推薦の言

葉を「図書センターNews」に掲載した。 終購入数は図書 156冊となった。

特別展示 『ホントはもう所蔵しています☆』

期 間: 平成20年12月1日(月)~26日(金)

学生選書委員が推薦した資料のうち、

すでに所蔵していた資料を展示。

学生選書委員の活動内容などを照会

したミニブックを作成・配布した。

- 36 -

Page 42: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学術情報センター事業報告 ········································· 37

大阪府立大学教員著作寄贈図書リスト ······························· 43

出版物、展示等で利用された本学資料 ······························ 47

平成20年度学術情報センター委員会活動記録 ····················· 49

学術情報センター委員会名簿 ········································ 50

Page 43: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学術情報センター事業報告(平成 20 年 4 月~平成 21 年 3 月)

図 書 館 部

学術情報室

■ 大阪府立大学学術情報リポジトリの構築

本学の教育研究成果を収集し、インターネッ

トを通じて発信するリポジトリシステムを構

築した。(詳細p.3 )

■ 中尾佐助スライドデータベースの完成

平成 21 年 2 月、故・中尾佐助本学名誉教授

がブータン・ヒマラヤ等探検時に撮影した写真

約20,000点のスライドデータベースを完成し、

記念講演会を開催した。

http://nakao-db.center.osakafu-u.ac.jp/

■ 大阪府立病院機構との覚書締結

平成 20 年 5 月、大阪府立病院機構と、本学

が所蔵する学術情報資料の利用に関する覚書

を締結した。

■ 関西大学図書館との相互協力覚書締結

平成 21 年 3 月、関西大学との包括連携にも

とづき、図書館の相互協力覚書を締結した。

■ 電子ジャーナル・データベース

・平成20年購入新規タイトル

ASPP(IEEE)、Wiley-Blackwell、

日経テレコン

購入電子ジャーナル 約10,400タイトル

・利用説明会の実施

(詳細p.79 )

■「情報基礎」授業担当

1年生の必修科目「情報基礎」のうち 20 ク

ラスの1コマを学術情報検索の授業として、司

書職員が担当した。

■ オンデマンド講習会の実施

学内利用者の個別のニーズに応えるため、

学科やゼミ、研究室などの単位で、文献検索

講習会を実施。7回開催し、129 名の参加者

があった。

■ 図書館ツアー・蔵書検索説明会

図書館利用者(府民を含む)を対象に、図

書館ツアーおよび蔵書検索説明会を実施した。

また、オープンキャンパスや高校生の大学

見学の一環として、図書館利用ガイダンスや

案内等を行った。

■ テーマ別展示の実施

学術情報センター図書館1階カウンター

前のスペースを利用して、テーマ別展示を実

施した。(詳細p.30 )

■ 「アウリオン」27、28号の発行

学術情報センター図書館広報誌「アウリオ

ン」27号を平成20年9月に、28号を平成21

年3月に発行した。

■ 大阪女子大学附属図書館からの移転資料整備

大阪女子大学から移転したデータ未入力資

料の遡及入力(約26,500件)を行った。

■ 学生選書会議の実施

学生選書委員を公募し、学生選書会議を実

施。図書約470冊、雑誌8誌を購入し、展示

も行った。

(詳細p.35 )

- 37 -

Page 44: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

工学部図書室

■ 部局コアジャーナルの整備

「部局コアジャーナル」を図書室に集中配架

し、インデックス等を整備した。

■ 図書室主催講習会の実施

4年生・院生・新任教員を対象に、工学系

資料検索の基礎能力習得のため「府大で工学

系資料を探す」の講習会を実施し、4組25

人が参加した。

■ 数理系分室の整備

APS系製本雑誌1893冊を数理系分室から

図書室に移動し、配架整備とデータ整備を行

なった。

生命環境科学部図書室

■ 研究室所蔵図書の整理

りんくうキャンパス及び先端バイオ棟移転

準備のため、研究室図書の整理を行った。

■ りんくう図書室開室準備

平成21年4月に開室するりんくう図書室へ

の移転資料を選定し、生命環境科学研究科、

学術情報センターから図書2,365冊、雑誌146

種をりんくうキャンパスに移転し、配架等開

室の準備を行った。

理学部図書室

■ 図書室閉室

平成21年3月末に閉室した。

経済学部

■新規電子ジャーナルの導入とデータベース

経済学部提供の電子ジャーナルとして、AAA

(American Accounting Assosiation)Journal

Packageを新たに導入した。

すでに導入していた eol Esper(企業情報デ

ータベース)については、上場企業の分析オプ

ションを追加した。

■ なんばサテライト院生対象利用説明会

5月17日(土)15:20-17:30にサテライト

院生を対象に中百舌鳥キャンパスの図書室説

明会を実施。サテライト院生M1計20名の参

加があった。学術情報センター図書館見学の

後、経済学部図書室で利用説明会を行った。

■ なんばサテライト院生への大阪府立図書館借

受図書配送制度開始

10月1日から、なんばサテライト院生への

大阪府立図書館借受図書の配送サービスを開

始した。これにより、中百舌鳥キャンパスの

学生、院生と同様のサービスが受けられるこ

とになった。

■ ミニ展示の開催

経済学部で所蔵する古文書類を展示するコ

ーナーを閲覧室に設置し、教員により下記の

展示を行った。

1) 堺の鉄砲鍛冶『和泉名所図会』、河内木綿

『河内名所図会』より

(平成20年4月~9月)

2) 『横浜交易西洋人荷物運送之圖』

(平成20年10月~2月)

■ 新図書室への移転

平成21年4月1日のB3棟6階の新図書室

への移転準備のため、平成21年2月18日か

ら3月31日まで休室した。

- 38 -

Page 45: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

人間社会学部図書室

■ 新入生へのオリエンテーション実施

4 月 7 日(月)、新入生を対象にオリエンテ

ーションを実施した。

■ 書庫等の整備

・A1 棟 3 階書庫(旧・総合教育研究機構 言語

系書庫)

大阪女子大学から移転した紀要をコミュニ

ティ棟から移動し配架したほか、書庫内の図

書と雑誌を配置しなおし、蔵書点検を行った。

また、室内に机、椅子を配置した。

・人文社会系書庫

退職教員の図書を人文社会系書庫へ移動

し、蔵書点検および配架調整を行った。

・A4棟1階集密書庫

資料部の1999年以前の外国雑誌を1階集

密書架へ移動した。また、3月に図書の蔵書

点検を実施した。

・図書室書庫

約 600 冊の未遡及図書の登録を行った。

■ 学習室図書の整備

昨年度理学部図書室から移動した図書の

うち、約千冊を学習室用図書として配置した。

また、学部図書委員会において、学習室用図

書を図書室経費で整備することが決まり、教

員に図書の推薦を依頼し、約100冊の図書を

購入し、配架した。

■ 社会福祉系大学図書館会議の参加

10月2日(木)~3日(金)、東北福祉大学に

おいて、意見および情報交換を行った。

■ 移転の準備

キャンパスプランにもとづく人間社会学

部の A14 棟および A1 棟から A15 棟への移転

WGにおいて、学部書庫の配置が決まった。こ

の移転に伴う図書の移動希望について、教員

にアンケートを実施した。

総合教育研究機構図書室

■ 総合教育研究機構図書室開室

平成20年4月より、B3棟2階で開室した。

羽曳野図書センター

■ 図書センター運営委員会

平成20年 4月から平成19年 3月に図書セ

ンター運営委員会を 7 回開催し、学術情報セ

ンター図書館委員会の報告等を行った。

■ 大学院生の図書の貸出冊数の変更

大学院生の図書の利用冊数の増大にともな

い大学院生の図書の貸出冊数を現行の 10 冊

から20冊へ変更した。

■ データベース利用説明会等

看護医療系の専門図書館として、学内構成

員および学外医療関係者を対象に、データベ

ース利用等の各種講習会を開催した。

学内構成員の学部・大学院新入生を対象に、

検索オリエンテーションを実施し、その他の

学生・院生に対しても、希望者を募って、検

索説明会を開催した。

学外医療関係者へは、大阪府や大阪府看護

協会等の要請を受けて、文献検索に関する講

習会を実施した。

また、中百舌鳥キャンパスと同様に、「情報

基礎」科目の情報検索演習を担当するととも

に、各種データベースや電子ジャーナルにつ

いての利用説明会も実施した。(詳細p.79 )

■ 選書会議及び学生選書会議

平成20年5月から平成21年3月に選書会

議を7回開催し、選書委員選定の専門図書や

購入希望図書の選書等を行なった。また、学

生選書委員を公募し、情報収集や書店訪問、

学生選書会議を経て、購入資料を決定した。

(詳細p.36 )

- 39 -

Page 46: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

■ ギャラリーの利用

図書センター1階ロビーをギャラリーとし、

実習に伴う作品や、学生・教職員の書道クラ

ブの作品の展示などを行なった。

■ 「図書館の利用に関するアンケート調査」の

実施

図書館サービスの充実、改善の参考資料と

するため、全学の学生・院生・教職員及び学

外の地域従事者を対象に図書館サービスの活

用度、満足度などについてアンケート調査を

平成20年11月4日から12月12日にかけて

実施した。

■「図書センターNews」の発行

図書センターの利用促進と周知のため羽曳

野図書センター広報誌「図書センターNews」

を毎月刊行した。

■ 新コーナーの設置

月替わりで設定したテーマに関連する図書

を展示する「特別展示コーナー」や書評に掲

載された図書の紹介コーナー「書評の小径」

などの新コーナーを設置した。

■ 石橋美和子文庫あんずの設置

故石橋美和子様(がん看護専門看護師)蔵

書の寄贈により石橋美和子文庫あんずを設置

した。また、感謝状を贈呈するとともに報道

資料提供も行なった。

情報システム部

■ 情報システム委員会 平成20年4月から平成21年3月に情報

システム委員会を9回開催し、情報セキュリ

ティ対策を含む情報ネットワークシステム関

係などの審議を行った。 ■ 情報セキュリティ委員会

平成20年6月10日に情報セキュリティ

委員会を開催し、平成19年度情報セキュリ

ティ対策の実施結果報告、平成19年度情報

セキュリティポリシー実効性評価及び平成2

0年度情報セキュリティ計画などの審議を行

った。

■ 事務系情報システムの運用 ◎運用管理

事務系情報システム(ポータルシステム、

財務会計システム、人事給与システム、教務

学生システム及び教員活動情報データベー

ス)について、事務系情報システム管理運用

要領に基づき、効率的、適正な運用管理を行

った。 また、ID、パスワードの発行およびIC

カード(教職員証、学生証)の作成を行った。

◎事務系情報システムヘルプデスクの運営 事務系情報システムの操作手順、不具合な

どの各種問い合わせや障害への対応を行った。 (平成20年度の障害・問い合わせ件数

1,316件)

- 40 -

Page 47: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

■ 情報教育システムの運用 情報教育システムについては、情報基礎等

の情報教育の授業を行う実習室をはじめとし

て、中百舌鳥及び羽曳野キャンパスに設置す

る端末機等について、情報教育システム利用

細則に基づき、運用管理を行った。開発業者

との定例会議を月1回行い、効率的、適正な

システム保守・運用管理を行った。また、情

報教育システムの更新に向けて、「情報教育シ

ステム仕様策定委員会」委員及び技術審査委

員の委嘱を行い、平成20年9月までに仕様

策定委員会を7回開催し、仕様策定などを行

った。システムリプレースは、平成20年1

0月にシステム構築業者を決定、11月より

システム開発を行い、平成21年3月本番稼

動を実現した。 ■ 教育研究支援システムの運用

平成19年3月に更新した教育研究支援シ

ステムついて、教育研究支援システム利用細

則に基づき、運用管理を行った。開発業者と

の定例会議を月1回行い、効率的、適正なシ

ステム保守・運用管理を行った。利用者拡大

のための利用説明会を、平成20年9月、平

成21年3月までに3回行った。 ◎利用申請件数

平成20年度の利用申請総件数は329件

(重複利用申請含む)、サービス別ではソフ

トウェアライセンス利用が193件、教育研

究支援システム利用が104件、また利用者

数は160人となっている。 ◎遠隔講義(遠隔会議)システムの運用

平成20年度の遠隔中継は32回行った。

(視聴覚室~Uホール 2回、交流会館~羽曳

野 7回、視聴覚室~羽曳野 7回、B3 棟~

羽曳野 8回、C5棟~羽曳野 6回、羽曳野

キャンパス内<講堂~L204教室>2回)

◎教育研究系情報システムサポートデスクの運

用 平成19年3月に設置した「教育研究系情

報システムサポートデスク」では、教育研究

支援システム、情報教育システム、キャンパ

スネットワークに関する利用申請、機器操作

の支援及び不具合対応などを行った。 (平成20年度の障害・問い合わせ件数 は、 1,013件)

■ キャンパスネットワークの運用

キャンパスネットワーク利用細則に基づき、

学内関係者に対する利用サービスを提供し、

運用管理を行った。また、複数キャンパスを

専用回線で結び、学内外等との情報交換を行

った。 ■ 情報セキュリティ対策 ◎情報セキュリティ委員会

情報セキュリティ委員会を6月実施し、部

局における情報セキュリティ対策実施状況、

教員向け情報セキュリティアンケート実施結

果などの報告と平成20年度情報セキュリテ

ィ計画について審議を行った。 ◎物理的・技術的対策の強化

情報セキュリティに関する物理的対策強化

の一環として、不要になった記憶媒体を廃棄

する際のデータ消去のため、学術情報課にお

いて「磁気データ消去装置」を設置し、平成

19年7月より、サポートデスクにて利用サ

ービスを開始し、平成20年度は、34件(羽

曳野3件含む)の利用があった。

- 41 -

Page 48: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

◎教育・研修・啓発の実施 平成20年4月に新規採用教員・転入職員、

新入生オリエンテーション、新任職員研修会

などで、教員向け、職員向け、学生向け夫々

の啓発ガイド「情報セキュリティを守るため

に」を配布し、情報セキュリティの重要性を

説明し、その遵守を訴求した。また、平成2

0年9月に、情報セキュリティに造詣の深い

学識経験者を招請し、情報セキュリティ研修

会を行った。(73名参加)

◎教員向け情報セキュリティアンケートの実施 平成21年1月から2月に、全教員に「情報

セキュリティアンケート」を実施し、結果分析

及びその対策(全教員宛にメール)を行った。 ■ 学内情報システム環境構築支援 ◎りんくうキャンパス、A13棟(サイエンス

棟)、C17棟(先端バイオ棟)の情報ネッ

トワーク構築作業を行った。また、平成21

年2月より、りんくうキャンパス、A13棟、

C17棟への引っ越し、ネットワーク環境の

移設(教員系・事務系・図書系)に関する支

援作業を行った。平成21年3月完了 ■その他 ◎WEB学生サービスセンターシステムに関す

る情報システム環境構築支援 平成20年4月より、WEBSCに係る認

証システム(学生・保護者)、ホームページ

コンテンツの連携システムの構築、WEBホ

スティングサービス利用支援を行った。また、

電光掲示板システム(りんくう、サイエンス

棟、先端バイオ棟)について、個別ネットワ

ーク環境の構築支援を行った。平成21年3

月稼働

◎経済学部GP 高度マイニングシステムに関

する情報システム環境構築支援 平成21年1月より、B3棟6階経済学部

教室向けの高度マイニングシステム構築に係

る情報ネットワーク環境の構築として、統合

認証システムとのデータ連携支援、個別ネッ

トワーク環境の構築支援を行った。平成21

年3月稼働 ◎ 天文学会年春季年会インターネット中継

平成21年3月Uホール白鷺で行われた

ジュニアセッションのインターネット中継

の技術支援を行った。また、B3棟におい

て、参加者への無線 LAN サービスの技術

支援を行った。

◎光ファイバの学内実験支援 学内光ファイバ不足対策に向けた学内実験

として、光通信波長多重制御装置の評価実験

に対し光ファイバの貸与等の支援を行った。 ◎情報システム関連の視察対応

文部科学省(JABEE)、国際交流関連(韓

国)からの本学情報システム(情報教育シス

テム、キャンパスネットワーク、オープンス

ペース、主電算機室など)の視察対応(2件)

を行った。

- 42 -

Page 49: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

大阪府立大学教員著作寄贈図書リスト(平成20年4月~平成21年3月)

学部 寄贈者 書 名 出版社 請求記号 出版年

中澄博行

機能性色素の技術 ; 普及版

(CMC テクニカルライブラリー ;

281)

シーエムシー

出版 577/N46 2008

本多克宏

Algorithms for fuzzy

clustering (Studies in

fuzziness and soft computing ;

229)

Springer 410.9/MI77 2008

工学研究科

辻 洋 Management information

system and its applications OMUP 336.1/TA68 2009

生命環境科学

研究科

大門弘幸 作物学概論 (見てわかる農学シ

リーズ ; 3) 朝倉書店 615/D23 2008

谷田一三 深泥池の自然と暮らし :

生態系管理をめざして

サンライズ出

版 462.16/MI93 2008 理

学系研究科 嘉田 勝

論理と集合から始める数学の基

礎 日本評論社 410.9/KA13 2008

竹安数博 販売予測の手法と実際 (OMUP

ブックレット ; No.20)

大阪公立大学

共同出版会 673.3/TA68 2008

竹安数博 Management information

system and its applications OMUP 336.1//TA68 2009

竹安数博 Time series analysis and its

applications ; 3 OMUP 417.6/TA68/3 2007

経済学部

田中 治

経済学・経営学・法学へのいざ

ない (OMUP ユニヴァシリーズ ;

3)

大阪公立大学

共同出版会 300/O64 2008

- 43 -

Page 50: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学部 寄贈者 書 名 出版社 請求記号 出版年

青木賜鶴子 伊勢物語 : 虚構の成立

(伊勢物語 : 成立と享受 ; 1) 竹林舎 913.32/Y31 2008

伊田久美子 フェミニスト・ポリティクスの

新展開 明石書店 367.2/A16 2007

伊田久美子

変革期に生きる女たち

(ウィメンズブックスブック

レット;10)

ウィメンズ

ブックスブッ

クストアゆう

367.2/TA64 2008

小股憲明 大正期における不敬事件の研究 小股 憲明 210.69/O61 2008

小股憲明 明治期における不敬事件の研究

Ⅱ 小股 憲明 210.6/22-2 1998

斎藤 憲

ユークリッド『原論』とは何か :

二千年読みつがれた数学の古典

(岩波科学ライブラリー ; 148)

岩波書店 414.1/SA25 2008

山東 功 唱歌と国語 : 明治近代化の装

置 (講談社選書メチエ ; 406)講談社 375.76/SA67 2008

山東 功

世界のなかの日本語 (平凡社

ライブラリー ; 629 . 日本語の

歴史 ; 7)

平凡社 810.2/KA34 2007

山東 功

ブラジル日系社会言語調査報告

(大阪大学 21 世紀 COE プログラム

「インターフェイスの人文学」).

大阪大学21

世紀COEプ

ログラム「イ

ンターフェイ

スの人文学」

810/KU17 2006

山東 功

ブラジル日系人(沖縄系)言語調査

報告 (大阪大学 21 世紀 COE プログ

ラム「インターフェイスの人文

学」)

大阪大学21

世紀COEプ

ログラム「イ

ンターフェイ

スの人文学」

810/KU17 2007

人間社会学部

田浦秀章

Language Attrition and

Retention in Japanese

Returnee Students

明石書店 371.5/TA96 2008

- 44 -

Page 51: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学部 寄贈者 書 名 出版社 請求記号 出版年

田間泰子 アジアのメディア文化と社会変

ナカニシヤ出

版 361.5/SA25 2008

寺迫正廣

Cultures croisees Japon-

France : un regard sur les

defis actuels de notre societe

L'Harmattan 361.5/L56 2008

寺迫正廣

France-Japon regards croises :

echanges litteraires et mutations

culturelles (Litteratures de langue

francaise ; v. 7)

Peter Lang 361.5/MA98 2007

寺迫正廣

罪と恐れ : 西欧における罪責

意識の歴史 : 十三世紀から十

八世紀

新評論 230.5/D55 2004

寺迫正廣 宮沢賢治をフランス語で読む :

翻訳の授業ライヴ 白水社 857/ME21 1995

中村 治 洛北八瀬

八瀬小学校創

立 130 周年記

念事業実行委

員会

216.2/N37 2008

野田尚史 日語主題助詞“は”

与主格助詞“が”

人民教育出版

社 815.7/N92 2003

野田尚史 日本語のとりたて : 現代語と

歴史的変化・地理的変異 くろしお出版 815.7/N99 2003

野田尚史 はじめての人の日本語文法

(はじめての人シリーズ) くろしお出版 815/N92 1991

細見和之 記憶表現論 昭和堂 704/KA71 2009

人間社会学部

細見和之 ベンヤミン「言語一般および人

間の言語について」を読む 岩波書店 801.01/H94 2009

- 45 -

Page 52: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学部 寄贈者 書 名 出版社 請求記号 出版年

村田京子 テクストの生理学 朝日出版社 950.4/KA77 2008

森岡正博 33 個めの石 :

傷ついた現代のための哲学 春秋社 914.6/MO62 2009

人間社会学部

森岡正博 草食系男子の恋愛学 メディアファ

クトリー 152.1/MO62 2008

清原文代 第二言語学習の視点からの

中国語辞書の検証 山崎 直樹 823.04/Y48 2008

山口睦 理工系新課程線形代数 :

基礎から応用まで 培風館 411.3/I75 2004

堀江珠喜 女は変身する

(ナイトメア叢書;6) 青弓社 904/I17 2008

総合教育研究機構

堀江珠喜 名言に学ぶ恋愛の扉 36 章 : 恋

愛上手はビジネス上手 国書刊行会 152.1/H87 2008

産学官

連携機構

北川通治 町人学者 : 産学連携の祖

淺田常三郎評伝 毎日新聞社 289.1/MA66 2008

- 46 -

Page 53: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

出版物、展示等で利用された本学資料

学術情報センター図書館では、出版物の刊行や博物館・図書館での展示へ資料提供を行ってい

ます。平成20年度に提供した本学資料をご紹介します。

NO 資料名 利用者 利用方法 備考

源氏物語絵詞

万水一露

首書源氏物語

湖月抄

源氏物語絵抄

十帖源氏

源氏大和絵鑑

源氏物語絵尽大意抄

源氏雲隠

Genji Monogatari

源氏物語絵詞         

十帖源氏        

源氏大和絵鑑       

源氏物語絵尽大意抄   

1 京都文化博物館 展示・掲載平成20年4月26日~6月8日に京都文化博物館において開催された「源氏物語千年紀展」に展示および図録掲載

8株)NHKエデュケーショナル

『雷神不動北山櫻』絵尽くしの表紙

6 転載

京都外国語大学日本語学科教員

『絵入源氏物語』紅葉賀、 花宴7

株)小学館『和楽』 編集部

2顔見世番付(享和3年11月1日)中村屋 江戸

假名仕近道之事(部分) 株)風間書房3 翻刻翻刻:『文芸会席作法書集』(平成20年10月刊行)

フジテレビ画像使用放映

放映日:平成20年5月1日番組名:フジテレビ「全国一斉!日本人テストSP」

Genji Monogatari (部分)掲載資料:季刊『文』第92号(平成20年7月刊行)「特集紫式部」画像データ(CD-R)の貸出

5

Gemeenzame leerwijs校正刷

掲載資料: 『日本印刷学会誌』45巻4号(平成20年8月刊行)神﨑順一, 「幕末長崎のオランダ語書復刻事情」

天理大学附属天理図書館

4 撮影・掲載

掲載資料:『和楽』2008年9月号 (平成20年8月発売)市川海老蔵特集

株)知性社写真借用転載

転載資料:中国語版『源氏物語』上海訳文出版社(平成20年10月刊行)

掲載

放映日: 平成20年9月14日番組名: NHK教育テレビ新日曜美術館「源氏物語千年のかたち」

撮影・放映

- 47 -

Page 54: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

NO 資料名 利用者 利用方法 備考

和英商賈対話集 初編     

改正増補蠻語箋         

絵入源氏物語    

十帖源氏         

源氏絵鏡           

源氏鬢鏡             

源氏物語絵詞        

絵入源氏物語       

十帖源氏             

源氏大和絵鑑         

源氏物語錦絵          

十帖源氏               

源氏大和絵鑑            

平成21年1月14日~2月8日に大阪府立中央図書館で開催された府民講座「源氏物語の魅力」の関連展示

借用・展示

株)山と渓谷社 雑誌『山と渓谷』2009年4月号に掲載

放映日:平成21年4月6日番組名:NHK教育テレビ「知る楽・歌舞伎第2回」「源氏物語千年のかたち」映像の二次利用

放映株)NHKエデュケーショナル

9

大和文華館

読売テレビ放送(株) 撮影・放映

放映日:平成20年9月9日番組名:よみうりテレビ「ニューススクランブル」なんで屋?「縦書き、横書きのなんで?」

掲載 転載資料:浅野秀剛著「京の絵師、大森善清」

10 あやね竹

11 掲載転載資料:「古今いろは評林 本文と注釈」     (平成20年11月刊行)

立命館大学アートリサーチセンター 研究員

太平記忠臣講釈絵尽 (椿亭文庫)

12転載資料:中国語版『源氏物語』上海訳文出版社(平成20年10月刊行)

京都外国語大学日本語学科教員

掲載

中尾佐助冬期樺太踏査 (写真1点)               同ポナペ島踏査 (写真2点)

掲載

大阪府立中央図書館13

17

16

あやね竹(椿亭文庫)平成21年4月5日~5月17日に大和文華館で開催された「桃山・江戸の絵画-華やかなる絵画の展開」で展示

14 大和文華館 借用・展示

15 掲載『平井権八吉原街』絵尽(椿亭文庫)掲載資料:『アートリサーチ』第9号(平成21年3月刊行)松葉涼子「霊験曽我籬にみる南北の方法」

立命館大学文学部特別研究員PD

- 48 -

Page 55: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

◎情報セキュリティ委員会 ◎選書会議(平成20年度前期)

平成20年 6月10日(火) 第1回 平成20年 5月 1日(木)第1回

5月27日(火)第2回

6月24日(火)第3回

◎情報システム委員会 7月22日(火)第4回

平成20年 4月22日(金) 第1回 9月24日(水)第5回

6月 5日(木) 第2回 ◎選書会議(平成20年度後期)

7月 3日(木) 第3回 平成20年 10月23日(木)第1回

8月 5日(火) 第4回 11月27日(木)第2回

9月 9日(火) 第5回 12月18日(木)第3回

11月 6日(木) 第6回 平成21年 1月29日(木)第4回

12月11日(木) 第7回 2月19日(木)第5回

平成21年 2月 6日(木) 第8回

3月16日(月) 第9回

◎図書館委員会

平成20年 4月10日(木)第1回

◎情報教育システム仕様策定委員会 5月 4日(木)第2回

平成20年 4月22日(火) 第3回 6月12日(木)第3回

6月 5日(火) 第4回 7月10日(木)第4回

7月 3日(木) 第5回 9月11日(木)第5回

8月 5日(木) 第6回 10月 9日(木)第6回

9月 9日(火) 第7回 11月13日(木)第7回

12月11日(木)第8回

平成21年 2月12日(木)第9回

◎次世代情報システム全学推進会議 3月12日(木)第10回

平成20年 11月 6日(木)第1回

平成21年 3月16日(月)第2回

◎リポジトリ運営委員会

平成20年 11月10日(月)第1回

◎次世代情報システム問題解決PT タスクフォースⅠ会議 12月 1日(月)第2回

平成20年 12月19日(金)第1回 1月13日(火)第3回

平成21年 1月 7日(水)第2回 平成21年 2月 2日(月)第4回

2月19日(木)第3回 3月 2日(月)第5回

3月10日(火)第4回

◎次世代情報システム問題解決PT タスクフォースⅡ会議

平成20年 12月26日(金)第1回

平成21年 1月19日(月)第2回

2月17日(火)第3回

3月10日(火)第4回

◎次世代情報システムタスクフォースⅡ会議 + 取りまとめ会議

平成20年 12月25日(木)第1回

平成21年 1月22日(木)第2回

2月20日(金)第3回

3月11日(水)第4回

◎次世代情報システムワークフロー検討会議

平成20年 7月11日(金)第1回

8月19日(火)第2回

9月 2日(火)第3回

◎その他

平成20年 11月27日(木)次世代情報システム検討チーム全職員会議

平成21年 1月20日(火)次世代情報システム全体打合せ

1月20日(火)次世代情報システム共通基盤ヒヤリング

1月22日(木)タスクフォースⅢヒヤリング

1月29日(木)プロパータスクフォース会議

2月 6日(金)次世代情報システム・タスクフォース推進チーム連絡会議

平成20年度学術情報センター委員会活動記録

- 49 -

Page 56: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学術情報センター委員会名簿(平成 20 年度)

◎印は委員長

情報セキュリティ委員会 学 術 情 報 セ ン タ ー 長 ◎ 中 西 繁光

同 情 報 シ ス テ ム 部 長 辻 洋

総 務 部 長 藤 岡 功一

学 生 セ ン タ ー 長 石 井 実

工 学 研 究 科 長 安 保 正一

生 命 環 境 科 学 研 究 科 長 小 崎 俊司

理 学 系 研 究 科 長 寺 岡 義博

経 済 学 部 長 津 戸 正広

人 間 社 会 学 部 長 黒 田 研二

看 護 学 部 長 青山 ヒフミ

総合リハビリテーション学部長 林 義 孝

総 合 教 育 研 究 機 構 長 奥 野 武俊

産 学 官 連 携 機 構 長 菅 野 昌志

◎印は委員長

図書館委員会 情報システム委員会 図 書 館 部 長 ◎ 山 中 浩 之

工 学 部 図 書 室 長 井 前 讓

学 術 情 報 セ ン タ ー 情 報 シ ス テ ム 部 長 ◎ 辻 洋

生命環境科学部図書室長 中 村 洋 一 総 合 教 育 研 究 機 構 宮 本 貴朗

理 学 部 図 書 室 長 入江 幸右衛門 工 学 研 究 科 大 橋 正治

経 済 学 部 図 書 室 長 中 元 尚 紀 生 命 環 境 科 学 研 究 科 川 口 剛司

人間社会学部図書室長 中 山 徹 理 学 系 研 究 科 馬 野 元秀

総合教育研究機構図書室長 山 口 睦 経 済 学 部 竹 安 数博

産学官連携機構図書室長 児 玉 靖 司 人 間 社 会 学 部 望 月 彰

羽曳野図書センター長 芝 原 章 看 護 学 部 階 堂 武郎

看 護 学 部 教 授 桑 名 行 雄 総合リハビリテーション学部 佐 伯 修

学 術 情 報 課 長 中 岡 修 総 合 教 育 研 究 機 構 岡 勝 仁

総 合 教 育 研 究 機 構 小 島 篤博

産 学 官 連 携 機 構 長 岡 勉

総 務 部 池 田 幸雄

学 生 セ ン タ ー 辻 孝

- 50 -

Page 57: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学術情報センター選書委員

平成 20 年 4 月~9 月

図 書 館 部 長 山 中 浩 之 教 授

人 間 社 会 学 部 嵯 峨 嘉 子 講 師

総合教育研究機構(文系) ペピン ハンス ヨハヒム 准 教 授

生 命 環 境 科 学 研 究 科 笠 井 尚 哉 教 授

理 学 系 研 究 科 入江 幸右衛門 教 授

中 岡 修 学 術 情 報 課 長

赤 崎 久 美 学 術 情 報 室 長

武 藤 記 子 企 画 調 整 担 当 総 括 自 然 科 学 分 野 チ ー フ

山 口 明 子 人文・社会科学分野チーフ

平成 20 年 10 月~平成 21 年 3 月

図 書 館 部 長 山 中 浩 之 教 授

経 済 学 部 狭 間 義 隆 教 授

人 間 社 会 学 部 近 藤 直 樹 准 教 授

総合教育研究機構(理系) 山 口 睦 教 授

産 学 官 連 携 機 構 児 玉 靖 司 教 授

中 岡 修 学 術 情 報 課 長

赤 崎 久 美 学 術 情 報 室 長

武 藤 記 子 企 画 調 整 担 当 総 括

長谷川 真奈美 受 入 整 理 主 査 自 然 科 学 分 野 チ ー フ

大 前 富 美 人文・社会科学分野チーフ

- 51 -

Page 58: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学術情報リポジトリ運営委員会

図 書 館 部 長 山 中 浩 之 教 授

工 学 研 究 科 正 岡 孝 治 教 授

生 命 環 境 科 学 研 究 科 山 口 裕 文 教 授

理 学 系 研 究 科 前 川 寛 和 教 授

経 済 学 部 近 藤 真 司 准 教 授

人 間 社 会 学 部 井 手 亘 准 教 授

総 合 教 育 研 究 機 構 杉 山 雅 夫 教 授

総 合 教 育 研 究 機 構 真嶋 由貴恵 准 教 授

看 護 学 部 桑 名 行 雄 教 授

学 術 情 報 課 長 中 岡 修

学 術 情 報 室 長 赤 崎 久 美

情報教育システム仕様策定委員会 【仕様策定委員】 学 術 情 報 セ ン タ ー 中 西 繁 光 センター長

学 術 情 報 セ ン タ ー 辻 洋 情報システム部長

総 合 教 育 研 究 機 構 宮 本 貴 朗 教 授

工 学 研 究 科 正 岡 孝 治 教 授

生 命 環 境 科 学 研 究 科 川 口 剛 司 教 授

理 学 系 研 究 科 馬 野 元 秀 教 授

経 済 学 部 竹 安 数 博 教 授

看 護 学 部 階 堂 武 郎 教 授

総 合 教 育 研 究 機 構 小 島 篤 博 准 教 授

【技術審査員】

人 間 社 会 学 部 橋本 喜代太 准 教 授

総合リハビリテーション学部 菅 野 正 嗣 准 教 授

- 52 -

Page 59: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

Uホール白鷺の利用状況 ············································· 53

大阪府立大学図書館統計 ············································ 54

1. 図書館概要 ···················································· 54

2. 図書管理業務 ·················································· 62

3. 利用者サービス業務 ··········································· 70

4. 電子情報の利用 ··············································· 82

統合情報システム利用統計 ·········································· 87

1. キャンパスネット利用統計 ······································ 87

2. 教育研究支援システム利用統計 ······························ 89

3. 情報教育システム利用統計 ··································· 98

4. 事務系情報システム利用統計 ································112

5. ウイルスバスターコーポレートエディション利用統計 ·········115

Page 60: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

Uホール白鷺の利用状況(平成20年度)

Uホール白鷺の行事

年月日 内 容 人 数 内容

H20 年

4/1~2 大阪府立病院機構の任命式等 400 名 ④

4/3 新入生カリキュラムオリエンテーション 約 1,000 名 ①

4/4, 7 新入生オリエンテーション(工学部) (延べ)1,000 名

4/10~7/10 授業公開講座「関西経済論ⅩⅣ」(木曜日 12 回) (延べ)10,200 名 ①

5/25 友好祭 1,200 名 ①

6/25 工学部生説明会 ①

6/27~29 第 50 回日本老年社会科学大会 400 名 ①

8/8~10 2008 オープンキャンパス (延べ)2,400 名 ①

8/26 平成 20 年度新教育課程校長説明会

(大阪府教育委員会) 約 700 名 ④

8/28 幼稚園教育要領園長説明会

(大阪府教育委員会) 600 名 ④

8/29 小学校外国語活動中核教員研修

(大阪府教育委員会) 700 名 ④

9/6~27 府大講座 (土曜日 5 回) (延べ)3,000 名 ①

9/11~12 光化学討論会 1,000 名 ②

9/28~30 有機金属化学討論会 500 名 ②

10/4 府立泉北高校(SSH課題研究発表会) 400 名 ⑤

10/5 堺・南大阪地域学フォーラム 800 名 ③

10/7 高度人材育成センター開所式 800 名 ③

10/2~

H21 年 1/29

公開講座「堺・南大阪地域学Ⅰ」

木曜日 13 回 (延べ)9,100 名 ③

10/17, 20 国際シンポジウム・栄誉賞授与式 800 名 ③

10/26 大阪の教育を考える府民討論会 1000 名 ④

11/2 白鷺祭 1,200 名 ①

H21 年

2/13, 14 日の丸保育園 「生活発表会」 900 名 ⑤

3/3 人間社会学部オリエンテーション 600 名 ①

南理事長・学長最終講義 500 名 ③

3/14, 15 日本在宅ケア学会 (延べ)1200 名 ①

3/19, 23 学位記授与式(準備)学位記授与式(3部構成) (延べ)3,600 名 ①

3/25, 26 日本天文学会 800 名 ②

3/31 大阪府立病院機構の任命式準備等 400 名程度 ④

催物・行事内容

①大学行事

②学会

③大学の教育研究の振興に資する催物・行事(学生利用等)

④国・地方公共団体等が主催する文化的催物

⑤文化団体、学校等が主催する文化的行事・催物

利用日数:延べ 69 日

- 53 -

Page 61: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

大阪府立大学図書館統計(平成20年度)

1 図書館概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54 1.1 開館日数 ..........................................................................................................................54 1.2 利用対象者数:キャンパス別 ..............................................................................................55 1.3 入館者数 ..........................................................................................................................56 1.4 入館者数:月別:平成 20年度 ...........................................................................................56 1.5 蔵書数(図書):キャンパス別 ..............................................................................................57 1.6 蔵書構成(図書):キャンパス別:平成 20年度.....................................................................58 1.7 蔵書数(図書) ...................................................................................................................59 1.8 蔵書数(雑誌) ...................................................................................................................60 1.9 蔵書数(貴重図書) ............................................................................................................61 1.10 蔵書数(学位論文) ..........................................................................................................61 1.11 座席数 ............................................................................................................................61

2 図書管理業務 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62 2.1 図書資料購入費の推移:キャンパス別 ·································································· 62 2.2 図書受入冊数(和洋別) ··················································································· 63 2.3 図書受入冊数(受入区分別) ············································································· 64 2.4 図書受入冊数(分野別)平成 20年度 ·································································· 65 2.5 雑誌受入種類数(和洋別) ················································································ 66 2.6 雑誌受入種類数(受入区分別) ·········································································· 67 2.7 指定図書整備状況(推薦部局別) ······································································· 68 2.8 指定図書蔵書構成 平成 20年度 ······································································ 68 2.9 希望図書購入状況 ························································································· 68 2.10 視聴覚資料所蔵数/受入数 ··········································································· 69

3 利用者サービス業務 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70 3.1 館外貸出冊数 ······························································································· 70 3.2 分野別貸出冊数 平成 20年度 ········································································· 71 3.3 指定図書分野別貸出冊数 平成 20年度 ····························································· 71 3.4 月別貸出冊数 平成 20年度 ············································································ 72 3.5 レファレンスサービス(利用者別) ········································································ 73 3.6 レファレンスサービス(質問別) ··········································································· 74 3.7 図書館相互協力(図書貸借) ············································································· 75 3.8 図書館相互協力(文献複写) ············································································· 76 3.9 学内文献複写 ······························································································· 77

Page 62: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.10 学内図書配送サービス··················································································· 78 3.11 貴重図書閲覧冊数························································································ 78 3.12 OPACアクセス回数 ······················································································ 78 3.13 館内施設の利用(学術情報センター図書館) ························································ 79 3.14 グループ研究室、学習室の利用 ······································································· 79 3.15 図書館見学、利用案内··················································································· 79 3.16 展観と講演会の開催(学術情報センター) ···························································· 80 3.17 府民登録者数(学術情報センター図書館)··························································· 80 3.18 新規・更新府民登録者数(学術情報センター図書館):月別 ······································ 80 3.19 府民貸出冊数(学術情報センター図書館):月別 ··················································· 81 3.20 府民入館者数(学術情報センター図書館):月別 ··················································· 81

4 電子情報の利用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82 4.1 電子ジャーナル一覧 平成 20年度 ···································································· 82 4.2 電子ジャーナル利用統計 ················································································· 82 4.3 電子ジャーナル利用統計:月別:2008年 ······························································ 83 4.4 データベース一覧 平成 20年度········································································ 84 4.5 データベース利用統計 ···················································································· 85 4.6 データベース利用統計:月別:2008年 ································································· 86

Page 63: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

大阪府立大学図書館統計(平成 20年度)

1 図書館概要 1.1 開館日数

(注)平成17年度に大阪府立大学、大阪女子大学、大阪府立看護大学を統合 人間社会学部:総合科学部、社会福祉学部、大阪女子大学を再編 理学部:総合科学部、大阪女子大学を再編 総合教育研究機構:総合科学部、大阪女子大学を再編

平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

総合情報センター 295 学術情報センター 306 302 303 303 月~金曜日 220 月~金曜日 236 235 235 233 土曜日 38 土曜日 34 33 35 36 日曜日 37 日曜日 36 34 33 34 工学部 236 工学部 245 244 243 239 農学部 243 生命環境科学部 244 246 243 241 経済学部 244 理学部 245 242 214 207 総合科学部 243 経済学部 246 245 245 214 社会福祉学部 238 人間社会学部 238 240 240 238 先端科学研究所 243 総合教育研究機構 245 242 214 213 看護大学附属図書館 239 産学官連携機構 244 245 227 237 月~金曜日 218 羽曳野図書センター 246 268 273 277 土曜日 21 月~金曜日 223 228 232 234 大阪女子大学附属図書館 236 土曜日 23 40 41 42 日曜日 ‐ ‐ ‐ 1 大阪女子大学附属図書館 240 218 ‐ ‐

- 54 -

Page 64: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

1.2 利用対象者数:キャンパス別 平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

中百舌鳥キャンパス 11,674 11,867 12,353 12,488 12,266 学生 5,085 5,148 5,307 5,673 5,627 院生 1,290 1,389 1,451 1,450 1,420 教員 624 692 673 644 637 職員 240 232 313 358 358

府民登録者数 4,435 4,406 4,609 4,363 4,224 羽曳野キャンパス 1,021 964 1,039 1,021 1,089

学生 797 739 812 815 822 院生 63 78 77 63 126 教員 132 125 120 111 108

職員 29 22 30 32 33 大仙キャンパス 1,180 800 520 ‐ ‐

学生 1,005 746 483 ‐ ‐ 院生 69 32 9 ‐ ‐ 教員 79 0 0 ‐ ‐

職員 27 22 28 ‐ ‐ 計 13,875 13,631 13,912 13,509 13,355

学生 6,887 6,633 6,602 6,488 6,449 院生 1,422 1,499 1,537 1,513 1,546 教員 835 817 793 755 745 職員 296 276 371 390 391

府民登録者数 4,435 4,406 4,609 4,363 4,224

(注)職員数については、平成 18年度から非常勤職員を含む

- 55 -

Page 65: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

1.3 入館者数

平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

学術情報センター入館者数 220,107 229,669 226,295 240,137 245,335

うち平日入館者数 200,406 212,932 210,067 224,326 225,799

うち土曜日入館者数 10,277 8,165 8,159 8,507 10,245

うち日曜日入館者数 9,424 8,572 8,069 7,304 9,291

1日平均入館者数(全体) 746 751 749 793 810

1日平均入館者数(平日) 911 902 902 955 969

1日平均入館者数(土曜日) 270 240 240 243 285

1日平均入館者数(日曜日) 255 238 231 221 273

羽曳野図書センター入館者数 61,986 60,347 63,390 54,279 51,398

うち平日入館者数 60,811 59,238 61,064 51,558 48,064

うち土曜日入館者数 1,175 1,109 2,326 2,721 3,143

うち日曜日入館者数 ‐ ‐ ‐ ‐ 191

1日平均入館者数(全体) 259 245 237 199 186

1日平均入館者数(平日) 259 245 268 222 206

1日平均入館者数(土曜日) 53 48 58 66 75

1日平均入館者数(日曜日) ‐ ‐ ‐ ‐ 191

1.4 入館者数:月別:平成 20年度

(学術情報センター図書館)

(羽曳野図書センター)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計

入館者数 4,390 4,680 5,740 7,946 3,190 1,497 4,225 4,338 4,010 6,072 4,007 1,303 51,398

学生・院生 4,074 4,149 5,252 7,434 2,481 1,259 3,816 4,038 3,729 5,812 3,740 1,124 46,908

教職員 152 135 159 183 134 93 143 124 125 127 128 100 1,603 内訳

学外者 164 396 329 329 575 145 266 176 156 133 139 79 2,887

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計

入館者数 22,731 25,201 27,769 37,406 13,990 5,445 24,622 20,500 20,215 22,992 17,147 7,317 245,335

学生・院生 19,872 21,774 24,148 35,400 9,964 3,892 21,297 17,814 17,741 21,673 15,896 5,397 214,868

教職員 466 497 529 553 471 327 443 407 422 380 381 414 5,290

学外者 2,393 2,930 3,092 1,453 3,555 1,226 2,882 2,279 2,052 939 870 1,506 25,177

内訳

(うち府民) 2,089 2,584 2,590 1,041 3,299 1,068 2,551 2,036 1,707 731 629 1,262 21,587

- 56 -

Page 66: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

1.5 蔵書数(図書):キャンパス別

平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度 中百舌鳥キャンパス 1,063,210 1,061,493 1,040,047 1,239,104 1,242,127

和書 676,553 675,807 655,598 807,146 812,604 洋書 386,657 385,686 384,449 431,958 429,523 羽曳野キャンパス 123,960 126,939 129,054 133,097 135,136

和書 96,298 98,819 100,714 104,002 105,792 洋書 27,662 28,120 28,340 29,095 29,344 大仙キャンパス 308,973 310,645 212,918 ― ‐

和書 237,572 239,466 155,583 ‐ ‐ 洋書 71,401 71,179 57,335 ‐ ‐ 計 1,496,143 1,499,077 1,382,019 1,372,201 1,377,263

和書 1,010,423 1,014,092 911,895 911,148 918,396 洋書 485,720 484,985 470,124 461,053 458,867

- 57 -

Page 67: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

1.6 蔵書構成(図書):キャンパス別:平成 20年度

中百舌鳥 キャンパス

羽曳野 キャンパス 合計

総記 68,008 2,275 70,283 和書 52,287 1,613 53,900 洋書 15,721 662 16,383

哲学 67,214 6,408 73,622 和書 48,258 5,258 53,516 洋書 18,956 1,150 20,106

歴史 66,207 1,860 68,067 和書 57,244 1,666 58,910 洋書 8,963 194 9,157

社会科学 360,400 18,984 379,384 和書 256,940 16,303 273,243 洋書 103,460 2,681 106,141

自然科学 230,818 88,519 319,337 和書 110,883 67,385 178,268 洋書 119,935 21,134 141,069

工学 132,650 3,557 136,207 和書 84,925 2,905 87,830 洋書 47,725 652 48,377

産業 105,040 363 105,403 和書 59,142 288 59,430 洋書 45,898 75 45,973

芸術 28,949 3,380 32,329 和書 25,496 2,800 28,296 洋書 3,453 580 4,033

語学 48,570 4,490 53,060 和書 26,710 3,029 29,739 洋書 21,860 1,461 23,321

文学 134,271 5,300 139,571 和書 90,719 4,545 95,264 洋書 43,552 755 44,307 計 1,242,127 135,136 1,377,263 和書 812,604 105,792 918,396 洋書 429,523 29,344 458,867

- 58 -

Page 68: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

1.7 蔵書数(図書) 平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

総合情報センター 410,779 学術情報センター 415,303 396,860 612,990 616,000 和書 291,067 和書 294,892 279,710 436,051 439,787 洋書 119,712

洋書 120,411 117,150 176,939 176,213

工学部 110,784 工学部 105,129 103,851 102,886 103,320 和書 46,653 和書 43,563 42,446 42,347 42,469 洋書 64,131

洋書 61,566 61,405 60,539 60,851

農学部 75,587 生命環境科学部 69,868 70,643 69,731 71,136 和書 56,034 和書 50,351 50,907 50,543 51,227 洋書 19,553

洋書 19,517 19,736 19,188 19,909

経済学部 196,679 理学部 32,736 33,007 29,003 27,080 和書 122,389 和書 13,451 12,434 11,889 11,440 洋書 74,290

洋書 19,285 20,573 17,114 15,640

総合科学部 147,819 経済学部 199,146 196,247 191,180 188,804 和書 70,216 和書 124,253 121,563 120,301 119,597 洋書 77,603

洋書 74,893 74,684 70,879 69,207

社会福祉学部 108,504 人間社会学部 179,568 180,444 178,230 180,113 和書 86,213 和書 131,270 131,767 130,810 132,395 洋書 22,291

洋書 48,298 48,677 47,420 47,718

先端科学研究所 13,058 総合教育研究機構 46,635 45,823 41,898 42,475 和書 3,981 和書 14,038 12,730 11,155 11,632 洋書 9,077

洋書 32,597 33,093 30,743 30,843

小計 1,063,210 産学官連携機構 13,108 13,172 13,186 13,199 和書 676,553 和書 3,989 4,041 4,050 4,057 洋書 386,657

洋書 9,119 9,131 9,136 9,142

看護大学附属図書館 123,960 小計 1,061,493 1,040,047 1,239,104 1,242,127 和書 96,298 和書 675,807 655,598 807,146 812,604 洋書 27,662

洋書 385,686 384,449 431,958 429,523

大阪女子大学附属図書館 308,973 羽曳野図書センター 126,939 129,054 133,097 135,136 和書 237,572 和書 98,819 100,714 104,002 105,792 洋書 71,401

洋書 28,120 28,340 29,095 29,344

計 1,496,143 大阪女子大学附属図書館 310,645 212,918 ‐ ‐ 和書 1,010,423 和書 239,466 155,583 ‐ ‐ 洋書 485,720

洋書 71,179 57,335 ‐ ‐

計 1,499,077 1,382,019 1,372,201 1,377,263 和書 1,014,092 911,895 911,148 918,396

洋書 484,985 470,124 461,053 458,867

- 59 -

Page 69: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

1.8 蔵書数(雑誌)

平成 16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度

総合情報センター 11,617 学術情報センター 11,822 9,527 9,211 9,244 和雑誌種類数 7,295 和雑誌種類数 7,406 4,955 4,692 4,684

洋雑誌種類数 4,322

洋雑誌種類数 4,416 4,572 4,519 4,560

工学部 2,487 工学部 2,325 1,826 1,830 1,938 和雑誌種類数 494 和雑誌種類数 512 409 411 436

洋雑誌種類数 1,993

洋雑誌種類数 1,813 1,417 1,419 1,502

農学部 869 生命環境科学部 1,388 1,141 1,171 1,236 和雑誌種類数 605 和雑誌種類数 877 677 717 766

洋雑誌種類数 264

洋雑誌種類数 511 464 454 470

経済学部 1,530 理学部 480 471 292 269 和雑誌種類数 934 和雑誌種類数 112 83 65 62

洋雑誌種類数 596

洋雑誌種類数 368 388 227 207

総合科学部 1,305 経済学部 1,503 1,447 1,444 1,426 和雑誌種類数 327 和雑誌種類数 911 866 865 846

洋雑誌種類数 978

洋雑誌種類数 592 581 579 580

社会福祉学部 2,679 人間社会学部 4,202 4,184 4,081 3,853 和雑誌種類数 2,428 和雑誌種類数 3,410 3,431 3,332 3,114

洋雑誌種類数 251

洋雑誌種類数 792 753 749 739

先端科学研究所 560 総合教育研究機構 374 298 358 365 和雑誌種類数 352 和雑誌種類数 87 86 83 84

洋雑誌種類数 208

洋雑誌種類数 287 212 275 281

小計 21,047 産学官連携機構 442 447 444 447 和雑誌種類数 12,435 和雑誌種類数 194 199 196 199

洋雑誌種類数 8,612

洋雑誌種類数 248 248 248 248

看護大学附属図書館 1,577 小計 22,536 19,341 18,831 18,778 和雑誌種類数 1,189 和雑誌種類数 13,509 10,706 10,361 10,191

洋雑誌種類数 388

洋雑誌種類数 9,027 8,635 8,470 8,587

大阪女子大学附属図書館 4,383 羽曳野図書センター 1,580 1,582 2,086 2,130 和雑誌種類数 3,751 和雑誌種類数 1,191 1,193 1,636 1,669

洋雑誌種類数 632

洋雑誌種類数 389 389 450 461

計 27,007 大阪女子大学附属図書館 5,055 1,195 ‐ ‐ 和雑誌種類数 17,375 和雑誌種類数 4,307 861 ‐ ‐

洋雑誌種類数 9,632

洋雑誌種類数 748 334 ‐ ‐

計 29,171 22,118 20,917 20,908 和雑誌種類数 19,007 12,760 11,997 11,860

洋雑誌種類数 10,164 9,358 8,920 9,048

- 60 -

Page 70: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

1.9 蔵書数(貴重図書)

平成 16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度

総合情報センター 177 学術情報センター図書館 177 177 14,630 14,630 和書 177 和書 177 177 14,002 14,002

洋書 0

洋書 0 0 628 628

看護大学附属図書館 0 羽曳野図書センター 0 0 0 0 和書 0 和書 0 0 0 0

洋書 0

洋書 0 0 0 0

大阪女子大学附属図書館 14,453 大阪女子大学附属図書館 14,453 14,453 ‐ ‐ 和書 13,825 和書 13,825 13,825 ‐ ‐

洋書 628

洋書 628 628 ‐ ‐

計 14,630 計 14,630 14,630 14,630 14,630 和書 14,002 和書 14,002 14,002 14,002 14,002

洋書 628

洋書 628 628 628 628

1.10 蔵書数(学位論文)

平成 16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度

総合情報センター 2,102 学術情報センター図書館 2,165 2,254 2,337 2,414 看護大学附属図書館 9 羽曳野図書センター 13 18 21 25 大阪女子大学附属図書館 0 大阪女子大学附属図書館 0 0 ‐ ‐

計 2,111 計 2,178 2,272 2,358 2,439

1.11 座席数

平成 16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度

総合情報センター 523 学術情報センター 523 539 539 539 工学部図書室 28 工学部 28 28 28 28 農学部図書室 23 生命環境科学部 27 36 29 38 経済学部図書室 44 理学部 13 27 27 38 総合科学部図書室 12 経済学部 44 42 42 42 社会福祉学部図書室 66 人間社会学部 66 71 66 66 先端科学研究所図書室 13 総合教育研究機構 * * * * 小計 709 産学官連携機構 13 13 13 13 看護大学附属図書館 134 小計 714 756 744 764 大阪女子大学附属図書館 141 羽曳野図書センター 134 134 134 134

計 984 大阪女子大学附属図書館 141 141 ‐ ‐ 計 989 1,031 878 898

*平成17年度~19年度は、理学部と総合教育研究機構は同室

- 61 -

Page 71: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2 図書管理業務 2.1 図書資料購入費の推移:キャンパス別

(単位:千円)

平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

中百舌鳥キャンパス 197,352 194,399 201,551 196,417 206,206 図書費 58,013 49,933 53,226 51,361 43,390 雑誌費 124,533 127,648 92,432 51,612 50,835 内

電子ジャーナル・データベース費 14,806 16,818 55,893 93,456 111,981 羽曳野キャンパス 31,500 27,055 19,296 23,136 20,785

図書費 15,146 12,474 5,330 8,649 7,837 雑誌費 13,581 12,507 12,286 11,563 10,036 内

電子ジャーナル・データベース費 2,773 2,074 1,680 2,912 2,912 大仙キャンパス 19,561 16,666 4,776 ‐ ‐

図書費 15,281 14,385 3,437 ‐ ‐ 雑誌費 4,280 2,281 1,339 ‐ ‐ 内

電子ジャーナル・データベース費 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 計 248,413 238,120 225,623 219,553 226,991

図書費 88,440 76,792 61,993 60,010 51,227 雑誌費 142,394 142,436 106,057 63,175 60,871 内

電子ジャーナル・データベース費 17,579 18,892 57,573 96,368 114,893

- 62 -

Page 72: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.2 図書受入冊数(和洋別) 平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

総合情報センター 29,463 学術情報センター 4,663 6,212 223,696 6,010 和書 17,152 和書 3,965 5,519 161,463 5,410 洋書 12,311

洋書 698 693 62,233 600

工学部 397 工学部 667 613 541 508 和書 221 和書 182 198 201 149 洋書 176

洋書 485 415 340 359

農学部 578 生命環境科学部 653 1,029 820 2,305 和書 436 和書 389 647 550 1,414 洋書 142

洋書 264 382 270 891

経済学部 2,370 理学部 178 2,066 94 45 和書 1,986 和書 106 40 70 29 洋書 384

洋書 72 2,026 24 16

総合科学部 2,821 経済学部 2,467 1,919 2,730 1,535 和書 1,711 和書 1,864 1,725 2,199 1,338 洋書 1,110

洋書 603 194 531 197

社会福祉学部 3,396 人間社会学部 2,106 1,760 1,896 2,584 和書 3,020 和書 1,750 1,220 1,465 2,206 洋書 376

洋書 356 540 431 378

先端科学研究所 291 総合教育研究機構 753 1,255 363 586 和書 76 和書 579 249 279 480 洋書 215

洋書 174 1,006 84 106

小計 39,316 産学官連携機構 50 64 14 13 和書 24,602 和書 8 52 9 7 洋書 14,714

洋書 42 12 5 6

看護大学附属図書館 3,954 小計 11,537 14,918 230,154 13,586 和書 3,271 和書 8,843 9,650 166,236 11,033 洋書 683

洋書 2,694 5,268 63,918 2,553

大阪女子大学附属図書館 3,779 羽曳野図書センター 2,979 2,115 4,043 3,108 和書 3,145 和書 2,525 1,895 3,288 2,837 洋書 634

洋書 454 220 755 271

計 47,049 大阪女子大学附属図書館 2,731 838 ‐ ‐ 和書 31,018 和書 2,272 809 ‐ ‐ 洋書 16,031

洋書 459 29 ‐ ‐

計 17,247 17,871 234,197 16,694 和書 13,640 12,354 169,524 13,870

洋書 3,607 5,517 64,673 2,824

- 63 -

Page 73: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.3 図書受入冊数(受入区分別) 平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

総合情報センター 29,463 学術情報センター 4,663 6,212 223,696 6,010 購入 3,936 購入 3,482 5,323 5,106 4,813 寄贈 978 寄贈 575 372 773 555 その他 24,549

その他 606 517 217,817 642

工学部 397 工学部 667 613 541 508 購入 185 購入 199 229 273 164 寄贈 212 寄贈 47 27 10 48 その他

その他 421 357 258 296

農学部 578 生命環境学部 653 1,029 820 2,305 購入 549 購入 295 619 413 284 寄贈 29 寄贈 107 140 137 849 その他

その他 251 270 270 1,172

経済学部 2,370 理学部 178 2,066 94 45 購入 1,623 購入 142 58 93 43 寄贈 338 寄贈 36 16 1 2 その他 409

その他 0 1,992 0 0

総合科学部 2,821 経済学部 2,467 1,919 2,730 1,535 購入 1,612 購入 1,402 1,689 1,591 1,299 寄贈 550 寄贈 322 230 418 236 その他 659

その他 743 0 721 0

社会福祉学部 3,396 人間社会学部 2,106 1,760 1,896 2,584 購入 1,476 購入 1,470 1,116 1,243 1,370 寄贈 522 寄贈 376 343 373 916 その他 1,398

その他 260 301 280 298

先端科学研究所 291 総合教育連携機構 753 1,255 363 586 購入 56 購入 731 875 335 493 寄贈 80 寄贈 22 0 28 1 その他 155

その他 0 380 0 92

小計 39,316 産学官連携機構 50 64 14 13 購入 9,437 購入 16 37 8 3 寄贈 2,709 寄贈 5 27 6 10 その他 27,170

その他 29 0 0 0

看護大学附属図書館 3,954 小計 11,537 14,918 230,154 13,586 購入 2,530 購入 7,737 9,946 9,062 8,469 寄贈 515 寄贈 1,490 1,155 1,746 2,617 その他 909

その他 2,310 3,817 219,346 2,500

大阪女子大学附属図書館 3,779 羽曳野図書センター 2,979 2,115 4,043 3,108 購入 3,031 購入 2,434 1,279 1,786 1,573 寄贈 357 寄贈 328 447 1,391 1,081 その他 391

その他 217 389 866 454

計 47,049 大阪女子大学附属図書館 2,731 838 ‐ ‐ 購入 14,998 購入 2,197 649 ‐ ‐ 寄贈 3,581 寄贈 278 50 ‐ ‐ その他 28,470

その他 256 139 ‐ ‐

計 17,247 17,871 234,197 16,694 購入 12,368 11,874 10,848 10,042 (注)その他は製本雑誌登録、

所属換など 寄贈 2,096 1,652 3,137 3,698 その他 2,783 4,345 220,212 2,954

- 64 -

Page 74: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.4 図書受入冊数(分野別)平成 20年度

学術情報 センター

工学部 生命環境 科学部

理学部 経済学部 人間社会 学部

総合教育 研究機構

産学官 連携機構

羽曳野図書

センター 合計

総記 1,004 24 7 2 81 20 31 0 24 1,193

和書 993 13 7 2 74 14 8 0 24 1,135

洋書 11 11 0 0 7 6 23 0 0 58

哲学 175 0 15 0 33 358 42 0 121 744

和書 171 0 13 0 33 250 37 0 119 623

洋書 4 0 2 0 0 108 5 0 2 121

歴史 388 2 41 0 39 265 61 0 14 810

和書 387 0 36 0 34 211 59 0 13 740

洋書 1 2 5 0 5 54 2 0 1 70

社会科学 1,145 3 97 10 1,098 834 151 0 270 3,608

和書 1,119 2 85 9 945 701 151 0 265 3,277

洋書 26 1 12 1 153 133 0 0 5 331

自然科学 1,496 137 751 30 82 75 46 10 2,356 4,983

和書 1,160 43 332 16 67 60 22 4 2,097 3,801

洋書 336 94 419 14 15 15 24 6 259 1,182

工学 593 338 279 1 62 20 6 3 91 1,393

和書 572 87 172 0 58 20 5 3 90 1,007

洋書 21 251 107 1 4 0 1 0 1 386

産業 185 4 1,076 2 92 6 6 0 13 1,384

和書 176 4 737 2 86 6 6 0 13 1,030

洋書 9 0 339 0 6 0 0 0 0 354

芸術 130 0 21 0 7 35 43 0 72 308

和書 120 0 17 0 6 32 23 0 71 269

洋書 10 0 4 0 1 3 20 0 1 39

語学 470 0 15 0 23 297 51 0 36 892

和書 327 0 12 0 17 251 49 0 34 690

洋書 143 0 3 0 6 46 2 0 2 202

文学 424 0 3 0 18 674 149 0 111 1,379

和書 385 0 3 0 18 661 120 0 111 1,298

洋書 39 0 0 0 0 13 29 0 0 81

6,010 508 2,305 45 1,535 2,584 586 13 3,108 16,694

- 65 -

Page 75: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.5 雑誌受入種類数(和洋別) 平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度

総合情報センター 2,080 学術情報センター 2,031 940 822 506 和雑誌 1,886 和雑誌 1,865 559 502 435

洋雑誌 194 洋雑誌 166 381 320 71

工学部 390 工学部 336 265 306 273 和雑誌 103 和雑誌 108 70 89 84

洋雑誌 287 洋雑誌 228 195 217 189

農学部 802 生命環境科学部 776 219 172 167 和雑誌 592 和雑誌 560 85 72 79

洋雑誌 210 洋雑誌 216 134 100 88

経済学部 981 理学部 126 72 54 36 和雑誌 732 和雑誌 53 20 18 21

洋雑誌 249 洋雑誌 73 52 36 15

総合科学部 277 経済学部 856 415 352 326 和雑誌 92 和雑誌 680 211 203 203

洋雑誌 185 洋雑誌 176 204 149 123

社会福祉学部 1,793 人間社会学部 1,828 1,667 1,528 1,390 和雑誌 1,530 和雑誌 1,544 1,472 1,368 1,256

洋雑誌 263 洋雑誌 284 195 160 134

先端科学研究所 30 総合教育研究機構 116 102 94 70 和雑誌 17 和雑誌 47 39 31 37

洋雑誌 13 洋雑誌 69 63 63 33

小計 6,353 産学官連携機構 27 27 25 13 和雑誌 4,952 和雑誌 17 18 17 13

洋雑誌 1,401 洋雑誌 10 9 8 0

看護大学附属図書館 1,018 小計 6,096 3,707 3,353 2,781 和雑誌 812 和雑誌 4,874 2,474 2,300 2,128

洋雑誌 206 洋雑誌 1,222 1,233 1,053 653

大阪女子大学附属図書館 1,318 羽曳野図書センター 1,021 1,015 659 667 和雑誌 1,184 和雑誌 814 812 549 574

洋雑誌 134 洋雑誌 207 203 110 93

計 8,689 大阪女子大学附属図書館 1,176 135 ‐ ‐ 和雑誌 6,948 和雑誌 1,109 134 ‐ ‐

洋雑誌 1,741 洋雑誌 67 1 ‐ ‐

計 8,293 4,857 4,012 3,448 和雑誌 6,797 3,420 2,849 2,702

洋雑誌 1,496 1,437 1,163 746

- 66 -

Page 76: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.6 雑誌受入種類数(受入区分別)

平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度

総合情報センター 2,080 学術情報センター 2,031 940 822 506 購入 757 購入 714 820 735 419

寄贈 1,323 寄贈 1,317 120 87 87

工学部 390 工学部 336 265 306 273 購入 270 購入 224 264 305 272

寄贈 120 寄贈 112 1 1 1

農学部 802 生命環境科学部 776 219 172 167 購入 199 購入 153 219 167 154

寄贈 603 寄贈 623 0 5 13

経済学部 981 理学部 126 72 54 36 購入 485 購入 48 72 54 36

寄贈 496 寄贈 78 0 0 0

総合科学部 277 経済学部 856 415 352 326 購入 168 購入 387 317 255 225

寄贈 109 寄贈 469 98 97 101

社会福祉学部 1,793 人間社会学部 1,828 1,667 1,528 1,390 購入 161 購入 317 441 317 304

寄贈 1,632 寄贈 1,511 1,226 1,211 1,086

先端科学研究所 30 総合教育研究機構 116 102 94 70 購入 24 購入 78 102 94 70

寄贈 6 寄贈 38 0 0 0

小計 6,353 産学官連携機構 27 27 25 13 購入 2,064 購入 23 16 14 8

寄贈 4,289 寄贈 4 11 11 5

看護大学附属図書館 1,018 小計 6,096 3,707 3,353 2,781 購入 343 購入 1,944 2,251 1,941 1,488

寄贈 675 寄贈 4,152 1,456 1,412 1,293

大阪女子大学附属図書館 1,318 羽曳野図書センター 1,021 1,015 659 667 購入 344 購入 345 322 327 335

寄贈 974 寄贈 676 693 332 332

計 8,689 大阪女子大学附属図書館 1,176 135 ‐ ‐ 購入 2,751 購入 162 135 ‐ ‐

寄贈 5,938 寄贈 1,014 0 ‐ ‐ 計 8,293 4,857 4,012 3,448

購入 2,451 2,708 2,268 1,823 寄贈 5,842 2,149 1,744 1,625

- 67 -

Page 77: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.7 指定図書整備状況(推薦部局別)

(単位:冊数)

平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

工学部 773 708 891 生命環境科学部 653 729 710 理学部 137 336 34 経済学部 251 269 221 人間社会学部 700 641 815 総合教育研究機構 92 725 742

看護学部 28 269 253 総合リハビリテーション学部 235 364 292

計 2,869 4,041 3,958

2.8 指定図書蔵書構成 平成 20年度

(単位:冊数)

学術情報センター図書館 羽曳野図書センター 和 洋 計 和 洋 計

総記 351 2 353 0 0 0 哲学 107 2 109 21 0 21 歴史 80 4 84 0 0 0 社会科学 829 17 846 108 2 110 自然科学 1,780 95 1,875 751 42 793 工学 856 30 886 62 1 63 産業 241 3 244 19 0 19 芸術 91 3 94 26 2 28 語学 398 102 500 5 84 89 文学 313 11 324 7 0 7 計 5,046 269 5,315 999 131 1,130

2.9 希望図書購入状況

平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

学術情報センター図書館 235 393 171 93 33 羽曳野図書センター ‐ ‐ ‐ 34 59

- 68 -

Page 78: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.10 視聴覚資料所蔵数/受入数

平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度

総合情報センター 学術情報センター 2 視聴覚資料所蔵数 2,876 視聴覚資料所蔵数 2,906 2,937 5,828 5,818

視聴覚資料受入数 142 視聴覚資料受入数 30 31 11 40

工学部 工学部 視聴覚資料所蔵数 24 視聴覚資料所蔵数 20 21 21 15

視聴覚資料受入数 5 視聴覚資料受入数 0 1 0 0

農学部 生命環境学部 視聴覚資料所蔵数 64 視聴覚資料所蔵数 65 4 5 143

視聴覚資料受入数 0 視聴覚資料受入数 0 0 1 0

経済学部 理学部 視聴覚資料所蔵数 207 視聴覚資料所蔵数 205 205 32 32

視聴覚資料受入数 20 視聴覚資料受入数 0 0 0 0

総合科学部 経済学部 視聴覚資料所蔵数 314 視聴覚資料所蔵数 330 334 376 382

視聴覚資料受入数 27 視聴覚資料受入数 123 4 42 6

社会福祉学部 人間社会学部 視聴覚資料所蔵数 470 視聴覚資料所蔵数 579 586 3,935 3,929

視聴覚資料受入数 37 視聴覚資料受入数 20 6 113 18

先端科学研究所 総合教育連携機構 視聴覚資料所蔵数 1 視聴覚資料所蔵数 32 106 357 270

視聴覚資料受入数 0 視聴覚資料受入数 0 74 44 10

小計 産学官連携機構 視聴覚資料所蔵数 3,956 視聴覚資料所蔵数 1 1 1 9

視聴覚資料受入数 231 視聴覚資料受入数 0 0 0 0

看護大学附属図書館 小計 視聴覚資料所蔵数 3,775 視聴覚資料所蔵数 4,138 4,194 10,555 10,598

視聴覚資料受入数 515 視聴覚資料受入数 173 116 211 74

大阪女子大学附属図書館 羽曳野図書センター 視聴覚資料所蔵数 3,677 視聴覚資料所蔵数 3,818 3,885 3,955 4,054

視聴覚資料受入数 40 視聴覚資料受入数 43 67 70 99

計 大阪女子大学附属図書館 ‐ ‐ 視聴覚資料所蔵数 11,408 視聴覚資料所蔵数 3,748 3,449 ‐ ‐

視聴覚資料受入数 786 視聴覚資料受入数 71 2 ‐ ‐

計 視聴覚資料所蔵数 11,704 11,528 14,510 14,652

視聴覚資料受入数 287 185 281 173

- 69 -

Page 79: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3 利用者サービス業務 3.1 館外貸出冊数

平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度 総合情報センター 68,088 学術情報センター 75,815 74,915 73,119 86,098

学生・院生 52,166 学生・院生 54,721 57,746 55,876 61,359 教職員 7,754 教職員 13,384 9,638 9,799 14,768

学外者(府民等) 8,168

学外者(府民等) 7,710 7,531 7,444 9,971

工学部 ‐ 工学部 ‐ ‐ ‐ ‐ 学生・院生 ‐ 学生・院生 ‐ ‐ ‐ ‐ 教職員 ‐ 教職員 ‐ ‐ ‐ ‐

学外者 ‐

学外者 ‐ ‐ ‐ ‐

農学部 931 生命環境科学部 867 1,065 1,221 1,300 学生・院生 854 学生・院生 773 1,004 1,108 1,168 教職員 49 教職員 42 58 98 115

学外者 28

学外者 52 3 15 17

経済学部 5,819 理学部 424 470 308 102 学生・院生 3,729 学生・院生 294 332 261 80 教職員 1,983 教職員 85 126 42 22

学外者 107

学外者 45 12 5 0

総合科学部 959 経済学部 4,760 6,538 4,568 4,239 学生・院生 737 学生・院生 3,419 3,296 2,789 2,470 教職員 182 教職員 1,290 3,173 1,712 1,648

学外者 40

学外者 51 69 67 121

社会福祉学部 6,520 人間社会学部 5,612 5,002 8,811 4,762 学生・院生 3,455 学生・院生 4,374 4,174 4,108 3,983 教職員 1,487 教職員 634 323 4,298 407

学外者 1,578

学外者 604 505 405 372

先端科学研究所 457 総合教育研究機構 123 * * 140 学生・院生 153 学生・院生 85 * * 66 教職員 241 教職員 32 * * 66

学外者 63

学外者 6 * * 8

小計 82,774 産学官連携機構 503 300 220 120 学生・院生 61,094 学生・院生 131 96 88 49 教職員 11,696 教職員 287 51 57 60

学外者 9,984

学外者 85 153 75 11

看護大学附属図書館 19,640 小計 88,104 88,290 88,247 96,761 学生・院生 16,619 学生・院生 63,797 66,648 64,230 69,175 教職員 3,021 教職員 15,754 13,369 16,006 17,086

学外者 0

学外者 8,553 8,273 8,011 10,500

大阪女子大学附属図書館 14,374 羽曳野図書センター 20,682 23,584 24,518 24,254 学生・院生 12,314 学生・院生 18,231 21,582 21,315 20,866 教職員 877 教職員 2,451 2,002 2,571 2,632

学外者 1,183

学外者 0 0 632 756

計 116,788 大阪女子大学附属図書館 11,971 8,567 ‐ ‐ 学生・院生 90,027 学生・院生 9,871 5,845 ‐ ‐ 教職員 15,594 教職員 1,021 1,528 ‐ ‐

学外者 11,167

学外者 1,079 1,194 ‐ ‐

計 120,757 120,441 112,765 121,015 学生・院生 91,899 94,075 85,545 90,041 教職員 19,226 16,899 18,577 19,718

学外者 9,632 9,467 8,643 11,256

* 平成 18,19 年度は、理学部図書室と総合教育研究機構図書室は共同運営のため、統計データは理学部に集計して記載。

- 70 -

Page 80: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.2 分野別貸出冊数 平成 20年度 学術情報センター図書館 羽曳野図書センター

和 洋 計 和 洋 計 総記 14,880 1,443 16,323 104 0 104 哲学 3,241 67 3,308 1,236 8 1,244 歴史 2,525 44 2,569 90 0 90 社会科学 10,315 68 10,383 2,424 13 2,437 自然科学 22,764 530 23,294 18,169 118 18,287 工学 10,006 163 10,169 344 0 344 産業 2,244 25 2,269 61 0 61 芸術 1,552 31 1,583 515 40 555 語学 4,134 3,783 7,917 92 329 421 文学 7,950 333 8,283 709 2 711 計 79,611 6,487 86,098 23,744 510 24,254

3.3 指定図書分野別貸出冊数 平成 20年度 学術情報センター図書館 羽曳野図書センター

和 洋 計 和 洋 計 総記 494 1 495 4 0 4 哲学 278 1 279 28 0 28 歴史 72 0 72 1 0 1 社会科学 1,617 5 1,622 278 0 278 自然科学 4,817 152 4,969 1,601 9 1,610 工学 1,787 59 1,846 57 0 57 産業 498 12 510 14 0 14 芸術 130 2 132 62 0 62 語学 422 48 470 20 31 51 文学 372 6 378 24 0 24 計 10,487 286 10,773 2,089 40 2,129

- 71 -

Page 81: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.4 月別貸出冊数 平成 20年度

学術情報センター図書館 羽曳野図書センター 貸出冊数 貸出冊数

学生・院生 教職員 学外者 (うち府民) 学生・院生 教職員 学外者 4月 7,803 4,914 1,898 991 796 2,212 1,852 279 81 5月 8,248 6,126 1,126 996 854 2,214 1,919 244 51 6月 8,737 6,625 1,037 1,075 908 2,654 2,363 218 73 7月 10,083 8,008 1,479 596 400 2,561 2,198 281 82 8月 5,993 4,234 1,118 641 482 1,648 1,334 242 72 9月 3,022 1,796 658 568 458 975 825 89 61 10月 8,344 6,193 995 1,156 1,006 2,269 1,946 229 94 11月 7,241 5,177 931 1,133 979 2,499 2,231 228 40 12月 7,765 5,795 985 985 827 2,725 2,429 205 91 1月 8,126 6,615 945 566 424 2,190 1,902 237 51 2月 5,742 4,483 782 477 331 1,540 1,306 204 30 3月 4,994 1,393 2,814 787 628 767 561 176 30 計 86,098 61,359 14,768 9,971 8,093 24,254 20,866 2,632 756

- 72 -

Page 82: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.5 レファレンスサービス(利用者別) 平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 総合情報センター 4,479 学術情報センター 5,286 5,315 6,211 5,850

教職員 569 教職員 1,048 790 992 930 学生 2,066 学生 2,488 2,345 2,921 2,510

学外者(府民等) 1,844

学外者(府民

等) 1,750 2,180 2,298 2,410

工学部 1,040 工学部 1,249 1,020 372 335 教職員 325 教職員 390 369 112 102 学生 695 学生 834 608 214 210

学外者 20

学外者 25 43 46 23

農学部 775 生命環境科学部 752 672 473 516 教職員 159 教職員 143 128 63 106 学生 591 学生 588 444 374 346

学外者 25

学外者 21 100 36 64

経済学部 860 理学部 76 341 291 18 教職員 125 教職員 55 64 42 1 学生 639 学生 10 262 236 17

学外者 96

学外者 11 15 13 0

総合科学部 222 経済学部 765 793 389 340 教職員 182 教職員 110 112 14 41 学生 27 学生 573 599 333 277

学外者 13

学外者 82 82 42 22

社会福祉学部 741 人間社会学部 1,450 3,087 1,016 2,579 教職員 66 教職員 144 406 78 253 学生 524 学生 941 1,864 647 1,697

学外者 151

学外者 365 817 291 629

先端科学研究所 347 総合教育研究機構 69 * * * 教職員 134 教職員 50 * * * 学生 199 学生 9 * * *

学外者 14

学外者 10 * * *

小計 8,464 産学官連携機構 199 121 85 70 教職員 1,560 教職員 62 47 34 19 学生 4,741 学生 121 55 46 43

学外者 2,163

学外者 16 19 5 8

看護大学附属図書館 1,730 小計 9,846 11,349 8,837 9,708 教職員 135 教職員 2,002 1,916 1,335 1,452 学生 969 学生 5,564 6,177 4,771 5,100

学外者 626

学外者 2,280 3,256 2,731 3,156

大阪女子大学附属図書館 1,268 羽曳野図書センター 1,875 2,536 4,893 7,238 教職員 47 教職員 98 166 593 845 学生 1,079 学生 1,097 1,657 2,632 4,105

学外者 142

学外者 680 713 1,668 2,288

計 11,462 大阪女子大学附属図書館 1,621 1,424 ‐ ‐ 教職員 1,742 教職員 72 89 ‐ ‐ 学生 6,789 学生 1,340 1,004 ‐ ‐

学外者 2,931

学外者 209 331 ‐ ‐

計 13,342 15,309 13,730 16,946 教職員 2,172 2,171 1,928 2,297 学生 8,001 8,838 7,403 9,205

学外者 3,169 4,300 4,399 5,444

* 平成 18,19 年度は、理学部図書室と総合教育研究機構図書室は共同運営のため、統計データは理学部に集計して記載。

- 73 -

Page 83: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.6 レファレンスサービス(質問別) 平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度 総合情報センター 4,479 学術情報センター 5,286 5,315 6,211 5,850

文献所在調査 1,955 文献所在調査 2,365 2,004 2,345 2,176 事項調査 309 事項調査 723 622 981 971 利用指導 2,215 利用指導 2,198 2,689 2,885 2,703

その他 0

その他 0 0 0 0

工学部 1,040 工学部 1,249 1,020 372 335 文献所在調査 566 文献所在調査 679 313 108 100 事項調査 78 事項調査 94 36 15 5 利用指導 377 利用指導 452 448 102 101

その他 19

その他 24 223 147 129

農学部 769 生命環境科学部 752 672 473 516 文献所在調査 413 文献所在調査 388 272 80 164 事項調査 15 事項調査 8 10 4 16 利用指導 341 利用指導 356 206 147 108

その他 0

その他 0 184 242 228

経済学部 860 理学部 76 341 291 18 文献所在調査 451 文献所在調査 43 67 62 13 事項調査 124 事項調査 10 8 7 2 利用指導 285 利用指導 19 156 124 3

その他 0

その他 4 110 98 0

総合科学部 222 経済学部 765 793 389 340 文献所在調査 148 文献所在調査 483 468 264 230 事項調査 10 事項調査 79 70 8 19 利用指導 59 利用指導 203 255 117 90

その他 5

その他 0 0 0 1

社会福祉学部 741 人間社会学部 1,450 3,087 1,016 2,579 文献所在調査 370 文献所在調査 777 1,131 386 884 事項調査 51 事項調査 158 780 192 495 利用指導 294 利用指導 422 898 298 673

その他 26

その他 93 278 140 527

先端科学研究所 347 総合教育研究機構 69 * * * 文献所在調査 295 文献所在調査 42 * * * 事項調査 4 事項調査 6 * * * 利用指導 48 利用指導 18 * * *

その他 0

その他 3 * * *

小計 8,458 産学官連携機構 199 121 85 70 文献所在調査 4,198 文献所在調査 157 59 58 39 事項調査 591 事項調査 3 4 4 3 利用指導 3,619 利用指導 39 34 20 16

その他 50

その他 0 24 3 12

看護大学附属図書館 1,606 小計 9,846 11,349 85 9,708 文献所在調査 1,014 文献所在調査 4,934 4,314 58 3,606 事項調査 35 事項調査 1,081 1,530 4 1,511 利用指導 551 利用指導 3,707 4,686 20 3,694

その他 6

その他 124 819 3 897

大阪女子大学附属図書館 1,268 羽曳野図書センター 1,875 2,536 4,893 7,238 文献所在調査 558 文献所在調査 959 1,249 2,505 2,945 事項調査 68 事項調査 115 205 327 1,251 利用指導 642 利用指導 776 1,051 1,794 2,126

その他 0

その他 25 31 267 916

計 11,332 大阪女子大学附属図書館 1,621 1,424 ‐ ‐ 文献所在調査 5,770 文献所在調査 826 793 ‐ ‐ 事項調査 694 事項調査 137 62 ‐ ‐ 利用指導 4,812 利用指導 658 569 ‐ ‐

その他 56

その他 0 0 ‐ ‐

計 13,342 15,309 4,978 16,946 文献所在調査 6,719 6,356 2,563 6,551 事項調査 1,333 1,797 331 2,762 利用指導 5,141 6,306 1,814 5,820

その他 149 850 270 1,813

* 平成 18,19 年度は、理学部図書室と総合教育研究機構図書室は共同運営のため、統計データは理学部に集計して記載。

- 74 -

Page 84: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.7 図書館相互協力(図書貸借)

平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

総合情報センター 学術情報センター図書館 借受 527 借受 445 450 597 684

大学図書館 489 大学図書館 421 435 371 390 大阪府立図書館 ‐ 大阪府立図書館 ‐ ‐ 211 265 その他機関 36 その他機関 24 15 10 29

訳 海外 2

訳 海外 0 0 5 0

貸出 351 貸出 302 274 363 493 大学図書館 310 大学図書館 267 232 244 269 大阪府立図書館 ‐ 大阪府立図書館 ‐ ‐ 13 69 府内公共図書館 ‐ 府内公共図書館 ‐ ‐ 74 127 その他機関 41 その他機関 35 42 32 28

海外 0

海外 0 0 0 0 看護大学附属図書館 羽曳野図書センター

借受 38 借受 39 17 19 45 大学図書館 16 大学図書館 32 8 10 10 その他機関 22 その他機関 7 9 9 35

訳 海外 0

訳 海外 0 0 0 0

貸出 0 貸出 0 0 0 0 大学図書館 0 大学図書館 0 0 0 0 その他機関 0 その他機関 0 0 0 0

訳 海外 0

訳 海外 0 0 0 0

大阪女子大学附属図書館 大阪女子大学附属図書館 借受 91 借受 75 66 ‐ ‐

大学図書館 89 大学図書館 72 60 ‐ ‐ その他機関 2 その他機関 3 6 ‐ ‐

訳 海外 0

訳 海外 0 0 ‐ ‐

貸出 188 貸出 174 148 ‐ ‐ 大学図書館 169 大学図書館 141 125 ‐ ‐ その他機関 19 その他機関 33 23 ‐ ‐

訳 海外 0

訳 海外 0 0 ‐ ‐

計 計 借受 656 借受 559 533 616 729

大学図書館 594 大学図書館 525 503 381 400 大阪府立図書館 ‐ 大阪府立図書館 ‐ ‐ 211 265 その他機関 60 その他機関 34 30 19 64

訳 海外 2

訳 海外 0 0 5 0

貸出 539 貸出 476 422 363 493 大学図書館 479 大学図書館 408 357 244 269 大阪府立図書館 ‐ 大阪府立図書館 ‐ ‐ 13 69 府内公共図書館 ‐ 府内公共図書館 ‐ ‐ 74 127 その他機関 60 その他機関 68 65 32 28

海外 0

海外 0 0 0 0

- 75 -

Page 85: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.8 図書館相互協力(文献複写) 平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

総合情報センター 学術情報センター図書館

複写取寄 8,528 複写取寄 7,656 5,827 4,266 4,547

大学図書館 8,270 大学図書館 7,400 5,609 4,088 4,191

その他機関 210 その他機関 230 198 151 333 内訳

海外 48

内訳

海外 26 20 27 23

複写提供 3,169 複写提供 2,815 2,177 2,362 2,085

大学図書館 2,794 大学図書館 2,626 2,000 2,240 1,982

その他機関 375 その他機関 189 177 122 103

訳 海外 0

訳 海外 0 0 0 0

看護大学附属図書館 羽曳野図書センター

複写取寄 2,312 複写取寄 2,951 2,258 2,491 2,187

大学図書館 2,171 大学図書館 2,718 2,077 2,308 2,033

その他機関 115 その他機関 207 165 169 148 内訳

海外 26

内訳

海外 26 16 14 6

複写提供 4,662 複写提供 3,393 4,053 4,482 4,368

大学図書館 3,745 大学図書館 3,131 3,623 4,059 3,950

その他機関 917 その他機関 262 430 423 418

訳 海外 0

訳 海外 0 0 0 0

大阪女子大学附属図書館 大阪女子大学附属図書館

複写取寄 927 複写取寄 633 734 ‐ ‐

大学図書館 869 大学図書館 519 604 ‐ ‐

その他機関 56 その他機関 112 129 ‐ ‐ 内訳

海外 2

内訳

海外 2 1 ‐ ‐

複写提供 505 複写提供 392 326 ‐ ‐

大学図書館 471 大学図書館 373 310 ‐ ‐

その他機関 34 その他機関 19 16 ‐ ‐

訳 海外 0

訳 海外 0 0 ‐ ‐

計 計

複写取寄 11,767 複写取寄 11,240 8,819 6,757 6,734

大学図書館 11,310 大学図書館 10,637 8,290 6,396 6,224

その他機関 381 その他機関 549 492 320 481 内訳

海外 76

内訳

海外 54 37 41 29

複写提供 8,336 複写提供 6,600 6,556 6,844 6,453

大学図書館 7,010 大学図書館 6,130 5,933 6,299 5,932

その他機関 1,326 その他機関 470 623 545 521

訳 海外 0

訳 海外 0 0 0 0

- 76 -

Page 86: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.9 学内文献複写 平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

WEB経由学内 件数 979 860 629 328 246

枚数 4,797 4,911 3,698 1,498 1,868 来館複写

件数 2,750 2,223 2,835 1,960 2,615 枚数 14,404 13,025 17,979 10,882 15,171 計

件数 3,729 3,083 3,464 2,288 2,861

学術情報センター 図書館

枚数 19,201 17,936 21,677 12,380 17,039 WEB経由学内

件数 ‐ ‐ ‐ 80 ‐ 枚数 ‐ ‐ ‐ 325 ‐ 来館複写

件数 ‐ ‐ ‐ 6,488 5,790 枚数 ‐ ‐ ‐ 194,650 173,714 計

件数 ‐ ‐ ‐ 6,568 5,790

羽曳野図書センター

枚数 ‐ ‐ ‐ 194,975 173,714

- 77 -

Page 87: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.10 学内図書配送サービス 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

学術情報センター図書館 他キャンパス所蔵図書借受 58 57 248 473

羽曳野図書センター 47 27 248 473 大阪女子大学附属図書館 11 30 ‐ ‐ 他キャンパスへの貸出 37 53 212 383

羽曳野図書センター 6 21 212 383 大阪女子大学附属図書館 31 32 ‐ ‐ 他キャンパス貸出図書返却受付 31 109 29 24

羽曳野図書センター 17 31 29 24

大阪女子大学附属図書館 14 51 ‐ ‐ 羽曳野図書センター

他キャンパス所蔵図書借受 ‐ 21 212 383 学術情報センター ‐ 21 212 383

大阪女子大学附属図書館 ‐ 0 ‐ ‐ 他キャンパスへの貸出 ‐ 31 248 473

学術情報センター ‐ 27 248 473 大阪女子大学附属図書館 ‐ 4 ‐ ‐ 他キャンパス貸出図書返却受付 ‐ 12 13 24

学術情報センター ‐ 12 13 24

大阪女子大学附属図書館 ‐ 0 ‐ ‐ 大阪女子大学附属図書館

他キャンパス所蔵図書借受 ‐ 36 ‐ ‐ 学術情報センター ‐ 32 ‐ ‐

羽曳野図書センター ‐ 4 ‐ ‐ 他キャンパスへの貸出 ‐ 30 ‐ ‐

学術情報センター ‐ 30 ‐ ‐ 羽曳野図書センター ‐ 0 ‐ ‐ 他キャンパス貸出図書返却受付 ‐ 77 ‐ ‐

学術情報センター ‐ 77 ‐ ‐

羽曳野図書センター ‐ 0 ‐ ‐

3.11 貴重図書閲覧冊数 平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 総合情報センター 4 学術情報センター図書館 5 3 210 166 看護大学附属図書館 ‐ 羽曳野図書センター ‐ ‐ ‐ ‐ 大阪女子大学附属図書館 38 大阪女子大学附属図書館 32 32 ‐ ‐

計 42 計 37 35 210 166

3.12 OPACアクセス回数 平成15年度 平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度

中百舌鳥キャンパス 395,285 363,250 381,130 360,364 344,284 338,827 羽曳野キャンパス 77,763 86,187 82,435 80,543 68,392 66,877 OPACアクセス回数(学外) ‐ ‐ ‐ 467,679 463,194 498,852 横断検索回数(学外) ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 31,436 横断検索回数(学内) ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 17,912

- 78 -

Page 88: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.13 館内施設の利用(学術情報センター図書館) 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 視聴覚室 218 213 267 238 AVブースの利用 3,858 3,141 2,181 1,616 マイクロ資料室 7 3 10 23 B2F バックナンバー書庫 3,902 2,929 2,424 1,950

3.14 グループ研究室、学習室の利用

平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 総合情報センター グループ研究室 1,148 学術情報センター

グループ研究室 1,098 1,052 1,164 1,087

1 293 1 243 255 253 261 2 240 2 223 225 247 193 3 244 3 237 203 240 219 4 227 4 236 253 262 236

5 144

5 159 116 162 178 看護大学附属図書館 学習室 1,168 羽曳野図書センター

学習室 1,102 1,334 1,173 1,519

1 459 1 448 492 465 620 2 369 2 345 456 369 462 3 340

3 309 386 339 437

3.15 図書館見学、利用案内 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 学術情報センター図書館

回数 8 2 4 8 利用案内(図書館ツアー、検索説明会)

参加人数 37 9 83 227 回数 21 6 21 4

データベース及び電子ジャーナル説明会 参加人数 417 124 274 94 回数 ‐ ‐ 6 7

オンデマンド講習会 参加人数 ‐ ‐ 90 129 回数 6 6 5 2

オープンキャンパス図書館ツアー 参加人数 107 50 203 438 回数 9 11 17 28

図書館見学(高校見学、JICA研修員見学等) 参加人数 475 336 335 572 回数 44 25 53 49

参加人数 1,036 519 985 1,460 羽曳野図書センター

回数 1 12 19 21 利用案内(オリエンテーション、図書館ツアー、検索説明会) 参加人数 100 245 416 828

回数 2 4 11 9 データベース及び電子ジャーナル説明会

参加人数 50 143 89 200 回数 2 2 2 2

オープンキャンパス図書館見学 参加人数 40 50 220 307 回数 0 2 7 6

図書館見学(高校見学、JICA研修員見学等) 参加人数 0 20 85 91 回数 5 20 39 38

参加人数 190 458 810 1,426

- 79 -

Page 89: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.16 展観と講演会の開催(学術情報センター) 年度 タイトル 開催日 参加人数

「古典籍へのいざない」:展観 平成 17年 11月 4日(金)~6日(日) 3日間 ‐

平成 17年度 「古典籍へのいざない」:講演会 平成 17年 11月 4日(金)

平成 17年 11月 5日(土) 51

「古典籍へのいざない」:展観 平成 18年 11月 29日(水)~12月 6日(水) 8日間 ‐

平成 18年度 「古典籍へのいざない」:講演会 平成 18年 12月 3日(日) 29

「古典籍へのいざない」:展観 平成 19年 11月 12日(月)~12月 20日(木) ‐ 平成 19年度

「古典籍へのいざない」:講演会 平成 19年 12月 9日(日) 36

「古典籍へのいざない」:展観 平成 20年 10月 1日(水)~11月 30日(日) ‐ 平成 20年度

「古典籍へのいざない」:講演会 平成 20年 11月 20日(木) 47

3.17 府民登録者数(学術情報センター図書館) 平成 16年度 平成 17年度 平成 18年度 平成 19年度 平成 20年度

府民登録者数 4,435 4,406 4,609 4,363 4,224

*府民登録は有効期間 3年

3.18 新規・更新府民登録者数(学術情報センター図書館):月別

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計

平成 14年度 96 88 108 95 55 40 106 54 67 17 36 43 805 平成 15年度 119 112 102 199 121 93 169 117 94 38 73 80 1,317 平成 16年度 170 129 178 209 78 73 160 89 54 71 63 36 1,310 平成 17年度 111 119 115 51 124 75 111 90 59 44 31 44 974

平成 18年度 118 124 113 30 133 61 123 74 75 46 43 68 1,008

平成 19年度 179 133 122 39 111 66 102 74 71 31 70 75 1,073

平成 20年度 217 128 126 66 105 72 144 99 72 35 34 71 1,169

- 80 -

Page 90: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.19 府民貸出冊数(学術情報センター図書館):月別

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計

平成 16年度 656 809 767 831 479 272 735 802 708 457 331 341 7,188

平成 17年度 744 844 866 333 654 527 750 630 578 370 131 412 6,839

平成 18年度 559 730 744 299 517 454 685 634 651 356 230 499 6,358

平成 19年度 547 860 796 370 350 352 583 608 644 258 318 490 6,176

平成 20年度 796 854 908 400 482 458 1,006 979 827 424 331 628 8,093

3.20 府民入館者数(学術情報センター図書館):月別

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計

平成 17年度 2,107 2,629 3,041 736 2,671 1,529 2,143 1,702 1,768 768 484 1,135 20,713

平成 18年度 1,674 2,402 2,703 793 2,386 1,015 2,261 1,774 1,861 839 576 1,409 19,693

平成 19年度 1,936 2,633 2,933 951 3,012 1,071 2,376 2,002 1,794 527 796 1,286 21,317

平成 20年度 2,089 2,584 2,590 1,041 3,299 1,068 2,551 2,036 1,707 731 629 1,262 21,587

- 81 -

Page 91: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4 電子情報の利用 4.1 電子ジャーナル一覧 平成 20年度

パッケージ名 タイトル数

AAA e-journal package 13 ABI/INFORM Complete 約 2,900

Academic Search Elite 約 2,000 American Chemical Society 34 American Physical Society 8 ASPP Online 128

Blackwell Synergy 737 CINAHL Plus with fulltext 約 500 Nature サイトライセンス 11

RSC e-journals collection 30 Science Direct (Freedom Collection) 約 1,800 Springer Link 約 1,250 Wiley-Blackwell 351

メディカルオンライン 約 600

計 約 10,400

4.2 電子ジャーナル利用統計

パッケージ名 平成 18年 平成 19年 平成 20年

ABI/INFORM Complete 3,785 2,096 3,774 Academic Search Elite 4,218 3,393 4,350 ACS 59,288 69,193 71,316 APS 21,717 21,876 24,105 ASPP(IEEE) ‐ ‐ 4,888 CINAHL Plus with fulltext 1,480 1,076 1,481 Nature 10,468 9,981 12,788 RSC 4,359 7,193 9,220 Science Direct Freedom 132,322 170,916 194,045 Springer Link 19,005 14,774 19,784 Wiley-Blackwell ‐ ‐ 11,305 メディカルオンライン 19,979 29,176 33,073

合計 276,621 329,674 390,129

- 82 -

Page 92: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4.3 電子ジャーナル利用統計:月別:2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計

ABI/INFORM Complete 84 266 210 209 246 819 935 323 177 244 135 126 3,774 Academic Search Elite 160 158 108 369 317 763 608 340 263 348 620 296 4,350 ACS 4,675 5,788 3,714 7,280 9,718 8,919 7,073 3,343 5,278 7,920 3,403 4,205 71,316 APS/AIP 1,688 2,395 912 2,151 1,850 1,978 2,523 2,467 1,782 2,140 1,971 2,248 24,105 ASPP(IEEE) 350 242 324 681 580 569 385 400 267 391 391 308 4,888 CINAHL Plus with fulltext 59 50 74 171 190 96 88 170 97 183 134 169 1,481 Nature 733 764 613 1,021 1,226 1,540 972 703 1,059 1,540 1,562 1,055 12,788 RSC 727 756 387 916 724 854 890 448 647 1,211 1,036 624 9,220 Science Direct Freedom 12,512 12,543 9,140 16,750 17,673 21,103 19,248 12,162 15,048 21,015 20,228 16,623 194,045 Springer Link 1,345 1,149 1,001 2,012 1,848 1,996 1,548 1,094 1,430 2,164 2,049 2,148 19,784 Wiley-Blackwell 841 765 648 1,171 1,086 1,756 764 576 735 1,053 1,049 861 11,305 メディカルオンライン 2,625 1,490 1,427 2,186 3,749 4,197 3,913 2,072 1,561 3,971 2,908 2,974 33,073 合計 25,799 26,366 18,558 34,917 39,207 44,590 38,947 24,098 28,344 42,180 35,486 31,637 390,129

- 83 -

Page 93: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4.4 データベース一覧 平成 20年度

データベース名

CiNii Cochrane Library EconLit Journal Citation Reports LEX/DB SciFinder Scholar Scopus Web of Science Westlaw 医中誌Web 聞蔵 法律判例文献情報 JapanKnowledge 日経テレコン21

- 84 -

Page 94: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4.5 データベース利用統計 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度

CiNii アクセス数 ‐ ‐ 23,008 28,730

検索回数 ‐ ‐ 62,927 81,852 Cochrane Library

アクセス数 ‐ ‐ 12,687 25,400 検索回数 ‐ ‐ 46,877 90,413 EconLit

アクセス数 ‐ ‐ ‐ 625 検索回数 ‐ ‐ ‐ 2,342 Journal Citation Reports

アクセス数 2,625 2,707 2,646 2,665 検索回数 6,267 8,330 3,528 3,986 Web of Science

アクセス数 22,018 20,257 18,297 16,539 検索回数 100,747 87,268 81,981 79,722 LEX/DB

アクセス件数 ‐ 855 1,122 779 全文利用件数 ‐ 2,608 3,605 2,251 SciFinder Scholar

アクセス数 22,667 28,501 29,403 28,358 検索回数 ‐ ‐ ‐ ‐ Scopus

アクセス数 ‐ ‐ 22,149 19,874 検索回数 ‐ ‐ 61,611 65,692 医学中央雑誌

アクセス数 105,164 337,584 331,178 347,274 検索回数 ‐ ‐ ‐ 57,605 聞蔵

アクセス数 ‐ 654 795 664 検索回数 ‐ 3,026 4,159 3,112 法律判例文献情報

アクセス件数 ‐ ‐ 481 378 検索回数 ‐ ‐ ‐ ‐ Japan Knowledge

アクセス数 ‐ ‐ ‐ 764 検索回数 ‐ ‐ ‐ ‐ 日経テレコン 21

アクセス数 ‐ ‐ ‐ 274,631 検索回数 ‐ ‐ ‐ ‐

医中誌※2008年 7月~2009年 3月

※以下のデータベースは利用統計なし。 ・Westlaw

- 85 -

Page 95: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4.6 データベース利用統計:月別:2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計

CiNii アクセス件数 1883 1558 967 2,522 2,713 3,499 3,444 1,869 1,656 2,548 2,545 2,568 27,772

検索回数 5592 4509 2701 6,859 7,818 9,467 10,670 5,368 4,564 7,395 7,891 7,145 79,979 Cochrane Library アクセス件数 1115 1366 936 1544 1740 1748 2413 1619 2066 2737 2787 2182 22,253

検索回数 4437 5380 3634 5926 7959 6688 8360 5339 6055 10351 10601 7995 82,725 EconLit アクセス件数 21 7 23 25 37 83 88 50 43 72 97 26 572

検索回数 60 10 54 102 144 260 327 167 175 298 343 81 2,021 Journal Citation Reports アクセス件数 174 154 115 296 236 305 286 146 141 308 216 249 2,626

検索回数 217 356 199 446 358 478 528 189 247 461 281 365 4,125 Web of Science アクセス件数 1438 1387 863 1,405 1,463 1,653 1,336 823 1,093 1,852 1,536 1,677 16,526

検索回数 6141 7422 4533 7,626 8,015 9,143 6,790 4,466 4,607 8,472 6,706 6,791 80,712 LEX/DB アクセス件数 114 32 22 79 106 90 106 57 45 100 65 57 873

検索回数 333 107 63 159 438 279 333 149 132 229 173 139 2,534 SciFinder Scholar アクセス件数 2130 2353 1770 2,483 2,422 4,123 2,334 1,568 2,053 2,711 2,401 2,006 28,354

検索回数 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ Scopus アクセス件数 1216 1235 803 1,371 1,778 1,827 1,642 821 1,604 2,182 2,120 1,875 18,474

検索回数 3382 3219 2013 4,235 6,030 5,858 4,590 2,852 5,123 7,037 7,365 6,216 57,920 医中誌WEB アクセス件数 21,775 17,802 13,234 40,860 39,714 39,217 47,230 24,058 21,462 30,700 30,563 25,272 351,887

検索回数 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 17,255 5,115 4,847 6,324 6,104 5,371 45,016 聞蔵 アクセス件数 55 52 25 52 70 64 79 28 25 75 70 90 685

検索回数 400 360 107 282 373 273 373 112 135 439 334 468 3,656 法律判例文献情報 アクセス件数 45 18 28 52 85 45 53 34 27 28 19 10 444

検索回数 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ Japan Knowledge アクセス件数 ‐ ‐ ‐ 41 32 90 127 72 37 81 74 62 616

検索回数 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 日経テレコン 21 アクセス件数 ‐ ‐ ‐ 4463 4932 19899 11,981 3,582 5,056 8,931 141,614 58,529 258,987

検索回数 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

※以下のデータベースは利用統計なし。 ・Westlaw

- 86 -

Page 96: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

統合情報システム統計(平成20年度)

1 キャンパスネットワーク利用統計 ··············································· 87 1.1 WebMail 利用登録者数 ··································································· 87 1.2 Mailman メーリングリスト数 ······························································· 87 1.3 メール利用数 ·················································································· 87 1.4 メール(学外-学内間)の普通メールと Virus メールの送受信数 ····················· 88 1.5 ドメイン数と登録ホスト数 ····································································· 88

2 教育研究支援システム利用統計 ·············································· 89 2.1 アカデミックポータル 講義支援システム利用状況 ····································· 89 2.2 アカデミックポータル 講義支援システム利用ユーザ数 ······························· 91 2.3 システム関係申請状況······································································· 93 2.4 大規模計算機サービス利用状況 ·························································· 94 2.5 アプリケーションサーバ利用状況 ·························································· 94 2.6 大判プリンタ部局別利用状況 ······························································ 95 2.7 大判プリンタ用紙分類別利用状況 ························································ 95 2.8 キャンパスライセンスおよび

Mathematica Home Use ライセンス部局別登録端末数································ 96 2.9 キャンパスライセンスおよび

Mathematica Home Use ライセンス月別登録端末数··································· 96 2.10 同時アクセスライセンス部局別登録端末数 ·············································· 97 2.11 同時アクセスライセンス月別登録端末数 ················································· 97

3 情報教育システム利用統計 ··················································· 98 3.1 学部別システム利用人数···································································· 98 3.2 学部別端末利用時間 ······································································ 100 3.3 学部別利用者1人当たりの平均利用時間·············································· 102 3.4 学部別プリンタ利用状況 ·································································· 103 3.5 教室(サテライト教室)別端末利用時間 ················································· 105 3.6 教室(サテライト教室)別端末1台当たりの月別平均利用時間······················ 106 3.7 教室(サテライト教室)別プリンタ利用状況 ············································· 107 3.8 メール利用件数 ············································································· 108 3.9 端末の設置場所および台数 ······························································ 109 3.10 端末装置について·········································································· 109 3.11 平成20年度教室利用状況 ······························································· 110

Page 97: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4 事務系情報システム利用統計 ··············································· 112 4.1 ポータルシステム稼働状況 ······························································· 112 4.2 財務会計システム稼働状況······························································· 112 4.3 人事給与システム稼働状況······························································· 113 4.4 教務学生システム稼働状況······························································· 113 4.5 教員活動データベースシステム稼働状況·············································· 114 4.6 Web Mail利用登録者数 ································································· 114 4.7 ヘルプデスク対応··········································································· 114

5 ウイスルバスターコーポレートエディション利用統計 ························ 115 5.1 部局別申請状況 ············································································ 115

Page 98: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

1. キャンパスネットワーク利用統計

1.1. WebMail 利用登録者数 (学内構成員のみ利用可能なメーリングリスト)

1.2. Mailman メーリングリスト数 (学外からの参加も可能なメーリングリスト)

1.3. メール利用数(ログイン回数)

メーリングリスト数

7

キャンパス 利用ドメイン数 メールアカウント数 メーリングリスト数 合計アカウント数

中百舌鳥 63 4,578 714 5,292

羽曳野 4 159 28 187

Web POP3 IMAP4 合計 Web POP3 IMAP4 合計

4月 44,336 1,895,630 373,649 2,313,615 2,124 95,310 946 98,380

5月 41,158 1,806,870 350,762 2,198,790 1,802 76,300 16 78,118

6月 40,700 1,773,917 338,286 2,152,903 1,812 78,831 21 80,664

7月 42,209 1,930,493 345,789 2,318,491 1,960 78,363 177 80,500

8月 36,552 1,626,776 344,053 2,007,381 1,787 60,773 93 62,653

9月 39,761 1,647,425 335,151 2,022,337 1,869 54,255 185 56,309

10月 44,477 2,053,885 347,348 2,445,710 1,850 73,214 242 75,306

11月 39,053 1,972,373 323,162 2,334,588 1,371 53,595 58 55,024

12月 40,975 2,076,973 316,854 2,434,802 1,683 55,939 173 57,795

1月 44,566 1,971,651 343,964 2,360,181 2,094 55,762 149 58,005

2月 46,646 1,942,217 312,324 2,301,187 2,368 53,969 192 56,529

3月 46,863 1,773,753 429,990 2,250,606 2,175 51,480 113 53,768

507,296 22,471,963 4,161,332 27,140,591 22,895 787,791 2,365 813,051

1.87% 82.80% 15.33% 100.00% 2.82% 96.89% 0.29% 100.00%

中百舌鳥キャンパス 羽曳野キャンパス

合計

- 87 -

Page 99: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

1.4. メール(学外-学内間)の普通メールとVirusメールの送受信数(VirusメールはVirus駆除サーバでの駆除件数)

1.5. ドメイン数と登録ホスト数

送信 受信 合計 送信 受信 合計

4月 852,948 23,816,581 24,669,529 0 9,356 9,356

5月 759,917 22,026,328 22,786,245 0 6,704 6,704

6月 802,637 24,539,535 25,342,172 0 9,119 9,119

7月 737,613 21,622,019 22,359,632 0 14,072 14,072

8月 733,067 22,540,855 23,273,922 0 60,393 60,393

9月 695,164 21,711,560 22,406,724 0 217,993 217,993

10月 728,493 21,926,694 22,655,187 0 436,057 436,057

11月 579,692 15,450,134 16,029,826 0 136,642 136,642

12月 633,440 15,450,134 16,083,574 0 6,332 6,332

1月 628,610 18,463,922 19,092,532 0 4,997 4,997

2月 660,523 20,235,065 20,895,588 0 991 991

3月 752,128 25,279,343 26,031,471 0 2,680 2,680

8,564,232 253,062,170 261,626,402 0 905,336 905,336

普通メール Virusメール

合計3.27% 96.73% 100.00% 0.00% 100.00% 100.00%

ドメイン数 登録ホスト数

Global IPアドレス用ドメイン 51 7,553

全学Privateネットワークドメイン(+ 認証ネットワークドメイン)

35 1,367

- 88 -

Page 100: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2. 教育研究利用システム利用統計

2.1.アカデミックポータル 講義支援システム利用状況

(部局毎 上段:学内からの利用回数 下段:学外からの利用回数)4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 年間

520 569 1,318 984 144 91 1,028 802 769 663 299 195 7,382

260 343 328 329 212 133 454 482 317 484 344 71 3,757

945 1,005 971 1,024 171 39 1,124 870 760 1,040 196 92 8,237

165 147 94 83 63 50 60 42 24 50 88 27 8

665 495 548 422 65 54 274 190 184 201 88 72 3,258

328 472 494 469 123 140 136 168 69 162 113 23 2,697

1,430 2,790 2,784 1,921 302 179 1,188 1,010 932 966 101 174 13,777

109 203 332 335 225 155 71 103 141 229 80 42 2,025

804 649 819 673 87 60 405 242 238 169 82 160 4,388

202 260 339 368 136 84 281 293 243 265 149 22 2,642

11 3 6 11 3 11 7 8 50 9 13 17 149

0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 2 0

3 2 2 2 0 0 2 0 0 2 0 4

0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 4 1

100 42 72 240 12 53 124 23 12 16 12 47 753

7 5 2 1 2 8 10 6 7 2 1 7

4 0 1 7 1 0 8 8 3 5 3 5

1 1 0 1 0 1 0 3 0 3 5 0

4 0 2 3 0 4 3 2 0 17 4 3

1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

11 13 12 11 1 2 8 3 9 23 8 1 102

0 3 10 13 1 0 1 1 3 3 2 4

1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0

1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

4,500 5,568 6,536 5,298 786 493 4,173 3,158 2,957 3,111 806 770 38,156

1,073 1,434 1,599 1,599 762 574 1,015 1,100 804 1,198 788 197 12,143

70 54 72 55 35 31 137 53 49 35 36 121 748

0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0

81 103 54 78 10 13 121 90 68 87 17 54 776

1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0

176 204 101 139 52 22 41 25 22 24 12 43 8

18 36 19 23 9 0 2 2 1 0 1 0

71 134 180 148 25 19 108 68 74 70 24 17 938

2 11 25 40 1 1 0 11 41 10 1 2 145

93 90 79 107 8 10 31 24 20 17 34 45 558

25 20 29 40 4 3 16 13 14 13 19 1 197

7 20 21 16 1 9 16 4 14 7 7 8 1

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

2 6 1 0 3 0 0 2 0 1 1 3

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

351 214 189 189 39 57 306 237 196 134 100 136 2,148

23 13 7 16 5 16 63 38 19 22 20 10 252

0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

851 825 697 732 173 161 760 503 443 377 231 428 6,181

69 80 80 119 21 20 81 64 76 45 41 13 7

5,351 6,393 7,233 6,030 959 654 4,933 3,661 3,400 3,488 1,037 1,198 44,337

1,142 1,514 1,679 1,718 783 594 1,096 1,164 880 1,243 829 210 12,852

教員利用者合計

利用者総計

93

4

17

7

58

45

15

42

1

41

2

0

0

0

2

3

2

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

3

61

111

30

0

19

0

3

0

09

大阪府立大学

工学部

生命環境科学部

理学部

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

大学院

経済学部

総合科学部

学生利用者合計

社会福祉学部

大学院

大阪女子大学

人文社会学部

理学部

大学院

旧大阪府立大学

工学部

農学部

大阪府立看護大学

看護学部

総合リハビリ学部

大学院

産学官連携機構

大阪府立大学(教員)

工学研究科

生命環境科学研究科

理学研究科

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

総合教育研究機構

- 89 -

Page 101: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

部局別利用回数(学生)

0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 16,000 18,000

工学部

生命環境科学部

理学部

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

大学院

部局別利用回数(教員)

0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000

工学研究科

生命環境科学研究科

理学研究科

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

総合教育研究機構

産学官連携機構

学内/学外からの利用内訳

利用回数

利用回数

学内77.53

学外22.47

- 90 -

Page 102: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.2. アカデミックポータル 講義支援システム利用ユーザ数

(1回でも利用した人数  単位:人)4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 年間

工学部 316 339 434 426 185 169 408 378 335 373 292 201 937

生命環境科学部 181 188 198 240 117 57 220 186 200 264 159 95 481

理学部 183 154 160 159 80 89 144 133 110 137 102 71 286

経済学部 530 539 595 556 274 164 319 241 227 377 118 143 753

人間社会学部 221 164 187 226 93 80 161 123 118 109 82 127 409

看護学部 5 3 4 7 2 10 6 4 25 6 9 10

総合リハビリテーション学部 3 2 2 2 0 2 2 0 0 1 2 5 15

大学院 61 31 32 51 10 41 65 18 14 12 8 36 2

工学部 2 1 1 4 1 1 4 3 1 4 4 4

農学部 2 0 1 3 0 2 2 2 0 5 3 1

経済学部 5 5 4 6 2 2 6 4 4 6 6 3

総合科学部 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1

社会福祉学部 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

大学院 1 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 4

人文社会学部 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2

理学部 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

大学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

看護学部 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

総合リハビリ学部 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

大学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

1,512 1,426 1,619 1,680 764 617 1,340 1,093 1,034 1,294 785 696 3,218

工学研究科 27 23 17 16 13 16 24 18 21 15 22 37 97

生命環境科学研究科 22 12 11 11 8 8 15 17 14 17 8 18 62

理学研究科 14 8 5 5 5 6 9 6 3 6 4 9 31

経済学部 7 5 5 5 5 8 8 9 8 7 6 7

人間社会学部 14 13 14 11 3 8 7 4 5 4 4 13 29

看護学部 5 5 7 6 1 3 5 2 3 4 5 5

総合リハビリテーション学部 2 3 1 0 1 0 0 1 0 1 1 1 7

総合教育研究機構 24 21 21 22 15 19 20 23 23 16 20 25 46

産学官連携機構 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 3

115 90 81 76 51 68 88 80 77 72 70 116 314

1,627 1,516 1,700 1,756 815 685 1,428 1,173 1,111 1,366 855 812 3,532

62

26

12

15

15

18

21

大阪府立大学

旧大阪府立大学

利用者総計

大阪女子大学

大阪府立看護大学

学生利用者合計

大阪府立大学(教員)

教員利用者合計

- 91 -

Page 103: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

部局別利用者数(学生)

0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 1,000

工学部

生命環境科学部

理学部

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

大学院

部局別利用者数(教員)

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

工学研究科

生命環境科学研究科

理学研究科

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

総合教育研究機構

産学官連携機構

利用人数

利用人数

- 92 -

Page 104: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.3. システム関係申請状況

処理月処理クラス

部局工学研究科

生命環境科学研究科

理学系研究科

経済学部人間社会学部

看護学部総合リハビリテーション学部

総合教育研究機構

産学官連携機構

学術情報センター

合計

教育研究支援システム (単位:件) 23 6 13 2 4 7 2 57リモートアクセスシステム (単位:件) 36 3 7 3 2 5 2 58暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 7 2 2 2 2 3 18キャンパスライセンス (単位:件) 50 3 4 2 5 1 13 78Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 2 3 1 6同時アクセスライセンス (単位:件) 30 21 1 3 3 1 59大規模計算機システム (単位:件) 2 2 4講義支援・出席管理システム (単位:件) 5 3 8申請者数 (単位:人) 63 13 22 7 7 2 12 4 130教育研究支援システム (単位:件) 1 1 1 3リモートアクセスシステム (単位:件) 0暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 4 4Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 1 1同時アクセスライセンス (単位:件) 2 1 3大規模計算機システム (単位:件) 0講義支援・出席管理システム (単位:件) 1 1申請者数 (単位:人) 6 1 3 1 1 12教育研究支援システム (単位:件) 3 3リモートアクセスシステム (単位:件) 0暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 1 4 5Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 0同時アクセスライセンス (単位:件) 3 1 2 2 8大規模計算機システム (単位:件) 1 1講義支援・出席管理システム (単位:件) 0申請者数 (単位:人) 2 1 7 1 1 12教育研究支援システム (単位:件) 0リモートアクセスシステム (単位:件) 0暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 0Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 1 1 2同時アクセスライセンス (単位:件) 1 1大規模計算機システム (単位:件) 0講義支援・出席管理システム (単位:件) 0申請者数 (単位:人) 1 1 1 3教育研究支援システム (単位:件) 0リモートアクセスシステム (単位:件) 1 1暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 1 1Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 0同時アクセスライセンス (単位:件) 3 3大規模計算機システム (単位:件) 0講義支援・出席管理システム (単位:件) 0申請者数 (単位:人) 1 1 1 3教育研究支援システム (単位:件) 0リモートアクセスシステム (単位:件) 0暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 1 1 2Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 1 2 3同時アクセスライセンス (単位:件) 1 1大規模計算機システム (単位:件) 0講義支援・出席管理システム (単位:件) 1 1 4 6申請者数 (単位:人) 2 1 2 1 5 11教育研究支援システム (単位:件) 1 1リモートアクセスシステム (単位:件) 1 1暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 3 3Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 0同時アクセスライセンス (単位:件) 4 2 6大規模計算機システム (単位:件) 0講義支援・出席管理システム (単位:件) 1 1 1 3申請者数 (単位:人) 5 2 1 1 1 10教育研究支援システム (単位:件) 0リモートアクセスシステム (単位:件) 0暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 0Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 1 1同時アクセスライセンス (単位:件) 1 1大規模計算機システム (単位:件) 0講義支援・出席管理システム (単位:件) 1 1 2申請者数 (単位:人) 1 1 2 4教育研究支援システム (単位:件) 1 1リモートアクセスシステム (単位:件) 1 1暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 0Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 0同時アクセスライセンス (単位:件) 2 2大規模計算機システム (単位:件) 0講義支援・出席管理システム (単位:件) 0申請者数 (単位:人) 2 1 3教育研究支援システム (単位:件) 1 1リモートアクセスシステム (単位:件) 0暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 1 1Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 0同時アクセスライセンス (単位:件) 0大規模計算機システム (単位:件) 0講義支援・出席管理システム (単位:件) 1 1申請者数 (単位:人) 1 1 1 3教育研究支援システム (単位:件) 0リモートアクセスシステム (単位:件) 2 2暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 0Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 0同時アクセスライセンス (単位:件) 0大規模計算機システム (単位:件) 0講義支援・出席管理システム (単位:件) 0申請者数 (単位:人) 1 1教育研究支援システム (単位:件) 0リモートアクセスシステム (単位:件) 1 1暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 0キャンパスライセンス (単位:件) 0Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 0同時アクセスライセンス (単位:件) 0大規模計算機システム (単位:件) 0講義支援・出席管理システム (単位:件) 0申請者数 (単位:人) 1 1教育研究支援システム (単位:件) 24 7 17 2 5 0 0 8 2 1 66リモートアクセスシステム (単位:件) 36 3 8 4 3 0 0 6 2 2 64暗号化ファイル保管サービス (単位:件) 7 2 2 2 2 0 0 3 0 0 18キャンパスライセンス (単位:件) 59 4 10 2 5 1 0 13 0 0 94Mathematica Home Useライセンス (単位:件) 2 0 5 2 0 0 0 4 0 0 13同時アクセスライセンス (単位:件) 43 28 1 3 6 3 0 0 0 0 84大規模計算機システム (単位:件) 2 0 3 0 0 0 0 0 0 0 5講義支援・出席管理システム (単位:件) 1 1 5 2 2 0 0 10 0 0 21申請者数 (単位:人) 84 19 34 12 13 3 0 22 4 2 193

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

合計

12月

1月

2月

3月

- 93 -

Page 105: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.4. 大規模計算機サービス利用状況(大阪大学サイバーメディアセンター SX-8ジョブ)

2.5. アプリケーションサーバ利用状況

大規模計算機サービス(SX-8ジョブ)利用状況

0

50

100

150

200

250

300

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

0

100

200

300

400

500

600

700

ジョブ件数

CPU時間

ジョブ件数 CPU時間(分)

利用件数 CPU時間(時:分:秒)

年間合計 16 405:31:50

ジョブ件数 CPU時間(時:分)

4月 10 356:52

5月 3 236:59

6月 1 0:01

7月 24 238:10

8月 245 648:04

9月 23 653:40

10月 10 456:41

11月 13 241:39

12月 5 26:23

1月 0 0:00

2月 37 343:29

3月 20 145:23

合計 391 3347:25

SX-8ジョブ

- 94 -

Page 106: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.6. 大判プリンタ部局別利用状況

2.7. 大判プリンタ用紙分類別利用状況

   (単位:枚)

   (単位:枚)

部局 工学

研究科

生命環境科学研究科

理学系研究科

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

総合教育研究機構

産学官連携機構

学術情報センター

合計

113 2 1

7 4

6 9 7

3 1 2 18

1 216 217

16 15 3 34

1 2 1

5 7 9

18 1 2 21

559 3 1 2 565

2 1

0

707 24 39 0 0 0 0 229 5 71 1,075

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

合計

12月

1月

2月

3月

15

2 49

22

24

4

21

3

分類

利用月

B0・A0・B1版

A1・B2版 その他 計B0・A0・B1版

A1・B2版 その他 計

4月 8 107 115 7 7 122 122

5月 42 42 0 42 42

6月 16 4 2 22 0 22 22

7月 4 18 22 2 2 24 24

8月 2 2 0 2 215 217

9月 1 14 15 19 19 34

10月 2 2 4 0 4 4

11月 3 3 18 18 21 21

12月 15 15 6 6 21 21

1月 2 3 5 1 1 6 559 565

2月 0 3 3 3

3月 0 0 0 0

合計 42 52 151 245 56 0 0 56 301 774 1,075

大判プリンタ カラーレーザプリン

合計普通コート紙 光沢写真画質紙

合計

34

3

- 95 -

Page 107: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.8. キャンパスライセンスおよびMathematica Home Useライセンス部局別登録端末数

2.9. キャンパスライセンスおよびMathematica Home Useライセンス月別登録端末数

   (単位:台)

  (単位:台)

処理クラス

部局

工学研究科

生命環境科学研究科

理学系研究科

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

総合教育研究機構

産学官連携機構

合計

Pro/ENGINEER 21 1 22

Mathematica 34 8 1 12 55

Gaussian 3 1 4

SUS 4 3 1 5 1

Mathematica Home Use 2 5 2 4

合計 61 4 16 4 5 1 0 17 0

14

13

108

Pro/ENGINEER Mathematica Gaussian SUSMathematica Home Use

合計

4月 16 45 4 13 6 84

5月 2 2 1 5

6月 1 4 5

7月 2 2

8月 1 1

9月 1 2 3 6

10月 1 1 1 3

11月 1 1

12月 0

1月 1 1

2月 0

3月 0

合計 22 55 4 14 13 108

- 96 -

Page 108: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

2.10.同時アクセスライセンス部局別登録端末数

2.11.同時アクセスライセンス月別登録端末数

   (単位:台)

   (単位:台)

処理クラス

部局

工学研究科

生命環境科学研究科

理学系研究科

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

総合教育研究機構

産学官連携機構

合計

SPSS 4 20 1 6 31

S-PLUS 7 7

MATLAB 38 1 2 3 44

AVS⁄Express Viz 1 1

CS ChemOffice Pro 1 1

合計 43 28 1 3 6 3 0 0 0 84

SPSS S-PLUS MATLABAVS⁄Express

Viz

CSChemOffice

Pro合計

4月 22 4 31 1 1 59

5月 2 1 3

6月 2 6 8

7月 1 1

8月 2 1 3

9月 1 1

10月 2 2 2 6

11月 1 1

12月 2 2

1月 0

2月 0

3月 0

合計 31 7 44 1 1 84

- 97 -

Page 109: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3. 情報教育システム利用統計

3.1. 学部別システム利用人数

利用人数は、利用月に1回でもログインした人数年間欄は、2008年4月から2009年3月の期間に1回でもログインした人数

   (単位:人)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 年間

工学部 1,753 1,473 1,476 1,510 814 1,178 1,607 1,368 1,326 1,349 921 1,431 1,831

生命環境科学部 707 598 619 616 423 460 675 593 576 576 412 494 727

理学部 517 422 422 428 291 334 475 380 380 367 262 363 544

経済学部 1,092 874 896 971 504 755 1,090 824 808 926 502 899 1,116

人間社会学部 878 672 700 774 480 606 886 627 671 642 459 724 949

看護学部 495 457 457 439 357 347 478 391 374 383 229 283 497

総合リハビリテーション学部 291 252 239 236 152 182 268 225 222 203 118 130 298

大学院 380 220 243 240 161 198 334 166 155 164 112 147 706

工学部 92 44 30 36 19 38 67 31 28 31 20 34 1

農学部 60 16 29 43 30 22 39 25 28 35 29 18 1

経済学部 74 33 32 44 17 19 66 39 37 39 32 48 83

総合科学部 35 14 8 9 10 7 23 6 4 8 8 9

社会福祉学部 6 3 2 2 2 2 5 3 2 3 2 3

大学院 4 3 3 3 1 1 3 2 2 1 1 2 8

人文社会学部 11 6 5 4 2 4 9 1 2 2 2 1

理学部 3 0 0 1 1 0 2 0 2 1 1 1 4

大学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

看護学部 11 9 11 12 6 7 11 9 11 11 7 3

総合リハビリ学部 4 3 2 2 3 2 5 3 4 3 1 1

大学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

6,413 5,099 5,174 5,370 3,273 4,162 6,043 4,693 4,632 4,744 3,118 4,591 7,089

80 80 93 75 21 26 83 82 73 68 35 55 181

6,493 5,179 5,267 5,445 3,294 4,188 6,126 4,775 4,705 4,812 3,153 4,646 7,270

教職員利用者合計

利用者総計

20

12

43

10

17

16

8

大阪府立大学

旧大阪府立大学

女子大学

看護大学

学生利用者合計

- 98 -

Page 110: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

月別利用人数

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 年間

学部別システム利用人数(年間)

0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800 2,000

工学部

生命環境科学部

理学部

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

大学院

工学部

農学部

経済学部

総合科学部

社会福祉学部

大学院

人文社会学部

理学部

大学院

看護学部

総合リハビリ学部

大学院

教職員

大阪府立大学

旧大阪府立大学

女子

大学

看護

大学

利用人数

利用人数

- 99 -

Page 111: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.2. 学部別端末利用時間

   (単位:分)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 年間

工学部 532,424 841,228 890,876 929,279 102,219 66,164 733,129 680,807 729,954 746,035 172,382 92,357 6,516,854

生命環境科学部

195,848 267,997 333,625 332,795 107,419 42,681 302,433 314,572 301,902 257,716 77,137 26,678 2,560,803

理学部 109,814 168,888 203,984 162,885 71,350 15,723 204,848 186,970 197,652 169,704 32,943 18,114 1,542,875

経済学部 199,342 284,946 332,881 328,820 54,662 37,847 256,085 213,608 252,712 243,946 61,619 43,069 2,309,537

人間社会学部 124,276 178,703 220,997 208,712 93,954 27,511 127,384 147,918 182,152 163,876 76,883 38,076 1,590,442

看護学部 153,115 173,861 203,509 230,807 52,737 40,020 135,959 179,493 216,313 147,658 53,100 22,140 1,608,712

総合リハビリテーション学部

50,815 86,976 92,258 75,746 28,028 14,063 81,300 93,092 105,907 64,179 12,041 12,435 716,840

大学院 55,987 69,364 79,838 77,510 92,384 43,865 71,818 49,735 85,456 83,256 30,516 45,927 785,656

工学部 10,425 9,780 13,078 13,646 10,227 7,297 9,521 5,615 6,350 6,589 2,229 1,430 96,187

農学部 6,254 3,010 4,318 6,538 4,943 1,266 7,149 3,742 3,318 5,234 6,330 2,308 54,410

経済学部 7,013 5,809 3,209 6,124 2,651 722 10,325 10,366 15,156 15,001 5,634 2,590 84,600

総合科学部 2,122 886 1,401 1,780 450 256 1,115 304 821 1,183 2,613 407 13,338

社会福祉学部 308 698 362 605 37 67 212 130 452 969 272 171 4,283

大学院 539 350 122 409 356 173 69 109 50 10 10 682 2,879

人文社会学部 1,076 588 1,098 1,909 969 524 1,038 1 238 449 810 86 8,786

理学部 451 0 0 32 164 0 81 0 146 125 20 31 1,050

大学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

看護学部 4,020 2,624 3,428 4,182 2,051 1,052 3,346 7,846 5,819 3,620 3,147 375 41,510

総合リハビリ学部

364 100 39 202 180 56 399 83 119 181 192 38 1,953

大学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

1,454,193 2,095,808 2,385,023 2,381,981 624,781 299,287 1,946,211 1,894,391 2,104,517 1,909,731 537,878 306,914 17,940,715

26,847 36,638 42,172 32,054 10,519 15,674 52,166 35,197 29,273 26,823 16,635 14,636 338,634

1,481,040 2,132,446 2,427,195 2,414,035 635,300 314,961 1,998,377 1,929,588 2,133,790 1,936,554 554,513 321,550 18,279,349

教職員利用者合計

利用者総計

0

0

大阪府立大学

旧大阪府立大学

女子大学

看護大学

学生利用者合計

- 100 -

Page 112: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学部別端末利用時間(年間)

0 1,000,000 2,000,000 3,000,000 4,000,000 5,000,000 6,000,000 7,000,000

工学部

生命環境科学部

理学部

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

大学院

工学部

農学部

経済学部

総合科学部

社会福祉学部

大学院

人文社会学部

理学部

大学院

看護学部

総合リハビリ学部

大学院

教職員利用者合計

大阪府立大学

旧大阪府立大学

女子

大学

看護

大学

月別端末利用時間

0

500,000

1,000,000

1,500,000

2,000,000

2,500,000

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

利用時間(分)

利用時間(分)

- 101 -

Page 113: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.3. 学部別利用者1人当たりの平均利用時間

   (単位:分)4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 年間

工学部 304 571 604 615 126 56 456 498 550 553 187 65 3,559

生命環境科学部 277 448 539 540 254 93 448 530 524 447 187 54 3,522

理学部 212 400 483 381 245 47 431 492 520 462 126 50 2,836

経済学部 183 326 372 339 108 50 235 259 313 263 123 48 2,069

人間社会学部 142 266 316 270 196 45 144 236 271 255 168 53 1,676

看護学部 309 380 445 526 148 115 284 459 578 386 232 78 3,237

総合リハビリテーション学部 175 345 386 321 184 77 303 414 477 316 102 96 2,406

大学院 147 315 329 323 574 222 215 300 551 508 272 312 1,113

工学部 113 222 436 379 538 192 142 181 227 213 111 42 802

農学部 104 188 149 152 165 58 183 150 119 150 218 128 486

経済学部 95 176 100 139 156 38 156 266 410 385 176 54 1,019

総合科学部 61 63 175 198 45 37 48 51 205 148 327 45 310

社会福祉学部 51 233 181 303 19 34 42 43 226 323 136 57 428

大学院 135 117 41 136 356 173 23 55 25 10 10 341 360

人文社会学部 98 98 220 477 485 131 115 1 119 225 405 86 517

理学部 150 0 0 32 164 0 41 0 73 125 20 31 263

大学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

看護学部 365 292 312 349 342 150 304 872 529 329 450 125 2,594

総合リハビリ学部 91 33 20 101 60 28 80 28 30 60 192 38 244

大学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

227 411 461 444 191 72 322 404 454 403 173 67 2,531

336 458 453 427 501 603 629 429 401 394 475 266 1,871

228 412 461 443 193 75 326 404 454 402 176 69 2,514

教職員利用者平均

利用者平均

大阪府立大学

旧大阪府立大学

女子大学

看護大学

学生利用者平均

学部別利用者1人当たりの年間利用時間

0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500 4,000

工学部

生命環境科学部

理学部

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

大学院

工学部

農学部

経済学部

総合科学部

社会福祉学部

大学院

人文社会学部

理学部

大学院

看護学部

総合リハビリ学部

大学院

教職員

利用者平均

大阪府立大学

旧大阪府立大

学女子大学

看護大学

利用時間(分)

- 102 -

Page 114: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.4. 学部別プリンタ利用状況

   (単位:枚)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 年間

工学部 1,551 2,264 4,357 1,326 2,300 1,960 3,247 1,639 3,576 2,803 5,120 9,041 39,184

生命環境科学部 1,128 1,093 1,733 305 788 779 1,766 736 2,277 1,032 1,355 2,411 15,403

理学部 389 626 925 349 815 354 846 421 1,268 880 1,355 1,998 10,226

経済学部 1,236 1,272 2,034 719 871 1,217 2,210 855 2,567 2,732 2,448 3,587 21,748

人間社会学部 1,203 711 1,464 199 1,750 1,437 1,648 776 3,345 1,673 3,566 2,789 20,561

看護学部 1,564 630 677 14 1,179 1,532 776 437 1,294 984 1,377 1,268 11,732

総合リハビリテーション学部 539 117 696 4 647 260 894 258 1,127 802 759 503 6,606

大学院 1,221 558 1,230 303 1,373 3,905 1,518 610 2,194 1,408 2,754 4,736 21,810

工学部 61 35 175 40 149 46 94 42 34 38 43 79 836

農学部 205 100 104 0 265 147 47 34 18 507 884 197 2,508

経済学部 43 34 19 6 41 11 146 67 260 512 354 118 1,611

総合科学部 51 5 30 0 5 28 29 0 38 12 36 29 263

社会福祉学部 12 0 0 4 0 5 15 0 77 0 3 5

大学院 6 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

人文社会学部 11 0 0 10 169 42 3 0 8 0 125 3

理学部 106 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 6

大学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

看護学部 89 4 21 0 68 52 3 5 60 71 201 0 574

総合リハビリ学部 0 0 9 0 38 0 0 5 43 11 183 5

大学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

9,415 7,450 13,474 3,279 10,458 11,775 13,242 5,885 18,186 13,465 20,569 26,775 153,973

36 39 291 3 68 180 15 33 13 22 295 141 1,136

9,451 7,489 13,765 3,282 10,526 11,955 13,257 5,918 18,199 13,487 20,864 26,916 155,109

教職員利用者合計

利用者総計

121

7

371

118

0

294

0

大阪府立大学

旧大阪府立大学

女子大学

看護大学

学生利用者合計

- 103 -

Page 115: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学部別プリンタ利用状況

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000 40,000

工学部

生命環境科学部

理学部

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

大学院

工学部

農学部

経済学部

総合科学部

社会福祉学部

大学院

人文社会学部

理学部

大学院

看護学部

総合リハビリ学部

大学院

教職員利用者合計

大阪府立大学

旧大阪府立大学

女子大学

看護

大学

月別プリンタ利用状況

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

利用枚数

利用枚数

- 104 -

Page 116: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.5. 教室(サテライト教室)別端末利用時間

   (単位:分)

教室(サテライト教室)別端末利用時間

0 500,000 1,000,000 1,500,000 2,000,000 2,500,000 3,000,000 3,500,000 4,000,000 4,500,000

C5棟 実習室1

C5棟 実習室2

C5棟 オープンスペース

C5棟 図書閲覧室

B5棟2F 情報教育端末室

B4棟1F 図書第1・3閲覧室

A2棟2F 情報処理演習室

B1棟2F 情報処理実習室2

L棟 情報処理室 L-202

L棟 視聴覚室 L-203

大学院棟 情報処理室

利用時間(分)

C5棟実習室1

C5棟実習室2

C5棟オープンスペース

C5棟図書

閲覧室

B5棟2F情報教育端末室

B4棟1F図書第1・3

閲覧室

A2棟2F情報処理演習室

B1棟2F情報処理実習室2

L棟情報処理室

L-202

L棟視聴覚室L-203

大学院棟情報処理室

4月 457,393 81,667 212,506 140,216 102,798 125,058 95,116 35,679 152,057 74,252 10,563 1,487,305

5月 655,155 139,621 322,885 180,418 194,580 161,144 131,172 48,539 193,634 93,858 14,864 2,135,870

6月 724,450 156,876 355,394 219,582 225,708 190,299 155,182 66,842 196,982 113,146 19,950 2,424,411

7月 433,004 103,334 425,615 242,067 438,024 206,999 145,744 78,618 198,177 125,244 18,438 2,415,264

8月 37,412 47,555 71,626 109,685 91,205 83,895 35,589 14,695 97,345 38,098 12,215 639,320

9月 1,084 1,153 50,316 35,050 62,647 41,026 17,550 17,922 48,890 25,218 19,816 320,672

10月 505,730 101,477 308,387 193,867 263,425 157,899 140,999 68,406 133,567 91,126 24,017 1,988,900

11月 417,569 87,979 325,669 188,839 271,141 159,057 109,018 59,279 166,926 115,703 19,253 1,920,433

12月 448,926 80,638 406,151 196,160 245,326 180,858 122,654 69,138 180,735 144,069 52,314 2,126,969

1月 325,020 80,002 407,484 201,819 278,179 178,697 111,753 79,962 127,690 86,547 50,763 1,927,916

2月 52,682 8,591 124,488 96,429 85,200 41,242 24,654 13,832 44,578 23,694 12,801 528,191

3月 22,712 0 81,797 57,206 53,817 0 0 0 28,945 8,551 26,785 279,813

合計 4,081,137 888,893 3,092,318 1,861,338 2,312,050 1,526,174 1,089,431 552,912 1,569,526 939,506 281,779 18,195,064

中百舌鳥キャンパス 羽曳野キャンパス

合計

- 105 -

Page 117: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.6. 教室(サテライト教室)別端末1台当たりの月別平均利用時間

   (単位:分)

教室(サテライト教室)別端末1台当たりの年間利用時間

0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 80,000 90,000 100,000

C5棟 実習室1

C5棟 実習室2

C5棟 オープンスペース

C5棟 図書閲覧室

B5棟2F 情報教育端末室

B4棟1F 図書第1・3閲覧室

A2棟2F 情報処理演習室

B1棟2F 情報処理実習室2

L棟 情報処理室 L-202

L棟 視聴覚室 L-203

大学院棟 情報処理室

利用時間(分)

C5棟実習室1

C5棟実習室2

C5棟オープンスペース

C5棟図書閲覧室

B5棟2F情報教育端末室

B4棟1F図書第1・3

閲覧室

A2棟2F情報処理演習室

B1棟2F情報処理実習室2

L棟情報処理室

L-202

L棟視聴覚室L-203

大学院棟情報処理室

4月 2,895 1,775 2,993 7,011 2,056 4,169 2,068 2,379 2,982 3,375 813

5月 4,200 3,035 4,548 9,021 3,892 5,371 2,852 3,236 3,797 4,266 1,143

6月 4,644 3,410 5,006 10,979 4,514 6,343 3,374 4,456 3,862 5,143 1,663

7月 2,758 2,246 5,995 12,103 8,760 6,900 3,168 5,241 3,886 5,693 1,844

8月 462 1,106 1,009 5,484 1,861 2,893 774 980 1,909 1,732 1,110

9月 45 96 719 1,753 1,305 1,415 382 1,195 959 1,146 1,524

10月 3,201 2,206 4,343 9,693 5,376 5,445 3,065 4,560 2,619 4,142 2,183

11月 2,643 1,913 4,587 9,442 5,533 5,485 2,370 3,952 3,273 5,259 1,750

12月 2,841 1,753 5,720 9,808 4,907 6,236 2,666 4,609 3,544 6,549 4,024

1月 2,070 1,739 5,739 10,091 5,564 6,162 2,429 5,331 2,504 3,934 3,384

2月 338 307 1,729 4,821 1,671 1,422 536 922 892 1,077 1,280

3月 171 0 1,341 2,860 1,055 0 0 0 568 389 1,576

年間 26,268 19,586 43,729 93,066 46,494 51,841 23,684 36,861 30,795 42,705 22,294

中百舌鳥キャンパス 羽曳野キャンパス

- 106 -

Page 118: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.7. 教室(サテライト教室)別プリンタ利用状況

   (単位:枚)

C5棟実習室1

C5棟実習室2

C5棟オープンスペース

C5棟図書

閲覧室

B5棟2F情報教育端末室

B4棟1F図書第1・3

閲覧室

A2棟2F情報処理演習室

B1棟2F情報処理実習室2

L棟情報処理室

L-202

L棟視聴覚室L-203

大学院棟情報処理室

4月 220 10 1,262 1,902 904 1,000 664 614 1,390 915 570 9,451

5月 428 83 1,167 1,706 1,166 735 439 655 242 537 332 7,490

6月 1,079 140 2,133 2,473 2,095 1,259 914 1,247 916 695 557 13,508

7月 0 0 82 1,270 1,400 4 248 0 0 0 278 3,282

8月 232 73 1,118 2,675 2,068 975 705 257 1,310 735 467 10,615

9月 0 57 1,229 1,783 1,718 943 618 656 1,455 567 3,044 12,070

10月 97 131 1,911 2,711 2,150 1,576 951 1,145 1,242 682 661 13,257

11月 170 45 745 1,357 1,293 721 247 410 370 354 206 5,918

12月 155 186 4,480 2,758 1,855 1,710 1,294 1,565 1,561 934 1,699 18,197

1月 104 272 2,595 2,756 1,050 1,326 751 1,749 1,288 579 1,013 13,483

2月 192 106 5,419 5,921 1,746 730 638 641 1,851 860 1,133 19,237

3月 396 0 8,355 7,449 5,152 0 0 0 1,851 380 2,561 26,144

合計 3,073 1,103 30,496 34,761 22,597 10,979 7,469 8,939 13,476 7,238 12,521 152,652

中百舌鳥キャンパス 羽曳野キャンパス

合計

教室(サテライト教室)別プリンタ利用状況

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000 40,000

C5棟 実習室1

C5棟 実習室2

C5棟 オープンスペース

C5棟 図書閲覧室

B5棟2F 情報教育端末室

B4棟1F 図書第1・3閲覧室

A2棟2F 情報処理演習室

B1棟2F 情報処理実習室2

L棟 情報処理室 L-202

L棟 視聴覚室 L-203

大学院棟 情報処理室

利用枚数

- 107 -

Page 119: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.8. メール利用件数(メールの送受信件数)

 受信: 外部から発信され、学内で受信されたメールの件数学内から発信され、学内で受信されたメールの件数

 送信: 学内から発信され、学外に送信されたメールの件数学内から発信され、学内に送信されたメールの件数

その他: 学外から発信され、宛先不明などで学内に送信されなかった件数学内から発信され、宛先不明などで送信されなかった件数

学内→学内学外→学内→

   (単位:件)

学外→学内学内→学内学内→学外

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計

学外→学内 122,641 81,241 69,586 69,291 62,573 57,889 61,540 58,230 52,077 57,483 60,990 58,124 811,665

学内→学内 29,371 30,360 30,025 46,559 30,937 13,631 30,533 28,982 39,671 41,850 39,157 57,463 418,539

学内→学外 43,030 42,967 42,698 60,792 42,294 29,394 51,440 49,863 57,158 66,558 58,910 45,771 590,875

学内→学内 25,968 22,947 23,760 37,899 23,957 12,194 24,674 23,140 32,886 35,408 36,445 55,625 354,903

学外→ 47,919 78,752 104,342 95,744 103,959 97,118 92,126 63,730 46,465 44,650 55,204 65,536 895,545

学内→ 653 916 1,048 1,139 1,252 979 477 5,275 33,769 45,635 40,477 56,884 188,504

269,582 257,183 271,459 311,424 264,972 211,205 260,790 229,220 262,026 291,584 291,183 339,403 3,260,031合計

受信

送信

その他

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

90,000

100,000

110,000

120,000

130,000

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

受信 学外→学内

受信 学内→学内

送信 学内→学外

送信 学内→学内

その他 学外→

その他 学内→

件数 メール利用件数(メールの送受信件数)

- 108 -

Page 120: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.9. 端末の設置場所および台数

3.10.端末装置について

キャンパス 汎用端末 高性能端末

A スパン 55+1* -

B スパン 55+1* -

C スパン 45+1* -

- 45+1*

61 10

20 -

49+1* -

30 -

45+1* -

15 -

50+1* -

22 -

17 -

B1棟 2F 情報処理実習室2

L棟 情報処理室 L-202

L棟 視聴覚室 L-203

大学院棟 情報処理室

設置場所

羽曳野

中百舌鳥

学術情報センターC5棟 3F 実習室1

学術情報センターC5棟 3F 実習室1

学術情報センターC5棟 3F オープンスペース

学術情報センターC5棟 1F 図書閲覧室

B5棟 2F 情報教育端末室

B4棟 1F 図書第1・第3閲覧室

A2棟 2F 情報処理実習室

種別 機種 CPU メモリ I/F モニタ KB/マウス

汎用端末

MintWaveridotto S

intelCeleron2.53GHz

512MB(一部1GB)

USBLAN

IEEE1394ほか

1024 x 76815 インチ液晶モニタ

省スペースキーボード

光学式ホイール

マウス

高性能端末

MintWaveridotto A

intelPentium43.2GHz

2GB

USBLAN

IEEE1394ほか

1600 x 120019 インチ液晶モニタ

省スペースキーボード

光学式ホイール

マウス

- 109 -

Page 121: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

3.11.平成20年度教室利用状況

前期

室: A,B,C → C5棟 学術情報センター 3階 実習室1 各スパン

実2 → C5棟 学術情報センター 3階 実習室2

B5 → B5棟2階サテライト教室

A2 → A2棟2階サテライト教室

(****) → 割当学部学年

[****] → 割当学部学科組

時限 室 席 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

(工2)マテリアル工学演習Ⅰ (全2)データベースと情報検索 (全1)情報基礎BⅠ

(全1)情報基礎BⅠ [工・マテ] (全2)データベースと情報検索 [経・人] [工・知能情]

[工・応化] (全1)情報基礎BⅠ [工・全学科]

[生・緑地] (工1)知能情報工学演習Ⅰ (全1)情報基礎BⅠ

(全1)情報基礎BⅠ (理2)プロミング [工・知能情] [工・電気情]

[工・化工] [理・生物]

(全1)情報基礎BⅠ (工3)機械設計製図演習Ⅱ<B組> (経M1)マーケティング論特論1A (経)基礎ゼミナールA (経)経営情報論特論2A

[工・機械B] [工・機械B] [経・経営] [経・森田] [経・森田]

(全1)情報基礎BⅠ (工3)機械設計製図演習Ⅱ<A組> (工2)電子物理創造演習2

[工・機械A] [工・機械A] [工・電物]

(理2)統計学基礎Ⅱ

[理・情数]

(工3)応用数理 (全1)情報基礎BⅠ

(全1)情報基礎AⅠ [工・数理] [理・物理]

[人・人間] (経2)情報技術2組 (全1)情報基礎BⅠ

[経・経済] (工1)知能情報工学演習Ⅰ [理・分子]

(人2)言語情報学3 (生3)地理情報科学 [工・知能情] (生3)植物バイオサイエンス

[人・言語] [生・緑地] 情報処理演習[生・植物]

(工3)機械設計製図演習Ⅱ<B組> (経M1)経営科学特論1A (経M2)経営科学特論2A (経2)基礎ゼミナールC

[工・機械B] [経・経営] [経・経営] [経・経営]

(工3)機械設計製図演習Ⅱ<A組> (工2)電子物理創造演習2

[工・機械A] [工・電物]

(全1)情報基礎BⅠ (全1)情報基礎BⅠ

[理・情数] [理・生物]

(工2)知能情報工学演習Ⅱ

(全1)情報基礎BⅠ [工・知能情] (全1)情報基礎AⅠ

(経1)情報基礎AⅠ [生・獣医・植物] (経3,4)経営情報A (工2)航空宇宙工学情報処理 [人・社福]

[経2組] [経・経営] [工・航空]

(人3)言語情報学演習3 (全1)情報基礎BⅠ (全1)情報基礎BⅠ

[人・言語] [工・数理] [工・航空]

(工3)航空宇宙工学設計製図Ⅰ (生4)専攻セミナー (経2)基礎ゼミナールC (工3)機械設計製図演習Ⅱ<A組>

[工・航空] [生・緑地] [経・経営] [工・機械A]

(工3)知能情報工学実験Ⅰ (工3)機械設計製図演習Ⅱ<B組>

[工・知能情] [工・機械B]

(理2)情報処理基礎・実習Ⅰ (理3)データ科学ⅡA (理3)分子科学総合演習

[理・情数] [理・情数] [理・分子]

(工2)電気情報システム (工2)知能情報工学演習Ⅱ

(全1)情報基礎AⅠ プログラミング[工・電気情] [工・知能情] (経3,4)流通システム

[人・言語] (経3,4)専門ゼミナール [経・経営]

[経・経営] <<6月6日以降未使用>>

(人M1)心理統計法特論 (工3)海洋システム専門演習Ⅲ (人2)心理学統計法A

[人・人間] [工・海洋] [人・人間]

(工3)航空宇宙工学設計製図Ⅰ (経3,4)専門ゼミナール (経3,4)専門ゼミナール (工2)海洋システム専門演習Ⅰ (工3)機械設計製図演習Ⅱ<A組>

[工・航空] [経・経営] [経・経営] [工・海洋] [工・機械A]

(工3)知能情報工学実験Ⅰ (工1)数理工学総論 (工3)機械設計製図演習Ⅱ<B組>

[工・知能情] [工・数理] [工・機械B]

(理2)情報処理基礎・実習Ⅰ (理3)ソフトウェア・実習

[理・情数] [理・情数]

(工2)電気情報システム (全1情報基礎BⅠ

(全1)情報基礎BⅠ プログラミング[工・電気情] [工・マテ]

(全1)情報基礎AⅠ [生・機能,生物情] (全1)情報基礎BⅠ

[経1組] [工・電物]

(人2)心理学統計法A (工3)海洋システム工学基礎演習Ⅴ (全1)情報基礎BⅠ

[人・人間] [工・海洋] [工・海洋]

(工3)応用数理演習

[工・数理]

(理3)ソフトウェア・実習

[理・情数]

45

B5 49

A2 45

A2 45

Ⅴ限

A 55

B 55

C 45

実2

実2 45

B5 49

49

A2 45

Ⅳ限

A 55

B 55

C 45

Ⅲ限

A 55

B 55

C 45

実2 45

B5

A2

55

45

45

49

45

実2 45

B5

Ⅰ限

A 55

実2

B5

49

A2 45

Ⅱ限

A 55

B 55

C 45

- 110 -

Page 122: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

後期

室: A,B,C → C5棟 学術情報センター 3階 実習室1 各スパン

実2 → C5棟 学術情報センター 3階 実習室2

B5 → B5棟2階サテライト教室

A2 → A2棟2階サテライト教室

(****) → 割当学部学年

[****] → 割当学部学科組

時限 室 席 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

(全1)情報基礎BⅡ (人2)社会福祉調査論B (全1)情報基礎BⅡ

[工・応化] [人・社福] [工・知能情]

(全1)情報基礎BⅡ (全1)情報基礎BⅡ (人2)データ分析基礎演習

[工・化工] [生・緑地] [人・人間]

(理3)データ科学ⅡB (経)経営情報論特論2B

[理・情数] [経・森田]

(工3)化学工学演習Ⅲ

[工・化工]

(理2)生物統計学

[理・生物]

(生2)生物統計学 (全1)情報基礎BⅡ

[生・獣医] (工2)化学情報・計算化学演習 [理・物理]

(生2)植物バイオメトリ- (経3)マーケティングB [工・応化] (全1)情報基礎BⅡ

[生・植物] [経・経営] [理・分子]

(人2)言語情報学3 (工2)海洋システム専門演習Ⅱ

[人・言語] [工・海洋]

(理2)物理化学演習Ⅱ (経M2)経営科学特論2B

[理・分子] [経・経営(荒木)]

(工M1)表面機能設計学特論 (工3)非線形力学演習

[工・マテ] [工・数理]

(全1)情報基礎BⅡ (全1)情報基礎BⅡ

[理・情数] [理・生物]

(工2)知能情報工学演習Ⅲ (全1)情報基礎BⅡ

(全1)情報基礎BⅡ [工・知能情] [工・航空]

(経2)情報技術1組 [生・獣医・植物] (経3,4)経営情報B

[経・経済(七條)] [経・経営] (生1)生物統計学

(人3)言語情報学演習3 [生・生物情]

[人・言語]

(工3)航空宇宙工学設計製図Ⅱ (理3)ソフトウェア科学B (経2)外書ゼミナール (工2,3)機械設計製図演習Ⅰ&Ⅲ (工2,3)機械設計製図演習Ⅰ&Ⅲ

[工・航空] [理・情数] [経・経営(荒木)] <B組>[工・機械B] <A組>[工・機械A]

(工2)マテリアル工学外国語基礎 (工3)知能情報工学実験Ⅱ (理M1,2)複雑系解析特論 (工2,3)機械設計製図演習Ⅰ&Ⅲ (工2,3)機械設計製図演習Ⅰ&Ⅲ

[工・マテ] [工・知能情] [理・情数] <B組>[工・機械B] <A組>[工・機械A]

(理2)データ科学Ⅰ (理3)数理生物学演習 (理3)統計解析ⅡB (教職)情報と職業 (工3)数値計算プログラミング

[理・情数] (5~8時限)[理・生物] [理・情数] [教職] [工・知能情]

(工2)最適化とアルゴリズム (工3)海洋システム専門演習Ⅳ (人2)心理学統計法B (工2)知能情報工学演習Ⅲ (生2)緑地環境科学入門実習演習I

[工・電気情] [工・海洋] (7~10時限)[人・人間] [工・知能情] [生・緑地]

(人1)言語データ処理 (経3,4)専門ゼミナール

[人・言語] [経・経営(竹安)] (全1)情報基礎BⅡ (経)経営情報分析

(工3)数理工学課題実習 (経3,4)専門ゼミナール [工・電気情] [経・森田]

[工・数理] [経・経営(石垣)]

(工3)航空宇宙工学設計製図Ⅱ (工3)数理工学課題演習 (経3,4)専門ゼミナール (工2,3)機械設計製図演習Ⅰ&Ⅲ (工2,3)機械設計製図演習Ⅰ&Ⅲ

[工・航空] [工・数理] [経・経営(荒木)] <B組>[工・機械B] <A組>[工・機械A]

(工3)知能情報工学実験Ⅱ (工2,3)機械設計製図演習Ⅰ&Ⅲ (工2,3)機械設計製図演習Ⅰ&Ⅲ

[工・知能情] <B組>[工・機械B] <A組>[工・機械A]

(理3)情報数理科学総合演習Ⅱ (理3)数理生物学演習 (理2)情報処理基礎・実習Ⅱ (理1)データ処理 (理3)マルチメディア・実習

[理・情数] (5~8時限)[理・生物] (7~9時限)[理・情数] [理・情数] (7~9時限)[理・情数]

(人2)心理学統計法B (全1)情報基礎BⅡ

(全1)情報基礎AⅡ (全1)情報基礎BⅡ (7~10時限)[人・人間] [工・マテ]

[経・全学科] [生・機能・生物情] (全1)情報基礎BⅡ (全1)情報基礎BⅡ

(工2)コンピュータとネットワーク [工・機械] [工・電子物]

(全2)データベースと情報検索 (生2)生物統計学 [工・全学科] (全1)情報基礎BⅡ

[生・理] [生・緑地] [工・海洋]

(全1)情報基礎AⅡ (工3)数理工学課題演習 (経M1)マーケティング論特論1B (生2)緑地環境科学入門実習演習I

[人・全学科] [工・数理] [経・経営] [生・緑地]

(生1)緑地環境科学入門実習 (全1)情報基礎BⅡ

[生・緑地] [工・数理]

(理3)情報数理科学総合演習Ⅱ (工3)数理工学課題実習 (理2)情報処理基礎・実習Ⅱ (理3)マルチメディア・実習

[理・情数] [工・数理] (7~9時限)[理・情数] (7~9時限)[理・情数]

49

A2 45

Ⅱ限

A 55

B 55

C 45

実2 45

B5

Ⅰ限

A 55

実2

B5

A2

55

45

45

49

45

Ⅲ限

A 55

B 55

C 45

実2 45

B5 49

A2 45

Ⅳ限

A 55

B 55

C 45

実2 45

B5 49

A2 45

Ⅴ限

A 55

B 55

C 45

実2 45

B5 49

A2 45

- 111 -

Page 123: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4. 事務系情報システム統計

4.1. ポータルシステム稼動状況

  ※ その他時間:計画停電により運転していない時間

4.2. 財務会計システム稼動状況

  ※ その他時間:計画停電により運転していない時間

(単位:時間)

(単位:時間)

  事項

稼動時間計算サービス時間 (A)

保守時間  (B)

故障時間  (C)

その他時間  (D)

運転時間(A+B+C+D)

稼働率(A/(A+B+C+D)%)

運転日数(単位:日)

(E)

1日平均稼動時間 (A/E)

4 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

5 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

6 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

7 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

8 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

9 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

10 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

11 719:30 0:30 0:00 0:00 720:00 99.97 30 23:58

12 696:00 0:00 24:00 24:00 744:00 93.55 31 22:27

1 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

2 670:30 1:30 0:00 0:00 672:00 99.78 28 23:56

3 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

合計 8710:00 2:00 24:00 24:00 8760:00 - 365 -

月平均 725:50 0:10 2:00 2:00 730:00 99.43 30 23:48

  事項

稼動時間計算サービス時間 (A)

保守時間  (B)

故障時間  (C)

その他時間  (D)

運転時間(A+B+C+D)

稼働率(A/(A+B+C+D)%)

運転日数(単位:日)

(E)

1日平均稼動時間 (A/E)

4 718:30 1:30 0:00 0:00 720:00 99.79 30 23:57

5 742:30 1:30 0:00 0:00 744:00 99.80 31 23:57

6 718:30 1:30 0:00 0:00 720:00 99.79 30 23:57

7 742:30 1:30 0:00 0:00 744:00 99.80 31 23:57

8 742:30 1:30 0:00 0:00 744:00 99.80 31 23:57

9 718:30 1:30 0:00 0:00 720:00 99.79 30 23:57

10 742:30 1:30 0:00 0:00 744:00 99.80 31 23:57

11 718:30 1:30 0:00 0:00 720:00 99.79 30 23:57

12 694:30 1:30 0:00 48:00 744:00 93.35 31 22:24

1 742:30 1:30 0:00 0:00 744:00 99.80 31 23:57

2 670:30 1:30 0:00 0:00 672:00 99.78 28 23:57

3 742:30 1:30 0:00 0:00 744:00 99.80 31 23:57

合計 8694:00 18:00 0:00 48:00 8760:00 - 365 -

月平均 724:30 1:30 0:00 4:00 730:00 99.25 30 23:50

- 112 -

Page 124: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4.3. 人事給与システム稼動状況

  ※ その他時間:計画停電により運転していない時間

4.4. 教務学生システム稼動状況

  ※ その他時間:計画停電により運転していない時間

(単位:時間)

(単位:時間)

  事項

稼動時間計算サービス時間 (A)

保守時間  (B)

故障時間  (C)

その他時間  (D)

運転時間(A+B+C+D)

稼働率(A/(A+B+C+D)%)

運転日数(単位:日)

(E)

1日平均稼動時間 (A/E)

4 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

5 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

6 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

7 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

8 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

9 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

10 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

11 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

12 695:00 1:00 0:00 48:00 744:00 93.41 31 22:42

1 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

2 672:00 0:00 0:00 0:00 672:00 100.00 28 24:00

3 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

合計 8711:00 1:00 0:00 48:00 8760:00 - 365 -

月平均 725:55 0:05 0:00 4:00 730:00 99.44 30 23:86

  事項

稼動時間計算サービス時間 (A)

保守時間  (B)

故障時間  (C)

その他時間  (D)

運転時間(A+B+C+D)

稼働率(A/(A+B+C+D)%)

運転日数(単位:日)

(E)

1日平均稼動時間 (A/E)

4 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

5 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

6 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

7 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

8 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

9 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

10 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

11 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

12 696:00 0:00 0:00 48:00 744:00 93.55 31 22:27

1 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

2 670:00 2:00 0:00 0:00 672:00 99.70 28 23:56

3 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

合計 8710:00 2:00 0:00 48:00 8760:00 - 365 -

月平均 725:50 0:10 0:00 4:00 730:00 99.38 30 23:86

- 113 -

Page 125: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

4.5. 教員活動情報データベースシステム稼動状況

  ※ その他時間:計画停電により運転していない時間

4.6. WebMail利用登録者数

4.7. ヘルプデスク対応

(単位:時間)

(単位:件)

  事項

稼動時間計算サービス時間 (A)

保守時間  (B)

故障時間  (C)

その他時間  (D)

運転時間(A+B+C+D)

稼働率(A/(A+B+C+D)%)

運転日数(単位:日)

(E)

1日平均稼動時間 (A/E)

4 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

5 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

6 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

7 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

8 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

9 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

10 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

11 720:00 0:00 0:00 0:00 720:00 100.00 30 24:00

12 696:00 0:00 0:00 48:00 744:00 93.55 31 22:27

1 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

2 663:00 9:00 0:00 0:00 672:00 98.66 28 23:41

3 744:00 0:00 0:00 0:00 744:00 100.00 31 24:00

合計 8703:00 9:00 0:00 48:00 8760:00 - 365 -

月平均 725:15 0:45 0:00 4:00 730:00 99.34 30 23:84

利用ドメイン数 管理者アカウント数 ユーザアカウント数 メーリングリスト数 合計アカウント数

3 1 696 89 786

月 障害対応 問合せ対応 合計

4 9 164 173

5 1 126 127

6 0 96 96

7 0 96 96

8 0 115 115

9 2 94 96

10 2 100 102

11 0 70 7

12 26 77 103

1 5 99 104

2 2 97 99

3 7 128 135

合計 54 1,262 1,316

0

- 114 -

Page 126: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

5. ウイルスバスターコーポレートエディション利用統計

5.1. 部局別申請状況

部局

工学研究科

生命環境科学研究科

理学系研究科

経済学部

人間社会学部

看護学部

総合リハビリテーション学部

総合教育研究機構

産学官連携機構

その他 合計

335 3 118 9 36 64 44 48 1 4 698

35 3 6 2 8 3 1 58

8 1 2 20

9 1 2 1 1 14

2 1 1 2 2 8

2 1 2 1 6

16 1 3 1 6 27

5 2 8 7 1 23

4 1 1 1 3 2 12

1 4 3 2 1 11

2 2 4

0

419 52 140 9 46 78 52 59 19 7 881

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

合計

12月

1月

2月

3月

部局別申請状況

419; 47.56%

140; 15.89%

78; 8.85%

59; 6.70%

52; 5.90%

52; 5.90%

46; 5.22%

19; 2.16%

9; 1.02%

7; 0.79%

工学研究科

理学系研究科

看護学部

総合教育研究機構

生命環境科学研究科

総合リハビリテーション学部

人間社会学部

産学官連携機構

経済学部

その他

- 115 -

Page 127: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University

学術情報センター年報 情報 第15号 (平成20年度版)平成21年7月31日発行

編集者 公立大学法人大阪府立大学 学術情報センター

広報委員会

発行者 公立大学法人大阪府立大学 学術情報センター

印刷所

Page 128: 学術情報センター年報 情 報 第15号...July 2009 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University