読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座...

25
2020年度パソコン・プレゼン講座 1 読みやすい資料 参考:http://tsutawarudesign.com/index.html 伝わるデザイン

Transcript of 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座...

Page 1: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座 1

読みやすい資料

参考:http://tsutawarudesign.com/index.html 伝わるデザイン

Page 2: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

p 可読性:文章が読みやすいか→Word文書で大事!

p 視認性:パッと見た瞬間の認識しやすさ→PowerPointで大事!

このふたつを高めるためには・・・書体の種類や文字のサイズを変えたり、行間・字間を調節することで、これらの要素を高めることができる

読みやすく

Page 3: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

Powerpointではフォントが色々選べる!!→シンプルなフォントにしよう!!

手書き風の文字や飾り文字などのデザイン書体行書体や楷書体などの筆書体

→読みにくい、読み間違いが多発する

読みやすく>フォント

はじめは• 明朝体• ゴシック体• セリフ体• サンセリフ体などを使おう

Page 4: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

英文には和文フォントは使わない!!

和文フォントで英文を作成するとアルファベット同士の間隔がまちまちになる→見づらい!!

読みやすく>フォント

Page 5: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

見た目のサイズを合わせる!!アルファベットや数字は、ひらがなや漢字に比べて同じフォントサイズでもサイズが小さく見えてしまうことがある

読みやすく>フォント

Page 6: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

初期設定のままでは行間が狭い最初に調節する必要がある

読みやすく>文字組み

Page 7: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

一文字分の高さよりも少し狭いくらいのスペースができるように行間を設定しよう

読みやすく>文字組み ホームタブの「行間」で調整できるよ!!

Page 8: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

色の原則①1つの色には1つの意味②背景の色を含めて4色まで

③原色は場合によっては見づらいことも

④色のみに頼らない

アクセントカラー 5%

読みやすく>色の組み合わせ

Page 9: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

読みやすく>文章の強調

Page 10: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

二つ以上の装飾をつけると逆に見にくくなってしまう

読みやすく>文章の強調

Page 11: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座 11

見やすいプレゼン資料

参考:http://tsutawarudesign.com/index.html 伝わるデザイン

Page 12: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

情報の受け取りやすさは視覚的要素の影響を大きく受ける

ポスタースライド配布資料

発表者 利き手

注意しないと情報伝達を妨げてしまう可能性も・・・

はじめに

Page 13: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

p 可読性:文章が読みやすいか→Word文書で大事!

p 視認性:パッと見た瞬間の認識しやすさ→PowerPointで大事!

このふたつを高めるためには・・・書体の種類や文字のサイズを変えたり、行間・字間を調節することで、これらの要素を高めることができる

見やすく

Page 14: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

スライドは受け手の理解を促進するツールであると同時に、情報を伝える発表者にとっても大きな手助けになる

文章や文字を「読みやすく」するだけでなく、図表や資料全体を「見やすく」する必要がある

見た瞬間に状況や内容を把握できるように、個々の図や表を「見やすく」するだけではダメ

○レイアウト ○配色 に気をつけよう!!

見やすく

Page 15: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

格子状にすると罫線が目立ちすぎてゴチャゴチャで見にくい余計な線を消し、行間をゆったりとるまた、フォントを変えたり、色を変えるだけで、見やすい表になる

背景やタイトルに色をつける線を減らし、行間を広げる線が多い

見やすく>表

Page 16: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

必要なところだけをトリミング!!

見やすく>写真

Page 17: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座文字と写真や図を重ねない!!

見やすく>写真

Page 18: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

どうしても文字と写真を重ねたいときは「袋文字」を使う

見やすく>写真

Page 19: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

見やすく>余白

Page 20: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

見やすく>揃える

Page 21: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

関連の強い文章と写真同士を近くに配置(=グループ化)すると内容を直感的に理解しやすく

見やすく>グループ化

Page 22: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

スライドを何枚も作るときフォントや背景、配色は揃えよう

見やすく>レイアウト

Page 23: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座 23

最終プレゼンの準備

Page 24: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

最終プレゼンのテーマ

24

• BKC付近のスーパーマーケット事情•シャイボーイの解決策

2つの内どちらかのテーマを選んで第7回にプレゼンをします!

→第6回授業はそのプレゼンスライド作り

Page 25: 読みやすい資料 - ritsco-op.jp · 2020年度パソコン・プレゼン講座 プレゼンスライド作り 25 ・どちらのテーマにする? ・どんな構成にする?

2020年度パソコン・プレゼン講座

プレゼンスライド作り

25

・どちらのテーマにする?・どんな構成にする? etc…

配られたファイルの中にある

文字情報と画像のみを使って

プレゼンスライドを作ってもらいます

授業までに考えてみよう!