人間科学研究 - CORE · 2020. 2. 23. · 人間科学研究...

5
人間科学研究 第27巻,第1号,補遺号,2014 1.定年退職教員のプロフィール 矢野 敬生 教授 1 2.特別寄稿 生殖神経内分泌Ⅰ:脳機能の性差と性分化 山内 兄人 5 3.研究室だより 人間環境科学科・都市社会学研究室 臼井 恒夫 19 人間情報科学科・言語情報科学研究室 菊池 英明 21 人間情報科学科・教育情報工学研究室 永岡 慶三 23 健康福祉科学科・統合生理学(体温・体液)研究室 永島 25 4.修士論文要旨 A.地域・地球環境科学研究領域 馬緤亜紀子 中山間地域における農業生産法人経営の課題 27 池田 千梨 グリム童話から読み解く中世ヨーロッパにおける人間と動物の関係 28 近藤 東京大学秩父演習林におけるニホンリスの生息地と餌資源の利用 29 遼太郎 シカ食害によるアカネズミとヒメネズミの生息状況への影響 30 武末 人権に基づく幸福推進機構の研究 31 中村 清美 被災地における生活再建の論理 -長崎県雲仙普賢岳噴火災害被災地を事例として- 32 行木 勝彦 福島県猪苗代湖湖底堆積物に記録された歴史的な古地震および古洪水の 記録 33 村越 貴之 琵琶湖高島沖ボーリングコア中の生物源シリカ含有率から見た過去約13 万年間の高分解能古気候変遷史 34 八木沼洋文 REDD+を前提とした泥炭地における住民参加型森林保全の取り組み 35 B.人間行動・環境科学研究領域 石川 則子 単身高齢者の社会的交流欲求に関する集住環境の研究 36 佐藤 誌津 シェアハウスにおける共有に着目した環境行動研究 37 米澤香那子 集団のレジリエンスについての実証的検討 -大学航空部を対象としたフィールドワークより- 38

Transcript of 人間科学研究 - CORE · 2020. 2. 23. · 人間科学研究...

Page 1: 人間科学研究 - CORE · 2020. 2. 23. · 人間科学研究 第27巻,第1号,補遺号,2014 目 次 1.定年退職教員のプロフィール 矢野 敬生 教授 1 2.特別寄稿

人 間 科学研究 

第27巻,第1号,補遺号,2014

目  次

1.定年退職教員のプロフィール

  矢野 敬生 教授 �����������������������������������  1

2.特別寄稿

  生殖神経内分泌Ⅰ:脳機能の性差と性分化

    �����������������������������������山内 兄人��  5

3.研究室だより

  人間環境科学科・都市社会学研究室 ��������������������臼井 恒夫�� 19

  人間情報科学科・言語情報科学研究室 �������������������菊池 英明�� 21

  人間情報科学科・教育情報工学研究室 �������������������永岡 慶三�� 23

  健康福祉科学科・統合生理学(体温・体液)研究室 ��������������永島  計�� 25

4.修士論文要旨

 A.地域・地球環境科学研究領域

  馬緤亜紀子   中山間地域における農業生産法人経営の課題���������������� 27

  池田 千梨   グリム童話から読み解く中世ヨーロッパにおける人間と動物の関係������ 28

  近藤  泉   東京大学秩父演習林におけるニホンリスの生息地と餌資源の利用������� 29

  關 遼太郎   シカ食害によるアカネズミとヒメネズミの生息状況への影響��������� 30

  武末  勝   人権に基づく幸福推進機構の研究��������������������� 31

  中村 清美   被災地における生活再建の論理

           -長崎県雲仙普賢岳噴火災害被災地を事例として-������������ 32

  行木 勝彦   福島県猪苗代湖湖底堆積物に記録された歴史的な古地震および古洪水の

          記録���������������������������������� 33

  村越 貴之   琵琶湖高島沖ボーリングコア中の生物源シリカ含有率から見た過去約13

          万年間の高分解能古気候変遷史���������������������� 34

  八木沼洋文   REDD+を前提とした泥炭地における住民参加型森林保全の取り組み������ 35

 B.人間行動・環境科学研究領域

石川 則子   単身高齢者の社会的交流欲求に関する集住環境の研究������������� 36

佐藤 誌津   シェアハウスにおける共有に着目した環境行動研究�������������� 37

米澤香那子   集団のレジリエンスについての実証的検討

         -大学航空部を対象としたフィールドワークより-������������� 38

Page 2: 人間科学研究 - CORE · 2020. 2. 23. · 人間科学研究 第27巻,第1号,補遺号,2014 目 次 1.定年退職教員のプロフィール 矢野 敬生 教授 1 2.特別寄稿

 C.文化・社会環境科学研究領域

祖父江 崇   ベルクソン『意識に直接与えられたものについての試論』における

        同一性について������������������������������ 39

相場  峻   武蔵型板碑の終焉と中近世移行期の墓制変化

         ―多摩川左岸地域を中心に―����������������������� 40

川口 卓也   滞日インド人真珠商人の歴史とコミュニティ����������������� 41

中村 有希   馬頭観世音の様相―近世石造物研究―�������������������� 42

中山 なな   近世江戸の子どもの墓��������������������������� 43

羅   敏   日光市今市の線香づくりの民族誌

         ―人・環境・技術のつながりを読み解く―����������������� 44

 D.健康・生命医科学研究領域

伊藤 康文   現代日本社会における発達障害をめぐる言説����������������� 45

阿部 郁美   Effects of folate-deficiency on the distribution of white blood cells

        and liver fat metabolism in rats �������������������� 46

粟野 早貴   福島第一原子力発電所事故をめぐる実態と支援���������������� 47

小沼 佳代   脳卒中患者の退院後における社会的活動の関連要因�������������� 48

小林  歩   Effects of zinc-deficiency on the expressions of IGF1 receptor and zinc

        transporters in rat skeletal muscles ������������������ 49

南雲四季子   救済が生み出す苦悩

         ―日本におけるケガレ観念の変遷から紐解くハンセン病者―��������� 50

橋爪 陽子   Acute effects of diallyl disulfide on the number of lymphocyte subsets

        in the peripheral blood and spleen of rats ��������������� 51

丸井 朱里   Estradiol is a key factor modulating daily changes of body temperature

        and heart rates ���������������������������� 52

三橋 亮介   ラットの脂肪組織および骨格筋における脱共役タンパク質のmRNA発現

        に及ぼす関節固定およびβ2-作動薬の影響������������������ 53

湯夲 隆仁   神経幹細胞に発現する新規遺伝子の機能解析����������������� 54

 E.健康福祉科学研究領域

木内さゆり   医療が「情報」となったとき�

         ―乳癌患者の意識にみる医療情報の影響について―������������� 55

千葉 美香   看取りに焦点をあてた認知症グループホームのあり方の検討

         ―量的および質的分析―������������������������� 56

寿台 順誠   死別の倫理―グリーフワークと喪の儀礼―������������������ 57

岩垣 穂大   カザフスタン共和国における伝統的祝祭ノウルーズと伝統飲料クムスに

        関する研究�������������������������������� 58

大崎 水緒   小児がん患児をもつ母親に対するトータルケア・システムの一考察������� 59

大屋  覚   育児期の母親のストレス低減にインターネットを用いた

        マインドフルネスの介入が及ぼす影響�������������������� 60

周  思宇   中国における医療施設の地理的空間的分布の視覚化と医療満足度に関する研究

         ―中国杭州市下城区を事例として―�������������������� 61

須田  泉   ロコトレ支援における自己可視化および連帯感創生技術の開発��������� 62

陳  逸倩   日本における病診連携と役割分担のあり方について

         ―日本のシステムの中国への適用可能性の視点から������������� 63

韮澤 由貴   保護司活動を通しての気づきのプロセス

         ~A県B地区の保護司へのインタビューから~��������������� 64

林  洋平   ロコモーショントレーニングに対するモチベーション向上のための

        パートナーロボットの開発������������������������� 65

Page 3: 人間科学研究 - CORE · 2020. 2. 23. · 人間科学研究 第27巻,第1号,補遺号,2014 目 次 1.定年退職教員のプロフィール 矢野 敬生 教授 1 2.特別寄稿

古川 美和   特別養護老人ホームにおける緊急対応の経験が介護福祉士に及ぼす影響����� 66

 F.臨床心理学研究領域

江面  修   目標理論に社会性の視点を導入したモデルの検討��������������� 67

田部井三貴   怒り喚起刺激に対する注意の変容に焦点を当てたアンガーマネジメント

        介入が児童生徒の怒り反応低減に及ぼす効果����������������� 68

飯田 純子   喪失体験からの回復プロセスにおいてソーシャルサポートが意味再構成

        に与える効果������������������������������� 69

池本 奈都   社交不安者の生理的反応に対する解釈バイアス���������������� 70

伊藤 理紗   エクスポージャー中の恐怖の高まり前後の安全確保行動が治療効果に

        及ぼす影響性の差異���������������������������� 71

上村  碧   セルフコントロールと関係反応の関連

         ―セルフコントロールのメカニズムに関する実験研究―����������� 72

川井 智理   脱フュージョン行動クラス尺度作成の試み及び行動クラス尺度に沿った

        介入効果の検討������������������������������ 73

櫻井 由利   身体醜形懸念に関するメタ認知的要因の検討����������������� 74

佐藤 有佳   通級指導教室における認知トレーニングが実行機能に及ぼす影響�������� 75

髙林 大輝   大学生の学生生活上の困難への対処プロセス及び有効な支援方法の検討

         ―発達障害に類似した困難さに焦点を当てて―��������������� 76

月間 紗也   成人の発達障害者に対するストレスマネジメントの効果の検討��������� 77

寺門 志保   小中学校教員に対する体験的理解型の機能分析に関する研修が教員の

        自己効力感および研修後の実行に及ぼす影響����������������� 78

長尾 愛美   小児がん患児のきょうだいと母親のサポート知覚の特徴ときょうだいの

        心理社会的問題との関連�������������������������� 79

長野 恭子   うつ病を持つ者の「家族」を対象とした認知行動的介入の効果に関する

        記述的検討�������������������������������� 80

成田  恵   緩和医療従事者における死生観変容のプロセス

         ―心的外傷後成長(Posttraumatic Growth)に着目して―��������� 81

生川  良   学級集団を対象とした行動活性化療法が児童のコーピングとストレス

        反応に及ぼす影響����������������������������� 82

西  優子   大学生における抑うつに関連する注意制御機能の検討�

         ―多チャンネルNIRSを用いて―��������������������� 83

灰谷 知純   吃音者における注意機能と吃症状・ネガティブ情動との関連の検討������� 84

畠山 諒子   メタ認知と自己開示の適切性に焦点を当てた認知行動的支援が対人関係

        満足感に及ぼす効果���������������������������� 85

藤野 雄教   カウンセリング場面における初回面接での再来動機の形成に関わる要因

        の質的検討�������������������������������� 86

古澤佳代子   The Positive and Negative Influence of Facebook in Relation to

        Depression ������������������������������ 87

松岡美樹子   月経前症状における心理的要因の検討�������������������� 88

松本  拡   動機づけ面接法の手続きを用いた職場ストレスマネジメント介入の効果

        の検討���������������������������������� 89

光山 裕生   アレキシサイミア傾向者の自己感情認知時と他者感情認知時における

        前頭葉・側頭葉の活動��������������������������� 90

美根早由里   コーピングの拡充に焦点を当てた学校教育の枠組みにおける心理教育的

        介入が女子生徒の食行動に及ぼす効果の検討����������������� 91

宮崎 景悟   大学生の他者依存性,アサーティブネスおよび自己決定性が不安と

        抑うつに及ぼす影響���������������������������� 92

矢田さゆり   職場において他者評価で捉えられるうつ症状の兆候�������������� 93

Page 4: 人間科学研究 - CORE · 2020. 2. 23. · 人間科学研究 第27巻,第1号,補遺号,2014 目 次 1.定年退職教員のプロフィール 矢野 敬生 教授 1 2.特別寄稿

山口 摩弥   トラウマ経験者における想起視点と認知注意症候群に対するメタ認知的

        信念及び外傷後ストレス反応との関連�������������������� 94

𠮷池 亜美   「両親の離婚危機」の認知が子どもに及ぼす影響およびその影響からの

        回復プロセスの検討―思春期の体験に焦点を当てて―������������� 95

 G.感性認知情報システム研究領域

伊藤  輔   運転者視点映像の周囲に提示したオプティカルフローが速度感覚に与え

        る影響���������������������������������� 96

梅沢 侑実   振動刺激による2次元平面上手先の運動錯覚方向制御と運動イメージの

        影響����������������������������������� 97

郭  照君   Consumer Psychology Affected by Position and Background Color

        of Magazine Advertising

         ~ A Comparative Study in China and Japan on Red and Blue ~ ��� 98

加瀬 綾子   柔軟性を対象とした布地の風合いとオノマトペを用いた感覚表現の関連

        について��������������������������������� 99

金礪  愛   歌唱音声の音響的分析に基づく自動印象評価の有用性

         ―印象評価尺度の構築と印象推定システムの開発―������������� 100

田和辻可昌   感情の二重経路の機能に着目した不気味の谷発生メカニズムモデルの

        理論的検討�������������������������������� 101

西森 邦彦   障害物にアプローチする方向が高齢者の障害物回避動作に与える影響������ 102

半田恵理佳   協働的対話における劇的フレームの創発と制約―即興劇の物語構築―������ 103

引間 克也   なぞり動作による上肢の運動感覚が指と触対象表面の相対滑り方向知覚に

        及ぼす影響�������������������������������� 104

真木  恵   声優演技音声の違和感評価のための声質のキャラクタ印象認知モデル構築���� 105

松森ハルミ   境界線とドットパターンとの隙間が境界線の識別特性に及ぼす影響������� 106

 H.教育コミュニケーション情報科学研究領域

郭   昊   ワークフロー方式による個人学習支援システムの提案と評価���������� 107

杉浦真由美   マルチメディア教材を活用した急変時対応研修の開発と効果の検証������� 108

鈴木 範子   情報系大学生に対する自発的成長を促すキャリア教育のためのワーク

        ショップデザインの検討�������������������������� 109

青木 理紗   生徒の学習成果に影響する教師の知識に関する研究

         ~中学校数学を事例として~����������������������� 110

門野 佑紀   教師と学生サポーターの協働が児童に与える影響の実証研究

         ―不登校の予防的アプローチの観点から―����������������� 111

川上 祐子   教育課程の違いが看護学生の統計学に関する態度と動機づけに及ぼす影響���� 112

鄭  迎花   ソーシャルメディアを利用した情報共有におけるハブユーザの役割������� 113

中村 康則   ビジネスプロセスモデルを提示した場合の学習効果に関する研究�������� 114

林 理慧子   Twitterを導入した授業における投稿活動の分析��������������� 115

森田 和行   マルチタッチ方式を用いたテーブルトップ型顕微鏡画像提示システムの

        開発と評価�������������������������������� 116

 I.教育臨床コース

石川 京子   未就学児に対するSSTの効果について�������������������� 117

江柄喜美子   私立中学校における「中1ギャップ」の検討

         ―小学6年時と中学1年時の適応感ならびに出身小学校別適応感―������ 118

角谷 陽介   就職活動不安が就職活動に与える影響について���������������� 119

鬼嶋 雄三   中学生から高校生を対象とする心理的柔軟性に関する研究����������� 120

Page 5: 人間科学研究 - CORE · 2020. 2. 23. · 人間科学研究 第27巻,第1号,補遺号,2014 目 次 1.定年退職教員のプロフィール 矢野 敬生 教授 1 2.特別寄稿

雫田 英理   運動部活動経験がストレスコーピングスキルとソーシャルスキルに与える

        影響����������������������������������� 121

髙木 友子   タブレットPCを用いた書字困難生徒への通常学級での特別支援教育������ 122

土田 弥生   自閉症スペクトラム傾向と傷つきやすさ,レジリエンスの関係性の検討����� 123

5.博士論文要旨

 Ⅰ.課程内博士論文(後期)

  A.地域・地球環境科学研究領域

金子 祥之  洪水常習地域の災害文化と生活環境史

       -利根川・荒川水系の地域社会を対象として- ��������������� 124

  B.文化・社会環境科学研究領域

藤井 紘司  琉球弧・八重山諸島における先祖祭祀と農耕儀礼 �������������� 126

  C.健康・生命医科学研究領域

島崎 崇史  ヘルス・コミュニケーション方略を用いた地域住民の健康行動変容  ����� 128

出野  尚  免疫組織染色法によるヒストンH3リジン9の修飾とメチル化酵素の検出

       および骨格系細胞分化過程におけるそれらの局在変化 ������������ 130

  D.臨床心理学研究領域

井合真海子  BPD傾向者における見捨てられスキーマとBPDの徴候との関連�������� 132

  E.感性認知情報システム研究領域

中村  愛  ドライバーの運転行動を構成する要素とその改善に向けた検討 �������� 134

西村 崇宏  タッチパネルの表面性状と感知領域が操作性に及ぼす影響 ���������� 136

村松 慶一  感性の共通理解に向けた知識記述基盤の構築

       -色彩科学と学習科学における意識内容のオントロジー記述- �������� 138

笠原 康代  内服与薬業務における看護師の行動特性と誤薬発生機序 ����������� 140

  F.教育コミュニケーション情報科学研究領域

伊藤  宏  小学校高学年児童の短距離走に関する意識構造と最適走行距離について ���� 142

福山 佑樹  現代社会の持つ問題を学習するための役割に注目したゲーム教材の開発と評価

       -社会的ジレンマを題材として- ��������������������� 144

 Ⅱ.課程外博士論文(秋学期)

和田  勉  公共空間向け触知案内図に用いるストライプパターンの識別特性の評価 ���� 146

表 紙 写真-麗しい桜と美しい空-        吉村 正教授撮影

裏表紙 写真-みどりと「人とペガサス」-     吉村 正教授撮影