Codeigniter3フレームアップデート

27
Codeigniter3へのアップデートについて 1.自己紹介 2.Codeigniterの現状 3.Codeigniter3 バージョン内容 4.実際にやってみた 5.最後に

description

Codeigniter3の現状と2系から3系に上げる際の 対応ポイントなどを簡単に記載しています。

Transcript of Codeigniter3フレームアップデート

Page 1: Codeigniter3フレームアップデート

Codeigniter3へのアップデートについて

1.自己紹介

2.Codeigniterの現状

3.Codeigniter3 バージョン内容

4.実際にやってみた

5.最後に

Page 2: Codeigniter3フレームアップデート

自己紹介

Page 3: Codeigniter3フレームアップデート

株式会社サイバーエージェント

北浦 智大

サーバーサイドエンジニア

Codeigniterを用いた開発現場で

PHPやJavaScript等を使って

働いてます

自己紹介

Page 4: Codeigniter3フレームアップデート

現在は、主にスマートフォン向けの

コミュニティサービスを

開発しています

大体、エンジニア8年目

まだまだ、頑張りたい年頃

自己紹介

Page 5: Codeigniter3フレームアップデート

Codeigniter3 現状について

Page 7: Codeigniter3フレームアップデート

これまで

自社製品の開発の為に

Codeigniterをフレームワーク

として育て続けてきた

Codeigniter 3の現在

Page 8: Codeigniter3フレームアップデート

ExpressionEngineの

フレームワークを変更するに辺り

これ以上サポートを続けていくよりも

新しい所有者にサポートを任せる形に

していきたいと考えているようです

Codeigniter 3の現在

Page 9: Codeigniter3フレームアップデート

所有を考えている場合

[email protected]

に、メールを

Codeigniter 3の現在

Page 10: Codeigniter3フレームアップデート

Codeigniter3のリリースについて

新しい所有者の最初の仕事に

なるだろうとコメントしており

この問題が解決しない限りリリース

される事が無いと思われます・・・

Codeigniter 3の現在

Page 11: Codeigniter3フレームアップデート

(´;ω;`)ブワッ

Codeigniter 3の現在

暫くは正式版になる事は

なさそう・・・

Page 12: Codeigniter3フレームアップデート

Codeigniter3 バージョン内容

について 2013年7 月頃時点

Page 13: Codeigniter3フレームアップデート

PHPのサポートバージョン

PHP5.1.6を非サポートに

PHP5.2.4以降を利用しましょう

Codeigniter3 バージョン内容

Page 14: Codeigniter3フレームアップデート

ActiveReord→QueryBuilder

名称が変更された

PDOのサポートの強化

UserAgent等デバイス追加

モバイル端末の強化

mimesの種類を追加

Video、Audio等様々に追加

Codeigniter3 バージョン内容

Page 15: Codeigniter3フレームアップデート

UnitTestの実行

FrameWork全体に対して

Unitテストを行っている為

クオリティ向上が

2.1.4からのBugFix

全168件に上る

Codeigniter3 バージョン内容

Page 16: Codeigniter3フレームアップデート

(´;ω;`)ブワッ

Codeigniter3 バージョン内容

168件って・・・・・・

Page 17: Codeigniter3フレームアップデート

2から3にバージョンが上がった事で

大きな仕様変更などが通常は

考えられるが実はそういった事は

無く、全体的にフレームワークの

品質が上がったという印象

Codeigniter3 バージョン内容

Page 18: Codeigniter3フレームアップデート

実際に上げてみた

Page 19: Codeigniter3フレームアップデート

ファイル名の先頭を大文字化する必要

対象ディレクトリ

application/

controllers

models

libraries

実際に上げてみた

Page 20: Codeigniter3フレームアップデート

ファイル名の先頭を大文字化

hogehoge.php → Hogehoge.php

※ディレクトリは小文字のままで構わない

実際に上げてみた

Page 21: Codeigniter3フレームアップデート

Sessionの呼び出し方の変更

2.X.X

$this->load->library('session');

3.0

$this->load->driver('session');

実際に上げてみた

Page 22: Codeigniter3フレームアップデート

返却値の変更

$this->input->get_post (‘hogehoge');

2.X.X

値が存在しない場合、Falseを返却

3.0

値が存在しない場合、NULLを返却

実際に上げてみた

Page 23: Codeigniter3フレームアップデート

意外とすんなり動いた

何となく動き出すまで4時間くらい

都度、出てくるエラーを潰した

としても 1日~くらいで対応可能

かと思われる

実際に上げてみた

Page 24: Codeigniter3フレームアップデート

PDOサポートの強化って出てたけど

プレースフォルダ回りで変な

挙動してる?

transactionの挙動が少しおかしい?

ループ内で繰り返し

ランザクションを張った際に遭遇

実際に上げてみた

Page 25: Codeigniter3フレームアップデート

公式に正式版として

リリースされている訳では無いが

安定性については2系と比べても

遜色無く、細かなバグを潰してくれている分、むしろGood

実際に上げてみた

Page 26: Codeigniter3フレームアップデート

最後に

Page 27: Codeigniter3フレームアップデート

用法、用量を守りつつ

ハッピーなCodeigniter3ライフを!

最後に

(`・ω・´)