care-mizuho.la.coocan.jpcare-mizuho.la.coocan.jp/瑞穂PDF/D_kanka_kyoukai.pdf · Created Date:...

8
I Jヽ ,' ~ ¨ 一L 社団法人日本看護家政紹介事業協会協会案内 0 介 護環 境 、家事 援助 対応できる独自のネットワーク

Transcript of care-mizuho.la.coocan.jpcare-mizuho.la.coocan.jp/瑞穂PDF/D_kanka_kyoukai.pdf · Created Date:...

Page 1: care-mizuho.la.coocan.jpcare-mizuho.la.coocan.jp/瑞穂PDF/D_kanka_kyoukai.pdf · Created Date: 8/20/2013 2:53:24 PM

□ I

Jヽ

,'

ノ●虐ト

ヽ●

V¥二

●~

. 」「

..”・

・̈・

一L

・・

社団法人日本看護家政紹介事業協会 協会案内

0

介護環境、家事援助へ対応できる独自のネットワーク

Page 2: care-mizuho.la.coocan.jpcare-mizuho.la.coocan.jp/瑞穂PDF/D_kanka_kyoukai.pdf · Created Date: 8/20/2013 2:53:24 PM

仲介的な立場でお客様と家政婦の

スムーズな結び付きをサポート

紹介所とは、職業安定法に基づき厚生労働大臣が有

料で職業紹介をすることを認めている民間の職業紹介

事業者です。

紹介所が行う「職業紹介」とは、求職者 (家政婦)と求

人者 (お客様)を結び付け、両者の雇用関係の成立を斡

旋することです。この一連の行為は厚生労働大臣の許

可を得た紹介所が行いますので安心してこ利用いただ

けます。

紹介所は「有料の職業紹介事業」として事業の運営

費用を求職者や求人者から法定手数料等としていただ

いています (詳しくは最寄りの紹介所にお尋ねください)。

緒痛 嗣 扁 ]

職業紹介事業者

[紹介所]

求職申込

l『紹介所』を利用する場合の賃金や法定手数料等について

求人申込旋斡

,・

介1

求人者

[お客様]

求人者と求職者の間で雇用契約が締結され、求人

者は労働の対価として求職者に賃金を直接支払いい

ただきます。

また、紹介所は求人者より有料職業紹介サービスの

提供に対する対価として「厚生労llll省で定める手数料」

l『家政婦』との個人雇用について

または「届出制手数料」のいずれかの手数料率に基づ

き算出した手数料をいただきます。

なお、家政婦が労災特別加入者である場合には「労

災保険特別加入の保険料に充てるべき手数料」が上

乗せされる場合もあります。

求人者 (お客様)は家政婦を個人的に直接雇用する

関係にあります。雇用するにあたつては職業安定法に

基づき、求人者は紹介所に対して「労働条件等の明示」

をしなくてはなりません。即ち「家政婦」の労働条件 (期

間。日寺間 業務内容・賃金等)に ついて明示をする義務

があります。紹介所ではそのお手伝いをさせていただ

いておりますので、詳しくは「家政婦」を依頼される際

に紹介所にお尋ねください。

0

Page 3: care-mizuho.la.coocan.jpcare-mizuho.la.coocan.jp/瑞穂PDF/D_kanka_kyoukai.pdf · Created Date: 8/20/2013 2:53:24 PM

田 食事の準備と食事介助 園 り八ビリ援助□ [

Jヽ[ヨ 入浴介助

圃 JF泄介助

夏 衣服の着脱、清拭

|百1外出時の付き添い

竪 利用者の健康管理

嗣 付き添い介護

小ノ・や

ンノ

肥 医療機関への通院介助 圃 その他身辺に係わるお世話

J住居の掃除及び整理

田 洗濯及び衣類等の補修

劇ベビーシッター ヽ

圏 話し相手

●T■

ず二

●G

□ 食事の準備及び後片付け

■家政婦の利用について

□ その他家事に

係わるお世話

1最寄りの紹介所に 紹介所と

1連絡をして ― サービス内容等の

「求人」依頼をする.

詳細打ち合せ

労働条件等の確認

紹介所が家政婦を

紹介斡旋する

(コーディネート)

サービス提供の開始

Page 4: care-mizuho.la.coocan.jpcare-mizuho.la.coocan.jp/瑞穂PDF/D_kanka_kyoukai.pdf · Created Date: 8/20/2013 2:53:24 PM

その他『家政婦』の有効な活用について

■介護保険の補完的活用

家政婦には、介護保険制度下 (介護保険のヘルバー )

では利用できなしヽ右記のようなサービスの提供が可

能です。

また、家政婦からのサービスを介護保険制度との併

用で受けることも可能です (同 一の介護者によるサー

ビス提供 )。 特に介護保険制度との併用で住み込みに

よるサービス提供を受ける場合は一定の条件を満た

した場合に利用が可能となります。

一定条件とは…

①要介護度が4もしくは5の方、または認知症に

より徘徊、異食、不潔行為、人の不始末などが見

| られるなど、常時見守り等が必要である。 |

[②独居ま旭よ独

ョ三二E引犬創 こある方でに

|

●「直接本人の援助」に該当しなくても家政婦にはサービス

提供できます。

・ 家族全員に係る洗濯、調理、買い物、布団干し

・ すべての居室等の掃除

・ 来客時の応接 (お茶や食事の手配など)

・車の清掃 等

●求人者 (お客様)の日常生活の援助の範囲を超え、趣昧趣向

に関わるもの

・ 散歩、カラオケ、観劇、冠婚葬祭、地域行事 等

●日常的な家事の範囲を超えるもの

・草むしり ・花木の水やり

・家具や電気器具等の移動、模様替え

・大掃除、窓拭き、床の雑巾がけやワックスがけ

・犬の散歩等ペットの世話 等

詳しくは最寄りの紹介所にお問い合わせください。

■病院・介護施設等での活用 職員 (常用・臨時・短期)としてこ活用しヽただけます。

病院 介護施設等 (以下、施設雇用という)により、「家 雇用した「家政婦」に対する指揮命令系統は病院や

政婦」を看護・介護補助者として病院や介護施設等の 介護施設等の他の職員と同様となります。

登録

家政婦 患 者

価 

 

紹 病院・介護施設 等

|・霜曇荀 ][請電ξ讐詈1を含めたすべての労働者に労llll基準法が適用されます。

●労災 (労働者災害補償)の適用

施設雇用の場合は雇用形態の如何を問わず、

使用従属関係があり賃金が支払わねてしヽる者

はすべて労災の適用を受けることとなります。

保険料は全額、病院や介護施設等の事業主負

担となります。

●雇用保険の適用

施設雇用で、一定の雇用条件に満たないパートタイマー勤務

者を除き雇用保険の適用を受け被保険者となります。(65歳

に達した日以降に雇用さねた者を除く)

●健康保険、厚生年金保険の適用

基本的には施設雇用にて雇われる場合にはこねらの社会保険

の被保険者となりますが、パートタイマーには被保険者となる

ためには一定の条件があります。また、2ヶ月以内の短期雇用

を繰り返す場合は短期雇用とはみなされなくなります。

Page 5: care-mizuho.la.coocan.jpcare-mizuho.la.coocan.jp/瑞穂PDF/D_kanka_kyoukai.pdf · Created Date: 8/20/2013 2:53:24 PM

こんなこともお願いできる?

ちよつと不安なポイントをチェック!

どのような家政婦に

・ 来てもらえるの?

希望することはできるの?

お客様の要望に見合つた家政婦を紹

介斡旋します。何でもお気軽にご相談

ください。

遠方の親の介護を

・ お願いできるの?

紹介所は全国にあり、全国どこでも

質の高いサービスが提供可能です。

面倒な手続きは

・ したくないんだけど…

かんたんな手続きで家政婦のサービ

ス提供を受けることができます。

短時間や週1回、月1回、

日また夜間のみでも

お願いできるの?

はい、できます。サービス利用の日時

はこ相談ください。

介護保険ではできない

・ サービスもしてもらえるの?

はい、可能です。介護保険では足りな

い部分や、介護保険でできないサー

ビスも提供できます。

ベビーシッターも

・ お願いできるの?

育児経験の豊富な家政婦がお世話さ

せていただきますので安心です。

いまでも病院で付き添いを

・ お願いできるの?

こ家族の代行として家政婦が病院ヘ

うかがいお世話します。

泊まり込みで家政婦を目お願いできるの?

はい、できます。

具体的な内容はこ相談ください。

Q. 行に付き添つてくれるの?

はい、家政婦が同行いたします。

詳しくは、こ相談ください。

家政婦はお客様のこと

で知り得た秘密は一切

□外せず、秘密は厳守

いたします。

Page 6: care-mizuho.la.coocan.jpcare-mizuho.la.coocan.jp/瑞穂PDF/D_kanka_kyoukai.pdf · Created Date: 8/20/2013 2:53:24 PM

関係団体の協力のもと、新時代の

「介護環境」「家事援助」に適切に対応

在宅サービス等各種サービス事業

家政婦の

労災特別加入支援

紹介所や家政婦に対して労

災特別加入に関する全般的な

支援事業を実施し、加入手続き

や年度更新、労災事故への対

応等を実施

苦情相談窓国の設置

協会にフリーダイヤルを設置

して、利用者や紹介所、家政婦か

らの相談や苦情に対応し、関係

機関等の協力を得て問題解決

の支援

(フ リーダイヤル 0120041817)

社団法人日本看護家政紹介事業協会は、主として日

本全国にある職業紹介事業者 (紹介所)とそこに求職

登録されている求職者 (家政婦)が会員となり構成され

ています。

新時代の介護環境や家事援助に適切に対応すべく、

職業安定機関等の指導と関係団体の協力を得て、職業

紹介事業の適正な運営を図り、公益法人として介護

サービスの向上を図ることを通じて福祉の充実や発展、

ひいては公共の福祉に寄与することを目的とし、協会

の運営を行つてしヽます。

また、当協会では独自のネットワーク (ケア・ネット

ワーク)により全国の会員を有機的に結んでおり、迅速

に新時代の介護環境や家事援助に適切に対応できるシ

ステムを導入してしヽます。

企業や各種機関、団体等との

独自の協定によるホームヘルプ

サービス事業等の展開や、家政

婦の就労先確保に向けた各種

協定の締結などを積極的に導入

事業内容

会員向け

各種共済制度等

紹介所や家政婦のための各

種共済制度を運営するととも

に、福利厚生の充実や各種表

彰を実施

教育研修事業の

充実

協会が内部組織である「ブ

ロック」または「支部」等を通じ

て紹介所や家政婦に対する教育

研修事業を実施し、会員の資質

の向上を推進

調査研究・広報活動

紹介所が取り組む課題につい

ての調査研究や、「教育J、「情

報」、「補償Jの協会理念の3本

柱を軸とした情報誌、機関紙等

の広報媒体の発行

Page 7: care-mizuho.la.coocan.jpcare-mizuho.la.coocan.jp/瑞穂PDF/D_kanka_kyoukai.pdf · Created Date: 8/20/2013 2:53:24 PM

全国各地に広がる事業所を結ぶ

協会のネットワーク

●職業紹介事業者 (紹介所)数 :770事業所 ●求職者 (家政婦)数 :16,000名(2008年 10月 現在 )

事 務 局

各種委員会

●広報委員会

●教育研修委員会

●その他の委員会

― ―― ― ―

※社団法人日本看護家政紹介事業協会は

平成 18年 7月 1日 、(社 )日 本臨床看護

家政協会、(社 )日紹連看護家政福祉協会、

(社 )全日本民営職業紹介事業福祉協会

の歴史ある3団体が統合して発足した。

0

正副会長会議

フロック【全国10ブロック】

音5【全国49支部】

Page 8: care-mizuho.la.coocan.jpcare-mizuho.la.coocan.jp/瑞穂PDF/D_kanka_kyoukai.pdf · Created Date: 8/20/2013 2:53:24 PM

社団法人日本看護家政紹介事業協会

〒162‐ 0064東京都新宿区市谷仲之口]3・2

TEL:03¨ 3353‐4641 FAX:03¨ 3353‐4326フリーダイヤリレ:0120-041-817

ホームペ

ジ:http.1ヽWW.kanka.or.ip′