神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型...

10
寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型 基本 PG515-A(B.C) PG520-A(B.C) PG525-A(B.C) 車道用乗入 PG515-N-B3 PG520-N-B3 PG525-N-B3 車道用乗入 PG515-N-A2(B2) PG520-N-A2(B2) PG525-N-A2(B2) 歩道用乗入 PG515-N-LB PG520-N-LB PG525-N-LB ※(LB)は バリアフリータイプです。 斜用(車道) PG515-S-A-B3 PG515-S-B-B3 ※520・525もあります。 役物用 6%タイプ PG515役物用 PG520役物用 PG525役物用 斜用(歩道) PG515-S0-A-LB PG515-S6-A-LB PG515-S-B-LB ※520・525もあります。 ※(LB)は バリアフリータイプです。 役物用 レベルタイプ PG515役物用 PG520役物用 PG525役物用 神戸市型 PG型 エプロン 神戸市の「標準設計」に準拠した プレキャスト L型街渠 「神戸市標準構造図集」掲載 208

Transcript of 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型...

Page 1: 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

寸法図

PG型 T-25対応路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

基本PG515-A(B.C)PG520-A(B.C)PG525-A(B.C)

車道用乗入PG515-N-B3PG520-N-B3PG525-N-B3

車道用乗入PG515-N-A2(B2)PG520-N-A2(B2)PG525-N-A2(B2)

歩道用乗入PG515-N-LBPG520-N-LBPG525-N-LB※(LB)は バリアフリータイプです。

斜用(車道)PG515-S-A-B3PG515-S-B-B3※520・525もあります。

役物用6%タイプPG515役物用PG520役物用PG525役物用

斜用(歩道)PG515-S0-A-LBPG515-S6-A-LBPG515-S-B-LB※520・525もあります。※(LB)は バリアフリータイプです。

役物用レベルタイプPG515役物用PG520役物用PG525役物用

PG515-APG515-BPG515-CPG515-N-A2PG515-N-B2PG515-N-B3PG515-N-LBPG515-S-A-B3PG515-S-B-B3PG515-S0-A-LBPG515-S6-A-LBPG515-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

(10mあたり)■エプロン厚 150mm寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛

呼び名種別参考質量(kg)

基 本

車道用乗 入

歩道用乗入

PG515役物用

B

505050505050505050505050

l

1515151515151515151515151515

b1

19.919.916.516.520

h

1520257752

15~520~515~215~220~2

L=1995

L=995L2

59.59.559.5

L1

140190199.5140199.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.5

R

233231

b4

15181815.819.319.9201518151518

b3

66.57070.566.5707070

66.5~707066.566.57049.549.2

b2

1.52.02.50.70.70.1

1.5~0.12.0~0.11.5~01.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

522609659465495463506502540500507558316

260304329232247231252157174

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

車道用

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

(10mあたり)■エプロン厚 200mm

(10mあたり)■エプロン厚 250mm

歩道用

斜用

PG520-APG520-BPG520-CPG520-N-A2PG520-N-B2PG520-N-B3PG520-N-LBPG520-S-A-B3PG520-S-B-B3PG520-S0-A-LBPG520-S6-A-LBPG520-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

車道用乗 入

歩道用乗入

PG520役物用

B

505050505050505050505050

l

2020202020202020202020202020

b1

19.919.916.516.520

h

1520257752

15~520~515~215~220~2

L=1995

L=995L2

59.59.559.5

L1

140190199.5140199.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.5

R

233231

b4

15181815.819.319.9201518151518

b3

66.57070.566.5707070

66.5~707066.566.57049.549.2

b2

1.52.02.50.70.70.1

1.5~0.12.0~0.11.5~01.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

679774826621660628671661705657664723433

339386412310329313335216232

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

車道用

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

歩道用

斜用

PG525-APG525-BPG525-CPG525-N-A2PG525-N-B2PG525-N-B3PG525-N-LBPG525-S-A-B3PG525-S-B-B3PG525-S0-A-LBPG525-S6-A-LBPG525-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

車道用乗 入

歩道用乗入

PG525役物用

B

505050505050505050505050

l

2525252525252525252525252525

b1

19.919.916.516.520

h

1520257752

15~520~515~215~220~2

L=1995

L=995L2

59.59.559.5

L1

140190199.5140199.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.5

R

233231

b4

15181815.819.319.9201518151518

b3

66.57070.566.5707070

66.5~707066.566.57049.549.2

b2

1.52.02.50.70.70.1

1.5~0.12.0~0.11.5~01.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

836939992778826794836821870814821888550

417468494388412396417274290

車道用

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

歩道用

斜用

■E-1・2・3 ロングU・エプロン・KLU

神戸市型 PG型 エプロン

ロングU・エプロン

神戸市の「標準設計」に準拠したプレキャストL型街渠「神戸市標準構造図集」掲載

北海道 東 北 関 東 中 部 北 陸 近 畿 中 国 四 国 九 州 沖 縄取扱地域 

ロングU 階段ロングU 街渠桝 ロングUふた エプロン 排水性舗装対応エプロン 草止めエプロン

※取扱地域が記載されていない地域については、担当営業所(P572)にお問い合わせください。

209208

Page 2: 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

寸法図

PG型 T-25対応路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

基本PG515-A(B.C)PG520-A(B.C)PG525-A(B.C)

車道用乗入PG515-N-B3PG520-N-B3PG525-N-B3

車道用乗入PG515-N-A2(B2)PG520-N-A2(B2)PG525-N-A2(B2)

歩道用乗入PG515-N-LBPG520-N-LBPG525-N-LB※(LB)は バリアフリータイプです。

斜用(車道)PG515-S-A-B3PG515-S-B-B3※520・525もあります。

役物用6%タイプPG515役物用PG520役物用PG525役物用

斜用(歩道)PG515-S0-A-LBPG515-S6-A-LBPG515-S-B-LB※520・525もあります。※(LB)は バリアフリータイプです。

役物用レベルタイプPG515役物用PG520役物用PG525役物用

PG515-APG515-BPG515-CPG515-N-A2PG515-N-B2PG515-N-B3PG515-N-LBPG515-S-A-B3PG515-S-B-B3PG515-S0-A-LBPG515-S6-A-LBPG515-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

(10mあたり)■エプロン厚 150mm寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛

呼び名種別参考質量(kg)

基 本

車道用乗 入

歩道用乗入

PG515役物用

B

505050505050505050505050

l

1515151515151515151515151515

b1

19.919.916.516.520

h

1520257752

15~520~515~215~220~2

L=1995

L=995L2

59.59.559.5

L1

140190199.5140199.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.5

R

233231

b4

15181815.819.319.9201518151518

b3

66.57070.566.5707070

66.5~707066.566.57049.549.2

b2

1.52.02.50.70.70.1

1.5~0.12.0~0.11.5~01.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

522609659465495463506502540500507558316

260304329232247231252157174

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

車道用

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

(10mあたり)■エプロン厚 200mm

(10mあたり)■エプロン厚 250mm

歩道用

斜用

PG520-APG520-BPG520-CPG520-N-A2PG520-N-B2PG520-N-B3PG520-N-LBPG520-S-A-B3PG520-S-B-B3PG520-S0-A-LBPG520-S6-A-LBPG520-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

車道用乗 入

歩道用乗入

PG520役物用

B

505050505050505050505050

l

2020202020202020202020202020

b1

19.919.916.516.520

h

1520257752

15~520~515~215~220~2

L=1995

L=995L2

59.59.559.5

L1

140190199.5140199.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.5

R

233231

b4

15181815.819.319.9201518151518

b3

66.57070.566.5707070

66.5~707066.566.57049.549.2

b2

1.52.02.50.70.70.1

1.5~0.12.0~0.11.5~01.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

679774826621660628671661705657664723433

339386412310329313335216232

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

車道用

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

歩道用

斜用

PG525-APG525-BPG525-CPG525-N-A2PG525-N-B2PG525-N-B3PG525-N-LBPG525-S-A-B3PG525-S-B-B3PG525-S0-A-LBPG525-S6-A-LBPG525-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

車道用乗 入

歩道用乗入

PG525役物用

B

505050505050505050505050

l

2525252525252525252525252525

b1

19.919.916.516.520

h

1520257752

15~520~515~215~220~2

L=1995

L=995L2

59.59.559.5

L1

140190199.5140199.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.5

R

233231

b4

15181815.819.319.9201518151518

b3

66.57070.566.5707070

66.5~707066.566.57049.549.2

b2

1.52.02.50.70.70.1

1.5~0.12.0~0.11.5~01.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

836939992778826794836821870814821888550

417468494388412396417274290

車道用

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

歩道用

斜用

■E-1・2・3 ロングU・エプロン・KLU

神戸市型 PG型 エプロン

ロングU・エプロン

神戸市の「標準設計」に準拠したプレキャストL型街渠「神戸市標準構造図集」掲載

北海道 東 北 関 東 中 部 北 陸 近 畿 中 国 四 国 九 州 沖 縄取扱地域 

ロングU 階段ロングU 街渠桝 ロングUふた エプロン 排水性舗装対応エプロン 草止めエプロン

※取扱地域が記載されていない地域については、担当営業所(P572)にお問い合わせください。

擁壁・

法面保護工

カルバート・

下水道

道路

高速道路

水路関連

河川・海洋・

環境

貯留・

防災システム

通信関連

特殊工法・

新素材

建築・宅造

参考資料

209208

Page 3: 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

北海道 東 北 関 東 中 部 北 陸 近 畿 中 国 四 国 九 州 沖 縄取扱地域 

ロングU 階段ロングU 街渠桝 ロングUふた エプロン※取扱地域が記載されていない地域については、担当営業所(P572)にお問い合わせください。

PGU-APGU-BPGU-CPGU-N-A2PGU-N-B2PGU-N-B3PGU-N-LBPGU-S-A-B3PGU-S-B-B3PGU-S0-A-LBPGU-S6-A-LBPGU-S-B-LBPGU-GZ-APGU-GZ-BPGU-NGZ-A2PGU-NGZ-B2PGU-NGZ-B36%タイプレベルタイプ

(10mあたり)

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

車道用乗 入

歩道用乗入

PGU役物用

B

5050505050505050505050505050505050

l

15151515151515151515151515151515151515

b1

19.919.916.516.520

h

1520257752

15~520~515~215~220~21520775

L=1995

L=995L2

59.59.559.5

L1

140190199.5140199.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.599.599.599.599.599.5

R

23323123231

b4

15181815.819.319.9201518151518151815.819.319.9

b3

66.57070.566.5707070

66.5~707066.566.57066.57066.5707049.549.2

b2

1.52.02.50.70.70.1

1.5~0.12.0~0.11.5~01.5~02.0~01.52.00.70.70.1

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

527612662469498466509506543505512561326

263305330234248232254230272201215199163179

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

車道用

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

歩道用

基本

車道用乗入

斜用

グレーチング付

L

h

I

b4b2 B

b3

6%

L

I

b2B

b3

h

b4

R6%

LB

b3

I

b4b2

h

4

R

6%

12

4b4

Bb2

b3

12

b4B

b2b3

12

R

b4B

b2b3

※1 参考重量欄の「標準」とは、記載しているL(長さ)のものをさします。全タイプ1m製品も対応可能です。※2 歩掛は運搬距離30m程度を含む標準的な据付作業であり、床掘、基礎、埋戻し等は含みません。※3 諸雑費は小運搬器具の損料、目地材取付けおよび敷モルタルの費用として、労務費、ラフテレーンクレー

ンの賃料の合計に上表の率を乗じた金額を上限として計上します。※4 据え付けに使用するラフテレーンクレーンは4.9t吊りを標準とします。ただし、環境条件によりその規格

を変えることができます。

寸法図

PGU型 T-25対応ロングUの上にのせて使用するL形側溝で歩道部マウンドアップ型

基本PGU-A(B.C)

車道用乗入PGU-N-B3

車道用乗入PGU-N-A2(B2)

グレーチング付(基本)PGU-GZ-A(B)

(車道用乗入) PGU-NGZ-A2(B2)

(車道用乗入) PGU-NGZ-B3

歩道用乗入PGU-N-LB※(LB)は バリアフリータイプです。

斜用(車道)PGU-S-A-B3PGU-S-B-B3

役物用6%タイプPGU役物

斜用(歩道)PGU-S0-A-LBPGU-S6-A-LBPGU-S-B-LB※(LB)は バリアフリータイプです。

役物用レベルタイプPGU役物

※PU133からPU136まで対応可能です。

※PU133からPU136まで対応可能です。

※細目グレーチングも対応可能です。※グレーチングは180°開閉(道路側へ開きます)

■E-1・2・3 ロングU・エプロン・KLU

ロングU・エプロン

神戸市型 PGU型 エプロン 神戸市の「標準設計」に準拠したプレキャストL型街渠「神戸市標準構造図集」掲載

211210

Page 4: 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

北海道 東 北 関 東 中 部 北 陸 近 畿 中 国 四 国 九 州 沖 縄取扱地域 

ロングU 階段ロングU 街渠桝 ロングUふた エプロン※取扱地域が記載されていない地域については、担当営業所(P572)にお問い合わせください。

PGU-APGU-BPGU-CPGU-N-A2PGU-N-B2PGU-N-B3PGU-N-LBPGU-S-A-B3PGU-S-B-B3PGU-S0-A-LBPGU-S6-A-LBPGU-S-B-LBPGU-GZ-APGU-GZ-BPGU-NGZ-A2PGU-NGZ-B2PGU-NGZ-B36%タイプレベルタイプ

(10mあたり)

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

車道用乗 入

歩道用乗入

PGU役物用

B

5050505050505050505050505050505050

l

15151515151515151515151515151515151515

b1

19.919.916.516.520

h

1520257752

15~520~515~215~220~21520775

L=1995

L=995L2

59.59.559.5

L1

140190199.5140199.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.599.599.599.599.599.5

R

23323123231

b4

15181815.819.319.9201518151518151815.819.319.9

b3

66.57070.566.5707070

66.5~707066.566.57066.57066.5707049.549.2

b2

1.52.02.50.70.70.1

1.5~0.12.0~0.11.5~01.5~02.0~01.52.00.70.70.1

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

527612662469498466509506543505512561326

263305330234248232254230272201215199163179

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

車道用

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

歩道用

基本

車道用乗入

斜用

グレーチング付

L

h

I

b4b2 B

b3

6%

L

I

b2B

b3

h

b4

R6%

LB

b3

I

b4b2

h

4

R

6%

12

4b4

Bb2

b3

12

b4B

b2b3

12

R

b4B

b2b3

※1 参考重量欄の「標準」とは、記載しているL(長さ)のものをさします。全タイプ1m製品も対応可能です。※2 歩掛は運搬距離30m程度を含む標準的な据付作業であり、床掘、基礎、埋戻し等は含みません。※3 諸雑費は小運搬器具の損料、目地材取付けおよび敷モルタルの費用として、労務費、ラフテレーンクレー

ンの賃料の合計に上表の率を乗じた金額を上限として計上します。※4 据え付けに使用するラフテレーンクレーンは4.9t吊りを標準とします。ただし、環境条件によりその規格

を変えることができます。

寸法図

PGU型 T-25対応ロングUの上にのせて使用するL形側溝で歩道部マウンドアップ型

基本PGU-A(B.C)

車道用乗入PGU-N-B3

車道用乗入PGU-N-A2(B2)

グレーチング付(基本)PGU-GZ-A(B)

(車道用乗入) PGU-NGZ-A2(B2)

(車道用乗入) PGU-NGZ-B3

歩道用乗入PGU-N-LB※(LB)は バリアフリータイプです。

斜用(車道)PGU-S-A-B3PGU-S-B-B3

役物用6%タイプPGU役物

斜用(歩道)PGU-S0-A-LBPGU-S6-A-LBPGU-S-B-LB※(LB)は バリアフリータイプです。

役物用レベルタイプPGU役物

※PU133からPU136まで対応可能です。

※PU133からPU136まで対応可能です。

※細目グレーチングも対応可能です。※グレーチングは180°開閉(道路側へ開きます)

■E-1・2・3 ロングU・エプロン・KLU

ロングU・エプロン

神戸市型 PGU型 エプロン 神戸市の「標準設計」に準拠したプレキャストL型街渠「神戸市標準構造図集」掲載

擁壁・

法面保護工

カルバート・

下水道

道路

高速道路

水路関連

河川・海洋・

環境

貯留・

防災システム

通信関連

特殊工法・

新素材

建築・宅造

参考資料

211210

Page 5: 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

寸法図

PGF型 T-25対応路面に直接設置するプレキャスト街渠で歩道部がセミフラット型

基本PGF515-A(B)PGF520-A(B)PGF525-A(B)

水抜用PGF515-W-A(B)PGF520-W-A(B)PGF525-W-A(B)

車道用乗入PG515-N-B3PG520-N-B3PG525-N-B3

歩道用乗入PG515-N-LBPG520-N-LBPG525-N-LB※(LB)は バリアフリータイプです。

斜用(車道)PG515-S4-A-B3PG515-S4-B-B3※520・525もあります。

斜用(歩道)6%タイプPG515役物用PG520役物用PG525役物用

斜用(歩道)PGF515-S-A-LBPGF515-S-B-LB※520・525もあります。※(LB)は バリアフリータイプです。

役物用レベルタイプPG515役物用PG520役物用PG525役物用

(10mあたり)■エプロン厚 150mm

車道用

(10mあたり)■エプロン厚 200mm

(10mあたり)■エプロン厚 250mm

歩道用

斜用

PGF515-APGF515-BPGF515-W-APGF515-W-BPG515-N-B3PG515-N-LBPGF515-S4-A-B3PGF515-S4-B-B3PGF515-S-A-LBPGF515-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

水抜用

車道用乗入歩道用乗入

PG515役物用

B

50505050505050505050

l

151515151515151515151515

b1

16.419.916.520

h

1520152052

15~520~515~220~2

L=1995

L=995L2

40401010

L1

59.559.589.589.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.599.599.599.599.5

R

23231

b4

1518151819.92015181518

b3

66.57066.570707066.57066.57049.549.2

b2

1.52.01.52.00.1

1.5~0.12.0~0.11.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.30

529615515595463506316

263306249286231252250284253283157174

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

車道用

歩道用

斜用

PGF520-APGF520-BPGF520-W-APGF520-W-BPG520-N-B3PG520-N-LBPGF520-S4-A-B3PGF520-S4-B-B3PGF520-S-A-LBPGF520-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

水抜用

車道用乗入歩道用乗入

PG515役物用

B

50505050505050505050

l

202020202020202020202020

b1

16.419.916.520

h

1520152052

15~520~515~220~2

L=1995

L=995L2

40401010

L1

59.559.589.589.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.599.599.599.599.5

R

23231

b4

1518151819.92015181518

b3

66.57066.570707066.57066.57049.549.2

b2

1.52.01.52.00.1

1.5~0.12.0~0.11.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.30

688783674763628671433

342389328369313335328368332366216232

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

車道用

歩道用

斜用

PGF525-APGF525-BPGF525-W-APGF525-W-BPG525-N-B3PG525-N-LBPGF525-S4-A-B3PGF525-S4-B-B3PGF525-S-A-LBPGF525-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

水抜用

車道用乗入歩道用乗入

PG515役物用

B

50505050505050505050

l

252525252525252525252525

b1

16.419.916.520

h

1520152052

15~520~515~220~2

L=1995

L=995L2

40401010

L1

59.559.589.589.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.599.599.599.599.5

R

23231

b4

1518151819.92015181518

b3

66.57066.570707066.57066.57049.549.2

b2

1.52.01.52.00.1

1.5~0.12.0~0.11.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.30

848951834931794836550

422473407452396417409451412450274290

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

■E-1・2・3 ロングU・エプロン・KLU

ロングU・エプロン

北海道 東 北 関 東 中 部 北 陸 近 畿 中 国 四 国 九 州 沖 縄取扱地域 

神戸市型 PGF型 エプロン 神戸市の「標準設計」に準拠したプレキャストL型街渠「神戸市標準構造図集」掲載 ロングU 階段ロングU 街渠桝 ロングUふた エプロン

排水性舗装対応エプロン 草止めエプロン

※取扱地域が記載されていない地域については、担当営業所(P572)にお問い合わせください。

213212

Page 6: 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

寸法図

PGF型 T-25対応路面に直接設置するプレキャスト街渠で歩道部がセミフラット型

基本PGF515-A(B)PGF520-A(B)PGF525-A(B)

水抜用PGF515-W-A(B)PGF520-W-A(B)PGF525-W-A(B)

車道用乗入PG515-N-B3PG520-N-B3PG525-N-B3

歩道用乗入PG515-N-LBPG520-N-LBPG525-N-LB※(LB)は バリアフリータイプです。

斜用(車道)PG515-S4-A-B3PG515-S4-B-B3※520・525もあります。

斜用(歩道)6%タイプPG515役物用PG520役物用PG525役物用

斜用(歩道)PGF515-S-A-LBPGF515-S-B-LB※520・525もあります。※(LB)は バリアフリータイプです。

役物用レベルタイプPG515役物用PG520役物用PG525役物用

(10mあたり)■エプロン厚 150mm

車道用

(10mあたり)■エプロン厚 200mm

(10mあたり)■エプロン厚 250mm

歩道用

斜用

PGF515-APGF515-BPGF515-W-APGF515-W-BPG515-N-B3PG515-N-LBPGF515-S4-A-B3PGF515-S4-B-B3PGF515-S-A-LBPGF515-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

水抜用

車道用乗入歩道用乗入

PG515役物用

B

50505050505050505050

l

151515151515151515151515

b1

16.419.916.520

h

1520152052

15~520~515~220~2

L=1995

L=995L2

40401010

L1

59.559.589.589.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.599.599.599.599.5

R

23231

b4

1518151819.92015181518

b3

66.57066.570707066.57066.57049.549.2

b2

1.52.01.52.00.1

1.5~0.12.0~0.11.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.30

529615515595463506316

263306249286231252250284253283157174

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

車道用

歩道用

斜用

PGF520-APGF520-BPGF520-W-APGF520-W-BPG520-N-B3PG520-N-LBPGF520-S4-A-B3PGF520-S4-B-B3PGF520-S-A-LBPGF520-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

水抜用

車道用乗入歩道用乗入

PG515役物用

B

50505050505050505050

l

202020202020202020202020

b1

16.419.916.520

h

1520152052

15~520~515~220~2

L=1995

L=995L2

40401010

L1

59.559.589.589.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.599.599.599.599.5

R

23231

b4

1518151819.92015181518

b3

66.57066.570707066.57066.57049.549.2

b2

1.52.01.52.00.1

1.5~0.12.0~0.11.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.30

688783674763628671433

342389328369313335328368332366216232

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

車道用

歩道用

斜用

PGF525-APGF525-BPGF525-W-APGF525-W-BPG525-N-B3PG525-N-LBPGF525-S4-A-B3PGF525-S4-B-B3PGF525-S-A-LBPGF525-S-B-LB6%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

水抜用

車道用乗入歩道用乗入

PG515役物用

B

50505050505050505050

l

252525252525252525252525

b1

16.419.916.520

h

1520152052

15~520~515~220~2

L=1995

L=995L2

40401010

L1

59.559.589.589.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.599.599.599.599.5

R

23231

b4

1518151819.92015181518

b3

66.57066.570707066.57066.57049.549.2

b2

1.52.01.52.00.1

1.5~0.12.0~0.11.5~02.0~0

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.30

848951834931794836550

422473407452396417409451412450274290

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

■E-1・2・3 ロングU・エプロン・KLU

ロングU・エプロン

北海道 東 北 関 東 中 部 北 陸 近 畿 中 国 四 国 九 州 沖 縄取扱地域 

神戸市型 PGF型 エプロン 神戸市の「標準設計」に準拠したプレキャストL型街渠「神戸市標準構造図集」掲載 ロングU 階段ロングU 街渠桝 ロングUふた エプロン

排水性舗装対応エプロン 草止めエプロン

※取扱地域が記載されていない地域については、担当営業所(P572)にお問い合わせください。

擁壁・

法面保護工

カルバート・

下水道

道路

高速道路

水路関連

河川・海洋・

環境

貯留・

防災システム

通信関連

特殊工法・

新素材

建築・宅造

参考資料

213212

Page 7: 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

Lb4b2 B

b3

12

R

I

6%h

LB

b3

I

b4 b2

4

R

6%

4b4

Bb2

b3

h

12

b4B

b2b3

※1 参考重量欄の「標準」とは、記載しているL(長さ)のものをさします。全タイプ1m製品も対応可能です。※2 歩掛は運搬距離30m程度を含む標準的な据付作業であり、床掘、基礎、埋戻し等は含みません。※3 諸雑費は小運搬器具の損料、目地材取付けおよび敷モルタルの費用として、労務費、ラフテレーンクレー

ンの賃料の合計に上表の率を乗じた金額を上限として計上します。※4 据え付けに使用するラフテレーンクレーンは4.9t吊りを標準とします。ただし、環境条件によりその規格

を変えることができます。

寸法図

PGUF型 T-25対応ロングUの上にのせて使用するプレキャスト街渠で歩道部はセミフラット型

基本PGUF-A(B)

水抜用PGUF-W-A(B)

車道用乗入PGU-N-B3

グレーチング付(基本)PGUF-GZ-A(B)

(車道用乗入) PGU-NGZ-B3

歩道用乗入PGU-N-LB

斜用(車道)PGUF-S4-A-B3PGUF-S4-B-B3

役物用6%タイプPGU役物

斜用(歩道)PGUF-S-A-LBPGUF-S-B-LB

役物用レベルタイプPGU役物

(10mあたり)

車道用

基本

車道用

歩道用

斜用

グレーチング付

PGUF-APGUF-BPGUF-W-APGUF-W-BPGU-N-B3PGU-N-LBPGUF-S4-A-B3PGUF-S4-B-B3PGUF-S-A-LBPGUF-S-B-LBPGUF-GZ-APGUF-GZ-BPGU-NGZ-B36%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

水抜用

車道用乗入歩道用乗入

PGU役物用

B

50505050505050505050505050

l

151515151515151515151515151515

b1

16.419.916.520

h

1520152052

15~520~515~220~215205

L=1995

L=995L2

40401010

L1

59.559.589.589.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.599.599.599.599.599.599.599.5

R

23231231

b4

1518151819.92015181518151819.9

b3

66.57066.570707066.57066.57066.5707049.549.2

b2

1.52.01.52.00.1

1.5~0.12.0~0.11.5~02.0~01.52.00.1

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.30

533617519597466509326

265307251287232254252285255284233275199163179

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

※PU133からPU136まで 対応可能です。

※PU133からPU136まで 対応可能です。

※細目グレーチングも対応可能です。※グレーチングは180°開閉(道路側へ開きます)

■E-1・2・3 ロングU・エプロン・KLU

北海道 東 北 関 東 中 部 北 陸 近 畿 中 国 四 国 九 州 沖 縄取扱地域 

ロングU 階段ロングU 街渠桝 ロングUふた エプロン※取扱地域が記載されていない地域については、担当営業所(P572)にお問い合わせください。

ロングU・エプロン

神戸市型 PGUF型 エプロン 神戸市の「標準設計」に準拠したプレキャストL型街渠「神戸市標準構造図集」掲載

215214

Page 8: 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

Lb4b2 B

b3

12

R

I

6%h

LB

b3

I

b4 b2

4

R

6%

4b4

Bb2

b3

h

12

b4B

b2b3

※1 参考重量欄の「標準」とは、記載しているL(長さ)のものをさします。全タイプ1m製品も対応可能です。※2 歩掛は運搬距離30m程度を含む標準的な据付作業であり、床掘、基礎、埋戻し等は含みません。※3 諸雑費は小運搬器具の損料、目地材取付けおよび敷モルタルの費用として、労務費、ラフテレーンクレー

ンの賃料の合計に上表の率を乗じた金額を上限として計上します。※4 据え付けに使用するラフテレーンクレーンは4.9t吊りを標準とします。ただし、環境条件によりその規格

を変えることができます。

寸法図

PGUF型 T-25対応ロングUの上にのせて使用するプレキャスト街渠で歩道部はセミフラット型

基本PGUF-A(B)

水抜用PGUF-W-A(B)

車道用乗入PGU-N-B3

グレーチング付(基本)PGUF-GZ-A(B)

(車道用乗入) PGU-NGZ-B3

歩道用乗入PGU-N-LB

斜用(車道)PGUF-S4-A-B3PGUF-S4-B-B3

役物用6%タイプPGU役物

斜用(歩道)PGUF-S-A-LBPGUF-S-B-LB

役物用レベルタイプPGU役物

(10mあたり)

車道用

基本

車道用

歩道用

斜用

グレーチング付

PGUF-APGUF-BPGUF-W-APGUF-W-BPGU-N-B3PGU-N-LBPGUF-S4-A-B3PGUF-S4-B-B3PGUF-S-A-LBPGUF-S-B-LBPGUF-GZ-APGUF-GZ-BPGU-NGZ-B36%タイプレベルタイプ

寸 法(cm) L=1995製品標準布設歩掛 L=995製品標準布設歩掛呼び名種別

参考質量(kg)

基 本

水抜用

車道用乗入歩道用乗入

PGU役物用

B

50505050505050505050505050

l

151515151515151515151515151515

b1

16.419.916.520

h

1520152052

15~520~515~220~215205

L=1995

L=995L2

40401010

L1

59.559.589.589.5

L

199.5199.5199.5199.5199.5199.599.599.599.599.599.599.599.599.599.5

R

23231231

b4

1518151819.92015181518151819.9

b3

66.57066.570707066.57066.57066.5707049.549.2

b2

1.52.01.52.00.1

1.5~0.12.0~0.11.5~02.0~01.52.00.1

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.100.100.100.100.100.10

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.300.30

0.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.800.80

0.300.300.300.300.300.30

533617519597466509326

265307251287232254252285255284233275199163179

諸雑費率:3% 諸雑費率:3%

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

土 木世話役(人)

特 殊作業員(人)

普 通作業員(人)

ラフテレーンクレーン(日)

※PU133からPU136まで 対応可能です。

※PU133からPU136まで 対応可能です。

※細目グレーチングも対応可能です。※グレーチングは180°開閉(道路側へ開きます)

■E-1・2・3 ロングU・エプロン・KLU

北海道 東 北 関 東 中 部 北 陸 近 畿 中 国 四 国 九 州 沖 縄取扱地域 

ロングU 階段ロングU 街渠桝 ロングUふた エプロン※取扱地域が記載されていない地域については、担当営業所(P572)にお問い合わせください。

ロングU・エプロン

神戸市型 PGUF型 エプロン 神戸市の「標準設計」に準拠したプレキャストL型街渠「神戸市標準構造図集」掲載

擁壁・

法面保護工

カルバート・

下水道

道路

高速道路

水路関連

河川・海洋・

環境

貯留・

防災システム

通信関連

特殊工法・

新素材

建築・宅造

参考資料

215214

Page 9: 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

ウェッジの取付方法 安全確保のために 〔安全に作業していただくためにこの事項をお守り下さい。〕

危険

金具の取り外し

注意

保守点検・保管・改造について

エプロンの吊り上げ

施工する時の安全対策

●製品の吊り上げ、吊り下げ時には部材の下に絶対、人が入らない様にして下さい。●掘削機(ユンボ)での吊り上げ、吊り下げ作業は、絶対しないで下さい。●掘削機は回転運動になるため吊り上げ、吊り下げ時、スリングがはずれたり荷ぶれが生じる危険性があります。

●製品の吊り上げ、吊り下げには垂直に昇降するクレーンなどを使用して下さい。●玉掛け作業は必ず有資格者が作業して下さい。

取り扱い全般について

B. 従来のウエッジA. 新タイプのウエッジ

●法的資格のない人は、絶対にクレーン操作、玉掛け作業をしないで下さい。 (クレーン等安全規則第221条、第222条)●吊り上げ運搬中や反転作業中には、つり荷の落下、転倒範囲内に立ち入らないで下さい。 (クレーン等安全規則第28条、第29条)●製品が を超える物は、必ず4点吊りで行って下さい。又は、1m以下の製品は必ず2点吊りで作業を行って下さい。

●作業開始前の点検や定期点検を実施して下さい。 (クレーン等安全規則第217条、第220条)

●吊り金具の基本使用荷重を超える製品は、絶対に吊らないで下さい。●製品や吊り金具に衝撃荷重が働くようなクレーン操作はしないで下さい。●吊り上げた製品には、絶対、人は乗らないで下さい。

●クレーンで巻き上げるとき、吊り金具に荷重が掛かった時点で一旦停止して、安全確認(差し込み深さ、スリングのねじれ、吊りバランス)を確認して下さい。●クレーンの巻き上げ、巻き下げは、静かに丁寧に行って下さい。

●製品から取り外し途中の状態で再度吊り上げは、絶対にしないで下さい。●製品が定位置に据え付け完了すると吊り金具を外します。この時、取り外した吊り金具は、側溝上に仮置きします。●吊り金具を全部、側溝上にある事を確認して下さい。

●吊り金具を取り外す際、手、指を詰めないよう注意して下さい。

作業前の確認について

●吊り金具の変形、亀裂、溶接亀裂、摩耗等異常のある物は使用しないで下さい。●つり荷の条件が次の場合は吊り金具を使用しないで下さい。(吊り穴(インサート)の破損した製品、破損及びクラックの入った製品)

●つり金具に使用するスリング、シャックルは玉掛け作業に適合した物を使用して下さい。

吊り金具の取り付け

●製品本体の吊り穴(インサート)に吊り金具のボルトを奥までねじ込みセットして下さい。●吊り上げ時に吊り金具が外れない様、十分ねじ込めているか確認して下さい。

●吊り金具と製品部材で手、指を詰めない様に注意して下さい。●吊り金具セット時に製品を破損させない様に注意して下さい。

据え付け

●製品を引きずるようなクレーン操作をしないで下さい。●着地前に一旦停止して、次の事を確認して下さい。(製品の傾き、転倒、及び周辺の安全確認)●巻き上げ中や運搬作業中には製品の落下、転倒範囲内には、立ち入らないで下さい。

●製品に大きな衝撃を与える作業はしないで下さい。●急激なスピードによる吊り上げ、吊り降ろしは、しないで下さい。●製品を破損させない様に静かに吊り上げ、吊り降ろしをして下さい。

据え付け

●吊り金具の改造は、絶対にしないで下さい。●吊り金具に溶接、加熱などしないで下さい。●保守点検は、事業者が定めた専門知識がある人が行って下さい。●保守点検で異常があった時は、そのまま使用せず、ただちに廃棄して下さい。

●吊り金具は必ず屋内に保管して下さい。

右側のクサビを固定するボルトを、レンチ等でかたく締めて取付完了です。

クサビの頭をハンマーでたたきます。たたきにくい場合は、上右図のように別のプレートをあててたたきます。

上図Aの向きでの使用が困難な場合は、ボルトを少し緩めれば、取り外すことなくBの向きに回転できます。

右側の長孔の上にクサビを当て、ワッシャをはさんでボルトを差し、指で締まるところまで締めて下さい。クサビは、製品間の隙間により向きを変えます。下図を参考にして下さい。

プレートは、折り曲げてある側を向かって右に向け、左側の丸孔にワッシャをはさんでボルトを差し、レンチ等でかたく締めて下さい。

ウェッジは、プレートとクサビを一組として使用します。施工工具としては、レンチとハンマーを用意して下さい。

B隙間幅約10〜20/

短いほうを右下

mm

A隙間幅約10/まで

mm

コンクリート製品連結金具PAT

1

2

3

4

5

6

①ウェッジはプレートと2組のボルト、ワッシャでエプロンを連結します。

②折り曲げ面を上側にして、プレート穴にボルトとワッシャを差し込み、手でボルトを締めて固定して下さい。 その際、プレートはできる限り水平に取り付けるように注意して下さい。

③ハンマーでウェッジ上部の折曲面を叩くことで、ボルト穴への固定が強力になります!(下図参照)

④最後にレンチを使ってボルトをしっかりと固定して、全工程終了です。4

3

2

1

ハンマー レンチ

使用工具

完成!

斜視図

上面図

側面図 正面図

底面面

ウェッジ詳細図

■E-1・2・3 ロングU・エプロン・KLU

ロングU・エプロン   

253252

Page 10: 神戸市型 PG型 エプロン157.205.20.221/items/images/pdf/2015/itemd_03.pdf寸法図 PG型 T-25対応 路面に直接設置するL形側溝で歩道部がマウンドアップ型

ウェッジの取付方法 安全確保のために 〔安全に作業していただくためにこの事項をお守り下さい。〕

危険

金具の取り外し

注意

保守点検・保管・改造について

エプロンの吊り上げ

施工する時の安全対策

●製品の吊り上げ、吊り下げ時には部材の下に絶対、人が入らない様にして下さい。●掘削機(ユンボ)での吊り上げ、吊り下げ作業は、絶対しないで下さい。●掘削機は回転運動になるため吊り上げ、吊り下げ時、スリングがはずれたり荷ぶれが生じる危険性があります。

●製品の吊り上げ、吊り下げには垂直に昇降するクレーンなどを使用して下さい。●玉掛け作業は必ず有資格者が作業して下さい。

取り扱い全般について

B. 従来のウエッジA. 新タイプのウエッジ

●法的資格のない人は、絶対にクレーン操作、玉掛け作業をしないで下さい。 (クレーン等安全規則第221条、第222条)●吊り上げ運搬中や反転作業中には、つり荷の落下、転倒範囲内に立ち入らないで下さい。 (クレーン等安全規則第28条、第29条)●製品が1mを超える物は、必ず4点吊りで行って下さい。又は、1m以下の製品は必ず2点吊りで作業を行って下さい。

●作業開始前の点検や定期点検を実施して下さい。 (クレーン等安全規則第217条、第220条)

●吊り金具の基本使用荷重を超える製品は、絶対に吊らないで下さい。●製品や吊り金具に衝撃荷重が働くようなクレーン操作はしないで下さい。●吊り上げた製品には、絶対、人は乗らないで下さい。

●クレーンで巻き上げるとき、吊り金具に荷重が掛かった時点で一旦停止して、安全確認(差し込み深さ、スリングのねじれ、吊りバランス)を確認して下さい。●クレーンの巻き上げ、巻き下げは、静かに丁寧に行って下さい。

●製品から取り外し途中の状態で再度吊り上げは、絶対にしないで下さい。●製品が定位置に据え付け完了すると吊り金具を外します。この時、取り外した吊り金具は、側溝上に仮置きします。●吊り金具を全部、側溝上にある事を確認して下さい。

●吊り金具を取り外す際、手、指を詰めないよう注意して下さい。

作業前の確認について

●吊り金具の変形、亀裂、溶接亀裂、摩耗等異常のある物は使用しないで下さい。●つり荷の条件が次の場合は吊り金具を使用しないで下さい。(吊り穴(インサート)の破損した製品、破損及びクラックの入った製品)

●つり金具に使用するスリング、シャックルは玉掛け作業に適合した物を使用して下さい。

吊り金具の取り付け

●製品本体の吊り穴(インサート)に吊り金具のボルトを奥までねじ込みセットして下さい。●吊り上げ時に吊り金具が外れない様、十分ねじ込めているか確認して下さい。

●吊り金具と製品部材で手、指を詰めない様に注意して下さい。●吊り金具セット時に製品を破損させない様に注意して下さい。

据え付け

●製品を引きずるようなクレーン操作をしないで下さい。●着地前に一旦停止して、次の事を確認して下さい。(製品の傾き、転倒、及び周辺の安全確認)●巻き上げ中や運搬作業中には製品の落下、転倒範囲内には、立ち入らないで下さい。

●製品に大きな衝撃を与える作業はしないで下さい。●急激なスピードによる吊り上げ、吊り降ろしは、しないで下さい。●製品を破損させない様に静かに吊り上げ、吊り降ろしをして下さい。

据え付け

●吊り金具の改造は、絶対にしないで下さい。●吊り金具に溶接、加熱などしないで下さい。●保守点検は、事業者が定めた専門知識がある人が行って下さい。●保守点検で異常があった時は、そのまま使用せず、ただちに廃棄して下さい。

●吊り金具は必ず屋内に保管して下さい。

右側のクサビを固定するボルトを、レンチ等でかたく締めて取付完了です。

クサビの頭をハンマーでたたきます。たたきにくい場合は、上右図のように別のプレートをあててたたきます。

上図Aの向きでの使用が困難な場合は、ボルトを少し緩めれば、取り外すことなくBの向きに回転できます。

右側の長孔の上にクサビを当て、ワッシャをはさんでボルトを差し、指で締まるところまで締めて下さい。クサビは、製品間の隙間により向きを変えます。下図を参考にして下さい。

プレートは、折り曲げてある側を向かって右に向け、左側の丸孔にワッシャをはさんでボルトを差し、レンチ等でかたく締めて下さい。

ウェッジは、プレートとクサビを一組として使用します。施工工具としては、レンチとハンマーを用意して下さい。

B隙間幅約10〜20/

短いほうを右下

mm

A隙間幅約10/まで

mm

コンクリート製品連結金具PAT

1

2

3

4

5

6

①ウェッジはプレートと2組のボルト、ワッシャでエプロンを連結します。

②折り曲げ面を上側にして、プレート穴にボルトとワッシャを差し込み、手でボルトを締めて固定して下さい。 その際、プレートはできる限り水平に取り付けるように注意して下さい。

③ハンマーでウェッジ上部の折曲面を叩くことで、ボルト穴への固定が強力になります!(下図参照)

④最後にレンチを使ってボルトをしっかりと固定して、全工程終了です。4

3

2

1

ハンマー レンチ

使用工具

完成!

斜視図

上面図

側面図 正面図

底面面

ウェッジ詳細図

■E-1・2・3 ロングU・エプロン・KLU

ロングU・エプロン   

擁壁・

法面保護工

カルバート・

下水道

道路

高速道路

水路関連

河川・海洋・

環境

貯留・

防災システム

通信関連

特殊工法・

新素材

建築・宅造

参考資料

253252