第 回 itSMF Japanコンファレンス itSMF Japan · 2019-03-23 ·...

2
~本格化するグローバル化、クラウド時代への対応~ 新たなビジネス戦略を支える IT サービスマネジメント it SMF Japan コンファレンス it SMF Japan EXPO 2012 9ITIL® is a Registered Trade Mark of the Cabinet Office. ■お問い合わせ it SMF Japan コンファレンス運営事務局 101-0047 東京都千代田区内神田1-6-10 笠原ビル7F 日経PRTEL : 03-6812-8695 FAX : 03-6812-8649 e-mail:[email protected] ◎後 援 ◎主 催 特定非営利活動法人 itSMF Japan ◎ 共 催             日経コンピュータ 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会(ITCA)、 ISACA東京支部、社団法人 企業情報化協会(IT協会)、一般社団法人 情報サービス産業協会( JISA)、 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)、一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)、日本ITガバナンス協会(ITGI Japan)、 一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)、日本マネジメントシステム認証機関協議会(JACB)、 一般社団法人 PMI 日本支部 入場無料・事前登録制 ◎申込締め切り 117日(水) ※コンファレンス登録者は、事前登録なしでご入場いただけます。 ◎参 費: 一般 ¥24,000 (税込)it SMF会員 ¥10,000 (税込) 2日間の参加費/先着順による事前登録制) ◎申込締め切り 117日(水) 9:2018:309:3518:30it SMF JapanEXPO 2012 = 両日12:00 18:30 出展企業のご紹介 (50音順) it SMF Japan コンファレンス it SMF Japan EXPO 2012 2012 11 15 日(木)・ 16 日(金) ガーデンシティ品川 it SMF Japanでは地球環境に配慮し、エコイベントを実施いたします。 ■印刷物(再生紙の利用、講演資料印刷の廃止) ■ゴミ(分別回収の徹底)  ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 http://conf.itsmf-japan.org お申し込み先 お申し込み先 (東京・ SHINAGAWA GOOS 1F)東京都港区高輪3-13-3 早期割引キャンペーン実施中 930日(日)まで 一 般 ¥20,000 (税込) it SMF会員 ¥8,000 (税込) 富士通 企業の海外進出に伴い、グローバルでのICTインフラ標準化や、海外拠点を含めた サービスマネジメントによるICTガバナンスの確立が課題になっています。その課 題に対する富士通の取り組みを、①クラウドを活用した I C Tインフラ統合・共通化、 ②グローバル共通センター活用による運用標準化、③サービスマネジメント基盤の 共通化、④グローバルサービスマネジメント手法の4つの視点で、お客様企業の 事例を交えて紹介いたします。 NEC NECグループでは、 ITIL®有資格者の育成、社内啓発に努めるとともに、 ITIL®に基 づく運用の実践、コンサルティングや研修サービスの提供など、グループ全体でIT サービスマネジメントの実践と普及に取り組んでいます。 また、 ITIL®の国際規格であるISO/IEC20000の取得を推進し、 ITサービスマネジメン トの企業運営に与える効果と役割を自らの取り組みの中で検証することで、お客様 へ価値のある真のソリューションを提供します。 日本IBM IBMのサービスマネジメント・ソリューションは、ビジネスとITを統合し、効率化、 コスト削減を実現するとともに、新しい価値の創出と企業の継続的な成長を支援 します。 IBMは、 ITIL®の開発初期段階から参画し、 ITIL® V3のドキュメント開発など、 ITIL®の拡張とレベルの向上に重要な役割を果たしてきました。この経験を活かし、 研修、コンサルティング、実装サービスまで、お客様のITIL®実践を、包括的にサポー トします。戦略策定や設計段階でお悩みの方から、具体的なソリューションの実装を 検討されている方まで、さまざまニーズにお応えするソリューションを提供します。 日本オラクル オラクルは、世界でもっとも完全かつオープンなビジネス・ソフトウェアおよびハー ドウェアの統合型システムを、世界の145カ国以上で370,000以上のお客様に提 供しています。すべてのレイヤーが1つのシステムとして機能するよう統合された、 完全なテクノロジー・スタックを提供できる唯一のベンダーです。お客様のアプリ ケーション、ミドルウェア、デ ータベ ース、ハ ードウェア、仮 想 化、そしてクラウドの 迅速な構築と堅牢な運用をOracle Enterprise Managerで支援します。 日立製作所 日立は、社会イノベーションに貢献する情報・通信事業を推進しています。日立ク ラウドソリューション「Harmonious Cloud(ハーモニアスクラウド)」では、日立の 強みである信頼性やセキュリティ技術により、ビジネスに即応する安全で高信頼 なクラウドの実現をめざしています。また、 ITの運用業務を大幅に効率化する統合 システム運用管理ソフトウェア「JP1」、情報サービス部門の業務改革・意思決定を 支援する日立ISマネジメントサービスなどにより、 ITサービスのライフサイクルの 各領域をサポートいたします。 アーク 「高い合格率」・「最低価格保証」・「快適な研修環境」のITIL®エキスパート/ファンデー ション研修 ファンデーション研修は、合格率100%(本年1~6月実績)を実現しながら、12万円の 低価格でご提供中です。 エキスパート研修は、SOA・PPO・RCV・OSAについて合格率 100%を実現しながら、90万円台の低価格でご提供中です。 さらにどのコースにも「合格あんしんコース」と「最低価格保証」があります。 現在、研修費用「無料」のご提案中です。詳細は「アーク.com」まで。 テリロジー 仮想サーバやクラウドの普及により、監視項目が多様化し障害発生時、根本原因の特定 が困難となっています。 また、従来の『リソース監視や死活監視』だけでなく、ユーザ体感品質を把握するための 『性能管理』という側面も非常に重要な要素となっています。 そこで、長年、運用管理ソリューションを提供してきたテリロジーから 【何を、どのテクノロジーで監視し、どのような用途で使うか】について ベストプラクティスをご紹介します。 ゾーホージャパン グローバル企業のサービスデスクには、高価・高機能なツールが不可欠なのでしょうか? 当社コンファレンス講演では、 IT運用管理の効率化とコスト適性化を実現する方法を 事例を交えてご紹介します。 オープンステージでは、コストパフォーマンスに優れたIT運用管理製品群「ManageEngine (マネージエンジン)」から、 ITIL®サービスサポートを支援するソフトウェア「ServiceDesk Plus (サービスデスクプラス)」をご紹介します。 日本マイクロソフト 日本マイクロソフトは、「お客様のビジネスの可能性を、ソフトウェアを通じて最大限に引 き出すための支援をする」事を目的に、製品、サービス、ソリューションを提供しています。 ITIL®を包括したフレームワーク、MOF(Microsoft Operations Framework)の提供を始 め、システムの統合運用管理を実現する「System Center」などの製品の提供および、そ れらの導入、活用を支援するサービスの提供より、お客様のビジネスの成長を総合的に 支援しています。 ビーエスピー 株式会社ビーエスピーは、 ITシステム運用のプロフェッショナルとして、 ITシステム運 用に関わる製品やサービスの開発・販売・保守をおこない、企業の基幹業務を支え続 けています。 ITサービスマネジメント領域においては、長年の運用ノウハウから生ま れ た I T サ ー ビス のライフサイクル 管 理 を 実 現 する「 L M I S(エ ルミス)」を 中 核 に 、クラ ウド時代に求められるユニークな製品およびサービスを提供し、お客様からの高い 評価を得ています。 APMG-International APMG-インターナショナルは、英国内閣府の公式認定機関であるAPMグループが認定 するグローバルな試験機関です。オーストラリア、中国、ドイツ、インド、オランダ、マレー シア、米国、そして英国に拠点があります。 ITIL®、PRINCE2®、MSP®、M_o_R®、 ISO20000、Lean-IT、サービスデスク(SDI)、ASL/BiSL, COBIT5.0、ソーシング・ガバナンスなどの分野を中心に、教育機関、講師、教材の認定、さらに オンライン試験または紙の試験の提供と採点を通して受験者の資格認定を実施しています。 URL: www.apmg-international.com ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック ITプレナーズは ITIL®やクラウドコンピューティング、TIPA®などのITサービスマネジメント分野にお けるITベストプラクティスのトレーニングおよびSaaS型のITパフォーマンス管理ツール「Metricus」 のプロバイダです。世界各国のパートナ企業との協働によって集合研修やeラーニングなどのトレー ニングソリューション、およびITパフォーマンス・マネジメントソリューションを提供しています。 EXIN JAPAN EXINは、国際的な独立系のIT試験機関で、125か国以上19言語に対応した認定を100万人以上に実施。 1990年代初めから、 ITIL®の資格プログラムを企画、開発、展開。 ITSMの更なる充実のため、 ISO/IEC 20000準拠 ITSM、クラウド、ASL(アプリケーション管理)、BiSL(ビジネス情報管理)、TMap® (ITSMとリン クしたアプリケーションテスト)、MOF等、市場ニーズに即した国際標準認定スキームを積極的に導入し、 国際的に重要な役割を担っています。 NTTラーニングシステムズ NTTグループの教育研修会社として1987年に設立。以降、人材教育を中心に「教育・研修」「Web」「映 像」の3つの事業を展開しています。タブレット端末とクラウドサーバを同期させた集合研修を展開 し、非常に高い合格率と研修満足度を獲得しています。弊社ブースにて、クラウド連携型のオリジナル 教材のデモを行っています。Android端末およびiPadのどちら端末でもご覧いただけます。ご興味の ある方は、ぜひ、お立ち寄りください。 Cordaware GmbH Cordawareは、 ITサービスデスクの情報管理を最適化するためのソリューションを提供し、企業のサー ビスデスクを「リアクティブ」から「プロアクティブ」に変革する支援をします。ドイツ-ミュンヘンで開発 されたCordaware bestinformed®は、すべての規模の企業向けの、組織全体のリアルタイム情報管理 を実現する情報通知システムです。 日立システムズ 株式会社日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、 ITラ イフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。また、当社は、オンプレ ミスからクラウドまで、幅広い領域にわたるITサービスマネジメントの実践において豊富な経験を有 しており、クラウド時代における最新のITに対応したエンジニアによるサービスで、お客さまビジネス の発展に貢献いたします。 NTTコムテクノロジー 当社は、NTTコミュニケーションズ(NTTグループ)の法人事業を中心とするお客さま企業の情報システ ム、ネットワークに関して、提案(コンサル)から、設計、構築、保守運用、セキュリティオペレーションに 至る事業を一貫して展開する総合エンジニアリング、アウトソーシング会社です。常にお客さまの視点 に立ち、スピーディで無駄のない業務遂行のため、 ITIL®ベースの運用に基づくオペレーションの実践 についてご紹介します。 日本クイント ITSMとソーシング・ガバナンス クイント(Quint Wellington Redwood)は、 ITIL®/ITSMを民間に転用した最初の企業の一つです。私達は、 新技術導入ではなく、 ITのマネジメント改善により、更なる成果を導き出すと確信しています。クラウドの時 代に入り、よくマネージされたサービスをどのようにソーシング(調達)しガバナンス(統制)するかが企業の 競争力強化の鍵となっています。欧米で高まりつつあるソーシング・ガバナンスという概念をご紹介します。 LANDesk Software LANDesk Softwareは企業のデスクトップ、サーバやモバイルデバイスのシステムライフサイクル管理、 エンドポイントセキュリティおよびITサービス管理ソリューションを提供するリーディングプロバイダ です。LANDeskは単一コンソール、軽量なインフラストラクチャ、そしてITIL®ソリューションでIT部門 がエンドユーザコンピューティングをコントロールすることを可能にし、全世界で何千ものお客様に 顕著な投資対効果を提供しています。 シルバープラススポンサ シルバースポンサ プラチナスポンサ ゴールドスポンサ ゴールドプラススポンサ 日本ヒューレット・パッカード グローバル化、クラウド化により複雑化するIT環境において、ビジネス要求に合致 した形でコスト/リスク/スピード/品質のバランスを最適化することがより一層 重要となってきています。クラウド、モバイル、ビッグデタ等を活用して攻めるビジ ネスを支え、 ITを「サービス指向」そして「ビジネス指向」へと理想的な形に変革し ていくことが今日のIT組織共通の課題です。こうした課題の解決のために、HPは ドウェア・ソフトウェアから構成されるクラウド構築のためのソリュションだけ でなく、クラウドサビスそのものや、お客様のIT変革を支援するコンサルティング サービス/教育サービス/ ITマネジメントソフトウェアなど幅広くご提供しています。 BMCソフトウェア ITがベストの状態でビジネスを支援することで、ビジネスはさらに高次元で 運営されます。これが、「Global 100」企業から小規模企業まで、全世界で、 120カ国、20,000社を超えるIT部門が、分散環境、メインフレーム、仮想化、 そしてクラウド環境でBMC Softwareに依存している理由です。ビジネス サービスマネジメント、クラウドマネジメントを含め、 IT管理の分野で最も 豊富なソリューションを提供するリーダーとして、BMCはお客様のコスト削 減、リスク低減、事業目標達成を支援いたします。 ブロンズスポンサ ブロンズプラススポンサ 野村総合研究所 Senju Service Managerは、おかげさまで「サービスデスク/インシデント管理市場」 4年連続シェアNo.1!(ITR調べ)。NRIは国内4ヶ所のデータセンターにて金融業、流通 業、製造業を中心に約400社のシステムをお預かりしていますが、実際に運用業務を 行っている事業部が管理ツールも開発しているので、運用現場が嬉しい機能を作れる のです。派生バージョンを作らず、お客様の要望を常に製品に反映するため、バージョ ンアップ時の追加費用や画面カスタマイズのやり直しなんてことはありません。まず は、直観的に利用できる使い勝手の良さを無料ハンズオンセミナーにてご体感くだ さい。Senju Service Managerはお客様の声を聞きながら、常に進化し続けます。 NTTコミュニケーションズ NTTコミュニケーションズの強みであるNWやデータセンタからサーバーやアプリ ケーションまでをエンド―エンドかつワンストップで提供する、通信事業者ならで はのクラウドサービスをグローバルシームレスにご提供。グローバル化、スピード 経営、コスト削減など、あらゆる面でお客様のお客に立ちたいと考えています。 150ヶ国以上のカバレッジを持つグローバルネットワーク。120拠点を超えるデー タセンター。幅広いICTサービスラインアップ。NTTComの"グローバル”で”シーム レス”なクラウドが、お客様のビジネスを最大限に発展させます。 International *IBM、 IBMロゴは 世界の多くの国で登録されているInternational Business Machines Corp.の商標です。

Transcript of 第 回 itSMF Japanコンファレンス itSMF Japan · 2019-03-23 ·...

Page 1: 第 回 itSMF Japanコンファレンス itSMF Japan · 2019-03-23 · ~本格化するグローバル化、クラウド時代への対応~ 新たなビジネス戦略を支える

~本格化するグローバル化、クラウド時代への対応~

新たなビジネス戦略を支えるITサービスマネジメント

itSMF JapanコンファレンスitSMF JapanEXPO 2012

第9回

ITIL® is a Registered Trade Mark of the Cabinet Office.

■お問い合わせ

itSMF Japan コンファレンス運営事務局〒101-0047 東京都千代田区内神田1-6-10 笠原ビル7F 日経PR内TEL : 03-6812-8695 FAX : 03-6812-8649e-mail:[email protected]

◎後 援

◎主 催           特定非営利活動法人 itSMF Japan ◎共 催            日経コンピュータ

特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会(ITCA)、ISACA東京支部、社団法人 企業情報化協会(IT協会)、一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA)、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)、一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)、日本ITガバナンス協会(ITGI Japan)、一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)、日本マネジメントシステム認証機関協議会(JACB)、一般社団法人 PMI日本支部

入場無料・事前登録制 ◎申込締め切り : 11月7日(水) ※コンファレンス登録者は、事前登録なしでご入場いただけます。

◎参 加 費 : 一般 ¥24,000(税込) itSMF会員 ¥10,000(税込)   (2日間の参加費/先着順による事前登録制)

◎申込締め切り : 11月7日(水)

[9:20~18:30] [9:35~18:30]

itSMF JapanEXPO 2012 = 両日12:00~18:30

出展企業のご紹介(50音順)

itSMF Japan コンファレンス

itSMF Japan EXPO 2012

2012年11月15日(木)・16日(金) ガーデンシティ品川

itSMF Japanでは地球環境に配慮し、エコイベントを実施いたします。■印刷物(再生紙の利用、講演資料印刷の廃止) ■ゴミ(分別回収の徹底) ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

http://conf.itsmf-japan.orgお申し込み先お申し込み先

(東京・SHINAGAWA GOOS 1F)東京都港区高輪3-13-3

International

早期割引キャンペーン実施中!9月30日(日)まで一 般 ¥20,000(税込)

itSMF会員 ¥8,000(税込)

富士通企業の海外進出に伴い、グローバルでのICTインフラ標準化や、海外拠点を含めたサービスマネジメントによるICTガバナンスの確立が課題になっています。その課題に対する富士通の取り組みを、①クラウドを活用したICTインフラ統合・共通化、②グローバル共通センター活用による運用標準化、③サービスマネジメント基盤の共通化、④グローバルサービスマネジメント手法の4つの視点で、お客様企業の事例を交えて紹介いたします。

NECNECグループでは、ITIL®有資格者の育成、社内啓発に努めるとともに、ITIL®に基づく運用の実践、コンサルティングや研修サービスの提供など、グループ全体でITサービスマネジメントの実践と普及に取り組んでいます。また、ITIL®の国際規格であるISO/IEC20000の取得を推進し、ITサービスマネジメントの企業運営に与える効果と役割を自らの取り組みの中で検証することで、お客様へ価値のある真のソリューションを提供します。

日本IBMIBMのサービスマネジメント・ソリューションは、ビジネスとITを統合し、効率化、コスト削減を実現するとともに、新しい価値の創出と企業の継続的な成長を支援します。IBMは、ITIL®の開発初期段階から参画し、ITIL® V3のドキュメント開発など、ITIL®の拡張とレベルの向上に重要な役割を果たしてきました。この経験を活かし、研修、コンサルティング、実装サービスまで、お客様のITIL®実践を、包括的にサポートします。戦略策定や設計段階でお悩みの方から、具体的なソリューションの実装を検討されている方まで、さまざまニーズにお応えするソリューションを提供します。

日本オラクルオラクルは、世界でもっとも完全かつオープンなビジネス・ソフトウェアおよびハードウェアの統合型システムを、世界の145カ国以上で370,000以上のお客様に提供しています。すべてのレイヤーが1つのシステムとして機能するよう統合された、完全なテクノロジー・スタックを提供できる唯一のベンダーです。お客様のアプリケーション、ミドルウェア、データベース、ハードウェア、仮想化、そしてクラウドの迅速な構築と堅牢な運用をOracle Enterprise Managerで支援します。

日立製作所日立は、社会イノベーションに貢献する情報・通信事業を推進しています。日立クラウドソリューション「Harmonious Cloud(ハーモニアスクラウド)」では、日立の強みである信頼性やセキュリティ技術により、ビジネスに即応する安全で高信頼なクラウドの実現をめざしています。また、ITの運用業務を大幅に効率化する統合システム運用管理ソフトウェア「JP1」、情報サービス部門の業務改革・意思決定を支援する日立ISマネジメントサービスなどにより、ITサービスのライフサイクルの各領域をサポートいたします。

アーク「高い合格率」・「最低価格保証」・「快適な研修環境」のITIL®エキスパート/ファンデーション研修●ファンデーション研修は、合格率100%(本年1~6月実績)を実現しながら、12万円の低価格でご提供中です。 ●エキスパート研修は、SOA・PPO・RCV・OSAについて合格率100%を実現しながら、90万円台の低価格でご提供中です。さらにどのコースにも「合格あんしんコース」と「最低価格保証」があります。現在、研修費用「無料」のご提案中です。詳細は「アーク.com」まで。

テリロジー仮想サーバやクラウドの普及により、監視項目が多様化し障害発生時、根本原因の特定が困難となっています。また、従来の『リソース監視や死活監視』だけでなく、ユーザ体感品質を把握するための『性能管理』という側面も非常に重要な要素となっています。そこで、長年、運用管理ソリューションを提供してきたテリロジーから【何を、どのテクノロジーで監視し、どのような用途で使うか】についてベストプラクティスをご紹介します。

ゾーホージャパングローバル企業のサービスデスクには、高価・高機能なツールが不可欠なのでしょうか?当社コンファレンス講演では、IT運用管理の効率化とコスト適性化を実現する方法を事例を交えてご紹介します。オープンステージでは、コストパフォーマンスに優れたIT運用管理製品群「ManageEngine(マネージエンジン)」から、ITIL®サービスサポートを支援するソフトウェア「ServiceDesk Plus(サービスデスクプラス)」をご紹介します。

日本マイクロソフト日本マイクロソフトは、「お客様のビジネスの可能性を、ソフトウェアを通じて最大限に引き出すための支援をする」事を目的に、製品、サービス、ソリューションを提供しています。ITIL®を包括したフレームワーク、MOF(Microsoft Operations Framework)の提供を始め、システムの統合運用管理を実現する「System Center」などの製品の提供および、それらの導入、活用を支援するサービスの提供より、お客様のビジネスの成長を総合的に支援しています。

ビーエスピー株式会社ビーエスピーは、ITシステム運用のプロフェッショナルとして、ITシステム運用に関わる製品やサービスの開発・販売・保守をおこない、企業の基幹業務を支え続けています。ITサービスマネジメント領域においては、長年の運用ノウハウから生まれたITサービスのライフサイクル管理を実現する「LMIS(エルミス)」を中核に、クラウド時代に求められるユニークな製品およびサービスを提供し、お客様からの高い評価を得ています。

APMG-InternationalAPMG-インターナショナルは、英国内閣府の公式認定機関であるAPMグループが認定するグローバルな試験機関です。オーストラリア、中国、ドイツ、インド、オランダ、マレーシア、米国、そして英国に拠点があります。ITIL®、PRINCE2®、MSP®、M_o_R®、ISO20000、Lean-IT、サービスデスク(SDI)、ASL/BiSL, COBIT5.0、ソーシング・ガバナンスなどの分野を中心に、教育機関、講師、教材の認定、さらにオンライン試験または紙の試験の提供と採点を通して受験者の資格認定を実施しています。URL: www.apmg-international.com

ITプレナーズジャパン・アジアパシフィックITプレナーズは ITIL®やクラウドコンピューティング、TIPA®などのITサービスマネジメント分野におけるITベストプラクティスのトレーニングおよびSaaS型のITパフォーマンス管理ツール「Metricus」のプロバイダです。世界各国のパートナ企業との協働によって集合研修やeラーニングなどのトレーニングソリューション、およびITパフォーマンス・マネジメントソリューションを提供しています。

EXIN JAPANEXINは、国際的な独立系のIT試験機関で、125か国以上19言語に対応した認定を100万人以上に実施。1990年代初めから、ITIL®の資格プログラムを企画、開発、展開。ITSMの更なる充実のため、ISO/IEC 20000準拠 ITSM、クラウド、ASL(アプリケーション管理)、BiSL(ビジネス情報管理)、TMap®(ITSMとリンクしたアプリケーションテスト)、MOF等、市場ニーズに即した国際標準認定スキームを積極的に導入し、国際的に重要な役割を担っています。

NTTラーニングシステムズNTTグループの教育研修会社として1987年に設立。以降、人材教育を中心に「教育・研修」「Web」「映像」の3つの事業を展開しています。タブレット端末とクラウドサーバを同期させた集合研修を展開し、非常に高い合格率と研修満足度を獲得しています。弊社ブースにて、クラウド連携型のオリジナル教材のデモを行っています。Android端末およびiPadのどちら端末でもご覧いただけます。ご興味のある方は、ぜひ、お立ち寄りください。

Cordaware GmbHCordawareは、ITサービスデスクの情報管理を最適化するためのソリューションを提供し、企業のサービスデスクを「リアクティブ」から「プロアクティブ」に変革する支援をします。ドイツ-ミュンヘンで開発されたCordaware bestinformed®は、すべての規模の企業向けの、組織全体のリアルタイム情報管理を実現する情報通知システムです。

日立システムズ株式会社日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。また、当社は、オンプレミスからクラウドまで、幅広い領域にわたるITサービスマネジメントの実践において豊富な経験を有しており、クラウド時代における最新のITに対応したエンジニアによるサービスで、お客さまビジネスの発展に貢献いたします。

NTTコムテクノロジー当社は、NTTコミュニケーションズ(NTTグループ)の法人事業を中心とするお客さま企業の情報システム、ネットワークに関して、提案(コンサル)から、設計、構築、保守運用、セキュリティオペレーションに至る事業を一貫して展開する総合エンジニアリング、アウトソーシング会社です。常にお客さまの視点に立ち、スピーディで無駄のない業務遂行のため、ITIL®ベースの運用に基づくオペレーションの実践についてご紹介します。

日本クイントITSMとソーシング・ガバナンスクイント(Quint Wellington Redwood)は、ITIL®/ITSMを民間に転用した最初の企業の一つです。私達は、新技術導入ではなく、ITのマネジメント改善により、更なる成果を導き出すと確信しています。クラウドの時代に入り、よくマネージされたサービスをどのようにソーシング(調達)しガバナンス(統制)するかが企業の競争力強化の鍵となっています。欧米で高まりつつあるソーシング・ガバナンスという概念をご紹介します。

LANDesk SoftwareLANDesk Softwareは企業のデスクトップ、サーバやモバイルデバイスのシステムライフサイクル管理、エンドポイントセキュリティおよびITサービス管理ソリューションを提供するリーディングプロバイダです。LANDeskは単一コンソール、軽量なインフラストラクチャ、そしてITIL®ソリューションでIT部門がエンドユーザコンピューティングをコントロールすることを可能にし、全世界で何千ものお客様に顕著な投資対効果を提供しています。

シルバープラススポンサ シルバースポンサ

プラチナスポンサ

ゴールドスポンサ

ゴールドプラススポンサ

日本ヒューレット・パッカードグローバル化、クラウド化により複雑化するIT環境において、ビジネス要求に合致した形でコスト/リスク/スピード/品質のバランスを最適化することがより一層重要となってきています。クラウド、モバイル、ビッグデータ等を活用して攻めるビジネスを支え、ITを「サービス指向」そして「ビジネス指向」へと理想的な形に変革していくことが今日のIT組織共通の課題です。こうした課題の解決のために、HPはハードウェア・ソフトウェアから構成されるクラウド構築のためのソリューションだけでなく、クラウドサービスそのものや、お客様のIT変革を支援するコンサルティングサービス/教育サービス/ITマネジメントソフトウェアなど幅広くご提供しています。

BMCソフトウェアITがベストの状態でビジネスを支援することで、ビジネスはさらに高次元で運営されます。これが、「Global 100」企業から小規模企業まで、全世界で、120カ国、20,000社を超えるIT部門が、分散環境、メインフレーム、仮想化、そしてクラウド環境でBMC Softwareに依存している理由です。ビジネスサービスマネジメント、クラウドマネジメントを含め、IT管理の分野で最も豊富なソリューションを提供するリーダーとして、BMCはお客様のコスト削減、リスク低減、事業目標達成を支援いたします。

ブロンズスポンサブロンズプラススポンサ

野村総合研究所Senju Service Managerは、おかげさまで「サービスデスク/インシデント管理市場」4年連続シェアNo.1!(ITR調べ)。NRIは国内4ヶ所のデータセンターにて金融業、流通業、製造業を中心に約400社のシステムをお預かりしていますが、実際に運用業務を行っている事業部が管理ツールも開発しているので、運用現場が嬉しい機能を作れるのです。派生バージョンを作らず、お客様の要望を常に製品に反映するため、バージョンアップ時の追加費用や画面カスタマイズのやり直しなんてことはありません。まずは、直観的に利用できる使い勝手の良さを無料ハンズオンセミナーにてご体感ください。Senju Service Managerはお客様の声を聞きながら、常に進化し続けます。

NTTコミュニケーションズNTTコミュニケーションズの強みであるNWやデータセンタからサーバーやアプリケーションまでをエンド―エンドかつワンストップで提供する、通信事業者ならではのクラウドサービスをグローバルシームレスにご提供。グローバル化、スピード経営、コスト削減など、あらゆる面でお客様のお客に立ちたいと考えています。150ヶ国以上のカバレッジを持つグローバルネットワーク。120拠点を超えるデータセンター。幅広いICTサービスラインアップ。NTTComの"グローバル”で”シームレス”なクラウドが、お客様のビジネスを最大限に発展させます。

International

*IBM、IBMロゴは 世界の多くの国で登録されているInternational Business Machines Corp.の商標です。

Page 2: 第 回 itSMF Japanコンファレンス itSMF Japan · 2019-03-23 · ~本格化するグローバル化、クラウド時代への対応~ 新たなビジネス戦略を支える

コンファレンスボールルーム ウエスト ボールルーム イースト アネモネグリーンウインド

EXPOステージ

13:00I

13:45

11:15I

12:00

10:20I

11:05

9:35I

10:20

9:20I

9:35

14:00I

14:45

15:15I

16:00

16:15I

17:00

17:15I

18:00

※各講演タイトルおよび講演者は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

スポンサ講演

エンタープライズ・クラウド・サービスにおけるITIL®ベースのグローバルデリバリの紹介日本ヒューレット・パッカード増永 俊和氏

itSMF Japan講演

企業戦略目標を達成するPMBOK®とITIL®のコラボレーションPMI日本支部

鈴木 安而氏

ネクサス

12:30 – 13:00

後援団体講演

ISACAが提供するITマネジメント分野のグローバル資格のご紹介ISACA東京支部柴田 昭氏

13:10 – 13:40

後援団体講演

クラウド時代に俊敏なビジネス価値を提供するサービス要求工学情報サービス産業協会青山 幹雄氏

13:50 – 14:20

後援団体講演

ITガバナンスの次のステップに向けて~COBIT5とその適用について~日本ITガバナンス協会梶本 政利氏

15:10 – 15:40

itSMF Japan講演

ITIL® V3 2011年版を教えてみて得られた知見産業技術大学院大学戸沢 義夫氏

14:30 – 15:00

スポンサ講演

ITIL®準拠のプライベートクラウドを実現する「System Center 2012」の全貌日本マイクロソフト佐藤 芳樹氏

13:10 – 13:30

スポンサ講演

ITサービスマネジメントによる段階的成長~高付加価値事業への移行~ビーエスピー鈴木 智裕氏

13:40 – 14:00

スポンサ講演

ITコストの最適化を支援するIT運用管理ツール選択のポイントゾーホージャパン吉村 明洋氏

14:10 – 14:30

スポンサ講演

ITサービス維持のためのチーム連携と自動化の適用日立製作所天野 茂氏

15:25 – 15:55

スポンサ講演

「変更管理」と「リリース管理および展開管理」の最適化でトラブル撲滅野村総合研究所須藤 和宏氏

16:05 – 16:35

スポンサ講演

ITSMプロセスの具体的なアセスメント手法ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック柳沼 克志氏

16:45 – 17:05

スポンサ講演

企業の経営課題を解決するグローバルクラウドNTTコミュニケーションズ大住 泰三氏

14:45 – 15:15

EXPO STAGECONFERENCE

A1-5

継続的サービス改善(CSI)分科会講演

これで使える!『7ステップの改善プロセス』のトリセツ(取扱説明書) ~試して分かった実践の勘所~加藤 明氏

B1-5

サービス妥当性確認研究分科会講演

事業とITの溝を埋める妥当性確認とは 慶松 大海氏

C1-5

スポンサ講演

データベース・クラウドに求められる運用品質のグローバル化と専門性の両立日本オラクル人見 尊志氏

A1-4

itSMF Japan講演

サービスマネジメントを実現するための5つのステップ ~ドラッカー流サービスマネジメント導入アプローチ~[会報誌アワード最優秀賞]KVH小渕 淳二氏 B1-4

IT戦略とポートフォリオ分科会講演

実践的なIT戦略とポートフォリオ・マネジメント~ITポートフォリオ実践に向けた 試行モデル~清水 直樹氏/高橋 正樹氏

C1-4

スポンサ講演

クラウド時代のITサービス管理NEC江刺 勲氏

A1-3

スポンサ講演

ザ・グローバルサービスマネージメント~無理難題を乗り越える最初のエッセンス日本マイクロソフト伊奈 信也氏加藤 寛二氏瀧本 研介氏 B1-3

ユーザ事例講演

富士フイルムにおけるプライベートクラウド基盤を支えるITサービスマネジメントの役割と価値富士フイルムコンピューターシステム柴田 英樹氏

C1-3

スポンサ講演

クラウド導入におけるITサービスマネジメントの役割日立製作所田中 誠司氏

A1-2

スポンサ講演

サービスの提供者から目利きへ:ビジネス指向への変革推進のために日本ヒューレット・パッカード常務執行役員 HPソフトウエア事業統括中川 いち朗氏

AB1-3

スポンサ講演

グローバルICTガバナンスを強力に支援するサービスマネジメント富士通菊田 志向氏

A1-1

スポンサ講演

クラウド時代のパフォーマンス・アシュアランステリロジー米田 雅人氏

B1-2

ユーザ事例講演

マルチ ベンダ環境下におけるITサービスマネジメント~8社をまとめるノウハウのご紹介~日産自動車田中 康博氏

C1-2

スポンサ講演

ITIL®エキスパート資格はこうして合格するアーク荒川 幸式氏

B1-1

ユーザ事例講演

ITIL®と標準化によるアウトソースの事例紹介ソフトバンクモバイル中野 健司氏

C1-1

特別講演

「はやぶさ」が挑んだ人類初の往復の宇宙飛行、その7年間の歩み宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 シニアフェロー 教授川口 淳一郎氏

AB1-2

基調講演

日産自動車のグローバルビジネスを支える新IT戦略 ~ビジネスとIT改革の挑戦~日産自動車執行役員・CIO, グローバル情報システム本部 本部長行徳 セルソ氏

AB1-1

オープニング講演/会報誌アワード表彰 itSMF Japan理事長 富田 修二

後援団体講演

ITサービスマネジメント職種におけるキースキルとはなにか!日本情報システム・ユーザー協会上野 耕司氏

15:50 – 16:20

itSMF Japan講演クラウド時代のITIL®活用術 どのサービスを外部に任せるか ~成功の鍵握るソーシング戦略~itSMF Japan出版プロジェクト岩村 郁雄氏

16:30 – 17:00

itSMF Japan講演

ポートフォリオとカタログが鍵itSMF Japan出版プロジェクト青木 保壽氏

17:10 – 17:40

[1日目]

11/15●木

コンファレンスボールルーム ウエスト ボールルーム イースト アネモネグリーンウインド

EXPOステージ

13:00I

13:45

11:15I

12:00

10:20I

11:05

9:35I

10:20

14:00I

14:45

15:15I

16:00

16:15I

17:00

17:15I

18:00

itSMF Japan講演

電子情報技術産業協会(JEITA)SLA/SLM検討WGの活動およびSLAガイドライン第四版のご紹介電子情報技術産業協会

銅玄 智昭氏

ネクサス

A2-5

ビジネス貢献分科会講演

一歩先行くビジネス貢献~ビジネスCSFを取り込んだ 新しい指標の試み~新矢 理恵氏山口 正芳氏西沢 和泉氏 B2-5

インシデント・問題管理プロセス研究分科会講演

貯める!繋がる!活かす!~ビジネスと繋がる インシデント・問題管理~坪田 誠氏大歳 岳氏村上 真悟氏 C2-5

itSMF Japan講演

ISO/IEC20000改訂版の概要と今後のビジネスへの期待(仮)日本情報経済社会推進協会高取 敏夫氏

A2-4

プログラムマネジメント研究分科会講演

○○マネジメントだけで大丈夫? ~作って廻して束ねてガッチリ!~牧野 純也氏齊藤 絵里氏三宅 由美子氏 B2-4

クラウドSLA分科会講演

クラウド事業におけるサービスレベルの視点 ~クラウド導入時のサービスレベル確認ポイント~古川 博康氏小林 勇紀氏尾上 雄馬氏 C2-4

スポンサ講演

ISO/IEC20000 2011年版をベースにした運用改善野村総合研究所島田 政行氏

A2-3

スポンサ講演

グローバル化するITサービス-事例から見るサービスデスク運用、 管理のトレンド-(仮)ゾーホージャパンRajesh Ganesan氏

B2-3

ユーザ事例講演

ISO20000を活用したITサービスマネージメント革新への取組みヤマハモーターソリューション内藤 守雄氏

C2-3

スポンサ講演

クラウドの現場からみたITIL® and Beyond日本IBM糸居 淑子氏

A2-2

スポンサ講演

急速な IT 環境の変化に対応する為の、新しい形のITサービスマネジメントソリューションのご紹介BMCソフトウェアビジネスバリューコンサルタント松本 浩彰氏 AB2-3

スポンサ講演

運用現場における次世代オペレーション~ITサービスマネジメント自動化の実践~NTTコミュニケーションズ祁 巍氏

A2-1

スポンサ講演

グローバルな共通言語ITIL®の活用~国民性の違いを理解した 成功事例紹介~ビーエスピー田中 康治氏

B2-2

ユーザ事例講演

製造業のデータセンターにおける運用業務高度化への取組みについて ~ITIL®フレームワークの確立に向けて~ベニックソリューション上田 幸司氏

C2-2

スポンサ講演

ISO/IEC20000によるサービスマネジメント充実と、その後のソーシングガバナンスの実現APMG-International三浦 重郎氏

B2-1

ユーザ事例講演

マニュライフ生命におけるITサービスマネージメント成熟度向上の歩みマニュライフ生命保険高田 紀子氏渡邉 利奈氏 C2-1

特別講演

日本「再創造」~鍵はICTと知の構造化~三菱総合研究所理事長小宮山 宏氏

AB2-2

基調講演

システム障害ゼロを目指して―さらなる安定運用のためのアーキテクチャと態勢楽天証券執行役員CIO 情報システム本部長平山 忍氏 AB2-1

[2日目]

11/16●金

第9回 itSMF Japan コンファレンス

itSMF Japan EXPO 2012

基調講演・特別講演に加え、ITサービスマネジメントについてのスポンサ企業による最新動向やユーザ企業による導入事例、有識者による研究成果など、合計37セッションを実施します。

ITサービスマネジメントに関わる各種の団体の活動や、スポンサ企業によるITサービスマネジメントをサポートする製品・サービスをブース展示やプレゼンテーションで紹介します。

スポンサ講演BMC Remedy Force/BMCとSales Forceが提案する、新しい形のITサービスマネジメントソリューションBMCソフトウェア中島 祐一氏

12:30 – 13:00

スポンサ講演

パフォーマンスアシュアランスを実現! 性能管理の事例紹介テリロジー岡部 悠氏

13:10 – 13:30

スポンサ講演

事業観点のプロジェクト管理手法 PRINCE2APMG-International飯久保 翔氏

13:40 – 14:00

スポンサ講演

ITIL®エキスパート資格はこうして合格するアーク荒川 幸式氏

14:10 – 14:30

スポンサ講演

IBM SmarterCloud Control Deskのご紹介-統合サービスマネジメントの実現に向けて-日本IBM横関 正博氏

15:25 – 15:55

スポンサ講演

グローバル企業におけるコミュニケーション基盤のあるべき姿NEC栗林 利充氏

16:05 – 16:35

スポンサ講演アニメで解説!! Oracle Enterprise Managerがあれば未然に防げたシステムトラブル集日本オラクル平井 克人氏

16:45 – 17:15

スポンサ講演

プライベートクラウド環境の新たな課題を解決する運用管理富士通杉森 英夫氏

14:45 – 15:15

後援団体講演

「共通キャリア・スキルフレーワーク」(CCSF)について情報処理推進機構柴﨑 美奈子氏

13:10 – 13:40

後援団体講演

ITSMSユーザーズガイド、ハンドブックのご紹介(ITSMS技術専門部会活動成果)(仮)日本情報経済社会推進協会塩田 貞夫氏

13:50 – 14:20

後援団体講演

PMI®のバリューPMI日本支部田中 洋一郎氏

15:10 – 15:40

後援団体講演

審査員から見たISO/IEC20000:2011年版改訂のポイント日本マネジメントシステム認証機関協議会中村 春雄氏

14:30 – 15:00

後援団体講演

日本的ITサービスマネジメントの実践ITコーディネータ協会吉田 俊雄氏

15:50 – 16:20

itSMF Japan講演

グローバル化のもとでのクラウドとITサービスマネジメントitSMF Japan出版プロジェクト近野 章二氏

16:30 – 17:00

ITIL® 2011Edition

日本語書籍

「サービスストラ

テジ」を

会場にて先行販売

します!