第 神社 寺 教会 カフェ - jp.netraksha.jp.net/jinja-tera-cafe/4kai_jinjyateracafe.pdf ·...

4
主催:NPO法人楽舎 助成:(公財)浜松市文化振興財団 後援:浜松市 神社 教会 カフェ めぐり訪ねて 4 38 神社 教会 お待ちしています。 2/22 3/31 2019 http://raksha.jp.net/jinja-tera-cafe/ Mail:[email protected] 神社・寺カフェ 平成 31年

Transcript of 第 神社 寺 教会 カフェ - jp.netraksha.jp.net/jinja-tera-cafe/4kai_jinjyateracafe.pdf ·...

Page 1: 第 神社 寺 教会 カフェ - jp.netraksha.jp.net/jinja-tera-cafe/4kai_jinjyateracafe.pdf · 3歳から高3までの6児の父親。 ⑩ヨハン浜松キリスト教会 深川康志/元浜町239-1

主催:NPO法人楽舎 助成:(公財)浜松市文化振興財団 後援:浜松市

神社 ・ 寺 ・ 教会 カフェ神も仏もめぐり訪ねて第 4 回

38 の 神社・寺・教会 が お待ちしています。

2/22金 〜 3/31日2019

http://raksha.jp.net/j inja-tera-cafe/Mail:[email protected] 神社・寺カフェ

平成 31年

Page 2: 第 神社 寺 教会 カフェ - jp.netraksha.jp.net/jinja-tera-cafe/4kai_jinjyateracafe.pdf · 3歳から高3までの6児の父親。 ⑩ヨハン浜松キリスト教会 深川康志/元浜町239-1

①正しょう

晨しん

寺じ

(日蓮宗系本門佛立宗)

丸まる

山やま

日にち

印いん

/神田町1464☎ 441-2552

2/24 日 2/26 火 10~15時。時間内いつでも参加ご自由。一人ひとりの祈願を仏前で言ごん

上じょう

して、一緒にお題目を口く

唱しょう

する。2/25 月 3/25 月 13時~。万葉集などの和歌・俳句の講義。全て参加費無料。参加者には副住職手作りの甘酒をご奉仕。日蓮聖人の流れを汲む寺。つねに信徒が来山し、家族のように食事をしたり会話を交わす。浜松南高校近く。

②遠州信し

貴ぎ

山さん

別院 (高野山真言宗)

建たて

部べ

真しん

快かい

/中沢町81-26☎ 472-6671

3/3 日 10時から護ご

摩ま

行。護摩壇の近くで法要に参列できる。般若心経と観音経をよみ、毘沙門天の真言を唱える。老僧による法話。お茶とお菓子の接待あり。境内に真言宗の古刹、常楽寺がある。3/13 水 3/23 土 も護摩を焚く。参加ご自由。町にありながら、階段を上がって一歩境内に足を入れれば、静寂な空間がひろがる。遠州信金本店の隣。

③法ほう

林りん

寺じ

(浄土宗)

吉よし

澤ざわ

俊しゅん

道どう

/成子町13☎ 452-4260

3/31 日 早朝 7時半~9時半。ただひたすらに南無阿弥陀仏をおとなえする念仏を体験。木魚を叩いて腹の底からとなえていく。心身に活力がみなぎり、静

せい

寂じゃく

な境地が訪れる。開基は大永 2年(1522)。住職は高校で体育の教師を勤めた。静岡県バレーボール協会副会長。呉竹荘近く。寺の前の有料駐車場など。

④日に

本ほん

山ざん

妙みょう

法ほう

寺じ

(日蓮宗系)

市いち

川かわ

隆たか

子こ

/和合町1-35☎ 473-2482

3/19 火 3/20 水 13~15時。団うち

扇わ

太鼓を叩いて南無妙法蓮華経と唱える体験。腹の底から心ゆくまで太鼓を叩いて声を出す。活力・気力がみなぎってくる。その後は、お茶を飲んでゆったりと自由な語らい。住職は 50歳で出家して 20年余。駐車場なし。和

地じ

山やま

公園など近くのパーキングから少し歩く。城北図書館、浜松信金近く。

⑤カトリック浜松教会富塚町2662

☎ 474-3314

毎日曜、9時半から 1時間ほどミサ。いつも 200人ほど参加。毎土曜は、ホームレスのための炊き出し。参加者の 3分の 2 は外国人ボランティア。まさに異文化交流の場。「小さく、目立たず、貧しく、弱き者こそがイエスそのものである」として、奉仕活動を行っている。子どもたちの学習支援も。自然景観を生かした建物は、天竜の無

む垢く

材ざい

の名建築。

⑥日本キリスト教団浜松教会西堀俊和/高町105

(プロテスタント派)☎ 453-5353

3/20 水 13時から牧師との自由な語らい。毎日曜 10時 20分から礼拝。参加ご自由。オルガンの奏楽、讃美歌、聖書の朗読、祈り、説教。創立 130年の歴史。礼拝堂にはパイプオルガンあり。いつでも休める癒やしの場でありたいと願っている。教会は地域の人たちと出会える機会を求めており、イエス・キリスト自身がそれを求めている。駐車場あり。

⑦浜松汀みぎわ

キリスト教会荒川聖志/小豆餅4- 5-17

(プロテスタント派)☎ 474-0054

3/3 日 10時半から礼拝。参加ご自由。3/23 土 3/30 土 9時半~11時半。初心者向け「バイブル・トーク」開催。アダムとエバ、ノアの箱舟、キリストの十字架など、聖書の物語をご紹介。茶菓付き、自由な語らい。無料。初代牧師が 幸町の借家で教会を始めて 40年余、いまの建物は 25 年ほど前のもの。息子の荒川牧師が継承。80歳になる初代も現役。

⑧浜松ホーリネス教会高橋要介/十軒町43

(プロテスタント派)☎ 472-4850

毎日曜、朝 10時15分からの礼拝にどうぞ(3/3 日以外)。初めての方は昼食無料。食事しながら牧師と懇談。教会、キリスト教、なんでも相談ご自由。ホーリネスとは「神の清さ」、清い神につながって信仰の成長を求めていく。高橋牧師は、30 代でキリスト教の道を歩む。元教員、保護司も務める。駐車場は、事前に連絡すればご案内する。

⑨グレイスライフチャーチ田中 進/上島3-27-13

(プロテスタント派)☎ 090-7863-1173

3/17 日 10時半~14時 ※駐車場あり。2012年秋にスタート。ブラジル人の教会を間借りして運営。多国籍、幅広い世代が集う。ゴスペル教室や子どもの聖歌隊などを通して、地域の方々にも喜びと希望のメッセージを届けている。田中牧師は、1972年に牧師家庭に生まれ育つ。1999年神学校を卒業後、結婚。3歳から高3までの 6児の父親。

⑩ヨハン浜松キリスト教会深川康志/元浜町239-1

(プロテスタント派)☎ 488-5264

3/8 金 13~15時。牧師と自由な語らい。韓国のお茶を飲みながら。2006年に韓国人宣教師夫妻により開拓。福音的な韓国系の長老派教会に属している。様々な国の人が集まる活気あふれる教会。深川牧師は、元高校の数学教師。数学を教えるよりも聖書の言葉を伝えたいと、牧師の道に歩む。駐車場なし。八幡駅近く。

⑪盛せい

福ふく

寺じ

(曹洞宗) 

阪ばん

野の

全よし

治はる

/大島町586-1☎ 434-1819

3/18 月 15時から、御本尊の子安延命地蔵菩薩様の大祭。終了後、甘酒を奉仕。当日はお祭のため、住職との話はできない。3/28 木 15~17時。坐禅とお経。座卓を囲んでざっくばらんに住職との語らい。NGO国際ボランティア会ヌンサンソン浜松の活動など。開創は寛正3年(1463年)。浜松東高近く。

⑫宝ほう

珠しゅう

寺じ

(臨済宗方広寺派) 

稲いな

垣がき

邦ほう

圓えん

/上新屋町212-3☎ 463-5673

3/16 土 10~12時。お経(般若心経、延命十句観音経)をよんで坐禅。厄除け・開運・安産のご祈祷。和尚のたてた抹茶をいただきながらの語らい。お寺独自にエンディングノートをつくった。参加者と学習会も。江戸時代の天井画。白

はく

隠いん

禅師と山岡鉄舟の墨跡。開創は安土桃山時代。江戸期には寺子屋。丸塚中近く。丸塚町、上新屋町のバス停。

⑬妙みょう

恩おん

寺じ

(日蓮宗) 

山やま

澤ざわ

英えい

伸しん

/天龍川町179☎ 421-0314

3/18 月 14~16時。お経(法華経の自じ

我が

偈げ

)をよみ、お題目を唱える。お茶を飲みながら住職と語らい。パワポでお寺の説明も。日蓮聖人の法孫の日像上人が開創。日蓮聖人直筆の本尊や御書の断片、日像上人の画像や戦国武将たちの判物。治山治水に功績のあった金原明善の供養塔があり、命日には明善祭。家康公御手植えの柘

植げ

の木。天竜川駅から近く。

⑭泰たい

月げつ

院いん

 (臨済宗方広寺派)

越えち

前ぜん

尚しょう

道どう

/西ケ崎町263☎ 433-5814

3/25 月 13時半~15時半。おはなしとお茶。軟なん

酥そ

の法を実践指導。これは江戸時代の名僧・白隠禅師が体得した瞑想法である。養生と病気の予防法、心身の浄化法でもある。昨年は、臨死から四十九日までの流れを、仏教と霊的な次元から講話した。住職は、消防職員などを経て 40歳で出家。遠州鉄道西ヶ崎駅近く。

⑮笠井キリスト福音教会神かん

戸べ

輝てる

明あき

/笠井町 1069−1(プロテスタント派)☎ 433-7648

3/10 日 10時半から礼拝(讃美歌、祈祷、聖書からの説教など)。参加ご自由。初めての方は昼食無料。13時半からカフェタイム。ゴスペル音楽を聴きながら、牧師と自由に懇談。午後のみの参加も可。神戸牧師は、東大で森林環境学を学んだ後、牧師の道に入った。スウェーデンの女性宣教師が 1973年に創設した教会を継承。東区の保護司も務める。

西

⑯永えい

福ふく

寺じ

(臨済宗妙心寺派)

岩いわ

田た

尚なお

喜き

/大平台 4-34-1☎ 485-6606

3/27 水 3/28 木 10~15時。住職の山野草鉢、木綿の古こ

布ふ

で作った布絵、遠州三河地方に伝わる郷土玩具(土人形)の展示。表千家流による抹茶を一服。菓子代 300円。きさくな住職で居心地のいいお寺。十三夜に観月ライブ、和楽器の演奏と茶会。夏には朝粥坐禅茶会、灯籠流し。運河ではカルガモ、シラサギ、アオサギ、カワセミ。大平台高校の南。

⑰曽そ

許こ

乃の

御み

立たて

神社(神道)

野中一樹/呉松町 3586☎ 080-5131-1546

3/31 日 13時半~15時半。神護景雲元年(767年)鹿か

島しま

神宮のご祭神である武たけみかづちのみこと

甕槌命が春日大社に向かわれる途中、当地に社殿を建立。当日は神職が鳥居前から同行し、鳥居をくぐる際の作法から始まり、神社のお参りの手順や神社境内の説明、拝殿に上がって正式参拝。社務所でお茶を飲みながら雑談形式での講話。開始時間までに駐車場に集合されたい。

浜北区

⑱ライフリバーチャーチ浜北田中恒喜/豊保 157-17 

(プロテスタント派)☎ 588-3070

3/3 日 3/31 日 10~14時/ 10時から 11時半まで礼拝。礼拝後は牧師を囲んでのランチ&カフェ(無料)と懇談。キリスト教に対する質問から人生相談まで、個別の面談も可/あらゆる世代、様々な国籍の方々が礼拝に集う。「地域に根差した教会」をモットーに、英会話教室や子ども将棋教室、チャペルコンサートや餅つき大会等も行っている。

◎宗派を超えて参加。それぞれ独自な企画。◎予約は基本不要。思いついたら、直接、訪問。◎僧侶、神職、牧師・司祭と話をする機会に。◎坐禅、お経、礼拝など実践の体験ができる。◎急な法事が入った時、応対できないことがある。

◎基本的に、拝観料や参加費はなし。◎�教会は、カトリックとプロテスタント派であり、 モルモン教、エホバの証人、統一教会とは、一切関係なし。◎�教団や宗派への勧誘なし。礼拝はご自由。◎すべて浜松市内 局番は「053」

Page 3: 第 神社 寺 教会 カフェ - jp.netraksha.jp.net/jinja-tera-cafe/4kai_jinjyateracafe.pdf · 3歳から高3までの6児の父親。 ⑩ヨハン浜松キリスト教会 深川康志/元浜町239-1

⑲頭ず

陀だ

寺じ

(高野山真言宗)

鈴すず

木き

重じゅう

道どう

/頭陀寺町214☎ 463-8170

3/9 土 朝7~8時、密教瞑想(阿あ

字じ

観かん

)。定員20名。大宝3年(703)文武天皇の勅ちょく

願がん

寺じ

。貞観 5年(863)清和天皇の定じょう

額がく

寺じ

。現在残る浜松市最古のお寺。国の重要文化財指定の刺し

繍しゅう

不動明王二童子像掛かけ

幅ふく

や静岡県最古の鰐わに

口ぐち

(浜松市美術館・博物館蔵)。秀吉・家康・直政の幼少期養育の里の寺。井伊直

なお虎とら

に有縁の寺。相生小近く。

⑳祥しょう

光こう

寺じ

(臨済宗方広寺派)

向むかい

 令れい

孝こう

/老間町240☎ 425-2593

3/24 日 8~10時半頃。坐禅会。ヨーガ・ストレッチで体ほぐし。坐禅、読経(般若心経・延命十句観音経・白隠禅師坐禅和讃)、茶礼。住職との語らい。29歳で出家得度し、6年間の雲水修行。毎年ドイツに行き、参禅指導している。「いまここ道場」としてお寺を開放。天竜川と安間川の近く。

㉑龍りゅう

谷こく

寺じ

(曹洞宗)

笛ふえ

岡おか

賢けん

司し

/飯田町628-1☎ 463-2360

3/30 土 14~16時。仏事よもやま相談(先祖供養。人生のしまいかた、おくりかた。お寺とのつきあいかた。お坊さんに言いたいこと。困ったこと)。まったくなんでも自由、ざっくばらんに相談に応じる。住職は、シャンティ国際ボランティア会や自死防止ネットワーク、遠

とうとうみ

江巡礼の会などで活躍。天竜川駅。

㉒成じょう

金きん

寺じ

(曹洞宗)

山やま

田だ

資し

明みょう

/瓜内町748☎ 441-1496

3/10 日 13~15時。東日本大震災の追悼法要と写経体験(延命十句観音経、筆ペン持参)。子どもにはお地蔵さんの塗り絵など。先代住職が、幽霊屋敷のような空き寺から、粉骨砕身して復興。開山は寛政元年(1789年)。寺名の由来は、当寺に葬られている戦国時代の武将「都

築づき

秀ひで

綱つな

」の法名「霊松寺殿法玉成金大居士」から付けられた。三島西バス停。

㉓龍りょう

泉せん

寺(臨済宗方広寺派)

薬やく

師し

寺じ

良りょう

晋しん

/鼠野町48☎ 425-7010

3/30 土 14~16時。夏目漱石の『夢十夜』を読んでみよう。「こんな夢を見た」で始まる十の物語。明治という時代の中で苦悩する漱石の内面が描かれている。私たちの内面にも通ずるといえる。本作から一篇を選び、皆さまと読み解いてみたい。20年余、秋に毎年、「満月まつり浜松コンサート」(いのちと平和を祈る祭)を開催している。御

給きゅう

バス停近く。

㉔ 大だ い

通つ う

院い ん

(臨済宗方広寺派)

稲いな

垣がき

邦ほう

圓えん

/新橋747-1☎ 463-5673

3/31 日 13時半~16時、4/1 月~4/7日 9~16時。歴史ある方広寺派の中本寺。開山 618年。新本堂が完成(3/31)。これを記念して、禅と文化・寺宝展を開催。仏舎利塔、開山の肖像画、書画、境内から出土した古い時代の茶碗、寺紋の瓦などの文化財が展示される。三間四方の白龍の天井画。日々、僧侶がおり祈祷、読経、解説する。

㉕正しょう

授じゅ

院いん

(浄土宗)

川かわ

島しま

一いっ

通つう

/渡瀬町368☎ 464-5150

3/30 土 15~18時「気ままに終活相談:一般のお墓から永代供養まで」。18~19時 木もく

魚ぎょ

体験とプロジェクションマッピング。入退室自由。親子でも参加可。3 月の毎日 10~16時「写経体験」。合同供養、アロマヨガ、書を楽しむ会、笑いヨガなど月に一度、定期開催。みどり霊園を運営。浜松駅より車で 10分。

㉖長ちょう

楽らく

寺じ

(高野山真言宗)

吉よし

田だ

真しん

譽よ

/細江町気賀7953-1☎ 522-0478

2/23 土 14時「お寺でタンゴ」アコーディオンとオルガンのコンサート、参加費 1500円。2/28 水 と 3/28 木 13時から不動護摩。真譽尼は 24歳で出家。東大寺で仏画展を毎年開催。泉

せん

涌にゅう

寺じ

派の煎茶と生花も教える。回遊式庭園。庭一面のドウダンツツジ。香り高い梅のトンネルは 2月中旬頃より見ごろ。気賀駅。

㉗金こん

地ち

院いん

(臨済宗妙心寺派)

河こう

野の

文ぶん

英えい

/細江町気賀8027☎ 522-0924

3/25 月 11~16時。自由に境内を散策。禅寺らしい簡素で静寂な庭。本堂からせり出した縁側に座って、春の息吹を感じ、ただぼーっとしているだけで、心を見つめる至福のひととき。昭和の卓越した禅僧・山田無文老師が出家した寺。「枇杷の葉療法」発祥の寺。先々代住職の河野大圭師が行った療法。天浜線気賀駅。

㉘ コミティッドジャパン浜松安間孝明/三方原町2041-3

(プロテスタント派)☎ 523-7916

3/17 日 10時半から礼拝。13時からは、牧師を囲んでの懇談。どちらからでも参加可。昼食は各自、持参。駐車場あり。牧師となって 26年。コミティッド教会を母体にして、NPO法人 トータルケアセンターを設立。「身障者、知的障害者、精神障害者」の自立サポートを行っている。

㉙長ちょう

光こう

寺じ

(曹洞宗)

浅あさ

野の

悦えつ

應おう

/二俣町二俣586☎ 925-3745

3/25 月 13~15時。坐禅会と語らい。1時間程度。先着 20名。初心者歓迎。坐禅の基礎からみっちり教えてくれる。「寺も私も、きわだった特徴など何もありません。無です」という和尚による法話。柔和な和尚とのやりとりも楽しい。寺は426 年前に創建。天竜高校近く、天竜武道館の隣。

㉚妙みょう

雲うん

寺じ

(日蓮宗)

梅うめ

澤ざわ

信しん

義ぎ

/二俣町鹿島16-1☎ 925-4569

3/25 月 13~15時。本堂にて団う ち わ

扇太鼓で唱題修行と祈願。副住職は、日蓮宗の荒行(中山法華経寺)で 4 行ぎょう

(400日間修行)満行。正中元年(1324)開創。土用の丑

うし灸きゅう

でも知られる。山内には、観音、不動をはじめ大黒、恵比寿、於お

岩いわ

稲荷、妙見、七面天、三十番神、夏

心しん

了りょう

道どう

神じん

、鬼き

子し

母も

神じん

など多くの仏像が祀られている。西鹿島駅。

㉛光こう

明みょう

寺じ

(曹洞宗)

甘かん

蔗しゃ

孝こう

仁にん

/山やま

東ひがし

2873☎ 925-3547

3/2 土 3/31 日 13~14時半。光明山信仰についての話。国内最大級の大黒天が安置。1/20 日 甲子の大祭。古代からの山岳霊場。奈良時代の養老元年(717)、僧・行

ぎょう基き

により開創。奥之院の摩ま

利り

支し

天てん

は今川家、徳川家御本丸の祈願所。俳人の山

さん頭とう

火か

も訪れている。敷地内には県内最大の前方後円墳がある。奥之院に登れば、太平洋が望める。天竜区役所近く。

㉜栄えい

林りん

寺じ

(曹洞宗)

櫻さくら

井い

孝こう

順じゅん

/二俣町二俣116☎ 925-2235

3/8 金 13~15時。本堂にて住職のお話と懇談会。「典てん

座ぞ

と禅のこころ」。住職は、曹洞宗の古刹、修行道場の可か

睡すい

斎さい

で「典座」という大切な役を長年、務めた。典座とは調理責任者のこと。「料理は心を磨く修行。食は命の要。いかに料理を作るかは、自分のみならず、周囲の生き方を変えていく」。開創 653年になる。秋

あき

野の

不ふ

矩く

美術館の近く。

㉝玖きゅう

延えん

寺じ

(曹洞宗) 

阿あ

蔵くら

葺しゅう

心しん

/二俣町阿蔵524☎ 925-2265

3/4 月 13~15時。法話と坐禅。そして語らい。「我々の体は、空の雲のように、吹き過ぎてゆく風のようにできている。本来無一物。この自由を満喫できる」。住職は在家から出家。オペラのバリトンの歌い手でもある。天正3年(1575年)開山。鎌倉中期の薬師如来像。平安末期の阿弥陀如来像は秀逸。拝観可。天竜二俣駅。

㉞永えい

源げん

寺じ

(曹洞宗) 

松まつ

本もと

尚しょう

武ぶ

/龍山町瀬尻911☎ 968-0019

3/27 水 10~15時。縁側喫茶のように住職との語らいを。旧龍山村のこと、浅蒸し茶のことなど、なんでも。お弁当も用意できる(要予約)。例年、お弁当を食べながら、住職を囲んでの懇談が楽しい。ほっとくつろぐ山寺。裏手には名勝・瀬尻の段々茶園がひろがる。渓流といくつかの滝がある。

㉟秋しゅう

葉よう

寺じ

奥の院(曹洞宗)

佐久間町上平山47(世話人宅)

3/10 日 10時までに世話人宅に集合。クルマで案内。下車して 20分、奥の院まで歩く。登るほどに空気の質感が変わる。11時より奥の院で行者による法要(鳴り護摩修行)。参籠所で休憩、各自で食事。温かい汁物などご奉仕。山を歩きやすい格好で。水筒、雨具、弁当持参。参加希望者はショートメールを。☎ 090-5108-6040(中村育夫宛)

㊱貴き

船ふね

神社(神道) 田た

開びらき

忠ただ

夫お

/佐久間町大井 2464☎ 964-0680

3/31 日 10~15時。参拝の仕方、神様についてのお話。神道について、理論でも歴史でも実践でも、なんでも丁寧に説明する。いわば「神道初級講座」。そばがゆでおもてなし。無料。佐久間町の山中深くにある神社。西

にし

渡ど

郵便局近く、明光寺手前、旧山

やま

香が

小学校の隣。

㊲西にし

浦うれ

観かん

音のん

堂どう

(神仏習合) 水窪町奥領家 ☎ 982-0013

(問合せ:水窪文化会館内)

2/22 金 西にし

浦うれ

田でん

楽がく

。月の出から翌日の日の出まで、夜を徹して行われる神事。1300年余にわたって継承。能楽の源流。国の重要無形民俗文化財の第1号。暗闇に炎が燃えさかる中に浮かぶ幻想的な仮面の舞。水窪協働センターから車で15分。無料シャトルバス送迎あり。「田楽の里」にて駐車、あるいは休憩できる。☎ 090-6398-8801(田楽の里、守屋)

㊳足あし

神がみ

神じん

社じゃ

(神道)

守もり

屋や

治はる

次つぐ

/水窪奥領家 5005-1☎ 987-2607

3/31 日 14~16時。宮司によるお話。神道、青崩峠と武田軍と家康、水窪の狼退治のことなど。聴きごたえ十分。宮司は、西

にし

浦うれ

田でん

楽がく

保存会の会長を務める。健脚に効き目のあるとされる足神様を祀る。境内から清らかな水が湧き、遠方から水を汲みに訪れる。標高890メートル。浜松市最北端、長野県との国境にある。

Page 4: 第 神社 寺 教会 カフェ - jp.netraksha.jp.net/jinja-tera-cafe/4kai_jinjyateracafe.pdf · 3歳から高3までの6児の父親。 ⑩ヨハン浜松キリスト教会 深川康志/元浜町239-1

NPO法人楽らく

舎しゃ

:〈山里とまちなかをむすぶ〉、〈古き伝統といまをむすぶ〉などの事業を行っている。山里の暮らしや伝統と手仕事を伝える「北

ほく遠えん

山里めぐり」、「いにしえをつなぐアーティスト」、「アートフルな山里暮らし」「炭焼窯作り」、「昭和レトロの二

ふた俣また

めぐり」などを主催してきた。山里暮らしの移住説明会や相談会・雑談会を行っている。耕作放棄地を蘇らせて完全無農薬の米づくりなどの農業体験もすすめる。人生の根底にある生き方・死に方を探求する「納得のいく看とりとおくり」「インド講座」の連続講座も開催。

浜松市天竜区春野町気け

田た

946-1 ☎053-989-1112

神社やお寺、教会は、人と人を

むすぶコミュニティの場。

豊かな自然と伝統の力。そこには、

深い教えと、培ってきた心の息吹が

あることでしょう。

もっと開かれた場に、地域の

拠り処、心の癒やしの場にな

るといいな、と思って企画しました。

生き方の教えを知りたい」「お経

や坐禅を体験したい」「供養や

終活、心の相談」「ゆったりした雰囲

気を味わいたい」。なんでも自由に。

神主、僧侶、牧師や司祭との語

らいを通して〈きっかけ〉づ

くりに。今回で4年目。やがては、

遠州全域、日本各地に広がるといい

なと願いつつ。

宗派別一覧

神道(3) ㊱貴き

船ふね

神社 ㊳足あし

神がみ

神社 ⑰曽

そ許こ

乃の

御み

立たて

神社

神仏習合(1) ㊲西にし

浦うれ

観音堂

真言宗(3) ②遠州信し

貴ぎ

山さん

⑲頭ず

陀だ

寺 ㉖長楽ちょう

浄土宗(2) ③法ほう

林りん

寺 ㉕正しょう

授じゅ

臨済宗(7) ⑫宝ほう

珠しゅう

寺 ⑭泰たい

月げつ

院 ⑳祥光寺㉓龍泉寺 ㉔大通院 ⑯永福寺 ㉗金地院

日蓮宗系(4) ①正晨寺 ④日本山妙法寺⑬妙恩寺 ㉚妙雲寺

曹洞宗(9)⑪盛福寺 ㉑龍谷寺 ㉒成金寺 ㉙長光寺 ㉛光明寺 ㉜栄林寺 ㉝玖延寺 ㉞永源寺 ㉟秋葉寺奥の院

カトリック教会(1) ⑤カトリック浜松教会

プロテスタント教会(8)

⑥日本キリスト教団浜松教会 ⑦浜松汀キリスト教会 ⑧浜松ホーリネス教会 ⑨グレイスライフチャーチ ⑩ヨハン浜松キリスト教会 ⑮笠井キリスト福音教会 ⑱ライフリバーチャーチ浜北 ㉘コミティッドジャパン浜松

2/22 金 ㊲西浦観音堂(天竜区水窪:月が出てから明け方まで)

23 土 ㉖長楽寺(北区細江:14時)

24 日①正晨寺(中区神田:10時)⑤カトリック浜松教会(中区富塚:9時半)⑥日本キリスト教団浜松教会(中区高町:10時20分)⑧浜松ホーリネス教会(中区十軒:10時15分)

25 月 ①正晨寺(中区神田:13時)

26 火 ①正晨寺(中区神田:10時)

28 木 ㉖長楽寺(北区細江:13時)

3 / 2 土 ㉛光明寺(天竜区二俣:13時)

3 日②遠州信貴山(中区中沢:10時)⑤カトリック浜松教会(中区富塚:9時半)⑥日本キリスト教団浜松教会(中区高町:10時20分)⑦浜松汀キリスト教会(中区小豆餅:10時半)⑱ライフリバーチャーチ浜北(浜北区豊保:10時)

4 月 ㉝玖延寺(天竜区二俣:13時)

8 金 ㉜栄林寺(天竜区二俣:13時)⑩ヨハン浜松キリスト教会(中区元浜:13時)

9 土 ⑲頭陀寺(南区頭陀寺:朝 7時)

10 日

⑤カトリック浜松教会(中区富塚:9時半)⑥日本キリスト教団浜松教会(中区高町:10時20分)⑧浜松ホーリネス教会(中区十軒:10時15分)⑮笠井キリスト福音教会(東区笠井:10時半、13時半)㉒成金寺(南区瓜内:13時)㉟秋葉寺奥の院(天竜区佐久間:10時)

13 水 ②遠州信貴山(中区中沢:10時)

16 土 ⑫宝珠寺(東区上新屋:10時)

17 日⑤カトリック浜松教会(中区富塚:9時半)⑥日本キリスト教団浜松教会(中区高町:10時 20分)⑧浜松ホーリネス教会(中区十軒:10時 15分)⑨グレイスライフチャーチ(中区上島:10時半)㉘コミティッドジャパン浜松(北区三方原:10時半、13時)

18 月 ⑬妙恩寺(東区天龍川:14時) ⑪盛福寺(東区大島:15時)

19 火 ④日本山妙法寺(中区和合:13時)

20 水 ④日本山妙法寺(中区和合:13時)⑥日本キリスト教団浜松教会(中区高町:13時)

23 土 ②遠州信貴山(中区中沢:10時)⑦浜松汀キリスト教会(中区小豆餅:9時半)

24 日⑤カトリック浜松教会(中区富塚:9時半)⑥日本キリスト教団浜松教会(中区高町:10時 20分)⑧浜松ホーリネス教会(中区十軒:10時15分)⑳祥光寺(南区老間:8時)

25 月①正晨寺(中区神田:13時)⑭泰月院(東区西ケ崎:13時半)㉗金地院(北区細江:11時)㉙長光寺(天竜区二俣:13時)㉚妙雲寺(天竜区二俣:13時)

27 水 ⑯永福寺(西区大平台:10時)㉞永源寺(天竜区龍山:10時)

28 木⑯永福寺(西区大平台:10時)⑪盛福寺(東区大島:15時)㉖長楽寺(北区細江:13時)

30 土 ⑦浜松汀キリスト教会(中区小豆餅:9時半)㉑龍谷寺(南区飯田:14時)㉓龍泉寺(南区鼠野:14時)㉕正授院(南区渡瀬:15時)

31 日

③法林寺(中区成子:朝 7時半)⑤カトリック浜松教会(中区富塚:9時半)⑥日本キリスト教団浜松教会(中区高町:10時20分)⑧浜松ホーリネス教会(中区十軒:10時15分)⑰曽許乃御立神社(西区呉松:13時半)⑱ライフリバーチャーチ浜北(浜北区豊保:10時)㉓大通院(南区新橋:13時半)㉛光明寺(天竜区二俣:13時)㊱貴船神社(天竜区佐久間:10時) ㊳足神神社(天竜区水窪:14時)

それぞれの開催日

2/1〜2/15「もめん大好き」竹山美絵 作品展

木綿の古布でつくった作品集古民家、天浜線、異国の家など 50点余の展示

喫茶「香こう

爐ろ

」:西区大平台2丁目16-10営業:9~21時 ☎ 053-485-7722問い合わせ:080-5412-6370(いちりん堂)

「メモ」や「聞き取り」から本を作ります。インタビューの語りおろしも。

気軽にお話しくだされば、本になります。企画から、制作、販売まで、お任せください。取材、原稿、デザイン、印刷、販売、広報。トータルにプロデュースします。

これまで世に出した本は、100冊、50万部以上。自費出版:30万円からお手伝いします。 書店やAmazonでの販売、電子出版。

大手出版社にもつなぎます。機関誌、冊子、新聞制作も承ります。

浜松市天竜区春野町宮川134 いちりん堂 ☎080-5412-6370 [email protected]

人生を一冊の本に。

広告協賛

広告協賛

表紙絵:中島 敬子

お茶と古代史講座天竜楽市/天龍カフェ森下薫/天竜区船明1322

090-9744-0946

「天竜秋葉〜縄文から続く信仰と神祭り」2/22、3/23、3/10、3/25、3/31(全5回)11時~、16時~、19時~:各1時間(無料)

期間中、天竜区内の寺社、磐坐、石仏、遺跡等のマップを展示。当企画の案内所、休憩所としてご利用下さい。国道152号、コメリ北隣 営業時間 9~22時