8×Fþ ¿ ¥ FÂ ú ã ¿ ¥FÃ FÜ 12 4)FF÷ q ¨ G'Å · 30/08/2016  · H ¹ B 28 º Ø V 2 * ·...

8
平成 28年9月1日 株式会社日本政策金融公庫 食の志向 「健康志向」が12半期連続で最多回答 ~輸入食品と比べて「割高でも国産を選ぶ」割合が6割を超える~ <平成28年度上半期消費者動向調査> 日本政策金融公庫(略称:日本公庫)農林水産事業が平成 28 年7月に実施した「平 成 28 年度上半期消費者動向調査」の結果、現在の食の志向は、「健康志向」が実に 12 半期連続での最多回答となり、食を通じての健康志向の強さが浮き彫りとなりました。 また、輸入食品と比べて、どの価格レベルまでならば国産食品を選ぶかという価格許 容度を聞いた調査では、消費者は「割高でも国産を選ぶ」割合が6割を超え、輸入食品 よりも割高ではあっても、安全・おいしさなどから国産食品を優先選択する意識・意向 の高さがうかがえる結果となりました。 詳細は以下のとおりです。 <調査結果のポイント> ○ 「健康志向」は 12 半期連続で最多回答 (資料:図1、2) 消費者の現在の食の志向について、「健康志向」は 41.6%で、前回調査(平成 28 年1月)から 0.1 ポイント低下したものの、平成 22 年 12 月の調査以降、12 半期連続 で最多回答となりました。次いで「経済性志向」(35.3%)、「簡便化志向」(31.6%) の順となっています。 これら現在の食の志向における三大志向(「健康」「経済性」「簡便化」)の推移 をみてみると、「健康志向」は、平成 22 年度頃から上昇し、その後、継続して高い割 合で推移しており、健康第一の志向であることが分かります。 20 代の若者、30 代よりも「経済性、簡便化より健康」の傾向(資料:図3) 一般的に「健康志向」は高齢世代、「経済性志向」と「簡便化志向」は若齢世代に 集中するという特徴が見られますが、今回の結果について、20 代に注目してみると、 「健康志向」は 30 代よりも高く、逆に「経済性志向」「簡便化志向」では 30 代より も低くなるという結果が見られました。このことから、最近では、30 代よりも 20 代 の若者の方が『経済性や簡便化よりも、健康に気をつかう』傾向が高まっていること がうかがえます。 消費者動向調査:食の志向 ニュースリリース

Transcript of 8×Fþ ¿ ¥ FÂ ú ã ¿ ¥FÃ FÜ 12 4)FF÷ q ¨ G'Å · 30/08/2016  · H ¹ B 28 º Ø V 2 * ·...

Page 1: 8×Fþ ¿ ¥ FÂ ú ã ¿ ¥FÃ FÜ 12 4)FF÷ q ¨ G'Å · 30/08/2016  · H ¹ B 28 º Ø V 2 * · ¥1* H ¥ ;'Ç5 /% ¶ Ü>& $ &à>8 ¥ ¶ Ü>'3° Ø È#Ø ¦ @ ¹ B 28 º >5 v_

平 成 2 8 年 9 月 1 日

株式会社日本政策金融公庫

食の志向 「健康志向」が12半期連続で最多回答

~輸入食品と比べて「割高でも国産を選ぶ」割合が6割を超える~ <平成28年度上半期消費者動向調査>

日本政策金融公庫(略称:日本公庫)農林水産事業が平成 28 年7月に実施した「平

成 28 年度上半期消費者動向調査」の結果、現在の食の志向は、「健康志向」が実に 12

半期連続での最多回答となり、食を通じての健康志向の強さが浮き彫りとなりました。

また、輸入食品と比べて、どの価格レベルまでならば国産食品を選ぶかという価格許

容度を聞いた調査では、消費者は「割高でも国産を選ぶ」割合が6割を超え、輸入食品

よりも割高ではあっても、安全・おいしさなどから国産食品を優先選択する意識・意向

の高さがうかがえる結果となりました。

詳細は以下のとおりです。

<調査結果のポイント>

○ 「健康志向」は 12 半期連続で最多回答 (資料:図1、2)

消費者の現在の食の志向について、「健康志向」は 41.6%で、前回調査(平成 28

年1月)から 0.1ポイント低下したものの、平成 22年 12月の調査以降、12半期連続

で最多回答となりました。次いで「経済性志向」(35.3%)、「簡便化志向」(31.6%)

の順となっています。

これら現在の食の志向における三大志向(「健康」「経済性」「簡便化」)の推移

をみてみると、「健康志向」は、平成 22年度頃から上昇し、その後、継続して高い割

合で推移しており、健康第一の志向であることが分かります。

○ 20代の若者、30代よりも「経済性、簡便化より健康」の傾向(資料:図3)

一般的に「健康志向」は高齢世代、「経済性志向」と「簡便化志向」は若齢世代に

集中するという特徴が見られますが、今回の結果について、20 代に注目してみると、

「健康志向」は 30 代よりも高く、逆に「経済性志向」「簡便化志向」では 30 代より

も低くなるという結果が見られました。このことから、最近では、30 代よりも 20 代

の若者の方が『経済性や簡便化よりも、健康に気をつかう』傾向が高まっていること

がうかがえます。

消費者動向調査:食の志向

ニュースリリース

Page 2: 8×Fþ ¿ ¥ FÂ ú ã ¿ ¥FÃ FÜ 12 4)FF÷ q ¨ G'Å · 30/08/2016  · H ¹ B 28 º Ø V 2 * · ¥1* H ¥ ;'Ç5 /% ¶ Ü>& $ &à>8 ¥ ¶ Ü>'3° Ø È#Ø ¦ @ ¹ B 28 º >5 v_

2

○ 今後の食の志向、「簡便性」から「安全」へ(資料:図4、5)

今後の食の志向については、「健康志向」が 44.7%で、現在の志向と同様、最多

回答となり、次いで「経済性志向」(34.7%)、「安全志向」(28.4%)という結

果となりました。

この結果について、現在の食の志向と比較してみると、「健康志向」は現在の食

の志向から 3.1 ポイント上昇しているほか、「安全志向」は 8.7 ポイントと大きく

上昇している一方、「簡便化志向」は 10.2ポイントの減少となっています。このこ

とから、消費者は、現状では、日常の忙しさ等から簡便性を求めてしまうものの、

食の安全についても高い意識を持っており、今後の食の志向は、「簡便性志向」か

ら「安全志向」へとシフトしていく可能性が考えられます。

○ 国産食品のイメージ、輸入食品に比べ 「安全」、「おいしい」(資料:図6、7)

食料品を購入するとき、あるいは外食するときに国産かどうかを気にかけるかどう

かを聞いたところ、食料品の購入時に「気にかける」は 76.6%、外食時に「気にかけ

る」は 38.1%、となりました。

国産食品と輸入食品に対するイメージを聞いたところ、輸入食品に比べ国産食品は、

価格が「高い」(69.2%)というイメージを持たれているものの、「安全である」(69.9%)、

「おいしい」(63.2%)、「色・形がよい」(47.3%)と評価されています。

○ 「割高でも国産選ぶ」が6割超、消費者は国産支持の意向(資料:図8)

輸入食品と比べ、どのくらいの価格レベルまでなら国産食品を選ぶか、いわゆる価

格許容度を聞いたところ、「割高でも国産品を選ぶ」という回答は、前回調査(62.8%)

からわずかに低下したものの、依然6割を超える高い割合(61.4%)となりました。

図7の結果も踏まえて考えると、消費者は、国産食品に対して、安全で高品質なイ

メージを持っており、輸入食品と比べて割高にはなるものの、出来るだけ「国産食品

を選びたい」という意識・意向が高いことがうかがえます。

調査時期 平成 28年 7月 1日~7月 12日

調査方法 インターネットによるアンケート調査

調査対象 全国の 20歳代~70歳代の男女 2,000人(男女各 1,000人)

Page 3: 8×Fþ ¿ ¥ FÂ ú ã ¿ ¥FÃ FÜ 12 4)FF÷ q ¨ G'Å · 30/08/2016  · H ¹ B 28 º Ø V 2 * · ¥1* H ¥ ;'Ç5 /% ¶ Ü>& $ &à>8 ¥ ¶ Ü>'3° Ø È#Ø ¦ @ ¹ B 28 º >5 v_

手作り理由

安全性手作りの方がおいしいからなんとなく他が信用できない7手作りのほうが味がマンネリ化しなく変化に富んでいておいしい。産地も選んで買うことができるので安全自分で調理したい既製の食品は普段から買わないし食べない自作物、水産物農産物の他所からの貰い物、食材が豊富にあるので半加工の惣菜等だけでは味気ない食事になるので、やはり手作りの食事が好きである。 但し、食材に拘りを持つのは少し行き過ぎである。外食だと栄養が偏るから健康に良いと思うから栄養のバランスを考えて作りたい自分の好きなものを自分で選んで作りたいからおいしい既製品は添加物が多いので手作りしているから自分の好きな物を食べれる経済的だから外食やコンビニの食事をする子供に、偏りのない手作りのものを食べてもらいたい。自分の好みに作れる美味しいものが食べたいから自分で作ると美味しいから弁当を持って歩きたい取りあえず味付け出来合いのものはどうしても味が濃かったりするし、割高だったりもするので惣菜等は味が濃いので、体にあまり良くない気がするから病気のため最近、血液検査で、中性脂肪が多いと指摘されたので、食生活を改善したい。ごく、あたりまえの事で今までどうりに作っていきます。手作りで素材を生かした料理を作りたいから自分の嗜好に合わせた美味しさを追求できる。添加物、調味料等考えて作れる。例減塩、甘さ控えめなどおふくろの味家族に手作りの料理を食べさせたいから調味料など安全性を考えて。かんたん家庭菜園で取り立て野菜を中心に考えている安心だから家族がお弁当を持っていくようになったため、バランスの良い食事を心がけたいと思ったから安心防腐剤で満腹になる食品はいらない。 どこで食べても何を食べても同じ味がする食品はいらない。 化学調味料はいらない

好みで食べる

安心して食べたいから

よりおいしいものが食べれる家庭菜園をやっており 料理も好きなのでいろいろ手作りをしているから食事を作るのは当然の事だから。手作りのほうが、おいしい外食より、自宅での食事で旬の物を食べたいので健康安全おいしさ家庭料理が好きだから何といっても食材アレルギーがあることと、化学調味料の味を不快に感じるようになったので。手作りが好きだから愛情こめた料理をつくりたいからそもそも料理が好きなので昔から料理が好きなので。美味しい加齢とともに、不自然な科学的な食材を摂取するのを少なくしたいため自炊が一番

図1 現在の食の志向(上位)の推移/2つまで回答 資 料

※四捨五入の関係上、合計が一致しない場合がある。

45.2

33.2

26.1

21.5 19.5

17.0 13.5

45.4

32.4

26.0 25.4

18.7 18.5

11.9

41.0 38.4

27.9

21.1 23.6

19.0

9.8

41.7

36.4

31.2

20.1 21.8

18.0

10.9

41.6

35.3

31.6

19.7

22.8

18.3

10.0

0

10

20

30

40

50

60

健康志向 経済性志向 簡便化志向 安全志向 手作り志向 国産志向 美食志向

H26/7 H27/1 H27/7 H28/1 H28/7

(今回)

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

H20/1 H20/5 H20/12 H21/7 H22/1 H22/6 H22/12 H23/7 H24/1 H24/7 H25/1 H25/7 H26/1 H26/7 H27/1 H27/7 H28/1 H28/7

(今回)

健康志向

経済性志向

簡便化志向

31.2

40.5 39.0

16.7

20.4

13.0 14.1

26.3

47.0 44.1

16.0 16.0 16.9

11.2

33.2

41.2

35.8

17.9 20.5

15.8

10.9

40.1 40.7

34.6

17.7

22.3 19.3

8.6

54.7

25.4 22.0 24.1

25.1

21.2

9.2

63.8

16.1 14.1

25.5

32.9

23.2

6.0

0

10

20

30

40

50

60

70

健康志向 経済性志向 簡便化志向 安全志向 手作り志向 国産志向 美食志向

20代 30代 40代 50代 60代 70代

図3 年代別 現在の食の志向(H28年7月調査結果)

図2 「健康志向」「経済性志向」「簡便化志向」の推移

% 12半期連続

1

Page 4: 8×Fþ ¿ ¥ FÂ ú ã ¿ ¥FÃ FÜ 12 4)FF÷ q ¨ G'Å · 30/08/2016  · H ¹ B 28 º Ø V 2 * · ¥1* H ¥ ;'Ç5 /% ¶ Ü>& $ &à>8 ¥ ¶ Ü>'3° Ø È#Ø ¦ @ ¹ B 28 º >5 v_

安心感がある手作りの方が安上がりだから。野菜自家栽培添加物や脂塩分糖分等気をつけられるからです経済的で、安全添加物の排除と塩分が減塩できる。家庭菜園をやっているので、安全で美味しい食材を使える。家族の健康のため美味しくたべたいから安心と食費を下げる添加物などが気になるから自分で作ったほうが安心だから料理を作るのが好き節約おいしいものを食べたい添加物を採りたくない栄養が良いから外食より健康だから家内の手製安心安全を担保しやすいから安全健康的でよいから家庭で手作り安心できるものを食べたいから家で作った方が安全で、美味しいから。手作りは味が違うと思うので経済的で有り栄養面でも配慮される。自家菜園を利用して無農薬栽培した食材を使った食事にこだわりたい出来るだけ野菜を取るために、多種多様の野菜サラダにシラス、めかぶなど海鮮物も盛り込む市販のものでは栄養が偏る余分な添加物を入れたくないから家族に手作りのものを作ってあげたほうが愛情があるように感じるから添加物の少ない食事をしたいから添加物を取りたくないから 手作りのほうが経済的だから健康に良いと感じている自分で作る方が安心なので小さい子供がいるので添加物等を控えたい安心安全減塩及びカロリー配慮加齢と共に味付けなど自分の好みが出てきた既製品や外食は 味に飽きがくろ薄味志向調理師免許を持っているので、いつもおいしい料理を作りたい。食材選びから、季節感のある食材を利用し、食でも季節を感じたい。自炊美味しい何となく健康の為健康のためバランスを考慮できるから。基本的に家で食べるのでレシピなどで自分にあう食を食べたいから。家庭の味が一番好き美味しい安全、味がいい外食よりも安心できるので味を好みに調節出来るため鮮度、添加物などの削減、季節感などを取り入れたい食べ盛りの男の子や働き盛りの主人が喜んでたくさん食べてくれるのが嬉しいので、手作りの食事をとって貰いたいので食材が良い(品質や鮮度)のものであれば、シンプルな料理であっても十分においしいから。添加物をなくし体に良いものを!と思うと食材も自分の目で確かめ購入して手作りが良いと思います。食材が安心安く美味しく安心だから栄養がしっかりある料理を食べたいから

41.6

35.3

31.6

19.7

22.8

18.3

10.0

44.7

34.7

21.4

28.4

21.4

16.7

9.6

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

健康志向 経済性志向 簡便化志向 安全志向 手作り志向 国産志向 美食志向

現在の志向 今後の志向

図5 現在と今後の食の志向の違い(H28年7月調査結果)

46.0

31.4

23.5 23.7

19.1

16.1 13.3

46.7

31.3

27.4

22.9

18.1 17.4

11.7

43.3

37.9

23.2 24.9

22.5

18.2

10.2

44.6

34.6

27.8

21.0 21.2

16.6

10.9

44.7

34.7

21.4

28.4

21.4

16.7

9.6

0

10

20

30

40

50

60

健康志向 経済性志向 簡便化志向 安全志向 手作り志向 国産志向 美食志向

H26/7 H27/1 H27/7 H28/1 H28/7(今回)

図4 今後の食の志向(上位)の推移/2つまで回答

2

Page 5: 8×Fþ ¿ ¥ FÂ ú ã ¿ ¥FÃ FÜ 12 4)FF÷ q ¨ G'Å · 30/08/2016  · H ¹ B 28 º Ø V 2 * · ¥1* H ¥ ;'Ç5 /% ¶ Ü>& $ &à>8 ¥ ¶ Ü>'3° Ø È#Ø ¦ @ ¹ B 28 º >5 v_

図6 食料品を購入するとき/外食するときに国産品かどうかを気にかけるか

(1)食料品を購入するとき

(2)外食するとき

77.5

77.5

77.4

79.6

80.0

77.9

76.6

18.1

19.3

18.9

17.4

18.1

18.1

20.2

4.4

3.3

3.8

3.0

2.0

4.1

3.2

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

気にかける 気にかけない 食料品は購入しない

34.1

35.3

35.6

39.1

39.1

41.9

38.1

54.8

55.5

55.0

52.2

52.5

50.0

53.0

11.2

9.3

9.4

8.8

8.5

8.1

8.9

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

気にかける 気にかけない 外食しない

3

Page 6: 8×Fþ ¿ ¥ FÂ ú ã ¿ ¥FÃ FÜ 12 4)FF÷ q ¨ G'Å · 30/08/2016  · H ¹ B 28 º Ø V 2 * · ¥1* H ¥ ;'Ç5 /% ¶ Ü>& $ &à>8 ¥ ¶ Ü>'3° Ø È#Ø ¦ @ ¹ B 28 º >5 v_

図7 国産原料の食品/輸入食品に対するイメージ

(1)価格

(2)安全面

(3)おいしさ

2.7

2.2

2.9

3.3

3.2

4.0

3.7

30.7

28.4

28.4

29.6

25.1

28.2

27.1

66.6

69.4

68.8

67.2

71.8

67.9

69.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

(国産食品)

安い どちらともいえない 高い

62.1

63.8

61.3

57.5

65.4

64.1

65.5

32.7

31.3

33.4

37.2

30.3

33.0

31.5

5.3

4.9

5.4

5.4

4.4

3.0

3.1

0% 20% 40% 60% 80% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

(輸入食品)

安い どちらともいえない 高い

68.5

63.8

69.7

70.8

72.8

69.4

69.9

26.7

30.9

25.2

24.5

23.5

27.0

27.5

4.9

5.3

5.2

4.8

3.8

3.7

2.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

(国産食品)

安全である どちらともいえない 安全面に問題がある

2.4

1.9

2.5

1.7

1.9

2.4

2.5

51.1

52.3

52.7

51.7

49.2

52.3

52.3

46.6

45.9

44.9

46.6

49.0

45.4

45.3

0% 20% 40% 60% 80% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

(輸入食品)

安全である どちらともいえない 安全面に問題がある

61.0

58.5

60.8

58.8

65.8

64.8

63.2

35.9

37.7

36.5

38.4

32.0

33.6

35.6

3.2

3.9

2.8

2.8

2.3

1.7

1.3

0% 20% 40% 60% 80% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

(国産食品)

おいしい どちらともいえない おいしくない

3.7

2.6

4.1

3.2

3.0

4.7

4.8

81.9

80.9

80.4

81.8

79.3

78.1

78.3

14.5

16.6

15.6

15.1

17.7

17.3

16.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

(輸入食品)

おいしい どちらともいえない おいしくない

4

Page 7: 8×Fþ ¿ ¥ FÂ ú ã ¿ ¥FÃ FÜ 12 4)FF÷ q ¨ G'Å · 30/08/2016  · H ¹ B 28 º Ø V 2 * · ¥1* H ¥ ;'Ç5 /% ¶ Ü>& $ &à>8 ¥ ¶ Ü>'3° Ø È#Ø ¦ @ ¹ B 28 º >5 v_

(4)見た目

図8 国産食品の輸入食品に対する価格許容度

43.7

39.7

43.6

41.6

48.9

48.5

47.3

53.7

57.4

54.2

55.7

49.4

49.5

51.3

2.6

3.0

2.2

2.8

1.7

2.0

1.5

0% 20% 40% 60% 80% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

(国産食品)

色・形がよい どちらともいえない 色・形が悪い

5.1

4.1

5.2

4.1

4.9

6.7

6.2

80.8

80.2

79.2

81.3

79.8

77.7

78.4

14.1

15.8

15.6

14.7

15.3

15.6

15.5

0% 20% 40% 60% 80% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

(輸入食品)

色・形がよい どちらともいえない 色・形が悪い

20.9

割高でも国産を選ぶ 61.3

20.0

割高でも国産を選ぶ 61.7

18.8

割高でも国産を選ぶ 61.6

20.7

割高でも国産を選ぶ 64.0

20.0

割高でも国産を選ぶ 64.1

18.6

割高でも国産を選ぶ 62.8

19.0

割高でも国産を選ぶ 61.4

8.1

9.1

9.0

9.5

8.5

9.2

8.4

17.2

17.1

18.0

16.7

17.3

18.0

16.5

15.1

15.5

15.8

17.1

18.2

17.0

17.6

25.0

25.7

24.2

24.4

24.4

24.7

25.8

13.9

12.5

14.4

11.8

11.7

12.6

12.8

0% 20% 40% 60% 80% 100%

H25/7

H26/1

H26/7

H27/1

H27/7

H28/1

H28/7

(今回)

3割高を超える価格でも国産品を選ぶ 3割高までなら国産品を選ぶ 2割高までなら国産品を選ぶ

1割高までなら国産品を選ぶ 同等の価格なら国産品を選ぶ 国産品へのこだわりはない

5

Page 8: 8×Fþ ¿ ¥ FÂ ú ã ¿ ¥FÃ FÜ 12 4)FF÷ q ¨ G'Å · 30/08/2016  · H ¹ B 28 º Ø V 2 * · ¥1* H ¥ ;'Ç5 /% ¶ Ü>& $ &à>8 ¥ ¶ Ü>'3° Ø È#Ø ¦ @ ¹ B 28 º >5 v_

(参考:品目別国産食品の輸入食品に対する価格許容度(H28年7月調査結果))

34.4

割高でも国産を選ぶ 74.7

20.9

割高でも国産を選ぶ 67.2

20.5

割高でも国産を選ぶ 63.5

13.7

割高でも国産を選ぶ 55.6

15.7

割高でも国産を選ぶ 57.0

16.0

割高でも国産を選ぶ 58.1

16.6

割高でも国産を選ぶ 58.3

14.7

割高でも国産を選ぶ 57.9

9.5

9.4

8.7

7.2

8.3

7.7

7.7

8.7

16.5

17.6

15.9

16.6

16.6

16.5

16.0

16.1

14.3

19.3

18.4

18.1

16.4

17.9

18.0

18.4

18.9

23.6

25.9

28.7

26.8

27.3

27.5

27.7

6.5

9.3

10.7

15.9

16.4

14.8

14.4

14.5

0% 20% 40% 60% 80% 100%

野菜

きのこ

果物

牛肉

豚肉

鶏肉

魚介類

3割高を超える価格でも国産品を選ぶ 3割高までなら国産品を選ぶ 2割高までなら国産品を選ぶ

1割高までなら国産品を選ぶ 同等の価格なら国産品を選ぶ 国産品へのこだわりはない

6