Spotlightkanuma.mplus-db.com/2017_02.pdf3 事業報告[2017.1] Spotlight かぬま 1月4日...

7
商工会議所 Memories of the 70th anniversary project 鹿沼商工会議所 創立70周年 February 2017 Vol.537 2

Transcript of Spotlightkanuma.mplus-db.com/2017_02.pdf3 事業報告[2017.1] Spotlight かぬま 1月4日...

Page 1: Spotlightkanuma.mplus-db.com/2017_02.pdf3 事業報告[2017.1] Spotlight かぬま 1月4日 、鹿沼市・粟野商工会・ ルで盛大に開催されました。詞交歓会が商工会議所アザレアホー鹿沼商工会議所の主催による新年賀

商工会議所

Memories of the70th anniversaryproject

鹿沼商工会議所創立70周年

やる氣・勇氣・元氣

未来志向で地域経済の

発展を目指します

February2017

Vol.53722

Page 2: Spotlightkanuma.mplus-db.com/2017_02.pdf3 事業報告[2017.1] Spotlight かぬま 1月4日 、鹿沼市・粟野商工会・ ルで盛大に開催されました。詞交歓会が商工会議所アザレアホー鹿沼商工会議所の主催による新年賀

3

Spotlight かぬま事業報告[2017.1]

 

1月4日㈬、鹿沼市・粟野商工会・

鹿沼商工会議所の主催による新年賀

詞交歓会が商工会議所アザレアホー

ルで盛大に開催されました。

 

150名を超える参加者はそれぞ

れ新年の抱負など、飛躍を誓い合い

ました。

 

佐藤市長は「持続的発展が出来るま

ち、笑顔あふれる〝絆”のまちをつくっ

ていきたい」と抱負を語られました。

 

また、木村会頭は商工会議所創立

 

開業後間もない方や、節税対策の

ために65万円控除を受けたい方など

に対する記帳のお手伝いをさせてい

ただきます。お気軽にご相談ください。

○記帳代行

 

指定の日計表を記入いただき、翌

月10日までに日計表・領収書・預

金口座をご持参いただきます。

 

複式簿記を導入しているため、青

色申告特別控除は65万円が適用と

なります。

○決算代行

 

指定の月計表を記入し、個別指導

会(5・9・11月)に現金出納帳他

関係帳簿と共に科目等の指導をい

たします。青色申告特別控除は

10万円が適用となります。

地域産業の発展に向けた活動に取り組みます!

新年賀詞交歓会

記帳代行・決算代行・継続指導を募集しています!

鹿沼商工会議所の記帳業務のご案内

2017年1月

23

お問合せ 鹿沼商工会議所 振興課

1.16%(平成29年1月25日㈬現在)

年利 2,000万円

以内運転資金設備資金

無担保・無保証人

マル経融資小規模事業者経営改善資金

天気図の説明 (数字は、業況判断DI値)

鹿沼市の指標(11月)現在の景況感(12月)

12月分景況調査110件のデータより12月分DI値 △16.4

[経済情報ピックアップ]

小雨

快晴 晴れ 薄日 曇り 小雨 雨 大雨

41以上 26〜40 11〜25 10〜▲10 ▲11〜▲25 ▲26〜▲40 ▲41以下

DI値…�DI値とは、「増加」・「好転」したとする企業割合から「減少」・「悪化」したとする企業割合を差し引いた値です。

70周年の各事業報告に加え「会員事

業所が切磋琢磨して質の高い企業経

営に取り組むと共に、地域総合経済

団体である商工会議所が地域産業を

支える重要な役割を担い、市民の皆

様から信頼される団体として活動し

ていきたい」と今後の活動を誓いま

した。    

�  (担当:君島)❖

○継続指導

 

現金出納帳をご記帳いただき、個

別指導会(5・11月)で科目等の指

導をします。

 

青色申告特別控除は、ご自分で貸

借対照表が作成できていて、帳票

を整えることができると65万円が

適用となります。

 

予約制の確定申告書作成指導日に、

作成済みの決算書をご持参いただ

きます。

*�

代行申告は、e│

Taxにて代理送

信を実施いたします。

*�

個人で白色申告の方もお気軽にご

相談ください。(担当:保木山)❖

 

 

【 ki.se

.ki

特命アンバサダー きみちゃん・なっちゃんの

タイムマシーンにお願い特命アンバサダー きみちゃん・なっちゃんの

タイムマシーンにお願い

我々が2015年4月に特命ア

ンバサダーに任命されて、もう

そろそろ2年が経つね。

そうですね~。いよいよ次回の

平成29年3月発行号が最終回で

すね。寂しいなぁ。

創立70周年を盛り上げるために

やってきたこのコーナー、ナツ

キさんは何が思い出に残っている?

やっぱり会議所の創立当時の写

真を探すのがとても大変でした。

古~い貴重な写真を扱うのはドキド

キしましたが、知らなかったイベン

トや事業も多く勉強になりましたね。

キミジマさんはどうでした?

そうだね~。振り返るとあっと

いう間に過ぎた感じかな。過去

の色々な事業を振り返ってきた中で、

第2・3回でご紹介した「そもそも商

工会議所とは?」は、原点に帰って

改めて商工会議所設立の背景や存在

意義について勉強になりましたね。

なるほどー。

さて、来月は最終回!そろそろ打

ち上げ会場を予約しておいてね!

ご馳走様で~す(笑)

過去の連載につきましては、鹿沼商工会議所

ホームページ内http://w

ww.kanum

acci.org/

の広報誌「会議所ニュースかぬま」のコーナー

をご覧ください。

H28.11 指 数 前月比 (%) 前年同月比(%)総 合 100.4 0.0 0.5

生鮮食品を除く総合 99.8 0.0 ▲ 0.4食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く 100.5 ▲ 0.1 0.1総合は、前月と同水準。前年同月比は0.5%の上昇。※指数は、2015年(平成27年)を100とする。

消費者物価指数(11月)消費者物価指数は、消費者が購入する商品(財やサービス)の価格の動きを総合した物価の変化を客観的に表す数値

●木村会頭の新年のあいさつ

●地酒の鏡割りによる新年の祝い

Page 3: Spotlightkanuma.mplus-db.com/2017_02.pdf3 事業報告[2017.1] Spotlight かぬま 1月4日 、鹿沼市・粟野商工会・ ルで盛大に開催されました。詞交歓会が商工会議所アザレアホー鹿沼商工会議所の主催による新年賀

この看板・・・

見かけませんか?

この看板・・・

見かけませんか?

其の1

其の2

●山田実行委員長、お父さんとベンチを 配付頂きました

●実行委員会

●鹿沼商工高校でも会議 ●実行委員会を繰り返し 開催しました

●お店で参加店会議

創立70周年記念 鹿沼自転車応援団事業

 鹿沼商工会議所がとちぎ未来チャレンジファンドを活用し、建

築士の山田征道氏を実行委員長として、日光例幣使・古峰ヶ原街

道沿いにスポーツタイプ自転車の回遊性環境を整備するため、木

製スタンドと看板などを70カ所のお店に設置しました。

業種業態を越えた委員会

商業者、建築士、高校、宿泊業

者、愛好家、運送業者、デザイナー

の皆さんが繰り返し集まり、事業内

容をブラッシュアップ。

サイクリスト向け推奨品

参加店はスタンドを設置するだけでな

く、サイクリスト向けのおすすめ品を選

定頂いております。

お店の皆さんの思いをサイクリストの皆

さんに届けるために、情報の共有化や

組織化を図ることで、お互いのお店を

紹介出来る仕組みづくりを進めます。

 3月末には県内の公道を舞台とし

た自転車の大会、ツール・ド・とちぎが

開催されます。多くのお店が足並みを

揃え歓迎することで、鹿沼ならではの

自転車による新しい楽しみ方を提案

しましょう。   

(担当:水越)❖

鹿沼商工高校の皆さんが古峰ケ原

街道を歩いて調査を行いホームペー

ジも整備して頂きました。更にフェイ

スブックでもリアルタイムに情報発信。

其の3 ここに

注目!

 市内北西部の豊かな自然と、歴史

ある古峯神社に通ずる古峰ヶ原街道

と日光例幣使街道の導線を活かし

て、自転車で鹿沼を楽しんで頂こうと

いうもので、滞在型、体験型の観光地

を目指すものです。

 一度に多くの観光客の方にお越し

頂くのも良いのですが、「あれ、鹿沼っ

て自転車を歓迎してるの?」と感じ、

思い思いに鹿沼ならではの自然や、お

店を年間通して、楽しんで頂くことが

目標です。

自転車活用推進法案

今後の取り組み

 昨年末衆議院本会議で「国が正式に自転車の活用を総合的かつ、計画的に推進

していく」という法案が可決されました。東京オリンピックに向け専用道路や通行

帯の整備、観光旅客の来訪促進、地域活性化が期待されます。

 70件のお店のおすすめ品情報を網羅した、サイクリングマップを作成します。お

すすめ品情報は、外国語表記の一覧表に加え、手書きPOPカードの作成により、

様々なテーマ毎の簡単な冊子を作れるようにします。お楽しみにお待ちください♪

山へ自転車を

乗りに行こう!

 鹿沼市は豊かな自然に育まれた清

流が流れ、北西部の山間部には高低

差があり、道路が整備され、自転車を

楽しむには最高のロケーションとなっ

ています。

鹿沼商工会議所創立70周年

●ぬくもりある県産材オリジナル 木製スタンドと看板

5 4

Page 4: Spotlightkanuma.mplus-db.com/2017_02.pdf3 事業報告[2017.1] Spotlight かぬま 1月4日 、鹿沼市・粟野商工会・ ルで盛大に開催されました。詞交歓会が商工会議所アザレアホー鹿沼商工会議所の主催による新年賀

7

会員の皆様にお聞きしました

●平成28年9月〜平成28年11月実測分●

中期総括…�改善感がうかがえず、マイナス基調の中で

足踏み状態が続いている

鹿沼市の景況感

平成28年9月〜11月の景況感(小雨)

総  括

■景況感 ・10月中旬頃から天候の影響で売上が減少している。(食品製造小売業)

 ・�受注に波があり、春先は悪かったが、今月は好調である。(金属部品加工業)

 ・受注単価に変化はないが、雨天や災害が多く受注は減少した。(園芸用品土製造業)

 ・来客数は増加したが、客単価が低下した。(飲食店) ・戸建ての請負が減少しており、リフォームの受注が増えている。(工務店)

 ・この時期はコンスタントに受注があったが、年明けは不安である。(製造業)

 ・9月まで暑い日が続いたため客足が伸びず、入荷した秋・冬物も伸びなかった。(衣料品販売店)

■消費意欲 ・1回の購入量が減少している。(和菓子製造業小売業) ・ついで買いはなくなったが、良い物は高額でも売れる。(電化製品販売業)

 ・希少価値のあるものに購入意欲が高まっている。  (食品製造業) ・建築資材や装飾品へのこだわりが高くなっている。(建築業)

 ・高額な商品も良く売れ、完全な二極化を感じる。  (建具・日用品製造業) ・使い切りサイズの商品が好まれ、余分な物は買わない。(食品製造業)

■資金繰り ・原材料確保に例年より早く動かなければならず、運転資金不足である。(園芸用土業)

 ・資材・材料の高騰で価格が変化し、材料手配がシビアになっている。(建築業)

 ・仕入価格の増加分が問題なく受け入れられた。  (食品製造業)■従業員の過不足感 ・5年前から不足が続いており、求人を出しても反応がない。(理容店)

 ・技術者の高齢化(木製品製造業) ・従業員は雇えず、アルバイトや外注で対応している。(土木工事業)

 ・募集中であるが、良い人材が集まらない。(電気工事業)

 ・労働力不足を派遣等で補っている。(製造業)

会 員 の 声

巡回訪問の時などに会員の皆様に景況感をお聞きしています。その結果を統計処理したものです。●調査機関:鹿沼商工会議所●分  析:中小企業診断士 稲村 一男 氏

●プロフィール(一社)栃木県中小企業診断士会会員(一社)日本販売士協会(販売士養成登録講師)事務所:ビジネス・クリエイティング・サポート    (宇都宮市天神)

中期総括��鹿沼市の景況感

人 口(人) 世 帯 数

H28.11 97,810(98,639) 35,491(36,180)

●鹿沼市の人口推移 ( )は前年同月� 資料:鹿沼市

鹿沼市の指標

保証承諾件数 金 額 [千円 ]

H28.4~H28.11 539� 4,750,328(104.4%)

●県保証協会の保証状況(鹿沼市) ( )は前年同月比� 資料:栃木県信用保証協会

全産業 製造業 非製造業

H28.7 ~ 9(10兆3,521億円)

△ 1.3%�(3.1%)

△ 1.4%�(11.1%)

△ 1.3%�(△ 1.3%)

●設備投資(金融、保険を除く)対前年同期増加率 ( )は前期� 資料:財務省法人企業統計

月次(前年同月比%) 総合指数

H28.8 △ 0.5� 99.7�

H28.9 △ 0.5� 99.8�

H28.10 0.1� 100.4�

H28.11 0.5� 100.4�

●消費者物価指数(H27年基準) � 資料:総務省

 

平成28年度中期では、台風等天候

不順の影響や、11月のアメリカ大統領

選挙のトランプ氏の当選などが社会経

済情勢にいかなる影響を及ぼすか関心

の持たれるトピック的出来ごとであっ

た。その影響とまでは言えないが、こ

の時期から円安株高傾向を示し、年

明けの新年も円安株高傾向が続いてい

る。一方、原油産出国の減産の申し合

わせ等の影響により、原油価格が高騰

を始め、現在もその傾向が続いている。

 

こうした中、昨年中期の景況感を

振り返ると、前期から小幅に下げ改

善感はうかがえず、また、景気浮揚

の鍵を握る消費意欲も前期からさら

に低調さを増した。雇用環境では、

人手不足感がさらに強まり、特に製

造業・建設業の人手不足感が目立っ

I値がマイナス16・3%と前期のマ

イナス12・6%から3・7ポイント

下回り小幅な落ち込みを示した。業

種別では、製造業がマイナス23・

4%、小売業マイナス24・0%と悪

化傾向をみせ、前期からの下げ幅

をみると、製造業8・7ポイントの

低下、建設業8・7ポイントの低下、

小売業5・0ポイントの低下と、製

造業、建設業、小売業に弱さがうか

がわれた。

 「今後の見通し」では、前期より改

善し、年末年始や年度末に向けての

期待感がうかがわれた。

 「消費意欲」では、今期が業種総合

でマイナス23・8%と前期マイナス

17・3%をさらに下回り、依然消費

マインドの低調さがうかがわれた。

特に消費者との接点にある小売業、

サービス業にその傾向がみられ、小

売業がマイナス32・8%、サービス

た。有効求人倍率は改善しており、

雇用情勢としては改善の動きにはあ

るものの、企業サイドからみると人

手不足という側面をうかがわせてい

た。

 

円安株高で明けた年の始まりでは

あるが、今年一年の展望を予想すると、

アメリカのトランプ大統領の打ち出す

政策や、ヨーロッパの社会経済情勢の

不安定さ、新興国経済の減速等がもた

らす影響の他、国内では、2020年

に予定されている東京オリンピック・

パラリンピックがもたらす波及効果、

消費税増税が延期され国内の消費が期

待される伸びを示すかなど、不透明な

部分が多く存在し、予断を許すことの

出来ない一年であると思われる。

 「現在の景況感」では、業種総合D

業がマイナス28・7%で、前期と比

較すると、小売業が8・7ポイント

低下、サービス業が8・1ポイント

低下と消費の冷え込みをうかがわせ

ていた。

 「資金繰り」では、業種総合で今期

マイナス17・1%、前期マイナス

18・1%と大きな変化はみられない

が、製造業が今期マイナス10・9%、

前期マイナス21・3%と改善傾向が

うかがわれた。一方、建設業では今

期マイナス24・4%、前期マイナス

18・1%と、やや悪化傾向が示された。

 「従業員の過不足感」では、今期16・

5%と依然として不足感がうかがえ、

特に、製造業21・9%、建設業24・4%

と不足感が顕著にみられた。前期と

比較しても製造業の不足感が5・2ポ

イントアップ、建設業が6・3ポイン

トアップと、この2業種の深刻な人手

不足をうかがわせていた。   

■ 景況感の推移(DI値)

0

▲80.0

▲70.0

▲60.0

▲50.0

▲40.0

▲30.0

▲20.0

▲10.0

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度26年度上期

26年度下期

27年度上期

27年度下期

28年度上半期

28年度中期

東日本大震災

アベノミクス

消費税増税

熊本地震

リーマンショックの影

▲75.8

▲45.2▲41.1

▲8.6▲14.9

▲29.9

▲9.1▲9.0▲14.1

▲12.6▲16.3

項 目 製造業 建設業 小売業 卸売業 サービス業 その他 総 合

現在の景況 ▲�8.7 ▲�8.0 ▲�5.0 18.3 1.1 2.7 ▲�3.7

今後の見通し 11.6 9.5 6.0 9.8 ▲�1.1 20.3 6.2

消費意欲 8.4 ▲�8.4 ▲�8.7 33.3 ▲�8.1 ▲�9.1 ▲�6.5

資金繰り 10.4 ▲�6.3 5.7 7.9 ▲�6.5 ▲�9.7 1.0

従業員数 5.2 6.3 0.9 10.4 ▲�5.6 ▲�2.4 0.0

■ 業種別DI値(前回との比較) (単位:ポイント)

有効求人倍率 県下有効求人倍率 県下新規求人倍率

H28.8 1.22 1.19� 1.61

H28.9 1.27 1.21� 1.79

H28.10 1.26 1.22� 1.87

H28.11 1.27� 1.23� 1.74

●有効求人倍率(鹿沼職業安定所分) � 資料:栃木労働局

※県の倍率については、季節調整値

総戸数[ 万戸 ]

H28.8 95.6(93.2)

H28.9 98.4(89.6)

H28.10 98.3(86.5)

●全国住宅着工件数 ( )は前年同月� 資料:国土交通省

※季節調整済年率換算値

※総合指数は、2015年(平成27年)を100とする

6

(%)

景 況 感

景況感が弱い動きを示している中、消費意欲は依然低

調で、人手不足感が増すなど、年末年始への明るい兆

しがうかがえなかった。

Page 5: Spotlightkanuma.mplus-db.com/2017_02.pdf3 事業報告[2017.1] Spotlight かぬま 1月4日 、鹿沼市・粟野商工会・ ルで盛大に開催されました。詞交歓会が商工会議所アザレアホー鹿沼商工会議所の主催による新年賀

9

 愛車の燃費や加速が悪くなった、最近エンジンのかかりが悪くなった…そんなときのオススメが「燃焼室クリーナー匠」!長年の研究、試験を重ねこの度、従来品をリニューアル! 従来品に比べエンジン内部のカー

ボン洗浄能力が更にアップ!有機モリブテン配合でエンジン保護効果もプラス!環境にも配慮したスグレモノです。DIYでの施工も簡単!手軽にできる「プチオーバーホール」です。 特にカーボンが溜まりやすいのが

ストップ&ゴーを繰り返すエコカー!だそうです。「最近車の調子が~・・・」と気になる方!一度お試しください。

(篠原 記)❖

8

おじゃましま〜す

 晃望台交差点を貝島方面に向かって左側。居酒屋にして、「和・洋・中」のメニューを堪能できます。今回は、それぞれのオススメをご紹介いたします。 和…さつきポークを使用した「焼とん」。焼とりとの盛り合わせはおススメです。ぜひ、辛味噌でお召し上がりください。「さがり」はレアメニューですので、出会えた際はぜひご賞味ください。 洋…従業員の方のご意見でメニュー化した「エビときのこのアヒージョ」

 中…中華居酒屋勤務時代にアレンジし、当時、横浜中華街有名店の太鼓判が押された逸品。今では勤務していた中華居酒屋もなくなってしまったことで、まさに「伝説のエビマヨ」となりました。 タイミングが合えば、気まぐれ限定メニューの「さつきポークの低温レアロースト」や「牛すじの塩煮込みラーメン」に出会えるかも。 オープンから好評の2時間飲み放題付宴会コース(3,000円~要予約)のほか、多くのお客

様からご要望のあった平日ランチもスタートしました。夜だけでなく、昼も「栞」を堪能してみては。

(大橋 記)❖

居酒屋 栞様 [西茂呂]代 表 者:青木正樹住  所:西茂呂1-3-16T E L:090-3538-0810

営業時間 11:30 ~ 14:00(L.O13:45)     17:00 ~ 25:00(L.O24:30)定 休 日 第2・第4日曜日

さつきポーク、鹿沼こんにゃく、朝採れ野菜など地場産素材の魅力を堪能できます!!

●�素材の良さを最大限に引き出します

かんたん! リーズナブルなオーバーホール!

●�エンジンのこと!何でもご相談ください

会員事業所訪問

vol.155

「まちなか探偵団が行く」掲載

2.16thu−2.28tue

「まちなか探偵団が行く」掲載

2.1wed−2.15wed

詳しくは、かぬまiタウン「まちなか探偵団が行く」に掲載されます。※鹿沼CATV「あったかいぎしょTV」の放映予定は2月14日㈫~20日㈪ 時間帯は 7:00/11:00/13:00/16:00/18:00/20:00/23:00 です。

http://www.kanumaitown.com/

【主なメニュー】・焼とんと焼とりの盛り合わせ 8本おまかせ 1,200円・エビときのこのアヒージョ 680円・伝説のエビマヨ 680円・糸井商店の餃子 420円・鹿沼こんにゃくのからあげ 480円

日産

シダックス

イエローハット

ドコモショップアベイル

魚民

たいらや晃望台通り

国道121号線

居酒屋 栞居酒屋 栞

㈱ガレージ北関東様 [茂呂]http://www.g-kitakanto.co.jp

代 表 者:酒田雅敏住  所:茂呂1170-1

営業時間 9:00~19:00定 休 日 木曜・第2水曜

ダイナム

蛸屋

スバル

へんこつ𠮷野家

ローソン

ライブガーデン

鹿沼木工団地

㈱ガレージ北関東㈱ガレージ北関東

Kyosai

この日だけの加入特典

鹿沼商工会議所会員企業のみが加入できる共済制度

■鹿沼商工会議所●お申込、お問い合せはこちらまで…

総務課 0120-910-441

アクサ生命保険㈱鹿沼営業所 ☎65-5059

■福祉団体定期保険引受保険会社新さつき共済の日

2月21日火は デー Sデーに新さつき共済に1口以上ご加入されたお客様には、くるりんお掃除モップまたはくるりんフェイスタオルのどちらか1つをプレゼントいたします

お掃除モップ

新さつき共済のメリット

●会員事業所の全ての事業主・役員・従業員が加入できます。●鹿沼商工会議所独自の見舞金・祝金・祝品・補助制度がさらに充実しています。●24時間保障ですから、業務上だけでなく業務外も保障されます。●1年ごとに当団体のみで収支計算を行い、剰余金が生じたときは配当金としてお返しします。

口座振替日のお知らせ

2月の振替日は

2月20日(月)となっておりますので、ご予定くださるようお願いいたします。

入院・通院見舞金、結婚・出産祝金など鹿沼商工会議所独自の制度がございます。

『マメのお話』 2月3日は「節分」です。本来の節分は年4回あり「立春、立夏、立秋、立冬」の前日です。その中でも1年の始まりにある春の節分が行事の1つになりました。 節分といえば豆まきですが、なぜ豆をまくのでしょうか。豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。中でも大豆は神事に用いられる五穀の1つで、鬼(邪気)を払うにはうってつけと考えられたのでしょう。 また、大豆は栄養面でも優秀です。畑の肉と呼ばれ良質なタンパク質やビタミン B 群が豊富です。大豆のタンパク質には血中コレステロールを低下させ、血管をキレイにしてくれる働きがあります。この働きによって動脈硬化や高血圧の予防につながり、心臓病や脳卒中の予防ができます。昨今大きな問題となっている生活習慣病から身体を守る強い味方になってくれます。様々な栄養素が必要な成長期の子どもたちや、健診数値が気になる親世代など、家族みんなの健康に役立てたいものです。 しょうゆ、味噌、豆腐など、さまざまな形で利用できる大豆を毎日の食事の中にも上手に取り入れてみてください。

■お問い合せ

からだにいいこと発見!!からだにいいこと発見!! こんにちは協会けんぽです!

全国健康保険協会 栃木支部協会けんぽ

〒320-8514 宇都宮市大通り1-4-22 MSC第2ビルTEL.028-616-1692 FAX.028-616-1535http://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/tochigi/

❖❖❖❖ 鹿沼商工会議所 会員事業所の皆さま ❖❖❖❖ アクサ生命保険㈱鹿沼営業所 濱田 英剛(はまだ えいごう)、泉 秀樹(いずみ ひでき)と申します。 本年1月から、 鹿沼商工会議所会館4階 アクサ生命保険㈱鹿沼営業所での勤務を開始させていただいております。 平素より推進員が大変お世話になり誠にありがとうございます。本誌をお借りしましてではございますが、深く心より御礼を申し上げます。 鹿沼商工会議所共済制度を通じて、会員事業所の皆様のご経営のお役にたてるよう努力してまいります。 何卒よろしくお願い申し上げます。

●�晃望台交差点を貝島方面へ向かった左側

●�焼とんと焼とりの盛り合わせを含めた宴会メニュー例

●�燃焼室クリーナー「匠」

●�泉�育成部長(左)、濱田�所長(右)

●�施工もかんたん、時間もかかりません

Page 6: Spotlightkanuma.mplus-db.com/2017_02.pdf3 事業報告[2017.1] Spotlight かぬま 1月4日 、鹿沼市・粟野商工会・ ルで盛大に開催されました。詞交歓会が商工会議所アザレアホー鹿沼商工会議所の主催による新年賀

■会館オンライン予約●2月のパスワード

ndwm(エヌ ディー ダブリュ エム)

※詳しくは、HPをご覧ください。(http://www.kanumacci.org)

1011

鹿沼市共通商品券加盟店の皆様へ○2月の商品券換金締切と入金予定日 平日、商工会議所窓口にて受付しています。やむを得ない事情により予告なく期日を変更することがあります。平成28年12月1日から平成29年3月31日までの期間は5年間有効の鹿沼市共通商品券も換金手数料が1%となります。

●お問合せ 鹿沼商工会議所 (0120)910―441 (商工会議所各課へのお問い合わせはこちらへ)

インフォメーション

information

●開催期間

 

平成29年3月31日㈮〜4月2日㈰

 

※雨天決行

 鹿沼市通過予定

 

第1ステージ

 

平成29年3月31日㈮

 

スタート 

10時 

日光だいや川公

園(日光市)

 

鹿沼市 

10時35分〜12時10分

 (�

板荷→西大芦→東大芦→加蘇→

南摩→粟野→粕尾→永野)

 

フィニッシュ

 

13時頃 

足利総合運動公園

●開催内容

 

ア 

3日間、3ステージのロード

レース

第1回ツール・ド・とちぎ

~栃木県全域を舞台とした   

サイクルロードレース初開催~

 

鹿沼市の一大イベント「鹿沼さつき

祭り」のオープニングを飾る花火大会

を開催いたしますので、皆様のご協

賛を賜りたく、お願い申し上げます。

●事業所のみなさま

 大型協賛

・超特大スターマイン

650,000円〜

・特大スターマイン5

00,000円

・大スターマイン

300,000円

・スターマイン

200,000円

 一般協賛

・大 

枠�

100,000円

・中 

枠�

70,000円

・小 

枠�

50,000円

・事業所名のみ�

10,000円

●個人のみなさま

・メッセージ花火�

10,000円

・個人協賛�

5,000円

●お申込・お問い合わせ先

・鹿沼市観光交流課

募 集

お知らせ

換金締切日 入金予定日(振込予定日)2月 1日(水) 2月 9日(木)2月 8日(水) 2月16日(木)2月15日(水) 2月23日(木)2月22日(水) 3月 2日(木)

『第44回鹿沼さつき祭り協賛

花火大会』協賛のご案内

 

鹿沼市今宮町1688│1

☎0289

(63)2189

FAX0289(63)2189

・鹿沼商工会議所

 

鹿沼市睦町287│16

☎0289(65)1111

FAX0289(65)1114

・粟野商工会

 

鹿沼市口粟野1655—

☎0289

(85)2281

FAX0289(85)3355

 

イ 

国際自転車競技連合(UCI)

公認競技

 

ウ 

大会クラスは「2.2(UCIアジ

アツアー)」を想定

●出場チーム

 

最大20チーム、100名の選手の

出場を予定

●主催 

特定非営利法人ツール・ド・

とちぎの会

 

子供の未来応援国民運動推進事務

局(内閣府、文部科学省、厚生労働省

及び日本財団)においては、いわゆる貧

困の連鎖の解消を目指して、国、地方

公共団体、民間の企業・団体等による

応援ネットワークを形成し、子供の未

来応援国民運動の広報・啓発を推進す

るとともに、子供の未来応援基金への

御協力を企業・団体、個人の皆様にお

願いしています。

商工会議所会員企業の

皆様へのお願い

・基金への御寄付

・基金への募金呼びかけ等

・寄付付き商品等の開発

・寄付付き自販機の設置等

・NPO等との連携

御協力いただくことで期待できること

子供の未来応援国民運動への

御協力のお願い

・�

将来への投資効果(人材及び市場

の確保)

・広報・パブリシティ効果

・�

関係閣僚等が参加するイベント等

への御参加

・税制上の措置

●お問い合わせ

 

内閣府子供の貧困対策推進室

☎03

(6257)1438

 

栃木県信用保証協会では、中小企

業・小規模事業者のみなさまが取り

組む新商品・新サービスの開発や地

域ブランドの創造、販路開拓などの

新事業展開を後押しします!

「新事業割」の概要

■ご利用いただける方 �新事業展開の実施に必要な資金を調達する中小企業・小規模事業者

■保証料率 一律�0.70% ⇒ 一律 0.60%

■取扱期間 平成30年3月30日まで

■対象となる保証 �①経営革新関連保証、②異分野連携新事業分野

開拓(新連携事業)関連保証、③地域産業資源活

用事業関連保証、④農商工等連携事業関連保証

 ※�無担保保証、普通保証における責任共有制度

の対象となる保証に限ります。

http://www.cgc-tochigi.or.jp/

本  所 足利支所

 

㈱TKCが産業文化会館跡地(天神

町)にカスタマサポートセンター(平成

30年完成予定)を建設するにあたり、

建築委託会社の購買窓口をご紹介いた

だきました。会員各社で取り扱う建築

部材等の活用を希望される方は、直接

お問い合わせください。

〇建築委託会社

 積水ハウス㈱東京特建支店

  

担当:管理課 

千葉�

 ☎�

03

(5352)3611

TKCカスタマサポートセンター

建設に関する建築部材の調達について

 

市内企業への就職を希望する学生、

既卒者(3年以内)を対象に、求人企業

の説明会を開催いたします。�

是非、ご

参加ください。

●開催日時

 

平成29年3月21日㈫

 

午後1時〜4時

●会場

 

鹿沼商工会議所 アザレアホール

●募集企業

 

15社程度(応募企業多数の場合抽選

になります)

●開催内容

 1部 

企業担当者からのプレゼン

テーション

来て・見て・聞いて!

「かぬま求人企業説明会」

参加企業募集

 2部 

人事担当者及び先輩社員等

からの個別説明

●参加費 

無料

●お申込み・お問い合わせ

 

商工会議所 

振興課

(担当:高橋・兼目)

新たな事業活動に必要な資金をお借

り入れする際の保証料率を0.1%引き

下げする「新事業展開促進保証料率

割引制度(通称:新事業割)」を実施

しています。

 

詳しくは、当協会企画課(☎028

(635)2121)までお問い合わせください。

 

ぜひ、この機会に当協会をご利用

ください。

 

当所発行の会報誌「会議所ニュー

ス鹿沼」と一緒に、会員事業所のチ

「会議所ニュース鹿沼」

折込チラシ同封サービス

 

当所議員であるアクサ生命保険㈱

鹿沼営業所長の変更により議員職務

執行者が次のとおり変更となりました。

○濱田

英剛

 (アクサ生命保険㈱

鹿沼営業所 

所長)

職務執行者の変更について

ラシを同封するサービスです。

 

リーズナブルな価格で、会員及び

全国の商工会議所、関連団体へ約3,

300事業所に発送しております。

 「企業やお店のPR」「新製品・新商

品情報」「各種イベント・セミナー情報」

などなど、使い方はさまざまです!

 

ぜひご活用ください!

折込サイズ 会 員事業所

非会員事業所

折込料金(税込)

B5・A4版 32,400円 64,800円

B4・A3版(二つ折)

54,000円 108,000円

特別割引

年間契約に限り、20%割引させていただきます。

 

当所では、さまざまなタイプの貸

室をご用意しています。

 

社員研修・打ち合わせ・販売促進

事業・イベントなど、人数や内容に

応じて、いろいろな用途に応じてご

利用いただけるよう設備を整えてい

ます。

 

また、館内での無料インターネッ

鹿沼商工会議所

会議室・アザレアホール

ご利用のご案内

トサービス(無線LAN)もご利用い

ただけます。ぜひ、当所の会館をご

利用ください。

 

なお、会員の皆様には30%の割引

率を適用させていただきます。詳しく

は、当所ホームページ(http://w

ww.

kanumacci.org/

)をご覧ください。

●お申込み・お問い合わせ

 

商工会議所 

総務課(担当:君島)

Page 7: Spotlightkanuma.mplus-db.com/2017_02.pdf3 事業報告[2017.1] Spotlight かぬま 1月4日 、鹿沼市・粟野商工会・ ルで盛大に開催されました。詞交歓会が商工会議所アザレアホー鹿沼商工会議所の主催による新年賀

鹿沼商工会議所

会議所ニュースかぬま

2月号

発行所/鹿沼商工会議所 〒322-

0031

鹿沼市睦町287-

16

TEL(0289)65-

1111㈹

FAX(0289)65-

1114

発行人/木村

剛考 印刷所/晃南印刷株式会社

定 価/200円(会員は会費の中に含まれています)

FAXTEL

E-mail

●下記に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込みください。参加申込書

【FAX送付先】 0289-65-1114【お問い合せ】 0120-910-441

参加項目

ご住所

御社名

参加者ご氏名

〒   -

氏名氏名

氏名氏名

緊急ご連絡先

※ご記入頂いた個人情報は商工会議所からの各種連絡・情報提供 以外の目的では使用致しません。

参加希望の□にチェック✓をお願いいたします。□不動産鑑定士相談会 □中小企業診断士相談会□弁護士相談 □司法書士相談 □行政書士相談 □社労士相談□マップ作りから始める鹿沼のまちづくりセミナー

information

平成28年度まちなか元気出前研修会マップ作りから始める鹿沼のまちづくり

~何度でも訪れたくなる魅力ある“まちなか”をみんなで考えてみませんか~ 栃木県と16市町で構成する「栃木県まちなか元気会議」では、中心市街地を活性化するため、調査研究や普及活動、情報提供活動を行っています。 現在鹿沼市の中心市街地では、まちの活力が低下し賑わいが失われています。そこで、まちなかの賑わいを取り戻すため、「まちなか元気出前研修会」を開催いたします。

日  時 平成29年2月17日㈮     受付 18:30 ~/講演 19:00 ~ 21:00会  場 まちの駅「新・鹿沼宿」 多目的室受 講 料 無料(事前申込)主  催 栃木県まちなか元気会議共  催 鹿沼市、鹿沼商工会議所、鹿沼まちなかガールズお問合せ 振興課申 込 先 振興課申込方法 FAX(下記参加申込書)申込締切 平成29年2月14日㈫

講師プロフィール藤田 とし子 氏まちとひと感動のデザイン研究所代表

東京・日本橋に生まれる。大学卒業後、㈱西友入社。退社後、フリーランス・ライター、地域情報紙記者を経て、特定非営利活動法人柏市インフォメーション協会入局。平成23年10月、『まちとひと 感動のデザイン研究所』設立。地域活性化アドバイザー及び講師として全国で活躍。

あなたのお悩みズバッと解決!あなたのお悩みズバッと解決!無料相談会のご案内相続・法人手続き・借金問題など悩みは複雑で、なかなかわかりづらいもの。そんな悩みを解決する専門家に無料で相談できます。■不動産鑑定士相談会…不動産の価格や不動産の有効利用など 2月16日㈭ 午後1時半~4時■中小企業診断士相談会 …経営課題に対応するための診断・  アドバイスなど 2月22日㈬ 午後1時~4時

[随時相談]下記の相談は随時受付しております。■弁護士相談……経営上や取引先とのトラブルなど■司法書士相談…不動産登記や相続、遺言状の作成など■行政書士相談…官公署等への手続きや権利義務など■社労士相談……人事労務、労働保険、社会保険、年金など随時(日程は相談者と調整)午後1時半~4時場所 鹿沼商工会議所1階 相談室お問い合わせ 商工会議所 振興課

ズバッと解決します!

商工会議所

Memories of the70th anniversaryproject

鹿沼商工会議所創立70周年

やる氣・勇氣・元氣

未来志向で地域経済の

発展を目指します

February2017

Vol.53722