(2)Chiyoda Philippines...

16
「グローバル市場に向けた戦略拠点としてのフィリピン」 -エンジニアリング分野での戦略的活用事例のご紹介- 千代田化工建設() 技術本部 本部長代行 古郡利明 20161122All Rights Reserved. CHIYODA 2016

Transcript of (2)Chiyoda Philippines...

Page 1: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

「グローバル市場に向けた戦略拠点としてのフィリピン」

-エンジニアリング分野での戦略的活用事例のご紹介-

千代田化工建設(株) 技術本部

本部長代行 古郡利明

2016年11月22日

All Rights Reserved. CHIYODA 2016

Page 2: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

千代田化工建設の業務内容

1

ガス精製 LNG

- 液化- 再ガス化- FLNG / FPSO 合成ガス

メタノール合成ガス/肥料 オレフィン芳香族 スペシャリティーケミカル

電子材料 食品製造

排煙脱硫設備酸性ガス/CO2 吸収・貯留 エネルギー管理

クリーン燃料重油形質化製油所/化学統合化 金属/銅製錬

非鉄・金属

原薬/製剤再生医療 (iPS 細胞)研究所/実験設備

太陽エネルギー- 太陽光 / 太陽熱発電- 太陽電池製造

水素サプライチェーン 風力発電

産業用水- 排水処理/リサイクル- 水処理

ガス

一般産業

海洋開発

医薬

水処理

環境保全

石油化学/一般化学

石油精製

再生可能エネルギー

コンサルティングサービス海底エンジニアリング設計・調達・建設・据付

空港 交通

インフラ

Page 3: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

千代田化工建設の海外設計拠点

2

フィリピンChiyoda

PhilippinesCorporation

(CPh)

インドL&T-Chiyoda

Limited(L&TC)

Page 4: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

海外設計拠点設立の背景

3

【背景】

① プラントの大型化、複雑化による設計業務量の増大

② プラント建設ビジネスにおける競争激化(韓国・中国を始めとする新興国の台頭)

③ 日本人技術者賃金の相対的(国際レベルで)高騰、及び、技術者数確保の困難さ

海外に設計拠点を設けることで対応すべく選定を開始(1990年代)

Page 5: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

4

【理由】

① 設計業務に必要な要員数の確保が可能

② 日本と比較して安価な賃金レベル

③ 仕事は英語ベースであるが、フィリピン・インドは英語が準標準語であり、エンジニアのほとんどが英語に堪能。

④ フィリピン人・インド人共に教育レベルが高く、 ITへの関心も高い。

⑤ 業務上、国外赴任が要求されるが、フィリピン人・インド人共に国外勤務にあまり抵抗が無い。

1994年・1995年にインド・フィリピンに設計拠点を設立し、20年余り運営を行っている。

Page 6: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

海外設計拠点の概要

組称 GES (Global Engineering Satellites)

会社名 (略称)Chiyoda Philippines Corporation (CPh)

L&T-Chiyoda Limited

(L&TC)

設立年月日 1995年2月15日 1994年11月17日

出資比率 千代田:100%千代田:50%

L&T:50%

就業人員数 約900名 約600名

場所 フィリピン 、マニラ インド、バローダ

業容

石油・ガス・化学プラント等の建設プロジェクトにおける1) 詳細設計業務2) 基本設計業務支援3) 調達/建設/IT/プロジェクト/現場/試運転支援

5

Page 7: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

Chiyoda Philippines(CPh)の業務範囲

6

基本

設計

詳細

設計

プロセス設計 & 基本計画(本社)

基本設計(本社)

特殊

重要

設計

(本社

設計

管理

(本社

基本設計(一部)+詳細設計

(Chiyoda Philippines) サポート業務

(Chiyoda Philippines)

主要業務(本社)

エンジニアリング プロジェクト・調達・建設

Page 8: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

Chiyoda Philippines(CPh)組織図

7

社長

総務 技術本部 プロジェクト本部

配管

シビル

プロジェクトマネジメント

建設

電気

計装

機械

プロセス

IT

調達

人事

主計

Page 9: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

Chiyoda Philippines(CPh)の要員数

8

1995年に配管のみからスタートし、次第に業域・要員を拡大。

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

プロジェクト・調達・建設

IT

土建

配管

機械

電気・計装

プロセス

Page 10: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

Chiyoda Philippines(CPh)要員の特徴

9

0 20 40 60 80 100 120 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58 61

人数

年齢

年齢構成表

• 新卒採用が主

• フィリピンの主要大学から採用

• 技術者が大半であるが、エンジニアに関しては、フィリピンの国家資格保有者のみを採用している

• 若手が多く、ベテランが少ない

CPh社内、本社にて研

修を実施し、人材育成に努めている

Page 11: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

Chiyoda Philippines(CPh)の主要遂行プロジェクト

10

2006年8月1日現在RussiaSEG Project(LNG)YL2 Project(LNG)

ChinaCER Project (Chemical)BPC Project (Bisphenole)CAT Project (Acetic Acid)

JapanPB Project (Bisphenole )KOA Oil Project (SRU)Taiyo Oil (Petroleum)Idemitsu (HSD)Shouwa Sekiyu (HSD)

AzerbaijanABB Project

VenezuelaVAL Project (Refinery)

Saudi ArabiaSAY Project (Petrochem)SCP Project (Petrochem)SSP-3 Project (Petrochem)SMJ Project (Building)

OmanOLG-2 Project (LNG)OLG-3 Project (LNG)

PhilippinesJEP Project (Jetty) TNH Project (Nickel)Star Trec (Refinery)

ThailandTOP Project (HDS)TOM Project (Offsite) CCS Project (Plastic)

SingaporeCSU Project (Condensate Splitter)TPS-3 Project (Polycarbonate)TPS-4 Project (Polycarbonate)

MalaysiaPSR-2 Project (Refinery)TMP Project (Polysilicon)TMP2 Project (Polysilicon)

IndonesiaCSR Project (Copper Mining)

QatarQGL-1/2 Project (LNG)RGX-3/4 Project (LNG)AKG-1/2 Project (LNG)QCR Project (Cooling Water)QGX Project (LNG)RGX-4/5 Project (LNG)RGX-6/7 Project (LNG)QCS Project (LNG)QPG Project (LNG)QMM Project (Methanol)

Papua New GuineaPNG Project (LNG))

ADC Project (Refinery)

AustraliaB2K Project (LNG) AEL Project (LNG) IGL Project (LNG))

U.S.A.

Cameron Project (LNG)Freeport Project (LNG)

Page 12: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

エンジニアリングプラットフォームの共有

• マニュアルデータベース

• LL(Lessons Learnt)データベース

• 設計ツール・ソフト類の統一

• 品質管理システムの統一

• トレーニング教材の統一

本社と一体化されたエンジニアリング遂行体制(Virtual Single Office Operation)

• 専用高速ネットワーク回線利用による設計データ・プロジェクトデータの共有

• 電子メール、テレビ会議システム等の活用による業務遂行のモニターと問題点の共有と早期解決

• 必要に応じた相互の出張・赴任によるモニター・サポート

グローバルエンジニアリング遂行体制

11

Page 13: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

基本

設計

詳細

設計

プロセス設計 & 基本計画(本社)

基本設計(本社)

特殊

重要

設計

(本

社)

設計

管理

(本

社)

基本設計(一部)+詳細設計

(Chiyoda Philippines)サポート業務

(Chiyoda Philippines)

主要業務(本社)

Chiyoda Philippines(CPh)の将来像

12

業務移管の拡大継続

エンジニアリング プロジェクト・調達・建設

Page 14: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

Chiyoda Philippines(CPh)の将来像

13

グローバル人材への登用

• Global Career Pathプログラム – 人材の育成

本社に2年程度赴任し、幹部社員候補生としての業務の経験、

能力強化・育成を行う制度で2013年度から運営開始

• Global Engineer認定プログラム – 人材の活用

Global Engineerの資格認定を行い、認定者を本社、グループ会

社の一員として広く活躍の場を与える制度で2015年度から運

営を開始

Page 15: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

14

人的資源とGE(Global Engineer)のグループ会社への派遣活用

北米中近東/アフリカ

⽇本

82

4,303

1,723

167

13

54

510 193 

430 

58 

174 

1,271 

1,824 

201 

1,007 

96 

55 

39 

605 

5 42 

123 

210 

15 79 

194 

1,133 

105 

291 

855

691

8,200 人以上

ヨーロッパ

427

東南アジア(CPh)

オセアニア

プロジェクト

プロジェクト業務

設計

その他

インド(L&TC)

Page 16: (2)Chiyoda Philippines 紹介プレゼン(Web公開用)4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/com/...海外設計拠点をフィリピン・インドに設立した理由

Thank you!

15

All Rights Reserved. CHIYODA 2016