1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤...

53
長野県市町村現況図 77市町村 19市 14郡 (町23 村35) 1 行政関係

Transcript of 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤...

Page 1: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

1 長野県市町村現況図

77市町村

市 19市

郡 14郡

(町23 村35)

1

行 政 関 係

Page 2: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

2 正副市町村長及び議長 (令和元年6月3日現在)

市 町 村 名 市 町 村 長 副 市 町 村 長 議 長

長なが

野の

市し

加か

藤とう

久ひさ

雄お

樋ひ

口ぐち

   博ひろし

小こ

林ばやし

治ち

晴はる

松まつ

本もと

市し

菅すげ

谷のや

   昭あきら

坪つぼ

田た

明あき

男お

村むら

上かみ

幸ゆき

雄お

上うえ

田だ

市し

土つち

屋や

陽よう

一いち

井いの

上うえ

晴はる

樹き

小こ

林ばやし

隆たか

利とし

岡おか

谷や

市し

今いま

井い

竜りゅう

五ご

小お

口ぐち

明あき

則のり

渡わた

辺なべ

太た

郎ろう

飯いい

田だ

市し

牧まき

野の

光みつ

朗お

木きの

下した

悦えつ

夫お

湯ゆ

澤ざわ

啓けい

次じ

諏す

訪わ

市し

金かね

 子こ

 ゆかり (欠) 伊い

藤とう

浩こう

平へい

須す

坂ざか

市し

三み

木き

正まさ

夫お

中なか

澤ざわ

正まさ

直なお

中なか

島じま

義よし

浩ひろ

小こ

諸もろ

市し

小こ

泉いずみ

俊とし

博ひろ

濱はま

村むら

圭けい

一いち

竹たけ

内うち

健けん

一いち

伊い

那な

市し

白しろ

鳥とり

   孝たかし

林はやし

   俊とし

宏ひろ

黒くろ

河ごう

内ち

   浩ひろし

駒こま

ケが

根ね

市し

杉すぎ

本もと

幸こう

治じ

堀ほり

内うち

   秀まさる

三み

原はら

一かず

髙たか

中なか

野の

市し

池いけ

田だ

   茂しげる

横よこ

田た

清きよ

一かず

原はら

澤さわ

年とし

秋あき

大おお

町まち

市し

牛うし

越こし

   徹とおる

𠮷よし

澤ざわ

義よし

雄お

中なか

牧まき

盛もり

登と

飯いい

山やま

市し

足あ

立だち

正まさ

則のり

新にい

家のみ

智とも

裕ひろ

渋しぶ

川かわ

芳よし

三ぞう

茅ち

野の

市し

今いま

井い

敦あつし

樋ひ

口ぐち

尚なお

宏ひろ

野の

沢ざわ

明あき

夫お

塩しお

尻じり

市し

小お

口ぐち

利とし

幸ゆき

米よね

 窪くぼ

 健けん

一いち

朗ろう

丸まる

山やま

寿とし

子こ

佐さ

久く

市し

栁やなぎ

田だ

清せい

二じ

花はな

里ざと

英えい

一いち

神こう

津づ

正ただし

千ち

曲くま

市し

岡おか

田だ

昭あき

雄お

内うち

田だ

雅まさ

啓あき

荻おぎ

原わら

光こ う た ろ う

太郎

東とう

御み

市し

花はな

 岡おか

 利とし

 夫お

田た

丸まる

基もと

廣ひろ

横よこ

山やま

好よし

範のり

安あ

曇づみ

野の

市し

宮みや

澤ざわ

宗むね

弘ひろ

中なか

山やま

栄ひで

樹き

小こ

 松まつ

 洋よういちろう

一郎

南みなみ

佐さ

久く

郡ぐん

小こ

海うみ

町まち

黒くろ

澤さわ

   弘ひろし

篠しの

原はら

   宏ひろし

鷹たか

野の

弥や す と し

洲年

佐さ

久く

穂ほ

町まち

佐さ

々さ

木き

   勝まさる

相そう

馬ま

信しん

治じ

髙たか

橋はし

康やす

徳のり

市町村課作成2

行 政 関 係

Page 3: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市 町 村 名 市 町 村 長 副 市 町 村 長 議 長

川かわ

上かみ

村むら

藤ふじ

原はら

忠ただ

彦ひこ

川かわ

上かみ

芳よし

夫お

渡わた

邉なべ

   光ひかる

南みなみ

牧まき

村むら

大おお

 村むら

 公たか

之の

助すけ

池いけ

本もと

利とし

雄お

菊きく

池ち

今け さ ぞ う

朝造

南みなみ

相あい

木き

村むら

中なか

島じま

則のり

保やす

(欠) 中なか

島じま

巳み

良よし

北きた

相あい

木き

村むら

井い

出で

髙たか

明あき

(欠) 高たか

見み

澤ざわ

 一かず

 好よし

北きた

佐さ

久く

郡ぐん

軽かる

井い

沢ざわ

町まち

藤ふじ

巻まき

   進すすむ

栁やなぎ

澤さわ

   宏ひろし

佐さ

藤とう

敏とし

明あき

御み

代よ

田た

町まち

小こ

園ぞの

拓ひろ

志し

内うち

堀ぼり

豊とよ

彦ひこ

小こ い ど

井土 哲てつ

 雄お

立たて

科しな

町まち

両もろ

角ずみ

正まさ

芳よし

小こ

平だいら

春はる

幸ゆき

森もり

本もと

信のぶ

明あき

小ちいさがたぐん

県郡

長なが

和わ

町まち

羽は

 田た

 健けん

一いち

郎ろう

髙た か み ざ わ

見沢 髙たか

 明あき

田た

村むら

孝たか

浩ひろ

青あお

木き

村むら

北きた

村むら

政まさ

夫お

(条例により不設置) 宮みや

下した

壽とし

章あき

諏す

訪わ

郡ぐん

下しも

諏す

訪わ

町まち

青あお

木き

   悟さとる

山やま

田だ

英ひで

明あき

宮みや

坂さか

   徹とおる

富ふ

士じ

見み

町まち

名な

取とり

重しげ

治はる

植うえ

松まつ

佳よし

光みつ

矢や

島じま

   尚たかし

原はら

村むら

五ご

味み

武たけ

雄お

日ひ

達たち

   章あきら

芳よし

澤ざわ

清きよ

人と

上かみ

伊い

那な

郡ぐん

辰たつ

野の

町まち

武たけ

居い

保やす

男お

山やま

田だ

勝かつ

己み

岩いわ

田た

   清きよし

箕みの

輪わ

町まち

白しろ

鳥とり

政まさ

徳のり

白しろ

鳥とり

一かず

利とし

中なか

澤ざわ

清きよ

明あき

飯いい

島じま

町まち

下しも

平だいら

洋よう

一いち

唐から

澤さわ

   隆たかし

堀ほり

内うち

克かつ

美み

南みなみ

箕みの

輪わ

村むら

唐から

木き

一かず

直なお

原はら

   茂しげ

樹き

丸まる

山やま

   豊ゆたか

中なか

川がわ

村むら

宮みや

下した

健たけ

彦ひこ

富とみ

永なが

和かず

夫お

山やま

崎ざき

啓けい

造ぞう

宮みや

田だ

村むら

小お

田た

切ぎり

 康やす

 彦ひこ

新しん

谷や

久ひさ

男お

天あま

野の

早はや

人と

3

行 政 関 係

Page 4: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市 町 村 名 市 町 村 長 副 市 町 村 長 議 長

下しも

伊い

那な

郡ぐん

松まつ

川かわ

町まち

宮みや

下した

智とも

博ひろ

(欠) 米よね

山やま

俊とし

孝たか

高たか

森もり

町まち

壬み

生ぶ

照しょう

玄げん

前まえ

 島しま

 登と し お

志夫 宮みや

下した

浩こう

二じ

阿あ

南なん

町ちょう

勝かつ

野の

一かず

成なり

松まつ

澤ざわ

   享とおる

栗く

生りゅう

勝かつ

由よし

阿あ

智ち

村むら

熊くま

谷がい

秀ひで

樹き

牛うし

山やま

明あき

彦ひこ

熊くま

谷がい

義よし

文ふみ

平ひら

谷や

村むら

小こ

池いけ

正まさ

充みつ

(欠) 早はや

川かわ

勝かつ

彦ひこ

根ね

羽ば

村むら

大おお

久く

保ぼ

 憲けん

 一いち

藤ふじ

城しろ

富とみ

一かず

西にし

尾お

竹たけ

司し

下しも

條じょう

村むら

金かな

田だ

憲けん

治じ

宮みや

島じま

俊とし

明あき

福ふく

沢ざわ

   敏さとし

売うる

木ぎ

村むら

清し

水みず

秀ひで

樹き

伊い

東とう

   勝まさる

松まつ

村むら

尚なお

重しげ

天てん

龍りゅう

村むら

永なが

嶺みね

誠せい

一いち

小こ

林ばやし

公きみ

人と

大おお

平だいら

正まさ

長なが

泰やす

阜おか

村むら

横よこ

前まえ

   明あきら

木きの

下した

育いく

夫お

牧まき

島しま

忠ただ

雄お

喬たか

木ぎ

村むら

市いち

瀬のせ

直なお

史し

佐さ

藤とう

博ひろ

一かず

下しも

岡おか

幸ゆき

文ふみ

豊とよ

丘おか

村むら

下しも

平だいら

喜よし

隆たか

菅すが

沼ぬま

康やす

臣おみ

下しも

平だいら

豊とよ

久ひさ

大おお

鹿しか

村むら

柳やなぎ

島しま

貞さだ

康やす

長なが

尾お

   勝まさる

伊い

東とう

康やす

明あき

木き

曽そ

郡ぐん

上あげ

松まつ

町まち

大おお

屋や

   誠まこと

村むら

田た

広ひろ

司し

永なが

井い

嘉よし

男お

南な

木ぎ

曽そ

町まち

向むか

井い

裕ひろ

明あき

勝かつ

野の

   実みのる

山やま

﨑ざき

隆りゅう

二じ

木き

曽そ

町まち

原はら

   久く

仁に

男お

正しょう

澤ざわ

   隆たかし

栩とち

本もと

   力ちから

木き

祖そ

村むら

唐から

澤さわ

一かず

寛ひろ

奥おく

原はら

秀しゅう

一いち

古ふる

畑はた

節さだ

行ゆき

王おう

滝たき

村むら

瀬せ

戸と

   普ひろし

(欠) 下した

出で

謙けん

介すけ

大おお

桑くわ

村むら

貴き

舟ぶね

   豊ゆたか

羽は

根ね

田だ

   勉つとむ

岩いわ

佐さ

孝たか

和とし

東ひがしちくまぐん

筑摩郡

麻お

績み

村むら

高たか

野の

忠ただ

房ふさ

塚つか

原はら

勝かつ

幸ゆき

小こ

山やま

福よし

績み

生いく

坂さか

村むら

藤ふじ

澤さわ

泰やす

彦ひこ

牛うし

越こし

宏ひろ

通ゆき

平ひら

田た

勝かつ

章あき

山やま

形がた

村むら

本ほん

庄じょう

利とし

昭あき

小こ

 林ばやし

 かつ代よ

三み

澤さわ

一かず

男お

4

行 政 関 係

Page 5: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市 町 村 名 市 町 村 長 副 市 町 村 長 議 長

朝あさ

日ひ

村むら

小こ

林ばやし

弘ひろ

幸ゆき

(欠) 塩しお

 原はら

 智ち え み

恵美

筑ちく

北ほく

村むら

関せき

川がわ

芳よし

男お

(欠) 佐さ

藤とう

文ふみ

男お

北きた

安あ

曇づみ

郡ぐん

池いけ

田だ

町まち

甕もたい

   聖きよ

章あき

小お

田た

切ぎり

   隆たかし

倉くら

科しな

栄えい

司じ

松まつ

川かわ

村むら

平ひら

林ばやし

明あき

人と

平ひら

林ばやし

秀ひで

夫お

平ひら

林ばやし

寛ひろ

也なり

白はく

馬ば

村むら

下しも

川かわ

正まさ

剛たけ 横

よこ

山やま

秋あき

一かず

北きた

 澤ざわ

 禎てい

二じ

郎ろう

藤ふじ

本もと

元げん

太た

小お

谷たり

村むら

中なか

村むら

義よし

明あき

(欠) 宮みや

澤ざわ

正まさ

廣ひろ

埴はに

科しな

郡ぐん

坂さか

城き

町まち

山やま

村むら

   弘ひろし

宮みや

﨑ざき

義よし

也や

西にし

沢ざわ

悦えつ

子こ

上かみ

高たか

井い

郡ぐん

小お

布ぶ

施せ

町まち

市いち

村むら

良りょう

三ぞう

久く

保ぼ

田た

 隆たか

 生お

関せき

   悦えつ

子こ

高たか

山やま

村むら

内うち

山やま

信のぶ

行ゆき

藤ふじ

沢さわ

敏とし

和かず

酒さか

井い

康やす

臣おみ

下しも

高たか

井い

郡ぐん

山やま

ノの

内うち

町まち

竹たけ

節ふし

義よし

孝たか

小こ

松まつ

健けん

一いち

山やま

本もと

光みつ

俊とし

木き

島じま

平だいら

村むら

日ひ

䑓だい

正まさ

博ひろ

佐さ

藤とう

裕ひろ

重しげ

萩はぎ

原わら

由よし

一かず

野の

沢ざわ

温おん

泉せん

村むら

富とみ

井い

俊とし

雄お

萩はぎ

原わら

正まさ

敏とし

西にし

方かた

功のり

文ふみ

上かみ

水みの

内ち

郡ぐん

信しな

濃の

町まち

横よこ

川かわ

正まさ

知とも

高たか

橋はし

博ひろ

司し

森もり

 山やま

 木こ の み

の実

飯いい

綱づな

町まち

峯みね

村むら

勝かつ

盛もり

合ごう

津づ

俊とし

雄お

清し

水みず

   滿みつる

小お

川がわ

村むら

染そめ

野の

隆たか

嗣つぐ

(欠) 伊い

藤とう

幸ゆき

光みつ

下しも

水みの

内ち

郡ぐん

栄さかえ

村むら

森もり

川かわ

浩こう

市いち

森もり

重しげ

俊とし

幸ゆき

福ふく

原はら

和かず

人ひと

5

行 政 関 係

Page 6: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

3 市役所・町村役場の所在地

市 町 村 名 市役所・町村役場の所在地 電話番号 ファックス番号

長 野 市 〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町 1613 026(226)4911 026(224)5100

松 本 市 〒390-8620 松本市丸の内 3-7 0263(34)3000 0263(33)1877

上 田 市 〒386-8601 上田市大手 1-11-16 0268(22)4100 0268(25)4100

岡 谷 市 〒394-8510 岡谷市幸町 8-1 0266(23)4811 0266(24)0689

飯 田 市 〒395-8501 飯田市大久保町 2534 0265(22)4511 0265(24)4511

諏 訪 市 〒392-8511 諏訪市高島 1-22-30 0266(52)4141 0266(57)0660

須 坂 市 〒382-8511 須坂市大字須坂 1528-1 026(245)1400 026(246)0750

小 諸 市 〒384-8501 小諸市相生町 3-3-3 0267(22)1700 0267(23)8766

伊 那 市 〒396-8617 伊那市下新田 3050 0265(78)4111 0265(74)1250

駒 ヶ 根 市 〒399-4192 駒ヶ根市赤須町 20-1 0265(83)2111 0265(83)4348

中 野 市 〒383-8614 中野市三好町 1-3-19 0269(22)2111 0269(26)0349

大 町 市 〒398-8601 大町市大町 3887 0261(22)0420 0261(23)4304

飯 山 市 〒389-2292 飯山市大字飯山 1110-1 0269(62)3111 0269(62)5990

茅 野 市 〒391-8501 茅野市塚原 2-6-1 0266(72)2101 0266(72)9040

塩 尻 市 〒399-0786 塩尻市大門七番町 3-3 0263(52)0280 0263(52)1158

佐 久 市 〒385-8501 佐久市中込 3056 0267(62)2111 0267(63)1680

千 曲 市 〒387-8511 千曲市大字杭瀬下84(更埴庁舎) 026(273)1111 026(273)1004

〒389-0892 千曲市大字戸倉2388(戸倉庁舎) 026(273)1111 026(275)0238

〒389-0897 千曲市上山田温泉 4-15-1(上山田庁舎) 026(273)1111 026(276)0796

東 御 市 〒389-0592 東御市県 281-2 0268(62)1111 0268(63)5431

安 曇 野 市 〒399-8281 安曇野市豊科 6000 0263(71)2000 0263(71)5000

南佐久郡

小 海 町 〒384-1192 小海町大字豊里 57-1 0267(92)2525 0267(92)4335

佐 久 穂 町 〒384-0697 佐久穂町大字高野町 569(佐久庁舎) 0267(86)2525 0267(86)4935

〒384-0798 佐久穂町大字畑164(八千穂庁舎) 0267(88)2525 0267(88)3958

川 上 村 〒384-1405 川上村大字大深山525 0267(97)2121 0267(97)2125

南 牧 村 〒384-1302 南牧村大字海ノ口1051 0267(96)2211 0267(96)2158

南 相 木 村 〒384-1211 南相木村3525-1 0267(78)2121 0267(78)2139

北 相 木 村 〒384-1201 北相木村2744 0267(77)2111 0267(77)2879

北佐久郡

軽 井 沢 町 〒389-0192 軽井沢町大字長倉2381-1 0267(45)8111 0267(46)3165

市町村課作成6

行 政 関 係

Page 7: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市 町 村 名 市役所・町村役場の所在地 電話番号 ファックス番号

御 代 田 町 〒389-0292 御代田町大字馬瀬口1794-6 0267(32)3111 0267(32)3929

立 科 町 〒384-2305 立科町大字芦田2532 0267(56)2311 0267(56)2310

小 県 郡

長 和 町 〒386-0603 長和町古町 4247-1 0268(68)3111 0268(68)4011

青 木 村 〒386-1601 青木村大字田沢111 0268(49)0111 0268(49)3670

諏 訪 郡

下 諏 訪 町 〒393-8501 下諏訪町4613-8 0266(27)1111 0266(28)1070

富 士 見 町 〒399-0292 富士見町落合10777 0266(62)2250 0266(62)4481

原 村 〒391-0192 原村6549-1 0266(79)2111 0266(79)5504

上伊那郡

辰 野 町 〒399-0493 辰野町中央1 0266(41)1111 0266(41)3976

箕 輪 町 〒399-4695 箕輪町大字中箕輪10298 0265(79)3111 0265(79)0230

飯 島 町 〒399-3797 飯島町飯島2537 0265(86)3111 0265(86)4395

南 箕 輪 村 〒399-4592 南箕輪村4825-1 0265(72)2104 0265(73)9799

中 川 村 〒399-3892 中川村大草4045-1 0265(88)3001 0265(88)3890

宮 田 村 〒399-4392 宮田村98 0265(85)3181 0265(85)4725

下伊那郡

松 川 町 〒399-3303 松川町元大島3823 0265(36)3111 0265(36)5091

高 森 町 〒399-3193 高森町下市田2183-1 0265(35)3111 0265(35)8294

阿 南 町 〒399-1511 阿南町東條58-1 0260(22)2141 0260(22)2576

阿 智 村 〒395-0303 阿智村駒場483 0265(43)2220 0265(43)3940

平 谷 村 〒395-0601 平谷村354 0265(48)2211 0265(48)2212

根 羽 村 〒395-0701 根羽村2131-1 0265(49)2111 0265(49)2277

下 條 村 〒399-2101 下條村睦沢8801-1 0260(27)2311 0260(27)3536

売 木 村 〒399-1689 売木村968-1 0260(28)2311 0260(28)2135

天 龍 村 〒399-1201 天龍村平岡878 0260(32)2001 0260(32)2525

泰 阜 村 〒399-1895 泰阜村3236-1 0260(26)2111 0260(26)2553

喬 木 村 〒395-1107 喬木村6664 0265(33)2001 0265(33)4511

豊 丘 村 〒399-3295 豊丘村大字神稲3120 0265(35)3311 0265(35)9065

大 鹿 村 〒399-3502 大鹿村大字大河原354 0265(39)2001 0265(39)2269

7

行 政 関 係

Page 8: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市 町 村 名 市役所・町村役場の所在地 電話番号 ファックス番号

木 曽 郡

上 松 町 〒399-5603 上松町駅前通り2-13 0264(52)2001 0264(52)2150

南 木 曽 町 〒399-5301 南木曽町読書3668-1 0264(57)2001 0264(57)2270

木 曽 町 〒397-8588 木曽町福島2326-6 0264(22)3000 0264(24)3600

木 祖 村 〒399-6201 木祖村大字薮原1191-1 0264(36)2001 0264(36)3344

王 滝 村 〒397-0201 王滝村3623 0264(48)2001 0264(48)2172

大 桑 村 〒399-5503 大桑村大字長野2778 0264(55)3080 0264(55)4134

東筑摩郡

麻 績 村 〒399-7701 麻績村麻3837 0263(67)3001 0263(67)3094

生 坂 村 〒399-7201 生坂村5493-2 0263(69)3111 0263(69)3115

山 形 村 〒390-1392 山形村2030-1 0263(98)3111 0263(98)3078

朝 日 村 〒390-1188 朝日村大字古見1555-1 0263(99)2001 0263(99)2745

筑 北 村 〒399-7501 筑北村西条 4195 0263(66)2111 0263(66)3370

北安曇郡

池 田 町 〒399-8696 池田町大字池田3203-6 0261(62)3131 0261(62)9404

松 川 村 〒399-8501 松川村76-5 0261(62)3111 0261(62)9405

白 馬 村 〒399-9393 白馬村大字北城7025 0261(72)5000 0261(72)7001

小 谷 村 〒399-9494 小谷村大字中小谷丙131 0261(82)2001 0261(82)2232

埴 科 郡

坂 城 町 〒389-0692 坂城町大字坂城10050 0268(82)3111 0268(82)8307

上高井郡

小 布 施 町 〒381-0297 小布施町大字小布施1491-2 026(247)3111 026(247)3113

高 山 村 〒382-8510 高山村大字高井4972 026(245)1100 026(248)0066

下高井郡

山 ノ 内 町 〒381-0498 山ノ内町大字平穏3352-1 0269(33)3111 0269(33)4527

木 島 平 村 〒389-2392 木島平村大字往郷973-1 0269(82)3111 0269(82)4121

野 沢 温 泉 村 〒389-2592 野沢温泉村大字豊郷9817 0269(85)3111 0269(85)3913

上水内郡

信 濃 町 〒389-1392 信濃町大字柏原428-2 026(255)3111 026(255)6103

飯 綱 町 〒389-1293 飯綱町大字牟礼2795-1 026(253)2511 026(253)6887

小 川 村 〒381-3302 小川村大字高府8800-8 026(269)2323 026(269)3578

下水内郡

栄 村 〒389-2792 栄村大字北信3433 0269(87)3111 0269(87)3083

8

行 政 関 係

Page 9: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

4 市町村関係団体

団 体 名 会長(理事長) 事 務 局 所 在 地電話番号

ファックス番号

長 野 県 市 長 会 加 藤 久 雄

〒380-0871

長野市大字西長野字加茂北143-8 

自治会館内

026(234)3611

(234)3614

長野県市議会議長会 村 上 幸 雄〒390-8620

松本市丸の内3番7号

0263(34)3210

(34)9811

長 野 県 町 村 会 羽田健一郎

〒380-0871

長野市大字西長野字加茂北143-8 

自治会館内

026(234)3530

(235)2064

長 野 県 町 村 議 会

議 長 会下 平 豊 久

〒380-0871

長野市大字西長野字加茂北143-8 

自治会館内

026(234)3530

(235)2064

(公財) 長 野 県

市 町 村 振 興 協 会加 藤 久 雄

〒380-0871

長野市大字西長野字加茂北143-8 

自治会館内

026(234)3611

(234)3614

9

行 政 関 係

Page 10: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

5 市町村別人口、世帯数

区分

団体名

人  口  (人) 人  口  (人) 世  帯  数

男 女 合計日本人 外国人 複数国籍 計

日本人 外国人 計 日本人 外国人 計 日本人 外国人 計

長 野 県 計 1,011,174 15,170 1,026,344 1,055,239 20,308 1,075,547 2,066,413 35,478 2,101,891 844,452 18,504 9,128 872,084

長 野 市 181,440 1,655 183,095 192,786 2,144 194,930 374,226 3,799 378,025 157,858 1,718 1,170 160,746

松 本 市 115,729 1,608 117,337 119,945 2,353 122,298 235,674 3,961 239,635 102,398 1,732 1,148 105,278

上 田 市 75,492 2,017 77,509 78,508 2,094 80,602 154,000 4,111 158,111 64,311 2,900 644 67,855

岡 谷 市 23,935 360 24,295 25,116 451 25,567 49,051 811 49,862 20,340 417 204 20,961

飯 田 市 48,019 879 48,898 51,544 1,406 52,950 99,563 2,285 101,848 38,511 1,000 501 40,012

諏 訪 市 23,889 552 24,441 24,661 727 25,388 48,550 1,279 49,829 20,882 671 255 21,808

須 坂 市 24,425 275 24,700 25,807 342 26,149 50,232 617 50,849 19,447 299 188 19,934

小 諸 市 20,590 205 20,795 21,124 552 21,676 41,714 757 42,471 18,096 301 335 18,732

伊 那 市 32,731 761 33,492 33,827 991 34,818 66,558 1,752 68,310 26,462 703 417 27,582

駒 ヶ 根 市 15,878 265 16,143 16,329 356 16,685 32,207 621 32,828 12,675 316 152 13,143

中 野 市 21,558 147 21,705 22,413 565 22,978 43,971 712 44,683 16,514 511 109 17,134

大 町 市 13,316 126 13,442 13,839 391 14,230 27,155 517 27,672 11,470 267 160 11,897

飯 山 市 10,184 75 10,259 10,703 152 10,855 20,887 227 21,114 7,857 132 73 8,062

茅 野 市 27,381 437 27,818 27,730 463 28,193 55,111 900 56,011 23,231 508 221 23,960

塩 尻 市 33,046 594 33,640 33,107 632 33,739 66,153 1,226 67,379 26,609 687 305 27,601

佐 久 市 48,195 467 48,662 49,843 714 50,557 98,038 1,181 99,219 40,632 498 421 41,551

千 曲 市 29,281 275 29,556 30,713 504 31,217 59,994 779 60,773 23,176 360 284 23,820

東 御 市 14,729 211 14,940 15,056 263 15,319 29,785 474 30,259 11,681 186 163 12,030

安 曇 野 市 46,967 474 47,441 49,548 811 50,359 96,515 1,285 97,800 38,713 615 364 39,692

南佐久郡計 11,869 309 12,178 12,339 156 12,495 24,208 465 24,673 9,219 315 110 9,644

小 海 町 2,231 28 2,259 2,371 20 2,391 4,602 48 4,650 1,914 24 0 1,938

川 上 村 1,945 99 2,044 1,877 31 1,908 3,822 130 3,952 1,206 105 25 1,336

南 牧 村 1,427 141 1,568 1,526 31 1,557 2,953 172 3,125 1,091 147 25 1,263

南 相 木 村 489 2 491 508 12 520 997 14 1,011 412 2 8 422

北 相 木 村 368 12 380 387 4 391 755 16 771 337 10 5 352

佐 久 穂 町 5,409 27 5,436 5,670 58 5,728 11,079 85 11,164 4,259 27 47 4,333

市町村課作成10

行 政 関 係

Page 11: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

5 市町村別人口、世帯数

区分

団体名

人  口  (人) 人  口  (人) 世  帯  数

男 女 合計日本人 外国人 複数国籍 計

日本人 外国人 計 日本人 外国人 計 日本人 外国人 計

長 野 県 計 1,011,174 15,170 1,026,344 1,055,239 20,308 1,075,547 2,066,413 35,478 2,101,891 844,452 18,504 9,128 872,084

長 野 市 181,440 1,655 183,095 192,786 2,144 194,930 374,226 3,799 378,025 157,858 1,718 1,170 160,746

松 本 市 115,729 1,608 117,337 119,945 2,353 122,298 235,674 3,961 239,635 102,398 1,732 1,148 105,278

上 田 市 75,492 2,017 77,509 78,508 2,094 80,602 154,000 4,111 158,111 64,311 2,900 644 67,855

岡 谷 市 23,935 360 24,295 25,116 451 25,567 49,051 811 49,862 20,340 417 204 20,961

飯 田 市 48,019 879 48,898 51,544 1,406 52,950 99,563 2,285 101,848 38,511 1,000 501 40,012

諏 訪 市 23,889 552 24,441 24,661 727 25,388 48,550 1,279 49,829 20,882 671 255 21,808

須 坂 市 24,425 275 24,700 25,807 342 26,149 50,232 617 50,849 19,447 299 188 19,934

小 諸 市 20,590 205 20,795 21,124 552 21,676 41,714 757 42,471 18,096 301 335 18,732

伊 那 市 32,731 761 33,492 33,827 991 34,818 66,558 1,752 68,310 26,462 703 417 27,582

駒 ヶ 根 市 15,878 265 16,143 16,329 356 16,685 32,207 621 32,828 12,675 316 152 13,143

中 野 市 21,558 147 21,705 22,413 565 22,978 43,971 712 44,683 16,514 511 109 17,134

大 町 市 13,316 126 13,442 13,839 391 14,230 27,155 517 27,672 11,470 267 160 11,897

飯 山 市 10,184 75 10,259 10,703 152 10,855 20,887 227 21,114 7,857 132 73 8,062

茅 野 市 27,381 437 27,818 27,730 463 28,193 55,111 900 56,011 23,231 508 221 23,960

塩 尻 市 33,046 594 33,640 33,107 632 33,739 66,153 1,226 67,379 26,609 687 305 27,601

佐 久 市 48,195 467 48,662 49,843 714 50,557 98,038 1,181 99,219 40,632 498 421 41,551

千 曲 市 29,281 275 29,556 30,713 504 31,217 59,994 779 60,773 23,176 360 284 23,820

東 御 市 14,729 211 14,940 15,056 263 15,319 29,785 474 30,259 11,681 186 163 12,030

安 曇 野 市 46,967 474 47,441 49,548 811 50,359 96,515 1,285 97,800 38,713 615 364 39,692

南佐久郡計 11,869 309 12,178 12,339 156 12,495 24,208 465 24,673 9,219 315 110 9,644

小 海 町 2,231 28 2,259 2,371 20 2,391 4,602 48 4,650 1,914 24 0 1,938

川 上 村 1,945 99 2,044 1,877 31 1,908 3,822 130 3,952 1,206 105 25 1,336

南 牧 村 1,427 141 1,568 1,526 31 1,557 2,953 172 3,125 1,091 147 25 1,263

南 相 木 村 489 2 491 508 12 520 997 14 1,011 412 2 8 422

北 相 木 村 368 12 380 387 4 391 755 16 771 337 10 5 352

佐 久 穂 町 5,409 27 5,436 5,670 58 5,728 11,079 85 11,164 4,259 27 47 4,333

住民基本台帳年報より

(平成31年1月1日現在)

11

行 政 関 係

Page 12: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

区分

団体名

人  口  (人) 人  口  (人) 世  帯  数

男 女 合計日本人 外国人 複数国籍 計

日本人 外国人 計 日本人 外国人 計 日本人 外国人 計

北佐久郡計 20,745 441 21,186 21,473 613 22,086 42,218 1,054 43,272 18,788 591 319 19,698

軽 井 沢 町 9,478 264 9,742 10,342 305 10,647 19,820 569 20,389 9,437 355 141 9,933

御 代 田 町 7,692 108 7,800 7,520 249 7,769 15,212 357 15,569 6,541 154 156 6,851

立 科 町 3,575 69 3,644 3,611 59 3,670 7,186 128 7,314 2,810 82 22 2,914

小 県 郡 計 5,114 30 5,144 5,328 50 5,378 10,442 80 10,522 4,351 34 19 4,404

青 木 村 2,097 12 2,109 2,273 16 2,289 4,370 28 4,398 1,728 6 19 1,753

長 和 町 3,017 18 3,035 3,055 34 3,089 6,072 52 6,124 2,623 28 0 2,651

諏 訪 郡 計 20,701 243 20,944 21,542 351 21,893 42,243 594 42,837 17,633 313 181 18,127

下 諏 訪 町 9,705 99 9,804 10,278 161 10,439 19,983 260 20,243 8,682 120 78 8,880

富 士 見 町 7,046 99 7,145 7,328 118 7,446 14,374 217 14,591 5,761 116 72 5,949

原 村 3,950 45 3,995 3,936 72 4,008 7,886 117 8,003 3,190 77 31 3,298

上伊那郡計 40,322 955 41,277 41,316 1,174 42,490 81,638 2,129 83,767 30,832 1,126 417 32,375

辰 野 町 9,468 177 9,645 9,833 225 10,058 19,301 402 19,703 7,658 172 90 7,920

箕 輪 町 12,181 380 12,561 12,056 433 12,489 24,237 813 25,050 9,113 425 134 9,672

飯 島 町 4,492 124 4,616 4,743 130 4,873 9,235 254 9,489 3,375 177 39 3,591

南 箕 輪 村 7,570 140 7,710 7,609 177 7,786 15,179 317 15,496 5,877 149 74 6,100

中 川 村 2,324 13 2,337 2,552 43 2,595 4,876 56 4,932 1,608 28 21 1,657

宮 田 村 4,287 121 4,408 4,523 166 4,689 8,810 287 9,097 3,201 175 59 3,435

下伊那郡計 28,928 279 29,207 30,567 437 31,004 59,495 716 60,211 21,422 256 242 21,920

松 川 町 6,363 64 6,427 6,791 54 6,845 13,154 118 13,272 4,599 60 30 4,689

高 森 町 6,333 50 6,383 6,680 85 6,765 13,013 135 13,148 4,316 61 48 4,425

阿 南 町 2,219 9 2,228 2,375 35 2,410 4,594 44 4,638 2,018 20 22 2,060

阿 智 村 3,056 58 3,114 3,240 88 3,328 6,296 146 6,442 2,296 50 37 2,383

平 谷 村 193 2 195 219 0 219 412 2 414 189 0 2 191

根 羽 村 441 1 442 460 10 470 901 11 912 395 7 4 406

下 條 村 1,822 8 1,830 1,914 31 1,945 3,736 39 3,775 1,255 12 21 1,288

12

行 政 関 係

Page 13: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

区分

団体名

人  口  (人) 人  口  (人) 世  帯  数

男 女 合計日本人 外国人 複数国籍 計

日本人 外国人 計 日本人 外国人 計 日本人 外国人 計

北佐久郡計 20,745 441 21,186 21,473 613 22,086 42,218 1,054 43,272 18,788 591 319 19,698

軽 井 沢 町 9,478 264 9,742 10,342 305 10,647 19,820 569 20,389 9,437 355 141 9,933

御 代 田 町 7,692 108 7,800 7,520 249 7,769 15,212 357 15,569 6,541 154 156 6,851

立 科 町 3,575 69 3,644 3,611 59 3,670 7,186 128 7,314 2,810 82 22 2,914

小 県 郡 計 5,114 30 5,144 5,328 50 5,378 10,442 80 10,522 4,351 34 19 4,404

青 木 村 2,097 12 2,109 2,273 16 2,289 4,370 28 4,398 1,728 6 19 1,753

長 和 町 3,017 18 3,035 3,055 34 3,089 6,072 52 6,124 2,623 28 0 2,651

諏 訪 郡 計 20,701 243 20,944 21,542 351 21,893 42,243 594 42,837 17,633 313 181 18,127

下 諏 訪 町 9,705 99 9,804 10,278 161 10,439 19,983 260 20,243 8,682 120 78 8,880

富 士 見 町 7,046 99 7,145 7,328 118 7,446 14,374 217 14,591 5,761 116 72 5,949

原 村 3,950 45 3,995 3,936 72 4,008 7,886 117 8,003 3,190 77 31 3,298

上伊那郡計 40,322 955 41,277 41,316 1,174 42,490 81,638 2,129 83,767 30,832 1,126 417 32,375

辰 野 町 9,468 177 9,645 9,833 225 10,058 19,301 402 19,703 7,658 172 90 7,920

箕 輪 町 12,181 380 12,561 12,056 433 12,489 24,237 813 25,050 9,113 425 134 9,672

飯 島 町 4,492 124 4,616 4,743 130 4,873 9,235 254 9,489 3,375 177 39 3,591

南 箕 輪 村 7,570 140 7,710 7,609 177 7,786 15,179 317 15,496 5,877 149 74 6,100

中 川 村 2,324 13 2,337 2,552 43 2,595 4,876 56 4,932 1,608 28 21 1,657

宮 田 村 4,287 121 4,408 4,523 166 4,689 8,810 287 9,097 3,201 175 59 3,435

下伊那郡計 28,928 279 29,207 30,567 437 31,004 59,495 716 60,211 21,422 256 242 21,920

松 川 町 6,363 64 6,427 6,791 54 6,845 13,154 118 13,272 4,599 60 30 4,689

高 森 町 6,333 50 6,383 6,680 85 6,765 13,013 135 13,148 4,316 61 48 4,425

阿 南 町 2,219 9 2,228 2,375 35 2,410 4,594 44 4,638 2,018 20 22 2,060

阿 智 村 3,056 58 3,114 3,240 88 3,328 6,296 146 6,442 2,296 50 37 2,383

平 谷 村 193 2 195 219 0 219 412 2 414 189 0 2 191

根 羽 村 441 1 442 460 10 470 901 11 912 395 7 4 406

下 條 村 1,822 8 1,830 1,914 31 1,945 3,736 39 3,775 1,255 12 21 1,288

13

行 政 関 係

Page 14: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

区分

団体名

人  口  (人) 人  口  (人) 世  帯  数

男 女 合計日本人 外国人 複数国籍 計

日本人 外国人 計 日本人 外国人 計 日本人 外国人 計

売 木 村 252 3 255 298 1 299 550 4 554 271 1 3 275

天 龍 村 599 7 606 676 8 684 1,275 15 1,290 708 4 5 717

泰 阜 村 759 10 769 849 15 864 1,608 25 1,633 684 6 7 697

喬 木 村 3,104 16 3,120 3,239 34 3,273 6,343 50 6,393 2,116 9 18 2,143

豊 丘 村 3,301 47 3,348 3,313 71 3,384 6,614 118 6,732 2,087 23 39 2,149

大 鹿 村 486 4 490 513 5 518 999 9 1,008 488 3 6 497

木 曽 郡 計 13,006 88 13,094 13,934 228 14,162 26,940 316 27,256 11,603 101 162 11,866

上 松 町 2,197 11 2,208 2,277 55 2,332 4,474 66 4,540 2,071 21 34 2,126

南 木 曽 町 1,971 6 1,977 2,145 16 2,161 4,116 22 4,138 1,730 4 15 1,749

木 祖 村 1,355 3 1,358 1,535 20 1,555 2,890 23 2,913 1,102 3 18 1,123

王 滝 村 353 3 356 394 11 405 747 14 761 369 9 5 383

大 桑 村 1,772 27 1,799 1,909 27 1,936 3,681 54 3,735 1,515 29 14 1,558

木 曽 町 5,358 38 5,396 5,674 99 5,773 11,032 137 11,169 4,816 35 76 4,927

東筑摩郡計 10,974 80 11,054 11,221 169 11,390 22,195 249 22,444 8,101 125 78 8,304

麻 績 村 1,312 4 1,316 1,427 10 1,437 2,739 14 2,753 1,118 3 7 1,128

生 坂 村 859 0 859 884 11 895 1,743 11 1,754 710 3 8 721

山 形 村 4,275 59 4,334 4,336 102 4,438 8,611 161 8,772 2,945 101 33 3,079

朝 日 村 2,272 8 2,280 2,289 20 2,309 4,561 28 4,589 1,506 5 15 1,526

筑 北 村 2,256 9 2,265 2,285 26 2,311 4,541 35 4,576 1,822 13 15 1,850

北安曇郡計 15,042 718 15,760 15,685 584 16,269 30,727 1,302 32,029 12,519 1,015 177 13,711

池 田 町 4,701 21 4,722 5,058 59 5,117 9,759 80 9,839 3,868 30 43 3,941

松 川 村 4,689 43 4,732 4,960 70 5,030 9,649 113 9,762 3,737 42 31 3,810

白 馬 村 4,208 584 4,792 4,268 387 4,655 8,476 971 9,447 3,713 836 87 4,636

小 谷 村 1,444 70 1,514 1,399 68 1,467 2,843 138 2,981 1,201 107 16 1,324

埴 科 郡 計 7,187 277 7,464 7,420 190 7,610 14,607 467 15,074 5,815 286 70 6,171

坂 城 町 7,187 277 7,464 7,420 190 7,610 14,607 467 15,074 5,815 286 70 6,171

14

行 政 関 係

Page 15: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

区分

団体名

人  口  (人) 人  口  (人) 世  帯  数

男 女 合計日本人 外国人 複数国籍 計

日本人 外国人 計 日本人 外国人 計 日本人 外国人 計

売 木 村 252 3 255 298 1 299 550 4 554 271 1 3 275

天 龍 村 599 7 606 676 8 684 1,275 15 1,290 708 4 5 717

泰 阜 村 759 10 769 849 15 864 1,608 25 1,633 684 6 7 697

喬 木 村 3,104 16 3,120 3,239 34 3,273 6,343 50 6,393 2,116 9 18 2,143

豊 丘 村 3,301 47 3,348 3,313 71 3,384 6,614 118 6,732 2,087 23 39 2,149

大 鹿 村 486 4 490 513 5 518 999 9 1,008 488 3 6 497

木 曽 郡 計 13,006 88 13,094 13,934 228 14,162 26,940 316 27,256 11,603 101 162 11,866

上 松 町 2,197 11 2,208 2,277 55 2,332 4,474 66 4,540 2,071 21 34 2,126

南 木 曽 町 1,971 6 1,977 2,145 16 2,161 4,116 22 4,138 1,730 4 15 1,749

木 祖 村 1,355 3 1,358 1,535 20 1,555 2,890 23 2,913 1,102 3 18 1,123

王 滝 村 353 3 356 394 11 405 747 14 761 369 9 5 383

大 桑 村 1,772 27 1,799 1,909 27 1,936 3,681 54 3,735 1,515 29 14 1,558

木 曽 町 5,358 38 5,396 5,674 99 5,773 11,032 137 11,169 4,816 35 76 4,927

東筑摩郡計 10,974 80 11,054 11,221 169 11,390 22,195 249 22,444 8,101 125 78 8,304

麻 績 村 1,312 4 1,316 1,427 10 1,437 2,739 14 2,753 1,118 3 7 1,128

生 坂 村 859 0 859 884 11 895 1,743 11 1,754 710 3 8 721

山 形 村 4,275 59 4,334 4,336 102 4,438 8,611 161 8,772 2,945 101 33 3,079

朝 日 村 2,272 8 2,280 2,289 20 2,309 4,561 28 4,589 1,506 5 15 1,526

筑 北 村 2,256 9 2,265 2,285 26 2,311 4,541 35 4,576 1,822 13 15 1,850

北安曇郡計 15,042 718 15,760 15,685 584 16,269 30,727 1,302 32,029 12,519 1,015 177 13,711

池 田 町 4,701 21 4,722 5,058 59 5,117 9,759 80 9,839 3,868 30 43 3,941

松 川 村 4,689 43 4,732 4,960 70 5,030 9,649 113 9,762 3,737 42 31 3,810

白 馬 村 4,208 584 4,792 4,268 387 4,655 8,476 971 9,447 3,713 836 87 4,636

小 谷 村 1,444 70 1,514 1,399 68 1,467 2,843 138 2,981 1,201 107 16 1,324

埴 科 郡 計 7,187 277 7,464 7,420 190 7,610 14,607 467 15,074 5,815 286 70 6,171

坂 城 町 7,187 277 7,464 7,420 190 7,610 14,607 467 15,074 5,815 286 70 6,171

15

行 政 関 係

Page 16: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

区分

団体名

人  口  (人) 人  口  (人) 世  帯  数

男 女 合計日本人 外国人 複数国籍 計

日本人 外国人 計 日本人 外国人 計 日本人 外国人 計

上高井郡計 8,774 89 8,863 9,180 71 9,251 17,954 160 18,114 6,140 111 44 6,295

小 布 施 町 5,316 18 5,334 5,636 35 5,671 10,952 53 11,005 3,774 25 25 3,824

高 山 村 3,458 71 3,529 3,544 36 3,580 7,002 107 7,109 2,366 86 19 2,471

下高井郡計 10,012 193 10,205 10,536 271 10,807 20,548 464 21,012 7,885 334 110 8,329

山 ノ 内 町 6,013 69 6,082 6,265 169 6,434 12,278 238 12,516 4,828 160 68 5,056

木 島 平 村 2,316 8 2,324 2,420 22 2,442 4,736 30 4,766 1,792 2 21 1,815

野沢温泉村 1,683 116 1,799 1,851 80 1,931 3,534 196 3,730 1,265 172 21 1,458

上水内郡計 10,830 84 10,914 11,143 91 11,234 21,973 175 22,148 8,470 76 73 8,619

信 濃 町 4,128 41 4,169 4,210 53 4,263 8,338 94 8,432 3,298 44 33 3,375

小 川 村 1,234 4 1,238 1,290 9 1,299 2,524 13 2,537 1,051 2 10 1,063

飯 綱 町 5,468 39 5,507 5,643 29 5,672 11,111 68 11,179 4,121 30 30 4,181

下水内郡計 885 1 886 956 12 968 1,841 13 1,854 811 0 12 823

栄 村 885 1 886 956 12 968 1,841 13 1,854 811 0 12 823

16

行 政 関 係

Page 17: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

区分

団体名

人  口  (人) 人  口  (人) 世  帯  数

男 女 合計日本人 外国人 複数国籍 計

日本人 外国人 計 日本人 外国人 計 日本人 外国人 計

上高井郡計 8,774 89 8,863 9,180 71 9,251 17,954 160 18,114 6,140 111 44 6,295

小 布 施 町 5,316 18 5,334 5,636 35 5,671 10,952 53 11,005 3,774 25 25 3,824

高 山 村 3,458 71 3,529 3,544 36 3,580 7,002 107 7,109 2,366 86 19 2,471

下高井郡計 10,012 193 10,205 10,536 271 10,807 20,548 464 21,012 7,885 334 110 8,329

山 ノ 内 町 6,013 69 6,082 6,265 169 6,434 12,278 238 12,516 4,828 160 68 5,056

木 島 平 村 2,316 8 2,324 2,420 22 2,442 4,736 30 4,766 1,792 2 21 1,815

野沢温泉村 1,683 116 1,799 1,851 80 1,931 3,534 196 3,730 1,265 172 21 1,458

上水内郡計 10,830 84 10,914 11,143 91 11,234 21,973 175 22,148 8,470 76 73 8,619

信 濃 町 4,128 41 4,169 4,210 53 4,263 8,338 94 8,432 3,298 44 33 3,375

小 川 村 1,234 4 1,238 1,290 9 1,299 2,524 13 2,537 1,051 2 10 1,063

飯 綱 町 5,468 39 5,507 5,643 29 5,672 11,111 68 11,179 4,121 30 30 4,181

下水内郡計 885 1 886 956 12 968 1,841 13 1,854 811 0 12 823

栄 村 885 1 886 956 12 968 1,841 13 1,854 811 0 12 823

17

行 政 関 係

Page 18: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

6 市町村別職員数

団 体 名平成30. 4. 1職員数 平成29. 4. 1職員数

A-C B-D一般行政A 総合計B 一般行政C 総合計D

長 野 市 1,768 2,821 1,775 2,821 ▲ 7 0

松 本 市 1,304 2,036 1,283 2,005 21 31

上 田 市 915 1,218 907 1,221 8 ▲ 3

岡 谷 市 354 861 360 864 ▲ 6 ▲ 3

飯 田 市 596 1,571 590 1,546 6 25

諏 訪 市 390 484 387 480 3 4

須 坂 市 298 474 301 476 ▲ 3 ▲ 2

小 諸 市 238 326 237 326 1 0

伊 那 市 471 609 477 616 ▲ 6 ▲ 7

駒 ヶ 根 市 214 272 212 269 2 3

中 野 市 345 425 342 423 3 2

大 町 市 266 620 265 627 1 ▲ 7

飯 山 市 162 225 163 229 ▲ 1 ▲ 4

茅 野 市 418 519 415 517 3 2

塩 尻 市 427 574 425 573 2 1

佐 久 市 613 1,177 606 1,170 7 7

千 曲 市 368 468 372 471 ▲ 4 ▲ 3

東 御 市 233 366 224 364 9 2

安 曇 野 市 591 729 593 735 ▲ 2 ▲ 6

市     計 9,971 15,775 9,934 15,733 37 42

南 佐 久 郡

小 海 町 52 64 52 63 0 1

川 上 村 52 71 52 72 0 ▲ 1

南 牧 村 45 52 47 51 ▲ 2 1

南 相 木 村 39 49 38 50 1 ▲ 1

北 相 木 村 24 34 24 35 0 ▲ 1

佐 久 穂 町 120 277 125 285 ▲ 5 ▲ 8

北 佐 久 郡

軽 井 沢 町 214 399 217 400 ▲ 3 ▲ 1

御 代 田 町 110 138 107 131 3 7

立 科 町 75 100 73 96 2 4

小 県 郡

青 木 村 47 56 45 53 2 3

長 和 町 80 94 77 92 3 2

市町村課作成18

行 政 関 係

Page 19: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

団 体 名平成30. 4. 1職員数 平成29. 4. 1職員数

A-C B-D一般行政A 総合計B 一般行政C 総合計D

諏 訪 郡

下 諏 訪 町 154 212 157 209 ▲ 3 3

富 士 見 町 128 165 125 161 3 4

原 村 82 107 79 104 3 3

上 伊 那 郡

辰 野 町 145 336 152 341 ▲ 7 ▲ 5

箕 輪 町 175 212 173 211 2 1

飯 島 町 93 119 89 113 4 6

南 箕 輪 村 128 153 128 152 0 1

中 川 村 63 80 61 78 2 2

宮 田 村 72 96 72 96 0 0

下 伊 那 郡

松 川 町 92 121 91 118 1 3

高 森 町 83 107 77 98 6 9

阿 南 町 60 72 64 74 ▲ 4 ▲ 2

阿 智 村 79 96 82 101 ▲ 3 ▲ 5

平 谷 村 15 19 14 18 1 1

根 羽 村 21 25 22 26 ▲ 1 ▲ 1

下 條 村 36 41 33 38 3 3

売 木 村 16 22 16 22 0 0

天 龍 村 36 48 36 48 0 0

泰 阜 村 25 34 27 37 ▲ 2 ▲ 3

喬 木 村 60 75 56 71 4 4

豊 丘 村 61 73 58 70 3 3

大 鹿 村 30 39 30 39 0 0

木 曽 郡

上 松 町 71 82 72 81 ▲ 1 1

南 木 曽 町 69 85 69 84 0 1

木 祖 村 50 57 50 57 0 0

王 滝 村 37 44 38 46 ▲ 1 ▲ 2

大 桑 村 58 68 59 69 ▲ 1 ▲ 1

木 曽 町 148 174 144 175 4 ▲ 1

東 筑 摩 郡

麻 績 村 36 46 36 47 0 ▲ 1

生 坂 村 31 39 29 37 2 2

19

行 政 関 係

Page 20: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

団 体 名平成30. 4. 1職員数 平成29. 4. 1職員数

A-C B-D一般行政A 総合計B 一般行政C 総合計D

山 形 村 80 103 73 87 7 16

朝 日 村 41 52 41 52 0 0

筑 北 村 68 85 65 88 3 ▲ 3

北 安 曇 郡

池 田 町 86 101 85 99 1 2

松 川 村 69 83 69 81 0 2

白 馬 村 74 96 74 92 0 4

小 谷 村 49 65 49 65 0 0

埴 科 郡

坂 城 町 116 138 119 142 ▲ 3 ▲ 4

上 高 井 郡

小 布 施 町 74 99 75 100 ▲ 1 ▲ 1

高 山 村 67 80 65 78 2 2

下 高 井 郡

山 ノ 内 町 130 165 133 167 ▲ 3 ▲ 2

木 島 平 村 63 76 63 76 0 0

野 沢 温 泉 村 46 62 45 63 1 ▲ 1

上 水 内 郡

信 濃 町 94 203 95 202 ▲ 1 1

小 川 村 37 48 39 51 ▲ 2 ▲ 3

飯 綱 町 108 271 105 255 3 16

下 水 内 郡

栄 村 54 73 51 72 3 1

町 村 計 4,268 5,981 4,242 5,919 26 62

市 町 村 計 14,239 21,756 14,176 21,652 63 104

平成30年地方公共団体定員管理調査

20

行 政 関 係

Page 21: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村課作成

7 市町村別職員給与 (一般行政職) (平成30年4月1日現在)

区  分ラスパイレス指   数

平均給料月額(単位:百円)

平均経験年数(10進法)(注2)

平均年齢(10進法)(注2)(地域手当補正後)

(注1)

長 野 市 100.3 100.3 3,400 22.4 44.3

松 本 市 99.4 99.4 3,245 20.8 42.9

上 田 市 99.3 3,301 20.8 43.0

岡 谷 市 97.3 3,170 20.4 42.1

飯 田 市 97.5 3,169 21.0 42.3

諏 訪 市 98.2 98.2 3,038 17.5 40.0

須 坂 市 98.8 3,312 22.3 43.8

小 諸 市 98.1 3,165 20.4 41.6

伊 那 市 95.7 95.7 3,333 24.9 46.7

駒 ヶ 根 市 97.7 3,191 19.9 41.8

中 野 市 97.0 3,110 20.1 41.8

大 町 市 97.3 3,311 23.0 44.4

飯 山 市 96.5 3,312 23.4 44.8

茅 野 市 97.1 3,191 21.4 43.7

塩 尻 市 98.5 97.6 2,977 18.3 40.2

佐 久 市 99.1 3,074 18.9 40.9

千 曲 市 96.5 3,099 20.4 41.8

東 御 市 98.0 3,092 19.1 41.6

安 曇 野 市 96.9 3,120 21.3 43.1

県内市平均 98.4 3,225 21.0 42.9

南佐久郡

小 海 町 97.2 3,013 19.8 41.4

川 上 村 92.5 3,024 19.7 41.8

南 牧 村 97.9 3,018 18.6 40.1

南 相 木 村 91.3 3,016 22.4 44.0

北 相 木 村 93.8 3,209 24.5 46.6

佐 久 穂 町 96.8 3,254 23.0 44.2

北佐久郡

軽 井 沢 町 97.8 3,083 19.3 41.2

御 代 田 町 99.7 2,839 15.3 37.0

立 科 町 97.9 3,004 19.8 41.2

小県郡

青 木 村 93.5 2,978 20.0 42.0

長 和 町 98.0 3,237 22.2 43.2

21

行 政 関 係

Page 22: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

区  分ラスパイレス指   数

平均給料月額(単位:百円)

平均経験年数(10進法)(注2)

平均年齢(10進法)(注2)(地域手当補正後)

(注1)

諏訪郡

下 諏 訪 町 95.8 2,769 16.1 38.1

富 士 見 町 97.5 3,081 20.1 42.3

原 村 90.3 2,920 20.0 42.1

上伊那郡

辰 野 町 94.7 2,899 19.2 40.8

箕 輪 町 96.1 2,981 19.6 41.6

飯 島 町 96.1 2,827 16.8 38.2

南 箕 輪 村 95.6 3,033 19.4 41.3

中 川 村 96.4 2,957 18.3 40.6

宮 田 村 95.9 3,165 21.4 43.1

下伊那郡

松 川 町 97.4 2,859 16.4 38.3

高 森 町 97.7 3,032 18.1 40.1

阿 南 町 90.8 2,809 19.2 40.0

阿 智 村 94.8 2,995 21.3 42.3

平 谷 村 92.7 2,920 20.7 41.2

根 羽 村 91.6 2,672 15.6 37.5

下 條 村 93.8 2,759 17.3 38.3

売 木 村 87.1 2,636 18.3 39.1

天 龍 村 92.4 2,666 17.3 37.8

泰 阜 村 89.7 2,779 19.6 40.3

喬 木 村 95.4 2,871 16.5 38.7

豊 丘 村 97.3 3,217 22.7 43.0

大 鹿 村 92.7 2,963 20.3 42.3

木曽郡

上 松 町 95.9 3,194 22.1 42.5

南 木 曽 町 97.4 3,072 20.4 41.2

木 祖 村 97.5 2,904 18.2 38.5

王 滝 村 92.2 3,168 23.8 45.0

大 桑 村 99.6 2,949 17.8 38.8

木 曽 町 96.9 3,277 23.2 43.8

東筑摩郡

麻 績 村 94.9 3,020 19.7 41.9

生 坂 村 95.8 2,966 20.2 40.6

22

行 政 関 係

Page 23: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

区  分ラスパイレス指   数

平均給料月額(単位:百円)

平均経験年数(10進法)(注2)

平均年齢(10進法)(注2)(地域手当補正後)

(注1)

山 形 村 93.8 2,883 18.3 40.0

朝 日 村 93.1 3,057 22.6 44.6

筑 北 村 94.3 3,213 24.0 44.8

北安曇郡

池 田 町 96.4 3,049 19.5 41.5

松 川 村 96.2 3,248 23.8 44.4

白 馬 村 97.6 3,054 20.3 42.4

小 谷 村 93.1 2,997 19.8 41.6

埴科郡

坂 城 町 95.1 3,250 22.8 45.2

上高井郡

小 布 施 町 92.7 3,180 22.7 44.3

高 山 村 92.1 2,991 20.8 42.2

下高井郡

山 ノ 内 町 93.8 2,993 19.8 41.3

木 島 平 村 94.6 3,083 20.4 43.0

野沢温泉村 90.0 2,996 23.6 43.2

上水内郡

信 濃 町 96.2 3,059 19.8 40.8

小 川 村 93.3 3,180 23.1 43.8

飯 綱 町 96.1 3,258 23.0 43.8

下水内郡

栄 村 94.2 3,100 23.8 45.1

県内町村平均 95.4 3,029 20.1 41.6

県内市町村平均 97.6 3,166 20.7 42.5

(注1)地域手当補正後の指数は、4月1日現在の各団体及び国の地域手当支給率に基づ

き、次の式で算出します。

    地域手当補正後の指数=補正前のラスパイレス指数×(1+団体の地域手当支給

率)/(1+国の地域手当支給率)

(注2)平成21年調査より12進法から10進法に変更

23

行 政 関 係

Page 24: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村課作成

8 市町村議会議員の定数 (令和元年6月1日現在)

市 町 村 名 実 数(条例定数) 市 町 村 名 実 数(条例定数)

長 野 市 35 ( 39) 長 和 町 10 ( 10)

松 本 市 31 ( 31)

上 田 市 29 ( 30) 諏 訪 郡

岡 谷 市 18 ( 18) 下 諏 訪 町 13 ( 13)

飯 田 市 23 ( 23) 富 士 見 町 11 ( 11)

諏 訪 市 15 ( 15) 原 村 11 ( 11)

須 坂 市 20 ( 20)

小 諸 市 19 ( 19) 上 伊 那 郡

伊 那 市 21 ( 21) 辰 野 町 12 ( 14)

駒 ヶ 根 市 15 ( 15) 箕 輪 町 15 ( 15)

中 野 市 20 ( 20) 飯 島 町 12 ( 12)

大 町 市 16 ( 16) 南 箕 輪 村 10 ( 10)

飯 山 市 16 ( 16) 中 川 村 10 ( 10)

茅 野 市 18 ( 18) 宮 田 村 11 ( 12)

塩 尻 市 18 ( 18)

佐 久 市 24 ( 26) 下 伊 那 郡

千 曲 市 22 ( 22) 松 川 町 14 ( 14)

東 御 市 17 ( 17) 高 森 町 14 ( 14)

安 曇 野 市 21 ( 22) 阿 南 町 12 ( 12)

阿 智 村 12 ( 12)

南 佐 久 郡 平 谷 村 8 ( 8)

小 海 町 12 ( 12) 根 羽 村 8 ( 8)

川 上 村 10 ( 10) 下 條 村 10 ( 10)

南 牧 村 8 ( 8) 売 木 村 6 ( 7)

南 相 木 村 8 ( 8) 天 龍 村 8 ( 8)

北 相 木 村 8 ( 8) 泰 阜 村 9 ( 9)

佐 久 穂 町 14 ( 14) 喬 木 村 12 ( 12)

豊 丘 村 14 ( 14)

北 佐 久 郡 大 鹿 村 8 ( 8)

軽 井 沢 町 15 ( 16)

御 代 田 町 14 ( 14) 木 曽 郡

立 科 町 12 ( 12) 上 松 町 10 ( 10)

南 木 曽 町 10 ( 10)

小 県 郡 木 祖 村 10 ( 10)

青 木 村 10 ( 10) 王 滝 村 6 ( 6)

24

行 政 関 係

Page 25: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市 町 村 名 実 数(条例定数) 市 町 村 名 実 数(条例定数)

大 桑 村 10 ( 10) 市     計 398 ( 406)

木 曽 町 13 ( 14)

町 村 計 631 ( 641)

東 筑 摩 郡

麻 績 村 8 ( 8) 合 計 1,029 (1,047)

生 坂 村 8 ( 8)

山 形 村 12 ( 12)

朝 日 村 10 ( 10)

筑 北 村 12 ( 12)

北 安 曇 郡

池 田 町 12 ( 12)

松 川 村 11 ( 12)

白 馬 村 12 ( 12)

小 谷 村 10 ( 10)

埴 科 郡

坂 城 町 14 ( 14)

上 高 井 郡

小 布 施 町 14 ( 14)

高 山 村 11 ( 12)

下 高 井 郡

山 ノ 内 町 13 ( 14)

木 島 平 村 10 ( 10)

野 沢 温 泉 村 8 ( 8)

上 水 内 郡

信 濃 町 12 ( 12)

小 川 村 10 ( 10)

飯 綱 町 15 ( 15)

下 水 内 郡

栄 村 9 ( 10)

25

行 政 関 係

Page 26: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村課作成

9 一部事務組合(64団体)・広域連合(12団体) (平成31年4月1日現在)

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

小海町北相木村南相

木村中学校組合

S54. 4. 1 小海町、北相木村、南相木村 組合立小海中学校 〒384-1103

南佐久郡小海町大字豊里285(北牧楽集館内)

0267-92-2391

北佐久郡老人福祉施

設組合

S40. 8.10 佐久市、東御市、軽井沢町、御代田町、立科町 老人福祉施設 〒384-2202

佐久市望月285-2(老人ホーム佐久良荘内)

0267-53-2473

森泉山財産組合 M35. 3.20 御代田町、佐久市、軽井沢町 共有財産(9区) 〒389-0204

北佐久郡御代田町大字豊昇1800番地1

0267-32-3215

浅麓環境施設組合 S39. 3.27 小諸市、佐久市、軽井沢町、御代田町 し尿処理、下水道汚泥処理施設 〒384-0801

小諸市甲1845

0267-22-7710

佐久平環境衛生組合 S37. 7. 1 佐久市、佐久穂町 し尿処理・浄化槽汚泥処理施設 〒385-0041

佐久市鍛冶屋477

0267-62-1119

佐久水道企業団 S30. 4.14 佐久市、佐久穂町、御代田町、東御市 水道 〒385-0054

佐久市跡部101

0267-62-1290

浅麓水道企業団 S42. 4. 1 佐久市、小諸市、御代田町、軽井沢町 水道用水供給 〒385-0022

佐久市岩村田542

0267-67-3512

佐久市・軽井沢町清

掃施設組合

S55. 8.19 佐久市、軽井沢町 じんかい処理 〒385-0051

佐久市中込2880(佐久クリーンセンター内)

0267-62-7337

佐久広域連合 H12. 4. 1 小諸市、佐久市、小海町、川上村、南牧村、南相

木村、北相木村、佐久穂町、軽井沢町、御代田町、

立科町

広域行政の推進に関すること等、連絡

調整等、火葬場、血液保管所、消防施設、

と畜場施設、視聴覚ライブラリー、特

別養護老人ホーム施設、生活保護法に

よる救護施設、輪番制病院補助、介護

認定審査会、障害支援区分認定審査会、

成年後見支援センター、障害者相談支

援センター、人材育成、広域観光振興、

広域的課題の調査研究、火薬類消費許

可等、液化石油ガス設備工事届出受理

〒385-0043

佐久市取出町183(野沢会館内)

0267-62-7721

26

行 政 関 係

Page 27: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

9 一部事務組合(64団体)・広域連合(12団体) (平成31年4月1日現在)

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

小海町北相木村南相

木村中学校組合

S54. 4. 1 小海町、北相木村、南相木村 組合立小海中学校 〒384-1103

南佐久郡小海町大字豊里285(北牧楽集館内)

0267-92-2391

北佐久郡老人福祉施

設組合

S40. 8.10 佐久市、東御市、軽井沢町、御代田町、立科町 老人福祉施設 〒384-2202

佐久市望月285-2(老人ホーム佐久良荘内)

0267-53-2473

森泉山財産組合 M35. 3.20 御代田町、佐久市、軽井沢町 共有財産(9区) 〒389-0204

北佐久郡御代田町大字豊昇1800番地1

0267-32-3215

浅麓環境施設組合 S39. 3.27 小諸市、佐久市、軽井沢町、御代田町 し尿処理、下水道汚泥処理施設 〒384-0801

小諸市甲1845

0267-22-7710

佐久平環境衛生組合 S37. 7. 1 佐久市、佐久穂町 し尿処理・浄化槽汚泥処理施設 〒385-0041

佐久市鍛冶屋477

0267-62-1119

佐久水道企業団 S30. 4.14 佐久市、佐久穂町、御代田町、東御市 水道 〒385-0054

佐久市跡部101

0267-62-1290

浅麓水道企業団 S42. 4. 1 佐久市、小諸市、御代田町、軽井沢町 水道用水供給 〒385-0022

佐久市岩村田542

0267-67-3512

佐久市・軽井沢町清

掃施設組合

S55. 8.19 佐久市、軽井沢町 じんかい処理 〒385-0051

佐久市中込2880(佐久クリーンセンター内)

0267-62-7337

佐久広域連合 H12. 4. 1 小諸市、佐久市、小海町、川上村、南牧村、南相

木村、北相木村、佐久穂町、軽井沢町、御代田町、

立科町

広域行政の推進に関すること等、連絡

調整等、火葬場、血液保管所、消防施設、

と畜場施設、視聴覚ライブラリー、特

別養護老人ホーム施設、生活保護法に

よる救護施設、輪番制病院補助、介護

認定審査会、障害支援区分認定審査会、

成年後見支援センター、障害者相談支

援センター、人材育成、広域観光振興、

広域的課題の調査研究、火薬類消費許

可等、液化石油ガス設備工事届出受理

〒385-0043

佐久市取出町183(野沢会館内)

0267-62-7721

27

行 政 関 係

Page 28: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

南佐久環境衛生組合 H 5. 4. 1 佐久市、小海町、川上村、南牧村、南相木村、北

相木村、佐久穂町

し尿処理(佐久市、佐久穂町除く)、

下水道(佐久市、小海町、佐久穂町)

〒384-0612

南佐久郡佐久穂町大字宿岩 306

0267-86-7710

佐久市・北佐久郡環

境施設組合

H26.10. 1 佐久市、軽井沢町、立科町、御代田町 ごみ焼却施設の設置、管理及び運営 〒385-051

佐久市中込3056(佐久市役所内)

0267-62-2916

川西保健衛生施設組

S39. 2.28 佐久市、東御市、立科町 し尿処理、ごみ処理、母子健康セン

ター、川西赤十字病院、下水道(東御

市除く)、汚泥処理

〒389-0405

東御市下之城1400-2(川西広域処理場内)

0268-67-2110

上田市東御市真田共

有財産組合

M34. 5. 1 上田市、東御市 共有財産 〒386-2292

上田市真田町長7178-1

(真田地域自治センター内)

0268-72-2243

上田市長和町中学校

組合

S30. 7.28 上田市、長和町 組合立依田窪南部中学校 〒386-0503

上田市下武石111(依田窪南部中学校内)

0268-85-2332

青木村及び上田市共

有財産組合

T 5. 6.15 上田市、青木村 共有財産 〒386-1601

小県郡青木村大字田沢111(青木村役場内)

0268-49-0111

依田窪医療福祉事務

組合

S56. 1. 5 上田市、長和町 病院、老人保健施設 〒386-0603

小県郡長和町古町2857(国保依田窪病院内)

0268-68-2036

上田地域広域連合 H10. 4. 1 上田市、東御市、青木村、長和町、坂城町 上田地域の広域行政の推進、幹線道路

網構想・計画の策定、広域的課題の調

査研究、図書館情報ネットワーク(以

上、全市町村)、観光振興、消防事務、

上田創造館、ふるさと基金事業、介護

認定調査・介護認定審査会、介護相談

員、障害者介護給付費等審査会、輪番

制病院補助、ごみ処理広域化計画に基

づく事業、斎場、火薬類消費許可等、

液化石油ガス設備工事届出受理(以上、

坂城町を除く)、し尿処理(上田市)、

ごみ焼却(東御市の一部及び坂城町を

除く)

〒386-0404

上田市上丸子1612

(上田市丸子地域自治センター内)

0268-43-8811

28

行 政 関 係

Page 29: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

南佐久環境衛生組合 H 5. 4. 1 佐久市、小海町、川上村、南牧村、南相木村、北

相木村、佐久穂町

し尿処理(佐久市、佐久穂町除く)、

下水道(佐久市、小海町、佐久穂町)

〒384-0612

南佐久郡佐久穂町大字宿岩 306

0267-86-7710

佐久市・北佐久郡環

境施設組合

H26.10. 1 佐久市、軽井沢町、立科町、御代田町 ごみ焼却施設の設置、管理及び運営 〒385-051

佐久市中込3056(佐久市役所内)

0267-62-2916

川西保健衛生施設組

S39. 2.28 佐久市、東御市、立科町 し尿処理、ごみ処理、母子健康セン

ター、川西赤十字病院、下水道(東御

市除く)、汚泥処理

〒389-0405

東御市下之城1400-2(川西広域処理場内)

0268-67-2110

上田市東御市真田共

有財産組合

M34. 5. 1 上田市、東御市 共有財産 〒386-2292

上田市真田町長7178-1

(真田地域自治センター内)

0268-72-2243

上田市長和町中学校

組合

S30. 7.28 上田市、長和町 組合立依田窪南部中学校 〒386-0503

上田市下武石111(依田窪南部中学校内)

0268-85-2332

青木村及び上田市共

有財産組合

T 5. 6.15 上田市、青木村 共有財産 〒386-1601

小県郡青木村大字田沢111(青木村役場内)

0268-49-0111

依田窪医療福祉事務

組合

S56. 1. 5 上田市、長和町 病院、老人保健施設 〒386-0603

小県郡長和町古町2857(国保依田窪病院内)

0268-68-2036

上田地域広域連合 H10. 4. 1 上田市、東御市、青木村、長和町、坂城町 上田地域の広域行政の推進、幹線道路

網構想・計画の策定、広域的課題の調

査研究、図書館情報ネットワーク(以

上、全市町村)、観光振興、消防事務、

上田創造館、ふるさと基金事業、介護

認定調査・介護認定審査会、介護相談

員、障害者介護給付費等審査会、輪番

制病院補助、ごみ処理広域化計画に基

づく事業、斎場、火薬類消費許可等、

液化石油ガス設備工事届出受理(以上、

坂城町を除く)、し尿処理(上田市)、

ごみ焼却(東御市の一部及び坂城町を

除く)

〒386-0404

上田市上丸子1612

(上田市丸子地域自治センター内)

0268-43-8811

29

行 政 関 係

Page 30: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

湖北行政事務組合 S37. 7.28 岡谷市、下諏訪町、辰野町 し尿処理、火葬場(辰野町除く) 〒394-8510

岡谷市幸町8番1号(岡谷市役所内)

0266-23-4811

諏訪市・茅野市衛生

施設組合

S38. 8. 5 諏訪市、茅野市 し尿等前処理 〒392-8511

諏訪市高島1-22-30(諏訪市役所内)

0266-78-8745

諏訪中央病院組合 S28. 7.31 諏訪市、茅野市、原村 病院、介護老人保健施設、介護老人福

祉施設、看護専門学校

〒391-8503

茅野市玉川4300(諏訪中央病院内)

0266-72-1000

南諏衛生施設組合 S46. 5. 1 富士見町、原村 し尿処理、ごみ処理 〒399-0211

諏訪郡富士見町富士見5240

0266-62-2160

諏訪広域連合 H12. 7. 1 岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、

原村

広域行政の推進、諏訪地域ふるさと振

興基金事業、輪番制病院補助、小児夜

間急病センター、救護施設、消防、基

金運用、ごみ処理広域計画、人事交流

調整、人材育成、火薬類消費許可等、

液化石油ガス設備工事届出受理、広域

的課題の調査研究、介護保険、障害支

援区分審査会、行政情報システム処理

の調整、行政不服審査会

〒392-8511

諏訪市高島1-22-30(諏訪市役所内)

0266-52-4141

諏訪南行政事務組合 S49. 3.25 諏訪市、茅野市、富士見町、原村 火葬場、清掃センター・リサイクルセ

ンター・最終処分場(諏訪市除く)、

広域ごみ処理計画(諏訪市除く)

〒391-8501

茅野市塚原2-6-1(茅野市役所内)

0266-72-2101

白樺湖下水道組合 S51. 1. 5 茅野市、立科町 白樺湖下水道 〒391-8501

茅野市塚原2-6-1(茅野市役所内)

0266-72-2101

湖周行政事務組合 H23. 9. 1 岡谷市、諏訪市、下諏訪町 ごみ処理 〒394-8510

岡谷市幸町8番1号(岡谷市役所内)

0266-23-4811

諏訪広域公立大学事

務組合

H29. 4. 1 岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、

原村

地方独立行政法人法の規定に基づく公

立大学法人の設立及び同法の規定によ

る設立団体が行うこととされる事項、

公立大学法人との連絡調整

〒391-8501

茅野市塚原2-6-1(茅野市役所内)

0266-72-2101

辰野町塩尻市小学校

組合

S28. 6.10 塩尻市、辰野町 組合立両小野小学校 〒399-0493

上伊那郡辰野町中央1番地(辰野町役場内)

0266-41-1111

30

行 政 関 係

Page 31: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

湖北行政事務組合 S37. 7.28 岡谷市、下諏訪町、辰野町 し尿処理、火葬場(辰野町除く) 〒394-8510

岡谷市幸町8番1号(岡谷市役所内)

0266-23-4811

諏訪市・茅野市衛生

施設組合

S38. 8. 5 諏訪市、茅野市 し尿等前処理 〒392-8511

諏訪市高島1-22-30(諏訪市役所内)

0266-78-8745

諏訪中央病院組合 S28. 7.31 諏訪市、茅野市、原村 病院、介護老人保健施設、介護老人福

祉施設、看護専門学校

〒391-8503

茅野市玉川4300(諏訪中央病院内)

0266-72-1000

南諏衛生施設組合 S46. 5. 1 富士見町、原村 し尿処理、ごみ処理 〒399-0211

諏訪郡富士見町富士見5240

0266-62-2160

諏訪広域連合 H12. 7. 1 岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、

原村

広域行政の推進、諏訪地域ふるさと振

興基金事業、輪番制病院補助、小児夜

間急病センター、救護施設、消防、基

金運用、ごみ処理広域計画、人事交流

調整、人材育成、火薬類消費許可等、

液化石油ガス設備工事届出受理、広域

的課題の調査研究、介護保険、障害支

援区分審査会、行政情報システム処理

の調整、行政不服審査会

〒392-8511

諏訪市高島1-22-30(諏訪市役所内)

0266-52-4141

諏訪南行政事務組合 S49. 3.25 諏訪市、茅野市、富士見町、原村 火葬場、清掃センター・リサイクルセ

ンター・最終処分場(諏訪市除く)、

広域ごみ処理計画(諏訪市除く)

〒391-8501

茅野市塚原2-6-1(茅野市役所内)

0266-72-2101

白樺湖下水道組合 S51. 1. 5 茅野市、立科町 白樺湖下水道 〒391-8501

茅野市塚原2-6-1(茅野市役所内)

0266-72-2101

湖周行政事務組合 H23. 9. 1 岡谷市、諏訪市、下諏訪町 ごみ処理 〒394-8510

岡谷市幸町8番1号(岡谷市役所内)

0266-23-4811

諏訪広域公立大学事

務組合

H29. 4. 1 岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、

原村

地方独立行政法人法の規定に基づく公

立大学法人の設立及び同法の規定によ

る設立団体が行うこととされる事項、

公立大学法人との連絡調整

〒391-8501

茅野市塚原2-6-1(茅野市役所内)

0266-72-2101

辰野町塩尻市小学校

組合

S28. 6.10 塩尻市、辰野町 組合立両小野小学校 〒399-0493

上伊那郡辰野町中央1番地(辰野町役場内)

0266-41-1111

31

行 政 関 係

Page 32: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

伊那中央行政組合 S38. 4.20 伊那市、箕輪町、南箕輪村 病院事業、し尿処理、汲取運搬、焼却

灰最終処分場管理

〒396-8555

伊那市小四郎久保1313-1(伊那中央病院内)

0265-72-3121

伊南行政組合 S10. 3.29 駒ヶ根市、飯島町、中川村、宮田村 総合病院、火葬場、し尿処理、社会福

祉法人伊南福祉会に対する補助

〒399-4117

駒ヶ根市赤穂3230番地(昭和伊南総合病院内)

0265-82-8003

長野県上伊那広域水

道用水企業団

S55. 4. 1 長野県、伊那市、駒ヶ根市、箕輪町、南箕輪村、

宮田村

水道用水供給 〒399-4601

上伊那郡箕輪町大字中箕輪2134-32

0265-79-1131

上伊那広域連合 H11. 7. 1 伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南

箕輪村、中川村、宮田村

広域行政の推進、ふるさと市町村圏基

金事業、広域的な観光振興、業務シス

テムの共同利用を行うための電算機の

設置・管理及び運用、養護老人ホーム

入所判定委員会、障害支援区分認定審

査会、介護認定審査会、広域的な医療

体制の整備調整、循環型社会形成の推

進、ごみ処理施設及び最終処分場の設

置・管理及び運営、公共土木事業に係

る事務、広域的な幹線道路網構想及び

計画の策定・連絡調整等、消防事務(消

防団事務及び水利施設事務を除く)、

火薬消費等の許可、液化石油ガス設備

工事届受理、広域的課題の調査研究

〒396-0025

伊那市荒井3500-1

0265-78-2500

下伊那郡町村総合事

務組合

S26. 8. 3 松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、

下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘

村、大鹿村、下伊那郡土木技術センター組合、下

伊那自治センター組合、下伊那南部総合事務組合、

下伊那郡西部衛生施設組合、南信州広域連合

公平委員会、行政不服審査法附属機関 〒395-0034

飯田市追手町2-678(飯田合同庁舎内)

0265-22-0432

南信州広域連合 H11. 4. 1 飯田市、松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、

根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、

豊丘村、大鹿村

広域行政の推進、地方拠点都市地域整

備、広域幹線道路網構想・計画、市町

村間の人事交流に係る連絡調整、広域

防災計画の実施に関する連絡調整、介

護認定審査会、市町村審査会、相談支

援事業、広域的課題の調査研究、消防

事務、老人ホーム入所判定委員会、ご

み処理広域化計画、ごみ処理、し尿処

理、火薬消費等の許可、液化石油ガス

設備工事届受理

〒395-0034

飯田市追手町2-678(飯田合同庁舎内)

0265-53-7100

32

行 政 関 係

Page 33: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

伊那中央行政組合 S38. 4.20 伊那市、箕輪町、南箕輪村 病院事業、し尿処理、汲取運搬、焼却

灰最終処分場管理

〒396-8555

伊那市小四郎久保1313-1(伊那中央病院内)

0265-72-3121

伊南行政組合 S10. 3.29 駒ヶ根市、飯島町、中川村、宮田村 総合病院、火葬場、し尿処理、社会福

祉法人伊南福祉会に対する補助

〒399-4117

駒ヶ根市赤穂3230番地(昭和伊南総合病院内)

0265-82-8003

長野県上伊那広域水

道用水企業団

S55. 4. 1 長野県、伊那市、駒ヶ根市、箕輪町、南箕輪村、

宮田村

水道用水供給 〒399-4601

上伊那郡箕輪町大字中箕輪2134-32

0265-79-1131

上伊那広域連合 H11. 7. 1 伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南

箕輪村、中川村、宮田村

広域行政の推進、ふるさと市町村圏基

金事業、広域的な観光振興、業務シス

テムの共同利用を行うための電算機の

設置・管理及び運用、養護老人ホーム

入所判定委員会、障害支援区分認定審

査会、介護認定審査会、広域的な医療

体制の整備調整、循環型社会形成の推

進、ごみ処理施設及び最終処分場の設

置・管理及び運営、公共土木事業に係

る事務、広域的な幹線道路網構想及び

計画の策定・連絡調整等、消防事務(消

防団事務及び水利施設事務を除く)、

火薬消費等の許可、液化石油ガス設備

工事届受理、広域的課題の調査研究

〒396-0025

伊那市荒井3500-1

0265-78-2500

下伊那郡町村総合事

務組合

S26. 8. 3 松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、

下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘

村、大鹿村、下伊那郡土木技術センター組合、下

伊那自治センター組合、下伊那南部総合事務組合、

下伊那郡西部衛生施設組合、南信州広域連合

公平委員会、行政不服審査法附属機関 〒395-0034

飯田市追手町2-678(飯田合同庁舎内)

0265-22-0432

南信州広域連合 H11. 4. 1 飯田市、松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、

根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、

豊丘村、大鹿村

広域行政の推進、地方拠点都市地域整

備、広域幹線道路網構想・計画、市町

村間の人事交流に係る連絡調整、広域

防災計画の実施に関する連絡調整、介

護認定審査会、市町村審査会、相談支

援事業、広域的課題の調査研究、消防

事務、老人ホーム入所判定委員会、ご

み処理広域化計画、ごみ処理、し尿処

理、火薬消費等の許可、液化石油ガス

設備工事届受理

〒395-0034

飯田市追手町2-678(飯田合同庁舎内)

0265-53-7100

33

行 政 関 係

Page 34: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

下伊那郡土木技術セ

ンター組合

S53. 4. 1 松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、

下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、

大鹿村

土木工事の調査・測量・設計・製図・

積算・発注・工事の指導監督・検査、

土木技術者の養成・研修関係町村の長

との協議により組合が処理することと

なった土木関係

〒395-0034

飯田市追手町2-678(飯田合同庁舎内)

0265-23-2542

下伊那郡西部衛生施

設組合

S47. 3.25 阿智村、平谷村 し尿処理、火葬場 〒395-0303

下伊那郡阿智村駒場483(阿智村役場内)

0265-43-2220

下伊那自治センター

組合

S49. 3.28 飯田市、松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、

根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、

豊丘村、大鹿村

自治センター 〒395-0034

飯田市追手町2-678(飯田合同庁舎内)

0265-22-0432

下伊那南部総合事務

組合

S52. 4. 1 阿南町、下條村、売木村、天龍村、泰阜村 職員研修、し尿処理、火葬場、ごみ処理、

広域的な課題の調査研究、訪問看護ス

テーション

〒399-1511

下伊那郡阿南町東條58-1(阿南町役場内)

0260-22-4054

南信地域町村交通災

害共済事務組合

S62. 4. 1 富士見町、原村、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、

中川村、宮田村、松川町、高森町、阿南町、阿智村、

平谷村、根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、

喬木村、豊丘村、大鹿村

交通災害共済 〒395-0034

飯田市追手町2-678(飯田合同庁舎内)

0265-24-8522

下伊那北部総合事務

組合

H21. 4. 1 松川町、高森町、喬木村、豊丘村、大鹿村 火葬場、事務の共同処理の調査研究、

人材育成、広域的な広報・保健福祉・

産業の振興等

〒399-3295

下伊那郡豊丘村大字神稲3120(豊丘村役場内)

0265-35-1644

木曽広域連合 H11. 4. 1 木曽町、上松町、南木曽町、木祖村、王滝村、大

桑村

木曽地域の広域行政の推進、公共サイ

ン、木曽文化公園、奨学資金、消防事務、

情報公開及び個人情報保護審査会、行

政不服審査会、老人ホーム入所判定委

員会、ごみ処理、地域高度情報化施設、

し尿処理、葬斎センター、養護老人ホー

ム、埋蔵文化財の委託調査、休日夜間

の一次救急医療、景観基本構想、介護

保険、循環型地域づくりの推進、公共

下水道汚泥集約処理施設、広域幹線道

路網整備促進、広域的な観光振興、広

域的な移住定住促進、広域的課題の調

査研究、火薬類消費許可等、液化石油

ガス設備工事届出受理、木曽川上下流

交流の推進拡大及び森林整備協定の推

進、スポーツ振興基金、障害支援区分

認定審査会、公共土木事業に係る事務

〒399-6101

木曽郡木曽町日義4898-37

0264-23-1050

34

行 政 関 係

Page 35: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

下伊那郡土木技術セ

ンター組合

S53. 4. 1 松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、

下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、

大鹿村

土木工事の調査・測量・設計・製図・

積算・発注・工事の指導監督・検査、

土木技術者の養成・研修関係町村の長

との協議により組合が処理することと

なった土木関係

〒395-0034

飯田市追手町2-678(飯田合同庁舎内)

0265-23-2542

下伊那郡西部衛生施

設組合

S47. 3.25 阿智村、平谷村 し尿処理、火葬場 〒395-0303

下伊那郡阿智村駒場483(阿智村役場内)

0265-43-2220

下伊那自治センター

組合

S49. 3.28 飯田市、松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、

根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、

豊丘村、大鹿村

自治センター 〒395-0034

飯田市追手町2-678(飯田合同庁舎内)

0265-22-0432

下伊那南部総合事務

組合

S52. 4. 1 阿南町、下條村、売木村、天龍村、泰阜村 職員研修、し尿処理、火葬場、ごみ処理、

広域的な課題の調査研究、訪問看護ス

テーション

〒399-1511

下伊那郡阿南町東條58-1(阿南町役場内)

0260-22-4054

南信地域町村交通災

害共済事務組合

S62. 4. 1 富士見町、原村、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、

中川村、宮田村、松川町、高森町、阿南町、阿智村、

平谷村、根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、

喬木村、豊丘村、大鹿村

交通災害共済 〒395-0034

飯田市追手町2-678(飯田合同庁舎内)

0265-24-8522

下伊那北部総合事務

組合

H21. 4. 1 松川町、高森町、喬木村、豊丘村、大鹿村 火葬場、事務の共同処理の調査研究、

人材育成、広域的な広報・保健福祉・

産業の振興等

〒399-3295

下伊那郡豊丘村大字神稲3120(豊丘村役場内)

0265-35-1644

木曽広域連合 H11. 4. 1 木曽町、上松町、南木曽町、木祖村、王滝村、大

桑村

木曽地域の広域行政の推進、公共サイ

ン、木曽文化公園、奨学資金、消防事務、

情報公開及び個人情報保護審査会、行

政不服審査会、老人ホーム入所判定委

員会、ごみ処理、地域高度情報化施設、

し尿処理、葬斎センター、養護老人ホー

ム、埋蔵文化財の委託調査、休日夜間

の一次救急医療、景観基本構想、介護

保険、循環型地域づくりの推進、公共

下水道汚泥集約処理施設、広域幹線道

路網整備促進、広域的な観光振興、広

域的な移住定住促進、広域的課題の調

査研究、火薬類消費許可等、液化石油

ガス設備工事届出受理、木曽川上下流

交流の推進拡大及び森林整備協定の推

進、スポーツ振興基金、障害支援区分

認定審査会、公共土木事業に係る事務

〒399-6101

木曽郡木曽町日義4898-37

0264-23-1050

35

行 政 関 係

Page 36: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

東筑摩郡筑北保健衛

生施設組合

S40. 6.29 筑北村、麻績村 し尿処理、母子健康センター 〒399-7601

東筑摩郡筑北村坂北3360-2

0263-66-3433

麻績村筑北村学校組

S25. 3.28 麻績村、筑北村 組合立筑北中学校 〒399-7701

東筑摩郡麻績村麻3836

(麻績村地域交流センター内)

0263-67-3001

安曇野・松本行政事

務組合

S26. 8. 3 松本市、安曇野市 広域排水事業 〒399-8211

安曇野市堀金烏川3187-1

0263-73-5308

安曇野市・松本市山

林組合

S37. 2. 1 安曇野市、松本市 山林 〒399-8281

安曇野市豊科6000(安曇野市役所内)

0263-71-2000

中信地域町村交通災

害共済事務組合

S62. 4. 1 木曽町、上松町、南木曽町、木祖村、王滝村、大桑村、

麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村、池田町、

松川村、白馬村、小谷村

交通災害共済 〒399-8601

北安曇郡池田町大字池田3203-6

(池田町役場内)

0261-62-6318

穂高広域施設組合 S37. 7. 7 安曇野市、生坂村、筑北村、麻績村、池田町、松

川村

し尿処理、じんかい処理、余熱利用健

康保養施設

〒399-8302

安曇野市穂高北穂高1589-2

0263-82-2147

松塩安筑老人福祉施

設組合

S27.11. 7 松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、

朝日村、筑北村

養護老人ホーム温心寮、指定特定施設

入居者生活介護事業、指定介護予防特

定施設入居者生活介護事業、温心寮訪

問介護事業所、指定訪問介護事業、指

定介護予防訪問介護事業

〒390-1401

松本市波田6857(養護老人ホーム温心寮内)

0263-92-1020

松本市・山形村・朝

日村中学校組合

S40. 3.30 松本市、山形村、朝日村 組合立鉢盛中学校 〒390-8620

松本市丸の内3-7(松本市役所内)

0263-34-3000

塩尻市辰野町中学校

組合

S28. 6. 1 塩尻市、辰野町 組合立両小野中学校 〒399-0786

塩尻市大門7-3-3(塩尻市役所内)

0263-52-0280

松塩筑木曽老人福祉

施設組合

S44. 2. 1 松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、

朝日村、筑北村、木曽町、上松町、南木曽町、木祖村、

王滝村、大桑村

特別養護老人ホーム、老人デイサービ

スセンター、通所介護事業、短期入所

生活介護事業

〒399-0704

塩尻市大字広丘郷原1683-1

0263-53-5000

36

行 政 関 係

Page 37: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

東筑摩郡筑北保健衛

生施設組合

S40. 6.29 筑北村、麻績村 し尿処理、母子健康センター 〒399-7601

東筑摩郡筑北村坂北3360-2

0263-66-3433

麻績村筑北村学校組

S25. 3.28 麻績村、筑北村 組合立筑北中学校 〒399-7701

東筑摩郡麻績村麻3836

(麻績村地域交流センター内)

0263-67-3001

安曇野・松本行政事

務組合

S26. 8. 3 松本市、安曇野市 広域排水事業 〒399-8211

安曇野市堀金烏川3187-1

0263-73-5308

安曇野市・松本市山

林組合

S37. 2. 1 安曇野市、松本市 山林 〒399-8281

安曇野市豊科6000(安曇野市役所内)

0263-71-2000

中信地域町村交通災

害共済事務組合

S62. 4. 1 木曽町、上松町、南木曽町、木祖村、王滝村、大桑村、

麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村、池田町、

松川村、白馬村、小谷村

交通災害共済 〒399-8601

北安曇郡池田町大字池田3203-6

(池田町役場内)

0261-62-6318

穂高広域施設組合 S37. 7. 7 安曇野市、生坂村、筑北村、麻績村、池田町、松

川村

し尿処理、じんかい処理、余熱利用健

康保養施設

〒399-8302

安曇野市穂高北穂高1589-2

0263-82-2147

松塩安筑老人福祉施

設組合

S27.11. 7 松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、

朝日村、筑北村

養護老人ホーム温心寮、指定特定施設

入居者生活介護事業、指定介護予防特

定施設入居者生活介護事業、温心寮訪

問介護事業所、指定訪問介護事業、指

定介護予防訪問介護事業

〒390-1401

松本市波田6857(養護老人ホーム温心寮内)

0263-92-1020

松本市・山形村・朝

日村中学校組合

S40. 3.30 松本市、山形村、朝日村 組合立鉢盛中学校 〒390-8620

松本市丸の内3-7(松本市役所内)

0263-34-3000

塩尻市辰野町中学校

組合

S28. 6. 1 塩尻市、辰野町 組合立両小野中学校 〒399-0786

塩尻市大門7-3-3(塩尻市役所内)

0263-52-0280

松塩筑木曽老人福祉

施設組合

S44. 2. 1 松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、

朝日村、筑北村、木曽町、上松町、南木曽町、木祖村、

王滝村、大桑村

特別養護老人ホーム、老人デイサービ

スセンター、通所介護事業、短期入所

生活介護事業

〒399-0704

塩尻市大字広丘郷原1683-1

0263-53-5000

37

行 政 関 係

Page 38: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

松塩地区広域施設組

S45.12.25 松本市、塩尻市、山形村、朝日村 ごみ処理施設、廃棄物再生利用施設、

し尿・浄化槽汚泥及び生活雑排水汚泥

処理施設、余熱利用施設、運動施設及

びこれに附属する周辺施設

〒390-0851

松本市大字島内7576-1

0263-48-2674

松本広域連合 H11. 2. 1 松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、

朝日村、筑北村

広域行政の推進、松本地域ふるさと基

金事業、広域的な観光振興、消防事務、

旧伝染病舎跡地の管理、広域的なごみ

処理の対応、介護認定審査会、障害支

援区分認定審査会、広域的課題の調査

研究、職員の共同研修、火薬類消費許

可等、液化石油ガス設備工事届出受理

〒390-1401

松本市波田4417-1(松本市役所波田支所内)

0263-87-5460

安曇野松筑広域環境

施設組合

S53. 2. 1 松本市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、筑

北村

火葬場 〒399-8203

安曇野市豊科田沢7881-1

0263-72-5652

池田松川施設組合 S39. 6.29 池田町、松川村 学校給食調理施設、火葬場の管理・運

〒399-8501

北安曇郡松川村5721-636

0261-62-6222

北アルプス広域連合 H12. 2. 1 大町市、池田町、松川村、白馬村、小谷村 広域行政の推進、ふるさと市町村圏事

業の実施、広域的課題の調査研究、介

護保険事務、消防事務、養護老人ホー

ム等入所判定委員会、広域的ごみ処理

の推進、職員の共同研修・派遣研修、

葬祭場・北アルプス市町村会館・視聴

覚ライブラリー・養護老人ホーム・介

護老人保健施設・認知症対応型共同生

活介護共同住宅・平日夜間急病医療セ

ンター・北アルプスエコパーク・大町

リサイクルパークの設置管理運営、輪

番制病院補助・在宅当番医制補助、在

宅歯科当番医制補助、福祉施設等の建

設時財政援助、火薬類消費等許可、液

化石油ガス設備工事の届出受理、情報

処理システム共同設置管理運営、広域

的観光振興、障害者の日常生活及び社

会生活を総合的に支援するための法律

(障害者総合支援法)に基づく審査判

定、公共土木事業設計・積算・工事監

〒398-0002

大町市大町1058-33(北アルプス市町村会館内)

0261-22-6764

38

行 政 関 係

Page 39: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

松塩地区広域施設組

S45.12.25 松本市、塩尻市、山形村、朝日村 ごみ処理施設、廃棄物再生利用施設、

し尿・浄化槽汚泥及び生活雑排水汚泥

処理施設、余熱利用施設、運動施設及

びこれに附属する周辺施設

〒390-0851

松本市大字島内7576-1

0263-48-2674

松本広域連合 H11. 2. 1 松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、

朝日村、筑北村

広域行政の推進、松本地域ふるさと基

金事業、広域的な観光振興、消防事務、

旧伝染病舎跡地の管理、広域的なごみ

処理の対応、介護認定審査会、障害支

援区分認定審査会、広域的課題の調査

研究、職員の共同研修、火薬類消費許

可等、液化石油ガス設備工事届出受理

〒390-1401

松本市波田4417-1(松本市役所波田支所内)

0263-87-5460

安曇野松筑広域環境

施設組合

S53. 2. 1 松本市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、筑

北村

火葬場 〒399-8203

安曇野市豊科田沢7881-1

0263-72-5652

池田松川施設組合 S39. 6.29 池田町、松川村 学校給食調理施設、火葬場の管理・運

〒399-8501

北安曇郡松川村5721-636

0261-62-6222

北アルプス広域連合 H12. 2. 1 大町市、池田町、松川村、白馬村、小谷村 広域行政の推進、ふるさと市町村圏事

業の実施、広域的課題の調査研究、介

護保険事務、消防事務、養護老人ホー

ム等入所判定委員会、広域的ごみ処理

の推進、職員の共同研修・派遣研修、

葬祭場・北アルプス市町村会館・視聴

覚ライブラリー・養護老人ホーム・介

護老人保健施設・認知症対応型共同生

活介護共同住宅・平日夜間急病医療セ

ンター・北アルプスエコパーク・大町

リサイクルパークの設置管理運営、輪

番制病院補助・在宅当番医制補助、在

宅歯科当番医制補助、福祉施設等の建

設時財政援助、火薬類消費等許可、液

化石油ガス設備工事の届出受理、情報

処理システム共同設置管理運営、広域

的観光振興、障害者の日常生活及び社

会生活を総合的に支援するための法律

(障害者総合支援法)に基づく審査判

定、公共土木事業設計・積算・工事監

〒398-0002

大町市大町1058-33(北アルプス市町村会館内)

0261-22-6764

39

行 政 関 係

Page 40: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

高瀬広域水道企業団 S49. 1.17 大町市、池田町、松川村 水道用水供給 〒398-0002

大町市大町3887(大町市役所内)

0261-22-0810

白馬山麓事務組合 S49. 2. 1 白馬村、小谷村 し尿処理、ごみ処理、し尿収集運搬、

白馬高校支援事務

〒399-9393

北安曇郡白馬村大字北城7025(白馬村役場内)

0261-85-5585

葛尾組合 S41. 1.10 千曲市、坂城町 ごみ焼却、葬祭場、葛尾霊園、不燃ごみ・

資源ごみ処理

〒389-0602

埴科郡坂城町大字中之条1850

0268-82-2349

千曲衛生施設組合 S35. 4. 5 長野市、千曲市、坂城町 し尿処理 〒387-0007

千曲市大字屋代字中島3119

026-272-0534

六ケ郷用水組合 S35. 8. 4 千曲市、坂城町 用水 〒389-0897

千曲市上山田温泉4丁目15番1

(千曲市役所上山田庁舎内)

026-273-1111

高山村外一市一町財

産組合

T 4. 9. 1 須坂市、小布施町、高山村 財産 〒382-8510

上高井郡高山村大字高井4972(高山村役場内)

026-245-1100

東北信市町村交通災

害共済事務組合

H27. 4. 1 東御市、小海町、佐久穂町、川上村、南牧村、南

相木村、北相木村、軽井沢町、御代田町、立科町、

長和町、青木村、坂城町、小布施町、高山村、山

ノ内町、木島平村、野沢温泉村、信濃町、飯綱町、

小川村、栄村

交通災害共済 〒380-0871

長野市西長野加茂北143-8(自治会館内)

026-234-8018

北部衛生施設組合 S41. 6. 1 信濃町、飯綱町 し尿処理 〒389-1303

上水内郡信濃町大字野尻2553-5

026-255-2560

長水部分林組合 S16. 4. 8 長野市、信濃町、飯綱町、小川村 部分林 〒381-4102

長野市戸隠豊岡1554(長野市役所戸隠支所内)

026-254-2325

須高行政事務組合 S39. 3.23 長野市、須坂市、小布施町、高山村 し尿処理場、火葬場・休日診療所・総

合プール(長野市を除く)

〒382-8512

須坂市大字小山字布田2104-36

026-245-1173

長野県市町村総合事

務組合

S36. 4. 1 安曇野市、県下全町村 退職手当の支給、非常勤職員の公務災

害及び通勤災害補償、学校医・学校歯

科医及び学校薬剤師の公務災害補償

〒380-0871

長野市西長野加茂北143-8(自治会館内)

026-234-3530

40

行 政 関 係

Page 41: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

高瀬広域水道企業団 S49. 1.17 大町市、池田町、松川村 水道用水供給 〒398-0002

大町市大町3887(大町市役所内)

0261-22-0810

白馬山麓事務組合 S49. 2. 1 白馬村、小谷村 し尿処理、ごみ処理、し尿収集運搬、

白馬高校支援事務

〒399-9393

北安曇郡白馬村大字北城7025(白馬村役場内)

0261-85-5585

葛尾組合 S41. 1.10 千曲市、坂城町 ごみ焼却、葬祭場、葛尾霊園、不燃ごみ・

資源ごみ処理

〒389-0602

埴科郡坂城町大字中之条1850

0268-82-2349

千曲衛生施設組合 S35. 4. 5 長野市、千曲市、坂城町 し尿処理 〒387-0007

千曲市大字屋代字中島3119

026-272-0534

六ケ郷用水組合 S35. 8. 4 千曲市、坂城町 用水 〒389-0897

千曲市上山田温泉4丁目15番1

(千曲市役所上山田庁舎内)

026-273-1111

高山村外一市一町財

産組合

T 4. 9. 1 須坂市、小布施町、高山村 財産 〒382-8510

上高井郡高山村大字高井4972(高山村役場内)

026-245-1100

東北信市町村交通災

害共済事務組合

H27. 4. 1 東御市、小海町、佐久穂町、川上村、南牧村、南

相木村、北相木村、軽井沢町、御代田町、立科町、

長和町、青木村、坂城町、小布施町、高山村、山

ノ内町、木島平村、野沢温泉村、信濃町、飯綱町、

小川村、栄村

交通災害共済 〒380-0871

長野市西長野加茂北143-8(自治会館内)

026-234-8018

北部衛生施設組合 S41. 6. 1 信濃町、飯綱町 し尿処理 〒389-1303

上水内郡信濃町大字野尻2553-5

026-255-2560

長水部分林組合 S16. 4. 8 長野市、信濃町、飯綱町、小川村 部分林 〒381-4102

長野市戸隠豊岡1554(長野市役所戸隠支所内)

026-254-2325

須高行政事務組合 S39. 3.23 長野市、須坂市、小布施町、高山村 し尿処理場、火葬場・休日診療所・総

合プール(長野市を除く)

〒382-8512

須坂市大字小山字布田2104-36

026-245-1173

長野県市町村総合事

務組合

S36. 4. 1 安曇野市、県下全町村 退職手当の支給、非常勤職員の公務災

害及び通勤災害補償、学校医・学校歯

科医及び学校薬剤師の公務災害補償

〒380-0871

長野市西長野加茂北143-8(自治会館内)

026-234-3530

41

行 政 関 係

Page 42: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

長野県民交通災害共

済組合

S43. 1.19 松本市、上田市、岡谷市、飯田市、須坂市、小諸市、

伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、

塩尻市、佐久市、千曲市

交通災害共済 〒380-0871

長野市西長野加茂北143-8(自治会館内)

026-234-3611

千曲坂城消防組合 S45. 2. 5 千曲市、坂城町 消防事務 〒389-0806

千曲市大字磯部1221

026-276-0119

長野広域連合 H12. 4. 1 長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、

信濃町、小川村、飯綱町

地域振興整備事業、養護老人ホーム、

特別養護老人ホーム、デイサービスセ

ンター、在宅介護支援センター、入所

判定委員会、介護認定審査会、障害支

援区分認定審査会、ごみ焼却施設及び

最終処分場、職員の共同研修、広域的

課題の調査研究

〒381-0026

長野市松岡二丁目42番1号

(長野市資源再生センター内)

026-213-5100

北信保健衛生施設組

S44. 4. 1 中野市、山ノ内町、信濃町、飯綱町、小布施町 ごみ処理(信濃町除く)、火葬場(小

布施町除く)

〒389-2101

中野市大字豊津2508

(中野市豊田支所内)

0269-38-5060

北信広域連合 H12. 4. 1 中野市、飯山市、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、

栄村、北信保健衛生施設組合、岳北広域行政組合、

岳南広域消防組合

地域振興事業の実施・連絡調整等、養

護・特別養護老人ホーム、入所判定委

員会、輪番制病院補助、公平委員会事

務、介護認定審査会、障害支援区分認

定審査会、共同研修、広域的課題の調

査研究

〒389-2101

中野市大字豊津2508

(中野市豊田支所内)

0269-38-5050

岳北広域行政組合 S50. 1.23 飯山市、木島平村、野沢温泉村、栄村 火葬場、し尿処理、ごみ処理及び保管

施設(栄村を除く)、消防事務

〒389-2253

飯山市大字飯山3690番地1

0269-62-3345

岳南広域消防組合 H 7.12. 1 中野市、山ノ内町 消防事務 〒383-0045

中野市大字江部1324-2

0269-23-0119

長野県市町村自治振

興組合

H 7. 3.22 県下全市町村 長野県自治会館管理事務、電子自治体

推進事務

〒380-0871

長野市西長野加茂北143-8(自治会館内)

026-232-4923

長野県後期高齢者医

療広域連合

H19. 3.23 県下全市町村 後期高齢者医療制度事務 〒380-0935

長野市大字中御所79-5(NOSAI長野会館内)

026-229-5320

長野県地方税滞納整

理機構

H22.12.27 県下全市町村及び県 構成団体から移管された事案の滞納処

分等、徴収業務に関する研修・相談事

〒387-0007

千曲市大字屋代1881(長野県千曲庁舎)

026-285-0111

42

行 政 関 係

Page 43: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

名     称 設置年月日 構  成  団  体  名 共 同 処 理 す る 事 務 事 務 所 の 位 置・電 話 番 号

長野県民交通災害共

済組合

S43. 1.19 松本市、上田市、岡谷市、飯田市、須坂市、小諸市、

伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、

塩尻市、佐久市、千曲市

交通災害共済 〒380-0871

長野市西長野加茂北143-8(自治会館内)

026-234-3611

千曲坂城消防組合 S45. 2. 5 千曲市、坂城町 消防事務 〒389-0806

千曲市大字磯部1221

026-276-0119

長野広域連合 H12. 4. 1 長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、

信濃町、小川村、飯綱町

地域振興整備事業、養護老人ホーム、

特別養護老人ホーム、デイサービスセ

ンター、在宅介護支援センター、入所

判定委員会、介護認定審査会、障害支

援区分認定審査会、ごみ焼却施設及び

最終処分場、職員の共同研修、広域的

課題の調査研究

〒381-0026

長野市松岡二丁目42番1号

(長野市資源再生センター内)

026-213-5100

北信保健衛生施設組

S44. 4. 1 中野市、山ノ内町、信濃町、飯綱町、小布施町 ごみ処理(信濃町除く)、火葬場(小

布施町除く)

〒389-2101

中野市大字豊津2508

(中野市豊田支所内)

0269-38-5060

北信広域連合 H12. 4. 1 中野市、飯山市、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、

栄村、北信保健衛生施設組合、岳北広域行政組合、

岳南広域消防組合

地域振興事業の実施・連絡調整等、養

護・特別養護老人ホーム、入所判定委

員会、輪番制病院補助、公平委員会事

務、介護認定審査会、障害支援区分認

定審査会、共同研修、広域的課題の調

査研究

〒389-2101

中野市大字豊津2508

(中野市豊田支所内)

0269-38-5050

岳北広域行政組合 S50. 1.23 飯山市、木島平村、野沢温泉村、栄村 火葬場、し尿処理、ごみ処理及び保管

施設(栄村を除く)、消防事務

〒389-2253

飯山市大字飯山3690番地1

0269-62-3345

岳南広域消防組合 H 7.12. 1 中野市、山ノ内町 消防事務 〒383-0045

中野市大字江部1324-2

0269-23-0119

長野県市町村自治振

興組合

H 7. 3.22 県下全市町村 長野県自治会館管理事務、電子自治体

推進事務

〒380-0871

長野市西長野加茂北143-8(自治会館内)

026-232-4923

長野県後期高齢者医

療広域連合

H19. 3.23 県下全市町村 後期高齢者医療制度事務 〒380-0935

長野市大字中御所79-5(NOSAI長野会館内)

026-229-5320

長野県地方税滞納整

理機構

H22.12.27 県下全市町村及び県 構成団体から移管された事案の滞納処

分等、徴収業務に関する研修・相談事

〒387-0007

千曲市大字屋代1881(長野県千曲庁舎)

026-285-0111

43

行 政 関 係

Page 44: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村課作成

10 土地開発公社

市町村名 公  社  名 設立年月日 住     所 電話番号

長 野 市 長野市土地開発公社 S48. 3. 1 〒380-8512

長野市大字鶴賀緑町1613

026-224-5051

松 本 市 松本市土地開発公社 S48. 5.18 〒390-8620

松本市丸の内3-7

0263-34-3000

上 田 市 上田市土地開発公社 S52. 4. 5 〒386-8601

上田市大手1-11-16

0268-22-3415

岡 谷 市 岡谷市土地開発公社 S56. 4.24 〒394-8510

岡谷市幸町8-1

0266-23-4811

飯 田 市 飯田市土地開発公社 S48.12.20 〒395-8501

飯田市大久保町2534

0265-22-4511

諏 訪 市 諏訪市土地開発公社 S48.11. 1 〒392-8511

諏訪市高島1-22-30

0266-52-4141

須 坂 市 須坂市土地開発公社 S49. 9. 2 〒382-8511

須坂市大字須坂1528-1

026-245-1400

小 諸 市 小諸市土地開発公社 S48. 5.31 〒384-8501

小諸市相生町3-3-3

0267-22-1700

駒 ヶ 根 市 駒ヶ根市土地開発公社 S48. 5.25 〒399-4192

駒ヶ根市赤須町20-1

0265-83-2111

中 野 市 中野市土地開発公社 S48. 3.28 〒383-8614

中野市三好町1-3-19

0269-22-2111

大 町 市 大町市土地開発公社 S49. 8.30 〒398-8601

大町市大町3887

0261-23-4448

飯 山 市 飯山市土地開発公社 S49. 8.30 〒389-2292

飯山市大字飯山1110-1

0269-62-3111

塩 尻 市 塩尻市土地開発公社 S48. 8.23 〒399-0786

塩尻市大門7-3-3

0263-52-0280

佐 久 市 佐久市土地開発公社 S48. 6. 1 〒385-0043

佐久市取出町183

0267-62-8667

44

行 政 関 係

Page 45: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村名 公  社  名 設立年月日 住     所 電話番号

千 曲 市 千曲市土地開発公社 S45.10.31 〒387-8511

千曲市大字杭瀬下84

026-273-1111

東 御 市 東御市土地開発公社 S48. 3. 1 〒389-0592

東御市県281-2

0268-64-5805

安 曇 野 市 安曇野市土地開発公社 H元. 3.28 〒399-8281

安曇野市豊科6000

0263-71-2000

御 代 田 町 御代田町土地開発公社 S48. 3. 5 〒389-0292

北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794-6

0267-32-3112

立 科 町 立科町土地開発公社 S48. 6.30 〒384-2305

北佐久郡立科町大字芦田2532

0267-88-8403

長 和 町 長和町土地開発公社 S48. 6. 1 〒386-0603

小県郡長和町古町4247番地1

0268-68-3111

青 木 村 青木村土地開発公社 S50. 3.25 〒386-1601

小県郡青木村大字田沢111

0268-49-0111

下 諏 訪 町 下諏訪町土地開発公社 H元. 4. 1 〒393-8501

諏訪郡下諏訪町4613-8

0266-27-1111

原 村 原 村 土 地 開 発 公 社 S48.11.30 〒391-0192

諏訪郡原村6549-1

0266-79-7942

辰 野 町 辰野町土地開発公社 S48. 4. 4 〒399-0493

上伊那郡辰野町中央1番地

0266-41-1111

飯 島 町 飯島町土地開発公社 S48. 2.14 〒399-3797

上伊那郡飯島町飯島2537

0265-86-3111

南 箕 輪 村 南箕輪村土地開発公社 S50. 3. 7 〒399-4592

上伊那郡南箕輪村4825-1

0265-72-2104

中 川 村 中川村土地開発公社 S50. 4.18 〒399-3892

上伊那郡中川村大草4045-1

0265-88-3001

宮 田 村 宮田村土地開発公社 S49. 8.30 〒399-4392

上伊那郡宮田村98

0265-85-5863

45

行 政 関 係

Page 46: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村名 公  社  名 設立年月日 住     所 電話番号

松 川 町 松川町土地開発公社 S48.11. 1 〒399-3303

下伊那郡松川町元大島3823

0265-36-7014

朝 日 村 朝日村土地開発公社 S63. 3.30 〒390-1104

東筑摩郡朝日村大字古見1286

0263-99-3574

池 田 町 池田町土地開発公社 S48. 6.27 〒399-8696

北安曇郡池田町大字池田3203-6

0261-62-3130

松 川 村 松川村土地開発公社 S49. 8.26 〒399-8501

北安曇郡松川村76-5

0261-62-3111

白 馬 村 白馬村土地開発公社 S50.12. 9 〒399-9393

北安曇郡白馬村大字北城7025

0261-72-5000

坂 城 町 坂城町土地開発公社 S48. 2.10 〒389-0692

埴科郡坂城町大字坂城10050

0268-82-3111

小 布 施 町 小布施町土地開発公社 S56. 8. 4 〒381-0297

上高井郡小布施町大字小布施1491-2

026-214-9105

高 山 村 高山村土地開発公社 S48. 8.13 〒382-8510

上高井郡高山村大字高井4972

026-245-1100

木 島 平 村 木島平村土地開発公社 S49. 8.30 〒389-2392

下高井郡木島平村大字往郷973-1

0269-82-3111

信 濃 町 信濃町土地開発公社 S48. 5.29 〒389-1392

上水内郡信濃町大字柏原428-2

026-255-3111

小 川 村 小川村土地開発公社 H 4. 4. 1 〒381-3302

上水内郡小川村大字高府8800-8

026-269-2323

46

行 政 関 係

Page 47: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村課作成

11 広域行政圏 (平成31年4月1日現在)

広域圏名 広域行政機構名 事務局の住所 TEL

佐久地域広域市

町村圏

佐久広域連合

小諸市、佐久市、南

佐久郡、北佐久郡

11市町村

〒385-0043

佐久市取出町183

0267-62-7721

FAX 62-7727

上小地域広域市

町村圏

上田地域広域連合

上田市、東御市、小

県郡(坂城町)

5市町村

〒386-0404

上田市上丸子1612

(丸子地域自治センター内)

0268-43-8811

FAX 42-6740

諏訪地域広域市

町村圏

諏訪広域連合

岡谷市、諏訪市、茅

野市、諏訪郡

6市町村

〒392-8511

諏訪市高島1-22-30

(諏訪市役所内)

0266-52-4141

FAX 58-1777

上伊那地域広域

市町村圏

上伊那広域連合

伊那市、駒ヶ根市、

上伊那郡

8市町村

〒396-0025

伊那市荒井3500-1

0265-78-2500

(代表)

FAX 73-5867

飯伊地域広域市

町村圏

南信州広域連合

飯田市、下伊那郡

14市町村

〒395-0034

飯田市追手町2-678

(飯田合同庁舎内)

0265-53-7100

FAX 53-7155

木曽地域広域市

町村圏

木曽広域連合

木曽郡 6町村

〒399-6101

木曽郡木曽町日義4898-37

0264-23-1050

FAX 23-1052

松本地域広域市

町村圏

松本広域連合

松本市、塩尻市、安

曇野市、東筑摩郡

8市村

〒390-1401

松本市波田4417-1

(松本市役所波田支所内)

0263-87-5460

FAX 87-5462

大北地域広域市

町村圏

北アルプス広域連合

大町市、北安曇郡

5市町村

〒398-0002

大町市大町1058-33

(北アルプス市町村会館内)

0261-22-6764

FAX 22-7011

長 野 地 域 広 域

市町村圏

長野広域連合

長野市、須坂市、千

曲市、埴科郡、上高

井郡、上水内郡

9市町村

〒381-0026

長野市松岡二丁目42番1

号(長野市資源再生セン

ター内)

026-213-5100

FAX 213-5111

北 信 地 域 広 域

市町村圏

北信広域連合

中野市、飯山市、下

高井郡、下水内郡

6市町村

〒389-2101

中野市大字豊津2508

(中野市役所豊田支所内)

0269-38-5050

FAX 38-5051

(注)坂城町は、上小地域広域市町村圏には含まれないが、上田地域広域連合の構成団体

となっている。

47

行 政 関 係

Page 48: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村課作成

12 姉妹(友好)都市 ⑴ 国 外

市町村名 提 携 都 市 名 国   名 提携年月日

長 野 市 クリアウォーター ア メ リ カ 合 衆 国 S34. 3.14

石家庄市 中 華 人 民 共 和 国 S56. 4.19

松 本 市 ソルトレークシティ ア メ リ カ 合 衆 国 S33.11.29

グリンデルワルト村 ス イ ス S47. 4.20

カトマンズ市 ネ パ ー ル H元.11.17

廊坊市 中 華 人 民 共 和 国 H 7. 3.21

上 田 市 寧波市 中 華 人 民 共 和 国 H18. 8.18

ブルームフィールド市郡 ア メ リ カ 合 衆 国 H18. 8.18

ダボス町 ス イ ス H18. 8.18

岡 谷 市 マウント・プレザント ア メ リ カ 合 衆 国 S40. 6.14

飯 田 市 シャルルヴィル・メジェール フ ラ ン ス S63. 8. 5

諏 訪 市 ヴェルグル オ ー ス ト リ ア S35. 9.27

クンドル オ ー ス ト リ ア S35. 9.27

セントルイス ア メ リ カ 合 衆 国 S49. 9.23

アンボワーズ フ ラ ン ス S62. 3. 4

須 坂 市 四平市 中 華 人 民 共 和 国 H 6. 5.12

伊 那 市 北京市通州区 中 華 人 民 共 和 国 H 6.11.22

駒 ヶ 根 市 ポカラレクナート市 ネ パ ー ル H13. 4.18

大 町 市 メンドシーノ ア メ リ カ 合 衆 国 H18. 5.21

インスブルック オ ー ス ト リ ア S60. 2.18

飯 山 市 深圳市福田区 中 華 人 民 共 和 国 H24. 7.10

茅 野 市 ロングモント ア メ リ カ 合 衆 国 H 2. 5.25

塩 尻 市 ミシャワカ ア メ リ カ 合 衆 国 S47. 6. 5

佐 久 市 アバロン市 フ ラ ン ス S51. 7.14

サク市 エストニア共和国 R 1. 5. 1

ウランバートル市スフバートル区 モ ン ゴ ル 国 H20. 8. 4

東 御 市 マドラス ア メ リ カ 合 衆 国 H17. 6.24

安 曇 野 市 クラムザッハ オ ー ス ト リ ア H19.11. 4

小 海 町 ヴェンゲン ス イ ス H元. 6. 9

南 牧 村 ラ・トリニダット町 フ ィ リ ピ ン H26. 9.19

川 上 村 ワトソンビル ア メ リ カ 合 衆 国 S63.10. 9

軽 井 沢 町 カンポス・ド・ジョルドン市 ブ ラ ジ ル S43. 7.16

ウイスラー市 カ ナ ダ H11. 3. 3

立 科 町 オレゴン市 ア メ リ カ 合 衆 国 S49. 9. 2

青 木 村 ナムチェ・バザール村 ネ パ ー ル H16. 5.22

48

行 政 関 係

Page 49: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村名 提 携 都 市 名 国   名 提携年月日

下 諏 訪 町 開封市 中 華 人 民 共 和 国 H14. 4.22

富 士 見 町 リッチモンド ニュージーランド H 5.10.28

原 村 オークランド市プケコヘ区 ニュージーランド H25. 3.27

辰 野 町 ワイトモ・ディストリクト ニュージーランド H 7. 3.30

飯 島 町 フェラース市 ブ ラ ジ ル S50. 5.20

泰 阜 村 哈爾濱市方正県 中 華 人 民 共 和 国 H 9. 9.27

大 桑 村 シェルビービル ア メ リ カ 合 衆 国 H 9. 8. 6

松 川 村 鹿港鎮 台 湾(彰 化 縣) H25. 6.12

白 馬 村 レッヒ オ ー ス ト リ ア H13. 7.12

オーバーヴィーゼンタール ド イ ツ H14. 8.18

小 谷 村 マールボロウ ニュージーランド H 3. 1.16

オタリー・セントメリー イ ギ リ ス H 4. 5. 4

坂 城 町 満城県 中 華 人 民 共 和 国 H12.11. 3

山 ノ 内 町 密雲区 中 華 人 民 共 和 国 H19. 4.27

ベイル町 ア メ リ カ 合 衆 国 H30. 1.25

野 沢 温 泉 村 サンクトアントン オ ー ス ト リ ア S46. 2. 7

長 野 県 ミズーリ州 ア メ リ カ 合 衆 国 S40. 4. 1

河北省 中 華 人 民 共 和 国 S58.11.11

 ⑵ 国 内

市町村名 提携市区町村名 所在都道府県名 提携年月日

長 野 市 上 越 市 新 潟 県 H17.10.14

金 沢 市 石 川 県 H19. 2.15

甲 府 市 山 梨 県 H19. 9. 1

静 岡 市 静 岡 県 H22. 7. 1

富 山 市 富 山 県 H24.10. 2

福 井 市 福 井 県 H25. 8. 9

松 本 市 札 幌 市 北 海 道 H22. 9. 6

藤 沢 市 神 奈 川 県 S36. 7.29

金 沢 市 石 川 県 H20. 7.16

高 山 市 岐 阜 県 S46.11. 1

姫 路 市 兵 庫 県 S41.11.17

鹿 児 島 市 鹿 児 島 県 H24. 9.16

上 田 市 練 馬 区 東 京 都 H18. 8.18

鎌 倉 市 神 奈 川 県 〃

上 越 市 新 潟 県 〃

豊 岡 市 兵 庫 県 〃

九 度 山 町 和 歌 山 県 〃

49

行 政 関 係

Page 50: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村名 提携市区町村名 所在都道府県名 提携年月日

岡 谷 市 富 岡 市 群 馬 県 S47.10.15

東 伊 豆 町 静 岡 県 S60. 3. 2

玉 野 市 岡 山 県 S55.10. 1

飯 田 市 津 山 市 岡 山 県 S44. 3.25

諏 訪 市 台 東 区 東 京 都 S59. 7.10

秦 野 市 神 奈 川 県 S59.10.25

伊 東 市 静 岡 県 S40. 5.20

壱 岐 市 長 崎 県 H17.10.15

須 坂 市 三 浦 市 神 奈 川 県 S49. 4.23

新 発 田 市 新 潟 県 S60. 6.16

小 諸 市 大 磯 町 神 奈 川 県 S48. 4.20

滑 川 市 富 山 県 S49. 4.23

中 津 川 市 岐 阜 県 H17.11.15

伊 那 市 会 津 若 松 市 福 島 県 H12. 9.24

猪 苗 代 町 福 島 県 H16. 9.23

新 宿 区 東 京 都 S61. 7.12

三 宅 村 東 京 都 S45. 4.21

磐 田 市 静 岡 県 S59. 8. 1

知 立 市 愛 知 県 H 6.11. 7

駒 ヶ 根 市 二 本 松 市 福 島 県 H12. 5.29

磐 田 市 静 岡 県 S42. 1.12

か ほ く 市 石 川 県 H30. 5.22

中 野 市 仙 台 市 宮 城 県 S42. 1.18

北 茨 城 市 茨 城 県 S55. 5.29

磐 田 市 静 岡 県 H15. 5. 3

竹 田 市 大 分 県 S42. 1.18

大 町 市 立 川 市 東 京 都 H 3. 3.25

氷 見 市 富 山 県 S47.11.20

飯 山 市 大 阪 市 大 阪 府 S49.12. 6

魚 津 市 富 山 県 H24.12.27

糸 魚 川 市 新 潟 県 H25. 1.28

七 尾 市 石 川 県 H25. 2.20

高 岡 市 富 山 県 H25. 2.25

富 山 市 富 山 県 H25. 2.27

国 分 寺 市 東 京 都 H29. 5.17

茅 野 市 旭 市 千 葉 県 H17.10.29

伊 勢 原 市 神 奈 川 県 S61. 1.21

50

行 政 関 係

Page 51: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村名 提携市区町村名 所在都道府県名 提携年月日

総 社 市 岡 山 県 S59. 1.26

塩 尻 市 糸 魚 川 市 新 潟 県 H17. 7.29

袋 井 市 静 岡 県 H22.10.23

南 伊 豆 町 静 岡 県 S53. 7.20

佐 久 市 函 館 市 北 海 道 H10.10.16

由 利 本 荘 市 秋 田 県 S63. 7.11

神 津 島 村 東 京 都 H 6. 3.24

川 崎 市 宮 前 区 神 奈 川 県 H12. 3.27

静 岡 市 静 岡 県 H元.10.12

岡 崎 市 愛 知 県 S58. 7. 1

甲 賀 市 滋 賀 県 H 2.12. 6

佐 賀 市 佐 賀 県 H10. 5.20

千 曲 市 射 水 市 富 山 県 H18. 5.23

横 芝 光 町 千 葉 県 H18.11. 8

宇 和 島 市 愛 媛 県 H17.12. 5

東 御 市 大 田 区 東 京 都 H16.11.13

安 曇 野 市 東 金 市 千 葉 県 H27. 4. 5

三 郷 市 埼 玉 県 H18. 7. 1

武 蔵 野 市 東 京 都 H19. 2. 5

江 戸 川 区 東 京 都 H19. 8. 4

真 鶴 町 神 奈 川 県 H18. 9.30

三 郷 町 奈 良 県 H18. 7. 1

福 岡 市 東 区 福 岡 県 H29. 2. 1

小 海 町 大 洗 町 茨 城 県 H27. 2.26

川 上 村 三 鷹 市 東 京 都 H元. 8.27

恩 納 村 沖 縄 県 H29. 2. 3

南 牧 村 伊 達 市 福 島 県 H29. 8. 3

佐 久 穂 町 府 中 市 東 京 都 S54.10.13

立 科 町 愛 川 町 神 奈 川 県 S62. 2. 5

清 瀬 市 東 京 都 H27. 3.26

青 木 村 長 泉 町 静 岡 県 H19.11.17

下 諏 訪 町 南 知 多 町 愛 知 県 H30. 6.30

富 士 見 町 多 摩 市 東 京 都 S61.11. 1

川 崎 市 神 奈 川 県 H 5. 4.22

西 伊 豆 町 静 岡 県 H17.10. 5

辰 野 町 鋸 南 町 千 葉 県 H元.11.12

飯 島 町 斑 鳩 町 奈 良 県 H10. 2.21

51

行 政 関 係

Page 52: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

市町村名 提携市区町村名 所在都道府県名 提携年月日

中 川 村 名 古 屋 市 天 白 区 愛 知 県 H10.10.25

中 川 町 北 海 道 S56. 6. 1

宮 田 村 田 原 市 愛 知 県 H11.11. 9

松 川 町 牧 之 原 市 静 岡 県 H18.10. 1

蓮 田 市 埼 玉 県 H24.10. 1

高 森 町 御 前 崎 市 静 岡 県 H19. 9.24

阿 南 町 田 原 市 愛 知 県 S59.12. 6

阿 智 村 豊 山 町 愛 知 県 H24.10. 6

喬 木 村 磐 田 市 静 岡 県 S58.11.12

上 松 町 豊 明 市 愛 知 県 H14.11.12

那 智 勝 浦 町 和 歌 山 県 S60. 4.11

南 木 曽 町 長 久 手 市 愛 知 県 H18.10.21

木 祖 村 日 進 市 愛 知 県 H 4. 4.12

大 桑 村 北 名 古 屋 市 愛 知 県 H20. 5.24

木 曽 町 み よ し 市 愛 知 県 H23.10.29

湖 西 市 静 岡 県 H24. 5.13

朝 日 村 西 尾 市 愛 知 県 H元. 6. 9

朝 日 町 三 重 県 H30.10.18

朝 日 町 富 山 県 H30.10.18

朝 日 町 山 形 県 H30.10.18

白 馬 村 河 津 町 静 岡 県 S57. 7.12

太 地 町 和 歌 山 県 S59.10.31

小 谷 村 白 子 町 千 葉 県 H 7. 2.11

三 鷹 市 東 京 都 H元. 8.27

菊 川 市 静 岡 県 H12. 5. 2

小 布 施 町 墨 田 区 東 京 都 H 8. 5. 1

山 ノ 内 町 玉 村 町 群 馬 県 H19. 8. 1

足 立 区 東 京 都 S57.10. 1

木 島 平 村 調 布 市 東 京 都 S60. 8. 1

野 沢 温 泉 村 御 宿 町 千 葉 県 H 9. 2.26

稲 城 市 東 京 都 H27.11.17

信 濃 町 流 山 市 千 葉 県 H 9. 5.17

栄 村 武 蔵 村 山 市 東 京 都 H 2.11. 3

52

行 政 関 係

Page 53: 1 長野県市町村現況図 - cheering-nagano.jp€¦ · 子 こ ゆかり (欠) 伊 い 藤 とう 浩 こう 平 へい 須 す 坂 ざか 市 し 三 み 木 き 正 まさ 夫

13 指定都市・中核市の指定

 指定都市(地方自治法第252条の19)

都   市   名 政 令 公 布 日 政 令 施 行 日

横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市 (5市)

昭和31年7月31日 昭和31年9月1日

北九州市 (1市) 昭和38年1月28日 昭和38年4月1日

札幌市、川崎市、福岡市 (3市)

昭和46年8月28日 昭和47年4月1日

広島市 (1市) 昭和54年9月4日 昭和55年4月1日

仙台市 (1市) 昭和63年9月6日 平成元年4月1日

千葉市 (1市) 平成3年10月18日 平成4年4月1日

さいたま市 (1市) 平成14年10月30日 平成15年4月1日

静岡市 (1市) 平成16年10月27日 平成17年4月1日

堺市 (1市) 平成17年10月26日 平成18年4月1日

新潟市、浜松市 (2市) 平成18年10月27日 平成19年4月1日

岡山市 (1市) 平成20年10月16日 平成21年4月1日

相模原市 (1市) 平成21年10月28日 平成22年4月1日

熊本市 (1市) 平成23年10月21日 平成24年4月1日

中核市(地方自治法第252条の22)

都   市   名 政 令 公 布 日 政 令 施 行 日

宇都宮市、金沢市、岐阜市、姫路市、鹿児島市、富山市 (6市)

平成7年12月8日 平成8年4月1日

秋田市、郡山市、和歌山市、長崎市、大分市 (5市)

平成8年9月26日 平成9年4月1日

豊田市、福山市、高知市、宮崎市 (4市)

平成9年10月1日 平成10年4月1日

いわき市、長野市、豊橋市、高松市 (4市)

平成10年10月23日 平成11年4月1日

旭川市、松山市 (2市) 平成11年10月1日 平成12年4月1日横須賀市 (1市) 平成12年10月12日 平成13年4月1日奈良市、倉敷市 (2市) 平成13年10月5日 平成14年4月1日川越市、船橋市、岡崎市、高槻市 (4市)

平成14年11月1日 平成15年4月1日

東大阪市 (1市) 平成16年10月27日 平成17年4月1日函館市、下関市 (2市) 平成17年6月8日 平成17年10月1日青森市 (1市) 平成18年5月19日 平成18年10月1日盛岡市、柏市、西宮市、久留米市 (4市)

平成19年11月21日 平成20年4月1日

前橋市、大津市、尼崎市 (3市)

平成20年10月16日 平成21年4月1日

高崎市 (1市) 平成22年10月20日 平成23年4月1日豊中市 (1市) 平成23年10月21日 平成24年4月1日那覇市 (1市) 平成24年10月24日 平成25年4月1日枚方市 (1市) 平成25年11月29日 平成26年4月1日八王子市 (1市) 平成26年5月30日 平成27年4月1日越谷市 (1市) 平成26年10月31日 平成27年4月1日呉市、佐世保市 (2市) 平成27年12月2日 平成28年4月1日八戸市 (1市) 平成28年6月15日 平成29年1月1日福島市、川口市、八尾市、明石市、鳥取市、松江市 (6市)

平成29年11月27日 平成30年4月1日

山形市、福井市、甲府市、寝屋川市 (4市)

平成30年10月31日 平成31年4月1日

53

行 政 関 係