日新システムズ SISCO ... - nsswf3.co-nss.co.jp

1
日新電機グループ 〒600-8482 京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 TEL(075)344-7907 FAX(075)344-7888 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地 (神田和泉町ビル) TEL(03)5825-2081 FAX(03)5821-1259 [email protected] www.co-nss.co.jp ■ 本カタログに記載の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。 日新システムズ  SISCOソリューション IEC 61850 コンサルティング IEC 61850 アプリケーションまたはデバイスの開発者様向けに、IEC 61850 規格のスペシャリストである SISCO 社の エンジニアがコンサルティングを実施いたします。 製品(MMS Lite)やIEC 61850規格の説明を行うとともに、ポーティングやアプリケーションを行う上で必要な技術を 実機を使用しながらご説明します。また、SISCO 社の多数の経験により、お客様のアプリケーション設計、構築のアドバイスを させていただきます。 ※ PI System は OSIsoft 社製品です。 IEC 61850 開発支援・ツール導入事例 導入前 IED 装置へ IEC 61850 を 実装する際に、IEC 61850 の対向装置がなく、確認作業 に苦労をした SISCO 社 AX-S4 61850 ツールを利用することで、WindowsPC 上で IEC 61850 対応 SCADA 模擬装置を簡単に構築でき、 IEC 61850 通信の 確認作業の効率が UP 導入後 CIM Adapter ツール導入事例 SISCO 社 CIM Adapter ツールを利用することで、PI System への変換を 自動化し、作業時間が大幅に短縮 導入後 CIM ファイルを PI System へ変換するには CIM ファイ ルの変更作業を行う必要が あり膨大な作業時間が発生 導入前 IEC 61850 開発支援・ツール導入事例 導入前 各社リレー装置と SCADA システムで IEC 61850 通信確認を行うには IEC 61850 プロトコルの実装 が必要であり、環境構築に 膨大な時間が発生していた SISCO 社 AX-S4 61850 ツールを利用することで、各社リレー装置と SCADA システム間の IEC 61850 通信確認にかかる時間が大幅に短縮 導入後 日新システムズへご相談ください 電力関係のIEC規格対応のための製品販売/技術サポート/受託開発 IEC 61850/61970 対応をご検討の方は IEC 61850 IED 装置 IEC 61850 通信 IEC 61850 対応 SCADA 模擬装置 システム 構成例 MMS Lite AX-S4 61850 OPC クライアント IEC 61850 通信 システム 構成例 SCADA システム OPC サーバ AX-S4 61850 B社 リレー装置 MMS Lite C社 リレー装置 MMS Lite A社 リレー装置 MMS Lite 電力システム 自動インポート PI サーバ PI クライアント システム 構成例 IEC 61970 CIM ファイル CIM Adapter SISDEV1802K500-A1

Transcript of 日新システムズ SISCO ... - nsswf3.co-nss.co.jp

Page 1: 日新システムズ SISCO ... - nsswf3.co-nss.co.jp

日新電機グループ

〒600-8482京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1TEL(075)344-7907 FAX(075)344-7888

〒101-0024東京都千代田区神田和泉町1番地(神田和泉町ビル)TEL(03)5825-2081 FAX(03)5821-1259

京都本社

東京支社

[email protected]   www.co-nss.co.jp

■ 本カタログに記載の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。

日新システムズ  SISCOソリューション

SOLUTION

IEC 61850 コンサルティングIEC 61850 コンサルティングIEC 61850 アプリケーションまたはデバイスの開発者様向けに、IEC 61850 規格のスペシャリストである SISCO 社のエンジニアがコンサルティングを実施いたします。製品(MMS Lite)や IEC 61850 規格の説明を行うとともに、ポーティングやアプリケーションを行う上で必要な技術を実機を使用しながらご説明します。また、SISCO 社の多数の経験により、お客様のアプリケーション設計、構築のアドバイスをさせていただきます。

IEC 61850 アプリケーションまたはデバイスの開発者様向けに、IEC 61850 規格のスペシャリストである SISCO 社のエンジニアがコンサルティングを実施いたします。製品(MMS Lite)や IEC 61850 規格の説明を行うとともに、ポーティングやアプリケーションを行う上で必要な技術を実機を使用しながらご説明します。また、SISCO 社の多数の経験により、お客様のアプリケーション設計、構築のアドバイスをさせていただきます。

※ PI System は OSIsoft 社製品です。

IEC 61850 開発支援・ツール導入事例

導入前

IED 装置へ IEC 61850 を実装する際に、IEC 61850 の対向装置がなく、確認作業に苦労をした

SISCO 社 AX-S4 61850 ツールを利用することで、WindowsPC 上でIEC 61850 対応 SCADA 模擬装置を簡単に構築でき、IEC 61850 通信の確認作業の効率が UP

導入後

CIM Adapter ツール導入事例SISCO 社 CIM Adapter ツールを利用することで、PI System への変換を自動化し、作業時間が大幅に短縮

導入後

CIM ファイルを PI Systemへ変換するには CIM ファイルの変更作業を行う必要があり膨大な作業時間が発生

導入前

IEC 61850 開発支援・ツール導入事例

導入前

各社リレー装置と SCADAシステムで IEC 61850 の通信確認を行うには IEC 61850 プロトコルの実装が必要であり、環境構築に膨大な時間が発生していた

SISCO 社 AX-S4 61850 ツールを利用することで、各社リレー装置とSCADA システム間の IEC 61850 通信確認にかかる時間が大幅に短縮

導入後

日新システムズへご相談ください電力関係のIEC規格対応のための製品販売/技術サポート/受託開発IEC 61850/61970

対応をご検討の方は

IEC 61850 IED 装置

IEC 61850 通信

IEC 61850 対応 SCADA 模擬装置

システム構成例

MMS LiteMMS LiteAX-S4 61850AX-S4 61850

OPCクライアントIEC 61850 通信

システム構成例

SCADA システムOPC サーバ

AX-S4 61850AX-S4 61850

B 社リレー装置

MMS LiteMMS Lite

C 社リレー装置

MMS LiteMMS Lite

A 社リレー装置

MMS LiteMMS Lite

電力システム

自動インポート

PI サーバ PI クライアント

システム構成例

IEC 61970CIM ファイル

CIMAdapterCIMAdapter

SISDEV1802K500-A1