¿ C O V ¿ C O V è ô€¦ · å D å D ¿ C O V ¿ C O V \ t j x Ê Õ p b Ð » ¬ Uæ bT bY...

1
2013年7月 17 広報ほうき 7使地BeerFest2013in大山であいさつする町長 100 91 87 殿76 殿88 殿59 西88 87 82 94 84 87 と き 7月12日(金)19:30~21:00 ところ 農村環境改善センター テーマ 「男女共同参画をすすめるために」 講 師 よりん彩所長 大西 孝弘さん 「人権」と構えずに、人との出逢いの場、身近なことを学 ぶ機会として、皆さんお誘い合わせのうえ、どうぞ気軽に ご参加ください。皆さんのお越しをお待ちしています。 ひまわりセミナー 伯耆町人権啓発講座 【問い合わせ先】 教育委員会事務局 人権政策室 ☎62-0713 青少年の非行・被害防止 全国強調月間 7月は「 青 少 年 の 非 行・被 害 防 止 全 国 強 調 月間 」で す。次 代 を 担う青 少 年 を 健 全 に 育 成 することは 、私 たち大 人 の 責 任で す。青 少 年 の 非 行 防 止 や 保 護 は 、地 域 社 会 の 問 題で あると とも に 、町 民 一 人 ひとりの 問 題 で もありま す。 それぞれの立場で、青少年が健やかに育つた めの行動に積極的に取り組みましょう。 青少年育成伯耆町民会議 伯耆町教育委員会 こどもと向き合うポイント (小学生編) ●良いことはほめる、悪いことは叱る! 「自分の子だけ良ければいい」という考え方(自 子 主 義 )は や め 、間 違ったことは 愛 情 を 持って本 気で叱り、良いことはしっかりとほめましょう。 ●家庭のルールを話し合おう! 家庭のルールは、社会のルール。子どもが社会 に出てから恥ずかしい思いをしないためにも、家 庭のルールをしっかり話し合い、子どもとともにル ールを守りましょう。 ●子どもの手本となる親になりましょう! 子どもにルールやマナーを教えるには、まずは親が 尊敬される存在でなければなりません。普段の自らの 行いを振り返り、子どもに信頼される親になりましょう。

Transcript of ¿ C O V ¿ C O V è ô€¦ · å D å D ¿ C O V ¿ C O V \ t j x Ê Õ p b Ð » ¬ Uæ bT bY...

Page 1: ¿ C O V ¿ C O V è ô€¦ · å D å D ¿ C O V ¿ C O V \ t j x Ê Õ p b Ð » ¬ Uæ bT bY uMF Ð åx Dt ^Ã^K óqMO t Í Ö Ð f`o Oy Æ U ú ^ hTq¥Qy Ï Ï

2 0 1 3 年 7 月2 0 1 3 年 7 月17 14

広 報 ほ う き 広 報 ほ う き

こんにちは

町長です。

 水不足が心配されたかと思えば、

あっという間に梅雨入り。そしてもう

すぐ暑い夏。今年は7月に参議院議

員選挙が行われますから、一層ヒー

トアップしそうです。エアコンが必需

品となった現代ではありますが、少し

ずつ暑さに体を慣らして、健康に夏を

過ごしたいものです。さて、今回は、

久しぶりに気になる言葉シリーズ「コ

ト消費」。この言葉を目にされること

が増えているのではないでしょうか。

従来の所有を目的に「モノ」を買う消

費から、使ったり楽しんだりする価値

(これを「コト」と称するようです。)に

消費が変化していることを表してい

ます。コト消費には多くのジャンルが

あり、代表的なコトとしては、旅行、

食事、趣味、スポーツ、習い事などが

あります。食料品売り場でレシピを

持ち帰りできるようにしているのも、

コトの部分を追加しているとみられ

ますし、学びを取り入れた旅行など

もそうだと思われます。プラスアルフ

ァとしてなるべく多くのコトを組み合

わせていかないと、モノだけでは消費

者の心をつかむことができなくなって

いるのかもしれません。これをマーケ

ットの行き詰まりとみるか、ビジネス

をステップアップする好機と見るか

見解は分かれそうですが、要は工夫

次第という点で創業の可能性ととら

えた方が良いようです。

A L T 通 信(第18回) このコーナーは、外国語指導助手(ALT)による

エッセイを、英語と日本語で紹介します。

皆さんこんにちは!みなさんご存知のように、最近バンドをやってます。バンド名は「フューチャーエコー(未来へのこだま)」です。私がバイオリンで、伯耆町のALT仲間のオーストラリア人のジョシュがボーカル、オランダ人の友人で、有名なシェフのジェイムズ・アレキサンダー・ジャックがキーボード、日本人の友人のワタルがギター、ワシントンDC出身のアメリカ人ルイスがドラム、日本人のタカシがベースです。みんな才能があり、とてもクールで、彼らと演奏できることを光栄に感じてます。 今まで2回米子でコンサートをしたことがあり、一つは4月末の「花見ロックフェスティバル」で、もう一つは岸本の近くの「音楽天国」と呼ばれる所で演奏しました。どちらもうまく演奏ができ、たいへん楽しいものでした。両方のコンサートではたくさんの共演バンドがあり、それらの演奏を聴くのもたいへん楽しいものでした。この記事を読むまでの6月7日に松江で、6月8日には地ビールフェスト大山で演奏する予定です。私は特に大山での演奏を楽しみにしていて、たくさんのみなさんが見に来てくれることを望んでいます。 6月9日には、何人かの仲間と阪神タイガースの試合を見に大阪に行く予定です。待ち遠しです。急いで阪神タイガースの応援歌を覚えないといけません。野球の試合を最後に見たのはずいぶん前で、しかも日本の野球の試合を見るのはこれが初めてです。タイガースが勝つといいですね。   アレックス

Hello everyone!

As you may already know, recently I joined a band. The name of our band is “Future Echoes”. It includes myself on violin, my Australian friend and fellow Hoki-cho ALT Josh on vocals, my Dutch friend and renowned chef James Alexander Jack on keyboard, my Japanese friend Wataru on guitar, an American from Washington DC named Luis on drums, and a Japanese guy named Takashi on bass.All of them are very talented and are very cool people, and I feel honored to be able to play alongside these.We’ve had two concerts in Yonago so far, one at an event called “Hanami Rock Festival” in late April, and one at a place called “Ongaku Tengoku” near Kishimoto.Both concerts went well and were very fun to play at.We played alongside many wonderful-sounding bands at both concerts, and it was really a joy to listen to them before and after our band played.By the time you read this, we will have also played in Matsue on June 7th, and at the Beer Fest Daisen on June 8th. I am very excited for playing at Mount Daisen in particular, and I hope that many of you will have seen us playing there!On June 9th, I will have gone to Osaka to see a Hanshin Tigers game with some very cool people. I can’t wait! I feel I should hurry and learn the Hanshin Tigers anthem. It’s been a long time since I’ve been to a baseball game, and it will be my first time at a baseball game in Japan. I hope the Tigers win!

Alex フューチャーエコーのメンバー花見ロックフェスティバル!!

地BeerFest2013in大山であいさつする町長

こちら学校支援地域本部

〜町民みんなで支える学校

 みんなで育てる伯耆町の子ども〜

【問い合わせ先】 教育委員会事務局 生涯学習室 ☎62-0712

ご冥福をお祈りします

 名

年齢

 所

(敬称略)

 原

 道

 惠

 100

 立

 岩

 藤

 敏

 子

 91

 小

 町

 黒

 武

 子

 87

 大

 殿

長谷川

  實

  76

 大

 殿

 田

 延

 男

 88

 大

 殿

 島

 誠

 友

 59

 二

 部

西

 村

 泰

 德

 88

 福

 岡

 砥

  稔

  87

 溝

 口

 江

 みどり

 82

 宮

 原

矢田貝

  緑

  94

 大

 江

 代

 貞

 女

 84

 上

 野

 村

 琴

 惠

 87

 添

 谷

と き 7月12日(金)19:30~21:00ところ 農村環境改善センターテーマ 「男女共同参画をすすめるために」講 師 よりん彩所長 大西 孝弘さん

 「人権」と構えずに、人との出逢いの場、身近なことを学ぶ機会として、皆さんお誘い合わせのうえ、どうぞ気軽にご参加ください。皆さんのお越しをお待ちしています。

ひまわりセミナー伯耆町人権啓発講座

【問い合わせ先】 教育委員会事務局 人権政策室 ☎62-0713

 日光小では、ボランティア連絡会で、これまでの支援活動の

反省を活かし、『PTAとの連携を強化し、もっと気安く学校に

立ち寄ることができる環境作りを』と、今年度の計画を確認し

ました。そして、支援者相互の交流と、地域が一体となって学校

を応援していこうという意思確認を行いました。

 早速、ワラビ取り遠足、プール清掃、環境整備活動を始めと

して、古代米の田植えやサツマイモ

の栽培など、生活科や総合的な学

習などの体験支援活動を実施して

きました。いずれの活動も、子ども

たちの元気のある挨拶と笑顔に対

し、活動に関わられた多くの方から

喜びの声が届けられました。

今年度の終わりには、子どもたち

と支援いただいた方々との交流会を

持つようにしています。今年一年、い

ろいろな形での関わりを通して「子

ども一人一人の成長を確かめるこ

とができるのでは」と、支援者の方は

楽しみにしているところです。

 今後とも、学校や子どもたちのた

めに、応援することをいとわない日

光の住民の方々の思いを大切に、地

域の心の拠り所としての日光小学

校を、さらに盛り上げていける支援

活動を展開していきたいものです。

ワラビ取り遠足 朝の環境整備作業

青少年の非行・被害防止全国強調月間 7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です。次代を担う青少年を健全に育成することは、私たち大人の責任です。青少年の非行防止や保護は、地域社会の問題であるとともに、町民一人ひとりの問題でもあります。それぞれの立場で、青少年が健やかに育つための行動に積極的に取り組みましょう。

青少年育成伯耆町民会議伯耆町教育委員会

こどもと向き合うポイント(小学生編)●良いことはほめる、悪いことは叱る! 「自分の子だけ良ければいい」という考え方(自子主義)はやめ、間違ったことは愛情を持って本気で叱り、良いことはしっかりとほめましょう。

●家庭のルールを話し合おう! 家庭のルールは、社会のルール。子どもが社会に出てから恥ずかしい思いをしないためにも、家庭のルールをしっかり話し合い、子どもとともにルールを守りましょう。

●子どもの手本となる親になりましょう! 子どもにルールやマナーを教えるには、まずは親が尊敬される存在でなければなりません。普段の自らの行いを振り返り、子どもに信頼される親になりましょう。

日光小学校編

2 0 1 3 年 7 月2 0 1 3 年 7 月17 14

広 報 ほ う き 広 報 ほ う き

こんにちは

町長です。

 水不足が心配されたかと思えば、

あっという間に梅雨入り。そしてもう

すぐ暑い夏。今年は7月に参議院議

員選挙が行われますから、一層ヒー

トアップしそうです。エアコンが必需

品となった現代ではありますが、少し

ずつ暑さに体を慣らして、健康に夏を

過ごしたいものです。さて、今回は、

久しぶりに気になる言葉シリーズ「コ

ト消費」。この言葉を目にされること

が増えているのではないでしょうか。

従来の所有を目的に「モノ」を買う消

費から、使ったり楽しんだりする価値

(これを「コト」と称するようです。)に

消費が変化していることを表してい

ます。コト消費には多くのジャンルが

あり、代表的なコトとしては、旅行、

食事、趣味、スポーツ、習い事などが

あります。食料品売り場でレシピを

持ち帰りできるようにしているのも、

コトの部分を追加しているとみられ

ますし、学びを取り入れた旅行など

もそうだと思われます。プラスアルフ

ァとしてなるべく多くのコトを組み合

わせていかないと、モノだけでは消費

者の心をつかむことができなくなって

いるのかもしれません。これをマーケ

ットの行き詰まりとみるか、ビジネス

をステップアップする好機と見るか

見解は分かれそうですが、要は工夫

次第という点で創業の可能性ととら

えた方が良いようです。

A L T 通 信(第18回) このコーナーは、外国語指導助手(ALT)による

エッセイを、英語と日本語で紹介します。

皆さんこんにちは!みなさんご存知のように、最近バンドをやってます。バンド名は「フューチャーエコー(未来へのこだま)」です。私がバイオリンで、伯耆町のALT仲間のオーストラリア人のジョシュがボーカル、オランダ人の友人で、有名なシェフのジェイムズ・アレキサンダー・ジャックがキーボード、日本人の友人のワタルがギター、ワシントンDC出身のアメリカ人ルイスがドラム、日本人のタカシがベースです。みんな才能があり、とてもクールで、彼らと演奏できることを光栄に感じてます。 今まで2回米子でコンサートをしたことがあり、一つは4月末の「花見ロックフェスティバル」で、もう一つは岸本の近くの「音楽天国」と呼ばれる所で演奏しました。どちらもうまく演奏ができ、たいへん楽しいものでした。両方のコンサートではたくさんの共演バンドがあり、それらの演奏を聴くのもたいへん楽しいものでした。この記事を読むまでの6月7日に松江で、6月8日には地ビールフェスト大山で演奏する予定です。私は特に大山での演奏を楽しみにしていて、たくさんのみなさんが見に来てくれることを望んでいます。 6月9日には、何人かの仲間と阪神タイガースの試合を見に大阪に行く予定です。待ち遠しです。急いで阪神タイガースの応援歌を覚えないといけません。野球の試合を最後に見たのはずいぶん前で、しかも日本の野球の試合を見るのはこれが初めてです。タイガースが勝つといいですね。   アレックス

Hello everyone!

As you may already know, recently I joined a band. The name of our band is “Future Echoes”. It includes myself on violin, my Australian friend and fellow Hoki-cho ALT Josh on vocals, my Dutch friend and renowned chef James Alexander Jack on keyboard, my Japanese friend Wataru on guitar, an American from Washington DC named Luis on drums, and a Japanese guy named Takashi on bass.All of them are very talented and are very cool people, and I feel honored to be able to play alongside these.We’ve had two concerts in Yonago so far, one at an event called “Hanami Rock Festival” in late April, and one at a place called “Ongaku Tengoku” near Kishimoto.Both concerts went well and were very fun to play at.We played alongside many wonderful-sounding bands at both concerts, and it was really a joy to listen to them before and after our band played.By the time you read this, we will have also played in Matsue on June 7th, and at the Beer Fest Daisen on June 8th. I am very excited for playing at Mount Daisen in particular, and I hope that many of you will have seen us playing there!On June 9th, I will have gone to Osaka to see a Hanshin Tigers game with some very cool people. I can’t wait! I feel I should hurry and learn the Hanshin Tigers anthem. It’s been a long time since I’ve been to a baseball game, and it will be my first time at a baseball game in Japan. I hope the Tigers win!

Alex フューチャーエコーのメンバー花見ロックフェスティバル!!

地BeerFest2013in大山であいさつする町長

こちら学校支援地域本部

〜町民みんなで支える学校

 みんなで育てる伯耆町の子ども〜

【問い合わせ先】 教育委員会事務局 生涯学習室 ☎62-0712

ご冥福をお祈りします

 名

年齢

 所

(敬称略)

 原

 道

 惠

 100

 立

 岩

 藤

 敏

 子

 91

 小

 町

 黒

 武

 子

 87

 大

 殿

長谷川

  實

  76

 大

 殿

 田

 延

 男

 88

 大

 殿

 島

 誠

 友

 59

 二

 部

西

 村

 泰

 德

 88

 福

 岡

 砥

  稔

  87

 溝

 口

 江

 みどり

 82

 宮

 原

矢田貝

  緑

  94

 大

 江

 代

 貞

 女

 84

 上

 野

 村

 琴

 惠

 87

 添

 谷

と き 7月12日(金)19:30~21:00ところ 農村環境改善センターテーマ 「男女共同参画をすすめるために」講 師 よりん彩所長 大西 孝弘さん

 「人権」と構えずに、人との出逢いの場、身近なことを学ぶ機会として、皆さんお誘い合わせのうえ、どうぞ気軽にご参加ください。皆さんのお越しをお待ちしています。

ひまわりセミナー伯耆町人権啓発講座

【問い合わせ先】 教育委員会事務局 人権政策室 ☎62-0713

 日光小では、ボランティア連絡会で、これまでの支援活動の

反省を活かし、『PTAとの連携を強化し、もっと気安く学校に

立ち寄ることができる環境作りを』と、今年度の計画を確認し

ました。そして、支援者相互の交流と、地域が一体となって学校

を応援していこうという意思確認を行いました。

 早速、ワラビ取り遠足、プール清掃、環境整備活動を始めと

して、古代米の田植えやサツマイモ

の栽培など、生活科や総合的な学

習などの体験支援活動を実施して

きました。いずれの活動も、子ども

たちの元気のある挨拶と笑顔に対

し、活動に関わられた多くの方から

喜びの声が届けられました。

今年度の終わりには、子どもたち

と支援いただいた方々との交流会を

持つようにしています。今年一年、い

ろいろな形での関わりを通して「子

ども一人一人の成長を確かめるこ

とができるのでは」と、支援者の方は

楽しみにしているところです。

 今後とも、学校や子どもたちのた

めに、応援することをいとわない日

光の住民の方々の思いを大切に、地

域の心の拠り所としての日光小学

校を、さらに盛り上げていける支援

活動を展開していきたいものです。

ワラビ取り遠足 朝の環境整備作業

青少年の非行・被害防止全国強調月間 7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です。次代を担う青少年を健全に育成することは、私たち大人の責任です。青少年の非行防止や保護は、地域社会の問題であるとともに、町民一人ひとりの問題でもあります。それぞれの立場で、青少年が健やかに育つための行動に積極的に取り組みましょう。

青少年育成伯耆町民会議伯耆町教育委員会

こどもと向き合うポイント(小学生編)●良いことはほめる、悪いことは叱る! 「自分の子だけ良ければいい」という考え方(自子主義)はやめ、間違ったことは愛情を持って本気で叱り、良いことはしっかりとほめましょう。

●家庭のルールを話し合おう! 家庭のルールは、社会のルール。子どもが社会に出てから恥ずかしい思いをしないためにも、家庭のルールをしっかり話し合い、子どもとともにルールを守りましょう。

●子どもの手本となる親になりましょう! 子どもにルールやマナーを教えるには、まずは親が尊敬される存在でなければなりません。普段の自らの行いを振り返り、子どもに信頼される親になりましょう。

日光小学校編