TypePad ASP / ライセンシング ソリューションCONFIDENTIAL Six Apart Ltd. TypePad ASP...

Post on 15-Oct-2020

3 views 0 download

Transcript of TypePad ASP / ライセンシング ソリューションCONFIDENTIAL Six Apart Ltd. TypePad ASP...

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

TypePad ASP / ライセンシングソリューション

シックス・アパート株式会社

1

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

TypePad ASP とは ?

シックスアパートが直接

サーバを管理・運営し

システム構築が不要で

すぐにブログサービスを開始

することができる

ブログのソリューション・プラットフォームです

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

大きく分けて、2タイプの用途

1. 自社製品や、サービスの一般顧客に、ブログサービスを提供してコミュニティーを運営

2. ブログメディアや、企業のホームページ作成コンテンツ管理システムとして利用

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

自社ブランドの、ブログ・コミュニティー運営

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ブログに期待すること

「もっと消費者の声を聞いてほしい」

・・・ 82.6%「もっと消費者が意見を言えるような

取り組みを見せてほしい」

・・・ 80%「もっと企業には、オープンな姿勢を見せてほしい」

・・・ 73.9%シックス・アパート社調査 :20歳以上のインターネットユーザー310名(内訳:ブログ開設者155名、ブログ未開設者155名)http://www.sixapart.jp/press_releases/2006/11/01-1500.html

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ブログ = 企業とユーザ同士がつながる場

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

事例1 : ジャストシステムブログ様

www.justblog.jp株式会社ジャストシステム様

1ヶ月でサービス開始

xfy blog Editorとの連携

『一太郎』『ATOK』など自社製品ユーザ・コミュニティーの活性化

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

事例2 : ラフブロ様

laff.jp株式会社よしもとファンダンゴ様

『芸人、タレントも使っている無料ブログポータル』

500以上の有名人ブログ+ 無料一般ブログ

プロ・コンテンツとCGMがミックスした広告メディア

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

実は、あのブログサービスもTypePad

Nifty ココログ OCN ブログ人

10万ユーザ以上の規模には、ソフトウェアのライセンス提供可

全世界で100万人以上のユーザーを支えるプラットフォーム

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

自由なプラン設定が可能です(例)

フリープラン(Basic相当) フル機能プラン(Pro相当)

作成できるブログ数 1 無制限

容量 / 転送量(月) 4GB / 5GB 12GB / 20GB

利用料金 無料 有料

モブログ / 携帯管理画面 Yes Yes

カスタムCSS / デザイン Yes Yes

フォトアルバム / TypeList Yes Yes

ウィジェット(ブログパーツ) Yes Yes

複数ユーザでのブログ編集 No Yes

上級テンプレートHTML編集 No Yes

ドメイン・マッピング No Yes

10

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

多機能ブログを、誰にでも分かりやすく

ワープロ感覚の編集画面

携帯に完全対応の絵文字

フォトアルバム, ファイルブラウザ, ポッドキャスト対応

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

携帯電話にも標準対応

携帯からフル機能が利用可能

• 管理画面へのログイン

• 記事投稿

• コメント・TB管理

• ブログの閲覧

• デザインを携帯でも反映

• コメント投稿

主要な携帯キャリアに対応。画像も 適化して表示

ブログを更新するだけで、携帯ユーザへ情報発信!

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ブログへのアクセス傾向

ビジネスブログへは、日中も一定のアクセス

個人ブログ、有名人ブログには夜間、携帯から

24時20時13時

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

コミュニティーへのブログ提供

リピート率の向上,PVアップ

ユーザ同士の情報交換、信頼性向上

携帯対応は不可欠

自社メディアを、新しいビジネスに

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ブログ・メディアや、CMSプラットフォームに

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ビジネスブログに期待する情報

「製品やサービスの詳細な情報」

・・・ 54.3%

「通常のメディアでは知りえない舞台裏情報」

・・・ 46.8%

ビジネスブログを行う企業のイメージは

「親しみやすい」 44.5% 「オープン」 42.3%

シックス・アパート社調査 :20歳以上のインターネットユーザー310名(内訳:ブログ開設者155名、ブログ未開設者155名)http://www.sixapart.jp/press_releases/2006/11/01-1500.html

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

効率的に、現場の声を発信

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

事例1 : Stylful blog 様

blog.stylful.jp株式会社 総合生活様

ナマの声を読める結婚情報サイト

ブログ数が増加したためMovable Type から移行

専門家のプロ・ブログ

ブログで、活発な情報交換ユーザ発のコンテンツ充実

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

事例2 : ITmedia オルタナティブブログ様

blogs.itmedia.co.jpアイティメディア株式会社様

140以上の個人ブロガーを選抜

ニュースメディアだけではカバーしきれない『オピニオン』を重視

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ウェブサイト全体を管理できる TypePad

ブログに加えて、ウェブページ、ファイルも、まとめて管理

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ブログによるアクセス向上の仕組み

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ビジネスでのドメイン(URL)の重要性

検索エンジンは、サブドメイン単位でサイトをクロール

• food.typepad.jp = レストランに関するサイト

• shop名.typepad.jp = 特定の店のサイト

= TypePad では、ユーザが独自サブドメインを利用可能

自社ホームページと、同じURLで信頼性の向上

• mycompany.com = 自社のホームページ(自社サーバ)

• blog.mycompany.com = 自社のブログ(TypePad)• Proプランでは、フルドメインの指定が可能

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ブログの独自ドメイン(URL)運用

ユーザのブログを、独自ドメイン(URL)で公開

• Basicユーザは、サブドメインを自由に指定可能

• Proユーザーには、フルドメイン指定できるドメインマッピング機能TypePadではなく、自社のホームページと同じURLで公開可能

23

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ブログ管理画面のドメイン(URL)

管理画面(ブログを書く画面)のURL• www.typepad.jp/t/app 等

方式1 : typepad.jp のURLを利用

• URLはtypepad.jpですが、画面デザインやサービス名称などは、すべて変更可能

方式2 : 独自URLの指定も可能

• www.myservice.jp/t/app 等

• サーバの台数に応じたSSL証明書の取得

費用が必要

24

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

アドミン・ツールによる運営管理

ユーザ情報の管理(作成 / 削除 / 変更)

ユーザからの問い合わせ受け付け、返信を管理するサポートチケット・システム

25

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

TypePad ASP をCMSとして活用

正しいドメイン(URL)で、

現場の生の声を、タイムリーに発信

も効果的な検索エンジン対策

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ASP導入ステップとカスタマイズ

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

短1ヶ月で、サービス開始

ASPなら、素早く、低コストでサービスを開始

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

サービスのブランド・イメージを統一

自社のブログサービスとして見せることができます

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

豊富なデザイン / ブログパーツが標準付属

120種類以上のブログデザインx レイアウト8種

= 約1000パターン

ブログパーツ30社 60種類以上( http://www.sixapart.jp/typepad/widgets/ )

独自ブログパーツの開発も簡単

今後も続々追加予定!

バージョンアップ時に無償で追加

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

独自のブログデザインで差別化

顧客層にあわせたブログデザインを提供可能

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

広告の表示

ブログの記事下に、Google Adsense 等の広告を表示する

サイドバーやヘッダーにバナー画像を表示

ブログサービスの広告による収益化

32

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

Movable Typeと互換のデザイン編集

HTMLテンプレートのフル編集もサポート

複数のデザインの保存・切り替えが可能

Movable Type とTypePadで共通のHTMLテンプレート構造は、事実上の業界標準

書籍やネット上での豊富な情報とノウハウを活用可能

経験者が多く、メンテナンスも低コストでおこなえます。

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

アフィリエイト機能 カスタマイズ

記事作成画面に、アフィリエイトアイコンを埋め込み

API経由での、記事へのアフィリエイトリンク貼り付け(要開発)

アイコンクリックで別ウィンドウ表示

HTMLを、ブログ

本文にペースト

34

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

万全のスパム対策

高度なスパムフィルターで疑わしいコメントを自動検知、ロボットによる投稿を防ぐ、画像認証を行います。禁止キーワード, IPなどの指定も可能

新着コメントのメール通知、コメントを公開前に事前承認

組織的なスパムは、ブラック・リストを随時更新して自動対応

ブログ全体を、個別にパスワード保護することも可能

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

顧客DBのAPI連携と、シングルサインオン

自社の顧客DBとTypePadを接続。認証処理を一元化

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

既存のブログシステムからの引っ越し

既存のブログシステムから、TypePadへの移行をサポートいたします。

• ブログデータ(MT形式)の読み込み

• ファイルアップロード

• ブログデザインの移植

• ブログパーツの移植

• など様々なデータの移行

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

まとめ

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ブログで、コミュニティー活性化!

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

コミュニティーに、ブログを提供するメリット

自社のユーザ同士が、お互いに情報交換

= コミュニティーが活性化, リピート率Up

ユーザが、生の声をブログで公開

= コンテンツの充実と、信頼性の向上

有名人ブログ と、一般ブログの相乗効果

= PV のアップと、広告による収益化

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

システム管理のコスト削減、効率化

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

TypePad ASP を利用するメリット

短1ヶ月でスタート。ホスティングもすべてお任せ

= 開発、サーバ管理コストの大幅軽減

独自ドメイン、デザイン、ブログパーツなど高い拡張性

= 完全な自社ブランドとして見えるサービス

ブログ専業メーカ開発の、豊富な標準機能

= 無償でバージョンアップ、新機能を追加

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

豊富な実績、まずはお試しください!

www.TypePad.jp

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

詳細設定

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

よくある質問 & 検索システム

Typepad のマニュアル、よくある質問を検索できます

ユーザの閲覧数、回答への満足度などに応じて、 適な回答を上位表示

分かりやすいFAQシステムで

サポートのコストを低減

45

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

ASP 制限事項

取得できるログイン名に制限があります

• 他のASPサービスで既に取得されているログイン名は、ご利用いただくことがで

きません

• xxx(LoginId)-myservice など、末尾に識別子を自動的に付与するカスタマイズで

、取得しやすくすることが可能です

• メールアドレスでのログインも可能です

• ユーザブログのURL (myblog.myservice.jpなど)で指定するサブドメインには制約がありません

登録できるメールアドレスに制限があります

• 他のASPサービスで、既に登録されているメールアドレスでは登録することができません

46

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

二種類のユーザの登録・管理の方法

1 : TypePadにログイン情報を保持

• ユーザは、TypePadで登録を行います

• ログインID, パスワードもTypePadで保持

• TypePadのアドミンツールでユーザを管理

• 手軽にサービスを開始することが可能です

2 : 自社ユーザDBと連動

• ユーザは、御社サイトで登録

• ログインID, パスワードは御社DBで保持

• 登録・認証APIを利用して、御社DBと接続

• ユーザ管理の仕組みは、独自開発が可能

• すでに自社で顧客管理の仕組みをお持ちの場合におすすめです

CONFIDENTIAL Six Apart Ltd.

特定のユーザしか登録できないようにする場合

ブログサービスに登録できるユーザを制限するためには、以下のようなカスタマイズが必要になります。

1 : 「TypePadにログイン情報を保持」する場合• 案1 : TypePadの登録画面で、「ブログ・クーポン番号」などを入力し、その番号が正しいかどうかを、別途構築したサーバに確認する

• 案2 : 登録画面で、別サービスのログインID & パスワードを入力し、そのサービスの利用者しか、TypePadに登録できないようにする

• 案3 : 登録画面を公開せず、アドミンツールでユーザ登録する

2 : 「自社ユーザDBと連動」する場合• 登録認証APIを利用する、自社開発の登録システムで制限

48