Kate Chopin 』試 - J-STAGE

Post on 03-Nov-2021

7 views 0 download

Transcript of Kate Chopin 』試 - J-STAGE

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Sooiety  of  English  Studies

53

        Kate Chopin の 『め ざめ 』試論一

エ ドナの 目覚め と死 に 影響を及ぼす三 つ の 要因一

高 取 清

Abstract

  Kate Chopin’

s  The Awa んening  is one  of  most  problematicworks  of the l890s in America  where  the

“Victorian morality ”

became  an  especially  rigid  stronghold  against .social  and  intellec−tual ferment.  Meeting  with  widespread  hostile criticism

, this

novel  was  out  of print until  recently .

  The  novel  deals with  a young  wife’

s awakening  to selfhood  and

erotic  pass{on , and  her suicide .  There  are  three factors

, each  of

which  contributes  strongly  to her awakening  and  suicide :(1)Thesea  around  the Grand Isle

, (2)several  other  m .ajor characters  inthe novel  and (3)solitude  and  isolation.  Because  of  the mixed

effects  of these factors, this novel  has an  ambiguity  in its theme .

Some  critics consider  her suicide  a victory  and  evaluate  her finalact  as the birth of  a prototype of the 20th century  woman ;others

regard  her self −destruction as a defeat of her romanticism  and

criticize  it as  a regressive  act  coming  from  a sense  of inneremptiness .  I suspect  either  comment  is defendable.  Then 1 haveexplored  the significance  of her suicide  through  the investigationof  the three factors I mentioned  above .

は じめ に

 19世紀の 中頃か ら女性 の 目覚 め に 関す る文学作晶 が 相次 い で 出版 されて い

る 。 そ の 中で 代表的 な 作 品 と し て は ,フ ロ ー べ 一 ル の 『ボ ヴ ァ リー 夫 人』

(1857), イ プ セ ン の 『人形 の 家』 (1879), ジ ョー ジ.

.エ リオ ッ トの 『ミ ドル

N 工工一Eleotronio  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

54  高 取  清

マ ー チ』 (1872), ケ イ ト ・ シ ョ パ ン の 『め ざ め』 (1899) や , ウ ィ ラ . キ ャ ザ

ー の 『わ が憎む べ き敵』(1926)な どが あ る,これ らの 作品は , そ れ ぞれ が時

代 を代表す る作品で , その 当時大 い に世 論 を沸騰 させ た 。 19世紀 と い う, ど

ち らか と言 え ば保守的 で, 男性 中心 の 社会体制 の 中で , 女 性 は , 子 ど もや 犯

罪者 と と もに , 社会的 に も, また 家庭 内で も, ま っ た く実権 を握れ なか っ た 。

そ うした環境 の 中で, 女性の 意識 を 目覚め させ よ う とす る作 品 が , よ き に つ

け, あ し き に つ け, 話題 に な るの は当然の こ とで あ る 。 上 記の 作 品 は全 て 女

性 の 目覚 め をテー

マ に して い るが , それ ぞれ 視点は異 な る 。

  『ボ ヴ ァ リー 夫人 』の 場 合は , 現実 の 生活 と自らの 描 く幻 想 の 世界 との 合一

を結婚 に 求 め た が , そ の 結婚生 活 に幻 滅 し , 想像 の 世界 ・ロ マ ン ス の 世界

を求 め て, 現実か ら逃れ , 目覚め た情熱の 赴 くまま に 男か ら男へ と渡 り歩 い

た。 彼女 の 目覚め は , 知性的な もの で は な く, 官能的 , 性 的 な もの だ っ た

フ ロ ーべ 一 ル は ,ヒ W イ ン の エ マ の こ う した 行状 を極 め て 客観的 に 描い て い

る。 『入形の 家』は , 女性の 目覚め で あ る と同時 に , 人 間性獲得へ の 目覚 めで

あ る 。 当時 の 男性中心 の 社会 の 中で , 人形 の よ うに 愛玩 さ れ て い た ノ ラ が 「一

人 の 人 間」 と して 生 きた い と願 い, 家 を飛 び出した 。 彼女 の 目覚 め は, 夫 へ

の 挑戦だ けで な く, 多分に , 既成社会 へ の 挑戦の 色合 い が 濃厚 で あ る 。 そ の

意 味で 『ボ ヴ ァ リー 夫人』 よ り社会性 に富み , よ り哲 学的 で あ ろ う。

  『わが 僧 む べ き敵 』は , 『ボ ヴ ァ リー 夫人 』や 『め ざめ』が , 簡単 に 言え ば,

現実か ら夢 へ の 目覚 め で あ るの に 反 して, 夢か ら現実 へ の 目覚 めで あ る 。

  こ う した 中に あ っ て 『め ざ め 』 は , どち らか とい え ば , 『ボ ヴ ァ リー 夫人 』

と の 類似性が 強 い。 た だ , 『ボ ヴ ァ リー夫人』が , 官能 へ の 目覚 め

, あ る い は

性 へ の 目覚 め に 重点 が 置 か れ て い るの に対 して , 『め ざめ』は官能 の 目覚 めだ

けで な く, 知 性 , 自我 の 目覚 め に も同様 に比 重が 置か れ て い る。 した が っ て ,

『ボ ヴ ァ リー 夫人』 に 比 べ て , ず っ と 自省 的で, 心 理 的 な面 が 強い 作品 で あ

る 。 さ ら に ,こ の 作 品 に は , そ の底流 に孤独 と孤立 とい う現代 的 な テ ー マ が

流れ て い て, そ れ が 時々 表面化 して , 目覚め と巧 み に絡 み 合 っ て い る 。

こ の

点で , 時代の 影響 を受 け て い る 。 実 は , 『め ざめ』が 出版 さ れ た 1899年前後 に

は 自然主義文学作品が 相次 い で 出版 されて い る 。 1893年 に は ,ス テ

ー ブ ン ・

ク レ イ ン の 『街 の 女 マ ギ ー』 が , そ して 1899年 に , フ ラ ン ク ・ ノ リス の 『マ

ク テ ー グ』が 出版 され , さ ら に 1900年 に は ,セ オ ドア ・ ドラ イ サ ー の 『シ ス

ター ・ キ ャ リー 』が 出版 され て い る 。 また 1902年に は , ノ リス の 『ピ ッ ト』

が 世 に 出て い る。こ れ らの 作品は それ まで見 られ な か っ た よ うな新 しい ス タ

イ ル で 登場 し,20世紀文 学の 先駆的役割 を果た して い る 。 また , そ の 中に は ,

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

Kate ChQpin の 『め ざめ 』試論  55

女 性 を主 人 公 に した作品 と , ほ ぼ そ れ に 準ず る作 品 が 三 作 品 一 『街 の 女マ ギ

ー』, 『シ ス タ ー ・キ ャ リー 』, 『ピ ッ ト』

一も含 まれ て い る 。 もち ろ ん これ ら

の作 品 は 『め ざ め 』 とは , 視点 もテ ー マ も異な っ て い るが, 女性 の 生 き様 を

問題 に して い る点で は共通 して い る。 さ らに ,こ れ らすべ て 作 品が , 20世 紀

文 学 を先 取 り した 現代性 を備 えて い る 。 それ は ,

一つ に は , 孤 独 と孤 立 の 問

題 で あ る 。 ま た,

一つ に は 男性上 位 で , しか も ,

い わ ゆ る ジ ェ ン テ ィー ル ・

トラデ ィ シ ョ ン と言わ れ る 「お 上 品 な道徳」 の 激 しい 風圧 の 中で,

お 利口 さ

ん で あ る こ とが 求 め られ て い た 女 性 の 意識 改 革 を求 め て 挑戦 す る作 者 の 意 図

がみ られ る点で あ る。 それ ゆ え , 上記の 自然主義小説 と同様 に, 『め ざめ 』は

批評 家の 厳 しい 攻撃 に あ っ て,

20世紀の 中頃 ま で 絶 版 の ま ま に 放置 され て い

た。 『め ざ め 』は .単に 話題 を読 ん だ 作 品 と い うだ けで な く, 現代文 学 へ の 目覚

め 的役割 を果 た して い る 。 さ らに , 文体上 も ク レ イ ン を思わ せ る印象主義的

な文体 で,

こ れ また斬新 な現代 性 を含 ん で い る 。

  そ こ で , こ の 論文で は , 主人 公 エ ドナ の 目覚 め に 動機 を与 え, そ の 過程 に

影響 を及 ぼ す主要 な三 つ の 条件 を考察 し , 自殺 で 終わ る こ の 作 品 の テ ー マ に

迫 っ て み た い。

1. グラン ド ・ ア イル 島を取 り囲む海の 影響

 こ の 作 品 は,

これ ま で 自分 が 過 ご した社会 と は 全 く住 む世界 を異 に す る ク

レ オー

ル (フ ラ ン ス 系 ア メ リカ 人 )の ポ ン テ リエ ー ル 氏 と結婚 し ,二 人 の 男

の 子 を も うけた28才 の エ ドナ ・ポ ン テ リエ ー ル 夫人 の 心 や 感情 の 変化 と, そ

れ に 伴 う苦悩 と喜びや不安 を , 心 理的描写 を巧 み に織 り交ぜ て , で き るだ け

客観 的 で , しか も リア ル に描 い て い る 。

 作者 は こ うした変化 を新 しい 自己 へ の 目覚 め , 言い 換 える と , そ れ まで ,

長い 間, 眠 り続 けて い た 本来 の 自己が, ある き っ か けに よ っ て 目を覚 ま し ,

そ の 結果生 まれ た 新 しい 自己 の 形 成 と取 っ て い る。 それ で は , そ の き っ か け

と は 何 か 。 そ れ に は三 つ の 要 因が あ る 。 ひ と つ は , 夏 の 避暑 地 グ ラ ン ド. ア

イ ル の 島 とい う特殊 な環境 で あ る 。 言 い 換 え れ ば ,エ ドナ に と っ て 非 日常的

な場 と言 える 。 もう一

つ は , 島に 避暑 に 来て い る人 々 が ,エ ドナ を除い て ,

すべ て ク レ オ ール で あ る とい う特殊な人 的環 境 で あ る。 さ らに , も う一

っ は ,

エ ドナ に絡み つ く孤 独 と孤 立 で あ る 。

 外的環境の 中で 最 も影響 を及 ぼ して い るの は, 言 うまで もな く海 で あ る 。

グ ラ ン ド ・ ア イル 島を取 り囲む 海が エ ドナ の 目覚 め に どの 様に 係 わ っ て い る

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

56  高 取   清

か 。 そ れ に は , 海 が 人間 に 与え る一

般的な影響 に つ い て の 次の 文章 を検討 し

て 見 る 必要 が あ る 。

 The   voice   of   the  sea  is  seductive ;never   ceasing ,  whispering

clamoring ,  murmuring

, inviting the  soul   to  wander  for  a  spell  in

abysses  of  solitude ;to lose itself in mazes  of  inward contemplation .

 The voice  of the sea  speaks  to the soul .  The touch  of the sea  is

sensuous , enfolding  the body in its soft

, close  embrace . (p.15)

 海 の 声 は誘 惑者 の 声 だ 。 声 は常に 止 む こ とが な い。 と き に囁 き, ときに 絶

叫 し,

そ し て また 呟 きなが ら, 魂 を孤 独 の 深 淵 へ と誘 い 込 も う とす る 。 内面

の 底深 く瞑想 の 世界 に 迷い こ ませ る 。

 海 の 声は 人 の 魂 に 語 りか け , 海の 感触 は , 柔 らか く, 親 しげに 身体 をか き

抱い て , 官能の 果て し無い 世界へ と誘 い 込 ん で い く。

 夫 と子 ど もの こ と で 言い 合 い を した あ と , ひ と り庭 に 出て,

さ め ざめ と涙

す る うち に, 潮騒 に誘 われ て

,エ ドナ は 自己 の 内面深 く立 ち入 っ た 。 す る と

心 の 奥に , 何か 不思議 な感 じ, ある い は

, 気分 の よ う な もの を感 じ とっ た 。

これ まで に も夫 と言い 合 っ た こ と は何度 もあ っ た が,

そ ん な気持 ち を感 じた

の は初め て だ っ た。 言 い 換 え る と

, 海 の 音が彼 女 の 孤 独 な魂 を揺 さぶ っ て,

こ れ まで長 い 間 , 28才 に な る まで , ず っ と眠 り続 けて い た 自我 , あ るい は ,

本来の 自己 を呼 び起 こ し , 目覚 め さ せ よ う と して い た の で あ る 。そ うい えば ,

ロ バ ー トに 特別な感情 を抱 きは じめ た の もち ょ うど こ の 頃で あ る。 彼女 の 心

に 芽生 え始め た 自我 は まだ脆 弱 で , 頼 りな い もの で あ っ た 。 彼 女 は ,ロ バ ー

トか ら海 に 誘 わ れ た と き,い っ た ん は , 海の 官能 を誘 う魅 力 に 躊躇 して , 彼

の 申出 を断 っ た 。 しか し , 断 りきれ な か っ た 。 そ の とき に は , 彼女 の 心 に灯

りだ した 自我の 光が 徐 々 に は っ き り と して きて い た 。 そ れ は , 彼女 の 前途 を

照 らす 光で あ っ た が , そ れ は決 して 辿 っ て は な らな い 道で あ っ た 。エ ドナ は ,

それ に もか か わ らず ,そ の 道 を進 んだ 。

ロ バ ー トとい う愛 の 対 象 と , 開放 的

で , 魅 力的な海 に 囲 ま れ て , 脆弱な 自我 は次第 に しっ か りと形 を成 して きた 。

そ れ は ,ロ バ ー トへ の 愛 と 「物」 と し て しか 見 られ なか っ た 夫 や 家族 か らの

自立 で あ る。こ うした 心 の 変化 は

,ラ テ ニ ョ

ー ル 夫人 と海辺 に行 っ た と き,

思 わぬ 展 開 とな っ た 。エ ドナ は激 しい 風 が 吹 きわた る 沖合 を眺め て い る うち

に, 意識 はケ ン タ ッ キ ー で 暮 ら し て い た 少女 時代の 思 い 出へ と流 れ て い っ た 。

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

Kate ChQpinの 『めざめ」試論  57

 “

,.. of a summer  day in Kentucky, of a meadow  that seemed  as  big

as the ocean  to the very  little girl walking  through the grass , which

was  higher than her waist .  She threw  out  her arms  as if swimming

when  she   walked, beating  the tall grass   as  one  strikes  out  in the

                                        }     h     も    1    N    ,    s    h

water .  l see  the connection  now !”

(p.17)(イ タ リク ス は筆者 )

「… ケ ン タ ッ キ ー に い た 頃の 夏 の 日 を思 い 出した の , 小 さ な女 の 子 の 私 が 草

をか き分 け歩い て い た 。 牧草 畑が ま るで 海み た い に広か っ た 。 草 が腰 よ り高

くっ て , だか ら ,

一足 ご とに泳 ぐ時み た い に両手 を前 に 突 き 出 し て , 草 を後

ろ に 払 うの 。 ああ , そ うだわ , 繋が りが わか っ たわ 。 」

 今 なぜ 少女 時代 の こ とが 思 い 出 され た の か , そ の 訳 をエ ドナ は い ま見 て い

る海 と関連づ けて い る 。 しか し, そ れだ けで は なか っ た 。 あの 頃 ,エ ドナ は ,

父親 を尋 ね て き た 騎 兵将校 に 身 も世 もな く恋 こが れ , そ して,

ロ マ ン チ ッ ク

な夢 の 虜 に な っ た 時期 で も あ っ た 。

 現 在の エ ドナ は ,ロ バ ー トに 特別 な思 い を感 じ

,また

,こ れ まで の ポ ン テ

リア 氏 との 生活に 疑問 を抱 き始て , 酷 く内省 的 に な っ て い る 。 この 状況 は ,

あの 時 と非常 に よ く似 て い る 。 今の エ ドナ は , あの 少女 時代 の よ うに , 現 実

か ら離れ て , 夢の 中に い る よ うな状態 だ っ た 。 したが っ て , イ タ リッ ク ス の

部分 の 「繋 が りが わ か っ た わ 」 と い う言葉 に は二 重 の 意 味が 含 まれ て い る 。

そ の こ とを,ラ テ ニ ョ

ー ル 夫人 は す ぐさ ま感 じ と っ て い た 。 なぜ な ら, そ の

す ぐ後 に ,ロ バ ー トに ,

エ ドナ に 付 き ま とわ な い よ う に, 忠告 して い る か ら

で あ る。この 時は ,

ロ バ ー トに一

笑 に付 され た が, 女性の 勘 で

,二 人 の 関係

が 単 な る友人関係で は な い こ と を察 して い た の だ っ た 。 そ の 後 エ ドナ と ロ バ

ー トの 関係 は 親密度 を増 し て い っ た が, まだ 愛 を確認 し あ う まで に 到 らな い

内に ,ロ バ ー トは メ キ シ コ に 去 っ た 。 戻 っ て きた ロ バ ー

トは エ ドナ の 決意 に

恐 れ をな して 「愛 して ます 。 さ よ うな ら , 貴 方 を真実愛 して い るか ら 」とい

う書付 を残 して 去 っ て い っ た 。エ ドナ は ロ バ ー ト との 愛 を失 っ た 。 彼女 は愛

の 始 ま っ た グラ ン ド島へ 戻 っ て きた 。 こ こで また 海 に 触 れ た 。 また もや , 海

の 声 は エ ドナ を誘 っ た 。 今度 は彼女 を孤独 の 深淵 に 誘 い 込 もう とす る よ うだ

っ た 。 自我の 目覚め を助 け ,ロ バ ー ト と の 愛 を育 ん だ そ の 海が

, 今度 は エ ド

ナ を優 し く包 ん で 永遠 の 眠 りに つ かせ よ う と して い る 。 こ こ で も彼女 は,

た , ケ ン タ ッ キー

の 草原 を思 い だ した 。 それ は , 海 と切 っ て も切 れ な い 深 い

関連 が あ っ た 。 なぜ な ら,

ど ち ら もエ ドナ に夢 を見 させ て くれ た か らで ある 。

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

58  高  取   清

エ ドナ は 海で 生 まれた脆弱な 自我 と夢 をい だ い て海 へ 戻 っ て行 っ た 。

2. 人 的影 響

 次 に エ ドナ の 目覚 め に 係 わ る 入 的影響 の うち , 特に 顕著 な 者 と し て,

ラ テ

ニ ョー ル 夫人 とアル セ ・ ア ロ ビ ン を挙 げた い

  そ の 夏 グ ラ ン ド ・ア イ ル 島に 来て い た避 暑客 は ,エ ドナ を除 く と, す べ て

ク レ オ ール で あ っ た

。 ク レ オ ー ル の 既婚女性 の 特徴 は , ま っ た く母性型 の 女

性 に な り き る こ とで あ る。

母性型 の 女性 と は, 自分 を捨て て徹底的に 夫や 子 ど もに 尽 くし, ま るで 守護

の天使 (ministering   angels )(1)の ご と く保護の 羽 を生 や す こ とを神聖 な特権

と心 得 て い る女性で あ る。 ラテ ニ ョー ル 夫人 は その 中で も代 表的 な 女性 だ っ

た 。エ ドナ は こ の 夫人 と親 し く交際 す る うち二 つ の こ とを学ん だ 。 ひ とつ は ,

母 性 的女性 像 で あ り, も うひ と つ は, 気 取 らな い 性格 と

, あけす けで, 自由

な雰 囲気 の 中に もク レ オ ー ル が 天性 と して もっ て い る清純 さで あ る 。エ ドナ

は元来控 え 目で , 遠 慮深 い 性格 で あ っ た の で , ラテ ニ ョー

ル 夫人 の 自由で 開

け っ ぴ ろ げな人 と な りに は感化 され て い く。 と こ ろが , 自己 を犠牲 に して ま

で , 夫 や 子 ど もに尽 くす ク レ オ ー ル 独特の 母性観 に は ど う して もつ い て い け

な か っ た 。 南部の 女性 は概 して 自立 を好む 。エ ドナ も例外で は な い

。 ク レ オ

ー ル との 交際 の 中で , そ の 気持 ち は ます ます 強 ま っ た 。

 “ lwould give up  the unessential ;Iwould give my  money ,

 I would

give my  life for my  children ;but 1 wouldn ’

t give myself .  I can’

t make

it clear ;it’

s  only   something   which  I  am  beginning  to  comprehend,

wh {ch  is revealing  itself to me .”

(p .48)

「本質 的で ない もの な ら何だ っ て 捨て られ るわ 。 お 金 もい らない 。 子 ど もの

た めだ っ た ら命で も惜 し くな い わ 。で も, 自分 を捨て る こ と は で き な い の

は っ き り言 え ない け ど, わ た し に もよ うや く分 か りか けて きた もの

, わ た し

の 前 に 姿 を顕 しか け て き た もの な の 。 」

まだ 漠然 と して い るが ,エ ドナ の 心の 中に は , これ まで 気付か な か っ た もの

が, 分 か り始 めて きた 。 それ は

, 自我 へ の 認識 で あ っ た 。 元来感受性 の 強 い

女性 が , 愛 の な い 結婚生 活の 中で , す っ か り麻痺 した 自我意識 を強 く感 じ始

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

Kate  Chopinの 『め ざ め』試論  59

め た 。 そ して そ れ が , 徐々 に ,ロ バ ー トへ の 思慕 の 情 とポ ン テ リア 氏か らの

自立 とい う具体的な姿を顕 し始 め た。

一方 で

, 彼女 はそ の 方 向へ 進 む こ とは

禁 じ られ て い る こ と も理 解 し て い た 。 作者 は これ を , 28才の 女性が よ うや く

人間 と して , 宇宙で の 自分 の 立場 を知 り始め ,

一個 の 個人 と して , 自分 の 内

外の 世界 との 係 わ り合 い を理 解 しは じめ た ,と哲学 的 に 解説 し て い る。

 海 の 誘 惑 的な 作用 と, ク レ オ ール 女性 の 母性 的 な 言動 に 刺 激 さ れ て 目覚 め

た 自我を追求す る こ とは , ク レ オー

ル で な くて も19世紀末の ア メ リカ社会で

は道徳的に も, 社会 の 慣例上 も決 して 許 され る こ と で は な か っ た 。 しか し,

エ ドナ に と っ て , こ う した 自意識 を否定す る こ とは, 自己 を抹殺す る こ と に

な る 。 子 ど もの 頃 , しゃ に む に 草原 を駆 け抜 けた よ う に , 今 また ,エ ドナ は

先 の こ と は一

切考 えず に, 突 き進 ん で い っ た 。

  エ ドナ が ロ バ ー トへ の 愛 を は っ き り と 自覚 しは じめ た 時,ロ バ ー トは突然

メ キ シ コ に立 っ た 。 仕事の 関係 と言 っ て い るが,

そ の 裏 に は ,エ ドナ へ の 愛

が強 くな るに つ れ て ,

一方で は , それ を抑 え なけ れ ばな らな い 自分 の 理性 と

の 苦 しい 板ば さ み の 状況 を メ キ シ コ に い くこ と に よ っ て , な ん とか 解決 し よ

う と い う思惑 が あ っ た 。ロ バ ー トは極 め て常識的 な人 物 で , 当時の 道 徳観 か

ら逸脱 す る こ とな ど思 い も よ らない 真面 目 さが あ っ た 。

  ロ バ ートの こ うした 苦 しい 胸 の 内 も知 らずに ,

エ ドナ はロ バ ー トの 身勝手

に 腹 を立 て た が,

そ こ に エ ドナ の 自己 中心 的な物 の 考 え方が み られ る 。 そ れ

ゆ えい ずれ は ロ バ ー ト との 愛 を美化 し, 現実 か ら遊離 した ロ マ ン テ d ッ ク な

想像 の 虜 と な っ て し ま う 。

  さ て ,ロ バ ー トが メ キ シ コ に 立 っ た 後,

エ ドナ はグ ラ ン ド ・ア イ ル の 島 に

未練が な くな り, 同時 に 夏 も終わ りに 近づ い た の で,

ニ ュー ・オ リン ズの 家

に戻 っ た。

そ の 後, 夫 の ポ ン テ リア氏 が ,ニ ュ

ーヨ

ーク に 出張 し , 子 ど もた

ち も父 方 の 実家 に 預 け られ て ,エ ドナ は

一 人 で 暮 らす こ とに な っ た 。 そ うし

た状況 の 中で, 自由 を謳 歌す る反 面 ,

ロ バ ートに 去 られ , 夫 や 子 ど も と離 れ

て , 不安 定 な状態の な か で 孤独 を味わ っ て い た 。

 She  wanted  something  to happen − something,  anything ;she  did

know  what . She regret  that she  had not  made  Arobin stay  a half hour

to talk over  the horses with  her.  She counted  the money  she  had  won .

But there was  nothing  else to do, so she  went  to bed

, and  tossed  there

for hours in a  sort  of  monotonous  agitation . (p.75)

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

60  高 取   清

何 か が 起 こ っ て 欲 しか っ た 。 何か が , 何で もい い, で も何だ か わ か らな い

も うす こ しア ロ ビ ン を引 き止 め て置 けば よか っ た 。 馬 の 話で もで きた の に 。

彼 女 は賭 け に 勝 っ た お 金 を数 えた 。 す る と も う何 もす る こ とが な い。 仕 方 な

くベ ッ トに 入 る こ と に した が, や は り寝つ か れ なか っ た

。 何時間 も寝返 りば

か りうっ て い た 。

 無 り ょ うを慰め る た め に , ア ロ ビ ン と競馬 に行 っ た が , 彼 と分か れ て一 人

家 に い る と, な ん と も言 い よ うの な い 寂 し さ に お そ わ れ た 。 そ の 寂 し さ を慰

め て くれ る もの は何 もなか っ た 。 やが て,

エ ドナ は こ うした孤独感 を まぎら

わせ るた め に , ア ロ ビ ン との 交際 を深 めて い っ た 。 ア ロ ビ ン は ロ バ ートと は

正 反対 の人 物だ っ た 。 彼 は社 交界 に名 を知 られ , 物腰 は静か で,

ス タ イル も

顔 も良 か っ た が 時 に は , 厚 か ま し さが み られ , 思 想や 感情 の 深 み な ど感 じ ら

れ ない。 端 的 に い えば , 女た ら し とで も言 え そ うな人物で あ っ た 。 ア ロ ビ ン

は エ ドナ の 孤 独 な寂 し さの 間隙 に 巧 み に 入 り込 んで きた 。エ ドナ は ア ロ ビ ン

の 甘い 言葉 と愛撫に 官能 を呼び起 こ さ れ , 引 きつ け られて い っ た 。 しか し,

エ ドナ は ア ロ ビ ン との 関係を ロ バ ート との 関係 とは っ き りと区別 して い た 。

When  she  was  alone  she  looked mechanically  at  the back  of  her

hand which  he had kissed so  warmly . Therl she  leaned her head down

on  the mantelpiece .  She felt somewhat  like  a woman  who  in a

moment  of passion  is betrayed into an  act  of infidelity, and  realizes

the significance  of  the act  without  being wholly  awakened  from  its

glamour .  The  thQught  was  passing vaguely  through her mind ,

“ What

would  he thinkP”

 She did not  mean  her husband;she  was  thinking of Robert Lebrun.

Her  husband seemed  to her now  like a  person  whom  she  had married

without  love as  an  excuse . (p.77)

 一

人 に な っ た彼女 は,た だ 機械的 に 彼の 熱 い 接吻の 感触 が残 る手 の 甲を な

が めた 。 そ れ か ら, 暖炉 の 上 に 頭 を凭 せ か け る 。エ ドナ は

一瞬 の 情熱に 流 さ

れて , 裏切 り行為 に走 っ た 女, その行為の魅惑 に 目が 眩 み なが ら も,そ の 行

為 の 重 さ を気付 き は じめ て 女 を感 じた 。 「彼な ら ど う思 うだ ろ う。 」 と ぼ ん や

りと エ ドナ は そ う考 えて い た 。 「彼」と は夫 の こ とで は な い 。ロ バ ー ト. レ ブ

ラ ン だ 。 今 な ら, 夫 は愛 な く結婚 した 人 だ と言 い 訳 で き る 。

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

Kate Chopinの 『めざ め 』試論   6/

  こ うした行為に 対 して ロ バ ー トな らど う思 うか と, 愛 す る者 へ の 拘 りを感

じて , ア ロ ビ ン な ど は 自分 に と っ て な ん の 意 味 もな い と拒 絶 す る 。 に もか か

わ らず , 今身近 に い るの は彼だ けで あ る し, 彼 の 優 し い 眼 差 しや , 唇 の 感触

が麻薬の よ うに 彼女 の 官能 を揺 さぶ る 。こ れ まで , 夫 との 生活の 中で , 眠 っ

て い た 官能 が, ア ロ ビ ン との 関係 に よ っ て 目覚 め た の で あ っ た 。 本 来官能 を

育て て くれ る は ずの 夫は ,こ こで は全 く無視さ れ て い る 。

マ ドモ ア ゼ ル ・ ラ

イ ツ の 家 を訪れ た折 り,エ ドナ は始め て 他人 に ロ バ ー トを愛 して い る こ とを

告 げた 。 そ の 夜 , 尋ね て きた ア ロ ビ ン と始 め て 接 吻 したが , その 時 も, 語 り

手 は , 「それ は彼女 の 官能が 応 じ得 た最初 の 接吻 だ っ た 。 彼女 の欲 望 に 火 を付

けた 松明の 炎 で あ っ た 」(lt was  the first kiss of  her life to which  her nature

had really  responded .  It was  a flaming torch that kindled desire,)(2)と述

べ て,

エ ドナ が は っ き り と官能 に 目覚 め た こ とを示 し,

ロ バ ー トとの 関係 (エ

ドナ は こ れ を愛 と い っ て い るが , それ は彼女 の 想像 の境 を越 えて い な い ) と

は っ き り区別 し よ うと して い る 。 夫や 家族 に 全面 的に服従す る とい うラ テ ニ

ョー ル 夫入 の 19世紀的な態度 に 反発 し , さ らに , 南部女性の 特性で あ る 自立

の 精神 に 目覚め て ,エ ドナ が取 っ た行動 は ,

こ れ まで の 夫 中心 の 家庭生活 か

ら訣別 し, 家 を出て , 小 さ な家 を借 り, 自立す る こ とだ っ た 。 だ が , そ うし

た 行動 に は 断 固た る もの が なか っ た 。マ ドモ ア ゼ ル ・ラ イ ツ の 言葉 を借 りれ

ば , 「伝統や 偏 見 を越 えて 高 く飛ぶ 羽」を持た ない ひ よわ な鳥に す ぎなか っ た 。

だ か ら,ロ バ ー

トとの 恋 が終 わ る と, 自立 心 も何処 か へ 行 っ て し ま う。 本来

は , 夫の 厂物」か ら自分 を解放 して , ひ と りの 独立 した女性 と して 行動 す る

こ と と ,ロ バ ー

トを愛す る こ とは 別物で ある は ずだ っ た 。 と こ ろが , い つ し

か それ らが一

体化 して し ま っ た 。 本 当の 意 味 で の 自立 に は まだ達 して い なか

っ た 。 そ れ で もな お,

ロ バ ー トは も と よ り, 海 とラ テ ニ ョー ル 夫人 とア ル セ ・

ア ロ ビ ン との 関係の 中で エ ドナ の 自立 と愛 と官能の 目覚 め は , よ り確か な も

の へ と発展 して い っ た 。

3. 孤独 と孤立

  こ の 作 品 は 最初 『孤独 の 人 』 (A  Solita,zy Soul)とい うタ イ トル で , 出版 し

よう としたが, 後 に

, 『め ざめ』に 変更 した経緯が あ る 。 した が っ て , よ く読

ん で み る と, 孤独 (solitude ) とか

, 独 り (alone )な どの 語句だ けで な く,

孤独 な状況 が 随所 に 伺わ れ , 作品全体の 底流 に な っ て い る。 な お ,

alone”

い う語 が作 品 の 中で , ま る で リフ レ イ ン の よ うに 響 き, 数十 回 に わ た り現 れ

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

62  高 取  清

て い る 。ヒ ロ イ ン の エ ドナ は殆 どい つ も独 りで い た

。 夫 も子 ど もた ち も ロ バ

ートさ え彼 女か ら離れ て い っ た 。 要す るに ,

エ ドナ の 孤独 な状況が こ の 小説

に 劇 的な効果 を生 ん で , 彼女 の 目覚め を助長 し ,さ らに , 絶望か ら , 自殺 へ

と向か わ せ て い るの で ある 。 そ の 流れ を追 っ て み よ う。

 エ ドナ が夫 の ポ ン テ リエ ー ル 氏 と子 ど もの こ とで , 言 い 合 い を した後 , た

だ独 り夜更 けの 庭 に 出て , さ め ざめ と泣 い た 後 , 何か これ まで に な い ム ー ド

を心 の 片隅 で 感 じ と っ た 。これ が

, 彼 女 の 目覚 めの 初 め だ っ た 。 さ らに ,ロ

バ ートに 愛 を感 じ始 め た 時期 に , 海辺 に い る時 ,

どち らか とい え ば, 自分 の

殻 に閉 じ籠 もっ て,

た だ独 りで 自分 だ けの 世界 に 浸 っ て い た孤独な 少女時代

の 行動 を思 い 出 し , それ を現在の 状況 と関連づ けい て る。

つ ま り, 自分が 最

も寂 し く, 孤独 を感 じた 時 , 騎 兵将校 を恋 し, 隣人 の 許嫁 に 思 い を寄せ, 更

に , 悲劇 役者 に 心 を奪わ れ た よ うに , 今 も , 寂 し く, 孤 独 を感 じ とる と ,ロ

バ ー トの こ とを思 っ た 。 また ある 日マ ドモ ア ゼ ル ・ ラ イ ツ の ピ ア ノ を聞き,

その 曲を“ Solitude” と名づ け ,

そ の 曲 を聞 きな が ら, 荒 涼 と した海辺 と,

そ の

海辺 の 岩の 傍 らに 佇 む独 りの 裸形 の 男 , そ して , 彼が どうに もな らな い 諦め

を体中に滲 ませ て , 次第 に 遠 ざか っ て い く一

羽 の 鳥 を 目で 追 っ て い る 。 (_

the figure of a  man  standing  beside a desolate rock  on  the seashore ,  He

was  naked .  His attitude  was   one  of  hopeless resignation  as he looked

toward  a distant bird winging  its flight away  from  him.)(3)そ ん な さび しい

情景 を思 い 浮か べ た りす る が ,こ の 情景 は , きわ め て 象徴的で , こ の 孤独感

こ そ , 小 説 の 最後 に 現れ る彼女自身 の 姿 をイ メ ー ジ させ る 。パ ー テ ィ

ーの 終

わ っ た後 , 独 りで 海 に 入 り泳 ぎ始 め た 時 に も, 「あ そ こで , ひ と りで 溺れ るか

と思 っ た 」 (lthought l should  have perished  out  there alone ) とポ ン テ リ

エ ー ル 氏 に言 っ た が ,こ の 言葉に も彼女 の 未来が 暗示 されて い る。 ア ル セ ・

ア ロ ビ ン は エ ドナ の 孤独 か らの 別の 脱出 口 を提供 して い る 。 そ れ は, 官能 の

目覚 め で あ る。 しか し , これ は , 行 き着 くと こ ろ は ボヴ ァ リー 夫人 の よ うな ,

肉欲 へ の あ くな き追 求 と死 で あ る 。エ ドナ は そ の こ と を十分 に承 知 して い た 。

「今 日 は ア ロ ビ ン, 明 日 は ま た 別 の 誰 か

, 私 に と っ て は 同 じ な の だ 。 」

 (“ Today  it is Arobin ;tomorrow  it will be some  one  else .

)(4)とい う不 毛

な未来 を拒否 した 。 そ して ,ロ バ ー トへ の 愛 に全 て をか け , 自分以 外 の 誰 の

もの に も決 して な らな い と決意 した が ,U バ ー

トの 方が エ ドナ の 決意 に 恐 れ

を抱 い て , 「貴方 を愛 し て い ます一

さ よ うな ら一

貴 方 を真実 愛 し て い る か ら

… 」 (“ Ilove you . Good −by− −because 1 love you.

)(5 )と い う書 付 を残 して 去

っ て い っ た 。 あ くまで も ,エ ドナ をひ と り残 して 皆 去 っ て い っ て し ま っ た の

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

Kate Chopinの 「め ざめ』試論  63

で ある 。 よ うや く目覚 めた 彼女の 新 しい 自我 も, 孤立の 中で , 出口 を失 っ て

し ま っ た 。 また , 夫 か らの 自立 とい う も う一

方 の 目覚 め も,ロ バ ー トが 去 っ

て 行 っ た こ とで, 虚 し く失わ れ て し ま っ た 。

マ ドモ ア ゼ ル . ラ イ ツ の 次の 言

葉が象微 的で あ る。

 “ The bird that would  soar  above  the level pla圭n of tradition and

prejudice must  have strong  wings .  It is a  sad  spectacle  to see  the

weaklings  bruised, exhausted

, fluttering back to earth .

 (p.82)

  「伝統 も偏見 も越 えて 高 く羽 ばた く鳥 に は強い 翼 が 必要 で す 。 ひ よわ な鳥

が傷 つ い て , 疲 れ切 っ て , ばた ばた と地 面 に 落 ち て い くの は な ん と も悲惨 な

光景 だ か らね 。 」

  こ の 言葉 も エ ドナ の 未来 を象徴 して い る よ うで あ る 。 エ ドナ の 自立 と愛 へ

の 目覚め が当時の 社会の 制約や偏見 を越 えて, 現 実化 す るた め に は , 余程の

決意 と勇 気が 必要 で あ る 。マ ドモ ア ゼ ル ・ ラ イ ツ に は , 孤独 に 耐 え , 人 に 嫌

わ れ なが ら も, 自分の 意志 を通 す 勇気 と決意が あ る。 果 た して ,エ ドナ に そ

れ だ け の 勇気 が あ るで あ ろ うか 。ロ バ ー トとの 愛 を全 うす るた め に , 夫や 子

ど もを犠牲 に し, 友人 を犠牲 に す る だ け の 勇気 と泱意が あ るだ ろ うか 。エ ド

ナ に は そ れ ほ ど強 い 翼 は な い。 した が っ て , ば た ばた と地 面 に 落 ち て い くひ

よわ な鳥で しか な か っ た 。 孤独 は彼女 を強 くしな か っ た 。 む し ろ, 次第 に 彼

女 を現実か ら 目を逸 らせ , 夢 と想像の 世界 へ 導 き , 最後 に は死 へ と導 い て い

っ た 。 勿論彼女 に も予 測 で きな い 計算違 い が あ っ た 。 そ れ は ,ロ バ ー

トの 弱

気 と, 体制順 応型 の 性格で あ っ た 。 も し ,

ロ バ ー ト に ア ロ ビ ン ほ ど の した た

か さが あ っ た な ら,エ ドナ の 未来 は変わ っ た で あ ろ うし

, また彼女 に 纏わ る

孤独 や 孤立 も , 結果 的 に は , ラ イ ツ の よ うに , 彼女 を勇気付 け るバ ネ の 働 き

を した か も しれ な い。 な ぜ な ら , 最後 に ロ バ ー トに会 っ た 時 ,

エ ドナ は , 再

び相当 は っ き り と 自己 の 心境 を吐 露 して い る 。

 “You  have been a very

, very  foolish boy

, wasting  your time dream −

ing(,f impossible things when  you speak  of Mr . Pontellier setting  me

free!Iam  no  longer one  of  Mr . Pontellier’s possessions  to dispose of

or  not .1 give myself  where  1 choose . If he were  to say , 

‘Here , Robert

take  her arld be hapPy;she  is yours ,

’ Ishould laugh at you  both.”

 (PP.

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

64  高 取   清

106 107)

  「あ な た は本 当 にお 馬 鹿 さん だ わ 。 夫 が私 を自由に して くれ る なん て , あ

りも しな い 夢 を見 て 時閲 を無駄 に して い る の だ か ら 。 私 は, も う, 夫 が取 っ

た り捨 て た り勝手 に で き る よ うな彼 の 持 ち物 で は な い の よ 。 自分 で こ う と決

め た 時に だ け自分 が 動 くの で す よ 。 仮 に も夫が , 『さ あ,ロ バ ー ト, 妻を君 に

譲か ら, 連 れ て い っ て , 幸せ に な る ん だ 。 』と言 っ た ら, 貴方が た お 二 人 を笑

っ て し ま うわ よ 。 」

 ロ バ ー トの 情 けな い 願 望 を一

笑に 付 して, 自分 が 今 は, もう夫 の所有物 で

は な く, 完全 自立 した 独 りの 女性で ある こ とを強 く主張 し, 堂 々 と愛 し合 う

こ とを宣言 して い る 。 特 に 最後の 言葉 に は , 夫 の 許 しな ど求 め ず に , も っ と

堂 々 と自分 を愛 した ら ど うか と,ロ バ ー

トの 不 甲斐な さ を叱咤 して い る よ う

に 思 える 。こ の 時 に は , 全 て を捨て て も, 彼 との 愛 を貫 こ う と い う決意 が 漲

っ て い た 。 そ の 決意 に お じ けつ い た ロ バ ー トの 別 れ の 書付 で , すべ て の 勇気

も決意 も完全 に萎 えて し ま っ た の で あ る 。 要す る に ,エ ドナ は現実 の ロ バ ー

トを知 らず ,た だ 彼 を想像 の世 界の 中で 美化 して い た の で あ る 。 彼女 が最後

に, 「ロ バ ー トは知 らな い

, 分か らな い の だ 。 決 して わ か りは しな い の だ 。 」

(He  did not  know ;he did not  understand . He would  never  understand )(6)

と述懐 して い る が , それ は彼 女 自身 に も言 える こ とで はな い だ ろ うか 。 孤 独

と孤立 は 最初か ら最後 ま で エ ドナ に取 りつ い て い た 。 愛す るわ が 子 す ら敵対

者 と して , 彼女 を奴隷 の よ う に 繋 ぎ止 め よ う として い る 。 目覚 め た 自我 (her−

self)を固持す るた め に は孤独 に徹する よ り方法が な か っ た。 結局 彼女の 伴侶

は夫で も ロ バ ー トで もな く, 孤 独だ っ た とい え まい か 。

お わ りに

 こ の 作品 の重 要 な 点 は ,エ ドナ の 自殺 で あ る 。 自殺の 解釈 の 仕方に よ っ て ,

こ の 作 品の 位置付 けが 変わ っ て くる。

こ れ が 作晶 の テー マ に係 わ る重 要 な要

素 に な っ て い るか らで あ る 。つ ま り,

こ れ を女権運動の 草分 け的作 品 として,

自殺 を積 極的に エ ドナ の 勝利 と と るか , あ る い は , 敗北 と と る か に よ っ て,

作 品全 体の イ メ ー ジが大幅 に変 わ っ て くる と い え る 。

 パ ー ・セ イヤ ス テ ッ ドとケ ネス . エ イ ブル は前者的 な解釈を主 張 して い る。

両者 と もエ ドナ の な し遂 げた行為 の 気高さ と彼女 の 最後 の 行 為 に 見 られ る英

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

Kate Chopin の 『め ざめ 』試論   65

雄的 な荘厳 さ を主 張 して い る 。セ イ ヤ ス テ ッ ドは フ ェ ミ ニ ス ト及 び実存主義

者的 な観 点か ら,エ ドナ の 死 を精神的解放へ の 妥協な き欲望 の 結果で ある と

し, 彼女 の 自殺 は, 初期 の 自己 解放 に 伴 う困惑 か ら次第 に成 長 し ,

つ い に 最

後 に 自分の 人生 を終 え よ う と決意 した 時 に は , 自己の 性格や 自己 の 人 生の 可

能性 を明確 に 理 解 した上 で, 決意 した もの で , 極 めて 意 図的で

,か つ , 気 高

い 行 為で あ る と見な して い る(7 )

。 ま た ,エ イ ブル は ,

エ ン マ ・ ボ ヴ ァ リー の よ

う な幻惑 的 な ロ マ ン テ ィ ズ ム と は 違 っ て ,エ ドナ を基 本 的 な情熱 と戦 う古典

的 な人 物 と 見な し , 彼 女 の 自殺 は彼女 に 悲劇 の ヒ ロ イ ン の 持 つ 力 と威厳 と沈

着を授 けて い る(8)

。 両者 と も, 作 者が エ ドナ へ 同情 を持 っ て 接 して い る こ と を

明 らか に して い る。こ うして ,

エ ドナ の 自殺 を自己の 可能性 を認識 した 上 で

必 然 的 に 起 こ り うる気高 い 行 為 と と っ て い る点 に 特微 が あ る 。 それ に 反 し て ,

ドナ ル ド ・ リン ジや ジ ョー ジ ・ ア ー ム ズ な ど は ,

エ ドナ の 自殺 を彼女 の ロ マ

ン テ ィ シ ズ ム に 的 を絞 っ て い る。 リ ン ジ は エ ドナ の ロ マ ン テ ィ シ ズ ム を超絶

主義者 の テー

マ で あ る 自己発見 と関連付 け , 彼女 の 自殺 は 自分 が 本質 的 に 孤

独 な性格で あ る こ と に気 付い た 結果で あ る と し , 「降伏な き敗北」 (adefeat

that involves no  surrender )と して い る 〔9)。

つ ま り, 自殺 は敗北 で は あ る が ,

彼女 は決 して 屈伏 した わ けで は な く, 自 ら道を選 ん だ , と見な して い る 。 ア

ー ム ズ は ,エ ドナ の 性 的解放 は基 本的 に は , リア リズム に 属す るが , 彼女 自

身をロ マ ン テ ィ クな観念 に突 き動か され る人物 と見な し , そ の死 を無目的に

流 さ れ た結果 で ある と して い る(1°)

。 した が っ て , 彼女 の 自殺 は あ くまで 偶発

的な 出来事で あ っ て , 意図 的で はな い と して い る 。

  そ の 他 ,エ ドナ を精 神分裂 的人物 とみ な し, 彼女 の 性的発達 は い まだ唇 段

階 に 止 ま っ て い る し, 彼 女 の 自殺 を 「内面の 空 虚感」(a  sense  of  inner empti −

ness )か ら きた 退行的行為で , 現実の 生活の 中に 子 ど もの 頃の 憧れ を融合 させ

る こ とに 失敗 した こ と に よ る と見なす批評家 もい る 。 (シ ン シ ア ・グ リ フ ス ・

ウ ル フ )(11}

  こ う した 相 反す る見方 に は , それ ぞ れ妥 当 な点 もあ る が , 全 体 的 に は どれ

も, 十分に 満足 の い く論評 で は ない よ うに 思 え る 。 そ こ で , わ た し個人 と し

て はエ ドナの 自殺 を ど う見 るか , さ ら に , そ れ と絡め て ,こ の 作品 の テ

ーマ

に つ い て ま とめ て み たい。

  エ ドナ が ロ バ ートへ の 愛 を感 じ る こ とが , き っ か けで , こ れ まで , ポ ン テ

リエー ル 氏 との 愛 の な い 結婚 以 来眠 り続 け て い た 状態 か らさ め た こ と は , 「貴

方だ け , 貴方 だ け よ 。 私を昨夏長 い, 長い 馬鹿 げた夢か ら覚 ま して くれ た の

は貴方 な の よ。 (

...only  you ;no  one  but you . It was  you  who  awoke  me

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

66  高 取   清

last summer  out  of  a life−long, stupid  dream.)(12)とい う ロ バ ー トへ の 告 白

に も示 されて い る 。 さ らに, 医師バ ン デ レ に 語 っ た 次の 言葉の 中で よ り明確

に 示 して い る 。

 “ The  years  that are  gone  seem  like dreams − if one  might  go on

sleeping  and  dreaming− ・but to wake  up  and  find− oh 【well 【 perhaps

it is better to wake  up  after  all, even  to suffer

, rather  than to remain

adupe  to illusions all one’

s life.”  (P,110)

  厂過 ぎ去 っ た 歳 月 は ま る で 夢 の よ うで一

ず っ と, あ の ま ま眠 り続 け て い て

もい い な ら, 夢 を見続 けて い て い い な ら で も, 目を覚 ま し ます わ 。 そ し て

分か っ て し ま うん で す 。 そ の 結 果 , と っ て も苦 しむ こ とに な っ て も,

一 生幻

想 に 惑わ され て い る よ りは , や は り目を覚 ました ほ うが い い の で す 。 」

 エ ドナ に と っ て, 目を覚 ま し て 現実 を知 る こ とは とて も苦 しい こ とで あ っ

た 。ど ん な に 苦 し くと も, こ れ ま で の よ うに な に も知 らず に 過 ごす よ りす ば

ら しい こ とで あ る と 自覚 して い る 。 そ うした 自覚 に も係わ らず , 彼女 は途 中

か ら現 実 か ら 目を逸 ら して ,ロ マ ン テ ィ クな 夢の 世界 に 目を向けて し ま っ た 。

つ ま り , 少 女 時代の ロ マ ン テ ィ ク な幻想 の 世 界 に逆戻 りして い る よ うで あ る 。

夢か ら覚め た はずの エ ドナが , もっ と前の 夢の 中に また 入 っ て し ま っ た と と

れ な い か。 以 前 は , 騎兵将校 も, 隣人 の 許嫁 も, また悲劇俳優 も, す べ て

夢の 彼方 に消 え去 っ た後 ,ポ ン テ リエ ー ル 氏 と結婚 した 。

この 時は結婚 に よ

っ て , 全て の U マ ン テ ィ ク な幻想 か ら逃 れ た つ も りだ っ た 。 と こ ろが ,ロ バ

ー トに 去 られ , アロ ビ ン に よ っ て 目覚め た 官能 は, 今 は理 性 で 抑 えて い るが ,

麻薬 の よ うに , 彼女 の 肉体 を苦 しめ る こ と に な る 。 「今 日 は ア ロ ビ ン , 明 日は

また誰 か 別 の 人」 と愛 の 不毛 の 中で, 肉 の欲 望 は果 て し無 く続 くで あ ろ う 。

で も今 は , ケ ン タ ッ キー の 頃の ように, 結婚 に よ っ て ,

こ うした 状況 か ら抜

.け出す こ とは不可能で あ る 。 結局 自殺す る以外 に 道 は な くな っ て し ま っ た 。

 考 え て み る と ,エ ドナ の ロ バ ー

トへ の 愛 は そ れほ ど強 い もの で は な か っ た。

そ の こ と は次の 彼 女 の 言葉 か ら も推 察 で き る 。

 There  was  no  human  being whom  she  wanted  near  her except

Robert ;and   the thought  of  him  would  melt   out   of  her  existence,

leaving her alone . (P.113)

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

Kate  Chopinの 『め ざめ 』試論  67

誰 ひ と りそ の 人 の 身近 に い た い と思 う人 は い な い。

ロ バ ートだ け は別だ 。

だが , そ の ロ バ 〜トも,

い つ か は遠 くへ 行 っ て し まい, そ して , 私ひ と りに

な る 。

  ロ バ ー ト も結局 の と こ ろ , 少女 時代 の 騎 兵 将校 や 隣人 の 許嫁, 悲劇役者 と

同 じ よ うに , 夢 の 中 に去 っ て し ま い, あの 時 と同 じ よ うに

, 独 りぼ っ ちに な

っ て し ま う と思 っ て い る 。 そ こ に は, ど う して もロ バ ー ト と の 愛 を貫 こ う と

い う強い 決意が み られ ない。 さ ら に ,

二 人が お 互 い に愛 し合 っ て い る こ とを

確認 し , これ か ら愛 し合お うとす る時 に ,ロ バ ー

トの 切 な る願 い を振 り切 っ

て,

ラ テ ニ ョー

ル 夫人の お 産 に 立 ち会 うた め に , そ の場 を去 っ て い っ た行 為

に は , こ の場 に 至 っ て もな お ,ロ バ ー トへ の 愛 よ り も, 母性的 な衝動 の ほ う

が 強 い こ とを示 して い る 。

  ロ バ ートへ の 愛 と同様 に , 彼女 の 自立 の 精 神 もきわ め て薄弱で あ っ た 。 も

し , 彼女 が ラ テ ニ ョー ル 夫人 の よ うに

,た と え古典的 と言わ れ よ う と

, 自己

の 強 い 信念 に したが っ た 生活信条 を持 っ て い た な ら, また , その 正 反対 に ,

マ ドモ ア ゼ ル . ラ イ ツ の よ う に , どん な に人 に 嫌わ れ よ う と, 自己 の 意志 を

通 し続 け る勇気 と独立心 が あ るな らば , 自殺 へ の 道 は辿 らな か っ た で あ ろ う。

結局 ,マ ドモ ア ゼル ・ ラ イツ が指摘す る よ うに ,

エ ドナ 自身 が, 「片羽傷め た

鳥 (weakling )が, 虚 し く空 を き っ て 旋 回 し, 羽 をばた つ か せ , や が て

, 円

を描 き なが ら下 へ, 下へ

, 水 の 面 へ 落 ち て い く」(A  bird with  a broken wingwas  beating the air  above

,  reeiing

, fluttering

,  circling  disabled down ,

down to the water )(13 >そ の か 弱 い 鳥 に す ぎな か っ た 。 そ して , あえ て 挑 戦す

る勇敢 な精 神 (the courageous  soul  that dares and  defies)(14}に 欠 けて い た 。

それ で もなお 最後 まで , 守 り通 そ う とす る もの が あ っ た 。 それ は , 脆弱 だ が ,

芽 生 え は じめ た 自我 (herself)で ある 。つ ま り, 明解な個 と して の 自己 の 認

識で あ り, 夫や子 ど もに隷属す る 「物」 と しての 存在で は な い とい う意識で

あ る 。こ の 意識 を持 っ て , 現 実の 生 活 を続 け る こ とは不 可能 で あ る 。 つ ま り,

彼女 の 救済 は, 当時の 閉鎖的環境 に戻 る こ とで は見 つ か らな い

。 そ の 点 に ,

20世紀的女性 の イ メー

ジ が感 じ られ る 。 自殺 に よ っ て の み ,ロ マ ン テ ィ ク な

夢を壊 す こ と な くherselfを守 る こ とが で き る。 そ こ で , 自殺 を選 ん だ 。 夢 を

壊 さ な い よ うに し よ う とす る点 に は 古 い 女性の 生 き方が 見 られ , 自我 (self −

hood)を守 ろ う とす る 点で は , 20世 紀 的な現代 女性の 芽生 えが 見 られ る 。こ

の よ うに, 彼女 の 自殺 に は曖昧な点が ある 。 それ は , 彼女 の 言動 の 曖昧 さ か

ら くる 。 つ ま り, 現実 と夢 (ケ ン タ ッ キ ー の 少 女時代の 思い 出や ロ バ ートと

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Soolety  of  Engllsh  Studles

68  高 取   清

ふ た りで 過 ご した シ ェ ニ エ ー ル 島で の 様子) とい うア ン ビ ヴ ァ レ ン トな世界

の 中 を行 っ た り来 た りし なが ら生 き て い た か らで あ る 。 した が っ て, 自殺す

る こ と は, 現実世界 か ら訣別 す る こ とで , 現実世界で は存続 で き な い 自我 を

存続 させ る と共 に ,ロ マ ン テ ィ ク な夢 の 再生 に 賭 け よ う とす る , 進歩的 な意

図 と退行的な意図 の 両 方 を求 め よ うとす る こ とで あ る。こ う した 意図は , 最

後 の 場 面で , 彼女 は夫 や子 ど もに よる生涯 に わ た る魂 の 奴隷化か ら逃れ る唯一

の 道 とし て 自殺 を考 えた 点 と, 死 に 近づ くにつ れ て , 次々 に 浮 か ぶ少女 時

代 の 思 い な どを併せ て 考 え る と明 白で あ る 。 言い 換 えれ ば , 女権論 者 を喜 ば

す エ ドナ の 精 神的勝利 とい う一面 と

,ロ マ ン テ ィ ク な幻想 を求 め る19世紀 前

半の ロ マ ン テ ィ シ ズ ム へ の 後退 と い う意味で エ ドナ の 敗北 と も とれ る一

面 が

あ る 。 き し くもこ の 小説 が,

ヱ9世紀 と20世紀の 分 か れ 目で あ る1899年 に 出版

され た こ とで,

こ の 作品の 曖昧 さが, む し ろ効果 的で あ る 。 そ う考 え る と ,

エ ドナ が最後 に海 浜 の 岩場 で 裸体 で 立 っ た 時感 じた 「生 まれ た ばか りの 生 き

物 ,こ の 世 界 に 今初 めて 目 を開 こ う と して い る生命 の よ うな もの 」(some

new −born creature, opening  its eyes  in a familiar world  that it had never

known )(15)とい う気持 に も, 新 しい 女性 の誕生 を暗示 す る とい う進歩的 な見

方 と , ケ ン タ ッ キー 時代 の あ の 少女時代の 夢へ の 再生 とい う退 行 的見方が あ

る。

そ こ に も曖昧さが 見 られ る 。 以 上 の よ うに ,エ ドナ の 自殺 を解釈 した上

で,

こ の 作品 の テ ー マ を纏め て , 論文 を諦 め 括 りに す る 。

 夫や家 族 の 「物 」, あ る い は 「所有物 」に甘 ん じ る こ とを拒否 して , 時代 に

先駆 けて 自立 し よ う と目指 した エ ドナ は,ロ バ ー トとの 恋に よ っ て , それ を

実践 し よ う と した 。 そ の た め に , 孤 独 と孤立 に 苛 まれ た 。 と こ ろ が,

そ う し

た状態 をバ ネ に して , 伝統 と偏見を越 えて , 新 し く目覚 め た 自我 を押 し進 め

る勇気 が ない た め に, 途 中で 現 実 か ら 目を逸 ら して , 夢の 世界 に 逃避 した 。

最後 に は,

そ の 時代の 体制か ら脱却 して, 愛 を貫 く勇気 もない ロ バ ー トに去

られ て, 愛 も 自立 へ の 試み も挫折す る。 そ の 結果 ,

い ま さ ら, 男性上 位 の 現

実社会 に戻 る こ と はで きず, 自殺 をす る こ と以 外に は , 目覚め た 自我 を維持

し,か つ

, 夢の 再生 を求め る くこ とが で きな か っ た 。 そ の 意味 で , この 作 品

は, 時代 に 先駆け て , 新 しい 意識 に 目覚め な が ら も ,

ロ マ ン テ ィ ク な夢 か ら

抜 け出せ なか っ た女性 の 悲劇 で ある 。

                              注

(/) The Awakening  edited  by Margaret Culley(New  York :W . W , Norton &

   Company,1967)p.10  They  were  the women  who   idolized their children

    worshipped  their husband and  grow  wings  as  ministering  al〕gels.

N 工工一Eleotronlo  Llbrary  

The Society of English Studies

NII-Electronic Library Service

The  Sooiety  of  English  Studies

Kate  Chopin の 『め ざ め』試論 69

(2 )同上 p.83

(3 )同...ヒpp.26− 27

(4 )同.一ヒp.113

(5 )同.Ep .114

(7)Per Seyersted, Kate  Ch 〔)1)加 ∫ACritical BiogrmpJ, (Baton  Rouge :University

    of Louisiana Press,1969),

 pp .134−63

(8) Kenneth Eble,

“ A   Forgotten Novel :Kake   Chopin ’

s  ’rhe  Awaleening,

    Western Humanities Review,ヱ0 〔Summer  l956)pp .261−69

(9 >Donald A. Ringe,

“ Romantic  Imagery in Kate Chopin’s The Awakening,

    American Literature,43 (January 1972),580−.88(10)George   Arms

“Kate   Chopin’s  The  Azvaleening  in  the perspective  of   her

    literary Career,

(Durham , N . C.二Duke  University Press

,1967),

 pp.215−28

(11)Cynthia Griffin Wolff,

“ Thanatos and  Eros :Kate Chopin ’

s The Atvaleening,”

    Amen−can  Quarterly,

25 (October 1973〕449−71

(12) The Awrzkθning  P.107

(工3)同上 p,113

(14)同上 p.114“Are  you call youself an  artist ! What  pretensions, Madame !

    The  artist must  be possess the courageous  soul  that dares and  defies.”こ れ

    は ,マ ドモ ア ゼ ル . ライ ツ が エ ドナ に 向 か っ て 言 っ た言葉 。

(15) 1司上 p.113

※ 本文 中の 引用文 の 日本語 訳 は杉崎和子訳 『めざめ』 (牧神社版 ) を参考 に して い る。

N 工工一Eleotronio