四日市港港湾計画図 - 四日市港管理組合 ·...

Post on 31-Aug-2019

1 views 0 download

Transcript of 四日市港港湾計画図 - 四日市港管理組合 ·...

-15

-20

-25

-5

-10

-5

-10

-10

-10

-10

-5

-10

-15

-10

-10

-10

-5

(-16)450m

埠頭用地0.1ha

港湾関連用地 12.4ha

工業用地6.2ha

埠頭用地1.0ha

臨港道路千歳・末広線

交通機能用地 1.0ha

(-3.5

)(-2.4)1,420m

(-4)(-4)

(-4)

(-4)(-4)

(-4)

(-5)(-5)

(-5.5)

(-5.5)(-5.5)

(-6.

5)(-

6)(-

6)

(-7.

5)12

5m

(-5.5)

(-5)

(-6)

(-8)

(-8)

(-6.5)(-1

2)

(-12)230m (-12)206m

(-6.5)

(-8)(-8)(-8)

泊地(-9)

航路・泊地(-6.5)0.9ha

航路・泊地(-5.5)0.5ha

航路・泊地(-11.5)0.7ha

(-10)220m

(-10

)245m

泊地(-5.5)泊地

(-10)

泊地(-10) 泊地

(-12) (-4.5)

(-6.5)

海面処分用地(工事中)78.1ha

(-6.5

)

石 原 地 区

都市機能用地 9.7ha

楠漁港区域

磯津漁港区域

楠漁港

磯津漁港

磯 津 地 区

楠 地 区

工業用地 395.3ha

塩 浜 地 区

四 日 市 地 区

1 号 地

四 日 市 地 区

2 号 地

その

他緑

地 1.5ha

(-1)158m

その

他緑

0.7ha

航路・泊地(-5.5~-9)

(-2.5

)

750m

386m

400m

500m

500m

114m

(うち2,450m既設)1,400m

航路・泊地(-10)

航路・泊地(-14)

航路・泊地(-12)

航路・泊地(-12)

航路・泊地(-12)5.5ha

航路・泊地(-12)2.0ha

航路・泊地(-7.5)9.4ha

航路・泊地(-14~-15)

34.0ha

航路・泊地(-16)41.4ha

泊地(-16)1.8ha

泊地(-14)1.4ha

航路・泊地(-14)19.8ha

航路・泊地(-12)

航路・泊地(-7.5)

東防波堤2,950m

沖 の 島 地 区

300m300m

(-12)

824m

霞ヶ

浦防

波堤

3,0

50m

(うち

1,210m

既設

1,226m

四日市港

港湾区域

四日市港

港域

臨港

道路

霞 4号

幹線

交通

機能

用地

 5.9ha 区間

B(工事

中)

朝 明 地 区

天カ須賀地区

富 双 地 区

浜 園 地 区

工業用地 120.3ha

川 越 地 区 航路・泊地 (-14)

航路・泊地(-6.5)

緑地

6.5

ha

緑地6.4ha

(-16)450m

(-12)580m

(-14

(-6.5)

その

緑地

3.1ha

工業用地20.3ha

埠頭用地0.2ha

埠頭用地0.2ha

その他緑地0.2ha

臨港道路富双5号支線交通機能用地 0.1ha

-4)

臨港道路富双1号線交通機能用地 0.7ha 区間B

交通機能用地 0.7ha区間A

埠頭用地0.6ha

臨港道路富双1号支線交通機能用地 0.1ha

緑地9.6ha

港湾関連用地 0.7ha

航路・泊地(-4~-7)

工業用地 106.4ha

その他緑地21.2ha

四 日 市 地 区

大 協 ・ 午 起

航路

・泊地

(-4.5)

緑地

4.0ha

埠頭

用地

4.2ha

港湾

関連

用地

1.8ha

緑地10.4ha

航路・泊地(-5.5)

港湾

関連

用地5.6ha

(-5)

123m

16m

(-2)83m

(-2~

 239m

緑地

 1.

8ha

埠頭用地2.4ha霞ヶ浦地区

埠頭用地21.8ha

港湾関連用地9.1ha

港湾関連用地5.5ha

臨港

道路

霞北

1号

幹線

交通

機能

用地

 8.

1ha

港湾関連用地5.8ha

埠頭用地40.2ha

北ふ頭

南ふ頭

霞ヶ浦地区

航路・泊地(-7.5)

(-7.5)(-7.5)

(-4.5)

航路・泊地(-7.5)4.8ha

工業用地 253.3ha

霞 ヶ 浦 地 区

港湾

関連

用地

32.

1ha

臨港

道路

霞1号

幹線

交通

機能

用地

 7.

9ha

航路・泊地(-8)

28.8ha

航路・泊地(-7.5)16.2ha

泊地(-14~-15)

3.7ha

泊地(-12)

泊地(-12)

泊地(-4.5)

泊地(-14)

泊地(-7.5)

泊地(-5.5)

泊地(-4.5)泊地

(-4.5)

泊地(-4.5)

航路・泊地(-4.5)

航路・泊地(-12)

航路・泊地(-12)

航路(-12)

航路(-14)

航路(-12)

泊地(-7.5)1.0ha

臨港道路末広1号幹線交通機能用地 1.7ha

.

工業用地6.1ha 埠頭

用地18.5ha

(-5)(-

5)

(-5.5

)(-

6.5

)

埠頭用地0.3ha

航路・泊地(-7.5~-8)

工業用地23.1ha

交通機能用地 1.7ha

港湾関連用地13.7ha

臨港道路千歳4号幹線交通機能用地 0.5ha

(-5.5)

100m

(-10

)200m

(-5)140m

(-3)18m(-7)53m

(-9)

(-5)

(-5.5)180m(-5)110m

(-7.5)13

0m

(-3)

164m

(-7)

184m

(-7)260m

(-12)24

5m

緑地 0.8ha交通機能用地

0.7ha

埠頭

用地

0.8

ha

臨港道路

千歳6号幹線

四日市港港湾区域

(-21)

300m

(-22)

300m

(-18)

300m

四日市市

朝 日 町

川 越 町

桑 名 市

鈴 鹿 市

国道

23号

1号

国道

164

近 鉄 名 古 屋 線

JR関西本線

イパス

県道上海老茂福線(富田山城線)

みえ川越インターチェンジ

みえ朝日インターチェンジ

湾岸桑名インターチェンジ

神名二第

路道速高

JR 四日市駅

近鉄四日市駅

四日市市役所

(-6.5)

(-12)

(-6.5)

(-8)

(-12)

(-5)

(-7)

(-5)

(-14

)

(-8)

(-8)(-8)

(-8)

(-7.5)

(-7.5)

(-7.5)

(-7.5)

(-7)

(-11

.5)

(-5.

5)

(-5.5)(-5.5)

(-4)

(-8)

(-4.5)

(-5.5)

埠頭用地79.6ha

(-4.5)600m

(-1)124m

(-2)

92m

(-4.5)420m

(-5.5)630m(-7.5)260m

(-4.5)300m (-12

)250

m

(-12

)250

m

(-14

)330m

(-14

~-1

5)68

0m

(-14

)280m

(-7.5)130m

(-12

)480m

(-7.5)390m

(-14)

東名

動車

第一航路

第二航路

第三

航路

伊勢湾岸自動車道

防波

堤400m

防波堤110m

260m

埠頭用地1.8ha

泊地(-7.5)

緑地0.3ha

埠頭用地0.5ha

(-2.4)273m

埠頭

用地

0.2ha

その他緑地0.3ha

(-4)19

8m

防砂

堤22

0m

80m

(-9) 310m

(-5.5)120m

埠頭用地0.5ha

緑地5.8ha

緑地0.4ha

泊地(-9)0.2ha

臨港道路千歳9号幹線交通機能用地 0.9ha

(-5)140m

港湾

関連

用地

8.8

ha

(-16

)310

m

(海面処分・活用用地 58.6ha)泊地

(-7.5)

「この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分1地形図を複製したものである。(承認番号 平22部複、第 103号)」

緑地7.5ha

(海面処分・ 活用用地 7.5ha)

(その他道路)

(臨 港 道 路)

凡      例

航 路 ・ 泊 地(今回計画)(既定計画)(既   設)

公 共 岸 壁(今回計画)(既定計画)(既   設)

緑       地(今回計画)(既定計画)(既   設)

交 通 機 能 用 地 (今回計画)(既定計画)(既   設)

公 共 船 揚 場 (今回計画)

専 用 岸 壁 (既   設)

将 来 構 想

利用形態の見直しの検討が必要な区域

自然的環境を整備又は保全する区域

良好な景観を形成する区域

効率的な運営を特に促進する区域

シ ー バ ー ス (既   設)

公共耐震強化岸壁(今回計画)(既定計画)(既   設)

外 郭 施 設 (既定計画)(既   設)

(今回計画)

公共物資補給岸壁 (既   設)

公 共 物 揚 場 (既   設)

埠 頭 用 地 (既定計画)(既   設)

そ の 他 緑 地(既定計画)(既   設)

そ の 他 用 地(既定計画)

(今回計画)

(既   設)

交 通 機 能 用 地 (既   設)

(道   路)

ド ル フ ィ ン(今回計画)(既定計画)(既   設)

小 型 さ ん 橋(今回計画)(既   設)

四日市港港湾計画図

N

0 200 400 600 800 1000

1 : 2 0 , 0 0 02000m

中部国際空港

松阪

鈴鹿

亀山

四日市

桑名

津島 名古屋

豊明

日進

東海知多

半田常滑

西尾

岡崎安城高浜

大府刈谷

碧南

伊勢鳥羽

津松阪港

衣浦港

名古屋港

四日市港

渥美半島

三重県

愛知県

湾三 河 湾

知多湾

知多

半島

東名阪自動車道

伊勢自動車道

位 置 図

観測期間:平成14年~平成19年観測場所:四日市市霞二丁目

(霞ヶ浦導灯2号後灯上)

全風向頻度風速10m/s以上の風向頻度

風 向 風 速 図

EESE

SE

SSE

S

SSW

SW

WSWW

WNN

NW

10

2030

40

50%

NNW

N

NNE

NE

ENE

静穏0.4%